2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEX、オクタン環境になる

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:39 ID:1Y4uoZsN0.net
走りながら回復できる模様

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:03.19 ID:Jm5igdcLd.net
>>1
は?
流石に嘘やろ?

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:14.63 ID:1Y4uoZsN0.net
何故か興奮剤引き抜く時に撃てなくなるけどな

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:27.82 ID:1Y4uoZsN0.net
>>2
Twitterとかみてきてみ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:35.36 ID:sV4nKDug0.net
なお銃が撃てなくなる模様

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:56 ID:7faWxKRnp.net
オクタンメッチァ強くなってる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275479412964638720/pu/vid/1280x720/9yVJjdd-t5h3ii6g.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275477428551348224/pu/vid/1280x720/ELNaKQuM9xKGt_CV.mp4

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:03 ID:UAdYhhp7a.net
ポケモンとコラボでもしたのか?

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:09.25 ID:XA+36tA30.net
チームへの貢献性が低いままやしまだ弱いぞ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:13.07 ID:kCpLp7WX0.net
あれってバグやろ?

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:17.81 ID:1Y4uoZsN0.net
2段ジャンプってどうなん
弾が当てにくくなった感はあるけど

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:36 ID:1Y4uoZsN0.net
>>8
まぁオナニーキャラではあるよな

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:48 ID:sV4nKDug0.net
ガスおじ窓枠投げ込み辛くなってざまぁねえわ

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:50 ID:qvlTM/nq0.net
射撃中に薬刺した時と薬引き抜く瞬間に射撃止まるバグクソひで

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:16.46 ID:Jm5igdcLd.net
>>4
バグやんけ!

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:37.36 ID:1Y4uoZsN0.net
>>9
バグだと思ってたことがバグじゃなかったりバグじゃないと思ってたことがバグだったりよくわからん

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:49 ID:HG0r3Ik2d.net
バグちゃうんか?

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:58 ID:yfLk51pa0.net
もうSwitchキッズは乱入してるん?

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:05 ID:TkJP7WQM0.net
バグの可能性高いって聞いたけどな 

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:51 ID:kCpLp7WX0.net
>>15
まぁEAやから仕方ないわ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:59.10 ID:1Y4uoZsN0.net
パスのビーコンがクソデカ音なのは仕様だと思ってたけどバグだったらしいし

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:02.77 ID:sV4nKDug0.net
バグじゃねーわけないだろ
何のためにバニホ回復大半のキャラから奪ったんや

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:15 ID:oyWsJNYqr.net
出た当初に3試合くらいやった操作もおぼつかない雑魚なんやけど復帰して楽しめる?
ちなFPS経験もチーム組む友達もおらん

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:16 ID:iF+LHIlQa.net
クロスプレイも始まったんか?

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:22 ID:lsm4J4j/0.net
>>6


25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:50 ID:1Y4uoZsN0.net
>>22
ゲーム性自体はかわらん
楽しめるかはお前次第や

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:53 ID:iiZJUCGi0.net
>>22
まずやれば?

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:26 ID:deHDhtHf0.net
ぶっちゃけあのバグは仕様であって欲しい

ライフラインの回復弱くなってから代わりを探してたんや

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:58.53 ID:1Y4uoZsN0.net
レイスの最新の有料スキンにHS判定無いのはやべーバグだよな

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:00.47 ID:2MAjok6ia.net
>>11
興奮してるだけだしな

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:02.34 ID:EHHr9s5d0.net
バグ消して増やして忙しい企業やな

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:27.82 ID:2oHEIRqm0.net
>>22
FPS初心者でバトロワはやめといたほうがいいと思う
長い時間かけて装備漁って速攻やられて繰り返してたらFPS嫌いになると思う

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:32.53 ID:to1K4Nqoa.net
コンセプトが地雷好みなんだから味方にいて邪魔なのに変わりはないぞ

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:35.89 ID:kdFh/8U+0.net
バグなんだよなぁすぐ修正入るやろ

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:06.87 ID:w1XofJrF0.net
レヴがマジでうざい

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:16.17 ID:1Y4uoZsN0.net
>>27
ゴミになったと思ったけど金バック持つと化けるっぽいな

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:33.27 ID:7faWxKRnp.net
>>34
だまれ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:51.50 ID:zYZaa2chp.net
ガスおじ死んだ?

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:04.83 ID:x3Pc/cZr0.net
>>31
バトロワってかapexやな
運も結構絡んでくるpubgならまだ初心者に優しい

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:12.75 ID:BOSaQtSsM.net
はやくおわれ〜シュンシュンシュン

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:15 ID:1Y4uoZsN0.net
>>37
どうやろね
まだわからん

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:22 ID:hg5N82hu0.net
これ割と致命的なバグやんけ…

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:41 ID:sV4nKDug0.net
>>27
無敵盾張りながら動けるの強いぞ

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:43 ID:nmNrnNl40.net
>>28
これほんま草

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:45 ID:1Y4uoZsN0.net
>>41
致命的なのはレイスの方やぞ

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:45 ID:dqQzZQRbd.net
バグに決まっとるやろ
あんな仕様ならタイミングならんわ

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:55 ID:deHDhtHf0.net
>>35
味方の蘇生は流石に強いけど小柄で回復早くないから戦闘に参加しにくくなったわ

まぁレイスも弱体化されたからトントンなんかな?

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:33 ID:o+3tdfbHd.net
スキルの説明見る限りだと仕様っぽくねぇか

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:43 ID:v+sHEbDba.net
仕様やったらバニホ消した意味よ

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:04.10 ID:74wAaa4gp.net
野良ランクマが走り回るオクタンとウルト使ってどっか行くレブ増えて阿鼻叫喚や

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:12.04 ID:uCahmviH0.net
同じ実力のフレとPT組まな楽しくない特にバトロワってゲームは顕著に
Siegeはまだクラッチ決めれるけどヘッド一発で死なんゲームで一人の力じゃどうにもならん

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:14.40 ID:1Y4uoZsN0.net
>>46
それはそうやね
多分コースティックより撃ち合いとか立ち回り上手い人じゃないと使えないキャラになった

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:23 ID:jnshIsbFa.net
リバイブシールド蘇生以外で使わないのナメプなんか?

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:24 ID:tcK3UHkCd.net
ランクなんて野良でやるもんちゃうわ

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:33 ID:1Y4uoZsN0.net
レヴくん強くなって嬉しいけど敵にやられるとうざい

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:39.52 ID:J/y0tCVNd.net
APEXってTPS視点もあるんか?

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:45.17 ID:IxTdVqFq0.net
レイス頭なくなったのまじ?
オクタンは笑うけどこの仕様でも別に強くねえ

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:55 ID:mD5d/Idmd.net
レイスの虚空はどういうタイミングで使うのが正解なんや

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:03 ID:+/N3dTQOp.net
>>54
ぶっちゃけトーテム状態の敵来たら即逃げた方がええよな?

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:21.16 ID:1Y4uoZsN0.net
>>55
そういうモードが期間限定であったことはある

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:24.74 ID:EHHr9s5d0.net
>>50
PTがクロス組んでくるからワイはシージの方がどうしようもないわ

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:34.87 ID:sV4nKDug0.net
アプデ直後だから仕方ないけど前線出てきて一瞬で箱になるレイスさん多すぎる

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:37.90 ID:deHDhtHf0.net
今回しょぼ下方と思われたガスおじが蓋を開けてみれば結構な弱体化食らってるのな

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:41.19 ID:ThEQmirLd.net
>>58
なお距離制限はなくなった模様

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:45.07 ID:7faWxKRnp.net
>>52
あれ蘇生してる相手の生命エネルギーで張ってるんや

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:56.00 ID:sV4nKDug0.net
>>58
もう逃げられない

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:56.54 ID:yYOUgQtC0.net
>>50
分かる
でもめっちゃ荷物の味方フレキャリーした時の快感はんぱねぇ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:13.31 ID:+u48btysd.net
野良レブ君ウルド焚いて勝手に遠くに走り去るんやけど草生える

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:33.45 ID:J/y0tCVNd.net
>>59
動画見てたら後ろ姿映ってるからそうなんかと
サンガツ

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:37.55 ID:Whqh0il30.net
ワイバンガマン、大砲を磨く

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:39.31 ID:0YS8AhKXa.net
今回の調整で加藤純一も終わりやね

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:41.59 ID:HtGCBzkj0.net
レヴ時間切れでワイだけ敵地ど真ん中でダウンして草

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:44.92 ID:v+sHEbDba.net
ランクリセットはまだ?

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:05.59 ID:1Y4uoZsN0.net
>>58
まぁ退けたら退きたいよね
強ポジ取られたくないときとかは迷うけど

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:10.07 ID:zXz9UZhK0.net
レブのウルトくそうぜーよな

ミラージュの分身も攻撃出来るようにしろや

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:15.30 ID:uCahmviH0.net
>>60
ヘッド一発でどうにかゴリ押せる可能性がある分まだワイはSiegeやるわ
Apexは初動降りで味方がどっかで死ぬのがダル過ぎる

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:19.31 ID:kCpLp7WX0.net
>>72
30日やで

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:33.20 ID:KJySgy/Zr.net
レヴナントのトーテム発動時の印がNARUTOの穢土転生まんまパクってて開発にNARUTOオタクおるの判明したの草はえる

https://www.youtube.com/watch?v=8yD7EhhP81A

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:33.84 ID:sV4nKDug0.net
>>62
最終円でワチャワチャしてるときの強さは流石に変わってないけどかなり弱くなった

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:35.74 ID:DqVPHPA0d.net
トーテムは距離制限なくなったからつって遠く走ってく必要ないのに野良は遠征行くよな

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:43.66 ID:jnshIsbFa.net
>>62
攻めにガス缶使いづらくなったからな
まあトラップのくせに攻められたのがおかしかったんやが

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:45.71 ID:v+sHEbDba.net
>>76
サンガツ

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:45.93 ID:74wAaa4gp.net
パスファ可哀想
パスファだけジップダンス残しといてあげたらよかったのに

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:52.78 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588670211

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:04.09 ID:pE3eK9Xc0.net
注射の回復音が改悪されてない?
ブリュみたいな脱糞音になってた

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:05.52 ID:deHDhtHf0.net
レヴはゴキブリみたいな動きしてくるしほんま強いわ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:09.81 ID:1Y4uoZsN0.net
>>68
動画見てないけど訓練所やろ?
特定の動きをするとTPSモードになるんや

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:14.85 ID:suNV24rva.net
>>77
思っ以上にまんまで草

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:22 ID:DqVPHPA0d.net
>>82
それはいいからグラップルの時間なんとかしろよ

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:31 ID:cSO1cxMFd.net
ジップシャカパチの検証動画ないん?

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:36 ID:p1/urYe00.net
>>77
レイスの走り方ナルト走りやしクナイ持ってるし白い目は白眼オマージュやしモロやな

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:51.04 ID:TRRa3NQp0.net
オクタンの回復バグ残してほしいわ
これあっても壊れにはならないだろ

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:54.01 ID:1Y4uoZsN0.net
>>74
ウルト強くなりすぎてAPEX終わりそう

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:56.81 ID:J/y0tCVNd.net
>>86
そうなんやねありがとう

今更ながらやってみるかね

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:06 ID:DIa4Tv9H0.net
でもウルトは相変わらずうんちやん

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:42 ID:74wAaa4gp.net
二段ジャンプがこれじゃない感つよすぎる

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:52 ID:uCahmviH0.net
>>89
2回ぐらいで落ちる
ジップが二本あって交互やと従来同様にシャカシャカできる

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:52 ID:GHYAjqNJ0.net
>>94
2段ジャンプできるようになったからセーフ

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:56 ID:bs89vUtKd.net
オクタンはこれくらいの強化があってもええわ

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:11.04 ID:KJySgy/Zr.net
>>85
開発段階だと移動時に蜘蛛みたいに地面に這いつくばるモードになるってのがあったんやけどさすがに強すぎて消されたんよな

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:15.11 ID:nmNrnNl40.net
なんだかんだ前よりはレジェンド間のバランス取れてると思う

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:31 ID:1Y4uoZsN0.net
>>95
発表された時はもう1段ジャンパ分飛べるのかと思ったよな

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:33 ID:p1/urYe00.net
パスのジップしゃかしゃかは空中オナニーみたいで気持ち悪かったから無くなってええわ

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:37 ID:KJySgy/Zr.net
>>100
レイスパス以外に人権なかった頃よりはマシだわね

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:46.09 ID:74wAaa4gp.net
>>88
それもやね
グラップル25秒、ジップダンス可能ぐらいが差別化できてええと思うんやがなあ

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:03.53 ID:juThmm/cr.net
マジかよゴルゴ所長最低だな

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:05.04 ID:sV4nKDug0.net
レヴナントの射程流石に無制限にはするなよ
ちょっと広くするだけでええやろ

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:21.20 ID:o+3tdfbHd.net
レブのウルト焚かれたら距離取るのが正解なのは変わらんやろ
長距離移動して戻った時に出待ちされるリスクもあがるんやし

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:22.94 ID:wI4zKogG0.net
レイス弱くされたん?
apexのアイドルやないんか

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:25.19 ID:deHDhtHf0.net
オクタンはバグ削除後も使われるかわからんけどダメージ受けた時に興奮剤で離脱出来るのはええな

なお味方

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:35 ID:74wAaa4gp.net
>>101
そうそう
オクタンで高所とるんやろなあと思ったら全然ちゃうかった

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:43 ID:I4bDrs5Pd.net
野良に絶対バナー回収するマンおるけど、あいつら降格保護なんか?
自分がキルポ入ってたら大体回収行かんのやけど、野良やしええよな?

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:01.34 ID:DqVPHPA0d.net
>>106
広くするなら時間短くすりゃいいのにな
まぁ今でもアホみたいに走ってくるやつ途中でトーテム切れて普通に死んでいくけど

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:10.18 ID:NQYO3Ux70.net
オクタンのみが強くなるだけじゃ影響言うほど無いやん

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:21.46 ID:EHHr9s5d0.net
>>75
自分もさっさと死ねば次行けるけどシージは待つのがつれえわ

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:48.25 ID:nmNrnNl40.net
>>111
できたらするしできないならしない

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:58.07 ID:qWaS0lo60.net
レヴのタワー見つけたらそこで張っとけば簡単に漁夫れるって認識でええか?

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:04.02 ID:1Y4uoZsN0.net
>>111
ワイは自分にあんまりリスク無かったら取りに行ってる
最悪囮に使えるし

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:07.50 ID:deHDhtHf0.net
>>108
1人だけ突撃して即無敵で安全圏に行けたのヤバすぎやからしゃーない

弱体化されても圧倒的最小ヒットボックスと唯一無二の仲間運送ポータル

そして相手に狙われてる事をしてるパッシブあるからまだまだレギュラー安泰よ

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:10.49 ID:gvjwM58zd.net
pubgよりキルできるのはなんでなん?

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:19.90 ID:6ZYSfTs+d.net
大理石レイスのケツのドアップ見せてくれませんか?

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:32.71 ID:+zoC4XH5p.net
ダイヤ上がったらネタ抜きでオクタンそこそこ割合増えるからな
まあそこそこaimと立ち回りできてたら早く動けるってだけで相当有利やし当たり前やけど

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:52.89 ID:Jm5igdcLd.net
バグにしろ仕様にしろどちらにせよ相変わらずチームプレーガン無視のキャラ性能やな

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:06.80 ID:p1/urYe00.net
レイスは使い方は難しくなったけど上級者が使うにはむしろ強くなった感もある

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:31 ID:fFMPs53td.net
>>118
最前線で戦うキャラやなくなったって評価が今ん所多そうやで

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:43 ID:o/HKk+sQ0.net
オクタン最強!!

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:51 ID:74wAaa4gp.net
>>123
今まで使ってた人が感覚変えるの大変そうやけどな

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:51 ID:deHDhtHf0.net
オクタンのジャンプパッドに乗る時格闘しながら乗ると垂直に跳べるんよな

これ使えばかなり高台に乗りやすい

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:56 ID:Uxqu7nAka.net
>>118
弱くされてもレギュラー安泰なんか
さすが人気No.1や

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:10 ID:sV4nKDug0.net
今度から最前線で戦うのは大砲の私ね

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:20 ID:1Y4uoZsN0.net
レイスが逃げ虚空出来なくなった今最前線で体張るのは誰なんや

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:21 ID:9bNPHQ2A0.net
逃げるの強いだけって強いの?

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:24 ID:bybqASdg0.net
個人的にバンガピックされるとクソ腹立つわ
あいついらんやろ ミラージュローバとかの方がまだ笑えるわ

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:45.43 ID:jCXuEnqPp.net
>>129
地味に何の強化も弱体もされないの草

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:52.23 ID:1Y4uoZsN0.net
>>129
敵襲!敵襲よ!別部隊がいる!

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:52.78 ID:nmNrnNl40.net
そういやバンガはまだ微妙やな
シーズン5の主要キャラなのに

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:08 ID:DqVPHPA0d.net
>>123
毎回毎回一人でマスターまで行ってるフレはむしろ強化やんて言っとったわ

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:11 ID:nUx5m/CsM.net
>>129
なおやられる模様

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:15 ID:qWaS0lo60.net
でもバンガは武器の特徴教えてくれるから…

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:19 ID:deHDhtHf0.net
>>124
最前線はオクタンに譲ってサポートする感じになるんかな

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:23 ID:74wAaa4gp.net
>>130
ジブかなあ

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:23 ID:zXz9UZhK0.net
>>130
そらレブやろ

コンテニュー出来るウルトあるし

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:25 ID:TZ1j5hZtp.net
走りながら回復って前からできたぞ

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:45.46 ID:EHHr9s5d0.net
逃げれるやつが前線不向きにされると誰が戦うんや

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:14.08 ID:eNiVkwJeM.net
バンガロールさん、これ以上強くも弱くもなれない

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:29.25 ID:+zoC4XH5p.net
>>135
そもそも特徴的に微妙やしな
武器の扱いうまいとかでリロード若干早いとかにしたらええのに

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:34.52 ID:TRRa3NQp0.net
今強いのレヴナントくらいだしバランス良いよな

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:41.12 ID:yC1jXwAHa.net
>>111
敵のド真ん中で死んでるのにピンピンうるさいガイジは煽り散らかすわ

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:53.67 ID:XA+36tA30.net
とりあえずライフラインは常に味方の後ろで引き気味の方がええわ
適当に蘇生できるのほんま強い

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:56.33 ID:iC3M8qvma.net
>>132
もしかしたらプロのサブ垢並みに弾当ててくれるかもしれんぞ

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:09.45 ID:jCXuEnqPp.net
バンガは敵から狙われた時に足速くなる奴もうちょい改良すればジブとオクタンを割って足したくらいにはなれそうなんやけどな

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:15.85 ID:1Y4uoZsN0.net
>>141
ウルト使ったら誰が前線でもええやん

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:29 ID:1Y4uoZsN0.net
>>142
え?

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:29 ID:Jm5igdcLd.net
ワットソンの使用感がどうなっとるかやな

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:34 ID:QnaSwJzQa.net
ワイしかパスファインダー使ってない気がする

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:34 ID:deHDhtHf0.net
バンガロールってかなりヒットボックス小さいのに小柄じゃないしこれ以上強化要らんやろ

武器の説明までしてくれるからな

欲を言えば投げ物の持てる数を増やして欲しいとかそんなところか

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:36 ID:evgfKJr4r.net
>>77


157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:37 ID:Mf4wSW7E0.net
使ってるキャラことごとく弱くされたからもうオクタンで走り回ったる

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:41 ID:sV4nKDug0.net
早業追加されたらバンガクソ強そう

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:56 ID:iC3M8qvma.net
>>131
まあランク上げには良いかもしれない

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:58 ID:bs89vUtKd.net
>>133
バランスいいからな

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:11 ID:U+6hO5z60.net
ジブラルタルとバンガロールのUltのCTなんであんなに違うんですか

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:20 ID:fFMPs53td.net
>>139
まだわからんが中距離サポーターやろなぁ
オクタンは移動回復早くなったところで使い手がゴミ多いから一般層の影響は少なそう
プロシーンはどうなるんやろね

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:25 ID:HRBEJ4urd.net
>>154
パス未だにいっぱいやろ

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:29 ID:uyrNk0oX0.net
クリプトはドローンでリスポーンビーコン起動できるようにしろ

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:36 ID:nmNrnNl40.net
今1番強い編成なんなんやろ
レイスレヴは確定かな

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:02 ID:sV4nKDug0.net
ワットソンあれやっぱり強化だよね

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:04 ID:OssTmOoF0.net
結局個人キャラはゴミ

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:09 ID:fFMPs53td.net
そんなことよりパスの小柄削除してもええやろ
ただの屑鉄になってるやん

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:30.08 ID:QIAHFaRo0.net
よう!こっちは撃たれてる!(歓喜)

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:30.69 ID:74wAaa4gp.net
>>164
どこでもリスポーン実装されるやろ

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:36.48 ID:eoS2huup0.net
やっぱどれだけ弱体化されても起用され続けるレイスよ
初期性能えぐいやろ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:46.53 ID:aM1U9tSZ0.net
バンガロールってあの投げ輪後の硬直無くすだけでクソ強くなると思うけど

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:48.39 ID:vgYxUJeoa.net
レヴ強いけど別に前とそんな変わらなくね
範囲無制限言うほど使い勝手良くないと思う

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:02 ID:mmHPj75P0.net
レヴのトーテム距離無制限とかガイジ調整すぎんだろ
これで環境壊れないとでも思ったのか

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:13 ID:hg5N82hu0.net
ガスおじそんな弱くなったん?

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:14 ID:deHDhtHf0.net
マップ確認出来る新施設クリプトだけしか使えないのかと思ったら誰でも使えるの草

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:16 ID:bs89vUtKd.net
>>77
そう考えたらレイスもナルトのキャラみたいやな

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:17 ID:+f2L+BPSa.net
でもレイスはポータルに頼る場面結構あるしまだまだ強いわな

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:20 ID:74wAaa4gp.net
>>171
ポータルがないと詰む場面ある限りはレイス必要や

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:26 ID:zXz9UZhK0.net
>>151
他のやつのウルト殆ど逃げ用じゃん

レブだけ攻撃性能に特化しとるわ

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:30 ID:9cdWIXaoa.net
>>172
ローバか?

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:42 ID:sV4nKDug0.net
>>172
黒いだけで混同するとかこれ差別だろ…

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:44 ID:/itJeXYJ0.net
>>172
それはローバや

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:47 ID:qWaS0lo60.net
>>174
ガスとワットソンの篭りが強いからレヴで攻めさせてそれぶち壊したかったんちゃうか

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:48 ID:KuR3W7pG0.net
何の調整も入らないバンガとブラハこそが完璧なレジェンドなんだよね

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:54 ID:jCXuEnqPp.net
>>172
バンガローバとか弱そう

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:06 ID:WJ30x8SE0.net
純と蛇足やってるやん

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:25.67 ID:sVZEEP8F0.net
ハボック初動ブレまくって草

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:31.45 ID:2OTMTxoy0.net
あとポイント200でダイヤなんだけどアプデ後でポイント増やすなら何のキャラが1番良い?
最近は主にレイスかガスおじ使ってる

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:35.52 ID:deHDhtHf0.net
>>175
ガストラップがガチでトラップでしか信用できなくなった

窓の外からトラップ投げ込みとかもはや使えないレベル

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:37.23 ID:nmNrnNl40.net
>>173
結局近くないと回復されるもんな
ただポータルと組み合わせた時敵側でトーテム設置する必要がなくなったのはでかい気がする

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:38.06 ID:40IE7MeX0.net
レヴナントのこと考えるの面倒くさいから消していいぞ

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:48.33 ID:vgYxUJeoa.net
>>175
トラップを能動的に起動できなくなったし壊すのも簡単だから結構キツいナーフ
攻めでも強すぎたから丁度いいとは思う

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:49.94 ID:sV4nKDug0.net
レヴのトーテム以外は好みの調整だわ

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:52.69 ID:dy4EhGxLd.net
>>77
基本的に忍者と侍好きすぎなんだよ

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:04 ID:/kJNwc+2a.net
バンガローバとかスモーク蒔きながらジャンプリング使えそうで草

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:12 ID:deHDhtHf0.net
ハボックほんまゴミやわ
やっぱりR99しか信用できない

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:20.10 ID:KuR3W7pG0.net
>>189
ワイはそっから600溶かしたから気を抜くなよ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:24.54 ID:HyrZZdhup.net
レヴのトーテムはポータルとの相性が良すぎんねん
これのせいでランクマはレヴレイスは確定やろ

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:26.45 ID:aM1U9tSZ0.net
>>182
>>183
素で間違えたわ
ワイはレイシストやったんやね…

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:34.39 ID:maao+kaZd.net
レヴナント死ね

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:49.23 ID:7NnrARwja.net
>>201
黙れ

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:57.26 ID:bs89vUtKd.net
クリプトのドローンくそイライラするわ

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:05.14 ID:V3AQyTIFa.net
ガスオジって味方のスローなくなっただけで強くなったわけでもないのに騒ぎすぎやろ

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:07.11 ID:fFMPs53td.net
また99G7環境になるんやなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:28 ID:2SKO+zvh0.net
レヴのウルトが増えるのはつまらなくなるわ
絶対逃げたほうがいい場面でレヴult中の敵撃つやつ多すぎて萎える

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:31 ID:b472XlFOd.net
レヴナントの仕様があまり分かってないんやが倒して復活したやつを倒せばダウンするってことでええんか?

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:35 ID:jnshIsbFa.net
>>201
親に礼儀を教わらなかったのか?

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:37 ID:keoHGW2Cd.net
ガスおじ使って自分が強いと勘違いしてたカスどもが被害者アピールしまくってるけど
糞うぜえ死ねカスからうぜえ死ねカスになった程度だからな

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:38 ID:uyrNk0oX0.net
ポリコレはええから普通の白人ボイン美女出せ

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:00.49 ID:Bgku0xZF0.net
バンガはウルトさえ調整してくれたらな
もうちょい攻めにも使えるように

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:07.60 ID:t5wxGgcRa.net
レイスの新スキンはHS判定無くなった代わりに当たり判定がジブ並みに広くなってるから気を付けろよ

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:42.83 ID:MiuzOuQI0.net
ハンティングビーストもうちょっと強くてもええんちゃうの

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:42.85 ID:sV4nKDug0.net
たしかにこれからもトーテム相手に離れる定石は変わらんか
野良だとなかなか離れないけど

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:43.96 ID:DdugGwqmd.net
ウィークリーにバンガのウルトでー入ってるとげんなりする
当たんねえよあれ

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:47.46 ID:eNiVkwJeM.net
ポップアップを発見!😆

ハンマーポイントだ...😅

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:49.53 ID:6hgTKyHZa.net
>>189
あと200ならバグレイスで上げてまえ

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:50.03 ID:Jm5igdcLd.net
>>210
今の時勢じゃ絶対に不可能やろ
巨乳の白人美少女キャラなんてもう海外のメーカーじゃだせんわ

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:50.14 ID:1mIWj9x7a.net
バンガは解説だけ全部追加してけばいいよ

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:53.92 ID:k2FtJMY40.net
>>189
レヴ ultがぶっ壊れ

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:59 ID:AKiqFeeRd.net
>>212
スキンでヒットボックス変わるのほんまウンチ

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:28 ID:cjnp7O7qp.net
レイス実質強化ってどういうことなんや?

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:34 ID:1Y4uoZsN0.net
ローバはジャンプドライブを攻撃として使えるようにならんとゴミのままだわ
ウルトの範囲広げて取れるアイテム倍にしてもええけど

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:43 ID:sV4nKDug0.net
次のレジェンドも黒そうな女だし見分けつかなくなっちまうよ…

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:14.81 ID:nmNrnNl40.net
>>211
というかジブと被ってるからどっちか変えて欲しいわ

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:29.75 ID:74wAaa4gp.net
>>222
虚空の発動は遅くなったけど虚空自体は強くなってる
まあポータルの距離は3/4にされたけどな

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:46.75 ID:Bgku0xZF0.net
>>213
格闘二倍とかほしいわ

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:51.63 ID:1Y4uoZsN0.net
>>218
そんなに酷いんか

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:54.10 ID:7OcBBo7z0.net
ランクのポイント減らないグリッチ教えてもらってから一瞬でマスター踏めたわ
ちなps4

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:59.20 ID:dy4EhGxLd.net
>>198
逆にアンタニキはどんだけ気を抜いたねん

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:08.18 ID:vKJp2HgR0.net
tieruの動画でみた

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:29.28 ID:sV4nKDug0.net
レイスの新スキン金箔AV好きにウケそう

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:41 ID:6ZYSfTs+d.net
https://i.imgur.com/k95IyiW.gif
見た目ガイジで草

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:48 ID:9iAeIjS40.net
動画で見たけど凄いわあれ バグなのか

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:07 ID:fFMPs53td.net
>>210
ローバのくびれですら糞みたいな当たり判定だから巨乳なんてだしたら隠れてても当たるようになるぞ

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:07 ID:2SKO+zvh0.net
しばらくランクまでオクタン使うわすまんな

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:11 ID:Zle6mQDd0.net
ジャンプドライブ着地した後のカッコいいポーズホンマいらんわ
はよ動け

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:22 ID:eoS2huup0.net
>>233
走り方草生える

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:25 ID:QvtG0fQ60.net
ビースト中も常に敵赤く見えるでええやろ
あとはハンティングビースト中は被ダメ減るとか

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:29 ID:XA+36tA30.net
>>77
日本と相思相愛なんだから和風キャラ作ってくれよ
着物着た女でもええし侍でもええやろ
んで和風エリアも作れ

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:33 ID:74wAaa4gp.net
>>233
これはキマってますわ

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:41 ID:36S/2Rt+a.net
毒おじクソキモいから削除してほしい
どんだけ実力差あって2体ダウンさせても絶対停滞するのうざすぎる
漁父ゲーで致命的やろこの不快感

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:53 ID:6932wgxEa.net
>>233
フェニキ抱えて走ってて草

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:11.24 ID:9iAeIjS40.net
>>233
こんなん走ってきたら逃げるわ

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:14.73 ID:Ipx5EH3pd.net
https://i.imgur.com/k95IyiW.gif
挙動は専用っぽいんだよなぁ

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:22 ID:QvtG0fQ60.net
間違えた
ビースト中以外でも

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:24 ID:iC3M8qvma.net
>>216
P2020を発見!

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:38 ID:KNuD+zc0M.net
ヘッショ一発で死ぬゲームとか何がおもろいんやろ

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:39 ID:HyrZZdhup.net
アークスターもそういえば手裏剣か

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:39 ID:fA/Vk5wx0.net
>>240
侍キャラは出てもおかしくないな
アビリティどういう風にするのか知らんけど

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:53 ID:tsdcEYjK0.net
>>77
ナルト走りしてるとは思ってた

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:58 ID:CORY11Rn0.net
ローバのウルトって何か変わった?

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:18 ID:WHsGEo8h0.net
ブラッドハウンド「主審にお仕置きを。」ギャオオオオオン

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:32 ID:fFMPs53td.net
チョークはなんで消さないねん
トリプルテイク専用ならいらんやろ

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:47 ID:iC3M8qvma.net
>>252
弾が大体の場合多く抜けるようになった

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:07 ID:JdVIagZ+0.net
>>250
正面からの銃撃反射

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:13 ID:HyrZZdhup.net
そろそろ新武器欲しいな

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:15 ID:1Y4uoZsN0.net
>>229
はぇ〜そんなんあるんや

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:32 ID:Bgku0xZF0.net
>>254
内蔵でいいのにな 対して強くないし

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:40 ID:IshKpixad.net
激闘を制したあとめっちゃ遠くからやってくるレヴウルトの漁夫うざすぎてクソゲー化したわ

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:51 ID:YejqgUEs0.net
日本人レジェンド追加してultで龍神の剣出させろ

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:30 ID:XA+36tA30.net
>>254
トリプルテイク自体いらん

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:44.39 ID:WJ30x8SE0.net
ライフラインチートやん
蘇生+ドーム

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:01.06 ID:hHLPRVAeM.net
https://i.imgur.com/R337NiS.png
日本人は金出さないからな
あの米任天堂の社長も言うとる
日本向けに作るのは大間違いや

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:12.87 ID:CORY11Rn0.net
>>255
はぇ〜サンガツ

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:22.14 ID:VCOopsood.net
新イベはセンチネルの特殊弾すげー使えそうと思ってたらセル全然ねえから無理だったわ

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:37.45 ID:3sQdr2d7F.net
トーテム使った後にジャンプタワー使って長距離偵察とかできるんか?

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:48.84 ID:vgYxUJeoa.net
ライフラインどうなんだろう
金バック持ってたら最強格だと思うけど

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:54.23 ID:QEV3ggobd.net
https://i.imgur.com/SYEbimP.jpg
https://i.imgur.com/GkYyqfK.jpg
https://i.imgur.com/uf3hdHo.jpg


apexが誇る三代ヒロイン

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:53.46 ID:y9X3K6lRd.net
>>266
回復全然無いよな
ライフラインのケアパケで召喚するしかないんやろか

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:57.88 ID:cwshnUmS0.net
>>262
トリテ使えないとか雑魚やん
ゴールド帯に居そう

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:22 ID:qUdoliYFd.net
>>267
クリプトでよくね

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:28 ID:tsdcEYjK0.net
>>268
最強はない
回復速度バッシブ無くなったからキャリー性能も落ちた
上手い奴らよくカジュアルで使ってたけど減ると思う

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:33 ID:sV4nKDug0.net
>>269
FaceApp(迫真)

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:59.56 ID:qE6yrtVC0.net
爪痕とりたいんやがデュオとトリオどっちがええんや?

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:12.05 ID:1Y4uoZsN0.net
期間限定モードあれセル少なすぎじゃね?
自分も敵もアーマー削れてる状態でやり合ってるからダメージ少ないわ

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:24 ID:gf6ZPwHtF.net
>>272
その気になったら3方向に散らばれるやん
実用性があるかは知らんけど

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:27 ID:IH4BtzlC0.net
>>250
アビリティ ボディーシールド無効の格闘ダメージ50とか

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:29 ID:cwshnUmS0.net
>>275
デュオ、即降り

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:30 ID:/0qGj9JSd.net
>>270
まぁ落ちてるっちゃ落ちてるけどみんなどんどん使うから漁れないしな
ライフライン安定だろうな

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:31 ID:acZ2jf29a.net
たまにみるオクシコってどうやってやるん?

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:09.66 ID:IzYDgeyz0.net
FPSとしてはゴミゲーだけどapexとしてはそれなりに遊べる

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:27.87 ID:1Y4uoZsN0.net
>>271
なんのマウントやねん

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:37.84 ID:vgYxUJeoa.net
>>276
ワトソンでアル促集めるゲームだぞ

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:39.14 ID:C3ESURSup.net
>>216
チョークの方がゴミ

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:40.05 ID:t5wxGgcRa.net
新イベ数回しか使ったことないワットソンでパイロン使いながらチャーライ撃ってたらハンマー取れたわ 回復少ないから他キャラは取りにくいんかな

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:54.29 ID:sUbsa0IR0.net
>>44
命に至らないからセーフ

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:03.64 ID:ADDPx7kw0.net
>>271
進化きないなら砂がランクにそもそもいらんわ ヘムロックあればいいし
プラチナあたりまでは砂つかうやつおるけどさぁ

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:10.05 ID:fFMPs53td.net
>>271
なんやこのクソマウント

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:17.36 ID:qE6yrtVC0.net
>>279
激戦区に降りてるんやがなあ
12,3キルしかできん

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:17.45 ID:R3h8a5/n0.net
プロゲーマーチームとついに肩を並べて戦えるゲームと出会えて喜んでた加藤純一が��

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:20.47 ID:eoS2huup0.net
>>266
新イベで遭遇するクリプトはセルカツカツなのに使わせて来るから嫌い

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:38.18 ID:1Y4uoZsN0.net
>>267
それええな
今度使ってみるわ

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:57.88 ID:maao+kaZd.net
>>291
いうてスト5でも仲良ししてたやろ

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:05.34 ID:oZtK11Z+0.net
>>269
虹絵はレイスの人気がダンチすぎる

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:16.93 ID:ADDPx7kw0.net
>>277
下手に生き残ったらバラバラやん

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:21.74 ID:/0qGj9JSd.net
>>292
残り2部隊で相手高所クリプトの絶望感凄かったわ

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:23 ID:1Y4uoZsN0.net
>>284
賢いわ

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:42 ID:vgYxUJeoa.net
レヴで長距離偵察するなら自決用のグレ持たないと事故るぞ

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:58.53 ID:zxPg0tSM0.net
オクタン使ってたらメニューに戻されたんやが?
すぐ復活したが

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:01.80 ID:Jn4mbZ5P0.net
フェンスで囲って、追い鰹

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:57 ID:7oaQGktXd.net
>>301
おいカツオ!

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:11 ID:rCffiZZB0.net
完全にジャンキーの動きになってた

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:46.58 ID:W0kQnAdC0.net
>>268
役割変わったけど強いで

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:50.21 ID:4MIbJFc10.net
>>233
マジキチ
大草原

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:51.15 ID:wcKwldXHp.net
オクタンは不具合多そうだから落ち着くまでなんとも言えないとしてライフラインが面白くなってるわ
使った感覚、相手した感覚だとトーテム相手にしてるのに近い
手堅い立ち回りされるとライフライン自体狩らないと一生起き上がってくる

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:09.34 ID:NqB8LvqV0.net
>>6
2つ目の動画で草
でもこれくらいやってやっと他と差別化できたやろ

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:22.82 ID:S09xAL490.net
>>77
レイスがナルト感すごいもんな
ミラージュのスキンに日本語あったら開発に日本通おるわ

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:11:32.33 ID:9v8ZvKV2r.net
プレデター維持するのまじで大変やわ水準上がりすぎて負けてないのに順位下がってくわ

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:01.62 ID:1Y4uoZsN0.net
>>306
それだけにライフラの責任重大なんよな
コースティックより荷が重いと思う

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:10.48 ID:fdUvSmi6d.net
オクタンいろいろ試してたけど無限ジャンプパッドできてワロタ

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:12:49.64 ID:XH4XOotJ0.net
黒人出さなきゃ←わかる
女出さなきゃ←わかる
不細工にしなきゃ←なんでや美人でええやろ

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:02.82 ID:PpaCABmM0.net
レイスのイベントスキンクラフトメタルで買ってええんか?
10パック7000コインは高すぎや

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:16 ID:fdUvSmi6d.net
ジャンプパッド使ったあと地面に着地すると同時にホイールジャンプしたら無限にジャンプできるで

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:25 ID:slziG1X70.net
トーテムって30秒だしそこまで遠くにはいけんやろ

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:30 ID:fdUvSmi6d.net
なお実用性はない模様

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:30 ID:hL8NNEqLM.net
主審の恩恵おばさんほんますこ
こいつだけだろまともなキャラ

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:33 ID:cYzLxu8Ma.net
>>309
1日5時間ぐらいやっとけば余裕やろ

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:13:46 ID:O4VLQrb10.net
レイスの虚空強くなったとか言ってるやつエアプだろ
戦闘中一切使えないし逃げにしか使えないからなこれ

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:09 ID:3mAPlF/f0.net
次の新キャラはスキルが空中浮遊でウルトはTF2の増幅シールドみたいなのらしいな

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:15 ID:koWEvasQa.net
オクタンだけ回復しながら動けて差別化出来てるからこのままでいいと思う

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:19 ID:hL8NNEqLM.net
いつも最後に死ぬワイは多分ライフラインとして活躍できそう

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:25 ID:oKytMkdxp.net
タイタンフォール2で興奮剤使ったらオクタンのより全然強くてビビったわあの仕様でええやろ

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:32 ID:m02WPbNSa.net
>>306
名前の通りチームの生命線やな
高速回復での殴り合いが強くて楽しかったのはあるやろうけど
新しい方がらしくてええと思うわ

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:35 ID:1Y4uoZsN0.net
>>314
ふわふわしすぎて実用性ないな

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:37 ID:slziG1X70.net
ワットソンのパイロン短すぎるから120秒に伸ばしてくれんかな
流石に難しいわ

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:39 ID:kdFh/8U+0.net
>>312
はいルッキズム

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:49 ID:3mAPlF/f0.net
>>314
ホイールジャンプってなんや?

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:14:54 ID:tvtxbVFHd.net
>>319
入る前に殺すし入っても殺す そうレブならねんん

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:21.92 ID:nQrWbaWj0.net
虚空の予備モーション1.2秒やっけ

この間20%移動速度減はマジで的やろ

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:33.27 ID:Whqh0il30.net
毎回高く飛ぼうとしてパッド飛び越えてしまうんやけど

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:34.13 ID:ADDPx7kw0.net
>>326
ウル速2つ持てるようになったし、そんな長居せんやろ

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:15:47.80 ID:fdUvSmi6d.net
>>328
マウスホイールにジャンプを割り当てるんやで
バニホとかジップで大ジャンプするなら必須

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:00.12 ID:7RYaKbXla.net
レヴナントのデストーテム範囲なくなったの逆に使いづらいわ
範囲外のダメ押しできんくなるし

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:00.74 ID:bQjgBOe2a.net
>>330
適当に前線突っ込んでも逃げれる今までが頭おかしかっただけだから仕方ないね

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:09.99 ID:2QGIi+YF0.net
オクタンの謎ヒットボックスは修正されたの?

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:16:32.29 ID:wcKwldXHp.net
>>310
最初にライフラインが落とされた場合はなんの能力も発揮せずに死ぬのは辛いものがあるな
ヴァロのセージに近いな

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:03 ID:S09xAL490.net
ワイワットソンなんやが使用感どんな感じや?

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:16 ID:N9r/hRBta.net
>>77
はえ〜

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:43 ID:ho2B+6vN0.net
なんでパスファインダーさらに弱くしたの?
意味わからん

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:47 ID:wcKwldXHp.net
>>334
トーテムから離れすぎてええことなんかないしな
前から使ってるなら範囲足りないことより漁夫きそうやしさっさと出て回復したい場面の方がまだあったやろ

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:17:55 ID:ovSGozlJ0.net
開幕激戦区に降りたバカが居たから捨てゲーしたらボイチャでキレられたw

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:03 ID:SSyiOR4A0.net
レジェンドの中に一人だけ一般人おるよな

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:03 ID:nQrWbaWj0.net
レイスの戦略変わるから撃ち合いのスタイル間違いなく変わるよな
レヴウルト対策せなあかんしマジで中距離環境になりそう

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:20 ID:W0kQnAdC0.net
>>335
1人だけノーリスクで撃ち合えてたもんなぁ
そら飛び抜けて必須になるわ

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:26 ID:fdUvSmi6d.net
ライフラインは完全にランクとか大会用になったな
カジュアルでは使わんわ

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:18:49 ID:1oSH5NbrM.net
ワイの逆に凄いエイム力見てや

https://twitter.com/apex_hetasugi/status/1275449178492035072?s=21

https://twitter.com/apex_hetasugi/status/1271251957819174915?s=21
(deleted an unsolicited ad)

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:43 ID:KFJfk/mlp.net
>>343
ミラージュ「おいおい、俺の悪口はやめろよw」

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:52.94 ID:dnTg+UKva.net
>>343
大砲やからセーフ

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:53.30 ID:V0RK0NaNM.net
ミラージュって言うほど一般人か?

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:19:57.43 ID:fdUvSmi6d.net
カジュアルパスメインやったけどもうオクタン使うわ

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:11 ID:XH4XOotJ0.net
>>343
ミラージュくんはネタ枠を追求しすぎて
今後も面白アプデ繰り返しそう

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:19 ID:sV4nKDug0.net
>>347
見てないけど腰撃ちで追いエイム追いついてないやつやろ

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:27.11 ID:3BOZXqKgd.net
ローバは味方にきたらだるい仲間1位になったわ 役にたったことないわ

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:32.20 ID:W0kQnAdC0.net
>>344
中距離環境になりそうなのを打破するのがオクタンとトーテムなんやないかな

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:32.85 ID:KXmKJT4Y0.net
ハボックちょっと使いこなしてみたけどクソエイムワイにはもう使いこなせる気がせんわ

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:46.24 ID:EuXwR4Opd.net
シールドセルが足りてないって?私は大砲よ

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:46.63 ID:EHHr9s5d0.net
嵐を止めるわが勝手に壊れるようになったんやっけ

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:48.82 ID:KXmKJT4Y0.net
>>356
使いこなしてみた→使ってみた

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:51.69 ID:3mAPlF/f0.net
ランクの構成はレイスガスライフラインになるんか?

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:20:54.51 ID:d6GB2uqy0.net
パスファインダーどうすんねんこれ

総レス数 361
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200