2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀Mリーグ「優勝チーム決まったのになんで世間は盛り上がらないんだよおおおおお」

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:10:59 ID:YpAajP410.net
なんJと麻雀板しか盛り上がってない

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:11:23 ID:Wnbjtserd.net
なんJでも盛り上がってないが😅

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:11:25 ID:YpAajP410.net
優勝賞金5000万やぞ、5000万のかかった麻雀なんてあるか?

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:11:34.71 ID:GI06GRtsM.net
なんJで盛り上がってたのか?

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:11:40.42 ID:YpAajP410.net
>>2
勢い20万あったんだよなぁ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:11:52 ID:bQUZOIT8a.net
でどこが優勝したん?

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:16.40 ID:n4+dbRz00.net
陰キャ集団やし

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:19.81 ID:YpAajP410.net
負けたら2000万
勝ったら5000万の麻雀打てるか?

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:27.64 ID:mJtVkkIm0.net
メンチンの待ちが分からなくても優勝出来る運ゲー

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:28.71 ID:k/0RjLkAa.net
Twitterでトレンド入りしてたやん
あれ初めてだろ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:36.13 ID:sbC/m+pNd.net
どうせ清一色高め見逃しなんかやるリーグとかレベル低いんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:36.99 ID:WwTkhaftp.net
くすのきしおはすこか?

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:51 ID:YpAajP410.net
>>6
https://m-league.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/08-100.jpg

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:12:58 ID:XBlGCcuO0.net
どうせ大半がスポンサーが貰うし選手はちょっとボーナス貰えるくらいやろ

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:09 ID:eVp4PPTD0.net
ヘボ女流の打牌で萎えた

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:11 ID:Ysuzuu/y0.net
よう知らんねんけど負けたら2000万って何

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:17 ID:DI0KR4rWp.net
Twitterトレンド一位やったやん

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:18 ID:YpAajP410.net
テレ朝ぐらいは取り扱っても良いんじゃないかな、徹子の部屋出るとか

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:31 ID:1a8oQY1n0.net
>>10
考えてみたらパイレーツは初めてかもしれんな

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:36 ID:w8aH7scZ0.net
なんや再開してたのか
知らんかったわ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:49 ID:A370fvUt0.net
表には出なくていいわ

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:50 ID:iKyiBnfNM.net
>>3
黒川の退職金かかった麻雀

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:13:56 ID:jyOGK1Gta.net
キング勝ったときのなんJ盛り上がってた?

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:11 ID:k/0RjLkAa.net
>>12
Mリーグの話してるのにお前みたいにすぐVtuber持ち込むバチャ豚のせいで大嫌いになったわ
自分の行いがどれだけ人を不快にはさせるか考えろボケ

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:17 ID:YpAajP410.net
>>16
優勝チームが5000万
2位が2000万

最後の最後まで優勝がわからなかった

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:18 ID:SyRpV7rDd.net
>>12
千羽黒乃の方がすこ

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:26 ID:/McZCTZop.net
折角チームでやってんだから決勝はコンビ打ちにしろよw

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:47 ID:YpAajP410.net
>>23
そらな

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:14:59 ID:Ysuzuu/y0.net
>>25
あぁはい
2000万罰金ちゃうんか

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:15:13 ID:cFjPVBcbM.net
アベマ→多井すげええ!
セガサミー→女子力!
サクラ→年寄り大活躍!

パイレーツ→あ、結構です

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:15:15 ID:DI0KR4rWp.net
オーラスまで試合がわからんかったのおもろかったで

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:15:23 ID:Og1gGdYH0.net
半年くらい掛けたチーム戦で5000万が多いのかどうか分からんしな

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:04.13 ID:QxiD8JTkr.net
順位コロコロ変わる運ゲーだろ

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:09.56 ID:0YD0Cg4Wp.net
なんj公認Vチュバ集団のにじさんじ様が宣伝してくれるありがたい大会やで

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:11.04 ID:R0UsdIyJa.net
>>30
女子…?

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:16.67 ID:k/0RjLkAa.net
>>32
たかが麻雀で合法的に手に入るんやしええやろ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:25.80 ID:t28dHSuk0.net
結局運ゲー

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:29.24 ID:+ZW1d3FMd.net
所詮遊びやし…

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:31.41 ID:A6pHUpBy0.net
イカサマ麻雀やってくれ

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:34.71 ID:8M/YOJsPa.net
ネットでは頑張った方だと思うけどな
自分もなんj見てなきゃ大会自体知らなかったけど

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:44.87 ID:fQ8nySpv0.net
5000万貰うのは企業やからな
アイツらはギャンブルの駒に過ぎん

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:50.32 ID:A370fvUt0.net
>>26
実力〇
解説しながらプレーできる◎
https://i.imgur.com/cGFgPvg.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:51.20 ID:Dr13qeP10.net
囲碁将棋と違ってプロの威厳がなぁ

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:16:55.48 ID:1YIfNU4ra.net
>>26
おっさんの裏声だかボイチェンは無理や……

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:11.45 ID:YpAajP410.net
Mリーガーのクビ候補が見当たらないよな

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:14.53 ID:DI0KR4rWp.net
あんだけ強かったサクラナイツが決勝だけ配牌がクソでボロ負けしてる時点で運ゲーだなとは思う

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:17.70 ID:1Qy2Rh990.net
やるのは楽しいけど
人のやってるの見て面白いと思ったことないわ

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:20.17 ID:IwdUMVkI0.net
麻雀は見ててもつまんねえんだよ

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:30.27 ID:pJHTphwb0.net
セガサミーは割とvやねん並みのv逸やったろ

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:17:39.33 ID:CUm4NihFa.net
運ゲーだもん

格ゲーだのカードゲーなんて
100戦やったらわからされるけど
麻雀なら100戦程度ならプロなんて糞雑魚モブと変わらんし

むしろネットじゃ弱いしな

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:08 ID:TzzbkSNHa.net
チームを増やして1チーム5人くらいにせな頻繁に同じ面子ばっかでつまらんのよ、、、

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:11 ID:YpAajP410.net
>>41
さすがに半分は選手に還元するやろ…

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:18 ID:cjnp7O7qd.net
>>13
コバゴーと石橋しかわからん

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:18 ID:Y6cJoFQO0.net
メンチンの待ちが分からない女が打ってる麻雀見てもしゃーない

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:41.05 ID:fPEjvJmDd.net
>>50
100戦くらいじゃ雑魚は分かってもプロかは分からんな

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:46.30 ID:Rk1mdt5NM.net
最後魚谷ツモれって思ってたやつおるの?

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:18:56 ID:CUm4NihFa.net
某大会で決勝東1で7ターン国士刺さった時の
会場の氷つきよ

しかも上がった奴に説教やぞ

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:02 ID:n6AWwGlR0.net
メンチンわからんってなんや?

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:13 ID:Dr13qeP10.net
>>47
わかる

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:14 ID:k80zuYfAa.net
Twitterではけっこう盛り上がってるんやけどや
世間は将棋一色なのかなしい

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:16 ID:1a8oQY1n0.net
>>52
去年のドリブンズの話からすると半分はまず無いな

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:21 ID:2585eAjFp.net
トレンド入り最多は沢崎さんと言う事実

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:33 ID:FpoqiC/ra.net
失うもん無い麻雀とか見てて面白いか?

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:46.15 ID:CUm4NihFa.net
>>58
多面待ちわかんなくてフリテンする
糞雑魚が混ざってるのよ

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:51.42 ID:Zfr6D7zM0.net
サクラナイツメタメタになったから見なくなったわ
残念や

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:19:54.80 ID:KY4b29Y80.net
>>46
乳枠の雑魚一人おるチームが勝てるわけないし収束して実力通りになっただけやん

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:06.45 ID:mW8cMwCjd.net
歴史的にパチンコパチスロみたいな分野やし表のニュースには出せんのや、競技麻雀いうてもな

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:22 ID:FNqjHl+4a.net
いい加減麻雀番組の画面って何とかならんのか?

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:25 ID:fPEjvJmDd.net
>>57
状況説明だけで草はえるわ
何の大会や?

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:37 ID:QLbEv9dt0.net
実況の民度が酷く共有スレとは思えなくて草生えた

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:39.80 ID:+FzpPnKUd.net
将棋chと麻雀chかな?
https://i.imgur.com/84GeSVR.png

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:40.34 ID:mG1YVnjVa.net
なんJで盛り上がったとか嘘やめろや

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:44.71 ID:s1cP2N/la.net
キング石橋が強すぎた

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:20:58.20 ID:jyOGK1Gta.net
>>52
1円も分配されんやろ
プロ野球だってそうやし

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:20.92 ID:fQ8nySpv0.net
>>52
最低400やから良いとこ5〜600か?

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:28.59 ID:uJSAjc7F0.net
サクラは最初手牌がボロボロで次は条件でボロボロになっていってしまったな

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:32.04 ID:TzzbkSNHa.net
>>46
むしろ強かった時が運が良かっただけやん
岡田外してまともなの2人入れろ

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:40.66 ID:nsDmbDBva.net
>>72
実況スレ盛り上がってたぞ

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:44.36 ID:poIvS11fM.net
寒いもん
なにが下克上(笑)だよ

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:48.84 ID:bMX47uwwd.net
大活躍した二人をクビ候補とか言ってた板があるらしい

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:21:54.31 ID:5KkLrBSZ0.net
女流枠とか意味不明な制度で萎えた

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:15.23 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588671029

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:23.17 ID:1a8oQY1n0.net
>>75
実際400しか貰ってない選手はおらんみたいやで
多井のYouTubeでちょっと触れてたけど

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:23.89 ID:b+OZ3VLca.net
>>46
強かったの沢崎だけやし沢崎が冷温停止したらそら負けるよ

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:28.95 ID:2585eAjFp.net
サクラは手が来てないからしゃーない
ファイナル最初の方の手牌もツモもマジで終わってる

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:36.41 ID:AHyKQWe40.net
昨日裏で藤井聡太やってたからな
そりゃしゃーない

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:42.15 ID:dJGxkNMM0.net
ムツゴロウよんでこい

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:46.84 ID:cbar7liO0.net
>>47
むしろみてる方が面白いわ

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:22:58.08 ID:wBS/KzjJ0.net
最終局めっちゃおもろかったわ

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:13.02 ID:i1Kqr1dVM.net
藤井くんが強すぎる

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:20 ID:u+oRhroUa.net
十分盛り上がった方やないかな…

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:26 ID:qS0bW+V0p.net
条件完璧に達成したキングに対して言うことあるよな?

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:34 ID:TqDLvzSra.net
スレとか見てると楽しめてないやつ多すぎるわ
嫌いなやつが上がるの見たくなかったらやめればいいのに

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:34 ID:GmAPbvII0.net
>>86
一応昨日はやきうよりスレ速度はやかったんやで

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:35 ID:hnsrJu0kd.net
野球のCSみたいでクソ冷めるわ
短期戦であっさりひっくりかえって半年間のシーズンはなんやったんやと思ってしまう
麻雀なんて特に短期戦とか運要素強いし

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:36 ID:Her4BaHU0.net
1期優勝のチームが2期では最下位だから
運ゲーってバレたらそりゃあ離れるよ
万年最下位のチームとか作って強いチームは強いってブランディングしなきゃ

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:43.60 ID:DxbLBmzQ0.net
昨日は沢崎よかったやんけ

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:46.58 ID:s1RdFi59d.net
素人チームもいれて100チームで争奪戦やれよ
プロがやってるだけじゃつまんねーわ
プロが素人ボコボコにしたら麻雀プロすげーってみんな
認めるよ

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:23:53.88 ID:UkLm0Jt40.net
オーラス震えながら打ってる魚谷みて
ちょっと興奮したで

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:03.96 ID:mZFZMUJdM.net
>>13
チンイツ逃した人?

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:12.22 ID:Cpt10FMPp.net
沢崎が自分の強さを試合を面白くするために割いてたのがカッコよかったな

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:18.38 ID:+FzpPnKUd.net
>>99
リーチ(震え声)

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:20.57 ID:4gWWMQ/yM.net
雀魂のメンテ長すぎやろ夜中にやれや😡

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:24 ID:5KkLrBSZ0.net
>>41
そういうのってJリーグとかでも同じだろ?
選手には年俸で還元するって形でしょ

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:44 ID:cBPHbnpe0.net
将棋よりは見てて面白いけどな

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:54 ID:+FzpPnKUd.net
>>100
うん
https://i.imgur.com/TSwsIjg.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:24:54 ID:5cTRbIQwd.net
なんで将棋プロの悪手は文句言われんのにメンチンとかいつまでもネチネチ言われるんや
民度おかしいやろ

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:15.88 ID:CtWJfNzrp.net
将棋、囲碁、麻雀、何故ここまで差がついたのか

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:20.58 ID:2585eAjFp.net
内川沢崎共に普通に打って要所から邪魔しない立ち回りは完璧やった
ああ言うところしっかりできるのは信頼感がある

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:20.88 ID:5e1MiT5HM.net
>>52
スポンサー奢りの飲み会やって終わりやぞ

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:24.70 ID:a8zHE3bGd.net
将棋に盛り上がるのはわかるけど麻雀はわからん
運ゲーじゃん

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:38 ID:7r9NcpHed.net
最後は経験値というかタイトル戦の場数踏んでる奴の強さが出たな
多井、石橋、小林

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:25:54 ID:y2TpTbKA0.net
ワイKONAMIファンやから最終日だけ見たわ

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:00 ID:mJtVkkIm0.net
>>109
それくらい出来ないとプロやないわ

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:05.88 ID:6uAK8RcZ0.net
>>71
そうだぞ

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:06.72 ID:i1Kqr1dVM.net
麻雀って運要素多すぎてプロみても面白くなくね?
自分でやった方が楽しい

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:07.46 ID:cbar7liO0.net
昨日面白かったけどな
白熱する試合になるたび魚谷が辛そうな顔してて全然可愛くねーなって再認識したら冷静に見れたわ

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:08.89 ID:/ND6LqB40.net
>>107
悪手と言うか二歩やろ

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:09.83 ID:5e1MiT5HM.net
来年は雷電に黒川参戦するらしいで

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:16.11 ID:8xZQzoCtd.net
>>109
連盟ってそういうところはしっかりしてるよな
森山がうるさいからなのかもしれんが

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:18 ID:eq6KwCSia.net
優勝記念で瑞原の水着写真集出るらしいやん

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:22 ID:d3VeafsK0.net
完全にバチャ豚のイメージついたわ
よかったな

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:23 ID:uJSAjc7F0.net
>>105
わいもやな。将棋はルールはわかるけどそれだけだと簡単に楽しめないもんな

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:25 ID:1a8oQY1n0.net
ええか悪いかは置いといて麻雀って条件戦なると歪んでくる面もあるからファイナルを12戦でサクッと終わらせるのは正解っぽいねんな
今年のレギュラー→セミ→ファイナルのレギュレーションは割と理想に近かったように思えるわ

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:28 ID:XBlGCcuO0.net
>>107
ガチで自分の方が上手いと思ってるやつが多いからやろな
将棋はプロ棋士より上手いと思うやつおらん

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:32 ID:Her4BaHU0.net
条件戦はあんまりすこれない

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:36 ID:A/ta2Mcwp.net
ドラえもんドンジャラにしろ

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:48 ID:Y6cJoFQO0.net
>>107
こんなの将棋で例えると王手に気付かないレベルなんだよなぁ

https://i.imgur.com/TSwsIjg.jpg

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:49 ID:A370fvUt0.net
黒と白の石を交互に置いていくだけの超絶シンプルゲームが何故流行らないのかの方が疑問だろ

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:49 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588670801

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:53 ID:+quNxcuYd.net
沢崎の目無しでの打ち方素晴らしかった

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:54 ID:a0dG0JpSa.net
順当にRTDみたいな感じにすればよかっただけなのに女流確定とかお遊び感出てる中途半端だからニワカしか楽しめない
お祭りはオールスターで十分

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:26:55 ID:jP1XhZSNa.net
>>46
決勝ってトーナメント戦してたん?麻雀で?

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:23 ID:bMX47uwwd.net
オーラスまでどこが優勝かわからない展開だったのはええな

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:39 ID:wAvRxLplM.net
>>106
なんで8sで上がらなかったんや?見逃しただけ?

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:39 ID:smbWrk9e0.net
おおいたかはるはどうやったんや!?

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:41 ID:NIYuBwlrd.net
>>111
将棋の方が見る価値ないやん
AIにボロ負けの人の試合見て何の意味があるんだ?

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:41 ID:HvhXR86np.net
>>111
逆やろ
将棋に盛り上がる瞬間って無いやん

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:50 ID:RDmyYYmMp.net
キングやりたい放題でおもしろかったわ

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:27:57 ID:Cpt10FMPp.net
麻雀は神視点でみれるからおもろいねん

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:03 ID:aRZYfHM1d.net
>>135
見逃しやで
ここからは上がりたくなかったんや

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:08 ID:mZFZMUJdM.net
>>106
でも優勝出来てよかったな
一生の戦犯になるところやったやろ

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:09 ID:cBPHbnpe0.net
>>136
シナシナやった

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:12 ID:/ND6LqB40.net
>>137
はいスパフェニ

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:22 ID:TzzbkSNHa.net
>>119
Mリーグは賭博行為にめちゃめちゃ厳しいぞ

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:24 ID:+FzpPnKUd.net
昨日の沢崎の打ち回し絶賛されてるやろ

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:27 ID:3o/+twefa.net
>>131
東3のリーチはどうなんやろ
どっちにしろお囃子が一発で西掴んでるからここで脱落やけど

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:31 ID:2585eAjFp.net
あそこで条件クリアの先制ができたのはほんま出来過ぎやと思うわ
あれ全員振る可能性あったしかなりギリギリの戦いやった

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:35 ID:k80zuYfAa.net
>>132
それで視聴者数は増えましたか?

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:40 ID:OUvTS3mvM.net
なんか上手くもなくフラフラしてたチームが
セミファイナルから一気に手が入ってまくった感じだったな

小バゴーはさすがやった

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:41.79 ID:JA/aYtN0a.net
>>129
見てて全然わかんねえもん

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:51.38 ID:+eDbi+u/0.net
将棋囲碁はプロと100回指しても全負けする自信あるけど麻雀はワイでも5割勝てそうって思わせてしまうところがな

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:28:53.32 ID:wjMrpPtU0.net
麻雀詳しいトッモにMリーグってどうなん?って聞いたら、少牌したらトップ取れて、清一色見逃したらラスしか引かないチームメイトが役満アガれるし楽しいよって言われて何それめっちゃ面白そうって思った

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:00.15 ID:6uAK8RcZ0.net
>>147
しなくても得する人がいるからしゃーない

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:02.93 ID:GmAPbvII0.net
>>118
二歩はルール違反やん 少牌と同等かそれ以上やろ
メンチン見逃しは実力不足の悪手レベル だから少牌した奴が叩かれるべき
特に決勝というスコアがモロに反映されるところでやらかした奴な

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:05.90 ID:NIYuBwlrd.net
>>135
瑞原「69s待ちや」

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:13.84 ID:A370fvUt0.net
神の視点言うなら牌に全部発信器でもつけて山の並びまで全部可視化しろよ

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:17.89 ID:CtWJfNzrp.net
>>138
最終盤の叩き合いは盛り上がるぞ

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:37.78 ID:Her4BaHU0.net
>>151
地がどうなってるかとか表示すればええのにな

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:38.39 ID:OUvTS3mvM.net
>>136
ドヤ顔見逃し🐟からの直撃→振りまくって終了

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:39.81 ID:DaL4kw87r.net
不祥事起こしたら全員風林火山に集めればええねん
とりあえずドラフトで黒川元検事長獲得な

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:54.80 ID:zPEIzL5S0.net
>>157
ゲームとかだったら出来そう

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:29:59.60 ID:8M/YOJsPa.net
>>128
たかが倍満やん

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:05.82 ID:Rk1mdt5NM.net
>>143
あいつ顔に出過ぎや

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:08.57 ID:/ND6LqB40.net
>>155
確かに
頭金見逃して投了レベルやな

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:15.52 ID:XiAm4JX70.net
黒川リーグのが面白そうやし

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:16.00 ID:vSuQgVgBd.net
おっさんとおばはんしかおらんからやろ
将棋の藤井君みたいな若い子おらんと盛り上がるわけないやろ

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:37.83 ID:6uAK8RcZ0.net
>>159
結局自分で手が読めないと現在の地合いがどうだろうと優劣わからんし

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:55.73 ID:xMBAMXdT0.net
Mリーグロスやはよ凱旋おしパイしてくれ

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:30:55.97 ID:mze3qi8YM.net
野球とかでもそうやけどいちファンが競技の将来憂いてたってしゃーなくない?

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:01.86 ID:FoeZrxXl0.net
フェニックス優勝できなかったんやな
あんなに独走してたのに

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:04.00 ID:a0dG0JpSa.net
将棋のドラフトくっそ面白いやん

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:04.26 ID:HyOblex60.net
最終戦のコバゴーがほぼ完璧やった
6p単騎、南単騎、8p引っ掛けの難しい上がりを全部捉えたし

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:06.62 ID:+eDbi+u/0.net
>>167
どのチームにもビジュアル枠いるじゃん

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:15.78 ID:zPEIzL5S0.net
ポストシーズン勝ちまくればいいゲーム

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:21.20 ID:N7FNmf/Ad.net
運ゲーだと思われたくないなら裏ドラなくせや
裏ドラある限り運ゲーでしかない

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:31.54 ID:8M/YOJsPa.net
>>107
ほんこれ
陰湿なオタクが粘着してるから不快だわ

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:33.52 ID:VTXeNQsLa.net
昨日は一番下手な麻雀打った魚谷がトップとらなくて良かったわ

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:34.35 ID:fecAoJ0N0.net
>>107
爺しかやらんような趣味はたいていマウントの取り合いだからな麻雀ゴルフはほんとにひどい

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:35.23 ID:/3xbfyw10.net
>>167
かわいい子おるやんけ
https://i.imgur.com/XcKwP2N.jpg

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:40.69 ID:KY4b29Y80.net
メンチン見逃しは羽生の6四玉頓死みたいなんやろ
二歩とは全く違う

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:45.17 ID:ZVsXg0NO0.net
初心者取り込みたいなら待ち牌くらい表示したらどうなんや

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:54.65 ID:b6UYIOc10.net
>>128
69ソー待ち?
ワイもわからん

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:58.14 ID:OUvTS3mvM.net
野球が終わってる間のコンテンツだと思って見てたけど、野球始まったら想像以上に熱が冷めてた

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:58.20 ID:VUINFENDd.net
>>180
グロ

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:31:59.81 ID:D0JQ43OdH.net
黒川杯とかではしゃいでる界隈やし引くわ

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:10 ID:k80zuYfAa.net
>>174
セガサミーのビジュアル枠…

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:15 ID:2585eAjFp.net
将棋板の民度がいいとかまじ?

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:20.72 ID:u6rjSBRZ0.net
エッチな人はおるんか?

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:25.43 ID:NIYuBwlrd.net
>>182
やっぱり最強戦やな

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:29.72 ID:wspPD8Z5a.net
メンチン見逃しは将棋で言うなら頓死

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:31.37 ID:/ND6LqB40.net
>>176
配牌と自摸運ゲーだぞ
裏ドラ運なんてカスみたいな差しか出ねえよ

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:35.66 ID:Y6cJoFQO0.net
>>182
メンチンの難しい待ちは大抵解説が言ってくれるやろ

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:43.52 ID:uJSAjc7F0.net
>>173
最後豪運に押し込まれそうになったけど寸前のところで6s捨てられるとかも麻雀っぽくてよかった

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:50.09 ID:+NEQvvAQ0.net
>>191
頭金のな

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:32:54.63 ID:wrPPh6AUd.net
だって石橋とか見るからに下手じゃん

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:11.94 ID:2585eAjFp.net
ポンチー表示と待ち表示くらいはできるはずやからな

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:14.34 ID:UoySv4t4r.net
ワイパイレーツファン、小躍り
瑞原も許されたな!

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:24.81 ID:t6I8ur/L0.net
長いことやったレギュラーシーズンで200マイナスしたチームが優勝言われてもね

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:27.16 ID:O90qz9oud.net
>>176
そもそも配牌で差がついてるんだから何やっても運ゲーだろ

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:34.68 ID:wdVJ566ma.net
キングオリジナル出た?

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:40.44 ID:u+oRhroUa.net
短期決戦が運ゲーやなってのはつくづく思ったけど昨日のオーラスは良かったで
あれはエンタメになる

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:43.52 ID:G7XUScZJd.net
茅森がアサピンに差し込んだのって結果的にはマイナスだったのかな?
あそこでパイレーツラスってたらパイレーツの条件きつくなってまた展開変わってたのかも
まああの後多井が上がったかもしれんしこればかりはわからんか

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:55.57 ID:OUvTS3mvM.net
>>176
ドラ自体が手牌ゲー(運ゲー)になるという見方もあるから、ドラを増やすかドラを一切なくすかしないと厳しい

ギャンブルとして発展してきた性質上運ゲーからは逃れられない

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:33:58.63 ID:kEZpD/OO0.net
昨日本因坊戦やってた囲碁よりマシだぞ
1ミリも話題にならなかった

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:09.75 ID:2585eAjFp.net
将棋と比べるやつはそもそものゲーム性が分かってないからな
ランダム要素あるゲームと比べろよ

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:14 ID:B6++j3CQM.net
麻雀は自分でやる方が楽しいんだもん

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:15 ID:K0sDHCS0M.net
どう足掻いても世間の目は「麻雀って運ゲーでしょ?」やからな。実際そうやし

プロと名のつく競技で客から金取れてるのは「凡人には真似できない化物達」が競う競技であるわけで
単なる運ゲー競技が金を産み出す事はありえんで

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:18 ID:KSj2bAyd0.net
ほえー
まあJはなんかやってたな
俺は知らんけど

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:25 ID:Eqbh6S3NM.net
むしろ日本の麻雀の歴史で今が一番盛り上がったやろ
これくらいの盛り上がりですら今まで考えられんかった凄いことやと思うんやが

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:25 ID:/ND6LqB40.net
>>198
キングノリノリで草生えたわ
レギュラーシーズンの石橋じゃ絶対東ツモれてない 5m掴んで苦悶の表情や

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:27 ID:wrPPh6AUd.net
>>184
Mリーグで分かったことは麻雀はマジで運ゲーって事やからな

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:30 ID:zPEIzL5S0.net
>>199
そのチームに結果まくられてるのってどうなん?

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:31 ID:NtgohNG5a.net
>>153
絶対お前の感想やん

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:32 ID:YqefspMT0.net
ツイッターとかもうマジでキチガイしか見ないからトレンド誇るのやめとき

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:32 ID:SKyrCcoI0.net
パイレーツとか言う一番クソつまんないインキャ

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:34 ID:HyOblex60.net
清一色のミスってMリーグでも白鳥とかやらかしてるし
RTDでも内川がやらかしてたのに瑞原だけずっと言われるのはかわいそう

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:40 ID:9QNdiKwI0.net
たまに見るには面白いってポジションでしかない

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:34:57 ID:k80zuYfAa.net
>>176
裏と赤がある方が実力差が出る定期
連盟ルールの方がよっぽど運ゲーなんだよなあ

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:05 ID:QTz5806i0.net
チームメイト出迎えで涙不可避

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:06 ID:8M/YOJsPa.net
>>183
69s8s待ち
雀頭9sか4sか

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:07 ID:WBP1je0o0.net
イカサマ合戦のほうが絶対面白いで

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:11 ID:6uAK8RcZ0.net
>>206
ポーカーとかと比べたら余計あかんやんけ

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:12 ID:1mUiuyLId.net
>>128
これ8sでロンしたらアカンの?

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:16 ID:2585eAjFp.net
>>208
ポーカーは?
あれも麻雀よりマシとは言え運ゲーやけど

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:18 ID:SKyrCcoI0.net
>>208
実際最終日が酷い運ゲーで全部壊していったからな

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:23 ID:xMBAMXdT0.net
訂正してたけどコバゴーの活躍なら精進して頂きたいのままでもええわ

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:25 ID:F7ckhM//0.net
お前らコバミサが風俗で出てきたら一応当たり認定するよな?
俺だけなん?

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:28 ID:PWLTlMmj0.net
でもMリーグ始まる前よりは麻雀熱割りと上がってないか?

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:30 ID:HJTUBDN5d.net
15位 小林剛(Pirates)   ▲115.6 → 211.0
16位 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0 → 366.7
17位 石橋伸洋(Pirates)  セミ、ファイナル+280(MVP)
18位 魚谷(フェニックス) ▲249.1 → 451.4(MVP)
19位 高宮(格闘倶楽部) ▲273.9 → 99.5
20位 瀬戸熊直樹(雷電) ▲283.4 → 20.9
21位 白鳥翔(ABEMAS) ▲313.8 → 290.2




麻雀が完全に運ゲーやと証明されたからな
しかも去年1位2位のチームが今年7位8位やしな

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:30 ID:eqoxGrih0.net
競技を目指すならマナー任せでいくらでも考えていい考慮時間何とかせんとな

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:40 ID:zPEIzL5S0.net
>>212
個人成績もほぼ2年連続大マイナスのやついないしな

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:41 ID:KzqcFYYS0.net
>>9
誰のことや

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:44 ID:+quNxcuYd.net
レギュラーとセミファイナルの結果持ち越しだったらどこが優勝?

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:35:56 ID:bMX47uwwd.net
解説に図々しい役牌バックと言わせるキング流石

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:00 ID:wrPPh6AUd.net
>>213
麻雀の短期の結果でイキる程愚かなことはないわ

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:05 ID:Her4BaHU0.net
アベマでGacktがポーカー番組してたけど死んだじゃん
それにくらべればようやっとる

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:06 ID:/ND6LqB40.net
>>230
ever17やめろ

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:07 ID:GmAPbvII0.net
>>228
桃◎コバマサ◎魚谷○やね

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:11 ID:lVguf6Tcd.net
>>217
瑞原のは割と初級者でもわかりやすいレベルの待ちやったから言われるんやろ

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:17 ID:lg3W37UFd.net
>>13
雀魂やり過ぎているプロがいるってマジなんだすか?

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:18 ID:9QNdiKwI0.net
眺めるよりやった方が面白いの典型ゲームだからなぁ

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:21 ID:adUzWmDVp.net
強い弱いの前に見たくなるような麻雀打って欲しいわ

二階堂亜紀の麻雀とか何一つ面白くないしいらんやろあれ

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:37 ID:OoqchEjBd.net
見てたけど5000万かかった試合で喰いタン仕掛けてるとは言えドラの南ノータイムで捨てて1番振ったらあかんチームに満貫放銃してるのはちょっとな...

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:41 ID:UoySv4t4r.net
マイナス圧縮批判あるけどなかったら目なし2人とかでほんまもんの消化試合になるやん?

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:36:53 ID:B6++j3CQM.net
鷲巣麻雀やろう

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:06 ID:VMG1oyzNa.net
試行回数少なすぎて運ゲーになってるのがアカンわ
何試合すりゃええのか知らんが

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:08 ID:VeI7sGwZ0.net
>>230
ここちょっと消えてないですね

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:10 ID:NtgohNG5a.net
>>225
ポーカーは降りれば失点はせんからな
相手にツモられれば失点すんのが麻雀

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:19.34 ID:u+oRhroUa.net
>>217
鳥はまあまだ分かりにくかったし見逃しではないしな
瑞原のは何なら一番最初に目に入るレベルなんが痛かった

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:20.91 ID:lUbsU3hjd.net
最終戦にこの人を出すべきだった
https://i.imgur.com/22l1lZ5.jpg

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:21.44 ID:hXMsBXui0.net
>>128
プロでも見逃すんやな なんか安心したわ

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:33.27 ID:4/1NJ1G60.net
ソーシャルディスタンス守れー言うてるのに最後握手したり密になったり正直引いたで

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:33.55 ID:OUvTS3mvM.net
>>213
多井も「レギュラーシーズンマイナスのチームは得しか無いよね、半分減るし攻めるだけでいいし」

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:36.67 ID:GmAPbvII0.net
>>230
こうやって見るとクマがゴミ過ぎて草
2年間のトータルスコア最下位も残当やわ

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:41.29 ID:a0dG0JpSa.net
最強戦のごちゃごちゃ面子も面白いな
Mリーグはほんと中途半端でどっちつかずだからなあ
ガチるならガチるでお遊びにするならお遊びにするではっきりしてほしい

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:44.03 ID:V19QQ6Zor.net
エキシビションマッチで黒川呼べよ

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:44.29 ID:16Ufyymf0.net
チーム全員で相談しながら打つの見てみたいわ

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:45.58 ID:zPEIzL5S0.net
>>245
本来目なしが出やすいゲームやし

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:54.47 ID:QLbEv9dt0.net
麻雀スレ民は民度糞って露呈したのはかなりキツそう

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:37:59.33 ID:/ND6LqB40.net
>>247
1000半荘はやらないと差がつかない
なお1半荘2時間

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:03.17 ID:t6I8ur/L0.net
>>213
そりゃ2回もポイント半減なんてやったらレギュラーシーズンのポイントの価値めっちゃ下がるし
-200が-50になって+300は+75だし1戦トップラスしたらまくりじゃん
目無しをなくしたいってのはわかるがさすがに2回はやりすぎ

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:06.89 ID:b6UYIOc10.net
>>221
はえーサンガツ

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:09.03 ID:HJTUBDN5d.net
>>234
セガサミーフェニックス

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:12.72 ID:YJ/lYOAea.net
何でワイが大好きな土田さんはMリーグ出してもらわれへんのやろ…
ツッチーの麻雀が1番面白いのに

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:16.73 ID:A370fvUt0.net
>>246
麻雀大好きおじさんYouTuberが透明牌買ってたな

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:35.53 ID:OUvTS3mvM.net
>>229
開設前より上がって開設後より落ちた

気づいてるのハギーと藤田だけだけど

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:47.55 ID:zYrSYYWe0.net
瑞原明奈って割とまじで超可愛くない?

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:48.05 ID:pCMAxMvIa.net
ある程度麻雀慣れた連中だと
相手のリーチ入ったらベタ降りか勝負手なら行くかの2択しか無いやん
全然おもろないわ

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:53.33 ID:/lsIefS10.net
>>230
雑魚過ぎて草

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:38:55.77 ID:UoySv4t4r.net
>>259
せやから見世物として最後まで見てもらうためにはこうせざるをえんやろ

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:07.64 ID:wrPPh6AUd.net
>>232
5ブロックもよく分かってない日向や謎理論の萩原ですら短期の成績だとマトモになるからな

成績関係なく下手な奴が淘汰されるならともかく現状はミスしたところでお咎めなしじゃ見ててもつまらん

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:13.79 ID:GmAPbvII0.net
>>265
団体戦に一番向いてない

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:16.59 ID:Lv+qNPeU0.net
夢芝居が出てるときだけ見てる

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:19.96 ID:SaS/uXCb0.net
無理に盛り上がらなくていいよ
まだそういう時期じゃない

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:20.51 ID:E7Mi6SsIr.net
2年連続でギリギリ通過のチームが優勝したし
レギュラーシーズンの意味薄いよな

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:21.36 ID:J9OzKszGa.net
亜樹の麻雀は安い遅い怖くないやからなあ
真面目にキングのお戯れの方がマシなレベル

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:24.86 ID:Her4BaHU0.net
まあ7→4よりは8→6→4の方が楽しい
これ以上チームは増やさなくてええわ

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:37.27 ID:NtgohNG5a.net
>>230
200、300打っても振れるのが麻雀やし
下手かどうかはわかるがMリーグの結果で実力がとか言ってんのはねーわ

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:39:54.07 ID:2585eAjFp.net
>>249
いやブラインド払うやろ
運ゲーに変わりないし

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:00.26 ID:SepcwIjp0.net
将棋板と麻雀板ってどっちのが民度低い?

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:04.03 ID:K0sDHCS0M.net
プロと名がつく限り、凡人に畏怖と憧れを抱かせる要素がなければ金は生まれんよ
「俺がMリーグの卓に入ってもたまには勝てるでしょw」って多くの素人に思われるコンテンツに誰が憧れる?

只だから暇潰しに見る事はあっても、そこに金を落とそうなんて気にはならんよ
Mリーグだって結局は金持ち社長の利益度外視の趣味でやれてるだけだからな

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:05.23 ID:zPEIzL5S0.net
>>265
見てる分にはおもろいけど競技性も求められるシーンでは微妙じゃね?
Vと戯れてるのが1番あってる気がする

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:09.88 ID:V6yH4Apja.net
本気かネタか知らんが
ママ〜とか言ってる奴らいくらなんでも気持ち悪すぎた
大人しくvtuber見てりゃいいのに

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:13.05 ID:/ND6LqB40.net
>>272
麻雀の性質上効率ミスっても結果オーライになる場合腐るほどあるからお咎めとか無理や

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:20.29 ID:selazT2Na.net
>>128
これリーチかけないのは普通なん?
高めツモで三倍満見えてるとか飛びついちゃうけど

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:25.89 ID:/lsIefS10.net
でもネットのレート戦やると
プロが糞雑魚ナメクジなんだよなぁ
回数上げてんのにな

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:37.80 ID:4gWWMQ/yM.net
運ゲー過ぎて競技性は正直厳しいやろ
興行というか出し物としてはアリやけど

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:39.05 ID:3uJmRDGpa.net
麻雀駅伝が好きやったのにもうやらんの悲しい

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:42.45 ID:6LE2ccyzd.net
自分でやらなくて何が楽しいんや?

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:52 ID:UZbxLdoKd.net
多少の運要素はむしろ盛り上がるもんやが、運がほぼ全てじゃさすがにな

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:56 ID:80HmA7Gj0.net
>>290
野球の話かな?

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:40:58 ID:4/1NJ1G60.net
>>254
半分減るのはそうやけど攻めるだけってのはマイナスの部分もあるやろ

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:04 ID:qMijHXze0.net
U-NEXTパイレーツ

2018 レギュラー
省略
2019 レギュラー
省略

2019 セミファイナル・ファイナル合算成績
 石橋 +280.0pt
 小林 +29.9pt
 朝倉 +19.1pt
 瑞原 +14.5pt

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:04 ID:Vgi+1wQY0.net
>>286
テンパイかどうかも分かってなかった可能性

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:11 ID:c4hXAJcq0.net
野球始まったらまったく見なくなった

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:14 ID:XBlGCcuO0.net
>>268
日向や魚はずーっとブス言われてるのに瑞原は容姿で叩かれないから人気やろな

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:16 ID:l4WvIDONM.net
セガサミーが優勝したんじゃないんや

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:21 ID:a0dG0JpSa.net
>>281
麻雀板は点数計算すらできない結果論で語るアホしか居ないぞ

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:22 ID:zPEIzL5S0.net
>>272
麻雀って明らかなミスであっても結果的にオッケーだったりすることもあるからなぁ

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:23 ID:OUvTS3mvM.net
>>279
プロの実力は結果しかな

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:25 ID:SaS/uXCb0.net
運ゲーと思うならファイナルだけでも全部見るといいわ

あんなの運でどうこうやないでってとこが沢山ある
やっぱプロの連中は思考力エグい

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:33 ID:Ze2GV+Wpa.net
ネットのトップが大会でたら時々勝つのに
プロがネットしたら最上位行けもしないって
ギャグだからな

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:34 ID:e66CqMV50.net
昨日の今日で近藤魚谷は試合か
麻雀のプロも大変やな

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:40 ID:PWLTlMmj0.net
>>267
えぇ…

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:42 ID:vIQZJMBS0.net
>>268
賞金で歯綺麗にしたら弱点無くなるしな

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:44 ID:ott314XO0.net
RTDの方がガチ感あって好きだったけど多井が出場権失くしたら終わったしな

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:48.49 ID:8M/YOJsPa.net
>>286
染め手丸出しだから立直なんかかけたら誰も出さないんじゃね

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:50.24 ID:80HmA7Gj0.net
>>281
どっちもどっち
ただ将棋にはソフトというほぼ正解があるから

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:41:53.37 ID:+Aa1yHDhd.net
>>294
ほんと石橋が短期で確変しただけやなあ
くだらねーわ

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:07 ID:A370fvUt0.net
プロの実力ってメンチンの待ちが瞬時に完全に分かることくらいやろ

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:07 ID:VeI7sGwZ0.net
食い換えアリした方が実力出る気がするんやけどダメなんかな

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:22 ID:K+syePITa.net
>>282
最低限の牌効率知ってるネトマ歴一年の素人がしれっと卓に混ざっても分からなそう

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:27 ID:mtD+Y2QNa.net
この前夜中にテレビ点けっぱにしてたらギャルっぽいおばさん出てたけどあれがプロ雀士のノーマルなんか?

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:33 ID:QFjgcnQt0.net
ママ様〜😍😍😍
https://i.imgur.com/1u9Fasq.jpg
https://i.imgur.com/uKTYMmU.jpg
https://i.imgur.com/wAHTFIs.jpg
https://i.imgur.com/7yePbuh.jpg
https://i.imgur.com/ZZlVoYQ.jpg

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:35 ID:zXxpbvo90.net
結局スポーツみたいに外野がワーワー盛り上がれんとダメよ
ちまちまボードゲームしてるオッサン眺めて楽しむなんてこと自体がエンタメとしてはこれ以上の大成は難しい
ゲーム性だの技術レベルだのってのはそういう意味では二の次やろ

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:38 ID:9ZFgyLxUa.net
>>297
まあ魚谷のブスは実力認めた上のブスやから

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:44 ID:qMijHXze0.net
>>281
藤井聡太に勝ったら有名人以外はソフト疑惑かけられる魔女狩り板やぞ将棋は

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:49 ID:zPEIzL5S0.net
>>311
当たり牌当てたりとか

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:42:54 ID:Eqbh6S3NM.net
>>302
ファイナルだけ見てもなんで押してる最中にこの牌止まるんだろって場面何度もあったし考えてることわけわからんわ
毎日のようにドラマあったしエンタメとしてはおもろかった

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:03 ID:E7Mi6SsIr.net
>>311
メンチンは役満より出現率低いからメンチンの待ちはわからなくてもいいらしい

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:16 ID:GmAPbvII0.net
>>314
和久津はああ見えて乙女やぞ
Mリーガーの中で1,2を争うレベル

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:16 ID:e66CqMV50.net
>>307
Mリーガー候補でやったらええのにな
優勝者は成績下位者と入れ替えとかで

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:23 ID:Her4BaHU0.net
>>318
お、大橋離席擁護民か?

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:29 ID:PWLTlMmj0.net
ツッチーも参戦しろ😠

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:35 ID:NtgohNG5a.net
>>313
高宮とかマジで雀荘オジサンレベルやん

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:37 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>318
何故か金属探知やめてるし
疑われるの当たり前なんだよなぁ

ハゲなんか金属探知の時だけ
勝率三割なってたのに

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:39 ID:yl24pNTla.net
>>205
囲碁はほんまにあかんな

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:43:51.53 ID:pRwziByea.net
昨日の最終日はガチで面白かった
興行としてきっちり利益が出て成功して欲しいと思えるほど
ただスポンサーもういないんだよな

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:01.89 ID:wrPPh6AUd.net
>>285
>>300
やから結果論じゃなくて露骨なミスを査定して年俸上下させるとか別のヤツと入れ替えさせるとかしないとなって話

入れ替え戦の話は出てるみたいやが短期の成績の下位を入れ替えるとかじゃ意味無いからなぁ

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:02.07 ID:HJTUBDN5d.net
>>302
見たからこそ運ゲーやと思うわ
サクラナイツの席とか誰がやってもずっと最下位やったやろ

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:16.36 ID:SepcwIjp0.net
>>318
大橋かわいそう

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:21.29 ID:8M/YOJsPa.net
麻雀1000局くらいでようやく実力順に収束するんだろな

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:24.30 ID:1bPe9pan0.net
麻雀は凄さがわかりにくいし、正解がどれか言い切れない
けど観客がいて金が掛かってる以上、人から見てまともな打ち方にせんといかん
へんな打ち方して負けたら大ブーイングや
となると、ただの他人同士の運ゲーの何が面白いんや

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:24.83 ID:zPEIzL5S0.net
>>328
若手のスターとかおらんのか?

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:36.93 ID:tPbXDLSI0.net
最上級者と初心者(平均順位が0.5違うレベル)が同じ卓で麻雀打って順位が上の方が勝ちとする
この時将棋みたいに上級者の勝率が100パー(初心者は0パー)なら実力100運0のゲーム
コイン投げみたいに上級者と初心者の勝率が50パーなら実力0運100のゲームと言える
麻雀に当てはめてシミュレーションすると上級者の勝率は約67パー
これを実力と運の比率に換算すると麻雀は実力が25パー運が75パーのゲームとなる

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:40.71 ID:XT8vYScWa.net
>>331
あれはほんま運が悪かったわ
しゃーない

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:44:59.31 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>330
そもそもデジタル麻雀で勝ちまくりだったやつに
難癖つけて追い出した頃から
プロは終わってるんだよ

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:01.50 ID:wk2Rltet0.net
麻雀てAIつよいん?
脱衣麻雀のいかさま的なやつやなくて

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:03.01 ID:24oV8ZOj0.net
>>13
病んでなさそうなアサピン久しぶり

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:03.47 ID:SaS/uXCb0.net
>>331
手が入るかは運や

でも守りは間違いなく実力や
あと精神力な
昨日の多井の振り込みとか信じられんもん

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:10.56 ID:a0dG0JpSa.net
>>323
RTDも最終年のトーナメントはクッソつまらなかったじゃん
リーグでやる時間はないしそもそも社長はRTDやらん言っちゃったし

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:12.34 ID:8M/YOJsPa.net
>>315
こういうのでいいんだよ

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:21.10 ID:2om4OlHCa.net
女流やたら叩かてたけど普通に成績だけみたらみんな戦えてたな

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:23.32 ID:OUvTS3mvM.net
>>305
麻雀のみやってるプロはこんなに盛り上がってたことなかったからな

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:26.56 ID:tqdFvjiAa.net
>>335
いるのに全く盛り上がらない

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:37.74 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>339
ネットで八傑入れるくらいには強い

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:44.38 ID:Eqbh6S3NM.net
>>334
変な打ち方して勝ったのに麻雀界隈の上の方から大ブーイングだった今までよりよっぽど健全なってるしセーフ

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:54.12 ID:VeI7sGwZ0.net
>>339
チャおらず天鳳10段行ったらしいしクソ強いと思う

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:56.55 ID:XBlGCcuO0.net
来年のMリーガー選抜の大会やってくれや
MリーグなんてMリーガーになった時点で高収入確定だから必死さがなくてつまらん

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:57.30 ID:4gWWMQ/yM.net
>>336
色々ガバガバ過ぎへん?

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:45:58.25 ID:/ND6LqB40.net
>>330
アホやなぁ
その露骨なミスが奏功する場合があるしオカルト読みが当たる場合だってあるやろ
沢崎の1500押しや近藤の2切れ7s不鳴きも処罰対象やろそんなん

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:06.80 ID:aKZR/+oyp.net
半荘数回じゃ運ゲーすぎる
競技として致命的やろそら盛り上がらんわ

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:08.18 ID:wrPPh6AUd.net
>>302
そういう思考を全部ふっとばしていく運だけの茅森和久津とか
そもそも運悪すぎて思考の段階にすら上がれてないサクラナイツを見てるとやっぱり運ゲーなんやなって思うわ

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:09.07 ID:zPEIzL5S0.net
>>346
宣伝が下手なんやろか

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:12.45 ID:24oV8ZOj0.net
【急募】魚谷のメンタルを更に強くする方法

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:21 ID:SepcwIjp0.net
囲碁板が一番やべーな
ネトウヨとジジイしかいない

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:21 ID:e66CqMV50.net
>>339
強いで
天鳳十段や

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:23 ID:yl24pNTla.net
>>335
10代で名人とった虎丸とか藤井君に嫉妬して生まれたJS棋士とか

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:32 ID:2585eAjFp.net
守りが実力も全然嘘やぞ
点がなくて行かざるを得ないなら行くんだから
それは結局点を持って選択肢が多い場合の話だからそこも先制できるかどうかの運の話

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:38 ID:QsD0afI+a.net
>>353
その為のシーズン制なんですがそれは

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:38 ID:pRwziByea.net
昨日の沢崎の打ちまわしなんてmリーガー半分以上できないだろうなて思って感慨深かった

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:44 ID:BKEdL3bar.net
>>153
友達ねぇ笑
Twitterで言ってそう

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:46 ID:HJTUBDN5d.net
>>341
その手が9割占めるゲームやん

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:47 ID:9p2eikfR0.net
たかだか2半荘に何時間かけとるんや

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:48 ID:Ze2GV+Wpa.net
統計麻雀してたら
麻雀の偉い人が難癖付けてきてクビをやらかしたからな
プロがネット麻雀じゃ弱すぎるのもあって
もうバレてる

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:52.54 ID:NslETVxD0.net
漫画でイキってるだけのドンジャラとバレてしまったかw

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:46:58.87 ID:C8/8oYZ+0.net
日本プロ麻雀連盟
日本プロ麻雀協会
最高位戦日本プロ麻雀協会
麻将連合-μ-
101競技連盟
RMU

まず一つにまとめろーい!w

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:08 ID:0MBW8zLy0.net
声もかわいい魚谷さんが最強やったから連盟が最強団体でええな

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:15 ID:QTz5806i0.net
近藤リーグ戦か大変だな

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:23 ID:UoySv4t4r.net
運ゲー言うけどその運を楽しむのが麻雀ちゃうか…

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:24 ID:/ND6LqB40.net
サクラナイツは決勝でクソ引いただけマシやろ
本当に不憫なのはコナミ セミファイナルでガチで地獄引いてた上に話題にもならん

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:24 ID:poed/NXnd.net
麻雀って神の目線で見れるから野球より選手批判するガイジファン多そう

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:24 ID:cFeMSluT0.net
Mリーグスレ立ってる間は雀魂スレが立たなくて辛かった😫

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:35 ID:36Q+XstQ0.net
手越がMリーグに出ればワンチャンある

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:37 ID:k80zuYfAa.net
RTDそこまで盛り上がらなかったし次はチーム戦にしたろ
よれよれのスーツじゃ見栄え悪いしユニフォームにしたろ
新規視聴者増やすために女流枠必須にしよ

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:38 ID:vIQZJMBS0.net
>>336
コイン投げ上級者まで行ったら投げる強さとか床の素材とか情報集めて10%ぐらいアドありそう

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:39 ID:O+b9sGzQM.net
>>368
どんどん増えるぞ

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:48 ID:1AOR5XqUa.net
土田浩翔を参加させろ

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:50 ID:L33tP3Pzd.net
>>355
今思うとやっぱり将棋は宣伝うまかったと思うわ。ネットを中心に棋士の個性を出していくのがうまくて、AIとも差別化されたし

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:56 ID:e66CqMV50.net
>>365
4半荘で10時間かかる最高位戦の批判はNG

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:56 ID:ajg79+BVa.net
若くて活きのいいカリスマでも現れないことにはブーム来ないわ
おっさんとAV嬢みたいなのとブスばっかりじゃなあ

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:47:59 ID:7gLkLBxt0.net
>>315
は〜かわヨ

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:04 ID:cxIvUnuVa.net
黒川検事長連れてこないからだろ

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:05 ID:K0sDHCS0M.net
そもそもMリーガーって実力順やないよな?実力順なら女が多数入ってる時点でおかしいし
Mリーグ発足前の人気とか見た目で選ばれる時点で極端な話、誰でもええって言ってるようなもんやん

そんな連中が集まってやってるコンテンツに金を産み出す力はない

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:15 ID:DCv91vtu0.net
飛車が助からない山崎八段も散々ネタにされるし当たり見逃したらそら粘着されるよね

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:16 ID:RJz/iKF40.net
しょうがないけどセミファイナルから間が空きすぎたわ

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:18 ID:m6uX3lmT0.net
プロの名前も知らず点数計算できないレベルのワイがのめり込むくらいだからそこそこの成果は出てると思うわ

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:22 ID:71PE7+n/x.net
賞金5000万とかどこから持ち出してくるん?
野球みたいに観客いる訳じゃないだろうしグッズ販売とか?

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:28 ID:36Q+XstQ0.net
>>368
色々リーグあってええんちゃう?知らんけど

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:28 ID:UoySv4t4r.net
>>376
有能

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:39 ID:FmW7FnZ/M.net
vtuberが関係してるきもアプリなんやろ
無理やん

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:39 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>377
将棋では振り駒研究してた男が名人にいてな

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:42 ID:QKFo5kiY0.net
プロとかよく知らんけどこの前格闘倶楽部で魚谷さんと当たったわ
クソみたいな運引きじゃなくてちゃんとボコボコにやられたからプロすげーなって思った

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:52.05 ID:3uJmRDGpa.net
多井がVtuberと麻雀番組やるの草なんだが

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:52.80 ID:GmAPbvII0.net
興業と割り切って可愛いか若い子入れればええねん
風林火山、雷電は1枠空いてるわけやし 都美とか絶対ファン人数増えるで

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:56.19 ID:zPEIzL5S0.net
>>377
投げ方工夫すればかなりの確率で表出せるとかありそう

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:48:56.37 ID:JS58cy00a.net
麻雀が運ゲーなのは誰も否定しないだろ
半荘二回ならその辺のおっさんでもトップ取れるわ

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:03.44 ID:Her4BaHU0.net
>>380
最近流行りの「何このおじさんかわいい」のノリをうまく汲んだよな

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:05.30 ID:LR4YlqZ+0.net
魚谷病みそう

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:08.12 ID:36Q+XstQ0.net
>>382
将棋もそんな感じだしな

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:11 ID:0MBW8zLy0.net
>>385
見た目で選ばんと、ガチで小汚いやつが出てきちゃうんや

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:13 ID:ApD83RE0a.net
>>380
今は天国にいる元会長が有能やったわ

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:14 ID:4gWWMQ/yM.net
>>385
では実力順に並べるため数年かけて1000戦こなして開催します

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:18 ID:E+fc9mbTM.net
来季は森山、新津、伊藤優孝のちょい悪オヤジ軍団が新規参入するらしい

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:23 ID:Ku4krsSnd.net
去年の今頃はもうドラフトの話題だったはずやが今年はそもそもドラフトするんか

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:23 ID:24oV8ZOj0.net
学生健康麻雀たちあげて甲子園開催目指せ

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:26 ID:jKher8KP0.net
ルール変わらない限りもう見ないと思うわ
レギュラーシーズン見る意味無くね

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:28 ID:oRjee8s8d.net
>>394
ワイは前原と当たってインパチ直撃とって勝ったで

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:32 ID:bQUZOIT8a.net
3位4位は賞金無し?

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:36 ID:t6I8ur/L0.net
>>380
将棋がうまいってか囲碁が下手すぎるだろ
ヒカルの碁ブーム完全に無駄にするとかアホすぎるで

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:42 ID:zPEIzL5S0.net
>>403
地獄定期

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:44 ID:Eqbh6S3NM.net
>>385
興行だからそれでええと思うわ
運営側も解ってるから各チーム女は入れるルール作っとるやろし

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:47 ID:oNXYGP8B0.net
昨日は盛り上がりまくりやったな
最後の最後まで楽しめるエンターテイメントの鑑

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:48 ID:GAbXQ3QBd.net
昨日のお囃子の敗因東1で上がったあとに自ら卓トラブル起こしたから

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:52 ID:VeI7sGwZ0.net
>>407
麻雀甲子園ってやってたよな確か

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:49:53 ID:2585eAjFp.net
そもそも実力をどう正しく判断するんだよ
三千戦全選手に打たせるか?

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:10 ID:yl24pNTla.net
>>380
むしろAIのおかげで素人目にも有利不利がわかるようになったのが大きいんちゃうかな

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:18 ID:/ND6LqB40.net
>>388
と言うかむしろそういう人向けなのがMリーグや
ネチネチ言ってるのは麻雀狂いになった雀荘おじさん

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:21 ID:HJTUBDN5d.net
>>396
仲田加南とか残ってるな

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:24 ID:UoySv4t4r.net
>>414
キング無双のとこが最高潮やった

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:28 ID:36Q+XstQ0.net
>>402
ヒール役にもってこいやな!

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:36 ID:k80zuYfAa.net
>>385
こういうこと言ってる奴完全な実力性にしても絶対に見ないから嫌い

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:39 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>417
ネット麻雀のレート戦ならその三倍は軽く打ってるからなぁ

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:50:59 ID:HJTUBDN5d.net
>>410
3位一千万円
4位なし

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:04.87 ID:Her4BaHU0.net
【悲報】丸山、育成失敗

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:15.65 ID:A370fvUt0.net
>>411
最近も依田紀基と日本棋院理事との内紛とかでめちゃくちゃ荒れてるで

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:20.18 ID:u6rjSBRZ0.net
>>368
バスケ協会かな

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:25.43 ID:bQUZOIT8a.net
>>425
4位泣ける

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:28.91 ID:e66CqMV50.net
>>395
新規ファン増やそうと思ったらベストやないか

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:29.03 ID:Hzg2xwEGM.net
>>141
スーパーデバサイ定期

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:34 ID:wrPPh6AUd.net
>>338
堀内はほんま可哀想
追い出した本人の森山が1番三味線しとるのに

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:35 ID:GmAPbvII0.net
>>420
ユニフォームがでかいから宣伝効果抜群やな

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:37 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>419
雀荘おじさんのころは
鳴くなリーチするな字ハイ捨てるなとか言う
オカルト蔓延してたから糞弱いで

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:44 ID:t6I8ur/L0.net
>>396
都美は見たいけど連盟縛りあるだろうそこ二つは無理だろ

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:44 ID:GAbXQ3QBd.net
いうて去年のファイナルよりは盛り上がってたやん

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:51 ID:zPEIzL5S0.net
>>428
Bリーグあるから(震え声)

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:51 ID:tn98oSp0M.net
結局藤田が麻雀に飽きたら終わる業界じゃん

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:51:53 ID:bMX47uwwd.net
8チームあるのにパイレーツと雷電ぐらいしかチームカラーでてないのがアカン

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:00 ID:CtiXBB+T0.net
社長が憂さ晴らしするぞ
https://i.imgur.com/auVd7pu.png

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:06 ID:UoySv4t4r.net
>>426
育成(パワハラ)

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:06 ID:36Q+XstQ0.net
>>407
ええやん
あとは大学生リーグとか作ってアベマで盛り上げろ

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:16 ID:oNXYGP8B0.net
魚今シーズン絶好調でチームを牽引してきたのに南ひとつで優勝を逃すとか
一生後悔しそう

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:16 ID:RJz/iKF40.net
米長は畜生ではないんだよなあ
おまんこ見つめておちんぽ開示しただけ

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:18 ID:E7Mi6SsIr.net
>>420
仲田別に上手くないしな
女流専やし
Mリーグに仲田入れろって書いたら面白いこと言った気になれるだけで

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:20 ID:4/1NJ1G60.net
チョンボやないけど小牌多すぎんねん、レギュラーシーズンどころかファイナルでも見るとは思わんかったわ

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:31.06 ID:PWY8AOB30.net
簡単にプロになれる世界だし、、
二人プロ雀士抱いたとあるわ
どっちも本業ネイリストやったけど

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:35.88 ID:tPbXDLSI0.net
>>362
ベテランで敗戦処理させられてるPが
淡々と投げて相手を打ち取って行くような哀愁とかっこよさがあった

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:37.16 ID:u6rjSBRZ0.net
>>437
それ以前がね…

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:40.64 ID:Her4BaHU0.net
>>432
Youtubeでうまいことやっとる
アベマは堀内呼んでポーカー番組作ってくれ

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:47.08 ID:VeI7sGwZ0.net
>>439
コナミがいるぞ

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:52.91 ID:vPGKB5/50.net
なんで魚谷ディスられとるんや

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:56.09 ID:MdCDaSqYd.net
せっかくならイカサマリーグ作ってくれよ
元禄やらエレベーターやら見せてくれ

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:52:58.31 ID:/ND6LqB40.net
>>438
藤田死ぬまで終わらなさそうやね…

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:05.62 ID:RJz/iKF40.net
>>452
ブサイクだから

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:06.62 ID:2om4OlHCa.net
入れ替えしないんかな
また10月から始まるとしてもさすがに目新しさないよな

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:09.73 ID:XBlGCcuO0.net
>>423
そもそもMリーグって麻雀のこと知らない人向けのエンタメやしな
強いやつだけの大会なんて他でいくらでも見れるやろ

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:12.31 ID:1bPe9pan0.net
麻雀をメインに見るものやないと思うわ
元々別のところで人気なやつらに打たせてファンを釣るくらいや
他人の麻雀なんて詰まらん要素のが多い

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:15.51 ID:jaYgR3kz0.net
最後面白かったやん
親ノーテンで終わったと思ったのにすげえわ

460 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:19.27 ID:w5Z7c70da.net
>>446
2年やったけど半分以上サクラナイツちゃうか

461 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:19.41 ID:DCv91vtu0.net
>>444
桐谷「は?」

462 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:19.88 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>444
女に手を出してパワハラと依怙贔屓を繰り返し
横領を数千万単位で15回くらいやっただけだ!

…あかんか

463 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:20.10 ID:0MBW8zLy0.net
>>452
嫉妬やぞ

464 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:24.04 ID:4gWWMQ/yM.net
色んな打てるゲスト呼んで四人で卓囲んで雑談をたれ流せ大学生の無意味な時間を思い出させろ

465 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:25.24 ID:vIQZJMBS0.net
>>398
わりとマジでテンパイしても他家から当たり牌出ない麻雀って勝てる気せんやろ

466 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:28.32 ID:9p2eikfR0.net
>>446
あんな普段使わない卓使うのが悪い
せめて12枚出しの卓にしないと

467 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:31.81 ID:ajg79+BVa.net
半荘1回が時間かかり過ぎ
長考する奴ツマミ出せよ
多井とか村上とか

468 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:34.41 ID:YJ/lYOAea.net
You Tubeのザキニキはプロと対局しても良い勝負すると思う

469 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:37.34 ID:xMBAMXdT0.net
キングは今年ラストチャンスのつもりでやってたと言ってるしRTDの時といい追い込まれた時にマジで強くなるんだな窮鼠猫を噛むというかキングというよりEカードの奴隷みたいな強さがあるわ

470 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:38.04 ID:kzGsKgeEp.net
Mリーグって日向とか岡田みたいにそこら辺のアマチュアより弱い選手が何人もおるやん
それで最高峰のプロリーグなんて言われても嘘にしか聞こえんわ
麻雀プロは反発しないんやろか

471 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:53:52.25 ID:CtiXBB+T0.net
アベマズが優勝しなくてほんまよかったわ
多井最後のインタビューですら自分が自分がでほんまうざいわ

472 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:02.50 ID:rtuu2we/0.net
リスクない麻雀見てても盛り上がらんやろ3,4位は罰金とかなら盛り上がった

473 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:07.44 ID:pRwziByea.net
来季は5000万も賞金出せるのかな
大口スポンサー引っ張ってこれるか勝負どころだな

474 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:08.73 ID:O+b9sGzQM.net
>>426
越山ップさあ…この出場試合数はなんだい?

475 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:11.61 ID:1EGaQY4ld.net
小島武夫とか呼べないの?

476 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:12.48 ID:lK27OP9ad.net
来期は鬼改造施された丸山と覚醒園田がお前ら蹂躙するから覚えとけよ

477 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:14.05 ID:vSuQgVgBd.net
>>447
ブスを抱いても自慢にならんぞ

478 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:19 ID:dQBFMfkkM.net
われめでポンて麻雀詳しいひとからはどういう扱いなん

479 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:24 ID:Ze2GV+Wpa.net
思考時間遅すぎて
ほんとバカなんかこいつら?ってなるよね

480 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:28 ID:NtgohNG5a.net
>>338
ずっと解説でグチグチ堀内叩いてた小島もクソ
小島森山すきな奴ってこれ知らんやろっていつも思う

481 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:29 ID:Gyiojm6Sd.net
天鳳で上家が放置プレイしてて南3まで40分くらいかかってるんやがキレてええか

482 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:30 ID:9p2eikfR0.net
>>467
審判いるんだからカード出すなりすればスポーツぽいのに

483 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:36 ID:IXVBy36h0.net
>>475
死霊術はNG

484 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:46 ID:sDtA2CmOd.net
4人いるチームがやっぱりいいのかな

485 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:52.27 ID:1XZxGG9RH.net
>>385
澤崎みたいなルックスのオッサン三人と綺麗な女流プロとかになったら最終痴漢電車じゃん。

486 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:52.55 ID:RJz/iKF40.net
>>462
あいつ横領もしとったんか
面白すぎるやろwebで調べるわ

487 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:52.72 ID:zPEIzL5S0.net
>>470
(賞金額が)最高峰って事で…

488 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:53.14 ID:2585eAjFp.net
>>469
多井が半ばバカにしながら一番警戒してるとか言ってたけどその通りになっててざまあだわ
あいつ強いと思ってるやつは絶対褒めないからな

489 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:54.73 ID:HJTUBDN5d.net
>>445
Mリーグの面子は麻雀の上手い下手関係ないからな
興行的にはインパクトの仲田重視

490 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:54:59.90 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>447
つうかむかしキャバ居た奴抱いてもなぁ

491 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:00.70 ID:OUvTS3mvM.net
>>362
2005年ロッテの小宮山高木を観てるようだった

492 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:09.56 ID:++B2uV5kr.net
>>470
何言っても選ばれなかった負け犬の遠吠えやん

493 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:10.60 ID:vPGKB5/50.net
>>455
普通に可愛いやろ

494 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:18 ID:8M/YOJsPa.net
>>470
でもそいつらより上手いアマチュアでそいつらより可愛い女の子居ないよね?

495 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:24 ID:CtiXBB+T0.net
今アベマで近藤さんが打っとるぞ
最高位戦a1でずん解説

496 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:29 ID:SthPvXh+a.net
>>466
セガサミーは同じ卓用意してたけど他も同じ卓で練習すればチョンボ無くならんのかな
ちなみにセガサミーはその卓でほとんど練習してない

497 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:29 ID:4gWWMQ/yM.net
>>481
自分も放置が正解やで

498 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:37.77 ID:36Q+XstQ0.net
麻雀強くなりたいと思うんだがどうすればええんや...

とりあえず亜空間殺法って奴でええか?

499 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:45.31 ID:2om4OlHCa.net
>>467
親のテンパイ連荘がね

500 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:50.70 ID:Ze2GV+Wpa.net
少ハイ多発は頭おかしい

501 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:57.09 ID:d30hROgu0.net
そもそも誰を応援すればいいんや
知名度がない奴らが麻雀してても面白くもなんともないやろ
麻雀とかおっさんがやるイメージしかないし
ルールも浸透してないし誰が勝ってもうれしくないやろ

502 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:55:58.15 ID:N9GvKl/sd.net
よく知らんのやが女流ってそんなレベル差あるんか?
日向とかいうドブスとこの子なら差あるんか?
http://i.imgur.com/b3wQUrP.jpg
http://i.imgur.com/kBX9D4W.jpg

503 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:02.95 ID:zPEIzL5S0.net
>>498
運を育てる

504 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:04.36 ID:s2TNdMQO0.net
麻雀土曜日に始めたワイ
今日休日だから一日中麻雀やろうと思ってたのに雀魂メンテやったわ

505 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:05.95 ID:OUvTS3mvM.net
>>470
顔も華も実力のうち

日向は豪運で女流タイトル獲りまくってたからな

506 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:12.75 ID:4gWWMQ/yM.net
>>498
咲と哲也と片山作品読めば大丈夫や

507 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:13.52 ID:lK27OP9ad.net
>>302
ガチで強い奴の局はそう思うよ
多井近藤魚村上とか

508 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:13.97 ID:wrPPh6AUd.net
>>470
容姿良い奴で客寄せパンダしてる時点でね…

所詮アングラ的な業界やし一般認知得るために盛り上がりそうなイベントにとりあえず乗っとこうって流れやったみたいやで

509 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:24 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>498
2015年より昔の本はゴミやから捨てなされ

510 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:30 ID:8zIJC6dE0.net
>>470
プロ名乗るなら人気も必要やからな
結局今まで何十年とトップ以外食べていけないプロ名乗る状態なのはどうなのかって話よ

511 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:31 ID:HlRu8R3la.net
鳴き麻雀とか言われてたけど本当の泣き麻雀見せられたわ

512 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:32 ID:Gyiojm6Sd.net
>>497
せっかくトップとれてるから振りたくないんや
ほんま死ね放置カス

513 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:33 ID:fecAoJ0N0.net
楠栞は昔の知り合いの女と絡むのやめれば良いのに、あれ絶対マイナスだろ

514 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:44 ID:/ND6LqB40.net
>>501
おっぱいが大きい子か顔のかわいい子応援すりゃええやろ

515 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:46 ID:VdTOkjxJM.net
プロの賭け麻雀がみたいねん

516 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:51.56 ID:Hzg2xwEGM.net
>>368
藤田が真面目に団体協定無視して連盟締め出してたらあり得たと思うよ

517 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:53.37 ID:lK27OP9ad.net
>>470
そもそも日向は可愛くも無いと言う

518 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:57.94 ID:EXKKu2DTd.net
>>502
都美も大して可愛くないしな

519 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:56:58.62 ID:BNyD/GG+a.net
>>106
逆にまず最初に8sが見えるんやけどなぁ

520 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:15.09 ID:36Q+XstQ0.net
アベマでVtuberリーグでもすれば豚がホイホイ来るやろ

集客出来た後はプロと戦わせて流れを作るんや...

521 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:23.99 ID:OUvTS3mvM.net
>>511
連盟の爺は園田コバゴーより更に上手のなきまーじゃん

522 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:28 ID:26Y6hhluH.net
正直見るよりやるもんやからな
見るだけじゃあんま楽しくない

523 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:32 ID:sDtA2CmOd.net
雷電、西川淳とかいれてくれんか?

524 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:40 ID:lK27OP9ad.net
とりあえず今季最高の回貼っとくわ

https://youtu.be/Ntpw7esWlkY

525 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:47.62 ID:Hzg2xwEGM.net
>>302
和久津がトップ獲れる時点で説得力皆無やぞ

526 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:52.96 ID:pCzy3Jgf0.net
>>505
女流のタイトルって短期ばっかのイメージある

527 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:57.19 ID:i9sIQB+Z0.net
なんJはめっちゃ盛り上がったのでセーフ

528 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:57:59.40 ID:tPbXDLSI0.net
本当はトッププロの完全実力主義の最高の舞台路線でやりたかったんだよ
でも去年それで興業的に失敗して
各チームに女流強制ルールで岡田日向瑞原丸山とか女流増やして
それで今年は数字良くなったって藤田社長が言ってたし
そういうエンタメ路線で行くしかないんだよ

529 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:00.94 ID:BNyD/GG+a.net
>>165
最悪で草

530 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:01.69 ID:Ze2GV+Wpa.net
>>515
亜空間がマンションで御無礼しまくってたころの試合とか見たいよね
相手も殺伐としてるし

531 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:02.10 ID:9p2eikfR0.net
>>496
>>500
親が最初ツモる行動をしないといけない以上少牌は無くならないわ

532 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:06.02 ID:qS0bW+V0p.net
>>445
タイトルすらろくにとったことない女流よりかはまだマシちゃう

533 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:11.64 ID:H2+JFFrFa.net
チーム戦とはいえビビっておりるの早すぎる奴多すぎてモヤモヤするわ
客つけたいなら上手い()とこ見せようとするより寿人までとは言わんが派手に打ち合えや

534 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:12.71 ID:poed/NXnd.net
ワイあへあへ聴牌即リーマンやけどプロって結構ダマ使うんやな
でもあんな誰それから直撃狙ってわざと見逃したりして実際に直撃取るの見ると魔法使いにしか見えんわ
ワイには無理

535 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:18.68 ID:gbmX811Yd.net
高宮まり呼べばいいんちゃう

536 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:18.84 ID:36Q+XstQ0.net
>>501
イチロー的な存在って大事よね


将棋みたいにNHK杯すればええんやけどな

537 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:21.30 ID:0R25VMjFM.net
魚谷「私事ですが、レギュラーシーズン序盤の不調の時に近藤さんにたくさん助けてもらって」
ワイ「ええ話やなあ」
魚谷「そしてファイナルでは近藤さんが不調で、私が恩返しをしようと頑張ったけど届かなくて」
ワイ「せやなあ、チーム内お互い助けて助けられてってことやろなあ」
魚谷「以上です」
ワイ「」

538 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:38.06 ID:fOQwy8Yy0.net
カードゲームのGPやらCS見てるほうがまだ面白いわ
麻雀よりは実力出るし

539 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:39.06 ID:/ND6LqB40.net
>>524
こっち
https://youtu.be/olsVS8PrkFY

540 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:41.01 ID:1rqq/5VRd.net
藤井くんみたいな中学生高校生でクソ強い学生おらんの?
話題作りにまぜればええのに

541 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:43.87 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588669107

542 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:47.90 ID:QLbhoXOmd.net
チーム内で恋愛に発展して結婚とかないん?🤗

543 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:58:48.89 ID:ZzlfLnYKa.net
>>525
言うてA1三期やぞ

544 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:02 ID:8M/YOJsPa.net
運ゲーより実力で差のつく麻雀にするには点数システムを変えるだけでイケるんだよなぁ

545 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:15 ID:BcYnejq0M.net
>>470
興行なんやから上手いだけがプロちゃうぞ
打ち方とかキャラクターとか見た目とか全部含めての評価や

546 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:18 ID:CtiXBB+T0.net
あの1s止めた魚谷がなんで南切ったんやろなあ
感情高ぶって冷静じゃなかったとしかおもえん

547 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:27 ID:36Q+XstQ0.net
>>533
ウメハラ的な主人公っぽいプレイヤーが欲しいっすね

548 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:38 ID:ggO04EpCd.net
決勝でチョンボしたプロがいるってマジ?

549 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:44 ID:kzGsKgeEp.net
Mリーグはメンツ入れ替えあるんやろか?
黒沢は産休で抜けるやろうけど第3回に向けたドラフト会議やるんかね

550 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:45 ID:Chr7Y+yed.net
素人意見やけど
咲みたいな10万点の団体戦じゃいかんのか

551 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:45 ID:lK27OP9ad.net
>>547
見た目で滝沢やね

552 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:49 ID:/lsIefS10.net
ドラとリーチ無くして4潘縛りにしたら実力出るやろうけど
上がりにくすぎて人気でんやろな

553 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 12:59:56 ID:XGq8qelK0.net
負けたら顔に入れ墨いれてけ
失うものがわかりやすいほうがいい

554 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:00 ID:IXVBy36h0.net
ヤニと酒の匂い漂うおっさんが4人集まる薄汚いゲームってイメージを晴らさん限り発展は望めんやろ
女流入れるにしたって水着のねーちゃんがプラカード持って卓の隣にいるのと発想のレベルは変わってないし

555 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:10 ID:QLbEv9dt0.net
>>542
チーム内で不倫に発展して離婚なら

556 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:18 ID:Gyiojm6Sd.net
MリーグはAbemaの中では大成功してるレベルだよね
藤田が麻雀好きやし

557 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:27 ID:vIQZJMBS0.net
赤裏無しにした方が実力差でそうやけどアカンのか?

558 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:30 ID:36Q+XstQ0.net
>>554
だめだこりゃ....

559 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:38 ID:ajg79+BVa.net
>>507
危機回避能力がやっぱりプロは違うわな
大きく負けないのが大事やね

560 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:49 ID:HJTUBDN5d.net
>>548
いない

561 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:50 ID:qS0bW+V0p.net
>>488
勉強会ずっと一緒にやってるし認めてるやろ

562 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:50 ID:/ND6LqB40.net
>>554
最強戦の事悪く言うのやめろ

563 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:00:59 ID:wrPPh6AUd.net
>>540
おったとしても運ゲー過ぎて実力の判別には数千局単位で必要やし

十段なり天鳳位なれば有名になれるんやろうけど少なくとも2,3000局必要な時点で中高生には無理

564 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:01 ID:YOc66zUT0.net
ワイのイメージや
将棋…素人がプロに勝てる確率0%
麻雀…素人がプロに勝てる可能性がある
囲碁…よく分かんない

565 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:04 ID:++B2uV5kr.net
>>557
配牌ゲーが加速する

566 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:04 ID:Hzg2xwEGM.net
>>543
連盟ルールで打てるから赤あり麻雀ができるとは限らない

567 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:05 ID:b5yurlyWa.net
>>557
配牌クソゲーになる

568 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:07 ID:i9sIQB+Z0.net
>>552
配牌の比重が上がりすぎて超運ゲーになるのでは

569 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:15 ID:GOKXlZ3va.net
>>557
親跳ねで試合終了になるからなぁ…

570 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:16 ID:u6rjSBRZ0.net
>>555
マ?
泥沼やんけ

571 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:28 ID:BcYnejq0M.net
>>546
もう引けんかったんやろ
土田がこの手配から強引に鳴いて喰いタンしたら危ないですよって言っててホンマにその通りになったな

572 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:35 ID:dp2tG1I30.net
麻雀は結構異質だからな、逆に唯一無二でもあるけど
3者以上が集まって運と実力が混合する競技ってあんまない
ポーカーとか近いけど一人一人の選択が常に場に影響を与え続けるってわけでもないし

573 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:38 ID:36Q+XstQ0.net
志村動物園でむつごろうさんの所行って麻雀打てばええんちゃう?

574 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:39 ID:XuwyOoSn0.net
確率収束までは1000局以上はいるだろうからやればやるほど運ゲーだってバレてしまうからな

575 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:52 ID:lK27OP9ad.net
>>559
深読みしない時の園田もそうなんだけど、笑えるくらい回避してて凄いよな

576 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:01:54 ID:8M/YOJsPa.net
>>564
囲碁も勿論0だぞ
当たり前だけど

577 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:02 ID:Hzg2xwEGM.net
>>557
赤裏なしが実力ゲーとか連盟員しか言わんぞ

578 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:12.90 ID:ajg79+BVa.net
>>551
年齢がね…

579 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:15.31 ID:i9sIQB+Z0.net
>>554
じゃんたまのせいでこれからはチー牛のやるゲームってイメージになるぞ

580 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:30.72 ID:T+vV3PFFd.net
言うても視聴者数そこそこいるし成功やろ
あとは地道に続けるしかないで

581 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:35.86 ID:9p2eikfR0.net
>>557
一般のルールと違うルール勝手に作って俺つえーがしたいから団体がアホほどあるんやで

582 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:39.41 ID:5AGlVRMsp.net
やっぱ牌使うとこぼしたりチョンボする人現れるから卓に座ってiPadでMJした方がいいな

583 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:41.49 ID:36Q+XstQ0.net
>>564
めちゃくちゃ分かる
でも何回もやると圧倒的に差が出るイメージがあるな麻雀も

584 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:44.59 ID:tPbXDLSI0.net
Mリーグ29人中麻雀連盟16人

なお2年連続優勝チームには連盟0人w

585 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:54.99 ID:VeI7sGwZ0.net
ワイは食い換えアリにして王牌減らせばいいって思ってるんやがアカンか?
あとはサンマみたいなツモ損

586 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:02:59.70 ID:YOc66zUT0.net
>>576
そりゃな
陣取りゲームってことは知ってるけど素人がぱっと見で勝ち負けが分からんのがはやらない原因かな

587 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:01.57 ID:2585eAjFp.net
Mリーグ自体は黒だからな
Abemaはずっと赤だが

588 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:07 ID:36Q+XstQ0.net
>>584


589 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:09 ID:tCsIebi20.net
クソ面白い

最高位戦の人のキングの最終日観戦記
http://luckytsukunen.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

590 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:13 ID:lK27OP9ad.net
>>578
麻雀業界では若い方やろ
松本はちょっと面白い兄ちゃんだし朝倉もピンと来ないわ

591 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:15 ID:yl24pNTla.net
>>564
将棋はプロ相手に10勝以上+六割五分以上の勝率をあげればプロ編入試験受けれるんやで

つまりアマが勝つチャンスはある

592 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:20 ID:Jagq2WF/a.net
>>582
あがり逃すんだよなあ

593 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:29.32 ID:poed/NXnd.net
野球みたいに成績表示するのあかんの?
この人は放銃率低いとかこういう役を上がる率が高いとか

594 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:31.40 ID:/ND6LqB40.net
どうせ運ゲーなんだからチーム増やせばええんちゃう
4チームくらい増やしてJリーグみたいに毎年1チーム入れ替えとかでええよ

595 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:33.30 ID:wCIy2t0aa.net
素人でも勝てそうって思えるのがまずいわ
メンチン見逃しとか雀荘のおっさんじゃないんだからさ

596 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:34.06 ID:0TZrB1yVa.net
チームごとか選手ごとに縛りつければええんやない?
面前限定とか鳴き回数制限とか
それならまだ面白そうやわ

597 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:34.12 ID:Wk0RY5Ydd.net
赤はなくてもいいと思うんだけどな

598 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:36.97 ID:GOKXlZ3va.net
>>564
将棋>無理
囲碁>無理
格ゲー>無理
MTG>30% セットマッチやリーグは無理
麻雀>45% 300半チャン越える長期戦なら35%

このぐらいやろ

599 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:41 ID:8M/YOJsPa.net
オーラスで黒沢が四暗刻単騎上がった奴が一番好き

600 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:42 ID:1gsGrjA0r.net
>>466
一応言っとくとアモスレックスは12枚出し設定も出来るぞ
ただ12枚出しは四麻では一般的ではないから採用せんやろな

601 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:45 ID:YwDEag38a.net
ホットギミックみたいに上がった手に応じたプロレス技を
相手にかけれるようにすれば盛り上がるんじゃないか

602 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:49 ID:T+vV3PFFd.net
>>593
ええな

603 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:54.82 ID:e66CqMV50.net
麻雀連合とかいう何もかもなしルールの団体

604 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:03:58.12 ID:QsD0afI+a.net
>>593
してるぞ

605 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:09 ID:9mjfTSDIM.net
麻雀なのに運要素嫌う奴は何なんや?
洗牌された状態からよーいどんで殴り合いで牌奪って手配作って勝負するルールなら納得いくんか?

606 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:12 ID:i9sIQB+Z0.net
>>574
やればやるほど運ゲーってそれ収束してないやん

607 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:16 ID:B880EDxz0.net
>>584
魚谷連盟やろ

608 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:28 ID:fdNKKeLl0.net
瑞原はオフシーズンに勝又とメンチン練習やな

609 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:31 ID:5pym7XC50.net
羽生みたいなくそ強現役レジェンドや藤井聡太みたいな天才10代はいないのか?

610 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:34 ID:HJTUBDN5d.net
>>582
チョンボした人いないけど?

611 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:39 ID:36Q+XstQ0.net
あと色んな業界の有名な人呼んでリーグ戦すれば客寄せになるやろ


とりあえずジャニーズ麻雀リーグやろう

612 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:40 ID:tCsIebi20.net
パイレーツは何だかんだで盛り上がって華があったし
最良の1ピースを加えたとしてまあ納得
天鳳厨は大人しくしていろ

613 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:42 ID:Hzg2xwEGM.net
>>488
多井は石橋と研究会ずっとやってて強さは知ってんだよなあ

614 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:43 ID:B880EDxz0.net
>>607
魚谷勝ってなかったわ😨

615 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:46 ID:nd1VyPe50.net
>>29


616 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:53 ID:jGf6JaLU0.net
ガチガチのやつは見るの疲れるけどMリーグはある程度エンタメに振ってくれてるから結局最後まで見てたな
麻雀認知してもらうにはこれ位でええと思うけど

617 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:54 ID:jK12SY2Ka.net
>>407
ハイスクール麻雀はーじめるよーってやるか

618 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:04:59 ID:Chr7Y+yed.net
>>614


619 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:08 ID:YOc66zUT0.net
>>591
素人って言ってるやんけ
人はアマトップは元奨だらけだから素人とは言わん

620 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:16 ID:wrPPh6AUd.net
>>593
してるけど所詮10局単位のものでしかないから上振れ下振れでどうにでもなる

621 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:17 ID:2om4OlHCa.net
>>593
ええな
麻雀は数字にできることいくらでもあるからな
そういうデータ好きなやつもおるし

622 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:19 ID:tPbXDLSI0.net
>>572
ポーカーは同じ運ゲーでも麻雀と違って段違いに試行回数は稼げるからな
実力差が割りとすぐに出る

623 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:33 ID:OUt0KdTt0.net
年5000半荘くらいするなら見るわ

624 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:36 ID:k80zuYfAa.net
>>589
これ見て石橋の6s残しの意図がやっとわかったわ
昨日実況スレで何で6s残してるんやってレスしたらドラ受けだろってバカにされたけどドラ受け必要なかったし

625 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:37 ID:Gyiojm6Sd.net
>>574
いうてトッププロレベルとただの中〜上級者くらいでリーグ戦やれば200戦くらいでなんとなく実力の差が現れそう

626 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:41 ID:9mjfTSDIM.net
>>617
牌掴む麻雀?

627 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:46 ID:2585eAjFp.net
格ゲーが実力ゲーと思っとるやつ多いけど今のスト5とかウメハラすら三本先取ならガチャプに負ける可能性があるって言ってるし記事に実力差が現れないって書かれるくらい実力ゲーじゃないからな

628 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:46 ID:28KMBdff0.net
人生終わった奴らが全財産賭けて参加するリーグ戦にしたらもっと人気出ると思う

629 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:48 ID:QIgoPWGO0.net
棋士の広瀬が出るなら見るわ

630 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:05:55 ID:nd1VyPe50.net
麻雀って将棋みたいにあとから検討するの?

631 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:03 ID:/ND6LqB40.net
サクラナイツのファイナル和了率8%とかやぞ
可哀想すぎて笑えるわ

632 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:19.06 ID:wrPPh6AUd.net
>>584
所詮森山や小島が牛耳ってた団体じゃよえーわなw

633 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:30.20 ID:dp2tG1I30.net
>>584
まあ普通に起こりうる確率やろ
実際Mルールなら自団体のルールに近い最高位や協会の人らの方が強いと思うが

634 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:30.88 ID:GAej/Q1da.net
>>622
ポーカーなのにめっちゃしゃべる奴すき
ポーカーフェイスとか糞くらえや

635 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:31.90 ID:kjJjh+y9a.net
囲碁のダメなとこって素人同士がやっても勝ち負けすら判定できんとこやろ
将棋は王様を詰ます所までやればええけど

636 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:39.41 ID:e66CqMV50.net
>>630
めちゃめちゃするで

637 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:52.19 ID:8M/YOJsPa.net
>>628
見た目がエグそう

638 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:06:57.49 ID:YOc66zUT0.net
プロ棋士チーム参加させたらどうや?
夢のコラボや!

639 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:01.88 ID:lK27OP9ad.net
Mリーグは不祥事起こして行くとこない女子アナとか今一つ売れないアイドルの数少ない輝ける場所やね

640 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:03.67 ID:6qjJH8jn0.net
>>631
最終日は裏方に徹してたからなぁ
最終戦は沢崎でホンマに良かったわ

641 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:07.32 ID:i9sIQB+Z0.net
そもそも運も実力の内だよね

642 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:13.75 ID:54pQNhDId.net
>>311
プロはここから2m当たり読み切って上がるぞ
http://i.imgur.com/iXTRBVw.jpg
http://i.imgur.com/ecE50nL.jpg
http://i.imgur.com/TQKRqVZ.jpg

643 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:15.97 ID:gA6Tf1Mhd.net
プロ棋士の鈴木大介最強位って麻雀界隈だと評価高いの?

644 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:17.15 ID:y2jggxEI0.net
瑞原って子可愛くない?麻雀プロって美人多いんか

645 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:20.44 ID:vIQZJMBS0.net
>>611
Jリーグの入れ替え戦の熱狂見たら2部リーグあると面白いと思えてしまうよなぁ

646 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:24.53 ID:xYsgP69ad.net
長期の得点叩きトップ取り戦に弱いパイレーツが勝ったのが面白かったよ

647 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:26.43 ID:9bsDldB9M.net
>>582
おじいちゃんが隣の牌切るからだめ

648 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:28.56 ID:sERQ+BwZa.net
>>631
引きがゴミすぎる
運が無いにもほどがあるわ

649 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:34.88 ID:Hzg2xwEGM.net
>>614
嫌味になってて草

650 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:55.66 ID:GOKXlZ3va.net
>>627
コンボ理解して操作できる奴が
差し合い読み合いを拒否した
ギャンブル特攻戦法をした場合の話やぞそれ

そもそも目押しコンボや確認コンボ完璧な時点で
一般なんか相手にならんのや

651 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:07:57.74 ID:K0sDHCS0M.net
思うんやが麻雀の競技性を高めたいなら、せめて山は全部開けるくらいの事はしようや
んで持ち時間制にして思考力で差がつく部分の比率を大幅に上げる
そうすりゃ勝率4割越えの選手とか出てくるやろうし、強者プロの価値が上がって金を産み出すパワーが生まれてくると思うで

とにかく今のままの運ゲーじゃ金を生むのは無理。理由はすでに述べた通り

652 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:03.82 ID:2om4OlHCa.net
連盟オンリーチームて連盟しか絶対に選ばへんの?
格闘倶楽部はしゃーないとしても

653 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:29.73 ID:yl24pNTla.net
>>619
たしかに
ワイがガイジやったわ

でも行方相手なら行方が遅刻して勝つ可能性はゼロではないから…

654 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:30.70 ID:fdNKKeLl0.net
瀬戸熊はそろそろチームを介護しろ

655 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:32.75 ID:uxMPlNqWd.net
二階堂姉妹って男女全体だと何番目くらいに強いんやろか🤔

656 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:46.59 ID:H+ruPXqKa.net
ネトマしかやったことないチー牛でも
自分のほうがプロより上手いと勘違い出来るのが麻雀のいいところであり悪いところでもある

657 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:08:54.53 ID:8zIJC6dE0.net
>>640
自ら引き受けた言うてたし終わった後岡田に来年あの役あったらやってね言うてたシーンも良かった
かっこええ爺や

658 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:04.41 ID:zVyxFjxh0.net
>>631
目無しになった時点で軽いあがり全放棄してるからそらそうなるよ
最終日沢崎の手がファイナル序盤にきてたらまた話が違ったな

659 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:06.92 ID:dQBFMfkkM.net
コンテンツとして流行らせたいなら全編YouTubeにあげるべきやわ
フリースタイルダンジョンもアベマいって失速したやろ

660 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:07.07 ID:nd1VyPe50.net
>>636
マジなら大変そうやな

661 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:12.91 ID:Wk0RY5Ydd.net
>>652
わからん
今後はあるかもな

662 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:13.03 ID:TLn5LlGzd.net
なんだかんだ成功しとるやろ
アベマの柱は恋リア・麻雀・競輪や!
スケべなおっさんとJKが共存しとるんや!

663 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:14.54 ID:2om4OlHCa.net
>>642
次から捨て牌がみえるようにはして欲しいわな

664 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:24.98 ID:YOc66zUT0.net
>>653
それなら久保もチャンスあるぞ!

665 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:25.88 ID:2585eAjFp.net
>>650
それはお前の意見やん
ウメハラはそんなこと言ってないしウメハラの意見方を信じるわ

666 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:29.10 ID:y2jggxEI0.net
言うてAbemaTV2位やろ?しかも1位は藤井くんが一日中試合してた奴やし及第点あるやろ

667 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:31.83 ID:i9sIQB+Z0.net
>>643
意外とオカルターだからそうでもない
というかあれだけ理知的な脳味噌が必要な棋士って職業でオカルターになるのが不思議や
羽生さんも一時期桜井章一と仲良かったし

668 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:34.42 ID:ajg79+BVa.net
>>623
おま、責任取って全部見ろよ?

669 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:39.47 ID:GOKXlZ3va.net
>>656
実際に出て勝った奴がネットでイキッたら
すべての紙面から締め出されたけどな

670 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:52.49 ID:6vhzx0JZr.net
多井はウザいし性格も陰湿だけど実力はトップだし顔芸も最強最速だから嫌いになれないんだよな

671 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:09:58.78 ID:1a8oQY1n0.net
>>643
Abemaの団体対抗戦でしか見たことないけど強かったな
運じゃなくて普通にめっちゃ上手い

672 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:01.29 ID:8zIJC6dE0.net
>>655
そもそも妹と姉で結構開いてるからなぁ
亜樹は50人以内には入ってるんちゃう?

673 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:04.91 ID:zVHl6gZVd.net
AbemaTV自体がそうそうツヅカナイやろな

674 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:09.88 ID:UkLm0Jt40.net
オーラス苦悶の表情で震えてる魚谷さんに心を奪われかけましたが
最後泣きながら出てきた瑞原さんが正気に戻してくれました
やっぱりママ美しすぐる

675 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:13.58 ID:6qjJH8jn0.net
今時、一発裏なしでやってる連盟に勝ち目あるとは思えんわ
時代錯誤も甚だしいし瀬戸熊とか未だにMリーグのルールにアジャスト出来てないやん

676 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:18.90 ID:LR4YlqZ+0.net
>>644
子持ちママやぞ

677 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:23.28 ID:UEW2zXxMa.net
>>656
少なくともメンチン見逃した奴よりは上手いやろな
倍満捨てるガイジはチー牛にもおらんやろし

678 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:29.71 ID:kjJjh+y9a.net
森内とか麻雀やらせたらクソ強くなりそう

679 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:40.11 ID:i9sIQB+Z0.net
>>651
面白そうだけどそれは最早麻雀じゃないな

680 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:48 ID:++B2uV5kr.net
>>677
ロンボタン出てくるからな

681 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 13:10:49 ID:ATLRUFAed.net
>>677
家で篭ってたら分かるやろ

総レス数 681
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200