2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バレンティン「あかんワイの球団弱い...ワイがおらん時に優勝したし...せや!移籍したろ!!」

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:24 ID:RvhHi5KK0.net
ソフトバンク現在6位

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:56 ID:Mxh68Vwr0.net
キングボンビー

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:00 ID:hU/zcHTaa.net
まだ4試合しかしてねえだろ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:11 ID:M5rPIeKna.net
六本木から離れてやる気ナインティンなだけやろ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:38 ID:0s6uwWmoa.net
スパゲティバーガーごときにホームラン打たれたのは痛い

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:58 ID:VVpM+B9yr.net
バレンティンがブレーキやんけ
柳田残塁しすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:04 ID:T7duoFN8a.net
5位やないの?

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:37.87 ID:RvhHi5KK0.net
>>6
四球は選んでるし許せ😡👊

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:10.75 ID:HXAwSvfwM.net
ヤクルトと変わらずやる気なさそう

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:31.82 ID:7cLS2/Fz0.net
ヤクルトの環境再評価の流れか?

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:43.91 ID:MacUXhK4p.net
OP戦の勢いのまま開幕してれば良かったのにな

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:07 ID:Z3yJlVYj0.net
本人も戦犯の一人やんけ

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:43 ID:87nIEZOY0.net
なおヤクルトの順位

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:10 ID:RvhHi5KK0.net
なんかの間違いでヤクルトと日本シリーズで対戦したらいいのに

15 :sage:2020/06/24(水) 10:21:18 ID:5N4QXLW00.net
グラシアルとデスパいなきゃだめなん?

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:44.10 ID:hz2QklfKp.net
グラシアルデスパイネおらんからね

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:09 ID:VVpM+B9yr.net
>>15
いや
ピッチャーがダメや
調整遅れだらけの四球被弾祭り

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:33 ID:+FDi1xqn0.net
毎年出だしは調子悪いと聞いた

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:10 ID:VILdBwe70.net
まだ怠慢守備走塁しとらん?

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:23 ID:CAoxS+Ik0.net
どうせ4連覇するんやろ
知ってるで

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:41 ID:JNN4jMBJr.net
>>14
ソフバンはまだ行けるやろうけどヤクルトが絶望的すぎる

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:48 ID:ag6I1eNra.net
正直長打力あってもムラありすぎやし守備はダメやからマイナスやろ

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:15 ID:CK0uC41jd.net
キューバ凌ぎで外人取ってこい

24 :sage:2020/06/24(水) 10:24:15 ID:5N4QXLW00.net
>>17
ピッチャーも揃ってるイメージやったが調整不足か。。

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:25 ID:+FDi1xqn0.net
やっぱリチャードおらんからやろうな
リチャードに熱血指導してた頃は調子も良かったし

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:30 ID:8B00iIXX0.net
天井開放してるときにまた魚落ちてきて涙目になってそう

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:42 ID:qqOHxK6o0.net
>>6
柳田も大概やぞ
前に出塁4割近いのおるのに打点2
しかも1点はソロや

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:45 ID:Nl4FE/WJ0.net
内川>(やる気なし)バレンティン

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:04 ID:xBCobhyJ0.net
チャンスよわよわ打線

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:18 ID:EokzF2kT0.net
疫病神やんけ

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:33 ID:1S82nWdw0.net
結果どうせ負けるからバレ放出は正しかったわけやね

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:15 ID:CG0Qenw30.net
疫病神で草

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:18 ID:+FDi1xqn0.net
今考えられるベストな布陣で普通に敗けてるし言うことはない
調子上がってくるのをただ待つのみ

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:29 ID:nZstQtbx0.net
あのGMがニヤニヤ笑ってそうな展開で糞w

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:31 ID:bp1CxGXG0.net
ヤクルト時代より更に太ってないか?

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:36 ID:hCDoc2/Zp.net
バレおったらヤクルト2勝2敗くらいやったのに

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:40 ID:Gy1gQIcLp.net
バレンティンって60本打った時も最下位だったしWBCではやる気出してチームメンバーの中で一番打っておきながら味方のクソ守備でサヨナラ負けしたし持ってないな

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:47 ID:LIbacjuw0.net
ヤクの見切り力大したもんやな

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:51 ID:XY9PZP980.net
ヤクルトを出る喜び

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:03 ID:2Ro9pA1Od.net
一緒や打っても状態ならまだしもお前も戦犯やんけ

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:07 ID:CG0Qenw30.net
去年もグラシアルとデスパだけの打線だったし

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:30 ID:50mELAorM.net
>>17
開幕3月近く遅れてるのになんの準備が足りてないのか

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:35 ID:VVpM+B9yr.net
>>27
柳田OPS1.304やんけ
バレは.494やで
これで柳田と勝負する奴おらんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:48 ID:5kGWR1be0.net
死神かよ

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:07 ID:/W5eodxJd.net
柳田の盗塁増えてる?

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:09 ID:zoMdTqe40.net
黒人差別

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:19 ID:B6cJpyqAM.net
ヤクルトさんバレンティンありがとうやで
昨日も神宮なら同点ホームランになってたライトフライ含む無安打やったわ
来年の交流戦が今から楽しみや😂

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:22 ID:CG0Qenw30.net
柳田バレ長谷川全員得点圏打率0で草

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:32 ID:8RKpzVPd0.net
内川「柳田の後ろは息苦しかった」

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:38.18 ID:r2WN8DTya.net
バレは守備につかんとリズム作れないんやろ

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:57.73 ID:Z/u3yQJdd.net
>>17
4試合で29四死球やっけ?
まるでどこぞの山賊やな

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:12.23 ID:gAHZTGg20.net
相川!相川!相川!相川!

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:20.48 ID:eEeLQjC50.net
栗原と柳田が前に出塁しといてこの成績やからなかなか酷いで

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:27.67 ID:+h3WVKTQ0.net
ポイントゲッター期待されてここまで得点圏.000(8-0) 5三振、外野にすら飛んでない
コイツゴミやろ

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:30.93 ID:+FDi1xqn0.net
バレンティンは年齢的に衰えもあるやろ
パ・リーグの投手のストレート攻めに対応できなくなってるし
日本人枠だから取ったようなもんよ

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:41 ID:Z/u3yQJdd.net
>>22
今はDHやけどデスパイネきたらレフトやからな
なおさらヤバい

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:05 ID:+h3WVKTQ0.net
>>17
松本とかいう期待させるだけ期待させておいて結局ゴミのヤツ

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:38 ID:+h3WVKTQ0.net
>>56
今の状態続くなら長谷川残してバレはベンチ回されるやろ

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:48 ID:IRtI9QxMp.net
投手が調整遅れてるは草
実力が足らんだけやろ

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:04 ID:wVkABCwJd.net
>>55
あぁ、バレってそういや日本人やもんな
いっつも忘れるわ

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:09 ID:+bLFoefn0.net
でも神宮だったらホームランって打球打ってたし東京ドームでの日本シリーズなら活躍できるはずや

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:11 ID:vfIylrzG0.net
便さんやばくね?

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:17 ID:+Zs+gOzL0.net
デスパイネすごかったんやな

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:01 ID:RvhHi5KK0.net
まだ衰えるような年齢じゃないし打線全体不調気味や
まだまだこれからや😡

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:07 ID:TboNm/el0.net
守備させへんからやわ
そらやる気なくなるよ

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:25 ID:H+b4aNOK0.net
パリーグのレベルと球場の広さじゃ昔みたいにホームラン打てないやろ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:26 ID:gZVZcVi90.net
地味に弱すぎる
普通に最下位ありえる

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:44.50 ID:xlAlv2pcM.net
BLM

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:49.08 ID:UF47hk4Cd.net
>>17
昨日見てたけどキャッチャー大変そうやったな

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:55.33 ID:EokzF2kT0.net
>>66
ヤフドはからくりと同じ広さやん

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:21.72 ID:vfIylrzG0.net
バレ最初はすげえ歓迎されてたけど年が年だからそろそろやばいと思ってた奴いただろ

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:23.13 ID:HrLAmZee0.net
バレンティンは誰がどう見ても一流プレイヤーだけど
誰がどう見てもチームが試合をする上で計算できる選手ではない

バレンティンの不安定要素を誤差として計上できるチームに入れば
これほど心強い選手はいない

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:31.41 ID:yaZtdA2r0.net
5億て

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:34:08 ID:eEeLQjC50.net
ヤクルトの時も冷えたら長いタイプやっけ

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:34:17 ID:oN6FZ7eE0.net
ヤクルトは快進撃なんやろなあ…

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:34:36 ID:gzrNMYw5d.net
守備につかないとダメ説なかったっけ?

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:34:37 ID:wio6n4sn0.net
栗原頼みなのウケる

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:34:51 ID:OVBafGnd0.net
ソフトバンクって断トツで四球拒否球団だよな
柳田以外マジでフリースインガーやん

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:35:09 ID:Z/u3yQJdd.net
>>58
それがベストかもしれんができるんか?
なんか契約とかに入ってそう

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:35:37 ID:vMcsyUE50.net
セと違ってパは150超えゴロゴロおるからな

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:35:42 ID:+h3WVKTQ0.net
>>78
パで一番前時代的な頭悪い野球やっとるわ
何も考えず振り回して投手はノーコンだらけ

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:35:45 ID:+bLFoefn0.net
>>70
からくりは空調おかしいよ外野フライにしか見えない打球が入るんだもん

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:35:54 ID:lGwTB4+Na.net
バレ内川「どうすりゃいいんだ…」

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:36:07 ID:/W5eodxJd.net
怠慢もするけど頑張ったら怪我するからな

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:36:17 ID:Us11sCW30.net
バレンティン全部単打で草
守備糞あへ単デブとか存在価値ねえだろ

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:36:23 ID:lPWVXfRua.net
ソフトバンクの得点圏どうしたんや…
ヤバすぎやろ

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:36:26 ID:H8CvrO4Q0.net
守備させないと打たないよ

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:36:59 ID:RvhHi5KK0.net
ローズカブレラくらいの年齢まで活躍して欲しいンゴねえ...

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:37:01 ID:gOpZMbXh0.net
内角攻めにイライラしてたけどセカンドリーグやとぬるい外攻めしかされなかったんか?

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:37:24 ID:DnPYoL8uM.net
10位 ヤクルト wrc+88
11位 ソフトバンク wrc+72

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:37:29 ID:N5zhDs+ca.net
>>72
誰がどう見ても一流プレーヤー……???

WAR
2016→1.9
2017→1.7
2018→0.4
2019→1.7

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:37:39 ID:qEZNTa8Xd.net
グラデスおらんから柳田もまともに相手せんでええから楽やな

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:37:51.72 ID:+h3WVKTQ0.net
いちいち一塁塁審にスイング確認取るの相当心証悪いやろ

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:38:46 ID:lLpLRTl1d.net
ソフトバンクも遅かれ早かれ選手枯れるのはわかってたしバレンティンなんて老人入れる

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:38:56 ID:lGwTB4+Na.net
守備で打撃のリズムを作っていくって説明書に書いてあったやろ

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:12 ID:xBCobhyJ0.net
>>71
デスグラいたから控えでもええかって感じやがそいつら消えたから頼らざるを得なくなったんや

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:19 ID:P6Gn4gel0.net
内緒やけど小川淳司っていう有能がバレンティンの操縦方法知ってるから引き抜いてええよ😉

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:33 ID:9Wq9Ouvyd.net
セリーグの投手相手ですらストレート打てなくなってきてたからな

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:37 ID:N5zhDs+ca.net
松坂といい金捨てるの好きやなSB

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:45 ID:mTp3eSVP0.net
ソフトバンクに来ると選手が贅沢覚えるって言うてたな

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:46 ID:Xcci/0TMp.net
>>95
リズムは作るが真面目に守るわけではないという使い辛さ

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:52 ID:XrPNy2gs0.net
「バレンティンは守備の時間も含めて打撃のリズムを作ってるタイプの選手だからDHだときつい」
↑この注意書きを守らなかったチームが悪いという風潮

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:39:59 ID:Y6cJoFQO0.net
ヤクルト時代も交流戦DHバレンティンの時は全然打ってなかったぞ

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:11 ID:vMcsyUE50.net
>>95
グラシアル戻ってきてレフト バレンティン ライト グラシアルとなったらセンター柳田何試合もつかね

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:16 ID:foqyZ6Kkd.net
見た目に反して変化球読み打ちするから
ストレートで押されるとかなりキツイと思う

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:19 ID:gOpZMbXh0.net
>>95
トレードならまだしもFAで盗まれた選手に説明書付けてやる必要無くね?

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:21 ID:QgazQUTCd.net
バレンティンって案外不幸の置物なのかもな
ヤクルトが優勝した2015だってバレンティン結構な時期離脱してたし

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:26 ID:+Q40zVkup.net
楽天
2013年 打率.267 OPS.717(得点2位)
2014年 打率.255 OPS.684(得点6位) ← 平石打撃コーチ就任!
2015年 打率.241 OPS.650(得点6位) ← 平石打撃コーチ続投!
2016年 打率.257 OPS.692(得点5位)
2017年 打率.254 OPS.714(得点3位)
2018年 打率.241 OPS.675(得点6位) ← 平石打撃コーチ復帰!
2019年 打率.251 OPS.723(得点3位)

ソフトバンク
2019年 打率.251 OPS.723(得点4位)
2020年 打率.215 OPS.617(得点6位) ← 平石打撃コーチ移籍!

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:34 ID:vYZB2wD6d.net
バレは守備からリズムを作っていくタイプやのに守らさんのが悪いよ

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:40 ID:qNZXoo3R0.net
平良にちんちんにされとったからな

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:46 ID:e+DJg/bj0.net
この5億の糞の役にも立たないゴミ

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:40:53 ID:BfBoiOFdd.net
もともと鷹ってブンブン丸がソロとってそれを投手が守りきるみたいな感じだったのにその投手が四球祭りじゃ意味ないわ
去年はそれでも三振とれるからなんとかなってたけど
球審の問題じゃない

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:00 ID:VILdBwe70.net
>>89
外人らしくベースから離れとるから内角ヤマ張ってれば一発あるで

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:05 ID:URpr6UnU0.net
柳田は死球上等でインコース攻めされてるのかわいそう
あれでなんも言わんもんなもっと態度で威嚇したがええやろ

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:05 ID:p0vt85eXd.net
全試合DHなんか?

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:22 ID:N5zhDs+ca.net
>>103
所詮セカンドリーグの神宮専やね

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:32 ID:VeMHIaMx0.net
バレ元気にしとるか?

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:40 ID:y8zVI+CC0.net
4試合合計8得点
タイムリーは栗原と松田が2本ずつ
後の奴らは柳田の犠飛以外得点圏での打点なし

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:42 ID:Y0Bnr64H0.net
>>108

凄えな
なんでまだコーチやってられるんやこいつ

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:46.83 ID:xBCobhyJ0.net
>>112
そもそもソロも打ててないぞ

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:54.09 ID:BfBoiOFdd.net
>>114
鷹の投手が当てるからしゃーない
怪我は勘弁してほしいが

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:41:55.85 ID:bhoHQP2Da.net
ちな鷹やけどバレンティンってセリーグでどうやって打ってたの?

内角に速球→外角変化球で三振ばっかりじゃん
とにかく外角の球に手が届かないし打ってもライト前だけ

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:00.67 ID:+h3WVKTQ0.net
>>112
甲斐のフレーミングド下手なのも更に悪化させとるな
際どいボール全部ボール判定されるノーコンどもとかもうどうしようもない

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:11.66 ID:LVGD+ehw0.net
>>108
マジかよ
工藤が健常者になったのは平石さんのおかげって言ってたのに

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:14.59 ID:EokzF2kT0.net
>>104
いっそのこと柳田DHにしたらええやん 壊れにくいやろし
左バレンティン中グラシアル右デスパイネのアチアチ外野見てみたい

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:30 ID:YZOvEjcqd.net
でも正直バレンティンってデスパイネとグラシアルが帰ってくるまでの繋ぎだろ
そんなことのためにバレンティン取ったのかよ!?ってなるだろうけどそこはソフトバンク様だからな
少しでも勝てる確率あげるためには金に糸目をつけないんや

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:39 ID:Xcci/0TMp.net
>>114
威嚇しても効いてて草って思われるだけやろ

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:44 ID:frQbaZQcp.net
>>80
なおここまでの球速はセ>>パの模様

球団別ストレート平均球速(km/h)6.23時点
読売148.9
DeNA 147.1
ロッテ 146.3
広島 146.0
中日 145.9
阪神 145.5
ソフトバンク 144.9
ヤクルト 143.5
オリックス 143.3
楽天 143.2
日本ハム 143.2
西武 142.4

https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_pitchType.aspx?sn=2020&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0

https://twitter.com/aozora__nico2/status/1275420312184602627?s=21
(deleted an unsolicited ad)

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:45 ID:GRrNUTFia.net
こいつまじで神宮の恩師受けすぎだと確信した
他行ったらゴミ

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:42:52 ID:c5quemfZ0.net
アウトローのストレートでストライク取りに行くピッチャーはセにしかいないし

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:06 ID:qVbQZNHF0.net
バレに過剰な期待してる奴は31発マニアなの忘れたのか

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:08 ID:J5KLLdkgM.net
スパンジェンバーグに負けそう

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:12.50 ID:vMcsyUE50.net
>>125
投手ストライキやろそれw

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:19.58 ID:YZOvEjcqd.net
>>108


135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:27.75 ID:7eG/EuT30.net
ムード×

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:32.42 ID:KpQjcXqPd.net
パリーグって柳田にビビりすぎだよな
普通に勝負すりゃあええのに

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:33.84 ID:qCIu78i9p.net
>>108
サンキューソフトバンク

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:42.47 ID:XrPNy2gs0.net
>>122
とりあえずフルスイングしてスタンドインすればいいだろ精神

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:52.94 ID:BfBoiOFdd.net
>>126
孫さっさプライベートジェットチャーターしてグラシアル呼び戻して?

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:43:59.59 ID:Y6cJoFQO0.net
>>122
150km/h投げる投手がそんなにいない

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:00.57 ID:y8zVI+CC0.net
>>133
投手も四球四球ホームランで大概やから…

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:10.34 ID:Gy1gQIcLp.net
練習試合ではホームラン結構うってたしまた打つやろ

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:17.07 ID:zBHC+KuTd.net
ちゃんとフライドチキン与えてるか?

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:17.69 ID:TFbLqG0ba.net
移籍時のバレンティン「最後くらい強くて優勝できるチームでプレーしたいとずっと願っていた」
ヤクルト好きなんやと思ってたけど結構ドライなんやな

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:18.44 ID:NtOtX3sw0.net
サゲンチン

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:20.17 ID:VeMHIaMx0.net
>>122
試しにレフトに置いてみーや

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:31.79 ID:xBCobhyJ0.net
まだ4試合やし過剰やと思うわ
外国人は冷えたら長いし10試合ぐらい余裕持って待ったれ

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:32.89 ID:z4M7U3Iba.net
せめて1ヶ月経ってからスレ立てーや

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:38.03 ID:frQbaZQcp.net
>>140
パリーグよりセリーグのが球速速いけど????

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:39.58 ID:wATAyrfAK.net
工藤って無能だよな あれだけの戦力で優勝ずっとしてないしな

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:54.50 ID:+h3WVKTQ0.net
ソフトバンクでバックの守備に文句言うてええ制球の奴大竹しかおらんからな
それ以外大概ノーコン

森がマシになったとか言われとるけど全然やわ

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:44:56.87 ID:YZOvEjcqd.net
>>114
開幕カードの田村のリードがエグかったよな
当たってもいいやwくらいのノリで内内内でいらつかせたところにたまに外ポーイしたりな
バレンティンにもそんな感じだったけど

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:05.29 ID:T0nMHi16p.net
松田とか柳田とかバレンティンとかどういう気持ちで平石(37)の打撃アドバイス聴いてるんやろ

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:08.53 ID:xBCobhyJ0.net
>>150
言うほどあれだけの戦力か?

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:08.58 ID:oZbxKMnBd.net
>>17
尾形はもうちょいやれそうだった

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:14.74 ID:Kqg7XdmK0.net
バレが活躍する球団は優勝できないんや
とにかく気分屋で機嫌が良くならないと別人になる
弱小チームの王様にはなれても強豪の兵隊にはなれない
それがバレンティンやで

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:18 ID:Rf1YYBw+d.net
榎田と当たれば思い出すやろ

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:23 ID:M+dT4pdpd.net
ヤクルトは順位上がったやろなぁ…

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:30 ID:q/brqPWja.net
雑魚球団請負人

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:30 ID:auWcxUjm0.net
>>17
調整遅れとかいう言い訳

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:38.48 ID:TQSOHEAbd.net
シーズン中ずっと控えでベンチを温めてたバレンティンが
なぜかシリーズで巨人相手に打ちまくるのが見えるわ

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:48.85 ID:MBvMKNRMM.net
やる気の無さは伝染するからな
震えろよ

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:50.78 ID:jWhIfkFId.net
新外国人 野手

【巨人】
パーラ 1億6,000万
.583 2本 OPS1.750

【横浜】
オースティン 1億0,000万
.667 0本 OPS1.333

【オリックス】
ジョーンズ 4億3,600万
.308 1本 OPS1.015

【広島】
ピレラ 6,480万
.333 1本 OPS.889

【ヤクルト】
エスコバー 8,720万
.308 0本 OPS.742

【西武】
スパンシェンバーグ 8,000万
.263 1本 OPS.684

【阪神】
ボーア 2億7,250万
.000 0本 OPS.000

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:52.64 ID:tGWPvkzX0.net
1勝も試合内容見ると運良かっただけだし地力ヤバくね

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:45:53.17 ID:wuSmK8pSd.net
どうせこいつら夏になったらバレンティンやべええええ
こいつ放出したヤクルトwwwwwwwwwwwwとか言ってるんやろな

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:46:01.64 ID:WYTQHi0v0.net
>>108
これ誤差にしか見えない

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:46:12.24 ID:y8zVI+CC0.net
得点圏で8打数ノーヒット5三振
地味に戦犯やろ

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:46:25.91 ID:BfBoiOFdd.net
どうせ三振とれないなら打たせてとるピッチングできるやついないの?

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:46:49.79 ID:LdduAkiS0.net
キューバ組いないSBショボイわ
マジで野手のオッサン化がひどい

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:46:51.16 ID:tGWPvkzX0.net
>>167
割とひどくて草

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:00.35 ID:+h3WVKTQ0.net
>>168
二保「やろうとしたら頭に当てたわあはは」

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:02.36 ID:VILdBwe70.net
ちな2019バレンティンのコース別打率

.324 5本  .364 3本  .176 2本

.313 3本  .378 4本  .429 7本

.196 3本  .394 2本  .464 3本

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:10.67 ID:q2O21CZs0.net
でも便器ファンからしたら優勝見飽きてるやろし最下位なったら工藤切れるからそんなにやろ

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:14.68 ID:N5zhDs+ca.net
>>107
そもそも指標がゴミやもん
5年連続WAR2以下なんやから本来は適正年俸1億以下の控え選手

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:16.74 ID:ooucCznMp.net
たった4試合でネガってるの?

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:18.60 ID:3kG1PVA+0.net
内川 優勝請負人
村田 優勝受取人
バレ ?

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:42.77 ID:SjFdB0/Ia.net
去年から思ってたけどグラシアルのチームじゃね?
あいつやばすぎやし柳田より怖いもん

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:47:44.09 ID:XiAm4JX70.net
はかいのつるぎや

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:00.43 ID:8gImYXUk0.net
ヤクルトの見切りwww

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:03.00 ID:eqPDmeNT0.net
>>19
守らせてないし塁に出ないから無いで

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:04.11 ID:BfBoiOFdd.net
>>171
ほんまこいつ津森に謝れ

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:07.22 ID:Hfzvbzlgr.net
>>81
強化版横浜じゃん
これ半分内川のせいだろ

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:07.39 ID:+h3WVKTQ0.net
>>172
インハイ続けて最後外角にスライダーかフォークでも投げておけば安パイやんけ

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:12.29 ID:Fmin2/5Dd.net
>>174
こういうの見ると指標ガイジってやっぱり馬鹿なんだなあとしか思えん

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:14.51 ID:6NN9C7ST0.net
デスパおったら6番とかに下がるんかな

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:16.67 ID:HBYQr9gr0.net
交流戦ないソフトバンクなんて怖くないやろ

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:17.04 ID:tGWPvkzX0.net
>>177
妙に野球脳あるよな

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:37 ID:uDKOGnOea.net
シーズン終わったとき楽しみやな
このスレ保存しておくから

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:38 ID:MmJ+B4z80.net
点の取れなさを補うために打点乞食取ってきたのに打点乞食がストッパーになるとはな

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:40 ID:+FDi1xqn0.net
ムーアが予想外だった
精密機械のようなコントロールしてたんだけどな最初は
メンタル的な疾患でも持ってるんやろうか

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:44 ID:+h3WVKTQ0.net
>>181
津森「負けはついてないし珍しい記録付いたからラッキー」

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:48:58 ID:SYWdNfAf0.net
>>51
山賊の投だけ真似しても何もいいことないんやな

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:00 ID:LdduAkiS0.net
>>183
野球ゲームじゃねえんだからそんな正確に投げられねえけどな

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:04 ID:XrPNy2gs0.net
>>128
平均球速がやたら高くても一概に良いとは言えんしなあ
ほぼ速球派一辺倒ってのは投手陣全体で見て緩急のバリエーションが少ないとも言えるし
まあ勝てる速球派が揃ってるならそれはそれで良いんだけど

星野とか成瀬好きだったから球速主義になってそういう選手が減るのは寂しいかな

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:12 ID:tGWPvkzX0.net
ンゴの次はーアか

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:12 ID:rfA0lzMHd.net
>>180
ワロタwww

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:30 ID:4N9yF5Ug0.net
打ってから文句言え

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:32 ID:N5zhDs+ca.net
>>184
逆にPFと守備軽視の馬鹿だなあとしか思わんわ

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:39 ID:yLQRkUyH0.net
まあヤクルトも変わらなさそうやけど

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:40 ID:0RIavLG9a.net
セ・リーグのが球速速いけど、ストレートゴリ押ししないもんな あくまで変化球で相手の弱点攻めるのがセ・リーグ

ストレート速いならストレートでおしていくのが、パ・リーグ

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:46 ID:C88D3Zcmp.net
>>108
おかしな打撃理論を叩き込んでそう

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:49 ID:VILdBwe70.net
>>183
そんなもん実行出来れば大抵の打者抑えられるがな
あとこいつ内角は威圧して来る

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:50 ID:BipSBsyy0.net
二番三森3番今宮で2位に入ったチームとは思えない

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:49:58 ID:JDShXVFy0.net
バレンティンが60本打った時の動画を見ると別人だぞ
今は腹が出てスイングも鈍い
速球が打てないとパリーグでは成績が落ちるのは残当

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:01 ID:w4khLxbid.net
>>190
昨日に関してはメラドのマウンド合わんかった可能性もあるからな
あそこのマウンド魔境やし

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:10 ID:+FDi1xqn0.net
いや、ネガるとホークスは調子上げるっていうジンクスに懸けてるんや

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:17 ID:tGWPvkzX0.net
普通にオリの方が強そうに見える

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:23 ID:xBCobhyJ0.net
>>190
練習試合から言われたけどセット苦手っぽいわ

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:23 ID:qVbQZNHF0.net
>>189
そもそも打点乞食なんて運に決まっとる
2015あたりまでは打点は稼げない選手やったろ

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:25 ID:BfBoiOFdd.net
一栗原
外柳田
三グラシアル
指デスパイネ
外バレンティン
外中村
遊今宮
捕甲斐
二牧原

一回だけこの打線見てみたい

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:32 ID:V7CUJBtvM.net
高齢化がネックなのにバレとか拾って草

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:43 ID:+h3WVKTQ0.net
>>205
言うてランナー出してゴミなのは練習試合から一貫してたからなムーア
不安要素が当たっただけとしか言えん

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:46 ID:haOWRAkx0.net
柳田の盗塁アシスト機能として切り替えてこうや
たまにフォロースルーでキャッチャーの頭しばいてればOK

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:47 ID:UipiiVES0.net
日本人枠(実力)

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:51 ID:frQbaZQcp.net
>>207
いやそれはないだろ

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:50:52 ID:WYTQHi0v0.net
2年10億ってやばくね

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:00 ID:A6pHUpBy0.net
DH使ってないでレフトで守らせろよ

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:11 ID:tGWPvkzX0.net
>>215
すみません調子に乗りました

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:12 ID:6TeHl3D10.net
>>187
サインにも無いバントを自己判断でするからな
腐らないし真面目だし併用多いソフトバンクに向いてる

対してバレンティンは2011年のカブレラの再来を予感してるわ

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:23 ID:KLg3FEPM0.net
>>114
柳田さえ抑えれば何とかなる打線やし威嚇してもいじめられ続けそう

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:33 ID:xBCobhyJ0.net
>>211
そう言ってるのはJ民だけやで

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:38 ID:SYWdNfAf0.net
150km連発しとってもぽんぽこ打たれるクソPとかおったからなー
あんまり球速信仰しとうないわ

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:43 ID:RIxuxGPza.net
>>114
威嚇なんてしたってどうせ乱闘なんて出来ねえんだから怖くないんよ

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:46 ID:hZzJGIMD0.net
柳田の後に打てる打者置かんと柳田は勝負してくれないだろうなぁ

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:51 ID:OvqrieUE0.net
昨日のフライ見て思ったけど神宮じゃなきゃホームランバッターじゃないやろさては

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:52 ID:iVTPNYed0.net
ちな鷹ワイ、今年は最下位を確信
交流戦も無いしキューバは今年帰って来れんやろ
上がり目もないわ

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:57 ID:mPk0ICxn0.net
>>128
ロッテってこんな球速速いチームやったっけ

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:51:57 ID:URpr6UnU0.net
>>204
スイングめっちゃ遅いよな
直球にまったく間に合ってないしスイング遅いからポイントを前に置いて変化球にも対応できない感じ

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:05 ID:+h3WVKTQ0.net
>>219
元々軍人やしそういうのは慣れてるやろなグラシアル

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:08.59 ID:BipSBsyy0.net
グラシアルはユーティリティだし勝手にバントするしほんとどうなってんの

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:30.56 ID:j/yXUX7V0.net
ソフトバンクが開幕すぐ不調でハンデ言うてるの割と近年の恒例な気がする

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:39.02 ID:w8jryLp80.net
2-3年のうちに優勝はするだろ

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:43.71 ID:CG0Qenw30.net
内川に続いて松田も衰えたようだし
若手野手育てないと暗黒到来

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:49.62 ID:pvr0PdoW0.net
もう十分勝ったやろ
ロッテ楽天に譲ってあげろ

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:52.90 ID:y8zVI+CC0.net
やっぱ威嚇要員秋山幸二必要やわ

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:55 ID:vMcsyUE50.net
>>227
平均球速なんてアンダーや技巧派が長いイニング投げたらガクンと下がるから

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:52:56 ID:VILdBwe70.net
>>211
ピースを埋めたんやぞ

内川38
松田37
バレンティン36←New!
グラシアル35
デスパイネ34

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:04 ID:qVbQZNHF0.net
バレンティンといえばこれ

https://i.imgur.com/8sAZvAg.gif

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:11 ID:rs5dqqPn0.net
なんか今年は露骨に与四球増えてるけど投手陣の制球がウンコなのか甲斐のリードとキャッチングがウンコなのかどっちや?

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:21 ID:iUVTYE490.net
パはCSあるんだからどうせバンクが日シリ行くんだろ
知ってるわ

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:23 ID:WcRdnvDG0.net
なんか育成からまた生えてきたとか言ってたやん
尾形とリチャードやっけ?ソフバンさんご自慢なんやろ

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:29 ID:qqOHxK6o0.net
>>121
鷹の投手が当てるって言ってもロッテ日ハムと並んで3位タイの1個やぞ
まあその一個が頭に飛んで行ったんやが

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:31 ID:J5KLLdkgM.net
>>236
そういやアンダーの奴増えたな

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:31 ID:tGWPvkzX0.net
ソフバンって例年交流戦あたりから上げてくるけど今年無いじゃん
あるんじゃねこれ

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:49 ID:b+ADhyOyM.net
抜けたヤクルトが変わらんのやからバレのせいちゃうやろ

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:53:54 ID:eqPDmeNT0.net
上林が全然打たないのか誤算過ぎる

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:02 ID:BfBoiOFdd.net
>>239
全部やろフレーミングは糞指標言うやつもいるけど

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:23 ID:8KqALaavp.net
バレンティンの呪いや
バレンティンが出場するとチームが低迷する

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:24 ID:+h3WVKTQ0.net
二保は危険球以外は責任ないとか言われてたけど満塁にして降りてるからな
この前はゴミとしか言いようがなかった

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:26 ID:xBCobhyJ0.net
>>239
投手がうんこやろうな
投手陣半分ぐらい去年と変わってるし投手が弱いのは事実や

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:34 ID:qqOHxK6o0.net
>>238
頭部死球の藤浪が見逃されたの草生える

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:37 ID:XB4gtfRA0.net
神宮で水増しした打撃成績は信用できんわ

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:38 ID:uDKOGnOea.net
>>238
自分から飛びかかって行った癖に吹き飛ばされてて草
だっせぇ

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:42 ID:KWluSPpL0.net
もっと若いうちにヤクルト出ておけばね。出る出る詐欺してぬるま湯に浸かり続けてきた罰や

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:48 ID:y8zVI+CC0.net
>>246
昨日二つ四球選んだから…

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:49 ID:WYTQHi0v0.net
正直キューバ組いないソフトバンクってガチで弱いんじゃないかって見下し始めてる

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:51 ID:VRs+JOYC0.net
そらデスパやグラシアルに比べたら怖くないし

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:56 ID:rqUlJHZb0.net
こいつの成績やる気に左右されすぎやろ

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:54:57 ID:vMcsyUE50.net
>>239
試合感無いのか審判も酷い
特に名幸酷すぎや

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:00 ID:+h3WVKTQ0.net
>>247
九鬼と甲斐見てたらフレーミング大事やなと思うわ
九鬼はフレーミング以外1軍レベルちゃうけど

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:08 ID:DVUbztlSp.net
バレンティンボコボコに叩かれてて悲しいわ、ヤクルト戻ってきてええんやで

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:09 ID:mtXQMBzfp.net
内川がFA移籍した年の開幕戦で横浜ファンが似たようなことやっとったな
横浜は開幕戦勝ったのにSBは負けたって

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:23 ID:BfBoiOFdd.net
>>242
どうせ高橋礼とか先発し始めたら当てまくるやろ

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:30 ID:N5zhDs+ca.net
>>188
このレス保存しとくわwww

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:32 ID:SjFdB0/Ia.net
ノーコン言われてた長谷川はそこそこ良かったしホークスもよく出したなと思ったレベルやったで

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:38 ID:VILdBwe70.net
キューバ勢も実はおっさんやし
その後の世代は亡命でほぼおらんし
実はもう補充効かんのよね

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:41 ID:gOpZMbXh0.net
>>237
グラシアルってそんな歳いってなさそうに見えたけどオッサンやな

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:44 ID:BR27bHqsd.net
キューバ勢帰ってきたらこいつ控えやろ
長谷川の方が怖いわ

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:46 ID:MlHyXc4vM.net
ずっと弱いならともかく2015年優勝してるのが高ポイント

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:49 ID:DVUbztlSp.net
>>256
ガチで弱いに決まってるやん、3番打者と4番打者がおらんのやで

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:51 ID:KLg3FEPM0.net
>>238
選手に飛び蹴りかますってヤバすぎるよなこれ

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:57 ID:iVTPNYed0.net
現在のソフトバンクの成績
打率.215(5位)
防御率 4.50(12球団最下位)
得点 8(最下位)
失点 20
得失点差 -12(最下位)
本塁打 2(3位タイ)
盗塁 2(4位)

うーんクソゴミ

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:57 ID:uISQof2h0.net
ハマスタと神宮育ちは役に立たない法則

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:58 ID:MYr2TcE0p.net
スパンジェンバーグも昨日打つまでゴミだったしまだ分からないだろ

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:58 ID:fghl9dYp0.net
>>236
西武は牧田のせいか

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:55:59 ID:XB4gtfRA0.net
>>256
まあ怖いの柳田だけやしな

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:14 ID:XrPNy2gs0.net
>>238
これ矢野も悪いよな

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:19 ID:frQbaZQcp.net
>>241
ソフトバンクファンはポジってたけどリチャードとかいうやつはジェネリック江川にしか見えねえわ

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:39 ID:6uAK8RcZ0.net
>>247
全体から見た時の影響が精々1割って話でフレーミングが無意味って話ではないやろ
盗塁もやけと大前提として抑える抑えないに関してはピッチャーの技量が9割でキャッチャーの仕事は1割しかないってだけや

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:39 ID:f4nsJpUJd.net
春ンティンの時期逃したのがキツい

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:43 ID:H+b4aNOK0.net
こんなん使うくらいならたぶん若手使った方がええで

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:44 ID:1WjXbMZvM.net
>>107
2015のシーズン終盤の復帰時は置物として優勝に貢献したぞ

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:48 ID:eqPDmeNT0.net
>>272
これが去年のNPBの最強チームかぁ

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:49 ID:+h3WVKTQ0.net
野手また生えてくるやろとか言われとるけど栗原がとっておきやっただけでそれ以外下壊滅しとるからな
唯一の希望やった増田は手術で消えたし

ドラフトで上位野手獲ってこなかったツケ

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:51 ID:+HVbnkVIM.net
投手はまだなんとかなるけど
野手は世代交代失敗してどうしようもねえよな

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:56:56 ID:yjZfk0cK0.net
>>237
この5連鎖でなにが起こるんですか

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:02 ID:gDjAsGnqM.net
4試合で暗黒ヅラすんなよ
さんざんネガって最後は日本一持っていく癖にわざとらしいんだよ

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:03 ID:CG0Qenw30.net
柳田さえ歩かせれば怖くない打線

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:13 ID:A6pHUpBy0.net
>>238
こんな奴が監督やってる事実

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:19 ID:rs5dqqPn0.net
>>242
F浪じゃないんだから頭部死球で一発退場はアカンでしょ・・・あれローテ採用しちゃいけないわ

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:23 ID:4N9yF5Ug0.net
>>238
矢野さすがにだめだろ

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:24 ID:uDKOGnOea.net
>>238
こんなのが今監督ってヤバない?

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:24 ID:UKblw4nP0.net
今のSB栗原と柳田歩かせたら点入らんわ

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:27 ID:Hykc0J3Q0.net
衰えてきてるところにパリーグのパワーPに慣れてないから苦戦してるな

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:32 ID:VILdBwe70.net
>>278
江川の一番の実績って
プロ志望届作らせたことやったな

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:33 ID:SjFdB0/Ia.net
>>284
増田怪我したん??
めっちゃポジってたのに残念やな

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:33 ID:mPk0ICxn0.net
>>237
松田もう37か
いつまで元気なんやろな

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:43 ID:W5PTcVv20.net
こいつ何年契約だっけ?

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:45 ID:2VATlt7O0.net
高橋純平と田中正義ってまだダメなの?

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:49 ID:iVTPNYed0.net
マジで西武に6タテされる未来しか見えんわ
打線が終わってる

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:58 ID:81ROCnsj0.net
??「ほんまの暗黒見せたろか?」

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:57:58 ID:4N9yF5Ug0.net
>>286
繋がったら消えそう

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:03 ID:GhsifuWAd.net
>>286
監督が消える

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:03 ID:BR27bHqsd.net
>>277
というか矢野が悪いやろ
ヤクルトは当てられた側やし

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:06 ID:XrPNy2gs0.net
>>266
キューバがアスリートにもっと寛容だったら世界大会で今も活躍してたと思うわ

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:17 ID:tGWPvkzX0.net
デスパイネグラシアル千賀いないとかそら弱いわ

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:19 ID:Twi7J9ykd.net
まだ4試合なのに騒ぐほどか?

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:20 ID:RvhHi5KK0.net
https://youtu.be/xVZ21x0j8yk
そんなことよりみんなWBCで躍動するバレンティン見てよ

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:21 ID:p6UiG2m40.net
>>238
アンチおつ
矢野さんは盛り上げ隊長だから

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:34.50 ID:FKmLMTFFM.net
>>81
iPad配ったりデータ的には恵まれてるはずなのに
似たようにデータ的に恵まれてる楽天打線とは真逆やな

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:47.59 ID:rs5dqqPn0.net
>>275
沖縄っぽいアンダースローもう一人おるやろ

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:53.13 ID:1WjXbMZvM.net
今年は誰の後頭部をフルスイングクリーンヒットするんや

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:58:53.88 ID:DqRcU+V7r.net
>>238
これ万一選手側が怪我したらどう責任取るんやろな

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:11.01 ID:W5PTcVv20.net
>>238
バレンティン獲得に阪神が乗り出さなかった理由

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:13.54 ID:PBUGFdX/0.net
>>240
ソフバンのために残したといっても過言ではない

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:14.07 ID:+h3WVKTQ0.net
>>310
データ使う頭がないんやろしゃーない
アホに見える柳田がそういう点で一番ようやっとるのが皮肉

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:16.17 ID:0RIavLG9a.net
リチャードは清宮と安田超えて村上と並んだって言ってたのはなんやったんや…
村上は更に成長してその3人が束になっても敵わんぞ

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:26.82 ID:eqPDmeNT0.net
>>307
ほんこれ
J民はマジで騒ぎすぎ

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:27.20 ID:qmfC1MjA0.net
暗黒請負人

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:27.29 ID:IIhicRjc0.net
どうせ来月にはグラデス帰ってきて無双しとるわ
いちいちうるさいんだわネガりやがって

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:27.44 ID:fghl9dYp0.net
>>297
次のWBCで元気にサード居ついてそう

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:37.69 ID:WYTQHi0v0.net
>>308
背骨折れそう

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:40.49 ID:qqOHxK6o0.net
>>290
二保がローテに入るのは弱いと思うけど1回当てただけで2度と入れちゃあかんってのはおかしいやろ
どこの球団だって年に数回は頭部死球は出てるわけやし
しかも柳田のインコース責めって頭部死球前からずっとやし

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:43 ID:5FOjMftDp.net
>>275
西武はよざってやつのせいや
36イニング中6イニング130キロ出ない奴が投げてるから大幅に下がる

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:43 ID:zncqpsibd.net
デスパはともかくグラシアル抜けはマジででかすぎる

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:44 ID:6LGllxxU0.net
神宮と目くそ鼻くそな糞狭いヤフドで打てないなら価値ないやん

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:59:44 ID:XRLeyyzw0.net
https://i.ytimg.com/vi/gTT8yL9MI6Q/hqdefault.jpg

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:09 ID:N5zhDs+ca.net
>>277
アンチ乙
珍カスは先に吹っ飛ばされた金本を守った英雄と信じてるから

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:12 ID:+h3WVKTQ0.net
>>296
高校時代の古傷の右手首をオフに手術して全治半年
多分前半戦は帰ってこない

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:14 ID:r1ovY2ghp.net
>>308
キレながらスイングしてるやん

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:14 ID:W2SEHCzD0.net
同い年の長谷川のほうがようやっとる

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:32 ID:eqPDmeNT0.net
>>319
その暗黒に3年連続日本一を許したのはどこですか

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:35 ID:SQOY9DkEd.net
ソフトバンクには『和』がないからな

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:37 ID:k6B8Mzl5a.net
ソフトバンクの衰退しました感を感じとれないのが悪い

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:41 ID:3fSHnPUOa.net
4試合の順位でウキウキするやつってネタ抜きで発達入ってるよな

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:41 ID:qVbQZNHF0.net
>>304
しかも矢野をどついたのバレじゃなくて金本なんだよなぁ

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:42 ID:DVUbztlSp.net
柳田敬遠しておけば大丈夫なんじゃないの?あと若干怖いのは松田バレンティンくらいであとは打たれたとしても長打ないからそんな大丈夫だしフォアボールも取れない

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:50 ID:2bi1OmKid.net
ソフトバンクは今年セリーグっていうボーナスステージ失っとるしやばいんちゃう?
3位になると予想するわ

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:00:55 ID:lGwTB4+Na.net
>>327
黒人=DVの法則

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:02 ID:sn/wIe1D0.net
バレ太ってない?
ユニフォームが白→黒になったせい?

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:03 ID:mHIq9X5F0.net
打線うんこ

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:19 ID:+h3WVKTQ0.net
>>320
キューバ空港再開の目途立ってないらしいけどホンマに来月には試合に出てるんですかね…
待機期間2週間明けてから調整やぞ

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:27 ID:0RIavLG9a.net
このタイミングで西武6連戦はヤバ過ぎだわな
下手したらズルズルいくぞ

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:28 ID:Dr13qeP10.net
キューバは8月に来れるんやない?

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:44 ID:eqPDmeNT0.net
せめて中村が帰ってきてくれればなぁ

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:47 ID:VILdBwe70.net
>>325
デスパはどうせバレンティンと被るしな
率も残せてユーティリティのグラシアルは便利すぎる

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:50 ID:3fSHnPUOa.net
便器って地味にやばいよな投手はともかく野手の20代が全く育ってない
活躍してるのが牧原くらい

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:50 ID:qqOHxK6o0.net
どうにかソフトバンクの金でキューバに空港作れんやろか

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:01:53 ID:gZVZcVi90.net
>>326
何言ってんだこのガイジ
神宮>からくり>ハマスタ>ヤフドやぞ

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:04 ID:VfL6qUcsM.net
守備つかせなければヘーキヘーキ

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:16 ID:5B5XtofwM.net
あ、グラシアルって日本おらんのか

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:16 ID:iVTPNYed0.net
四球は相手に沢山あげる癖にこっちはボール球でもブンブン振るから四球貰えないのどうにかなりませんか

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:17 ID:QTBTT8Srp.net
ヤクルトファンって粘着質だよな

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:23 ID:6uAK8RcZ0.net
東浜が開幕投手してるって聞いてほえーあいつも出世したなあと思ってたけど人おらんだけなんか

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:02:37 ID:D9/jQGpR0.net
柳田は長打打たれなければOKみたいな感じやからな
もし長打打たれてもバレクッルクルやし

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:02.30 ID:IIWXuIqLa.net
>>349
目糞鼻糞には違いなくて草

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:04.99 ID:y8zVI+CC0.net
>>352
去年から全く成長してなくて草も生えない

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:16.28 ID:L8kAvIbY0.net
せっかく金あるのに
立地でことごとくFA逃してるのもったいないな

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:18.25 ID:LdduAkiS0.net
スタメン固定主義の西武も数年後はヤバそう
若手は打席すら与えてもらえない

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:18.73 ID:+h3WVKTQ0.net
>>355
柳田が三塁打打っても点はいらんからな
投手からしたらこれほど楽な相手はない

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:21.82 ID:qqOHxK6o0.net
>>347
牧原入れるなら上林も入るやろ

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:26.19 ID:5rtjATrlM.net
>>354
選手の努力認めてやれよ性格悪いな

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:26.40 ID:XRLeyyzw0.net
上林ってこのまま終わるん?

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:51 ID:tGWPvkzX0.net
今勝てる投手いるんか?

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:03:57 ID:Dr13qeP10.net
千賀と高橋を待て

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:03 ID:k26O/jtga.net
裏切り者
かねのもうじゃ

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:06 ID:D9/jQGpR0.net
>>347
牧原が活躍してる部類に入るなら割と活躍してる奴いるぞ

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:16.12 ID:+h3WVKTQ0.net
>>363
すぐ消えるスぺ癖どうにかせな無理やろ
若い頃の松田も同じ事言われてたけどこっちは死球が原因やったしどうなるか

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:23.96 ID:VILdBwe70.net
>>342
下手すると今年来ないまま終わるやろ
キューバ的には防疫>>>【超えられない壁】>>>SBの優勝やし

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:25.55 ID:VeMHIaMx0.net
>>308
vs秋吉すき

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:34.46 ID:kHmioNwZ0.net
バレはDH嫌いらしい
だから交流戦はあまり打ってない
かと言って守備は見れたもんじゃない

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:34.50 ID:IIhicRjc0.net
>>362
まあでも千賀がピンピンしてたら開幕投手では無かっただろうってのは事実やし

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 11:04:38.26 ID:k6B8Mzl5a.net
エスコバー3割打ってるやん!

総レス数 373
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200