2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たったいま🚙卒業試験落ちたああああwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:14 ID:hDnxWF4s0.net
悲しすぎるw

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:24 .net
なにやらかしたん?

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:26 ID:2lgcQsGIp.net
おめでとう〜🥺

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:31.51 ID:hDnxWF4s0.net
はあどうしよ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:42.15 ID:hDnxWF4s0.net
>>2
止まれで止まらなかった

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:43.22 ID:nZLqA6iF0.net
発表まだやろ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:46.51 ID:PwfYxT/jM.net
ガイジ

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:46.82 ID:hDnxWF4s0.net
>>3
😭

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:51.13 ID:44in0NqMd.net
3回までセーフ

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:56.49 ID:TSh8juAG0.net
ワイも一回落ちたで

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:33:58.74 ID:hcICi6aBM.net
あるある

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:00.34 ID:88yZhRHX0.net
おめでとう

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:00.63 .net
>>5


14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:12.93 ID:s3H4e/0Ha.net
ガイジ

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:19 ID:C5DQlv/X0.net
ほんま草w

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:22 ID:CmeUmXq7a.net
ガイジやん

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:30 ID:Gkqs/zYY0.net
はやすぎやろ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:37 ID:1D31jWQR0.net
>>5
落ちて正解や

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:41 ID:l09K1upS0.net
いつものコースでいつもとまるように言われてるところやろ?バカすぎ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:43 ID:67bGdXsg0.net
未来の飯塚

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:43 ID:vGIvNOE0a.net
免許取ってもいいけど私有地以外で運転しないでね

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:34:50 ID:dAa210rKd.net
落ちたことがわかってて乗ってるの辛いよな

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:03 ID:TNGGqK0L0.net
ガーイ 運転なんかしようとするな

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:27.91 ID:BBGU4msO0.net
>>5
ワイは一回目赤信号突っ込んだで
次頑張ろうや

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:29.28 ID:e8nsdOu/0.net
教習所で落ちるやつ、免許試験で落ちるやつ、こいつらほんま謎

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:29.79 ID:awT0ssVha.net
落ちから家までダッシュしてスレ立ては草

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:32.64 ID:VhYpIF3h0.net
ワイは停車する時に鳩轢きそうになってすっげぇ怒られたわ

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:45 ID:mKSBIXNl0.net
もう教習所やめて一発試験へGo

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:56 ID:nA13w0AJ0.net
教官と熱いレスバして仮免の検定試験の結果覆したの思い出したわ

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:35:56 ID:u26XYpV00.net
まだ落ちたと決まったわけちゃうやろ

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:29 ID:UZBOVLna0.net
朝イチは検定員も寝起きだから判定厳しいぞ
嘘たけど

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:30 ID:zMhFDvfHM.net
教習所の卒験落ちるやつおったんか草

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:42 ID:GKYp2YWfM.net
>>25
発達障害やろ

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:45 ID:JtvGd6/+H.net
早くね?
こんな時間からやってんの?

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:51 ID:b+ADhyOy0.net
>>5
ええ…

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:36:56 ID:hU/zcHTaa.net
>>30
止まれ無視は問答無用で一発アウトやろ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:00 ID:q4yoqvMb0.net
受かるまで何度もリトライできるんやろ?

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:05 ID:l09K1upS0.net
>>25
教習所は練習量が皆同じだから分かるが試験は勉強量によるやろ

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:17 ID:B3Lo7bHt0.net
こんな朝早く結果出るんか?

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:17 ID:AJAca7EP0.net
実技何て楽勝だろ
筆記はマジで糞

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:37 ID:qY1vgO5Er.net
卒業試験はまれにやべぇガキとかジッジバッバのトラップでブレーキ踏まれることあるからそういうのはしゃーない

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:38 ID:K77tSqQ/0.net
MTで道間違えたわいでも受かったぞ

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:40 ID:8lgdEAJQd.net
>>40
筆記こそただの暗記やろ…

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:45 ID:TzlUNRyi0.net
つんぼか?

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:46 ID:9uUqoLSu0.net
>>5
二度と車のるなゴミ

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:47 ID:6unnmOOsa.net
卒検ってこんな早かったか?

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:37:59 ID:SPQrusN90.net
免許試験落ちたことあるわ

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:00.23 ID:6LGllxxUp.net
syamu以下のガイジやん

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:04.05 ID:qiR9ldHGH.net
夜は注意して運転する
〇か×か

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:05.58 ID:Fu8Ud3VPd.net
本免と勘違いしとるやつおるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:12.10 ID:eFHt9CkF0.net

イッチドンマイw

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:14.31 ID:B3Lo7bHt0.net
>>29
ワイはワイの指導担当教官が試験担当教官とレスバして合格を勝ち取ってくれたわ

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:18.31 ID:9uUqoLSu0.net
>>43
暗記する必要もないやろあれ
一般常識でとける

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:32.59 ID:s3H4e/0Ha.net
>>5
何でそれで見極め通ったんだよ

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:38:46.65 ID:l09K1upS0.net
筆記試験でやったことなんか忘れるし標識くらい覚えてりゃいいからそこはええけど実技で落ちるやつはホンマにヤバい

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:03.29 ID:TzlUNRyi0.net
>>5
一発アウトで草

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:16.51 ID:AJAca7EP0.net
>>53
問題作成者「ほな、引っ掛け問題作りまくったろ^^」

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:24.13 ID:51a4HYnc0.net
教習所やってて1番ビビったのは
仮ナンバー確認しないといけないのに裏側のまま路上教習で走って
運悪くパトカーが通ってたのに無視されて合格した点
仮ナンバーが裏側になってたの気づいたのは教習所について外す時だった

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:42 ID:KMGzVeD6M.net
ワイは見極めは一発で受かったけど本番落ちたわ

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:43 ID:0I3S5QEjM.net
>>49
こんな問題出ない定期

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:39:49 ID:dsugxQ8xd.net
白布巻くやら赤布巻くの筆記ほんま嫌い考えた奴死ねよ

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:08 ID:gTK9+58ra.net
もう一回受ければええだけやろ

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:15 ID:abbGeCwsd.net
俺ペーパーで運転するのびびってるけど自動車学校の試験は全て1発合格してるんだよな
イッチみたいなチンパンもいずれ普通に運転するようになるって考えたらびびる必要なんてないと思えてきた

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:17 ID:Y6vNHmGj0.net
止まれは止まれや

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:19 ID:+wTaVCuD0.net
>>5
逆になんで卒検までたどり着いたんや…

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:49.34 ID:kW30AIeZa.net
>>61
5mだ3mだ
牽引と積載の長さやっけ?もう忘れたなぁ

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:53.56 ID:lYzMPP0Vp.net
ワイ自動車学校合格するのに半年かかったガイジやが元気に車に乗ってるぞ
切り替えて行け

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:56.23 ID:XjAcRUvB0.net
>>38
言うほど勉強する必要あるか?

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:40:57.61 ID:BmrJV7oQd.net
交差点に取り残されたやつは落ちてたな
乗ってるやつ皆が行けっていったのに赤ですよって言ってど真ん中で停まってた

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:41:35.21 ID:0e7W5pFld.net
ワイも信号無視して落ちたわ
左右の目視確認してたら赤になっててブレーキ踏まれた
お前ら目視確認とかしなくていいぞマジで

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:41:37.01 ID:BmrJV7oQd.net
>>63
むしろそこでびびれるから一発でいけたんやそれが普通や

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:41:48 ID:VYlmmBnEM.net


73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:41:58 ID:q6btBvTmd.net
卒検の時にシートの前後の調整機能がぶっ壊れて運転中にシートがめっちゃ動きまくった時は流石に文句言ったわ

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:04.28 ID:ycP05jzIa.net
ガイジは車乗るな!

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:09.08 ID:m5OS6meF0.net
ワイも卒業検定落ちた事あるから大丈夫
方向変換出来なかったわ

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:13.45 ID:/hA3TeKkM.net
ワイは本免の試験で一回89点で落ちたで
とんちムカつくんじゃ殺すぞ

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:17.16 ID:TzlUNRyi0.net
マニュアル取りたいって思ったけど実技で嫌になってきたわ

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:21 ID:BmOVX59i0.net
効果測定6回落ちたわいでも一発やったぞ

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:30 ID:wiHUy+xIa.net
>>70
どんだけチンタラ確認してるの?
歩行者信号とか気にしないの?

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:33.73 ID:VhYpIF3h0.net
それより陰キャやからグループディスカッションとか言うのが一番キツかった

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:36.55 ID:vGIvNOE0a.net
>>76
ガーイw

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:55.91 ID:NPo9AaTS0.net
>>38
仮免許使えよ

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:56.25 ID:+wTaVCuD0.net
運転ってたまに調子いいときあるよな
ちょうど卒検の時がそれでうまく合格できたけど普通に運転怖くてできないわ

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:58.28 ID:abbGeCwsd.net
>>71
たしかに
びびる気持ちも忘れたらあかんな
運転慣れてびびらなくなった時にやらかすかもな

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:42:58.30 ID:7OE5dWn4d.net
>>68
ないぞ
見て判断出来るべき事しか問題に出されてないからな

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:18.00 ID:snDvSqtS0.net
試験当日寝違えて巻き込み確認ちゃんと出来んかったわ
あれ呼称さえしてればOKやったんかな

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:28.43 ID:OalB0zoP0.net
陰キャのくせに社会のルールすら守れないとか何の存在理由あるんや

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:31.02 ID:KMGzVeD6M.net
黄信号でおもっくそブレーキ踏まれたわ
あの教官しね

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:35.35 ID:kW30AIeZa.net
>>80
わかる

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:55.69 ID:+wTaVCuD0.net
グループディスカッションって本当にあるんか?
ワイのとこなかったぞ

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:43:58.33 ID:4IDT/kyY0.net
どうやったら落ちるねん

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:02.07 ID:Rnd97L70d.net
高速合流でアクセルベタ踏みしろって言われたからベタ踏みしたのに速度出しすぎで怒られるのはおかしいよなぁ!?

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:24.31 ID:B3Lo7bHt0.net
ペーパーに関しては全く勉強しなくていいはエアプやな
もちろん大した勉強量ではないけど

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:38.21 ID:x69lbxKBd.net
>>5
そりな落ちるわな

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:43.63 ID:a9o/u3Pm0.net
AT限定で落ちるやつは車乗らないでほしい
普通免許でも2回以上落ちるやつは障害あるんじゃないかと思う

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:55.42 ID:hU/zcHTaa.net
本試験より仮免実技のがまだ難しいやろ

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:44:57.58 ID:8OWPopIh0.net
>>87
君速度制限とか守ってる感じ?笑

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:05 ID:2ShE1eNAa.net
ワイ筆記は満点やったけど実技クソすぎて運転するな言われたで
受かったけど

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:08 ID:Tjireyqma.net
>>90
カメラで自分ともう一人の運転を撮影して見返して反省点言うやつやろ?

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:08 ID:AJAca7EP0.net
>>85
世の中馬鹿は多いんやで
本試験会場でも数千円払えば今日出てくる試験問題を教えてくれる所とかあったし

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:20.94 ID:w7aPsMwm0.net
>>5
そりゃ落ちるわ

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:24.22 ID:DuNjttIgd.net
ワイ、もう車降りろ

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:25.39 ID:X3QS7gtop.net
ワイ第一段階、技能教習受けるたびに申し送り事項に書き込まれる模様
運転の才能ないんか?😭

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:26.66 ID:VZ3B296nM.net
普通免許なのに二輪関係の問題出してくるのなんなん?

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:28.04 ID:DBVpXacRd.net
卒業試験で止まれ守らんのは草

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:33.71 ID:5n/IA+gL0.net
>>93
それな
東大生でもなめてノー勉で行くと落ちる

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:35.91 ID:eKQpdR8dr.net
>>57
引っ掛け問題だと思うのはお前の日本語力が足りないからだろ
そんな問題1問あるかないかぐらいしかなかったわ

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:45:47 ID:ipIj3oTJ0.net
>>49
����
昼でも注意して運転しなければならない

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:03.75 ID:dsugxQ8xd.net
>>90
必須項目らしいがない所あるんやな

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:04.95 ID:7OE5dWn4d.net
>>100
マジかよ


……それ買うのも賢さのうちか

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:06.21 ID:9K8Gl+En0.net
卒検の時、信号無視した奴いたわ

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:08.47 ID:hU/zcHTaa.net
つーかイッチって昨日だかスレ建ててオケラに荒らされてた奴か?

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:28.97 ID:+wTaVCuD0.net
筆記ノー勉でいけたとか言っとるやつさすがに嘘やろ
そんな自慢してなにになるんや

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:38.61 ID:7OE5dWn4d.net
>>104
まあ原付も乗れる免許やからな

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:40.65 ID:ZM8NKOO00.net
最後の縦列駐車で2連続落ちたやついたわ
外では問題なくできてたのに

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:42.97 ID:Zp/fgRJ70.net
>>5
免許取ろうとするな

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:53.95 ID:+wTaVCuD0.net
>>99
あーそれか

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:46:54.35 ID:pmI3Geg1d.net
牽引問題とか今の時代すぐ保険屋呼ぶからいらんわな

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:00.03 ID:8lbeNXgJM.net
文字が読めないガイジは運転しないでくれ

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:10.31 ID:+wTaVCuD0.net
>>109
勘違いやったみたいや

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:13.47 ID:XqANLhHsd.net
9:30に結果わかるとこなんてない

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:15.86 ID:B3Lo7bHt0.net
ペーパーはひっかけ云々よりも特有の知識問題の方が面倒やろ
何メートルとか何秒とかの数字は一度も目を通さずにわかるもんちゃうわ

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:17.42 ID:hU/zcHTaa.net
>>115
なんでそれ知ってるんですかねえ

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:22.96 ID:5pym7XC5p.net
仮模擬の筆記3日ぐらい勉強して7割→8割になったわ

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:26.02 ID:BmrJV7oQd.net
>>113
ノー勉とか無理やな
どんな天才でも知らんことは知らんから

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:30.94 ID:N9XE0Lx5M.net
筆記が勉強必要なのって知識を覚えるというよりあの癖のある問題に慣れとかないと本番に混乱するからってのがデカイだろ

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:47.69 ID:7OE5dWn4d.net
>>122
そこはがっつり授業あったやろ

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:49.96 ID:XxtidfEhp.net
路線電車っていうほど見るか?🤔

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:47:59.72 ID:uxxoInP3M.net
ダウン症でも免許取れるのに

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:03.08 ID:eWz0mCh9r.net
疾すぎやろどんな穴化やん

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:19.38 ID:Gkqs/zYY0.net
>>113
車好きな奴じゃなきゃノー勉だと普通に落ちるよな
ワイは効果測定受けた時舐めてたから落ちた

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:21.50 ID:CmeUmXq7a.net
>>117
効果測定のときちゃんと勉強したから本試験のときは勉強しなかったわ

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:29.48 ID:YSJ7F4cWd.net
応急救護ワイ「ダッ、ダイジョブッスカ…」

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:33.76 ID:nA13w0AJ0.net
>>52
ええ人やな
ワイはバック駐車の鎖で吊り下げられてるポール?がやる前から揺れてて、バック中に触れたと見なされて一回落とされかけたわ

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:35.40 ID:16pHhmS7M.net
>>1
うわっ、障害児やん!

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:41.39 ID:ZM8NKOO00.net
>>123
知らんけどクッソ悔しかったらしいで
なお筆記も1度落ちたわクソが

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:43.97 ID:kOfmsV14a.net
運転免許試験って道路運送車両法知ってると逆に難易度上がるよな

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:48.60 ID:Hfko5Qmia.net
>>5


139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:48:50.84 ID:aFREGDN5M.net
>>121
ブレーキ踏まれたんなら結果発表されなくても結果はわかる

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:49:06 ID:ni6uf0Yr0.net
ガイジは乗るなごみ




どうせ親の金だから痛くもないだろ






死ねごみ




雑魚キャラ

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:49:08 ID:B3Lo7bHt0.net
>>127
ワイはちゃんと授業を受けることも勉強に入るものとして話しとるからな
授業ちゃんと聞いとるやつが授業外で勉強せずに受かるのはまああると思う

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:49:17 ID:aFREGDN5M.net
>>136


143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:49:45 ID:AJAca7EP0.net
>>129
逆にダウン症だからこそとれるってのもあるかもな

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:49:52 ID:tDBO+wwYd.net
>>5
監督有能

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:00 ID:VYlmmBnEM.net
>>136


146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:04 ID:B3Lo7bHt0.net
>>134
普通にこわいなそれ
面倒な頑固親父が相手やったら落とされてそうや…

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:07 ID:abbGeCwsd.net
縦列駐車とか手順全く覚えてねえわ
映画みたいにザーァっと一発で入りたいわ

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:14 ID:vAF6NBE8d.net
3回目でも取れないようなガイジはもう運転適正ないってことで一生免許取れないようにしとけや

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:17 ID:vGIvNOE0a.net
syamuさんでも取れるという事実

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:56.00 ID:h4UUMKnu0.net
いいかげん自校、教習所は駐車の練習をちゃんとやらせるべき

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:50:59.55 ID:fOZUeWIea.net
ワイ、二輪の卒検がもうすぐで震える

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:51:15.73 ID:EHPwMwrh0.net
ワイの前の人は右折する時に反対車線入って即落ちてたわ

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:51:16.23 ID:TEgzeqP30.net
なんで落ちたん?

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:51:26 ID:mnRwOPEZM.net
教習所で手こずる人って
運転の難度そのものに手こずるんじゃなくて
密閉空間で隣に見知らぬ上位者が座って慣れない機械操作を監視され指図されるって状況にパニックになってるのが殆どやろ
あれを何か違う形にする教習所できたらバカ受けすると思うね

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:51:53.27 ID:aFREGDN5M.net
>>152
例の事故gifまんさんみたいやな

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:00.62 ID:SU6zUoAf0.net
シャム以下とかヤバくね?

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:03.75 ID:eKQpdR8dr.net
免許で落ちるやつは自分がギリ健やって自覚持ったほうがええわ
100歩譲って落ちたとしても仮免のやたら小難しい運転させるやつぐらいやろ

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:13.03 ID:nA13w0AJ0.net
>>146
ワイも向こうもぶちギレ状態やったよ
他の人の証言得られなかったら確実にワイが落ちてた
なお卒検もその教官だった模様

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:17.17 ID:vBjb0/zs0.net
縦列駐車はポールが後部ドアの窓枠と重なったらハンドル切れみたいに教わったから違う車種でできる気がしない

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:29.38 ID:XMrXnklKa.net
>>151
スラローム クランク 一本橋 急ブレーキ…

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:31.55 ID:KbR9yXnm0.net
>>151
ワイ教習中はしたことないのに、坂道発進で2回エンストしてぱにくったわ受かったけど

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:36.95 ID:YCTJhtlXd.net
いうほどお前ら止まれで止まってるか?
確認だけして終わりだろ

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:49 ID:QfdN45RKr.net
>>136


164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:52:53 ID:iqyKg1U80.net
ワイも一回落ちた
そんで就職した後営業車で2年で4回事故った

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:01 ID:tncQG2Ml0.net
仮免2回落ちたけどセーフやんな?

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:02 ID:7OE5dWn4d.net
>>141
なるほどなそういう事ならワイは勉強した方なんやな授業は真面目に聞いてたわ

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:22.64 ID:fOZUeWIea.net
>>161
坂道発進かなり苦手や
あとコース覚えられるか不安や

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:29.09 ID:KbR9yXnm0.net
>>162
ブレーキに足は置いて徐行はしてる

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:43.22 ID:2idw3FuF0.net
AT限定さん!?!!!?!?wwwwwwwww

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:51.36 ID:oa7lrWPw0.net
>>159
ワイもそんなやったけど自分の車乗ってるうちに車両感覚はわかるようになるから案外できるもんよ

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:53:58.48 ID:APvZXHxTd.net
>>165
アウトやで 今すぐ免許返上してこい下手くそ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:02.02 ID:C16UqceQ0.net
いや実技なんか落ちひんやろ

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:03.26 ID:ycP05jzIa.net
>>162
え、止まるが岡山県民か?

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:27 ID:2idw3FuF0.net
>>162
ガイジ

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:37 ID:fOZUeWIea.net
卒検で信号ない横断歩道で渡るか渡らないかギリギリの歩行者来たときの緊張感きらい

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:39 ID:tncQG2Ml0.net
>>171
ひぇぇぇぇwwwww

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:41 ID:ODUEK7wea.net
仮免取るときのやつエンストいっぱいしたけど受かったわ、教官の優しさやろか

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:42 ID:ckZGLJlrd.net
卒検で一緒に乗ってたJDが豪快に信号無視した時は死ぬかと思ったわ。教官ブチ切れてたけど本人はすいませーん(笑)みたいなノリ

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:46 ID:8OWPopIh0.net
>>162
場所による
斜め合流は止まらない

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:54:55 ID:v+vmpKVz0.net
ワイはイニシャルDのせいで初心者マークつけながら峠走っとった

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:02 ID:7+Sb8mDY0.net
ガチのバカでも免許証持ってるのにそれ以下の存在って

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:15 ID:CmeUmXq7a.net
>>167
坂道発進なんか強めにふかしてクラッチ当てるだけやん
法規走行のほうがよっぽどゴリゴリ点数削られるぞ

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:16 ID:7OE5dWn4d.net
>>162
前の車が居なかったら止まる
前の車が停止してから行ったら徐行でついてく

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:16 ID:YCTJhtlXd.net
いうほどお前ら止まれで止まってるか?
確認だけして終わりだろ

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:16 ID:GgnX6Xc1d.net
公道はキチガイだらけってのが良く分かるスレやな
車に生活頼る田舎が如何に異常かってことやわ

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:19 ID:KbR9yXnm0.net
>>167
坂道発進はあんま練習もしいひんしな
コースは最悪間違えても大丈夫らしいけど、運転に専念するためにイメージトレーニングしてしっかり暗記しといた方が余裕できるで がんばれ

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:22 ID:B3Lo7bHt0.net
>>166
偉いな
それが一番やわ

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:24 ID:yoaoIIg/0.net
百歩譲って本免の学科試験で一回落ちるとかなら分かるわ

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:42 ID:OuTsq71wd.net
免許取ってから3年経ってるが未だに初心者マーク外せんわ すまんな

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:53 ID:8OWPopIh0.net
>>174
君もしかして止まってるの?ウププ

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:55:57 ID:v+vmpKVz0.net
>>184
正直場所による

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:56:17 ID:5MtZQtaId.net
>>5
飯塚幸三レベルやんけ

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:56:38 ID:YCTJhtlXd.net
>>173
邪魔だから早く行けよ若葉マーク

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:09 ID:2idw3FuF0.net
>>190
止まれで止まるのは当たり前だろ
そこから徐行して車道の一歩手間でも止まって左右確認
車は人殺せる道具なんだよ?
ルールも守れないひよっこが乗るなよ

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:23 ID:CT4qkzqg0.net
一発終了って一時停止くらい?
あとなんかあったっけ

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:25 ID:ycP05jzIa.net
場所によるって言うやつ標識の意味理解してないの?
やっぱ公道はガイジだらけ

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:26 ID:yFurY8Ok0.net
若き飯塚

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:46 ID:07B+k/Lxr.net
>>177
エンストは許されるんやで

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:53 ID:B5l7Ku85p.net
>>184
止まるに決まっとるやろ
どうでもいい小道の一時停止をパトカーが見張ってたりしてるからな

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:55 ID:UjMLzOvO0.net
ここにいる奴ら全員免許取り上げろ
人殺しが

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:56 ID:fOZUeWIea.net
>>182
>>186
あと3回くらいシュミじゃない練習あるから頑張るわ

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:57:58 ID:8OWPopIh0.net
>>194
あ、仮免許の方でしたか笑すまんすまん

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:05.93 ID:2idw3FuF0.net
>>196
ほんまこいつらガイジだよ
場所によるってなんやねん笑
止まる場所だから止まれの標識あんだろ

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:26.19 ID:gY670wfBp.net
勲章は持ったか?

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:29.03 ID:B5l7Ku85p.net
>>195
信号無視

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:33.03 ID:wn3CS4JYr.net
>>194
怒ってて草

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:36 ID:nA13w0AJ0.net
二輪免許の教官はめっちゃ優しいのに、なんで普通免許の教官はクソなんやろな
人の命を預かるからって理由を考慮してもクソしかおらんかったわ

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:58:53 ID:Dw6cxpxVa.net
>>29
教官5チャンしとったんかキモいな

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:00 ID:GX9AtFJG0.net
仮免の見極めだけクランクの目安にしてる奴が夜暗くなったせいで見つけられなくて擦って落ちたな
あとは大体一発で通った

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:17 ID:fOZUeWIea.net
>>207
ワイのとこはどっちもめっちゃ優しかったわ

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:20 ID:CmeUmXq7a.net
>>201
あと3回もあるなら大丈夫や
ワイのとこは最後の2回はコース走行と自由練習で苦手なとこずっと走らせてもらえたで

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:26 ID:uWb6JC910.net
>>5
💃...

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:37 ID:zUwxnzdG0.net
>>192
2人も轢き殺して逮捕もされずのうのうと生活できるじゃん

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:37 ID:JTpFEXqJp.net
実際運転してたら交通標識とか見てる暇ないし一か八かやからな
めげずに受け続ければそのうち受かるからへーきへーき

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:59:46 ID:2idw3FuF0.net
>>202
クルマ大好きで2台持ってるよ
クルマの運転が好きだからこそルールは絶対守る
変にカッコつけたださい運転はしたくないからな

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:00:02 ID:I/Q/5owU0.net
学科マジで危なかったわ
標識一切勉強せずにいったら全部間違えてた
多分90点で通ってたな

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:00:15 ID:3BnY/Y9G0.net
>>214
えぇ…

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:00:37 ID:fOZUeWIea.net
普通車の卒検はできるだけ休日避けたほうがいいと思う

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:00:44 ID:CYynCtRjd.net
仮免の時にNの状態でアクセルずっと踏んで動かないって騒いでた女には流石に草生えたわ

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:00:46 ID:f8xOpWwjr.net
試験終わって当然のようにまあ受かったやろなって確信してたわ
掲示板の前で合否心配して一喜一憂してる連中見たらワイですら世の中から見たら上位なんやなって優越感に浸れたわ

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:01:03 ID:/UqggiHdM.net
貧乏人の車は加速がしょぼいから止まれで止まらないんだ

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:01:33 ID:wIfgnruV0.net
ワイは面倒臭くなって途中で行かなくなっちゃったから免許持ってないで

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:01:36 ID:+wTaVCuD0.net
いまだにAT煽りとかしてる奴ってなんやねん
ワイ教習所通ったの2年前やけどほとんどATやったぞ

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:01:46 ID:s+SJ6CVT0.net
>>45
でも止まれで止まってるやつ見たことないぞ
徐行するのが関の山で、静止するのが止まれやろ

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:09 ID:gjSq7jjnp.net
どうやったらあんなので落ちるんや

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:23 ID:ODUEK7wea.net
本免の学科、教室の半分ぐらい退出したのほんまビビったわ

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:40 ID:8OWPopIh0.net
>>215
2台も持ってて臨機応変な対応出来ないのは草。

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:41 ID:kOfmsV14a.net
>>222
お金もったいないやろ

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:47 ID:YCTJhtlXd.net
>>215
臨機応変な走行が出来ない奴は公道に出ないで

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:54 ID:07B+k/Lxr.net
>>223
うわ、AT限定のだせー奴だ

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:02:56 ID:WSyBRDMF0.net
最近のカーナビは一時停止ですって教えてくれるやろ

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:07 ID:I/Q/5owU0.net
仮免も半分温情で貰ったな

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:09 ID:GGx1Hp6d0.net
ワイも大型危ないんやが
深視力マジでどないすんねん…

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:24 ID:QNonPEL60.net
もう4ヶ月目なのに見極め5回落ちてるんやがワイは免許取れるのか

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:25 ID:PPZHdqVfa.net
卒検のとき消火栓横にビタ付けしてしまったワイ、質問攻めで教官の意識を逸らし気付かせないファインプレー

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:27 ID:JTpFEXqJp.net
ワイ「(あっ🐈ちゃんが!でもそのまま轢けいうてたな…)ええいままよ!」ブォォン
教官「ちょっ、なんで止まらんの!?前も後ろも車来てないやん!」
ワイ「クゥーン😢」

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:31 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
たしかに

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:38 ID:zUwxnzdG0.net
>>220
仮免の学科試験で不合格者多数の中、1人100点で起立させられて拍手されたわ^^;

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:40 ID:PbmypFtN0.net
高速合流こわいわ😭

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:40.84 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
ほんこれ

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:50.03 ID:Yj7D3YQO0.net
止まれで止まらなかった結果
https://i.imgur.com/I6yB8j0.gif

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:52.17 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
せやな

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:53.45 ID:nGtvJM9kM.net
ワイも合格した後60キロまでなら何処でも出して良いって自分ルール作ってしまってせいで一回捕まった事あるから気をつけた方がええで
教習所なら教官がブレーキ踏むけど免許取った後だと誰も止めてくれんからな

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:55.11 ID:JU0NLKrz0.net
>>222
オッヤにお金出してもらうから面倒になるんや

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:03:58.70 ID:LbEpmRwJM.net
>>136


246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:01.66 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
お前の言う通りや

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:11.76 ID:s+SJ6CVT0.net
>>235
停車はしてもええぞ

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:21.06 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
親の金やろうなぁ
1はゴミニートの雑魚キャラだから

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:22.51 ID:fOZUeWIea.net
学科試験で一番嫌なのって詳しい二輪の問題がいっぱい出てくるのだと思う

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:29.43 ID:Zp/fgRJ70.net
諦めるのも選択肢としてありやろ
人殺してからでは遅いんやで

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:37.04 ID:vNCdTnQP0.net
>>5
必ず人を殺すから諦めろ

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:37.78 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
ワロタw

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:43.53 ID:a9o/u3Pm0.net
>>223
だっさw

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:47.53 ID:07B+k/Lxr.net
>>234
身分証として免許取るならええけど君は公道に出ない方がええで

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:53.58 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
うんうんそうだな

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:04:54.83 ID:Yj7D3YQO0.net
>>238
ワイ満点でドラレコもらったわ

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:04.96 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
わかるわぁ

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:23 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
人ひきそうで怖いよね

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:34 ID:KbR9yXnm0.net
>>207
ワイもそうやったわ二輪の教官全員おもろいし優しかった 車の教官は路上教習で揉めて殴り合いの喧嘩してNG出したわ

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:35 ID:sFgXgTfn0.net
普通に住宅地のよくわかんない交差点で警官立ってたの見たことあるから止まれは毎回止まってるわ

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:36 ID:tMdNkNUIp.net
バイクの免許欲しいんやけど難しい?
ちなバイクの知識全くない

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:43 ID:ni6uf0Yr0.net
>>140
親もゴミだからしゃあないw

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:51.11 ID:L8Uzih6id.net
てか隣の指導員の話聞きながら運転とか難しいわ
ただでさえ運転中頭が真っ白になるんだからワイのポンコツCPUなめんな

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:05:59.87 ID:8OWPopIh0.net
>>241
見通しの悪い交差点は 止まれ なくても止まるだろ笑笑

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:09.52 ID:+wTaVCuD0.net
>>230
20人くらいで同じ授業受けたときは4人やったかなMTは
だいぶ減っとるで今

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:18.35 ID:WHPC4Z5s0.net
>>260
これがただc

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:19.16 ID:wIfgnruV0.net
>>228
ワイの性格上絶対途中でめんどくなるやろうな思って
半期入金にしたわ
ワイは取りたく無かったけど親に行け言われてバイト代突っ込んだけど
やっぱり面倒臭くなって辞めたわ
親に領収証見せたから多分親はワイが免許持ってると思ってる

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:37 ID:sFgXgTfn0.net
>>241
百十四銀行定期

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:38 ID:GGx1Hp6d0.net
深視力マジでどうすりゃええの?

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:06:39 ID:zUwxnzdG0.net
>>256
すげぇー ワイは拍手だけや^^

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:00.68 ID:GX9AtFJG0.net
免許センター鴻巣とかいう僻地にあるから本免試験だけはめっちゃ勉強したわ
万が一にも落ちたら時間と金が無駄過ぎる

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:04.73 ID:B6SPEpYv0.net
>>5
団長…?何やってんだよ!団長!?

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:08.30 ID:f8xOpWwjr.net
>>241
こういう連中って馬鹿なんじゃなくて障害だよな
まともな頭してたらもし車が出てきたらどうしようって思考して自分の身を守るために止まるなり徐行して安全確認するんだわ
何をしたら自分の命が危険か判断する能力が失われてるって異常だわ

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:24.89 ID:vV1c2skQd.net
お前ら偉そうなこと言ってるけど普通車しか乗れんの?

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:27.05 ID:WKFHkF6v0.net
ワイも何度か卒検落ちたわ
ちなAT限定

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:33.82 ID:B3Lo7bHt0.net
ワイはど田舎で免許取ったから路上もラクやったんやけど東京とかやとあの道路で教習するんか?

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:39.64 ID:+wTaVCuD0.net
>>253
ATのイメージってまあそうなんかな
でも合格者とかの比率でAT増えてきとるし変わるんちゃうんか?

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:40.92 ID:nss7Z6Dw0.net
仮免も本免もワイの前の奴がやらかしたおかげで落ち着いてやれたわ
ほんま感謝しとるで
お前も後続の試験者のためになったんや

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:07:54 ID:xM5/LuzWM.net
>>256
今時プレゼントまであるんか
ええやん

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:09 ID:3NOwh/Mid.net
未だにAT煽りしてる奴ってマジで頭悪いんやろな
まともな知能してるならどっちを選ぶか分かるやん

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:10 ID:PbmypFtN0.net
やっぱ運転って運動神経に関係あるんか?

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:17 ID:itoCujpVp.net
免許とっても運転すんなよ

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:30.59 ID:a9o/u3Pm0.net
路上出てから1回エンストやらかしたわ
集団教習で後部席に人いたのと微妙な傾斜付いてた
教習中はギリギリでふかす必要ないわ
指導員でさえ人によってはメッチャ回すし

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:37.08 ID:Luz+YWPGd.net
>>5
残当

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:08:37.61 ID:0V6vsN060.net
>>281
あるわけないやろ…

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:00 ID:+JQmsP0/0.net
本免の学科で落ちる方がメンタルやられるぞ

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:03 ID:G6rcp9X50.net
>>5
あるあるやな

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:07 ID:xuSBeDwC0.net
>>281
関係あると思うで
ワイ運動神経悪すぎてMTの運転最後まで慣れれへんかったし

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:08 ID:nss7Z6Dw0.net
乗り始めて2ヶ月くらいやけど全然駐車うまくならんわ
バックモニターに頼ってるのがあかんのかな
お前らいつ上達した?

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:08 ID:IdpEx9uqM.net
卒検合格したら若葉マークもらったわ
他の教習所もそうなんか?

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:18 ID:tFP9mm49M.net
>>260
大通り歩いてたら脇道から出てきた車が一時停止無視なのか止められてたわ
運転してた男が妻子車に残したまま降車して警官のバイクのところで何か書かされてるの見て気をつけようと思った

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:25 ID:xM5/LuzWM.net
>>283
免許取ってもやらかすときはやらかすしセーフ

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:29 ID:u8JLAfWad.net
>>5
止まるんじゃねぇぞ...

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:32 ID:WT3YeHnC0.net
>>241
ほんまガイジ

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:41 ID:iXsZERkia.net
未だにバック駐車が自力じゃ出来んわ

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:44 ID:QNonPEL60.net
この時期1週間に一回しか予約取れないんなが普通なんやろか?

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:09:58 ID:UyhfwrYOa.net
>>5
ヒエッ…

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:12.57 ID:WKFHkF6v0.net
>>281
ワイ運動神経最悪やけど運転も全然出来んし関係あるんやない?
赤信号で止まれなくて突っ込んだこととかあるし

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:34.97 ID:5rnpcpgD0.net
止まれで止まらなかったけど受かったぞ

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:36.05 ID:u8JLAfWad.net
>>295
運転何ヶ月?��

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:39.56 ID:QTBVUaDo0.net
>>241
左からくる車にぶつかってんのは流石にガイやろ…

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:50 ID:9NABvqKPM.net
ワイはこれから初めての免許更新やで😊

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:53 ID:ObQhdQnX0.net
>>5
やるやん

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:10:57 ID:a9o/u3Pm0.net
>>277
ダサいもんはダサい
単純に下位互換やし
AT限定なんてもともと障害者みたいなもんやぞ

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:00 ID:iXsZERkia.net
>>300
半年くらい

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:04 ID:Luvs040Y0.net
普通受かるよね

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:05 ID:74XBl7c4a.net
ワイも一回墜ちてもったいなかった
ガードレールすれすれでブレーン踏まれた

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:21 ID:KbR9yXnm0.net
>>289
ワイ未だに上手い日と下手な日あるわ

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:23 ID:IdpEx9uqM.net
>>289
4月に取ったけど7割一発で停まれるようになったで
モニターない車やけど

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:39 ID:1bkC7TrSd.net
>>283
だっさ
車乗らないほうがええで

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:51 ID:abbGeCwsd.net
>>280
煽ってるやつはそんな事でマウント取ろうとするバカなやつやなと思うけど、金額大して変わらんならミッション選ぼうとするのは普通の感覚やろ
まともな知能が〜とか言ってる時点でおまえもAT煽りしてるやつと同類じゃん

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:11:53 ID:0O8OJklY0.net
仮免の時は教官がくっそ威圧感出しててミスしかけたけど
卒検の時は優しい人で完璧にできたわ結局は教官次第なところもある

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:12:17.92 ID:u8JLAfWad.net
>>305
サイドミラー見ながらやればいけるやろ��
ちなワイは4ヶ月目��

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:12:35 ID:07B+k/Lxr.net
>>280
ワイはATもMTも運転出来る
君はATしか運転出来ない
それだけの事や気にする事ないんやで🤗

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:08.36 ID:a9x+tziBa.net
>>281
あるやろ
仮免落ちてるやつ陰キャぽいやつしかいなかったし

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:19.25 ID:a9o/u3Pm0.net
MTからATに転向はできるけど逆はできないからな
AT限定なんて逃げ癖ついてる運転技術もないゴミ
AT車disるつもりはないけどな

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:19.46 ID:WKFHkF6v0.net
信号が黄の時どうすればいいのか未だに分からん
速度上げて信号渡りきったほうがいいのか止まったほうがいいのか咄嗟に判断できなくて中途半端に速度落として赤信号になったあとに交差点に突っ込んじゃうんやが

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:22 ID:+wTaVCuD0.net
>>304
はえーワイはMTがちょいとレバーが多いくらいの認識やからよくわからんけどまあ難しそうよな

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:34 ID:tMdNkNUIp.net
運転は完全に才能やと思うわ
ワイもう2年も運転しとるのに車幅の感覚が未だに掴めん

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:41.53 ID:2zyL+g9n0.net


321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:51.41 ID:Ty0M3Utqa.net
自演すんなクソガイジ

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:54.76 ID:YHdQhu1kr.net
俺も卒検で左折時に女子中学生4人の集団見えなくて轢き殺しかけたわ

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:54.80 ID:B3Lo7bHt0.net
>>283
ダサくて草

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:56.16 ID:jGkeR+xcd.net
>>5


325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:13:57.70 ID:ar8wmdKx0.net
ワイドライビングスクール那須高原に収監中や

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:00.61 ID:07B+k/Lxr.net
>>317
迷わず止まれ
どこで警察見てるか分からんで

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:11.01 ID:RPiTorwla.net
落ちる方が難しいやろあんなん

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:12.92 ID:GX9AtFJG0.net
単純な疑問なんやけどAT限じゃない人ってやっぱMT乗る予定あるんか?
車好き向けの車とかはMT結構あるみたいやけど

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:21.45 ID:nss7Z6Dw0.net
>>308
そうなんだよなあ
なんか安定しないんだよ
というかうちの教習所が駐車くっそ適当やったせいもあると思う
幅寄せのやり方とか教わらんかったし

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:28.74 ID:bIR6HUE80.net
>>5
クソワロタwwwwwww

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:31.96 ID:u8JLAfWad.net
リアルタイムで戦うゲーム得意な奴は運転得意だったりするんかな��

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:37 ID:t28dHSuk0.net
>>5
二度と運転すんなよ

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:39 ID:WIxYEx35d.net
MTを選んだ要領悪いバカが発狂しとるやん
そうやってこれからも負け続けるんやろな

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:42 ID:U5htlo7+r.net
>>317
速度上げるのだけは無い

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:14:48 ID:PfEHLNQGM.net
>>322
見えなくてじゃなくて見てねえの

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:11 ID:a9o/u3Pm0.net
はい、AT限定の雑魚共釣れた
わざわざダサいって言葉使ってる時点でワイのAT限定ダッサって言葉が心に刻みついてる証拠

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:15 ID:abbGeCwsd.net
MTが約30万でAT限が約15万なら俺もAT限選ぶけどな

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:33 ID:zs6BuuBgp.net
>>317
迷わず突っ込め
ブレーキなんかかけたら後ろにいい迷惑だぞ

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:42 ID:Y6vNHmGj0.net
MTなんて必要になったら限定解除すりゃええやん
2週間もかからんのちゃうか

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:47 ID:WIxYEx35d.net
ゴミがイライラしてて草
君の人生無価値やで

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:52 ID:KbR9yXnm0.net
>>329
どこもそうやで、ここのポール見えたらハンドル切れとしか教わらん 車乗り始めてから先輩に何となくやり方教えてもらった記憶

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:15:54 ID:3TPPOVaxr.net
https://i.imgur.com/JURdjFw.jpg

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:02 ID:ar8wmdKx0.net
バイクは流石にMTのがええんよな?
車MTで取ってATしか乗ってないけどバイク教習で1回AT乗ったら転びまくったンゴ

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:11 ID:u8JLAfWad.net
>>317
普通歩行者信号も見とくよね��

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:13 ID:+YnszS57d.net
MTで取ったけど免許取って以来MT車なんて親父のロードスター乗る以外乗ったことないわ

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:29 ID:a9o/u3Pm0.net
ATしか運転できな人は高卒の方がコスパいいとか言いそう

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:46 ID:KbR9yXnm0.net
>>317
後続車が近くてお互い80km/hくらいの時困る

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:52 ID:WKFHkF6v0.net
よくみんな運転とかできるよな
ワイ2つのこと同時に考えるのが苦手でTVゲームとかでも動きながら攻撃とか出来なくてFPSとか出来たもんじゃ無いんやけど
運転もやること多くて混乱するわ

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:16:57 ID:CmeUmXq7a.net
>>343
バイクはATのほうがムズいんやぞ

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:06 ID:bIR6HUE80.net
AT限定って普通の自動車免許と2万円くらいしか差ないよな?
MTにしとこってならん?

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:06 ID:paJ+56mS0.net
サイドブレーキって使うもんなのか?
パッパは全く使わないから免許取るまで使わなくていい物だと思ってたわ

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:10 ID:0V6vsN060.net
5年以上ペーパーだったけど最近練習してるわ

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:20 ID:NWJ9CmLPa.net
よく落ちれるよな
あれって細かいミス20個くらいやらかしても落ちないし
なんだったら教員が見てないからな
一発終了やらかさない限りは落ちないんやぞ

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:46.18 ID:J/Skre3C0.net
同乗してたやつが教習所出て最初の交差点で信号無視の車とぶつかりかけて、向こうが悪いのにその時点で落ちたの草も生えんかったわ

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:53.26 ID:oe8XR/2cd.net
頼む!入ってくれえええ!😭🙏

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:17:58 ID:8OWPopIh0.net
>>343
通勤だけなら小型ATでええで
趣味なら普通MT

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:03 ID:Jtu2JBbia.net
>>351


358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:17.95 ID:KbR9yXnm0.net
>>349
これよく言うけどスクーターの方が楽ちゃう? SR500とシグナス持っとるけど、シグナスの方が気軽に乗れるし何でもできる

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:26.38 ID:abbGeCwsd.net
>>339
はじめからMTにしとけばそんな手間かからんやん
AT限に比べてMTの方が授業はるかに多いとかそういうわけじゃないし

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:42.10 ID:LbcS7KnEM.net
>>350
2万円払って使う予定もない資格取ろうと思うか?

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:18:51 ID:nnW5M4u60.net
1段階見極めで4回落ちたワイでも1発で合格したのに…

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:07 ID:+YnszS57d.net
バイクの免許取りたいけど今からの時期は死ぬほど暑そうやなぁ…

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:28 ID:bIR6HUE80.net
>>339
限定解除するのにかかる金額は初めっからMTの人より数万高い
時間も手間も金もかかるので一番悲惨

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:19:37 ID:GrPA5Lf10.net
>>5
もう免許とるの諦めるんや

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:02.54 ID:Y6vNHmGj0.net
>>359
使う予定もないMTで受かるまでの時間伸びる可能性考えたりしてやめとこってなるんちゃう

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:32.80 ID:lmeB4dmN0.net
ゴジラが襲ってきたときにMTの軽トラしかなかったらAT限定のやつは逃げられないぞ

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:41 ID:8OWPopIh0.net
>>358
試験通るという意味では一本橋がATだとムズいね

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:44 ID:Y6vNHmGj0.net
>>363
そらそうやけど最初は使う予定ないと思ってるからそれでええんちゃうか

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:20:59 ID:40RgkZzsd.net
ほなワイが検定中の教習車の前に飛び出す「試験」したるわw
これで落ちたら君らのせいやで

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:02 ID:n4pVVR/p0.net
日本の免許制度高い金取るくせにガバガバすぎん?

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:08 ID:CmeUmXq7a.net
>>358
ATで免許取ったんか?
クランクとかスラロームとかスクーターだとめっちゃムズいはずやけど

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:21 ID:LO5PL8khM.net
おめでとう〜🥺

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:31.81 ID:a9o/u3Pm0.net
普通免許のやつは教習でAT乗る教習もあるけどAT限定の人はMT車乗る教習あるの?

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:52.05 ID:JxLuCpBKa.net
>>317
君みたいなのは黄色は無条件で止まった方がええで

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:21:58.21 ID:vvoend4F0.net
>>373
乗れないやろ

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:02.09 ID:z6F0oBhNd.net
車庫入れが1番難しい
目印通りにやっても出来なかったから感覚でやったわ

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:09.99 ID:TYZN47IVd.net
あれ落ちないようにできてるんじゃなかったんか

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:13 ID:KbR9yXnm0.net
>>367
そういうもんか ワイは元々原付乗り回してた後に中免取ったから、ビクスクの教習で一本橋の感覚掴んでスーフォアでも目線上げてできるようになったわ

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:17 ID:B5l7Ku85p.net
普免取って10年ぶりぐらいに爺ちゃんのポンコツMT車乗ったしたけど以外と運転出来るもんなんやね
でももう乗る事はないやろなぁ

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:17 ID:gxA6XXG60.net
しゃーないそのまま免許センターで試験受けてこい

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:21 ID:ar8wmdKx0.net
>>370
昔はほんまにくそ安かったらしいな

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:45.07 ID:oiux4jPZd.net
>>5
何やってんだよ団長!?

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:22:50.41 ID:bIR6HUE80.net
>>368
そう思ってるのが間違ってたやん限定解除してるんやから
後々色々余計に失って取得するなら初めっから持ってた方がええ、手間も変わらん

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:04.75 ID:NWJ9CmLPa.net
>>379
身体が操作覚えてるんよな

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:11.01 ID:LO5PL8khM.net
教習車以外でMT乗ることある奴っておるんか?
車好きくらいやろ

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:31.31 ID:ar8wmdKx0.net
正直都会の交通量でMT車乗れる気せーへん

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:38.35 ID:YLDxRfkEa.net
>>5
自分で止まったと思ったけど止まったことにならなかったんやろ?ワイもやったわ

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:38.69 ID:2wiKa0xj0.net
ワシは2回落ちた

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:45.82 ID:KbR9yXnm0.net
>>371
いや、中免MTや ビクスク教習でスラロームと一本橋は楽やったけど、その前に原付乗り回してたからかもな でも確かにクランクはたぶん無理やな

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:52.49 ID:KsVdxvPqd.net
>>351
雪国か?
たしかにサイド引いてるやつ見たことないわ
関東きてみんな引いててビビったわ

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:23:57.71 ID:Y6vNHmGj0.net
>>383
賭けに負けたってことでええんやないか
結果論やし

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:00.72 ID:ckZGLJlrd.net
田植えと稲刈りの時に乗るうちのふっるいふっるい軽トラ乗るのにMT取ったわ

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:12.66 ID:PbmypFtN0.net
首都高こわくない?😭

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:37.09 ID:LO5PL8khM.net
>>351
傾斜あるところで駐車するときに使うやろ

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:39.64 ID:m5OS6meF0.net
車の運転ってペーパーでも出来るもんなんか?
1年は運転してないが

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:41.07 ID:YFkAkWGma.net
>>49
〇が不正解なんやろなあ…と思わせる高等問題

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:42.56 ID:B5l7Ku85p.net
>>385
トラック関係はまだMTが多いんやないの?
それらもATが主流になったらいよいよMTも化石文化になるやろねぇ

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:46.98 ID:gvjwM58zd.net
>>162
止まるぞ
追突されて板金直してほしい

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:50.90 ID:4eSLGZFad.net
ワイはじぃさん轢きかけてセーフやた

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:53.94 ID:VIzQ6f020.net
ワイの時卒検は流石に無難にこなしたけど仮免は疑惑の判定やったわ

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:24:53.98 ID:inXa/02E0.net
>>5
一発アウトやんけ

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:01.71 ID:/778SzzCd.net
止まれで臨機応変もクソもないやろ
止まれよ

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:03.30 ID:woXw7mJpa.net
>>5
まあそれじゃ車運転しない方がええな
また練習して

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:04 ID:GX9AtFJG0.net
>>393
狭い癖にスピードでてるし交通量多いから車間クソ詰めてくるしマジで祈りながら運転してるわ

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:08 ID:BPPCwt00p.net
その先に俺はいるぞぉ!!

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:13 ID:bIR6HUE80.net
>>385
営業車とか会社の車で運転する機会はあるっちゃある
まあほとんどはATになってるけどMT動かさにゃいかん時もある

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:14 ID:BGdNGIhCd.net
>>241
これ10.0なんてもらえないやろ?ホンマ車って糞や

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:15 ID:/qsoJFyL0.net
教習中に一番ビビった出来事

教官「前の自転車追い抜いてええで」
ワイ「おかのした」

チャリカス「ここで突然右折!w」

ワイ「おわーっ!!(ホジョブレーキギュー)」
教官「気をつけなきゃダメだろ!集中しろ!」

ちな交差点とか無いただの道
これワイが悪いんか?

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:22 ID:woXw7mJpa.net
>>224
どんだけ終わってる街に住んでるんや

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:26 ID:ar8wmdKx0.net
MTバイク左足疲れて勝手にニュートラル入るンゴ

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:32 ID:rtGW8Dxbr.net
仮免の見極めで2回落ちたけど本番は一発だったワイは健常だよな?

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:56 ID:COjVMqIeM.net
syamuでさえMT免許という事実

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:25:59 ID:uFUEfxBI0.net
止まれは守らなきゃいかんでしょ

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:01 ID:MlGDmA4Ed.net
実技の試験は全部一発やったわ
一段階の仮免は6回ぐらい落ちて問題のパターンが一周して草生えたけど

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:05 ID:C9xJOYVf0.net
ワイも一回落ちた 何故か本番に限ってエンストしまくったんや

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:16 ID:JOARWxHJa.net
>>408
集中して回避と命中30%上げてないのが悪い

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:27.97 ID:bIR6HUE80.net
>>391
免許は賭けやない、よう考えてから取るんやで

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:32.67 ID:ar8wmdKx0.net
>>412
これほんま草生える

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:26:53.09 ID:tpM46GwU0.net
限定解除て技能四時間で所内だけなんやろ?
それでいきなり公道放り出されるって無理やろ

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:01.86 ID:LO5PL8khM.net
>>397
確かに軽トラとかはMT多いな

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:01.95 ID:BPZbmvY4a.net
>>224
名古屋住みか?

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:14 ID:BPPCwt00p.net
>>416
閃きで十分定期

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:29 ID:Rh8mQXFv0.net
>>241
(運転手の)見通しが悪い交差点

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:40 ID:KbR9yXnm0.net
>>419
そのくせ7万近くて草

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:43 ID:7o6s7BYN0.net
修了検定一回落ちた分で卒検、学科は一発だったわ
まあ卒業までに8ヶ月かかったんやけどなw

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:27:57 ID:/qsoJFyL0.net
>>411
ワイも所内の見極め一回落ちたやで
これから免許取る奴、見極めの教官は今まで見てもらった事ある人にしろよ
今まで指導された事ない内容言われるとパニックなるで

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:05 ID:oBw8GjQO0.net
MT免許でも基本ATにしか乗らないから久しぶりに軽トラなんかに乗るとエンストしまくりやで

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:05 ID:ar8wmdKx0.net
>>419
やべえな速度全然ちゃうのに

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:11 ID:gxA6XXG60.net
>>241
こういう道って優先側でも一旦止まってもええよな?

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:18 ID:bIR6HUE80.net
一発試験で受かる奴すごいわ

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:36.51 ID:VIzQ6f020.net
はい、せーのー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227231366770647042/pu/vid/960x540/daEjSp6-TCemwS80.mp4

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:28:55.47 ID:nss7Z6Dw0.net
落ちるやつは運転辞めた方がいいだろ真面目に
一回如きって思うかもしれんがその一回が命取りなのが運転だしな

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:04.29 ID:7o6s7BYN0.net
>>241
揃いも揃って軽なの草

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:11.33 ID:YKKoaIk9a.net
ドンドンドライブ民おるか?

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:33 ID:xgyVWIcWd.net
AT限取るsyamu以下まだおったんか

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:29:38 ID:gxA6XXG60.net
ワイ全部1発で終わらせたけどMTの操作覚えてないわ

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:06 ID:ar8wmdKx0.net
昨日の首都高の事故ガイジすぎて好き
https://twitter.com/Galacticcccc/status/1275231117264580608?s=09
(deleted an unsolicited ad)

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:36 ID:n4pVVR/p0.net
高速実習とかいうくそ楽しい時間

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:30:50 ID:BPZbmvY4a.net
>>432
2ヶ月乗って駐車下手くそな奴が言える立場かよ

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:03 ID:rtGW8Dxbr.net
syamuさんって筆記試験合格出来るくらいの知能はあるんやね

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:31:12 ID:vEpS7iIqa.net
>>49
これホンマクソ

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:06 ID:rtGW8Dxbr.net
>>438
ワイはシミュレーターしか出来なかったから高速無理やわ

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:10 ID:fQ4Exqprd.net
集団教習で同乗者が赤信号に直進しようとした時は
教官焦っとったな

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:32 ID:oQ+5RGKS0.net
縦列よりも方向転換の方が難しいのってあんま語られんよな

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:38 ID:YZX0sue4M.net
ワイの時も赤信号突撃してブレーキ踏まれて終わってたやつおったしセーフやろ

一発アウトでもそのまま運転自体はさせてくれるんやなってびっくりしたわ

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:32:46 ID:nss7Z6Dw0.net
>>439
試験落とされる奴ってかもしれない運転できないとか根本的に注意力不足ってことだから
駐車下手なのと全然違う
バック駐車しかできない奴でもゴールドとかザラにいるし

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:17 ID:CIEgI1s00.net
ワイは卒検で右直事故しそうになったで

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:20 ID:D9/jQGpR0.net
実技の卒業試験落ちてる女の子が泣いてて興奮した

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:33 ID:I1G3Rd61p.net
ワイは仮免前の見極めで2回ダメで仮免受けるの1日遅れたわ
仮免でも実技1回落ちて2日延泊した

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:41.67 ID:PtV6ehbq0.net
朝早ない?

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:48.06 ID:tG4ZyEtb0.net
運転技術がどうのなら百歩譲ってだがルールすら守れないは一生乗らせちゃあかん

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:52.92 ID:GX9AtFJG0.net
>>446
駐車苦手なのは車両感覚掴めてない証拠やし運転も完璧とは言えない気がするが

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 10:33:53.79 ID:7zr4eO7Ed.net
仮免の注射脱輪しそうで危なかったわ

総レス数 453
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200