2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スポーツ記事「オースティンはどこかのチームの新外国人とは違ってフルスイングしている」

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:53:00 ID:k/jk7jHd0.net
横浜DeNAが23日、横浜スタジアムで行われた中日戦に3−0で快勝、連勝で2勝2敗の勝率5割に戻した。
右腕に不安があった新外国人タイラー・オースティン(28)が「3番・ライト」で今季初めてスタメン出場すると、期待に応え、5回の決勝タイムリーを含む4打数4安打の衝撃デビューを果たした。
守っては、先発の浜口遥大(25)が8回3分の1で10安打を浴びながら7奪三振無失点に抑える粘投を見せ、優勝候補にふさわしい“2020年型ベイ野球“を披露して中日を撃破した。

変化球の誘いに乗らない見極め力
 ヒーローとなる舞台は整っていた。ハイライトは5回。0−0で迎えた一死一、二塁で今季初スタメンのオースティンに打順が巡ってきた。
中日の柳が投じてきた外角のストレートに初球は空振り、2球目はファウル…先に追い込まれた。

 だが、どこかのチームの新外国人とは違い、オースティンはフルスイングしていた。しかも、ここまで2打席連続安打…柳の心理に微妙な警戒心を与えた。
 日本に来たばかりの外国人が不得意とするボールゾーンの変化球で勝負すべき場面だったが、柳の手元が狂った。
3球目のシンカーはワンバウンド。4球目のカーブも明らかなボール球で、しかも、オースティンは、ピクリとも、それに誘われず2球を見送って18.44メートル間にある心理戦で、その立場を逆転させたのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6260d2e9e2ab4207c007aec01a92850fe3fccf0?page=1

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:53:24 ID:bfsUaAgu0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588672029

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:54:37 ID:fsFGEp5v0.net
バースの再来に対してなんて言いぐさだ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:55:19 ID:TboNm/el0.net
ボーアは昨日バースを超えたんだよなぁ

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:55:37 ID:MoVWTnZca.net
ハメカスきっしょ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:55:39 ID:kq44j/cfa.net
ぶっちゃけボーアはフルスイング云々ちゃうやろ
あんな外角一辺倒からフルスイング以前の問題だわ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:56:30 ID:uZi+Ash00.net
阪神が心の底から嫌いなんだろうなというのがよく伝わってくる
素晴らしい記事です

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:57:16 ID:jl75fsQg0.net
マジでこいつやべえわ
ハメカスチート使うな

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:57:58 ID:0kkt75u0d.net
はたしてこれボーアと断定できる?

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:58:51.38 ID:fq867mjdd.net
煽りカスかよ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:59:03.60 ID:yRXO3/tj0.net
新外国人
(巨人)パーラ .583(12-7) 2本 OPS.1750
(横浜)オース .667(6-4) 0本 OPS1.333
(広島)ピレラ .333(18-6) 1本 OPS.889
(東京)エスコ .308(13-4) 0本 OPS.742
(阪神)ボーア .000(16-0) 0本 OPS.000

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:59:30.10 ID:/o0GoWYSd.net
ボーアはハマスタクリニックで治療出来るんだろうか

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:59:40.95 ID:W0/SkhVDd.net
>>11
今年は豊作やね

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:00:13.23 ID:ej64LrHHa.net
中日投手相手に無双してもね

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:01:13.19 ID:EoYVVe1Lp.net
阪神がボーアを除く先発全員の12安打で、今季初勝利を飾った。12球団唯一の開幕3連敗発進だったが、糸井の先制二塁打とマルテの左越え2ランで初回に流れを作った。
2試合連続で6番に入ったボーアはまたも4打数無安打で、開幕から16打席ノーヒット。球団の新外国人野手では1983年のランディ・バースの15打席を37年ぶりに更新するワースト記録となった。

ボーアはバースの再来確定したぞ

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:01:18.41 ID:PlHjC4+md.net
>>14
まあこれはある

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:02:39.43 ID:PlHjC4+md.net
>>15
バース1年目 .288 35本 83打点
未来明るいやん

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:04:00.56 ID:UDFGrTWLa.net
ソトといいイイの取ってんな

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:06:02.96 ID:UVtUpTCCr.net
>>5
雑魚珍w
テメェら最下位だよ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:07:37 ID:Xdwzi5eXa.net
ボーアっておいくらなん?

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 09:11:58.84 ID:FJMOJa0xd.net
ヒロインで結構ガーッと喋るわりに全然笑ってなかったけど
クールなやつなん?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200