2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和後期の遊びって何だったん?

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:51:03.50 ID:o4vXzEOYa.net
インターネットや携帯もない時代に何が流行って遊んでたの?特に子供

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:51:36 ID:k3QyXxLsp.net
ファミコン

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:51:37 ID:rpowRrZrd.net
左翼狩り

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:51:40 ID:KZDO/Ct20.net
ベーマガ読んでた

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:51:47 ID:cdVwo6NHa.net
ベーゴマとかやっとったんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:52:13 ID:FLRrLcsrr.net
レイプ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:52:18 ID:Jn4mbZ5Pa.net
小学生は缶けりとか釣りだろ、あとファミコンあたり

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:53:14 ID:m7KkmS4S0.net
イタ電とピンポンダッシュ

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:53:47 ID:tGWPvkzXa.net
ビリヤードとか

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:54:09 ID:4GXINHSS0.net
ディスコ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:54:13 ID:kEoAHs8XM.net
この辺りからオモチャ黄金期が来るやろ

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:54:51 ID:qwBcH5/ea.net
ミニ四駆とかベイブレードとか

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:55:07 ID:4GXINHSS0.net
OL「ゴルフ 競馬 パチンコ 釣り」

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:55:26 ID:tGWPvkzXa.net
ルービックキューブ
コミック本集め

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:55:52.08 ID:0nEkf34z0.net
なんかプラスチックの飛行機を輪ゴムで飛ばしてた

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:56:22.84 ID:sfg37leJ0.net
ワイの場合はファミコン、ミニ四駆、ガンプラとかかな

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:01.99 ID:GrPA5Lf10.net
>>15
それならまだ駄菓子売ってる店に置いてるやろ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:19.39 ID:Z46d89se0.net
ケイドロやろ

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:19.93 ID:m7KkmS4S0.net
日本酒のふた集めてたわ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:31.17 ID:tGWPvkzXa.net
歌だと光GENJIとかが流行ってたな

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:39.70 ID:CUlqOkRC0.net
そらもう道を走り回っとるだけやろ

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:57:54.37 ID:GrPA5Lf10.net
チャリはこれや
https://i.imgur.com/bPw7coL.jpg

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:58:37 ID:0nEkf34z0.net
https://www.yamauchiya.info/products/detail481.html

これや

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:58:55 ID:tGWPvkzXa.net
ファミコンのドラクエ3やゼビウス、スーパーマリオブラザーズなど

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:59:24 ID:MvDhs+1L0.net
ゲームボーイと思ったけどあれ平成元年やったわ

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:59:25 ID:sfg37leJ0.net
昭和後期って言っても50年代と60年代でかなり違うぞやっぱりファミコンの出現はかなり大きいとか思う

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:00:08.80 ID:h/viKjtB0.net
確かにファミコンは昭和終盤だったな
スーパーファミコンは平成に入ってからだっけ?

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:00:18.79 ID:uU7It7sod.net
そんなん気に入った女を茂みに連れ込んでレイプやろ

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:00:26.63 ID:J8P0nxPJ0.net
べったんもあったしコマ回しもあった
火薬式の玩具もあった
正月はゲイラカイト飛ばしてたし色々あそんだがや

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:01:15 ID:0nEkf34z0.net
イース2もやったわ
グラフィックすごかった

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:01:21 ID:kkMWYnj30.net
駄菓子屋とかいうポータルサイト

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:01:27 ID:tGWPvkzXa.net
週刊少年ジャンプ全盛期
ドラゴンボール
聖闘士星矢
魁男塾
など

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:01:30 ID:h/viKjtB0.net
>>26
ファミコンの開発資金になったゲーム&ウォッチもバカ売れだったな

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:02:23 ID:QKFo5kiY0.net
昭和後期って風呂に札束いれて泳いでた時代やろ

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:03:12.58 ID:j+FcuU5Sd.net
缶ぽっくり

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:03:22.10 ID:oAhuW+GJM.net
スマホやネットが無いだけで他はそんな変わらんよ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 08:03:30.70 ID:N8/73TyMa.net
彼女に電話する時に相手実家に電話しなければいけなかった時代
下手したら親が出る

総レス数 37
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200