2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球知らないどころか興味無い勢なんだけど教えて欲しい野球の事がある

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:16:29 ID:WwTkhaftp.net
守備がめちゃくちゃ上手くて後逸ほぼゼロだけど全然打てない選手と
(常識の範囲内で)守備下手だけどめちゃくちゃ打つ選手ってどっちが重宝されるの?

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:16:49 ID:xdKEDjoT0.net
後者

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:17:19.73 ID:WwTkhaftp.net
一応どっちも(打てる打てない守備上手い下手)は常識の範囲内って想定で

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:17:25.50 ID:aQSWAcru0.net
興業だから後者

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:17:42.44 ID:WwTkhaftp.net
>>2
やっぱ点取れるほうがいい感じ?

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:18:22.32 ID:2z9u45DX0.net
打てないのは叩かれるよね
2割打者と3割打者てせいぜい10%しかちがわないのにな
誤差やろこんなん

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:18:45.04 ID:D31Qf44xM.net
ポジションによるけど概ね後者やな
守備に関しては投手が三振を取ればええし

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:19:32.06 ID:WwTkhaftp.net
点取れるほうがいいんかやっぱ
じゃあ質問追加なんだけどカープの菊池って人はなんでクビにならないの?

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:20:47 ID:0w/vhm4Ep.net
そこそこ守れてめちゃくちゃ打てるセカンドが居ないから

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:21:10 ID:ZphfYOKja.net
菊池はめちゃくちゃ打てないってほどじゃない
あれより酷いのはいっぱいいる

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:21:38 ID:D31Qf44xM.net
今は打ててないけど実績あるしな
代わりがいればそっちつかんちゃう

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:22:02 ID:Pp32rHa6r.net
後者はバレンティン
前者がわからん

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:22:57 ID:WwTkhaftp.net
単に代わりがいないってことかな?
了解です

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:23:44.77 ID:bKpvNeUr0.net
若月か森友かやろ?

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:24:30.62 ID:frywO2nF0.net
前者は守備がため
後者はスタメンから途中交代

年俸上がるのは後者

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:24:38.61 ID:Jr3Y+ry10.net
知らないどころか興味ないのに菊池が守備型って知っててなんでクビにならないかって疑問を持つに至った過程を知りたい

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:24:40.98 ID:WwTkhaftp.net
>>14
ごめんほんと興味ないから全くわからん
流石にさっきでてたバレンティンってのは名前と顔くらいは知ってるけど

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:25:30.63 ID:QmQpMFY60.net
菊池ってセカンドのなかではそこそこ打つほうじゃない?

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:25:51.15 ID:WwTkhaftp.net
>>16
広島生まれ広島育ちで守備が上手いってのはニュースとかでよく目にしてるから
で、さっきなんかのスレタイで全く打ててないっての見てなんでクビにならんのやろ?って思って

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:26:01.49 ID:ZphfYOKja.net
後者はDHもあるから需要はかなり高いわな
DHないセリーグと考えても代打で使えるし

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:27:00.43 ID:3LAQ+OqT0.net
ホントは野球ちょっとは知ってるやろ

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:27:09.01 ID:VqU+8Phgd.net
どっちもそれなりに使い道はあるがどっちか選べと言われれば後者
打たないと勝てないからな

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:27:29.81 ID:QmQpMFY60.net
そんなちょっと打てんだけでクビにするわけないだろ…

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:28:17 ID:WwTkhaftp.net
>>21
リアルの試合はテレビでも全く見たことないレベル
野球漫画とかは買ってる雑誌のならちょいちょい見て生きてきたくらい

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:28:29 ID:8FfA9MdI0.net
まず後逸という言葉を素人は使わん

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:28:33 ID:ZphfYOKja.net
ポジションにもよるんよな
キャッチャーやセカンドは打てなくても守備がよければ使ってもらいやすい
これがファースト専門だときつい

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:28:42 ID:d9gfe7h60.net
前者 小林
後者 ソト

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:29:28.31 ID:VqU+8Phgd.net
>>6
500打席立てばヒット50本分の差が出るぞ

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:29:53 ID:WwTkhaftp.net
>>25
メジャーとかダイヤのAでみたことあるもん

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:30:13 ID:s9RGn7Pr0.net
おっと守備固めで交代です

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:32:51 ID:M0brAVcu0.net
クビになるわけないけどなぜメジャー挑戦しようとしたかはじっくり考えてみる必要があるな

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:33:44.05 ID:WwTkhaftp.net
>>128
うるせえぞジャップ野郎
肛門引き裂いてやろうか

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:34:17 ID:WwTkhaftp.net
誤爆
この板は落としてください

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:34:33 ID:eFHt9CkF0.net
これは無知風煽りスレ
間違いない
さりげなくディスってきてる

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:34:55 ID:qpp/DV2/r.net
>>32
えぇ…

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:34:57 ID:eFHt9CkF0.net
>>32
正体表したね。

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200