2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職やが教師の実習で介護施設で一時的に働かんとあかんとかマジ?😥

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:57:22 ID:kV8WUOH00.net
なんでそんな何の役にも立たねえ罰ゲーム的なことをやらされるの?😥

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:57:50 ID:57LMRkjM0.net
せやで一週間や

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:58:40 ID:kV8WUOH00.net
>>2
ファ?!こんなん決めたやつ頭おかしい😵

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:59:16 ID:cj/SBLxWa.net
スレタイの意味がわからん

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:59:38 ID:57LMRkjM0.net
大体は障害者福祉施設やろ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:59:45 ID:cYyEwnrd0.net
そんなんあったな
実習の記録つけるために職員に質問したわ「やりがいは何ですか?」って
障害児の支援施設でやで?

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:59:54 ID:5E51a1i5M.net
ワイの妹も幼稚園の先生になるためにやらされてたわ
内容かなりきつそうだったしワイは絶対無理やと思った

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:00:03 ID:kV8WUOH00.net
>>4
教師になるには介護施設で職場体験を1週間しないといけないらしい

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:00:34 ID:kV8WUOH00.net
>>5
だよなあ😥?老人施設ならガチで意味わからんわ

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:01:15 ID:kV8WUOH00.net
>>6
子供が嫌いになりそうやな😥一緒にしたらあかんわ

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:02:12 ID:cYyEwnrd0.net
自傷傾向がある障害児とか全身グルグル巻きやし
そいつら一生治らんのやし
だからって見殺しにもできんという現代社会の端っこ見た感じや
二度とやりたくないわ

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:02:35 ID:kV8WUOH00.net
>>7
キツいというか意味わからんな😥現場も人手不足で教えるのも大変やし

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:03:08 ID:cYyEwnrd0.net
>>10
障害児ゆーても年齢的には20いっとるんちゃうかな
体でかいし走ったりするから怖いよ

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:03:21 ID:2lUcz04s0.net
今はどうなっとるか知らんけど、自分が学生の頃は
障碍者支援施設→2日 高齢者介護施設→5日?だった
高齢者介護施設の方が大体夏休み潰して行かなきゃいけん 

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:03:35 ID:57LMRkjM0.net
>>11
いうて、今はよほどの重度で無ければ学校で鍛えると大幅に改善するんや
そういう子が納税者になれるって思うと、意外とやり甲斐はあるやで

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:04:24.11 ID:kV8WUOH00.net
>>11
そういうのは最初は心痛むのかも知れんけど慣れてくるとポケモンにみえるで😉👍✨でも教師の実習で介護はほんま意味わからんなあ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:04:37.04 ID:cYyEwnrd0.net
>>15
ほんまか?
ワイが言ったところってスプーンで口に飯もってくようなとこやったぞ?

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:05:04.64 ID:Do+0SgNTa.net
田中真紀子が言い出したんよな

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:05:28 ID:57LMRkjM0.net
>>17
そういう所は働くの無理やな
表にあまり出てこない部分でもあるやで

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:05:28 ID:ymQn9AgEa.net
配属施設によって内容バラバラらしいな
ワイが行ったとこは職員のお手伝いと話し相手してたら終わったで

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:05:53 ID:cYyEwnrd0.net
>>16
暴れるし血も出すからな
そんなんに自分の時間使えるか?

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:06:11 ID:kV8WUOH00.net
>>13
自分の頭をヤバイ音がするくらい常にぶん殴ってる奴もいたな😥目指すのが教師やのに関係ない畑の実習中に襲われたらどう責任取るねん?って感じやわ

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:06:35 ID:cYyEwnrd0.net
>>22
それそれ

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:07:36.94 ID:EJBnVWHT0.net
2ヶ月とかならしんどいけど1週間程度なら余裕じゃん
そもそも何の意味もないと思うけど、建前上やらされるだけでしょ?

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:08:06.21 ID:kV8WUOH00.net
>>14
マジで意味わかんねえ・・・😲

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:08:20.28 ID:jIKsoapo0.net
スレタイよくわからんのやが介護士の資格取るのに特別学級かなんかの教師の実習があるってことか?

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:09:17.08 ID:kV8WUOH00.net
>>15
えらいなあ😳普通はそういうの一切考えずマシーン化するもんやが

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:09:18.31 ID:cYyEwnrd0.net
>>26
普通の中学とか高校の教員免許とるのに障害者施設の実習が必要なんだよ

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:09:27.28 ID:57LMRkjM0.net
>>26
教員の免許とるために、介護体験も必要ってことやで

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:09:48.95 ID:xdKEDjoT0.net
介護職やってろ

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:10:12.77 ID:9On2TNrir.net
介護の仕事は罰ゲームってこと?

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:11:44.85 ID:57LMRkjM0.net
ワイの介護等体験の思い出は、職員に「1日をみんなで楽しく過ごせるってやり甲斐があると思います」って話したら「本当にそう思ってんの?」って言い返されたことや

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:11:54.66 ID:amo4Xptx0.net
大学生の実習でしょ

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:12:20 ID:vNBjLLOP0.net
ワイは汚いの平気やからええけど
福祉施設でよだれズルズルおじさんのよだれふきタオル交換とか鼻くそ握手とかさせられたで

なお、特別支援学校は二日間だけ行く模様

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200