2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志の正史厨のウザさは異常

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:38:04.87 ID:ZPgZRjTl0.net
正史正史うるさいねん

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:38:59 ID:ADQtBAfQM.net
そら三国志は史実やからな
演技を語りたいなら三国志演義って言わないと🥺

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:39:54 ID:VVXPfmgk0.net
ご自慢の正史の晋史で陳寿は信用出来ないって言ってるのにぬ

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:40:39 ID:cDvg1WpG0.net
封神演義の正史ってどれや?

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:42:30 ID:IxaSuWVf0.net
明らかに演義の話しとるときもシュバッて来るからな

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:42:57.69 ID:uzAmZ/QOd.net
人の見る目がない諸葛亮が反骨のそうとか馬鹿にしてた演義が悪いよ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:43:19 ID:9n4EbYGv0.net
正史(蜀→晋の負け組&主観バリバリ)

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:43:52.88 ID:2tXSoXCF0.net
今残ってるのも
つまらん原作を楽しめるようにした裴松之と羅貫中のおかげやろうしな

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:44:42.71 ID:KQm58leR0.net
ちょいちょい正史の方がトンデモエピソードあって笑う

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:44:43.21 ID:YRdFC5fq0.net
そもそも歴史書ベースでも盛ってないかと言うと怪しい

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:46:45 ID:m1I0+yxr0.net
関索と馬岱は架空の人物定期

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:47:16 ID:PtV6ehbq0.net
>>3
晋書の方が信用できない定期

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:47:51.17 ID:CfxgsiUG0.net
ほぼフィクションやからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:48:27.70 ID:XnqWxgLoM.net
顔良とか演技でうんこ以下の扱いにされてかわいそうやんな

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:51:55.19 ID:oA5xSnaF0.net
三国志自体がフィクションやからなー

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:53:18 ID:4hfxcSh7M.net
正史と演義がごちゃまぜになるから三国志は面倒くさい

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:53:41 ID:Y7tBj+G50.net
演義好きのやつの方がウザい

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:55:54 ID:uah1QbCd0.net
悲劇の馬超と畜生馬超
どっちが魅力的かっちゅー話よ

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 06:57:25.63 ID:Okl4tHo/a.net
三国志の時代に扇子からビーム出せるわけ無いだろ

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:02:00.67 ID:LnKFk1pi0.net
張郃とかいう何度も死んでる奴は可哀想

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 07:02:32.01 ID:gBJgo4uia.net
パパスの話してもキレてくるし

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200