2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴田ヨクサルの仮面ライダー面白いな

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:49:53 ID:d6wO0pz5M.net
これ面白くない?
https://viewer.heros-web.com/episode/10834108156632483711

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:50:51 ID:Yb6jssEl0.net
ブルーストライカーは期待はずれやったけど
それは面白いわ

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:51:14 ID:rToqNwi50.net
ワイはなんとなく架空のヒーローにして欲しかった

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:51:33 ID:d6wO0pz5M.net
アニメ見たいから応援よろしくやで

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:51:47 ID:BtvUtHHvr.net
どうせ最後の方になったらジョンスリーでてくるんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:52:05 ID:cvLhWQ73H.net
ハチワンダイバーだけの一発屋

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:53:20 ID:mfhfUbE60.net
ガチのショッカー出てきたあたりからおもろいよな

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:53:33 ID:d6wO0pz5M.net
>>3
仮面ライダーの敵が実際に存在したってのが面白いやん

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:53:40 ID:dvHvZvP60.net
>>6
エアマスターのほうがおもろいわ

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:53:45 ID:dFWDTDUU0.net
仮面ライダーになりたいは展開おっそいのだけアレやわ
やっと登場人物揃って面白くなってきたし
よく切られんかったな

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:54:17 ID:rToqNwi50.net
>>8
それもわかるんやけどな

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:56:13 ID:Yb6jssEl0.net
電子書籍買ったら600円で4話しか入ってなくてビビったで

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:56:42 ID:dFWDTDUU0.net
本当に本物の仮面ライダーがおって共闘展開とかあるんやろな

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:57:13 ID:+y8y7Y3Jd.net


15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:57:46 ID:1Po8RZaX0.net
キックアスみたいな感じ?

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:01:23.65 ID:hnsrJu0k0.net
仮面ライダー知ってると楽しめる奴?
エアマスターもハチワンも好きだけどこれは観てない
なんかもう一つ同時にやってなかったっけ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:03:07.42 ID:dFWDTDUU0.net
>>16
最初のうちは仮面ライダーネタのギャグアクションマンガやし知らんとよく分からんと思うで

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:04:25.80 ID:Yb6jssEl0.net
>>16
知らなくても面白かったで

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:04:34.18 ID:hnsrJu0k0.net
>>17
そうなん
なるはと

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200