2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5月から株始めて50万が140万になったんやが

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:44:39 ID:+I+nejn30.net
株簡単すぎだろ

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:45:08 ID:r3iXH7OV0.net
140マンから300万くらいまでいこうや

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:45:11 ID:+I+nejn30.net
アフターコロナ銘柄や国策銘柄適当に買ってれば自然に儲かる

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:46:23 ID:+I+nejn30.net
テラ、アスカネット、ウシオ電機、レーザーテック、BASE、ITbook

この辺が主軸やった

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:47:23 ID:OMNamlSR0.net
ええやん
今は仕入れ時だぞ

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:48:06 ID:paS1OWneM.net
ワイも暴落時にやって儲けたけど
ビギナーズラックだった

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:48:51 ID:+I+nejn30.net
銘柄きちんと調べれば簡単に儲かる事に気づいた
普通に働くのが馬鹿らしくなる

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:49:23 ID:+I+nejn30.net
>>6
ええなぁ
3月から始めてればもっとボロ儲け出来た自信がある

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:49:26 ID:FPgCSsWmp.net
株は完全に引退するまで勝ち負けわかんないのがね…

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:49:51 ID:paS1OWneM.net
>>8
いやコロナショックでの暴落じゃないで
そのあとコロナで損したで

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:50:19 .net
株って余程バカじゃなけりゃ誰でも儲かるからな

フルポジしてる時に暴落とか来たら運悪いけど

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:50:34.48 ID:DHhKpeEO0.net
えぇなぁ、2.8倍かよ〜

わいはたった1.2倍にしかなってないわ
4200万が5000万ちょいになっただけでまだ利確もしてないから悲しいわ〜 泣

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:51:26 ID:k0zGrG9J0.net
テラみたいな仕手株は引き際に気をつけなアカンよ

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:51:29 .net
>>9
株を一度もやらず死んでいく人が日本には8割くらいいるらしいが、そいつらは間違いなく負け組

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:52:53 ID:+I+nejn30.net
>>13
きな臭くなり始めてからはほぼ手をつけてないで

最近はsaas、マイナンバー関連やね

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:54:40.40 ID:jYjDSRER0.net
ワイは200万が180万になったわ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:54:49.81 ID:FbPkk13U0.net
zoomとかめっちゃあがって儲かったわ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:55:14 ID:paS1OWneM.net
欲張らなきゃ勝てるんやろな

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:55:14 ID:PQroz2q+0.net
ワイは5万が7万

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:56:02 ID:+I+nejn30.net
>>17
米株はDOCUとDDOGしか持ってないわ
信用取引出来ないからな

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:56:41 ID:JxkJhelO0.net
銘柄とかどこで調べるん

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:57:44 ID:+I+nejn30.net
>>18
しっかりその銘柄を調べて勝率90%以上と判断した時しか買わない
だから納得いかなければノートレの日も自ずと出てくるわな
負けない事が大切だと思う

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:58:02.99 ID:XYo+WnfFM.net
株の儲けは税金で半分持ってかれるんでしょ

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:58:16.92 ID:DHhKpeEO0.net
>>23
20%やぞ

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:58:35.82 ID:+I+nejn30.net
>>21
その企業のホームページ調べたり株探で調べれば十分ちゃうか

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:58:49 ID:OMNamlSR0.net
>>23
金額と現金化するかで変わってくるやろ

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:59:15 ID:paS1OWneM.net
副業としてはええな

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:59:54 ID:+I+nejn30.net
>>27
余裕で本業の倍以上株で儲けてるわ
働くのがアホらしくなってくる

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 04:59:55 ID:DHhKpeEO0.net
>>26
暗号資産でないんやからw
株、投信は利益の20%やぞ

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:00:39 ID:rc+8uEok0.net
>>28
学歴は?

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:00:53 ID:OMNamlSR0.net
>>29
株やし仮想通貨と違うか、すまんな()
最大でも20%か、夢があるンゴね

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:01:14 ID:paS1OWneM.net
>>31
というか一律やで

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:01:25 ID:+I+nejn30.net
>>30
専門卒やで
株に学歴は一切関係ない

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:01:52.65 ID:IUa12Ddp0.net
定期預金のかわりに積みたてNISAはじめたわ
貧J民でも月3万ちょいならなんとかなるやろ

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:02:08.44 ID:rc+8uEok0.net
>>33
せやな
ワイもそう思っとったわ

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:02:34.23 ID:D/4RW3cE0.net
こんな短期でイキってる糞ガイジw
暴落に巻き込まれてからが本番やぞ

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:03:01.81 ID:paS1OWneM.net
>>36
ワイやな
20で初めて余裕やんって思ったら
コロナで減らしたとこや

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:03:26.56 ID:paS1OWneM.net
まあ中米対立とかでもきつかったが

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:03:58.06 ID:+I+nejn30.net
>>34
ETFとかちょこちょこ買い溜めてもスピードが遅すぎる
その時その時の時代の流れに乗って銘柄を買い漁れば100%儲かるで
今で言えばマイナンバー関連とか

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:04:03.27 ID:PRW1uGQp0.net
>>22
これは賢い

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 05:04:18.71 ID:rc+8uEok0.net
株板とか市況1でやった方がみんな相手してくれるぞ

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200