2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ(高卒 25歳 手取り12万)←こいつを手取り20万に導く方法を考えろ!!

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:21:42 ID:04t4hXhBd.net
そいつが優勝だ!!

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:22:13 ID:d/7mot+tp.net
大型免許とフォーク取ればええ

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:22:36 ID:3AijgWff0.net
バイト辞めて派遣で月30日働く

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:22:41 ID:04t4hXhBd.net
>>2
フォークはある:D

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:22:56 ID:04t4hXhBd.net
>>3
正社員や

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:22:57 ID:0XZ8yApl0.net
リセマラ

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:00 ID:ETMPMxCQ0.net
クレーンオペレーターに転職

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:23 ID:zKIGPl4+0.net
ひよこ鑑定士

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:24 ID:V8EqSfEXM.net
期間工

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:31 ID:TxUXwMI00.net
ちょっと待て、コンビニバイトとかか?
最低賃金下回ってるんちゃうか

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:33 ID:iBGpRrMGM.net
期間工

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:35 ID:TlYJNmVod.net
社員でこれって警備員レベルやん

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:23:37 ID:dXwHshJO0.net
都内でタクシー

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:24:47 ID:04t4hXhBd.net
すまん、非正規はちょっとな

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:24:57 ID:04t4hXhBd.net
>>10
手取りやぞ

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:25:04 ID:LPtmwbyL0.net
長距離トラックやれば5倍以上にはなるやろ

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:25:39 ID:9oycYOuDM.net
社会の敵やなお前
労働の安売りやめてくれんか?

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:25:41 ID:04t4hXhBd.net
>>12
うん:-|

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:25:54 ID:bpYr+ZbA0.net
ドカタに転身

20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:25:58 ID:ZJdmjKJ/d.net
パチンコで月8万円勝つだけ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:26:04 ID:Z6PgBZw90.net
アフィサイトを立ち上げる

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:26:12 ID:w40ZRbzCp.net
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:26:13 ID:Lhlys5Ol0.net
家賃手当てとかある場所に移るのは?

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:26:22 ID:3cZctcxop.net
〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・下水道センター
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:26:27 ID:04t4hXhBd.net
過剰労働はNO

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:27:02 ID:04t4hXhBd.net
>>22
>>24
手取り20いくんか?

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:27:28.65 ID:sxuG9rm+d.net
>>26
休まなかったらいくで

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:28:16 ID:dnL+D7GJ0.net
正社員でこれは意味がわからん
週3勤務とかか?

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:28:45 ID:zYQA9zxiK.net
韓国で転職
給料は何と、50万(ウオン)に!

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:28:50 ID:SM7PnC0M0.net
25年待て

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:28:54 ID:B+DHCehrd.net
外の警備員の夜勤ずっと入れば30くらいいくぞ

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:28:58 ID:pQLrBnpnp.net
ドカタになればええやん

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:29:13 ID:04t4hXhBd.net
>>23
(゜o゜)

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:29:56 ID:04t4hXhBd.net
>>32
すまん、ブルーカラーはちょっとな

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:30:06 ID:Lhlys5Ol0.net
>>33
どうやねんwなんやその顔

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:30:39.77 ID:qsNcwxCCd.net
施設警備なんか薄給でダラダラ長時間シフト入れられるだけでなんのメリットも無い
外の方が夜勤だけで倍稼げる

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:30:50.39 ID:My4uN1P00.net
技術とか専門分野ないと無理

38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:31:27.06 ID:0UFjUjMs0.net
ウーバーイーツやれ
マジで稼げるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:31:30.12 ID:y4xP+rN7p.net
>>36
でも楽なんやろ?

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:32:01.48 ID:04t4hXhBd.net
ワイは長年ニートをしていた者やから社会のことを知らんのやが手取り20マンって結構ハードル高いんか?

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:32:09.42 ID:rqyiRoiTH.net
>>38
田舎じゃ無理やろ

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:32:50.28 ID:DDiN6Fre0.net
どんな分野で働いてるん?

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:33:09.90 ID:3AijgWff0.net
>>39
全然

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:33:55.95 ID:04t4hXhBd.net
>>42
工場

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:35:29.11 ID:04t4hXhBd.net
20万

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:35:33.60 ID:dnL+D7GJ0.net
仮に基本給15でも最低賃金割ってるんちゃうか
クソ田舎やとギリギリいけるんか?

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:36:14.68 ID:c4lrPM8Od.net
>>39
寝不足と休み無しに耐えられるなら

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:36:52 ID:04t4hXhBd.net
>>46
16マソや

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:37:33.28 ID:AQDLTqN00.net
プログラミング勉強

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 03:37:33.65 ID:bMn5ZxJXa.net
高卒工場ワイの初任給以下やんけ

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200