2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京、6月だけで578人

1 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:14 ID:jGa2UuSZ0.net
1日 13人
2日 34人
3日 12人
4日 28人
5日 20人
6日 26人
7日 14人
8日 13人
9日 12人
10日 18人
11日 22人
12日 25人
13日 24人
14日 47人
15日 48人
16日 27人
17日 16人
18日 41人
19日 35人
20日 39人
21日 35人
22日 29人

通算 578人

2 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:20 ID:jGa2UuSZ0.net
なんで東京だけこんな増えてるんや?

3 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:26 ID:jGa2UuSZ0.net
これがいわゆる「第二波」なんか

4 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:35 ID:znuL4yax0.net
第二波来てて草

5 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:38 ID:FaVMXIa+0.net
微陽性者︰2人

6 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:42 ID:3CcX0n8t0.net
トンキンさぁ…

7 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:33:50 ID:KTq7ZIe80.net
大阪見習えよ
ゼロやぞ

8 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:00 ID:FsNOeSdM0.net
ぐうレジェの成績やな

9 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:02 ID:ev6pCw5w0.net
大阪を見習え

10 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:09 ID:s9kvYrjF0.net
王抜けそう

11 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:20 ID:jiycdmbca.net
この二週間が勝負や

12 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:26 ID:YQeRalCk0.net
ノムさんより打ってる?

13 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:27 ID:NLb9X7ZAa.net
清原の本塁打やな
王貞治には届かない

14 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:33 ID:aG5bZ0gE0.net

増えすぎやろ

15 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:33 ID:wr/w3/Mm0.net
東京が検査絞ってるっていうけどさ
地方なんてもっと絞ってるからな

16 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:40 ID:j/W3KLybM.net
閉鎖しろボケ
他所に迷惑かけんな

17 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:42 ID:I9qtTThPd.net
東京だけふざけてんのかマジで

18 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:34:46 ID:I5QnwUVo0.net
は?全然大したことないやろコロおじ

19 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:00 ID:I5QnwUVo0.net
欧米とかブラジルみろや
日本マジで優秀すぎるわホンマ

20 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:02 ID:pMqeKRcCa.net
9割が新宿歌舞伎町なのでセーフらしい

21 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:04 ID:6MOsq+gbM.net
海外よりマシ!
だから日本のコロナ対応は大成功!

22 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:05 ID:Z+r+x+Qha.net
東京が死亡イコール日本が死亡やから
一極集中の弊害やわ

23 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:05 ID:Rej0KZBV0.net
むちゃくちゃ安定してて草

24 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:13 ID:BPMuK5MA0.net
なお都道府県間の移動規制

25 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:25 ID:z0p91hyrd.net
その10倍ぐらいはいそう😭

26 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:25 ID:rsAZnCeC0.net
贔屓におったら絶頂やな

27 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:27 ID:sYjrHwXka.net
富山やっけ?
帰省した都民が感染者で富山の病院に迷惑かけた話

28 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:39 ID:QgazsNtY0.net
>>25
陽性率見ろガイジ

29 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:39 ID:QnzX0wbL0.net
本塁打記録みたいやな

30 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:41 ID:JC5I/k2R0.net
こんなかに芸能人ひとりもはいってないよな、、
3月4月はあんなにでたのに
おかしくないか?

31 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:42 ID:Z+r+x+Qha.net
謎の横ばい
なお経路不明が5割近い模様

32 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:44 ID:oev9m7ft0.net
無能都市

33 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:48 ID:FaVMXIa+0.net
>>20
多い日でも半分くらいしかいなかったぞ

34 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:48 ID:WN+a5sH/d.net
>>1
ホームラン数かな

35 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:51 ID:vm5ONppKd.net
東京アラート発令せんのか?

36 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:57 ID:hDs0xwwy0.net
レジェンドやな

37 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:35:59 ID:ffvepHjT0.net
「東京アラート」ってマジでなんやったんや?

38 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:00 ID:6+I0WueBd.net
ホストクラブ行くより病院行った方がホストに会えそう

39 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:11 ID:c7ZgXr8W0.net
トンキンウイルス全国にばら撒くやで〜

40 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:16 ID:WN+a5sH/d.net
プロ1年目に13本
2年目に大ブレイクして34本打っちゃうバッター
ほしい?

41 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:21 ID:O9XudzX10.net
>>33
女の子の日かな?

42 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:22 ID:M+Bug5tV0.net
>>35
東京アラートが発令されたらどうなるんや🤔

43 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:31 ID:mSBFTtZqp.net
ホストクラブが多いって聞いたけどキャバはどうなん?

44 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:37 ID:tQ4szaSC0.net
馬鹿が578人もいるのか
少しだけ気をつけてれば防げたのに

45 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:44 ID:jTTDF3oMp.net
たしか福岡で東京から来たやつが陽性だったよな

46 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:46 ID:Z+r+x+Qha.net
数店のホストクラブを定点観測してこの数字やからな
都内全域をまともに検査したらとんでもない数字になるんやないか

47 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:47 ID:W203sSq10.net
若い頃苦労してそうなホームランバッターやね

48 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:48 ID:eASLPm7/0.net
全然やん
50以下は0やろ

49 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:53 ID:GLumT4Xla.net
>>27
うるせえアフィ

50 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:53 ID:rxPNcQbtd.net
こんなの第二波とかじゃねーよ

51 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:36:58 ID:z7dXZkdl0.net
そろそろソープ行ってええよな?

52 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:12 ID:Z+r+x+Qha.net
>>43
検査してないから0やろ

53 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:18 ID:FTqQbz8ba.net
ワイが
ワイたちが
ソーシャルディスタンスや
   ド  ン  !!   
😠  😖  😕  😉  😀

54 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:24 ID:Qc/zenGYp.net
ホストの感染率どんだけだよってくらいやばいな

55 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:34 ID:tXCpj9q20.net
湿度は3月より上がってるのにこれだから
人手が増えてきた証拠やな

56 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:41 ID:nsL6UFR80.net
死亡率0%

なんやこのウィルス

57 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:37:47 ID:ju3R0/eFd.net
ブラジル「1日で5万人です」

58 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:00 ID:6WSV1I7I0.net
他県への移動緩和されたから、これからウイルス持った東京都民が地方に行ったり地方民が東京に来てウイルス持ち帰ったりが盛んになるやろな

59 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:04 ID:Esanp/fpM.net
未来ある若者より老害削ってくれや

60 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:06 ID:rayaumPH0.net
もう小池には休業要請する覚悟はない
出すとするとよっぽど世論がそっちに傾いたとき
今思うと五輪延期まで隠れてた後世論の反安倍の雰囲気見て安倍の逆張りして休業関係も世論見て動いてただけ
小池の信念としてどうにかしようってのは全くないよ
小沢と同じ政治屋だから

61 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:10 ID:KZU4Kepl0.net
緊急事態宣言を一番無視してきた反社絡みを集中的に洗ってデータを出す方針自体は正しい

62 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:30 ID:mJV6aM1i0.net
東京ディズニーリゾート、7月1日再開へ最終調整
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60667630T20C20A6AM1000?s=4

この状況で開けるんか・・・

63 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:33 ID:M+Bug5tV0.net
>>46
集中検査で見つかった数より市中感染の方が多いからな

64 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:39 ID:9NnQyPcS0.net
20年超えても30本以上打てるレジェンド
こんなやつおるか?

65 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:40 ID:ncN6u6HLa.net
死者のみカウントしろや

66 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:45 ID:z0p91hyrd.net
緊急事態宣言はよ🤗

67 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:46 ID:K9oidnird.net
海外よりマシ(アジアの恥晒し)

68 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:38:59 ID:Yawa+phId.net
繁華街経由でしょ

69 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:39:11 ID:mSBFTtZqp.net
>>52
キャバは検査しとらんのか
相変わらずアホやな

70 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:39:19 ID:ES+HBnOk0.net
検査範囲広げてるから過去感染してた微陽性が含まれてるのでは?

71 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:39:29 ID:LjVkiml/0.net
今日から50人/日を一気に超える数字にしておいて、来週は思い切り数字を抑える。

そして、選挙投票日を迎えるという、分かりやすい筋書きだな。

72 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:39:50 ID:LSjUf0oK0.net
緊急事態宣言の10日前の東京の感染者が今週の平均と同じ40名だったという事実
10日後に感染者数200人になってもおかしくないで

73 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:39:58 ID:A1Pj+q2j0.net
コロナはメディアによる捏造やぞ
陽性者は安倍が法案を通すためのでっち上げや

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275059190478729216/pu/vid/854x480/_R1iB2Moq7pLv3lz.mp4

74 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:03 ID:z0p91hyrd.net
今日何人かな
40ぐらいかな

75 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:04 ID:7v6Kyunep.net
東京アラモードとは何だったのか

76 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:26 ID:ACOi3rUOd.net
もう0にはならんのでは

77 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:28 ID:zljC1ciq0.net
第2波じゃなくて第1波おわってなかっただけやろ

78 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:36 ID:TzwtSYEda.net
後遺症残る確率気になるわ
微陽性ならかかってもセーフなんやろ?

79 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:45 ID:ggsdzY7A0.net
withコロナやぞ

80 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:49 ID:eLmS98hV0.net
マジで7,8月どうなると思う?

81 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:56 ID:Hoh1Imj/0.net
>>71
思うのは勝手だがそういうの口に出すと
自分で自分を洗脳することになって
気づいたときには糖質になってるから気をつけろよ

82 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:40:59 ID:el0vEBz40.net
6月
神奈川県 64人
埼玉県 39人
千葉県 28人

83 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:07 ID:noMPv7is0.net
東京ってまた増えてきたら厳しくするみたいな決め事あるんか?

84 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:16 ID:ZwzZ4g4Xd.net
新幹線めっちゃ人増えてたわ

85 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:16 ID:taSZGllS0.net
>>73
麻原彰晃みたいな声で草
糖質か?

86 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:18 ID:+ZxcufZGd.net
検査数増やしたほうがええやろ
絶対もっとおるわ

87 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:32.88 ID:mf/W7Tldd.net
ロックタウン

88 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:41:47.75 ID:uDsmM7Tza.net
クソ雑魚うんちウイルスだったな

89 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:06 ID:2AkLrTF70.net
今週末品川で飲み会あるけど行ってええんかね?
2ch見てるとダメそうな雰囲気やけど周りはもうそんなことなさそうで迷うんやが

90 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:11 ID:z0p91hyrd.net
>>72
ならないんやろなあ
数字いじるから

91 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:18 ID:RypnNHqV0.net
陽性者数の数え方変えた時点でアウトだわ
どんだけ少なく見せたいんや

92 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:19 ID:ybjQpgCK0.net
第二波なんか?

93 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:32 ID:ObvAuM7pa.net
数字的には緊急事態宣言出した頃とほぼ同じやけど
もうみんな自粛に疲れたからな

94 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:34 ID:B54Z/29pM.net
検査体制は放置
消費税はそのまま
自粛解除
コロナは風邪と言い張る池沼が都知事立候補

頭おかしいだろこの国

95 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:40 ID:XtQSqDFQ0.net
>>89
さすがにもうええと思うよ
感染者増えだしてきたらまた警戒すればええ

96 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:46 ID:ga5sdHoZ0.net
14日(日)47人
21日(日)35人

15日(月)48人
22日(月)29人

一週間前と比較して減ってるのはどういう事?

97 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:51 ID:jq3SN9Ul0.net
>>91
マ?いつの間に変えてたんや

98 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:53 ID:i0ombista.net
これっぽっちで大騒ぎって馬鹿らしくならんのか
コロナなんて未来永劫続くかもしれんし
誰かが風邪を引くたびに発狂してるのと同じようなもんだって気づけよ

99 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:54 ID:wTFvjwaT0.net
でも選挙するから…

100 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:54 ID:cTGWcn1j0.net
なんでこんな同じような数字がずっと並ぶんやろ?
増えていくまたは減って行くというような感じなるなら分かるんだけど

101 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:58 ID:RypnNHqV0.net
>>89
ここに常識なんてないぞ
自分の価値観で考えろ

102 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:42:59 ID:8ytJGSYM0.net
>>89
いまだにコロナで騒いてるのなんJと嫌儲ぐらいやで

103 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:03 ID:vBANf5/5a.net
>>94
検査体制を整えたのは病院の努力や

104 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:05 ID:ObvAuM7pa.net
>>92
第二波というよりそもそも継続的にずっと蔓延してる
検査方式変えたかどうか

105 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:13 ID:Rej0KZBV0.net
それなりの人数いるけどステップ3に入ったということは政府ももう大丈夫やと認識してるんやろうな

106 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:24 ID:INaZxfsPd.net
東京ディズニーリゾート、7月1日再開へ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60667630T20C20A6AM1000/
オリエンタルランドは運営する東京ディズニーリゾート(TDR)の営業を7月1日に再開する方向で最終調整に入った。
感染予防のため、事前予約制を取り、当面は一日1万5千人程度に来場者を絞る。ライセンス契約を結ぶ米ウォルト・ディズニー社と協議を進めている。

107 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:25 ID:el0vEBz40.net
6月
群馬県 2人
栃木県 1人
茨城県 1人

108 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:27 ID:YVjjbyOO0.net
>>81
コロナ自体存在しないタイプの糖質と実在するけど感染者数は弄ってるっていう糖質が入り乱れてカオスやな

109 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:27 ID:Sfn6FjmL0.net
大阪は0やのに

110 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:27 ID:WmnBfDuja.net
収束してるな!

111 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:35 ID:yZrQYNAyp.net
閉鎖して困るのは全国定期

112 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:43:46 ID:gGuP8j0z0.net
>>104
方式変えたん?集団の奴ってことか?

113 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:06 ID:b+lOll1da.net
自粛解除の目安とはなんだったのか

114 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:09 ID:3+FTN5Idd.net
検査増やしたと言ってもホストだけでこれやぞ
百貨店とか駅員とかも調べろや

115 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:24 ID:z0p91hyrd.net
>>106
めっちゃくちゃ密になりそう

116 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:29 ID:ObvAuM7pa.net
>>89
マジレスすると京都でも福岡でも飲み屋で東京の知人と接触した奴がコロナ発症してる
気を付けろよ

117 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:30 ID:B54Z/29pM.net
欧米みたいにバタバタ死んでくれよもっと

118 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:36 ID:26yhu1/VM.net
>>29
1日目を1年目と考えた年間本塁打数やと育成成功してるのかしてないのか何とも言えない

119 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:44:45 ID:R2u5r847a.net
今すぐ緊急事態宣言出してこの前以上の自粛要請せんのか?

120 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:00 ID:VFZAktfF0.net
増えてんのになんでどんどん解除してるんや

121 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:07 ID:NloJuk3t0.net
まぁ一定数の馬鹿がいて休業補償もしないからこんなもんやろ

122 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:23 ID:R2u5r847a.net
コンビニすらいってへんわ
デリバリーとかも配達員が感染しとったら終わるしな

123 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:33 ID:B54Z/29pM.net
家賃も払えない、収入が途絶えた人がたくさんいるのに税金関連は放置し続ける安倍政権
死ねよマジ

124 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:36 ID:KBoOX0C20.net
もはや最近のコロナは殺傷能力がインフル以下だろ
ピークだった4月上旬に感染した奴が闘病の末、亡くなってるだけやろが
湿度40%以上ならウイルスの増殖も抑えられる
湿度70%以上ならカビが繁殖しやすい

125 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:36 ID:qrR19amWd.net
こんなんでも営業再開でウキウキしとるトンキン民がアホすぎる

126 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:39 ID:Un0iD+Qop.net
>>120
先週比で減ってるやん

127 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:40 ID:3+FTN5Idd.net
>>119
都知事の投票日前に宣言出して投票率押さえるんやで🤗

128 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:44 ID:8/p/7Z7Ua.net
もっと感染爆発しろや
電車満員なってきたぞ

129 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:46 ID:R2u5r847a.net
まさかこの中で外出しとる馬鹿はおらんよな?

130 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:47 ID:u8NvWKZO0.net
>>83
アラートもステップ戻しも無いよ

131 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:48 ID:g9WqZvTrd.net
>>34
飛ぶボール定期

132 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:45:51 ID:tAM399iG0.net
レインボーブリッジ赤くしないの🤔

133 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:04 ID:R2u5r847a.net
>>124
インフルより死ぬやろ

134 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:13 ID:505Ecpdh0.net
東京民がコロナと付き合っていくしかないだろ!みたいに言うけど
他県はほとんど収束してるよな
東京だけやぞコロナと付き合うとか馬鹿みたいな思想もってんの

135 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:17 ID:lQqLDdFAa.net
いつも東京に迷惑をかけるのは上京民

136 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:27 ID:R2u5r847a.net
雑魚ウィルスちゃうわ

137 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:38 ID:VFZAktfF0.net
>>126
1週間しか記憶持たないんか君

138 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:40 ID:WywmY6Dm0.net
http://imgur.com/VMhpoMW.jpg
抑え込んでた地方が東京のせいでまたクラスターや

139 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:42 ID:LjVkiml/0.net
>東京都は18日、新型コロナウイルスの感染者を新たに41人確認したと発表した。
>小池都知事は同日、記者団に「この後、いくつかの店で関係者が多く(検査を)受けているので、
>また来週は多い数字が出てくる可能性がある」と話した

本人がこう言ったんだから、今週は大きな数字になるのは、ほぼ確実だからな。

140 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:44 ID:CrT+Nsqk0.net
>>98
コロナなんて存在しないし911は自作自演やからな
https://i.imgur.com/YJ7VlqB.jpg

141 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:46:59 ID:tSpQQqOwa.net
この状態で県外移動解除したのほんまゴミ

142 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:14 ID:Un0iD+Qop.net
>>137
こういうのは直近の動きで見るんやで

143 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:14 ID:LZz1Ryc+0.net
>>62
こんなん会社休んでも行くわ
1日1万5千人制限とか普段の平日と比べても半分以下やろ

チケット代2倍でも行くぞ!

144 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:19 ID:LSjUf0oK0.net
東京だけ移動自粛営業自粛するのはあかんのか?
東京以外は全然自粛必要ないレベルだと思うけど
東京は自粛した方がええやろ

145 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:23 ID:el0vEBz40.net
一人すごいコロナ脳がいるな

146 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:31 ID:mHwr0Kyy0.net
しかしなんで東京だけなんやろうか??

通勤電車やサラリーマンあまりが一番やばそうやけど、東京に出てきて家は別の県ってやつが全然おらへん

147 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:43 ID:DfztnwKvM.net
日本「「はぁ…はぁ…なんとかコロナ封じ込めたぞ…」」
トンキン「ウィズコロナ!トンキンアラート…発動!w」ブオオオオオオン(赤くなる)
日本「「ぐああああああ」」(陽性者数再増)

148 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:44 ID:RCKXsZS80.net
ワイ東京民、岩手に観光旅行に行く模様

149 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:47:57 ID:u8NvWKZO0.net
>>143
野球でも5000人なのにいきなり15000ってどうなんだろうな

150 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:00 ID:pKd5E1W5H.net
>>71
速報値とか5の倍数続いてたしな

151 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:03 ID:z7dXZkdl0.net
>>148
殺されんで

152 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:04 ID:1jKS/sLS0.net
ホストのせいにしてるけどそれ以外の方が多いんだよなあ
経路不明も増えてるし

153 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:09 ID:eQG4xBlZH.net
東京だけは移動制限しとけよ
もう拡散しとるやんけ

154 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:11 ID:aRdK1btE0.net
>>30
あれで危機感持って芸能人たちも自粛したんやろ

155 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:14 ID:DTfwL3BU0.net
オタクくんこれどうすんの
https://i.imgur.com/NqSp1ZI.jpg

156 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:17 ID:tSpQQqOwa.net
>>148
死なずに帰ってくるんやで

157 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:17 ID:RLuDip6D0.net
>>106
ホストからもらった風俗嬢がこぞって行くから感染拡大しそう

158 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:27 ID:iSQRExyhd.net
トンキン「大阪は!?大阪はどうなのおおおおおおおおお!?」

大阪 6/22 0人

159 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:30 ID:/eWunJ23a.net
withコロナや
コロナと共に生きる事を選んだんや

160 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:33 ID:ouUqdrbtM.net
>>89
規模によるわ

161 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:37 ID:/HWm6Saja.net
検査数とかじゃ覆せんレベルで東京だけ出まくってるのなんなんやろな

162 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:38 ID:m/3DGH7Oa.net
トンキンの民度よ

163 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:40 ID:/vK6h+e80.net
>>148
免許証偽造していけ

164 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:43 ID:tAM399iG0.net
ワイ今更Plague incやったんやけどおもろいな
コロナの無症状だったり重症出したりは本当に人工の戦略みたいや

165 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:48 ID:eQG4xBlZH.net
>>152
不明は証言できない夜遊びやと思っとる

166 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:48:59 ID:HNHSRVuz0.net
でも伸びそうで全然伸びないからすごい

167 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:02.95 ID:VFZAktfF0.net
>>142
5月中旬まで減少傾向だったのにまた増えてきてる時点でその理屈は通じんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:03.62 ID:MUURqPux0.net
>>138
いいねえトンキン!

169 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:05.36 ID:pKd5E1W5H.net
>>76
飽きて発表しなくなったら0だぞ

170 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:08.41 ID:el0vEBz40.net
>>154
買い物だけでも外に出るとマスコミに写真を取られて自粛してないと叩かれるから大変

171 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:09.31 ID:bycENp9T0.net
マスコミはもうコロナ終わったムードだしてるやん

172 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:15 ID:32Zy/s/0a.net
アメカスさんは昨日11の州で感染者数更新しとんのやぞ?
たかだか累計3桁でビビるとか恥ずかしくないんか?

173 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:17 ID:YLHGBZ9yd.net
>>89
俺千葉だけど俺含め周りは居酒屋なんて怖くて行ってないわ
良く行けるや

174 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:23 ID:FXmVeML+0.net
>>162
カッペさんウキウキで草

175 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:28 ID:S0EF3Smka.net
コロおじ、対世界ではもう煽れないから対国内に切り替える

176 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:36 ID:hCaMnuDVp.net
https://i.imgur.com/vvErOBq.jpg
https://i.imgur.com/TdULZCU.jpg

177 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:44 ID:CrT+Nsqk0.net
>>89
品川は5G飛んでるから気を付けるんやぞ
https://i.imgur.com/GakPEz3.jpg

178 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:49:51 ID:z0p91hyrd.net
7月が怖いね
地方にばら撒くのはやめて😭

179 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:05 ID:rayaumPH0.net
>>164
日本がなぜか毎回フェイスマスク配るわ

180 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:12 ID:WwUAgHgla.net
専門家の決めた緊急事態宣言の解除の基準「直近1週間の10万人当たり累積新規感染者の報告数が0.5人未満程度」
一週間で70人1日で10人

これは一体なんだったのか
もはや誰も指摘すらしない
素晴らしい玉虫色の判断基準とか抜かしてたお抱え有識者も黙り

181 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:19 ID:V9aQdn3Q0.net
東京だけロックダウンしとけば良くない?

182 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:25 ID:sZsS9c+MM.net
山本浩二並に打っとるやん

183 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:31 ID:4b28GC/v0.net
そのうち何人が死んだん?

184 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:37 ID:eQG4xBlZH.net
北海道の第二波って東京のせいやろ?
たぶん同じ事起きるんちゃうか?

185 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:39 ID:el0vEBz40.net
>>171
モーニングショーの岡田晴恵が出なくなったら収束w

186 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:49 ID:V9aQdn3Q0.net
結局お前らアベノマスクきたの?

187 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:56 ID:bycENp9T0.net
なぜかもう日本だけは終息したムードでてるよな

188 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:50:58 ID:E9mbTWzid.net
2年目34本から3年目12本はキツイな

189 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:00 ID:GujUU9ut0.net
なお微陽性は2人のみ

190 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:05 ID:R2u5r847a.net
>>141
むしろ一切外出禁止にすべきなのにな

191 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:09 ID:6WSV1I7I0.net
>>92
第一波が終わってないだけやろ

192 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:23 ID:7vHlAIrE0.net
マジで東京だけで済んでるからええけどこっからひろげたらブチギレるわ

193 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:26 ID:zECqI6b+p.net
まあ東京も落ち着いてきてるんやろな
東京が経済のために隠蔽しようとしても神奈川千葉埼玉の数字見りゃ一発でバレるから
ここの3県がほとんど収束してるって事は東京のこの数字も嘘じゃないんやろ

194 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:39 ID:D9ITpCxSM.net
トンキンだけロックダウンすれば全国はコロナ収束する現実

195 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:41 ID:XV2M2TxMa.net
もうみんな通常営業やで
早くお前らも言い訳しないで外でろや

196 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:45 ID:Jk6u5Ioq0.net
百合子も接待されてホストクラブ行ったりするんやろか……

197 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:50 ID:R2u5r847a.net
ここで外出しとる馬鹿は死ねよ

198 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:51:58 ID:R2u5r847a.net
>>195
外出するな

199 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:02 ID:8iPKMeZl0.net
【悲報】ワイ、7月頭に東京から大阪へ引っ越しの模様

これはしゃあないよな?許してクレメンス

200 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:11 ID:rayaumPH0.net
>>190
選挙屋小池に支持率落ちそうなことはできないだろう

201 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:25 ID:LZz1Ryc+0.net
>>149
広さが全然違うやろ
平日で多分3.5万人から4万人だと思うけど、そんか密な場所ないよ
1.5万人ならスッカスカで絶対楽しいわ

あかん興奮してきた
正式発表はよはよ

202 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:25 ID:PqqY1/9d0.net
>>199
殺すぞ

203 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:34 ID:7vHlAIrE0.net
東京だけは外出禁止させとけよ

204 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:34 ID:CrT+Nsqk0.net
東京だけコロナが多いのは5Gの電波が多いからやな
その証拠に多摩地区の方ではコロナが少ない
https://i.imgur.com/cJAN9LO.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:39 ID:w6NPMHc+M.net
やーい、日本のブラジリア!キャンベラ!

206 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:40 ID:el0vEBz40.net
>>197
でも仕事・学校でもう外に出てるし

207 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:49 ID:tAM399iG0.net
>>179
現実は布2枚やし
でもあのゲームやと日本は一番最難関なんやな😥

208 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:49 ID:nrKWBkvud.net
これでなんて終わったような扱いにしてるんや
もうマスクなんかしないぞ

209 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:52:51 ID:D9ITpCxSM.net
>>199
死ね
大阪さんに迷惑をかけるな

210 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:08 ID:pCx7tAsDd.net
もう飽きたから10万追加しろよ

211 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:14 ID:jq3SN9Ul0.net
緊急事態宣言でる前って何人ペースやったっけ

212 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:16 ID:7vHlAIrE0.net
ほんま国のさじ加減っていい加減やな…

213 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:27 ID:6CIfox380.net
夜の街関係者ばかりだから大丈夫だ
問題無い

214 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:29 ID:cqFZxymFM.net
政府「移動自粛してクレメンス」→トン菌民「やだよーだ!地方にノーマスクで疎開したるわ!」

政府「移動自粛解除するで」→トン菌民「やったー!政府がお墨付きくれたから堂々とノーマスクで出かけられるやでぇ!!」

なんなんコイツら

215 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:32 ID:gXfyzOEVa.net
トンキンが原因でコロナ増えてるのも追加な

216 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:42 ID:fvA3QD170.net
政治家全くかかっとらんのおかしいやろ

217 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:44 ID:qGNlAD+Va.net
今週から普通に出勤させてる企業多くて草

218 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:48 ID:cjfe+Esg0.net
感染した奴から10万没収してみよう

219 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:55 ID:Q1FpPi+K0.net
パチンコ行ってもええか?感染者0やろ��

220 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:53:57 ID:XV2M2TxMa.net
>>208
マスクは冷房効いた部屋だけでええで
今日なんかめちゃくちゃ暑い

221 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:00 ID:6TO5f8Tqr.net
いまだにコロナでワーワー言ってんの日本だけやろ
世界はもうBLMやぞ
ほんま人権後進国やわ

222 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:08 ID:/7K3mQqua.net
緊急事態宣言解除は1週間で10万人あたり0.5人未満て言うてて
カウントダウンだのして
クリアして解除しました!からの6月全滅は草
ホンマに解除前は隠してただけやんな

223 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:10 ID:uYcVz7rya.net
岩手はまだ出てないんか?

224 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:21 ID:Wc/KSj260.net
東京は医療体制が整ってて検査精度も高いからそりゃ他より感染者多いことになるわな
数字だけみて東京叩きは無理あるよ

225 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:30 ID:32Zy/s/0a.net
>>216
セクキャバ事件あって遊び歩いてたらガイジや

226 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:33 ID:6WSV1I7I0.net
>>149
広い園内にきれいに分散してれば問題ないやろけど結局人気アトラクションとか休憩スペースとかに密集するよな

227 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:40 ID:H/FYJ2I0a.net
現役22年で578本ならレジェンドやん

228 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:41 ID:JhKYlGtp0.net
>>199
お仕事ならしゃーないなあ

229 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:42 ID:p+fm2dB40.net
東京都民は旅行するにしても関東近郊だけに制限しとけ

230 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:42 ID:ouUqdrbtM.net
知り合いコロナにかかったやついるンゴ?
見たことないんやけど

231 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:46 ID:tXCpj9q20.net
>>216
政治家はニュース見るから
ニュース見ないバカが罹ってる

232 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:47 ID:t1F+rKwfd.net
仕事は満員電車乗って行かなきゃいけないのに土日の遊びはいけないのどうしてですか?

233 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:52 ID:el0vEBz40.net
>>219
ワイは行ってる
過剰なくらいマスク強制・検温強制してるから下手したら安心w

234 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:54:58 ID:cTGWcn1j0.net
>>138
小池は他県にも行って良いよ言うてたけど他県は東京都民来てもええよとなってるんやろか

235 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:02 ID:CrT+Nsqk0.net
武漢にコロナが多いのも単純明快や
https://i.imgur.com/SYCiY4n.jpg

236 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:06 ID:H1URt2fr0.net
コロナの1番怖いところはものすごい感染力であって50人程度に収めてるなら問題ないぞ

237 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:06 ID:7vHlAIrE0.net
>>224
それならそれで全国アウトやんアホかな

238 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:11 ID:tAM399iG0.net
>>216
橋下でも36.7℃で検査してもらえる世界やし

239 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:13 ID:6TswPdzU0.net
院内感染の割合も出せ定期

240 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:18 ID:32Zy/s/0a.net
>>230
見たことねえ奴だけど関西支店で1人おったわ

241 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:21 ID:gkAOQSAla.net
微陽性を世界ではじめて2人も出すとかパンデミック起こってるじゃん

242 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:27 ID:g5yaroTDr.net
>>220
今日は涼しいやろ

243 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:43 ID:F5Uac/z40.net
>>199
謎のボヤには気を付けるんやぞ

244 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:55:52 ID:6TswPdzU0.net
>>5
何言ってんだこいつ

245 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:01 ID:/HWm6Saja.net
>>226
そもそも箱に対する規制は野外テーマパークには当てはまらんのか

246 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:04 ID:UoTAL0pHd.net
>>234
関西じゃ関東人は来んなやボケって感じやで

247 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:06 ID:el0vEBz40.net
>>243
大阪なら大丈夫だろ

248 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:15 ID:3KTvORnz0.net
増えてるようで増えてないやろ
ワイは1桁行ってたのがフェイクと見てる

249 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:28 ID:cqFZxymFM.net
>>234
トン菌への往来は慎重に、って言うとるで
せやけどあくまで県内向けのアピールにとどまっとるわ
ちな内陸山岳県

250 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:28 ID:H/FYJ2I0a.net
>>199
岩手に転勤しろ

251 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:42 ID:el0vEBz40.net
どこの施設も責任逃れで過剰なくらいだしな

252 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:53 ID:m/3DGH7Oa.net
トンキン「世界の民度が低過ぎて東京五輪出来へん!」
日本人「トンキンの民度が低過ぎて終息せえへん!」

253 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:56:55 ID:eNKImDHN0.net
夜の仕事のやつが大分撒き散らしてるらしいな

254 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:14 ID:2hfB+wUd0.net
これだけやっても超えない王貞治

255 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:16 ID:el0vEBz40.net
唯一兵庫県が東京都の往来を自粛してるな

井戸のおじいちゃんだしなw

256 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:17 ID:P2VQvWK+d.net
はやくテレワークに戻せ😡

257 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:39.31 ID:JH7H0sHY0.net
アメリカは黒人騒動でそれどころじゃない
日本も都知事選が忙しくてなんもしない
気付いたら振り出しに戻るとかもありえるな

258 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:39.67 ID:8xsHmuBr0.net
>>244
https://www.google.com/amp/s/jbpress.ismedia.jp/articles/amp/60783

259 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:48 ID:WFY+D/Wo0.net
むしろ普通の生活に戻ってもこれだけならただの風邪に自粛しなくてもよかったんじゃ

260 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:57:53 ID:xi/ura1Vd.net
トンキン早くばらまけよ
テレワーク帰ってこないやん

261 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:58:10 ID:wnrvb6tY0.net
>>1
毎回同じテンプレで立てて伸ばして発達障害なんか

262 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:58:29 ID:m/3DGH7Oa.net
ええ加減トンキンをロックダウンしてくれや

263 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:58:42.05 ID:zTxVWKwIr.net
>>225
政治家がまともだと思ってるんか?

264 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:58:44.63 ID:ALwffI0Nd.net
https://i.imgur.com/abkSdAW.jpg
これヤバイんか🤔

265 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:58:51.33 ID:tAM399iG0.net
テレワーク民ですまんな🤗

266 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:59:02.98 ID:Dj++LO6V0.net
本当はこの10倍らしいしな
やばいよ

267 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 11:59:38.91 ID:z0p91hyrd.net
>>264
やばいな知らんけど

268 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:02.53 ID:xWLSRB/V0.net
もうwithで生きていくからセーフだぞ

269 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:07.62 ID:7kFITtX60.net
コロおじやべぇなw
時代は収束おじだからw

270 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:43.66 ID:hP4OSslj0.net
本当に小池再選させてええんか?

271 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:47.86 ID:KzQiXG5/d.net
>>204
危ないなぁ
アルミホイル頭に巻いとくかな

272 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:53 ID:zdNmzCYrM.net
>>264
体力ないと倒産するやろ

273 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:00:59 ID:cqFZxymFM.net
>>264
ニュースで今夏茄子無しって言っとったなぁ…

274 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:01:15 ID:CYgwFS8u0.net
把握してない感染者が万単位でいる
外出時にマスクをしない
買い物時に手を消毒しないしその手で「いつも通り」商品をベタベタ触る
そんな人間がうろちょろ動き回っている
終息すると思いますか

275 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:02:05.67 ID:O9XudzX10.net
頭 アルミホイル
目 サングラス
口 マスク
服 白い防護服

276 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:02:45 ID:R2u5r847a.net
>>206
それい

277 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:03:08 ID:QYuD8duz0.net
ディズニー余裕ぶっこいてたけど結局きつくなって無理やり開園かよwww

278 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 12:03:40.20 ID:nrKWBkvud.net
Jリーグでも微陽性くるでw

J2北九州が急きょ練習中止 1人PCR再検査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00010000-nishispo-socc

対象が選手かスタッフかは明らかにしていない。
Jリーグの藤村昇司特命担当部長は22日に臨時実行委員会後のオンライン会見で「検体量が足りずに結果が分からなかったりして、もう一回調べないといけないケースが発生している」と説明していた。
 北九州がこの場合に当てはまるかは不明だが、クラブは「練習中止は大事を取っての判断」と説明している。再検査で陽性となれば、27日にアウェーで予定している長崎とのリーグ再開戦に影響が出そうだ。

総レス数 278
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200