2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】週刊少年ジャンプさん、次々と中堅漫画が完結してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:20:42 ID:Xkv2BTFC0.net
2019年
6月17日 『食戟のソーマ』 315話完結
7月23日 『火ノ丸相撲』  250話完結

2020年
3月23日 『サムライ8 八丸伝』43話完結
5月18日『鬼滅の刃』    205話完結
6月8日 『ゆらぎ荘の幽奈さん』209話完結
6月15日 『約束のネバーランド』 181話完結

2 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:09 ID:J7GKuJ150.net
クソ漫画だらけで草

3 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:16 ID:zI5An74Wa.net
悲しいなぁ

4 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:17 ID:NbDMQ22F0.net
ええ流れや

5 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:22 ID:BigKnqjm0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://want-you.trickip.net/1588669721

6 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:23 ID:R6pj2vj/0.net
ネバラン終わったのか
打ちきり?

7 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:26 ID:oLUwD8n50.net
そうとも言えるし
そうでもないとも言える

8 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:34 ID:E3PmgiGga.net
相撲以外おもんなかったな

9 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:21:35 ID:zI5An74Wa.net
次はチェーンソーマンかね?

10 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:09.40 ID:Mt2jwIzNa.net
>>9
中堅じゃなくゴミ漫画やん

11 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:11.75 ID:cEViaKCsa.net
ゆらぎめっちゃ長くてサム8めっちゃ短いイメージなんやけど5倍程度でしかないんやな

12 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:11.89 ID:eZMPorGDd.net
ゆらぎ荘は終盤どやった?
ワイは面倒くさくて読んでなかったんや

13 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:14.21 ID:upfpNtNl0.net
勇を失ったな

14 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:16.39 ID:j6s9PIcs0.net
サム8が中堅……?

15 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:21.55 ID:gCMHRECJM.net
エロ漫画路線に舵切れ

16 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:31.39 ID:zXRJT6A80.net
>>6
最後まで掲載順が落ちることもなく円満やで

17 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:44.69 ID:g9vUwnBQM.net
次は僕勉やろな
五等分みたいにあっさり終わるで

18 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:45.76 ID:R6pj2vj/0.net
>>16
オチはどうなったんや

19 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:47.39 ID:VR62H4A60.net
いい感じに入れ替わったよな
次はヒロアカ終わって完全に世代交代や

20 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:49.59 ID:pxlJX7N10.net
サム8って中堅だったんか

21 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:50.53 ID:Yqz+4NhN0.net
ハイキューも今やってる試合で終了だろうしあっと言う間にワンピ1つにおんぶにだっこの底辺雑誌の仲間入りだな

22 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:22:58.70 ID:f0AMVkhcr.net
暗い…

23 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:00.42 ID:vZvlPo6R0.net
ええ傾向や

24 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:01.70 ID:OpX5nkoj0.net
間に合ったな

25 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:02.68 ID:oK/dCKuJr.net
ネバーランドちゃんと完結したんか?

26 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:17.32 ID:w5wAIreI0.net
中堅かどうかは俺が決めることにするよ

27 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:28.99 ID:tGgTRC27r.net
ネバランて面白い?

28 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:38.16 ID:WZ8QawX90.net
連載待ちの新人がいくらでもいるって事だな

29 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:38.89 ID:sdeyuiRr0.net
あやかしトライアングルってここから先
主人公×男のホモ展開がなかったら「浅い」よな

30 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:48.03 ID:zd9UT9DJa.net
漫画も映画のようにスタッフ変えてリメイクしたらいい

31 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:23:52.02 ID:mo4oG2w10.net
ネバランいつの間にか終わってたのか

32 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:00.44 ID:Pf5nwZHqM.net
ネバランの失速感すごい

33 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:01.19 ID:ZyvE1+wNd.net
>>27
ガチのマジで脱獄まででええ

34 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:18.90 ID:V7xr6/fja.net
僕勉はオコエエンド終了でええのに謎の引き延ばしやろ
一人につき1巻ペースってなんやねんあれ

35 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:24.05 ID:g9vUwnBQM.net
>>31
一昨日終わった

36 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:25.14 ID:zI5An74Wa.net
妖トライアングルええやん
https://i.imgur.com/HFH2Cuj.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:27.92 ID:eZMPorGDd.net
ドクターストーンって終わる気配あるんか?

38 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:33.96 ID:z4EEpJByM.net
ハイキューももうすぐ完結やしどうすんねん…
https://i.imgur.com/FNUoIAU.jpg

39 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:40.37 ID:LquR2seI0.net
アクタージュも最終章みたいな雰囲気だしてきた

40 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:24:43.05 ID:L5An+gdQ0.net
鬼滅と幽奈さんって同期やったんか

41 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:05.28 ID:NGbWVYbC0.net
サム8やっぱ短いな…

42 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:08.86 ID:SNEbMvuy0.net
みんなアニメ化してるし集英社パワーって凄いんやな

43 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:09.69 ID:SUPN3ur50.net
黄金期は新陳代謝激しかったからな
ワンピナルトブリーチの引き伸ばしが失敗だったのは明確やし

44 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:16.02 ID:Jr8/Gd4L0.net
ハンターは何しとるんや

45 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:38.88 ID:mo4oG2w10.net
ハイキュー終わったらスポーツ漫画壊滅やん

46 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:42.02 ID:6LuPkG/Na.net
歴史捏造
俺には一番サムライ8 らしく見えるよ

47 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:45.03 ID:Pu7cJ2J20.net
>>41
所詮は岸本ブランドってだけだったから仕方ないね

48 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:25:55.35 ID:Yqz+4NhN0.net
>>44
糞展開に次ぐ糞展開でもうすっかり糞漫画の仲間入りしてたし帰ってきても一緒や

49 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:02.65 ID:NtKs6Guo0.net
アクタージュも下がってきたな

50 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:04.39 ID:Ylrvdlsg0.net
ネバランが終わってチェンソーマンですらどちらかと言えば古参の連載になってるの草
ワンピハンターが休載の週はホモキューが最古参やしジャンプはもうダメやね

51 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:08.91 ID:+psDFMLMp.net
これから毎週あやかしトライアングルでブヒるで☺

52 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:17.53 ID:x7w9zKn50.net
>>44
オワコンすぎて再開しても空気やで

53 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:17.68 ID:w5wAIreI0.net
10年分以上連載した漫画ワンピしか残ってないんちゃう

54 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:19.25 ID:g1CtoQoaa.net
でも矢吹のエチエチ新連載あるんやろ?

55 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:31.44 ID:WMLFUF8Ua.net
週刊ワンピースに逆戻り

56 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:33.25 ID:1nPCrMzDa.net
中堅
ドクターストーン
呪術
アクタージュ
チェンソーマン

期待枠
アンデラ
マッシュル
矢吹のやつ

こんなかんじやろ

57 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:38.77 ID:pZ93kzrPd.net
サムライ8は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

58 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:39.84 ID:iV46d0Ue0.net
呪術がアニメ化で鬼烕並に売れるらしいから大丈夫っしょ

59 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:26:50.53 ID:LquR2seI0.net
矢吹はスクエアに行ってくれ

60 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:05.01 ID:OBLPrK3dd.net
ワンピが終わるときジャンプも終わるな
Webだけになりそう

61 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:08.64 ID:aV7ZjP3o0.net
でもジャンプには矢吹があるから

62 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:15.00 ID:xsZADpFl0.net
あまりにも…

63 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:25.66 ID:knTdTKM60.net
君のいた…雑誌だ…

64 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:29.81 ID:g1CtoQoaa.net
>>59
なんでや
乳首みたいからか?

65 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:31.26 ID:FwPTPQlep.net
中堅…?

66 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:33.10 ID:KP8C0NUE0.net
たのむからはやくリベンジしてくれ

67 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:33.75 ID:dGZLNs5R0.net
サム8なんだかんだ1年くらいやってたんやな
半年くらいの感覚

68 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:36.90 ID:zI5An74Wa.net
ワートリ、ボルトがなくなったの痛いわ

69 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:39.40 ID:uZKK5K4I0.net
ネバランずっとつまらなかったのに終わった途端にラインナップがどうこう言い出すやつは絶対読んでない

70 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:45.52 ID:1MezcNEpa.net
>>54
いつものTS好きがウッキウッキでスレ立ててたw
トラブルで1番かわいいのはリコ説がやっと矢吹に届いたとかw

71 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:53.94 ID:Pu7cJ2J20.net
なお近代少年達はマガジンやらラノベに移行してる模様

72 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:27:56 ID:0A5w6GXXa.net
>>50
他がもっとヤバイ時期に来てるから
相対的にはまだまだ安泰やで

73 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:04 ID:x7w9zKn50.net
矢吹ってジャンプラでクソおもんないの書いてなかったっけ?

74 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:07 ID:gx45/O6o0.net
>>58
もうこれ1周回って鬼滅信者やろ

75 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:08 ID:KnYnfi4D0.net
悲しいなぁ

76 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:11.19 ID:zlkg+geO0.net
夜桜はまだ終わらないの?

77 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:11.63 ID:lwZaWHxo0.net
あやかしトライアングルは
TS描写もっと徹底して欲しかった

78 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:18.68 ID:DqmRwBkox.net
ゆらぎはアンケも売上も悪かったのにジャンプのお色気枠が他に無かったから無駄に長く続いたな

79 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:25.11 ID:X0kRUr+Fd.net
ゆらぎって同期だったんやね

80 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:26.82 ID:g1CtoQoaa.net
>>70
なんでノイジーマイノリティの声を聞いてしまったのか…

81 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:28.35 ID:FwPTPQlep.net
>>76
いまの面子で終わらせる理由ないぞ

82 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:29.68 ID:hV2OekAZ0.net
連載長過ぎて少年マンガを中年になるまで読まされるよりマシやろ

83 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:30.75 ID:/zY54i6m0.net
参考までに最新号ヤンジャンさん
https://i.imgur.com/asw8zGA.jpg

84 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:32.75 ID:Ec3BRHUH0.net
サム8は守り神やったんやね

85 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:43.61 ID:6aytCK34r.net
ドクターストーンも一気に飛行機、工場まで進んだから結構早くに終わる可能性がある

86 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:44.42 ID:YR3sGkz40.net
ネバランって日の丸よりやってないんだな

87 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:46.06 ID:81OzVzY/a.net
いわゆるジャンプ暗黒期

http://up.ahhhh.info/ePCf39.jpeg

88 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:50.39 ID:ELmqjDwj0.net
言うてタイパラも面白いしワンピースが終わるまでに柱を作れれば何とかなるんじゃない?
タイムリミットは5年!

89 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:51.75 ID:NGbWVYbC0.net
そういやボルトも終わったんか
最後知らんわ

90 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:51.96 ID:vTENaqrGa.net
>>71
少年たちはドメカノでオナってるのか
世も末だ

91 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:28:55.44 ID:Fz6VtqIH0.net
ネバネバーの脱出してからのダレ方やばかっな

92 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:00.92 ID:RB5cK1jE0.net
ソーマ終わったんか

93 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:04.38 ID:zI5An74Wa.net
最近連載したジャンプ創作を漫画にしたやつはどうなんや?

94 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:05.77 ID:FJ/mEYRud.net
>>18
人間の世界に行って終わりや
代償にエマは記憶消失

95 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:17 ID:C8L0367pp.net
サム8だけ場違いやろ

96 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:17 ID:FAnKknyB0.net
ワンピースもはよ終われ

97 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:17 ID:eYTuNI4op.net
>>83
元気くんとかぐや様ないから…

98 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:26 ID:8VjlqUecp.net
>>83
終わってるな

99 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:28 ID:cCXzwsB30.net
>>71
バーカ

100 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:30 ID:G5TVpuDh0.net
>>10
普通に面白いが

101 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:32 ID:VQNVipZha.net
チェンソーは面白くなってるやん鬼滅とかより好きやった

102 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:34 ID:DQTpP1XS0.net
ゆらぎ荘って結局これからもこの日常が続いていくんや
ってオチか?

103 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:38 ID:bbg7MRmC0.net
ゆらぎ8年くらいやってる思ってたわ

104 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:45 ID:ziFhvPpq0.net
>>89
Vジャンプに移籍した

105 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:46 ID:zI5An74Wa.net
>>89
は?ボルト終わったの?

106 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:48.81 ID:h+wm5PuOp.net
ワンピース終わったら売り上げ半減じゃすまなそう

107 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:48.95 ID:2rFd9+cy0.net
>>54
ゆらぎと同レベルやから期待したほどではなかった

108 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:52.47 ID:m5zACuwb0.net
本誌でもジャンプ+みたく復刻連載したほうが売れるんじゃねーのかと思ってしまう

109 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:56.63 ID:zuPmCh7S0.net
鬼滅だけ別格やわ
人気絶頂で終わらせたの最近ではないやろ

110 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:57.75 ID:/LE0MX0W0.net
>>83
キングダムとゴールデンカムイしか知らない

111 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:29:59 ID:GY9c+9yh0.net
>>93
キャラのテンションと読者のテンションが乖離してる

112 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:00 ID:PKBW0BRf0.net
>>83
酷すぎるわ
ほんま暗い

113 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:01 ID:dGZLNs5R0.net
ネバランって編集が無理やり引き伸ばしてたのかと思ったけど作者たちの様子見るに楽しんで描いてたっぽいな

114 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:09 ID:x7w9zKn50.net
>>101
むしろ竜頭蛇尾やから伸びしろないよ

115 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:11 ID:zlkg+geO0.net
>>87
こういう広告減ったよな

116 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:12 ID:D3gGndDA0.net
チェンソーとドクストとセキュ霊ティがあればええわ

117 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:14 ID:XOXIG9lO0.net
ゆらぎなんか重要なことやってたっぽいけどエロいシーンしか探してないから分からなかった

118 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:17 ID:AfxET8NVp.net
地味にジャンプ暗黒期だな

119 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:22 ID:ovgsVLda0.net
ネバラン終わったんか

120 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:26 ID:75QgS9rJa.net
サムライ8の存在感よ

121 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:32 ID:vTENaqrGa.net
>>93
たぶん単行本1巻はマッシュルとアンデラより売れる
アンケートは危ない

122 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:38.83 ID:0A5w6GXXa.net
>>83
サクラ大戦って面白い?

123 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:40.77 ID:5kYT1IMT0.net
4番打者がおらん状態か
阪神みたいなもんか

124 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:42.20 ID:XI6uG3X4M.net
ワンピないの時のジャンプの目次見せてもジャンプって分からん人いそう

125 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:42.41 ID:uzGadUr20.net
サム8が早く終わりすぎ
集英社の想像をはるかに下回ったんやろねぇ

126 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:48 ID:mMWvlG9y0.net
暗黒期来ちゃうじゃん…

127 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:52 ID:2HUx7CGq0.net
チェンソーは15巻前後で終わりそうね

128 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:54 ID:sdeyuiRr0.net
モリキングがギャグ少なめバトル展開に移行する可能性ある?

129 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:55 ID:ApBRH+yI0.net
鬼滅ネバランが痛すぎる
ソーマも全盛期すごかったけど落ちまくって引き伸ばした後やからまだそんな

130 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:55 ID:UwqVIjmyM.net
ワンピ休載の号誰も買わんくなるな

131 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:30:58 ID:MgalZwlj0.net
>>70
ほぼ別人だしあんなのTSちゃうやろ
あれならショタのままの方がよかったわ

132 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:02 ID:Yv6+Hf1ma.net
>>93
地獄や

133 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:04 ID:DA7DD9+xa.net
進撃も終わるぞ

134 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:08 ID:vaA+ely10.net
>>83
押しの子は面白い

135 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:13 ID:uZKK5K4I0.net
>>109
終わる予定立ててから人気爆発した漫画が前例ないからどうしようもねえわ

136 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:14 ID:IE74DEVW0.net
アグラオッパイ

137 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:15 ID:28aTkLFCp.net
相撲は中堅なの?

138 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:19 ID:HjEPlGynM.net
ストーン最近めっちゃ面白くない?
なんJじゃ語られないけど

139 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:27 ID:VQNVipZha.net
>>87
そのラインナップで暗黒期と呼ばれてたのは凄いよな

140 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:28 ID:zI5An74Wa.net
あと期待してるのは久保帯人のバーンザウィッチみたいなやつやな

141 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:28 ID:x9x5OlzY0.net
>>18
鬼の王族が皆殺しされて食用児いなくても生きられる事が判明
食用児と仲のいい鬼が王座について人間の世界に戻してもらうことになる
全員戻ったけど条件としてエマだけは記憶を対価に戻されてどこかのおっさんに拾われて生活するも
最後は絵馬を見つけて終わり

142 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:30 ID:4GtJ8n6vM.net
矢吹とか師匠とか呼んでるからなんとかなるやろ

143 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:31 ID:/EoD3JmI0.net
>>39
映画撮るまでは終わらん

144 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:34.34 ID:y5Dax0oj0.net
ネバランって売れてるしアンケも良さそうなのに内容が酷かったわ
最終決戦はエマノーマンレイが活躍すると思ったら鬼と仲間が活躍するだけやし
天才設定が消えて伏線も回収してないで終わったぞ

145 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:35.41 ID:60zlPws20.net
どれだけ人気無くても編集部の忖度で連載続けられることを示したサム8

146 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:36.83 ID:a4TRAHHF0.net
小粒でも面白いのがちらほらいて一時期より楽しい定期

147 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:38.88 ID:1nHUTTRLd.net
寒8とかいう作者のネームバリューだけで中堅扱いされる神漫画

148 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:39.07 ID:JKEYimOsd.net
ハイキューが古参寄りになるとはなぁ

149 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:47.47 ID:u4msWLT+0.net
ネバランは戦争し始めてから読んでなかったわ

150 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:54.52 ID:DA7DD9+xa.net
少年は漫画よりYouTuberの方が好きやろな
漫画業界もYouTuberに食われたわ

151 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:31:59.57 ID:28aTkLFCp.net
>>83
暗い...

152 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:02.04 ID:ApBRH+yI0.net
>>138
アメリカ入ってからおもろい
ストーンは章初めの敵が出てくるとこは大体おもろい気する

153 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:06.15 ID:EC9Ol2a90.net
アンデッドアンラックがこれからのエースや

154 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:10.85 ID:YJpmqcF/0.net
夜桜さん家がなんだかんだで生き残りそうなの草はえる。
最新話の主人公がすっかりすれてしまって草なんだ

155 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:11.62 ID:8VjlqUecp.net
>>141
クソみたいな展開やな

156 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:14.11 ID:m5zACuwb0.net
ワートリが週刊に戻ってきて欲しいが作者の体調的にSQですらきつそうなのがな

157 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:14.74 ID:iV46d0Ue0.net
>>93
今週掲載順落ちたから多分黄色信号

158 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:15.26 ID:6LuPkG/Na.net
>>140
映画用のシナリオだから良くて3ヶ月も続かないと思うぞ

159 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:17.49 ID:x7w9zKn50.net
>>150
漫画ユーチューバーも多いんやで

160 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:17.79 ID:75QgS9rJa.net
>>83
暗い…

161 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:19.98 ID:9CMShs0W0.net
サムライ8って43話しかやってなかったんか
気分的には100話いったよ

162 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:21.62 ID:SUPN3ur50.net
>>106
ワンピース開始前に400万部あった売り上げが150万部まで落ちてんで
ワンピースには雑誌の売り上げ維持する力すらないぞ

163 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:22.28 ID:ELmqjDwj0.net
チェンソーの人はチェンソーを短く終わらせたとしてもすぐ新連載を立ち上げてまた戦力になるような気がする

164 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:25.83 ID:L5An+gdQ0.net
>>93
サム8の後継者として順調に話が進んでいる

165 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:31.51 ID:DQTpP1XS0.net
僕勉も終わるけど
ワンピドクストブラクロもあるしジャンプはまだまだいけるな
マガジンは...

166 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:47.71 ID:ApBRH+yI0.net
>>145
全5巻ぐらいは許したれ
バッサリいったほうやろ

167 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:49.67 ID:x9x5OlzY0.net
>>152
面白いけど女の尻にしか目がいかなくて頭に入ってこない

168 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:32:59.35 ID:XOXIG9lO0.net
夜桜が恐らく1周年を迎えるという事実

169 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:01.06 ID:DGD4lwRd0.net
岸本!今やれば看板やぞ

170 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:04.35 ID:cDCoaudI0.net
今の時期にサム8投入すべきだったな

171 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:04.71 ID:EdC+dBKHd.net
呪術を信じろ

172 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:05.20 ID:CQQxsWuYd.net
ソーマはえりなパパの頃から料理内容適当になってたのにBLUE編に続いた謎

173 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:06.73 ID:XI6uG3X4M.net
矢吹も師匠も賑やかしにしかならんっつうか
今の中堅すら越えられないだろうな

174 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:06.97 ID:vTENaqrGa.net
>>165
エデンズゼロ、アニメ化だってよ
ここからだろ

175 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:10.77 ID:wSKTphF5r.net
サム8を紛れ込ませるな

176 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:14.98 ID:2xwNs28+d.net
ぼく勉は先生編の前に打ちきられる可能性ありそうだが

177 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:17.64 ID:M/klrA91a.net
ネバランのオチ死ぬほどしょうもなかったわ

178 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:23.51 ID:+Y98XxN2M.net
>>125
予定ではまず10巻
どうせ伸びるでしょうって言ってたしな

179 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:24.92 ID:Jl2kE/7b0.net
そんなことより本当に活きの良いべ―コン見てよ
https://i.imgur.com/V0BLvmd.gif

180 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:26.71 ID:JQe2+Mg30.net
タイパクをすこれ

181 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:27.26 ID:/EoD3JmI0.net
ハンター復活まだか

182 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:39.04 ID:NbDMQ22F0.net
>>168
最近の連載唯一の当たりやな

183 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:39.68 ID:SxnJ868La.net
矢吹の新作目当てで久々にジャンプ買ったら他に読むやつワンピしか無くてビビったわ

184 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:43.95 ID:ziFhvPpq0.net
>>140
ブリーチキャラでんほって終わりやろ
読み切り時点で繋がり意識してたし

185 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:46.48 ID:ApBRH+yI0.net
>>170
いやいつやってもあかんやろあれは

186 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:47.55 ID:VRmIBgt/a.net
>>58
ヒロアカレベルすら無理やで

187 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:56.12 ID:x9x5OlzY0.net
>>173
矢吹はエロ絡めないとな

188 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:33:59.82 ID:sdeyuiRr0.net
サム8 全43話
夜桜さん 現在39話

サム8さん、忖度された挙句夜桜さんに話数を抜かれそう

189 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:04.02 ID:HjEPlGynM.net
僕勉がドベドベのドベで笑ったわ
素直にオコエエンドで終わらせときゃよかったのに

190 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:13.96 ID:NbDMQ22F0.net
>>177
あれ打ち切りエンドやん
あんなふわっとした終わり方

191 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:14.17 ID:YxHxc4J9M.net
ジャンプの中堅といえばヒカルの碁とかライジングインパクトくらいのことを言うんやけどな
ジャンプのレベル下がりすぎやろ

192 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:16.34 ID:DQTpP1XS0.net
>>174
アレおもろいんか?
FTよりつまらないみたいな話しか聞かんから読んでなかった

193 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:23.23 ID:RjluWtF8d.net
>>111
いい表現だ
作中の言葉が理解できるけど全く共感できない希有な漫画
作者に未来のジャンプ送ってあげたほうがええど

194 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:24.45 ID:DJhNVwSg0.net
ネバランは人間世界に行ってENDで良かったな
最後の数話が蛇足過ぎた

195 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:24.40 ID:TiwYf8xNK.net
SQは今充実してるからるろうにとテニヌ持ってってええぞ

196 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:32.73 ID:x9x5OlzY0.net
>>183
呪術回線とか面白いぞ

197 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:35.69 ID:vTENaqrGa.net
>>176
それはないと思うが
ジャンプギガ送りになる可能性はないとは言えない

198 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:36.41 ID:cNdC4IVo0.net
ゆらぎは結局劣化トラブルのまま終わっちゃったな

199 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:37.47 ID:75QgS9rJa.net
>>179
これ良く見かけるけど
どうしてこんな動きしてるんだ?

200 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:39.79 ID:Ec3BRHUH0.net
>>162
アンチってなんで自分の言いたいことだけいって会話できない日本語怪しい子が多いのん?

201 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:41.45 ID:Sdm4jIwrd.net
>>148
寄りってかヒロアカブラクロより前やし古参やろ

202 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:50.47 ID:4GtJ8n6vM.net
>>188
夜桜とかいう糞が連載のタイミングだけで生き残ってるの草

203 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:54.03 ID:ziFhvPpq0.net
>>174
マジ?末期のFTボロボロやったからヒロくんのアニメ化はもうないと思ってたわ

204 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:56.93 ID:DI6rG+Xma.net
ぼく勉はまさかの全ルートやるつもりだからなw
5等分の終わりかたが大失敗だったの読んで勉強したんだろうな

205 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:34:58.99 ID:QMIRHbDIa.net
https://i.imgur.com/w7MMAaR.jpg

206 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:01.00 ID:eZMPorGDd.net
>>83
ウマ娘導入面白そうやったわ
購読決定や

207 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:09.59 ID:Les69Gsi0.net
>>148
ワンピの次に古参ちゃうもう

208 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:10.69 ID:2B3tVWp20.net
>>71
ラノベはともかくマガジンはねーよ
どんだけラブコメ量産してんだよアホか

209 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:13.82 ID:g9vUwnBQM.net
>>182
そう呼んでええのは真面目にアンデラくらいや

210 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:17.21 ID:P5KdZfca0.net
いま無料で読んでるけどやっぱ脱獄するまでのネバランおもろいな

211 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:18.09 ID:VRmIBgt/a.net
>>191
言うて鬼滅は看板クラスやったろ

212 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:20.17 ID:+Y98XxN2M.net
>>183
矢吹のエロ目的なのか
近くのコンビニ売り切れてたわ

213 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:20.82 ID:nMxgOaEk0.net
新連載パッとせんのばっかやし本格的に暗黒やな
チェンソーは長続きしそうもないし

214 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:23.79 ID:psvCTi2Ad.net
相撲今アプリで読んどるけど王道でええな

215 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:24.39 ID:DQTpP1XS0.net
僕勉先生編だけやってりゃいいのに
人気投票があんだけゴミのキャラのエンド書いてもそりゃ誰も読まんよ

216 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:25.42 ID:XljXhCasd.net
つい最近インスタの漫画アプリ広告でアクタージュっての見て見事にハマったわ
ジャンプなんてもう10何年と毎週見てたのに載ってるの知らなかったわ…
おもろい

217 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:25.64 ID:AG5oOXiK0.net
あやかしはどっからエロに走るんやろゆらぎの後釜やろ絶対

218 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:26.74 ID:ELmqjDwj0.net
マーベルみたいに複数作家制にしてシネマティックユニバースみたいな歴代ジャンプキャラが同一世界にいる新シリーズを打ち出せばワンチャンあるかもな
ルフィの話もリセットして最初からできるし新規も付いていけるやろ

219 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:36.78 ID:MCUhSDS40.net
呪術の時代くるで

220 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:38.64 ID:ziFhvPpq0.net
>>177
アレなら普通に思い出した方がよかったな

221 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:35:44.91 ID:uZKK5K4I0.net
>>170
今は下位打線が厚いからサム8そのままで入ってきたら30話で死ぬ

222 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:01 ID:FEF6uamAp.net
いま週刊誌で楽しみにしてるのワンピースのブルーロックだけやわ

223 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:03 ID:VuhdkziL0.net
今ならサムライ8も生き残れてそう

224 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:05 ID:FEF6uamAp.net


225 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:10 ID:Ec3BRHUH0.net
今連載してる漫画たちの話数ってどんなもんなん

226 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:10 ID:vTENaqrGa.net
>>214
なぜアンケートは取れたのに
単行本が一切売れなかったのか、理由を分析しながら読んでくれ

227 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:13 ID:CkUxDl3E0.net
15巻ぐらいで終わるやつで面白い中堅漫画教えてくれーや

228 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:19 ID:hzt0eaSl0.net
ハイキューはプロなった全キャラエピソード挟むのはやや蛇足感あるよう感じたけどそれでも一つ一つのクオリティ高いからええわ
終わってほしいけど終わられたら読むもんなくなって悲しいわ

229 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:19 ID:jHKimJ8qp.net
本来ならここに最強の中堅ワートリがいるはずだったんだがな

230 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:25 ID:ApBRH+yI0.net
>>191
鬼滅ネバランソーマのピーク時はライパク超えとるやろ
てか前2つは普通に中堅レベルやない

231 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:25 ID:cNdC4IVo0.net
盗作の漫画はシナリオがズレまくってるから
作画の人がいくら熱量込めて作画しても読者は白けるだけってのが
なんか気の毒だわ

232 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:25 ID:pk8PRg7k0.net
200話前後で終わるようになったのはええことや

233 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:32 ID:Z5O+Nw21M.net
ネバランひっそりと終わりすぎやろ

234 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:37 ID:x9x5OlzY0.net
>>208
マガジンはインフェクション?あるから…

235 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:41 ID:MCUhSDS40.net
矢吹先生もおるしまだまだイケるわ

236 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:42 ID:VRmIBgt/a.net
ハイキューももう終わるからなあ

237 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:45 ID:T+23Nhz60.net
>>223
夜桜に負けて打ち切りになった定期

238 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:50 ID:1NkgNknmd.net
アンデッドアンラックもあの絵柄やと中堅止まりや

239 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:52 ID:FEF6uamAp.net
>>226
裸で抱き合うスポーツやし腐要素もあったはず��

240 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:56 ID:x7w9zKn50.net
>>162
https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2158999/amp/



241 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:58 ID:bZxe4mNJ0.net
長寿漫画が増えすぎたせいで感覚麻痺してるけど
昔の漫画なんて20巻くらいで終わるの当たり前だったし

242 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:36:59 ID:VRmIBgt/a.net
>>196
つまらんぞ

243 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:00 ID:CkUxDl3E0.net
>>205
夢のような時代やな

244 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:04 ID:60zlPws20.net
マッシュルってバトル中にギャグ入れまくってるけどああいうのって流行ってるの?

245 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:17 ID:puHpvnYr0.net
なぜかじゃんぷすれで触れられないアクタージュ

246 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:19 ID:qsc3SRGA0.net
ぼくひでが一番人気なん?

247 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:21 ID:/cif6LkLM.net
>>83
悪軍連合から面白かったのに

248 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:21 ID:sdeyuiRr0.net
心理描写が足りなかったら一瞬で陳腐化する高難度ジャンルTSに手を出した矢吹先生に男気を感じるよね

249 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:31 ID:zI5An74Wa.net
やきう漫画とかのスポーツ漫画ほしいわそろそろ

250 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:39 ID:VQNVipZha.net
>>205
ナルトワンピハンターの三本柱すこだった
不登校冨樫がちょっと顔出しただけで今じゃ大盛り上がり

251 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:40 ID:cEViaKCsa.net
>>209

それはねえわ

252 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:41 ID:67na0Y/4a.net
>>17
まずありえないが先生編やる前に打ち切られたら祭りだな

253 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:43 ID:g9vUwnBQM.net
ハイキューってもう終わるんか?これからプロ編やなくてもうあの1試合が集大成みたいな流れやったんか

254 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:46 ID:KU6zN3EP0.net
>>244
ワンパンマン

255 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:47 ID:6MWVjHkNa.net
今週のアクタージュのイキりきつかった

256 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:50 ID:Les69Gsi0.net
相撲はただでさえ全員同じガタイしてるのにプロになってから四股名になるわ全員ちょんまげになるわで読んでて頭痛くなったわ

257 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:52 ID:MCUhSDS40.net
いざとなればワートリ週刊に移動させればいいしな

258 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:52 ID:Sdm4jIwrd.net
>>241
そっちの方が入れ替え激しくなるからええんやろかね
打ち切り率も半端ないやろけど

259 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:53 ID:WcV76Uq+a.net
骨の奴は読み切りから全てが劣化して週間でだんだん絵も酷くなっとるの草も生えん

260 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:55 ID:IJGMEMq20.net
矢吹新連載前半でこりゃダメだわって思ったけど終盤でまだ期待出来ると思えた

261 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:37:57 ID:+Fbfp5Xc0.net
矢吹のおかげでなんとか持ちこたえたって感じだな

262 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:03 ID:yCPBgIqNd.net
おまえら銀行にないのにどこでジャンプ読んでるんや?
ワイもスレ参加したいのにかれこれ4週分の更新ないしどこにあるんか教えてくれや

263 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:05 ID:IM8aNAq+0.net
>>38
ジャンプさんゴミ量産しすぎやろ…

264 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:05 ID:x9x5OlzY0.net
>>226
アニメクソ面白かったのに売れなかったやろ
つまり、腐臭いのにまんさんを味方につけられなかったんや

265 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:07 ID:x7w9zKn50.net
>>257
作者が無理やろ

266 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:07 ID:+jMXMzJ7a.net
ハイキュー久しぶりにみたらなんか影山と主人公戦ってて意味不
最強コンビじゃなかったのか?
アニメでしかもうみてないからなんであんなことになってるのか?

267 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:08 ID:IjG9DdKhr.net
っぱヤンマガやね

268 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:08 ID:katrOUS4M.net
ワイがジャンプ見てたころのやつが終わってるな
懐かしい

269 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:11 ID:6JOcP0ELd.net
サムライ8は完走したの?

270 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:20 ID:Y+Q/OdZH0.net
ネバランクッソ微妙な終わり方やったな
というか後半全部つまらんかったけど

271 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:27 ID:DVNgM3DFp.net
ネバラン脱獄までとかいうけどユーゴとかそのへんが出てくるあたりも結構すきやで

272 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:30 ID:20fMq643r.net
ゆらぎはなんだかんだキレイにまとめてたわ
勉強も見習え

273 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:31 ID:GSLnWNAg0.net
チェンソーマンももう終わりそうや

274 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:34 ID:fUPEzaJTM.net
>>246
今はアンデラチェンソーの2強や
https://i.imgur.com/rwVOrRZ.png

275 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:35 ID:FEF6uamAp.net
マッシュルはゴミつまらんから打ち切りでどうぞ
モリキング魔女と打ち切るべき漫画たくさんありすぎや
サム8を返して

276 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:37 ID:hzt0eaSl0.net
>>241
引き延ばしばっかで20巻もやるような内容ちゃう漫画ばっかやろ
スラムダンクぐらいや

277 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:38 ID:MCUhSDS40.net
>>265
まだアカンのかだいぶ経つやろ

278 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:45 ID:VRmIBgt/a.net
>>230
鬼滅のピーク時はライパクどころかワンピース越えてるぞ

279 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:53 ID:J8y/7oWdr.net
>>257
止めを刺すな

280 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:38:55 ID:pk8PRg7k0.net
ブリーチとかナルトとか銀魂とかアホみたいに続けすぎだったんや

281 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:01 ID:jeAQ/2PsH.net
チェンソーって逆張りマンしかよんでないやろ

282 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:05 ID:1nPCrMzDa.net
人気漫画の最終話に新連載になる漫画が売れる法則を信じろ

るろ剣→ナルト→鬼滅→タイムパラドクスゴーストライター

283 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:10 ID:KbD4j+CKM.net
サンデー以下で草

284 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:13 ID:sB7Iit2fa.net
ジャンプって引き伸ばし路線やめたんか?

285 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:14 ID:T+23Nhz60.net
>>274
ワンピブラクロネバラン最下層のチー牛アンケはNG

286 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:16 ID:/IBJ3AZB0.net
アクタージュって信者の声糞デカいけど全然売れてないよな
電子書籍だと売れてるんかな

287 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:20.03 ID:KWlkUK+x0.net
久々に買って読むものないって話聞くと
こち亀って有能やったんやなって思う

288 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:24.18 ID:YY6EXCPC0.net
>>270
どうせエマ教やし

289 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:24.22 ID:hzt0eaSl0.net
>>274
206人()
何の尺度にもならん

290 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:25.26 ID:WcV76Uq+a.net
>>257
作者とマネージャーと担当全員アホなせいで死にかけるとか勿体なさ過ぎ

291 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:26.36 ID:LgLS0+sf0.net
>>233
なんJで話題にあまり話題にならなかっただけでジャンプでの扱いは鬼滅と同じくらいやったで

292 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:27.87 ID:vTENaqrGa.net
>>277
そもそもスクエアで十分成功してるから、もう週刊には返さないぞ

293 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:27.92 ID:g9vUwnBQM.net
>>39
先週のオーディション結構面白かったのに今週ドンケツ付近で驚いたわ
ワイは今の主人公無双展開好きなんやけどなぁ

294 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:29.26 ID:kUpjb3Bid.net
ネバラン最後微妙やったな
絵が上手いんだから見開き使って締めたほうがよかったのにコマ割りがださかった

295 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:31.86 ID:mo4oG2w10.net
今のBLEACHトリコポジションって何になるんやろな

296 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:32.72 ID:+Y98XxN2M.net
>>267
クール教呼んだり何でもありになっとるな

297 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:34.16 ID:IbfrT2NF0.net
>>226
大衆はバカばっかりなんやな!

298 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:37.54 ID:sB7Iit2fa.net
>>274
なんのデータだよ

299 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:37.74 ID:x7w9zKn50.net
>>281
レゼまでは神漫画
最近を持ち上げてるのはキッズしかおらんけど

300 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:38.11 ID:x9x5OlzY0.net
>>244
面白いけどいまいち盛り上がらないんだよな
化けると思ってるけど

301 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:43.46 ID:60zlPws20.net
ゆらぎって一ミリもエロくなかったけど随分長く居座ったもんだな

302 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:45.16 ID:nZudTyRJH.net
>>93
ニセコイなみに腹立つからきつい

303 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:46.35 ID:tFVmEVM30.net
ブリーチナルト銀魂が異常なだけやな

304 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:46.82 ID:GUveg0yi0.net
一瞬勢い戻した感あったけどまたすぐ失速か

305 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:53.66 ID:uZKK5K4I0.net
>>280
ナルトの戦争編も大概長かったなあ

306 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:53.99 ID:Bh7qKorxM.net
>>256
四股名なんて国宝名と同じやから混乱しないやろ

307 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:39:57.08 ID:f0AMVkhcr.net
>>274
マッシュル支持層が一定数存在するのが理解できんわ

308 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:01.34 ID:VQNVipZha.net
>>163
心の中のファイアパンチを抑えない限り次はヤンジャンでしょ

309 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:04 ID:2X/dxWIRd.net
ネバラン終盤はゴミだったけど最終回は悪くなかったと思う

310 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:05 ID:NbDMQ22F0.net
>>274
いかにもツイッターで人気の漫画って感じやな
アンアンとか笑

311 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:05 ID:qsc3SRGA0.net
>>274
はえーぼくひでってそこまでなんやな

312 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:08 ID:x9x5OlzY0.net
>>295
ヒロアカ呪術とかじゃない?

313 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:09 ID:IstknFxo0.net
>>83
バス江のシングル打線

314 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:12 ID:Lm36kCjGM.net
>>205
るろ剣最終回やのに元アシからもガン無視されてて草
触れてるの冨樫だけやん

315 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:12 ID:X0kRUr+Fd.net
>>38
年1当たればいいレベルで泣ける

316 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:20 ID:ziFhvPpq0.net
>>277
悪化しとるぞ

317 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:21 ID:FEF6uamAp.net
マッシュルはガキのアンケが取れてるだけやから

318 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:27 ID:XljXhCasd.net
僕べんは漫画買うぐらいハマってたけどルートifとかいうクソ展開で見なくなったわ
先生とあしゅみー先輩のだけ読むつもりで単行本はうるかENDまでで買うのやめた

319 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:28 ID:67na0Y/4a.net
>>265
今月一部下書き掲載してたし月刊でも無理そう

単行本作業+Cカラーが重なったせいもありそうだが
それやらせた編集部も使い潰す気満々だし
もってあと一年かね

320 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:30 ID:hzt0eaSl0.net
>>266
1話から影山がラスボスや言ってたで

321 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:30 ID:QsBLRHOq0.net
>>141
今までのストーリーはなんやったんや

322 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:32 ID:6EIiH6uma.net
魔女守終わらないでくれ
ゆらぎネバラン終わったなら別に残してくれてもええやん

323 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:34 ID:Bh7qKorxM.net
>>277
今月あかんから後半下書きやぞ

324 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:40 ID:yJAzcLgId.net
ジャンプ

325 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:40 ID:yJAzcLgId.net
ジャンプ

326 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:40 ID:yJAzcLgId.net
ジャンプ

327 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:42 ID:jOZ/7lSZa.net
なんJでのミタマの人気の無さ・・・・

328 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:42 ID:VRmIBgt/a.net
>>291
最初だけやろ

329 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:44 ID:8VjlqUecp.net
でもジャンプなんていくらでも新人が持ち込んできそうだし、球が尽きることはないやろな

330 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:45 ID:3f6begK2d.net
ジャンプ

331 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:45 ID:3f6begK2d.net
ジャンプ

332 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:45 ID:3f6begK2d.net
ジャンプ

333 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:45 ID:PsW66DY70.net
ソーマはどこで間違ったんやろな・・・

334 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:46 ID:2X/dxWIRd.net
>>274
なんjよりあてにならなそうなランキングやな

335 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:47 ID:ApBRH+yI0.net
>>295
呪術やな
アニメである程度売上伸びたら似たようなポジションや

336 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:47 ID:cAJlco9Pd.net
ジャンプ

337 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:47 ID:cAJlco9Pd.net
ジャンプ

338 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:47 ID:cAJlco9Pd.net
ジャンプ

339 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:48 ID:T+23Nhz60.net
>>317
健全な少年漫画で草

340 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:49 ID:NNN5HqObd.net
ジャンプ

341 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:49 ID:NNN5HqObd.net
ジャンプ

342 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:50 ID:NNN5HqObd.net
ジャンプ

343 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:51 ID:xVegH4zJd.net
ジャンプ

344 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:51 ID:xVegH4zJd.net
ジャンプ

345 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:52 ID:xVegH4zJd.net
ジャンプ

346 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:52 ID:bbg7MRmC0.net
>>266
そんな展開なんけ
おいしいネタやがもっと早くにやればええのに

347 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:53 ID:+9yL3uJ5d.net
ジャンプ

348 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:53 ID:1NkgNknmd.net
>>299
逆張りじゃん

349 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:53 ID:+9yL3uJ5d.net
ジャンプ

350 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:54 ID:cCXzwsB30.net
>>314
ロリコンなの他の漫画家にばれてたんだろうなあ

351 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:54 ID:+9yL3uJ5d.net
ジャンプ

352 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:54 ID:ez/fZJ8hd.net
1,903,914 ONEPIECE 95
*,508,533 僕のヒーローアカデミア 26
*,184,320 呪術廻戦 10
*,158,817 ブラッククローバー 24
*,141,339 Dr.stone 15
*,105,808 チェンソーマン 6
*,103,257 アクタージュ 10

もうこれワンピなかったらサンデーレベルやろ…

353 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:56 ID:ydu9/nLEd.net
ジャンプ

354 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:56 ID:ydu9/nLEd.net
ジャンプ

355 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:56 ID:ydu9/nLEd.net
ジャンプ

356 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:58 ID:ZzyXEqpQd.net
ジャンプ

357 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:58 ID:ZzyXEqpQd.net
ジャンプ

358 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:40:59 ID:ZzyXEqpQd.net
ジャンプ

359 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:00 ID:QNKMJNa3M.net
今面白いって言われてすぐ失速する奴ら多すぎやな
ワンピースの安定感の異常さが分かる

360 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:00 ID:HDQ+Xwb+d.net
ジャンプ

361 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:00 ID:HDQ+Xwb+d.net
ジャンプ

362 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:01 ID:HDQ+Xwb+d.net
ジャンプ

363 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:02 ID:uZKK5K4I0.net
>>317
だけ言うけどジャンプ的には一番大事なことやで

364 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:02 ID:1LI1XGwad.net
ジャンプ

365 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:02 ID:BkjMoNEip.net
チェンソーマンは最近心の中のファイヤパンチを抑えきれなくて
「せや、皆死んでもデンジなら大丈夫やろ」路線に突き進みつつある

366 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:02 ID:1LI1XGwad.net
ジャンプ

367 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:03 ID:1LI1XGwad.net
ジャンプ

368 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:06 ID:qbMM0Alx0.net
ヒロアカとかいう低そうで高い壁

369 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:08.66 ID:up3foCnEd.net
ジャンプ

370 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:08.85 ID:up3foCnEd.net
ジャンプ

371 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:09.18 ID:up3foCnEd.net
ジャンプ

372 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:10.24 ID:Sdm4jIwrd.net
ドクスト2期あるみたいやけど伸びるんやろか

373 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:10.98 ID:aEPjEpfDd.net
ジャンプ

374 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:10.98 ID:aEPjEpfDd.net
ジャンプ

375 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:11.30 ID:aEPjEpfDd.net
ジャンプ

376 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:12.84 ID:ZUemG+FId.net
ジャンプ

377 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:12.83 ID:RXVQHkkB0.net
サムライ8終わってから魔女八のスレ立たないけどまだやっとるんか

378 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:13.05 ID:ZUemG+FId.net
ジャンプ

379 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:13.36 ID:ZUemG+FId.net
ジャンプ

380 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:14.96 ID:J5Hw7L+bd.net
ジャンプ

381 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:15.16 ID:J5Hw7L+bd.net
ジャンプ

382 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:15.53 ID:J5Hw7L+bd.net
ジャンプ

383 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:16.99 ID:1FXEhrmzd.net
ジャンプ

384 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:17.30 ID:1FXEhrmzd.net
ジャンプ

385 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:17.64 ID:1FXEhrmzd.net
ジャンプ

386 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:19.33 ID:T2sBkufZd.net
ジャンプ

387 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:19.52 ID:T2sBkufZd.net
ジャンプ

388 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:19.87 ID:T2sBkufZd.net
ジャンプ

389 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:28 ID:x7w9zKn50.net
>>348
は?レゼ編まではマジでおもろいぞ

390 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:28 ID:WcV76Uq+a.net
>>319
アニメ化もアホちゃうかと思うわ

391 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:29 ID:lv8q7Ernd.net
ジャンプ

392 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:29 ID:lv8q7Ernd.net
ジャンプ

393 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:29 ID:lv8q7Ernd.net
ジャンプ

394 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:30 ID:YY6EXCPC0.net
>>317
一番少年誌としてええことやんけそれ
すでに腐もおるっぽいけどまぁちびっ子人気も腐人気もあるイナイレみたいなもんやろ

395 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:31 ID:5312Yrvtd.net
ジャンプ

396 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:31 ID:5312Yrvtd.net
ジャンプ

397 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:32 ID:5312Yrvtd.net
ジャンプ

398 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:33 ID:IxzVDhwpd.net
ジャンプ

399 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:33 ID:IxzVDhwpd.net
ジャンプ

400 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:34 ID:IxzVDhwpd.net
ジャンプ

401 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:35 ID:YexNix66d.net
ジャンプ

402 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:36 ID:YexNix66d.net
ジャンプ

403 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:36 ID:YexNix66d.net
ジャンプ

404 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:36 ID:T1ghjeDD0.net
ワイくっそニワカなんやが今めっちゃ流行ってる鬼滅ってもう完結したん??
ワンピース抜いたとかなんJで書かれてるのみたんやが

405 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:37 ID:x1vGcXKBd.net
ジャンプ

406 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:37 ID:x1vGcXKBd.net
ジャンプ

407 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:38 ID:x1vGcXKBd.net
ジャンプ

408 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:39 ID:s/T4ozsDd.net
ジャンプ

409 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:39 ID:s/T4ozsDd.net
ジャンプ

410 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:40 ID:s/T4ozsDd.net
ジャンプ

411 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:41 ID:VRmIBgt/a.net
>>335
トリコレベルも無理やろうな

412 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:41 ID:TriRSV3Ed.net
ジャンプ

413 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:42 ID:TriRSV3Ed.net
ジャンプ

414 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:42 ID:TriRSV3Ed.net
ジャンプ

415 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:44 ID:S1bHMMdc0.net
>>359
ずっとつまらんのにあんていの売り上げやしな

416 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:51 ID:8H0Fgj4Ad.net
尾田っちはいつワンピース終わらせられるの…?

417 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:54 ID:Qt8yNSyU0.net
>>274
アグラ以外は妥当な順位やな

418 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:54 ID:/DRq0pvZd.net
>>415
ジャンプ

419 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:55 ID:/DRq0pvZd.net
>>415
ジャンプ

420 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:55 ID:/DRq0pvZd.net
>>415
ジャンプ

421 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:57 ID:2WxbIFfBd.net
>>415
ジャンプ

422 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:57 ID:2WxbIFfBd.net
>>415
ジャンプ

423 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:57 ID:2WxbIFfBd.net
>>415
ジャンプ

424 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:58 ID:ECZPtuCqa.net
森羅博物館やかくしごとも終わる
月刊少年マガジンは終わりや

425 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:59 ID:/yImtGWsd.net
>>415
ジャンプ

426 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:59 ID:+Y98XxN2M.net
>>287
鬱の人が読むのにオススメ漫画言われとる

427 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:59 ID:/yImtGWsd.net
>>415
ジャンプ

428 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:41:59 ID:/yImtGWsd.net
>>415
ジャンプ

429 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:00 ID:IbfrT2NF0.net
アクタージュよりは累をすこれ

430 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:01 ID:zseOCFsod.net
>>415
ジャンプ

431 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:01 ID:zseOCFsod.net
>>415
ジャンプ

432 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:01 ID:zseOCFsod.net
>>415
ジャンプ

433 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:03 ID:9h5UwFxkd.net
>>415
ジャンプ

434 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:03 ID:9h5UwFxkd.net
>>415
ジャンプ

435 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:03 ID:9h5UwFxkd.net
>>415
ジャンプ

436 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:04 ID:ELmqjDwj0.net
入れ替わりが激しくなってるからなんだかんだ言って大丈夫そうな気もするけれど
それでももしもワンピースが終わったら厳しいのかな

437 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:05 ID:b8+NdoLRd.net
>>415
ジャンプ

438 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:05 ID:b8+NdoLRd.net
>>415
ジャンプ

439 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:05 ID:b8+NdoLRd.net
>>415
ジャンプ

440 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:06 ID:FEF6uamAp.net
>>38
2012年豊作やな

441 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:07 ID:W4KJLzb0d.net
>>415
ジャンプ

442 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:07 ID:W4KJLzb0d.net
>>415
ジャンプ

443 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:07 ID:W4KJLzb0d.net
>>415
ジャンプ

444 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:07 ID:x9x5OlzY0.net
>>368
言うて結構面白いからな
キャラ人気も厚いし

445 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:09 ID:EFuq1wjdd.net
>>415
ジャンプ

446 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:09 ID:EFuq1wjdd.net
>>415
ジャンプ

447 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:09 ID:EFuq1wjdd.net
>>415
ジャンプ

448 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:12 ID:oHpKCEu8d.net
>>415
ジャンプ

449 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:12 ID:oHpKCEu8d.net
>>415
ジャンプ

450 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:12 ID:oHpKCEu8d.net
>>415
ジャンプ

451 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:13 ID:GBjT2Xjrd.net
チェンソーの刺客編は正直ごちゃついてたけど
デンジの締めが良かったから許す

452 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:15 ID:vaA+ely10.net
アンデラそんな面白い?
一巻は買ったよ でももう読まない
戦闘も特に面白くないし画風も古臭い マッシュルの戦闘の方が全然良いと思うんやがワイって"異端"か?

453 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:19 ID:UGApwwe50.net
>>38
連載終了した中でも暗殺教室と春画のやつと斉木楠雄は面白かった
べるぜバブの人はもっと頑張ってほしい

454 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:19 ID:pGkqGquq0.net
>>83
ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

455 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:22 ID:VQNVipZha.net
>>335
ブリーチみたいで俺は好きじゃないな

456 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:22 ID:37WMY7Yid.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

457 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:23 ID:37WMY7Yid.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

458 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:23 ID:37WMY7Yid.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

459 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:25 ID:LvUnAqmld.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

460 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:25 ID:LvUnAqmld.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

461 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:25 ID:LvUnAqmld.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

462 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:27 ID:04Q+LBHdd.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

463 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:27 ID:Bh7qKorxM.net
>>404
歴史に残るレベルの最終回やって終わったやで

464 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:27 ID:04Q+LBHdd.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

465 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:27 ID:DJhNVwSg0.net
チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

466 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:27 ID:04Q+LBHdd.net
>>454

>>83

ウマが普通に期待できる出来で草やったけど、こいつも半年〜1年弱ぐらいでwebに送られるんやろなぁと思ってしまう

467 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:32 ID:Y+Q/OdZH0.net
アンデラほんまおもろいわ
これ本当に初連載なんか

468 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:34 ID:K0EdCVlId.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

469 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:34 ID:ApBRH+yI0.net
>>404
1月前ぐらいに完結したで
単行本は12月まで最終巻出んけど

470 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:34 ID:K0EdCVlId.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

471 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:34 ID:iV46d0Ue0.net
ワートリの作者の病気は一応完治の可能性あるらしいから完治して戻ってきてくれることを信じてる

472 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:34 ID:K0EdCVlId.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

473 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:36 ID:BMhPorb8d.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

474 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:36 ID:BMhPorb8d.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

475 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:36 ID:BMhPorb8d.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

476 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:38 ID:RA7GiDcpd.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

477 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:38 ID:NR0eHbMU0.net
イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

478 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:38 ID:RA7GiDcpd.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

479 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:38 ID:YBDUqvbv0.net
>>1
どれもこれも不必要に、長いな

480 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:38 ID:RA7GiDcpd.net
>>465

チェンソーマンはパワーとアキラ死んだらクソ萎える

481 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:40 ID:60zlPws20.net
>>317
お前の好きなサム8はどこからもアンケ取れてなくて草

482 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:41 ID:bbg7MRmC0.net
>>359
つかみに全力投球やからな

483 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:44 ID:/MLamjyOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

484 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:44 ID:/MLamjyOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

485 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:45 ID:/MLamjyOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

486 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:46 ID:86AIqV0dd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

487 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:47 ID:86AIqV0dd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

488 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:47 ID:RAEBpQ84M.net
サム8って言うほど完結か?🤔

489 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:47 ID:86AIqV0dd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

490 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:47 ID:GR9wovDAa.net
ゆらぎは単行本でしか乳首解禁させないのにわざわざジャンプ本誌で連載させるなや

491 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:49 ID:D5ZGdFnCd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

492 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:49 ID:D5ZGdFnCd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

493 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:49 ID:D5ZGdFnCd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

494 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:51 ID:TMEqzqWOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

495 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:51 ID:TMEqzqWOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

496 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:51 ID:TMEqzqWOd.net
>>477

イジメにも屈することない前向きな心と才能溢れるはずなのに未来を毟り取られ続け、なぜか無条件でクズを同類認定して肯定し続ける女の子を描いた催眠レイプサイコホラーもののタイムパラドクスゴーストライターとかいう作品を愛せ

497 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:54 ID:2X/dxWIRd.net
>>314
昔の漫画なんてそんなもんや
スラダンとか0と聞いた

498 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:57 ID:FJ/mEYRud.net
>>83
バトゥーキと元気君って終わったんか?

499 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:58 ID:x9x5OlzY0.net
>>372
司倒すあたりまでだろうから盛り上がるんじゃないのか?
ちょっと巻きなのにごちゃごちゃしててテンポいまいちだけど

500 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:42:59.77 ID:VRmIBgt/a.net
>>415
鬼滅に完全敗北したけどな

501 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:00.15 ID:o6ZVjy3Fd.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

502 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:00.40 ID:o6ZVjy3Fd.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

503 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:00.86 ID:o6ZVjy3Fd.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

504 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:01.74 ID:7AoJkRoI0.net
43話完結は草
昭和初期かな?

505 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:02.33 ID:ET2S2UhId.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

506 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:02.53 ID:ET2S2UhId.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

507 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:02.89 ID:ET2S2UhId.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

508 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:04.07 ID:g9vUwnBQM.net
次世代中堅トリオの呪術アクタチェーンソーの語感好き

509 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:04.74 ID:IyoTWGZ5d.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

510 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:04.75 ID:AG5oOXiK0.net
なんでこのスレでオケラ湧くんだよ

511 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:04.95 ID:IyoTWGZ5d.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

512 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:05.30 ID:IyoTWGZ5d.net
>>497

>>314

昔の漫画なんてそんなもんや

スラダンとか0と聞いた

513 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:05.29 ID:ZqFAXY76a.net
>>141
グールじゃん

514 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:08.33 ID:d+/sxSTHa.net
変なの混ざっとるわ

515 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:34.46 ID:T1ghjeDD0.net
>>463
はえ〜知らんかったわサンガツ
>>469
サンガツ
完結したら単行本で読むンゴ

516 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:34.51 ID:fzYt7zQEa.net
ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

517 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:36.93 ID:IyoTWGZ5d.net
>>514

変なの混ざっとるわ

518 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:37.29 ID:IyoTWGZ5d.net
>>514

変なの混ざっとるわ

519 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:37.56 ID:IyoTWGZ5d.net
>>514

変なの混ざっとるわ

520 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:39.02 ID:Aiqf9Kfld.net
>>514

変なの混ざっとるわ

521 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:39.26 ID:Aiqf9Kfld.net
>>514

変なの混ざっとるわ

522 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:39.57 ID:Aiqf9Kfld.net
>>514

変なの混ざっとるわ

523 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:44.64 ID:GRdGKEOid.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

524 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:44.80 ID:GRdGKEOid.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

525 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:45.17 ID:GRdGKEOid.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

526 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:45.61 ID:hzt0eaSl0.net
ワンピ終わったらそもそも少年誌自体もう読まん決めとるわ
今でも結構少年漫画楽しむて限界感じとる

527 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:46 ID:4JccPEp/d.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

528 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:47 ID:4JccPEp/d.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

529 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:47 ID:4JccPEp/d.net
>>516

ヒロアカはウサギ女さん活躍してる時はかなり面白かったのに手マンとデクでて来てからの糞つまらなさよ

530 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:50 ID:j5Za59650.net
>>301
おっさんがエロいと感じる漫画だと少年誌NGになってしまうので…

531 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:50 ID:4xGpn4Jk0.net
進撃終わったらマガジンもやばい
ワンピ終わったら漫画界がやばい

532 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:51 ID:KX7nlO56d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

533 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:51 ID:KX7nlO56d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

534 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:51 ID:KX7nlO56d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

535 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:52 ID:GfqAn1SG0.net
>>510
サムライ8嫉妬民やからな
統を失ったな…

536 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:53 ID:3xRlC/U4d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

537 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:54 ID:WcV76Uq+a.net
>>471
今のペースで仕事しとる限り絶対無理やわ

538 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:54 ID:3xRlC/U4d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

539 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:54 ID:3xRlC/U4d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

540 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:55 ID:0DfEkHa2d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

541 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:56 ID:0DfEkHa2d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

542 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:56 ID:0DfEkHa2d.net
>>515

>>463

はえ〜知らんかったわサンガツ

>>469

サンガツ

完結したら単行本で読むンゴ

543 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:43:58 ID:67na0Y/4a.net
>>290
移籍しても全然反省してないのが草も生えない
SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね
強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

544 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:05 ID:t8YRXt65d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

545 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:06 ID:t8YRXt65d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

546 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:06 ID:t8YRXt65d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

547 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:06 ID:WqVJnNyUa.net
>>19
ヒロアカ終わらせたらジャンプ終わるレベルや
終わる前に次のヒロアカ見つけんと老人読者しか残らんで

548 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:10 ID:VQNVipZha.net
チェンソーは魅力出そうなキャラすぐぶっ殺すからな〜作者は王道嫌いなのかね

549 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:11 ID:CsrXZ9mH0.net
勉強とハイキューも終わるからまたワンピースだけの暗黒突入やん

550 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:25 ID:rXP6AFW1d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

551 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:25 ID:rXP6AFW1d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

552 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:26 ID:rXP6AFW1d.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

553 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:26 ID:H4JTNGiG0.net
ネバラン終わったんやな

554 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:27 ID:HB8aIqscd.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

555 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:27 ID:HB8aIqscd.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

556 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:28 ID:HB8aIqscd.net
>>543

>>290

移籍しても全然反省してないのが草も生えない

SQではマイペースでやってきます言うてたけどそれじゃ駄目なタイプだって週刊の時に学ばなかったのかね

強制的に隔月一話掲載にでもしなきゃ潰れるだけ

557 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:28 ID:2X/dxWIRd.net
>>531
あれは別マガや
マガジンは五等分大罪終わって死んだ

558 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:28 ID:x9x5OlzY0.net
>>531
新しい才能早く発掘しないとな

559 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:34 ID:x7w9zKn50.net
>>531
そもそも進撃は月刊やん

560 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:35 ID:KZeQzU38d.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

561 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:35 ID:KZeQzU38d.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

562 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:35 ID:KZeQzU38d.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

563 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:37 ID:GJittnpAd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

564 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:37 ID:GJittnpAd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

565 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:37 ID:GJittnpAd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

566 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:39 ID:PLDBUW8Hd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

567 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:39 ID:PLDBUW8Hd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

568 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:39 ID:PLDBUW8Hd.net
>>557

>>531

あれは別マガや

マガジンは五等分大罪終わって死んだ

569 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:46 ID:GcMFt4+O0.net
>>274
こういうの見て思うけど、毎週100冊自分で買って適当な住所書いて出せば毎週上位掲載されて無理矢理人気っぽく出来ないんか?

570 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:44:49 ID:/i9Zg8d4p.net
チェンソー褒めてるやつはマイナー読んでる俺かっけーしたいだけ
中身0でくそつまらん

571 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:00 ID:d+/sxSTHa.net
オケラの基準がわからない

572 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:02 ID:zdFfEea40.net
>>38
年一当たればいい方なのにそれ以上終わらせたらやばいやん

573 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:12 ID:Yvkqql8yd.net
>>274
チー牛感ここまで高いの早々ないで

574 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:13 ID:7n82dGgud.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラ

575 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:13 ID:7n82dGgud.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラ

576 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:13 ID:7n82dGgud.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラ

577 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:16 ID:67na0Y/4a.net
>>390
また全話監修とかオリジナルキャラデザインとかグッズ作成協力やりだすの目に見えてるからな

578 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:19 ID:DZ1x7p3Yd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

579 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:19 ID:DZ1x7p3Yd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

580 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:19 ID:DZ1x7p3Yd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

581 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:21 ID:jgYBqJShd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

582 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:21 ID:jgYBqJShd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

583 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:21 ID:jgYBqJShd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

584 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:22 ID:x9x5OlzY0.net
>>569
100じゃ足りないと思う

585 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:23 ID:BtNE9ydDd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

586 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:23 ID:BtNE9ydDd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

587 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:23 ID:BtNE9ydDd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

588 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:25 ID:T2sBkufZd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

589 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:25 ID:T2sBkufZd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

590 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:25 ID:T2sBkufZd.net
>>571

オケラの基準がわからない

オケラじゃない定期

591 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:26 ID:u+S9YZWn0.net
チェー牛ももう長く無さそうだし
ジャンプ終わりだな
チョンピ引き伸ばしとけ屋w

592 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:33 ID:3TXrVsWBM.net
タイパラこれから話どう続けるつもりなのかは興味あるわ

593 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:34 ID:DVSdBxVmd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

594 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:34 ID:DVSdBxVmd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

595 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:34.94 ID:DVSdBxVmd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

596 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:35.22 ID:nc3Evt7I0.net
矢吹のはゆらぎ+エムゼロって感じやな

597 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:36.72 ID:Fv425qWXd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

598 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:36.72 ID:Fv425qWXd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

599 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:36.99 ID:Fv425qWXd.net
>>591

チェー牛ももう長く無さそうだし

ジャンプ終わりだな

チョンピ引き伸ばしとけ屋w

600 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:44.22 ID:x7w9zKn50.net
>>569
それすらしなくてもこのデータなら誰でも書けるぞ

601 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:50.47 ID:4R1ohIjza.net
>>246
>>274
>311
ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

602 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:58.09 ID:J8y/7oWdr.net
ワートリ作者をもっとコントロールしろや
早々に壊すなや

603 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:59.23 ID:PaPMkmTtd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

604 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:59.44 ID:PaPMkmTtd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

605 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:45:59.68 ID:PaPMkmTtd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

606 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:00.05 ID:V7xr6/fja.net
>>314
武井尾田がおってこれか

607 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:01.28 ID:nscLX/yhd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

608 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:01.41 ID:nscLX/yhd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

609 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:01.72 ID:nscLX/yhd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

610 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:03.33 ID:kFlcOjEcd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

611 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:03.50 ID:kFlcOjEcd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

612 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:04.02 ID:kFlcOjEcd.net
>>601

>>246

>>274

>311

ヒロアカアンチの自演丸出し芸のガイジ具合は異常やな

613 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:08.89 ID:x9x5OlzY0.net
>>596
はやくSQいけと

614 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:15.64 ID:42DZSbZoa.net
ぶっちゃけ今のジャンプよりアフタヌーンの方が遥かに面白い漫画多いよな
http://i.imgur.com/yEJUxB1.jpg

615 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:18.35 ID:YY6EXCPC0.net
>>592
どうせまた主人公が勝手に落ち込んで勝手に元気取り戻して終わりやで

616 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:20.10 ID:NpWAjU6E0.net
ネバラン最後びびったわ
まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

617 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:36.86 ID:bIEMNZYO0.net
10何巻かで終わらせて引き延ばすなら第二部として一度区切るような感じにした方がええと思うわ

618 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:37.52 ID:zwb5FALkd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

619 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:37.75 ID:zwb5FALkd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

620 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:37.90 ID:zwb5FALkd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

621 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:38.85 ID:eC9HqAQHd.net
サム8は言うほど中堅か?

622 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:38.95 ID:2+z+ytI+d.net
あーあ発狂しちゃった

623 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:38.97 ID:x9x5OlzY0.net
>>606
ロリコンだから仕方ない

624 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:39.80 ID:tpnBxMthd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

625 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:39.97 ID:tpnBxMthd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

626 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:40 ID:tpnBxMthd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

627 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:42 ID:IXbxhHaSd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

628 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:42 ID:IXbxhHaSd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

629 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:42 ID:IXbxhHaSd.net
>>616

ネバラン最後びびったわ

まじでこんなうんこみたいな終わり方あったんやな

630 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:50 ID:CsrXZ9mH0.net
なんで昭雄いるの?

631 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:56 ID:rOnxpRjrd.net
>>622
発狂w

632 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:56 ID:rOnxpRjrd.net
>>622
発狂w

633 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:56 ID:rOnxpRjrd.net
>>622
発狂w

634 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:58 ID:IFwh3IZ6d.net
>>622
発狂w

635 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:58 ID:IFwh3IZ6d.net
>>622
発狂w

636 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:58 ID:IFwh3IZ6d.net
>>622
発狂w

637 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:46:59 ID:NG1/UJtPd.net
呪とかチェみたいな捻くれた陰ファンタジーじゃなくて正真正銘王道ファンタジー発掘しろよ
週間少年雑誌は王道ファンタジーから逃げるな

638 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:06.75 ID:hzt0eaSl0.net
チェンソーはジャンプでやらん方がみんな幸せなれる漫画やろ

639 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:09.50 ID:cNdC4IVo0.net
矢吹はTS百合に太足と新しい要素を意欲的に取り入れてるのが偉いね

640 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:13.05 ID:Ll+jZNfgd.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

641 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:13.21 ID:Ll+jZNfgd.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

642 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:13.52 ID:Ll+jZNfgd.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

643 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:14.89 ID:/IC0/MC2d.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

644 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:15.09 ID:/IC0/MC2d.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

645 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:15.42 ID:/IC0/MC2d.net
>>630

なんで昭雄いるの?

昭雄じゃない定期

646 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:17.81 ID:1nPCrMzDa.net
レミング

647 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:20.54 ID:x9x5OlzY0.net
>>614
女神様から抜けられてないやん

648 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:30.28 ID:S1bHMMdc0.net
最近アンケずっとチェンソー一位やわ

649 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:48.12 ID:x7w9zKn50.net
>>648
センスないよ

650 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:50.20 ID:VQNVipZha.net
>>614
ヴィンランドと天国大魔境だけ見てる

651 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:47:59 ID:x9x5OlzY0.net
>>639
あのふと足言われなかったら気づかないわ

652 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:48:00 ID:u+S9YZWn0.net
>>639
TSは百合じゃないんで市ねよ知欠

653 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:48:05 ID:Bh7qKorxM.net
ワイはチェンソーのノリについていけない

654 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:48:07 ID:/NesOZwha.net
>>38
表紙で手のひら見せる新連載はダメとかいうジンクスあるけど別に見せなくても普通にダメなんやなって

655 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:48:14 ID:5qC57+jDp.net
いまのアニメ乱発時代アンドゴミ連載陣の中でサイレンやってたらワンチャンアニメ化あったのに

656 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:48:56.59 ID:3WXRxBi+0.net
間に合ったな

657 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:09.70 ID:5pbARnVr0.net
チェンソー面白くないとは思わんけど連載誌間違えてるわ
あんなんヤンジャンとかでやっとけや

658 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:11.53 ID:GAOJFjwca.net
矢吹の新しいやつどうなん?

659 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:12.85 ID:x7w9zKn50.net
>>653
序盤なら呪術よりなんぼも上やけど今は抜かれてる感あるわ
こういうと対立煽ってるみたいでアレやけど台頭してる若手同士やから多少はな…

660 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:24 ID:J8WhhhrD0.net
ワンピースが終わったら本格的にヤバいよな

661 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:26 ID:IbfrT2NF0.net
>>649
じゃあ呪術

662 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:47 ID:x7w9zKn50.net
>>661
ええやん

663 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:49:56 ID:ApBRH+yI0.net
>>654
年1.2本当たればよしってスタイルやからな

664 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:03 ID:+Y98XxN2M.net
>>658
表紙で騙されてちょっと話題になった

665 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:09 ID:IbfrT2NF0.net
>>655
惜しまれる

666 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:13 ID:elpJUl7A0.net
ネバランは脱獄以降ほんまひで

667 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:13 ID:MNgdAkvOr.net
>>657
誰だよお前

668 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:18 ID:S1bHMMdc0.net
>>659
逆に今呪術は微妙やろ
パパ黒ちょっとかっこよかったけどそれまではモブ同士の争い感つよかったし

669 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:21 ID:nc3Evt7I0.net
ワンピースとかいう白鵬

670 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:25 ID:VQNVipZha.net
冨樫が早く帰ってきてまた説明の長い漫画描けばみんな喜んでくれる

671 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:26 ID:MNgdAkvOr.net
>>657
何目線なん?しねや

672 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:35 ID:WcV76Uq+a.net
>>655
言うほどか?

673 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:43 ID:MNgdAkvOr.net
>>657
お前ジャンプ見るなよゴミ

674 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:56.99 ID:x7w9zKn50.net
>>668
最近のチェンソーとか推してるメクラの評価はいいわ

675 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:50:59.85 ID:em5JSIRTp.net
>>657
同じこと思ってるわ
チェンソーはヤンジャンでポスト喰種ポジ狙った方がええ

676 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:02.07 ID:pE15dS+ra.net
>>93
作者の倫理観に疑問符

677 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:05.35 ID:/NesOZwha.net
少年漫画なんやから安易なエロやグロに頼るなや
特に無駄なグロ頼りのやつ多すぎるわ

678 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:26.96 ID:VQNVipZha.net
呪術のほうがつまらんやろ〜

679 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:31.59 ID:jEGlZ7/EM.net
>>657
こういう保守的な奴はジャンプ向いてないわ
一生サンデー読んでろよ

680 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:32.68 ID:x9x5OlzY0.net
>>38
うーん
いまいち

681 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:34.66 ID:vEsMjnbj0.net
ジャンプに限らず最近はどの雑誌も面白い漫画がないわ

682 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:51:56.05 ID:R/AGMdZA0.net
>>93
4話からおもろなったからそこまで我慢や

683 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:15.17 ID:cEViaKCsa.net
呪術は最近ずっとつまらんな
予想の斜め下行く感がすごい

684 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:21 ID:IbfrT2NF0.net
いまのジャンプなら僕でも連載できるかな・・・(ドキドキ

685 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:22 ID:utibR1y90.net
>>616
鬼滅といい最近ゴミみたいな終わりかたするよな

686 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:28 ID:NRm85nKfr.net
>>668
ここからがおもろいところやからな

687 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:30 ID:oNqYN88Qd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

688 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:30 ID:oNqYN88Qd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

689 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:31.37 ID:oNqYN88Qd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

690 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:32.84 ID:CmutqufJd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

691 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:33.02 ID:CmutqufJd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

692 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:33.34 ID:CmutqufJd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

693 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:34.85 ID:3qeVvOxsd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

694 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:35.01 ID:3qeVvOxsd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

695 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:35.33 ID:3qeVvOxsd.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

696 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:36.48 ID:h+wm5PuOp.net
もう漫画界は今の売れてるの集めて週刊2種類月刊2種類くらいにすればええのに

697 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:36.80 ID:mvUgMLmed.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

698 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:36.97 ID:mvUgMLmed.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

699 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:37.26 ID:mvUgMLmed.net
>>673

>>657

お前ジャンプ見るなよゴミ

ゴミw

700 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:37.48 ID:x9x5OlzY0.net
>>658
ブラックキャットみたいなの書くにはエロに寄り過ぎてた

701 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:40.61 ID:5qC57+jDp.net
>>672
未来エルモア救出の瞬間最大風速ヤバいやろ

702 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:42.22 ID:NRm85nKfr.net
>>683
読んでなさそう

703 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:44.27 ID:XljXhCasd.net
>>614
フラジャイルすこ
単行本も揃えてるわ

704 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:52:51.83 ID:bS/1j5fVd.net
ワートリ作者壊したのほんともったいねえな
つーか移籍しても売れるもんやな
https://i.imgur.com/AUL3cOx.png
https://i.imgur.com/BPcv5IN.png

705 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:00.65 ID:EE2v6V12d.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

706 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:00.81 ID:EE2v6V12d.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

707 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:01.15 ID:EE2v6V12d.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

708 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:01.61 ID:GUQ2vcslr.net
>>678
今熱いぞ

709 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:02.66 ID:wNEmtUSMd.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

710 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:02.80 ID:wNEmtUSMd.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

711 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:03 ID:wNEmtUSMd.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

712 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:04 ID:ZdPj9nwud.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

713 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:04 ID:ZdPj9nwud.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

714 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:04 ID:ZdPj9nwud.net
>>702

>>683

読んでなさそう

ゴミw

715 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:06 ID:7sQzKl8+0.net
アクタージュ最近知って一気に見るほどハマったけど掲載順低いしなんか原作と作画が仲悪いとか出てきて悲しい

716 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:16 ID:cEViaKCsa.net
>>702
ブチキレてて草

717 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:31 ID:ApBRH+yI0.net
>>704
ワートリは移籍した方が何故か売上上がったレアケースや

718 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:35 ID:x7w9zKn50.net
>>683
基本低空飛行やろ
過去掘り下げあたりから深みが出るようになったくらいで
ファイパンマンみたいにグンと上がってグンと落ちていくよりその方がええやろな
以前のアンケならチェンソーのやり方のがあってたけど

719 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:37 ID:R/AGMdZA0.net
>>614
波よと大蜘蛛ちゃん以外おもんないやんけ

720 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:42 ID:WcV76Uq+a.net
>>701
ネオ天草がね…ところどころセンスが古いねん

721 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:53:54 ID:ELmqjDwj0.net
チェンソーがヤンジャンならドクターストーンもコロコロでやるべきだろ
っていうかコロコロの方が天下取れたやろ

722 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:03 ID:x9x5OlzY0.net
>>704
きめつ超えたかと思ったらきめつの発売日1ヶ月前だったわ

723 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:06 ID:Zv2HaOCrd.net
>>715
不仲説はアンチが騒いでるだけやろ

724 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:14.70 ID:F2iKuuXG0.net
アクタは羅刹女で大量にふるい落とされただろこれ

725 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:22.04 ID:g85UTrL7M.net
タイパクはいくらなんでも作者分かってて書いてるやろ

726 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:25.20 ID:FAnKknyB0.net
>>614
おおふり展開遅すぎて読むのやめたわ

727 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:25.98 ID:cNdC4IVo0.net
>>652
リアルに読解力ないのか…
「本物」の知欠なんだな

728 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:31.49 ID:v3CTEhNUp.net
今連載中の一番長寿はワンピース?

729 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:54:40.60 ID:x7w9zKn50.net
>>721
コロコロにしては難しすぎるわ
絵柄とノリはコロコロだけど

730 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:08.01 ID:x9x5OlzY0.net
>>715
面白いよな
最初読めてなかったけどジャンプ+の無料のやつで読んだらクソ面白かった

731 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:11.14 ID:R/AGMdZA0.net
>>724
最遊記は劇始まってからくそほどおもんなくなったからな
大河編に期待や

732 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:26.75 ID:YY6EXCPC0.net
>>702
読んだうえで言うけどワイは主人公+メインキャラの活躍が読みたいんや
主人公一辺倒な漫画じゃないとはとっくに分かるけどキャラ出し過ぎなんや
乙骨もいい加減出してこいや

733 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:30.40 ID:YnwrDuE90.net
正直、ジャンプおもんない

てか、どの出版社も新人でおもろいやついないだろ

734 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:39.96 ID:EfkIZtkCd.net
>>639
言うほど太いかね?

735 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:49.74 ID:cNdC4IVo0.net
>>724
ダラダラ長編やって主人公が負けましたじゃあ
アンケ落ちて当然よ
空島編で最後にルフィが負けたようなようなもんだ

736 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:51.66 ID:KaDz9e9t0.net
きめつて終わってたんか

737 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:52.69 ID:SNZVZWp8r.net
集英社って人気漫画を延々と続ければ安泰だと思ったんだろうな
その功罪がナルトBLEACHワンピの長期連載。
そのせいで新規の読者がジャンプに入らなくなった

738 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:55:57.74 ID:6o3hNIdMa.net
ハイキュー!!終わるのが哀しいわ

739 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:01.74 ID:IbfrT2NF0.net
アクタージュよりかさねをすこれ

740 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:05.13 ID:Be1jQuNtM.net
>>733
中堅は多いけど、期待のルーキーとか全然いないよな

741 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:06.58 ID:Be1jQuNtM.net
>>733
中堅は多いけど、期待のルーキーとか全然いないよな

742 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:11.82 ID:MNgdAkvOr.net
>>733
高田健志は?

743 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:13.62 ID:R/AGMdZA0.net
魔女の守人おもんなくてみんのやめたんやけどこっから盛り返せんの?

744 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:17.02 ID:x9x5OlzY0.net
>>724
流し見してたわ

745 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:17.22 ID:5pbARnVr0.net
アンデラ推してたワイは漫画見る目ない

746 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:30.68 ID:WcV76Uq+a.net
>>743
絶対無理

747 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:33.63 ID:p/ftvmKH0.net
ゆらぎ荘真面目に読んでるJ民ゼロ人説

748 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:37.08 ID:Cfo9IQm1d.net
今のラインナップを見るとサムライ8も残しててよかった気がする
ネタ漫画枠が弱いわ

749 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:42.08 ID:0wA74LHH0.net
ワンピースが老害みたいにw

750 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:46 ID:ZAkzsvc9d.net
鬼滅って中堅なん?
看板じゃなくて?

751 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:50 ID:YnwrDuE90.net
>>742
それは公式MC

752 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:56:54 ID:u+S9YZWn0.net
>>737
いつまで昔の感覚でいるんだよ爺www

753 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:00 ID:x9x5OlzY0.net
>>743
マッシュルに乗り換えろ

754 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:01 ID:47/ja7cmr.net
>>738
まんっ!まんっ!まんこっ!まんまんまんぞくっ!まんっ!(笑)

755 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:12 ID:bS/1j5fVd.net
>>724
羅刹女編面白かったけどな
下手なバトル漫画よりバトルしてたわ

756 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:12 ID:5pbARnVr0.net
>>748
というかサムライ8がないとまともに漫画が語れん
対立煽りのバカしかいない

757 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:17 ID:R/AGMdZA0.net
>>745
序盤は好きやったで
序盤はな

758 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:19 ID:WOoEyArqd.net
ゆらぎって流石にゆうなエンドだったん?

759 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:26 ID:IbfrT2NF0.net
>>732
乙骨は早く読みたい

760 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:27 ID:T9nsR8l50.net
ワンピースも後5年くらいで終わるんやろ
そうなったら完全に詰むな

761 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:34 ID:Q/y+q+i1p.net
もう冨樫蘇生させるしかないじゃん

762 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:37 ID:x7w9zKn50.net
>>732
作者が主人公以外のキャラに入れ込んでる感じするわね
ダイエーみたいに轟主人公やめさせてうまくいったパターンもあるしもうちょいバランス良くなればな

763 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:39 ID:6o3hNIdMa.net
>>754


764 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:42 ID:fGhYkO1E0.net
>>745
今ピカピカやぞ

765 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:50 ID:EfkIZtkCd.net
>>748
巻末ギャグ漫画枠やな

766 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:52 ID:ELmqjDwj0.net
level5の最終兵器
メガトン級ムサシ連載を信じろ

767 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:55 ID:42DZSbZoa.net
>>724
脚本女が夜凪煽る→夜凪キレるの展開が流石にワンパ過ぎやったな

768 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:57:59 ID:E8DSM8gCr.net
>>652
ガイジで草

769 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:09 ID:THcJKFH6d.net
>>745
言うてまだまだここからやろ
短距離走やないんやから打ち切られんかったら伸びる目はある
それだけのポテンシャルあることはお互いにわかっとるしな

770 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:19 ID:KA77ZB010.net
あやかしでヒロインの足が太い描写入れたのは宝多六花のパクリけ?

771 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:21 ID:Bg2deeVR0.net
黒子のバスケ 2014 40号終了
NARUTO 2014 50号終了
暗殺教室 2016 16号終了
ニセコイ 2016 37号終了
BLEACH 2016 38号終了
こち亀 2016 42号終了
ワールトドリガー 2016 50号長期休載
トリコ 2016 51号終了


この頃よりマシやろ

772 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:21 ID:6eSrbB8Rp.net
https://i.imgur.com/n7DQ4BP.jpg
かわいい

773 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:23 ID:h+wm5PuOp.net
>>750
いきなりバズるまではずっと中堅でそこから1年足らずで終わったからな

774 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:23 ID:E8DSM8gCr.net
>>732
ほんま楽しみ

775 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:30 ID:YS9vR5OGa.net
>>724
主人公いじめ足りないからガラスの仮面ほどのカタルシスがなんもないっていうね
作画の無駄遣いだわ

776 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:35 ID:x9x5OlzY0.net
>>755
ああいうのってまとめてじっくり読むのが重要だと感じた

777 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:40 ID:kCNUWFerr.net
富樫早く復帰してくれー!!!

778 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:42 ID:SNZVZWp8r.net
ジャンプのブランド力の低下の流れを作ったのは間違いなくワンピースだわ
80巻も90巻も続く漫画を看板にし続けた事の反動で新しい読者への訴求力が無くなってる。
鬼滅はアニメで入った層がほとんどだからな
ジャンプの認知度が90年代以降は下がり続けてる

779 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:45 ID:67na0Y/4a.net
>>715
不仲説出てもう一年くらい経ってるけど特に問題起きてないからな
ちゃんと漫画書いてくれたら原作と作画の仲なんてどーでもよくね?

780 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:49 ID:SQP8Wo/3a.net
ボンコレ読み切り面白かったのに連載はじまったらなんかバトルとギャグ中途半端でがっかりしたわ

781 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:51 ID:9sfjRwpea.net
最近の呪術クソつまらんわ

782 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:52 ID:ApBRH+yI0.net
>>724
花子に興味湧かなすぎてこいつに焦点あててもなぁやったわ
銀河鉄道は劇団員と巌が完璧やった

783 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:52 ID:3YAojyfzr.net
https://i.imgur.com/gjIEIyE.jpg

784 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:53 ID:wxCu1jWa0.net
ハイキュープロ編入ってよかったのにまたつまんくなったな
日向にフォーカスされなさすぎ

785 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:57 ID:lkEkYCvc0.net
はい3年前

https://i.imgur.com/WmfWzJX.jpg

786 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:58 ID:cG6vS3by0.net
アクタって原作者は夜凪の話書きたいんだろうけど
読者が見たいのは千代子のほう

787 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:58:59 ID:3mppIfDoa.net
キングダム最近つまんないから緊張感ある少年ジャンプに移動させてちゃんとした話描かせろ

788 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:00 ID:fGhYkO1E0.net
>>772
こういうコラ作る奴ってふたば民か?作者よりキモイわ

789 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:00 ID:YnwrDuE90.net
>>771
ここらへんが黄金期やったなぁ

790 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:02 ID:YnwrDuE90.net
>>771
ここらへんが黄金期やったなぁ

791 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:03 ID:R/AGMdZA0.net
>>767
もうちょい脚本に仕掛け欲しかったよな
劇も漫画も
親父の不倫相手でした〜とか少女漫画かよって話ですよ

792 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:12 ID:THcJKFH6d.net
魔女は漫画が下手くそなりにクロードスピカっていうそこそこのエピソードできたけど
まあ偶然やったな

793 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:14 ID:cEViaKCsa.net
>>772
こういう登場人物をわざとアホなキャラに書く作者嫌いやわ
絶対大成しない

794 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:16 ID:x9x5OlzY0.net
>>761
今の冨樫はもういいや

795 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:19 ID:zdGm3252a.net
>>777
オワコン要らんわ

796 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:20 ID:5pbARnVr0.net
>>769
でもあと2つ失敗したらラグナロクやろ?
しかも対立組織っぽいのあるし

すぐラグナロク来て終わりそう

797 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:23 ID:IbfrT2NF0.net
>>775
そこでかさねちゃん!

798 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:28 ID:WcV76Uq+a.net
>>780
絵もだんだん手抜きだしな…

799 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:31 ID:Qa2yHALxd.net
>>87
今よりジャンプ売れそう

800 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:31 ID:R9P3IrdCa.net
タイパクって主人公いる?

801 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:38 ID:qZWYLKxDr.net
>>724
売上まったく落ちてないししかも伸びてるという事実を認めろ
アクタは単行本派が多いだけ

802 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:40 ID:0wA74LHH0.net
UFOに頼んだら爆売れするかもってなったのに脱税w

803 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:43 ID:Zv2HaOCrd.net
>>771
その代わり2016は鬼滅ネバランゆらぎが当たったから
今は終わってくだけや

804 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:56 ID:JwttlX4B0.net
アクタ順位下がりすぎやろ

805 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:56 ID:zzz8pu4Ur.net
ネバランはちゃんと畳めたんか気になる
戦いはまだ終わらないとか勘弁してくれ

806 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 09:59:59 ID:n5rlStUyd.net
ワンピース 現在982話 物語進行度85%

807 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:01 ID:E8DSM8gCr.net
>>781
おもろいぞ

808 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:01 ID:THcJKFH6d.net
>>780
あのメリハリの無さはヤバイな正直
もうちょいハッキリわけーよと思わんでもないわ
それがええっていう層がおるのもわかるけど

809 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:06 ID:x9x5OlzY0.net
>>785
1/3生き残ってアニメ化したから成功

810 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:07 ID:fGhYkO1E0.net
>>87
さすがにこの頃よりは今のがマシだな

811 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:17 ID:Gt4tQw/xa.net
ジャンプはチェンソー、魔女も終わりそう

812 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:19 ID:F4hnuHAH0.net
呪術作者もっと話作るの上手いイメージやったのにずーっとグダグダやってんな

813 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:32 ID:ELmqjDwj0.net
>>772
盗作された女の子が純粋で真っ直ぐで中退でおまけに結構可愛いから余計に主人公の善意からの屑ムーブが際立ってしまうというな

814 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:32 ID:h+wm5PuOp.net
>>778
逆にワンピースがブランド力ありすぎてあれ以上が無いから衰退してる
ナルトもBLEACHもたまにワンピースより面白い時があったけど今はそれがいない

815 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:39 ID:SNZVZWp8r.net
>>784
あれ長めのエピローグやろ
ファン人気高いキャラの見せ場を最後に用意してるだけだわ

816 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:39 ID:4BEr44yDa.net
タイパクは盗作した男につくすヒロインかわいそうで見てられないわ
作者鬼やろ

817 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:40 ID:6o3hNIdMa.net
>>784
待たされだしたぞ

818 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:45 ID:x9x5OlzY0.net
>>786
千代子の方がかわいいし
ゲロ女はもう

819 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:49 ID:R/AGMdZA0.net
呪術は俺の好きだったぬらりひょん思い出すからもっとやって欲しいわ

820 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:50 ID:/DmIHK+o0.net
タイムパラドックス面白いからええわ
こんなに続きが気になる漫画は久しぶりや

821 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:00:56 ID:6NZK9Hfi0.net
アクタージュみたいな漫画は葛藤とか挫折とかそういうドラマがないと薄っぺらくなってしまうね

822 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:08 ID:THcJKFH6d.net
>>796
むしろそこまで規定路線ちゃうんか?
リセットされて一話冒頭に戻るみたいな演出来ても不思議やないで
よく見るパターンやけど

823 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:09 ID:KJoZszzQ0.net
>>704
今単行本480円するのかよ
厨房の頃サザンアイズが高くて泣いてたワイ困惑

824 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:15 ID:bbg7MRmC0.net
>>784
漫画読んでないけど影山に思い入れありそうやな

825 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:16 ID:fguwihjw0.net
チェンソーマンは看板になってもらわな困るで

826 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:17 ID:mf6lfeKU0.net
ミタマは続いてくれるやろか
ワイは好きなんやけど

827 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:19 ID:F4hnuHAH0.net
アクタージュいつ終わるの?
空けるべきなのはこの枠やろ

828 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:25 ID:qcZKRJmMM.net
          サムライ8             ものの歩

巻数        全5巻               全5巻
話数        全43話              全43話
単巻売上    約1万5000部          約1万5000部

829 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:26 ID:JwttlX4B0.net
>>772
原作者のええおもちゃやな

830 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:27 ID:Zv2HaOCrd.net
>>87
この頃よりはましやな

831 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:31 ID:67na0Y/4a.net
>>778
弱いチームの弱い理由をチームの主力にぶつける奴と同じ思考パターンだな
低迷の本当の理由は主力よりそれ以外の不甲斐ない連中や
そんなのばかり集めてる編成の責任だろうに

832 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:33 ID:Cfo9IQm1d.net
式神使いのやつとかマッシュルとか打ち切り臭すごいマンガがドベ落ちしないのが今のジャンプよ

833 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:37 ID:yFbEkqxT0.net
ハイキューの次のスポーツ枠あるんか

834 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:47 ID:h+wm5PuOp.net
>>828


835 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:48 ID:fAUbfvdnd.net
サムライ8と鬼滅の刃を足して2で割ると中堅なのでセーフ

836 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:01:59 ID:ELmqjDwj0.net
タツキ先生が他紙の漫画のオススメばかりしてるのはジャンプという権威に対してのアンチテーゼ的な意味もあったりするんだろうか

837 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:04 ID:NU2j9+m9a.net
チェンソーって女受け悪そうなのはもちろんだけどラブコメ読んでる萌え豚からも嫌われてそう
あれ捉え方によってはハーレム系ラブコメに対するアンチテーゼだからな

838 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:06 ID:mf6lfeKU0.net
>>786
ライバルのが応援されてるとかほんまガラスの仮面やで

839 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:07 ID:F4hnuHAH0.net
リセットされて最初に戻るってノアズノーツ思い出すわ

840 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:21 ID:X9KfyMEba.net
末dのコピペ障害者て手動なんか
マジでガイジやな

841 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:27 ID:WcV76Uq+a.net
>>833
野球かサッカーの蠱毒始まりそう

842 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:27 ID:LZGiok8O0.net
>>835
それでも看板級やん

843 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:29 ID:LSbw0dypd.net
矢吹の読んだけどさ
これならTOLOVEるのほうが良くない?

844 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:30 ID:bS/1j5fVd.net
>>828
レジェンドと肩を並べる池沢くんはすごいな

845 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:31 ID:x9x5OlzY0.net
>>827
アクタージュはわりと伸び代多いやろ
この枠に入れるやつおらんで

846 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:36 ID:ApHEonqdM.net
ジャンプがどうじゃなくて週刊連載がオワコンなだけやん
隔週ウェブ漫画とかのが人気でマガジンもサンデーもゴミやん

847 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:39 ID:+Hwt+WOza.net
ハンターはよ

848 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:40 ID:zdGm3252a.net
>>837
そんな深いもんちゃうで展開力ないから殺してるだけ

849 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:40 ID:SNZVZWp8r.net
>>814
ワンピース看板に起き続けたらそりゃ新規なんか入らんからな
96巻も続いた漫画の載ってる週刊誌なんて子供は読まんだろ
集英社は早くワンピースを切るべきだったんだよ

850 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:55 ID:YS9vR5OGa.net
アクタの銀河鉄道って999とか蒸気機関車みたいなボックス席だったけど
実際の銀河鉄道は都電のクッソ狭くしたような電気車両なんだよな

851 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:02:59 ID:R/AGMdZA0.net
>>828
サムライ8は作画がとにかく見にくかったわ
仕込み杖の描写ももっとわかりやすくしてよかったやろ
これやったら作画おらんでも良かったわ

852 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:01 ID:kO5/q8kUr.net
アクタは最近面白くなってきた

853 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:09 ID:lISmfRtu0.net
魔女8のヲってもしかしてハングルのㅋやったんか?
https://i.imgur.com/ZccqHYx.jpg

854 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:25 ID:ELmqjDwj0.net
コロッケが行けたならドクターストーンもコロコロでいけるような気がするんだが厳しいか

855 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:28 ID:ApBRH+yI0.net
ジャンプで人気のバトル漫画って宣伝効果もうないよな
最初から売れたんヒロアカぐらいであとはメディアミックスないとジワジワやって伸ばしても20万部超えれずで止まる

856 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:31 ID:4BEr44yDa.net
>>841
それなら最近サッカーは面白い漫画多いから野球やってほしいわ

857 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:32 ID:eiiNPFjc0.net
>>841
それなら最近サッカーは面白い漫画多いから野球やってほしいわ

858 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:36 ID:FTf4RIC/r.net
マッシュルが次の看板候補なのヤバいだろ

859 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:42 ID:6NZK9Hfi0.net
そろそろ原作と作画の分業が主流になってもいい気がするんだよねぇ
週間連載で壊れたり迷走してるやつ多すぎる

860 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:43 ID:5gxysXlB0.net
アクタージュなんて糞つまらん
興味無さ過ぎて1巻も読めなかった

861 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:45 ID:NU2j9+m9a.net
>>848
漫画で浅い深いとか言いたくないけど少なくともテーマとか作者が書きたい物は伝わってくるよ

862 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:48 ID:Zv2HaOCrd.net
>>846
ウェブ漫画もあれだけ数あってスパイ以外大したことないやろ

863 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:51 ID:IbfrT2NF0.net
>>837
えっ、俺萌え豚だけどチェンソーすこなんだけど
リゼちゃんかわいいしパワーちゃんもマキマさんもかわいい

864 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:03:59 ID:YS9vR5OGa.net
>>843
キャラのテンプレが古臭く感じる

865 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:01 ID:hzt0eaSl0.net
>>833
中堅ひっぱてくるんやろうけど今のジャンプ作家にハイキュー以上のもん描ける全く思わん

866 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:03 ID:8aZGmdQyd.net
???「間に合ったな」

867 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:06 ID:zly82gZ50.net
アンチ乙
まだジャンプには魔女とタイパクがあるから

868 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:13 ID:x9x5OlzY0.net
>>858
マッシュルは今後次第やろ

869 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:20 ID:KJoZszzQ0.net
>>843
トラブルの第1話にエロマンガの片鱗は無かったやろ

870 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:40 ID:THcJKFH6d.net
>>854
言うほどOKな共通点あるか?

871 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:43 ID:2+z+ytI+d.net
Dr.ストーンは司帝国とか島のジジイ連中とか、バトルに入るとつまらんなってたけど今のアメリカ編は今のところ面白いな

872 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:45 ID:Gt4tQw/xa.net
最新話の魔女の最後のコマめっちゃ面白かったけど誰も見てない

873 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:46 ID:0xHnw+OAr.net
>>863
安心せい
お前みたいなチー牛がメイン層や

874 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:48 ID:cViu0Qqp0.net
>>837
萌え豚とグロ描写で二チャっとる層って昔から被っとるやろ

875 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:50 ID:mf6lfeKU0.net
今盛り上がってるテニプリを週刊に戻すとかどうや?

876 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:51 ID:ELmqjDwj0.net
>>780
読み切りの方がガシャドクロ娘の性格は好きやね…
のじゃ口調はありきたりというか同じ連載雑誌にパワーちゃんというめちゃくちゃ濃いヤツが居るからどうしても押し負けてしまう感あるんだよな

877 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:54 ID:VR62H4A60.net
>>547
老人読者が読むのなんでワンピだけやろ むしろ鬼滅で入ってきた新規が呪術チェンソー芥らへんで盛り上がってる状態や なんなら今のヒロアカ読者って30半ば作者と同じレベルの性癖持ったオッサンぐらいなもんや

878 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:55 ID:0XX3kp3Ud.net
>>867
これが未来のジャンプ二本柱か

879 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:04:58 ID:6NZK9Hfi0.net
チェーンソーはテーマ性とかないでしょ
多分描きたいシーンとか思いついてそっちに合わせてるから迷走すんねん

880 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:04 ID:67na0Y/4a.net
>>838
ガラスもアクタも主人公側が才能オンリーの天才で
ライバルが毎回主人公の才能に打ちのめされながらも立ち上がる不屈の努力秀才型だからな

881 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:04 ID:zly82gZ50.net
>>869
最初から全裸出しとるやんけ

882 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:06 ID:eiiNPFjc0.net
マッシュル評判悪いけど少年漫画やってて好きやわ

883 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:06 ID:nClJBj2d0.net
ヒロアカさっさと終わってほしい

884 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:18.09 ID:zdGm3252a.net
>>861
アンチテーゼといえば名前はいいけど要するに逆張りしたいってことやろ
それはそれで一辺倒になるから結局おもんないねん

885 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:35.25 ID:5T0BzRy50.net
黄金期ってそんなすごかったんか?

886 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:37.52 ID:x9x5OlzY0.net
>>871
求めているのはバトルじゃなくて科学発展なんだよな

887 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:38.21 ID:2+z+ytI+d.net
>>780
というかまず設定からして違うからな…
連載のだとボーンをコレクションしてねーしw

888 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:39.65 ID:SNZVZWp8r.net
鬼滅って2011年のワンピース売上すら超えてるからな
頂上戦争で人気がピークだった頃の年間販売数に勝ったのは凄いわ
若い層は96巻も続いた漫画を読み始めるわけ無いわな

889 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:43.31 ID:jgkZMAcg0.net
ほんまJ民はサム8が好きやな

890 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:43.36 ID:IbfrT2NF0.net
>>873
ですよね!!!!

891 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:46.20 ID:0xHnw+OAr.net
>>875
いらね。まん臭事変やめろや

892 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:47.92 ID:MjDCxhm9r.net
JUMPさん終わりなん😢

893 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:50.19 ID:WcV76Uq+a.net
>>876
読み切りのサバサバした性格のがよかったわあれ

894 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:52.92 ID:Bg2deeVR0.net
https://i.imgur.com/QpuWB34.jpg

この頃と今ならどっちが面白い?

895 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:53.80 ID:Zv2HaOCrd.net
>>877
ヒロアカのメイン層は学生やろ

896 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:05:58.06 ID:0xHnw+OAr.net
>>890
かわいい🤗

897 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:00.06 ID:kB6yvIi50.net
>>855
ヒロアカはゴリ押しとか言われてたけど本誌で推すのは当たり前やし本誌で推したところで宣伝効果は少ないからな
むしろ暗殺とか進撃とかワンパンみたいにネット広告使ってる奴が売れとるしな
鬼滅も本誌以外で宣伝してたし本誌なんて単行本派には関係無いからな

898 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:02.14 ID:KJoZszzQ0.net
>>881
全裸は単行本の書き直しやぞ

899 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:04.64 ID:aRPmjdKXd.net
尾田があと五年で終わるとか言ってたけど今マジでそれやったら死者が出そう

900 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:08.66 ID:ApBRH+yI0.net
>>871
バトルも佳境入るとおもろいけど攻略パートが緊張感なくてつまらん
アメリカはまだずっと脅威に晒されとるからおもろいわ

901 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:22.33 ID:fAUbfvdnd.net
>>842
つまりサムライ8は看板級ってことでいースか?師匠…

902 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:22.84 ID:DpEutk1O0.net
>>6
今となっては黒人描写が色々言われる可能性がある
その前に たたんだんだよ

903 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:26.07 ID:THcJKFH6d.net
>>894
流石に震えたわ

904 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:27.24 ID:VR62H4A60.net
>>895
アニメはそうやな

905 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:39 ID:cEViaKCsa.net
石はまた対人って時点で面白く感じんわ
早くおわんねえかなとしか思わん

906 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:06:42 ID:hzt0eaSl0.net
モリキング案の定何の話題もあらんな
出落ち芸にしても毒っけすらないから面白くなる気せん

907 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:01.13 ID:x9x5OlzY0.net
>>883
ラスボスはでてるのに終わる気がしない
フルカウルも30%だしまだまだ終わらなそう

908 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:11.09 ID:IS6NPdN30.net
チェンソーこそテーマしっかりと考えて描いてる漫画やろ

909 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:11.49 ID:OxGSgnWl0.net
ゆらぎそう終わったんか

910 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:19.96 ID:fguwihjw0.net
チェンソーマンは最高の漫画やで!一番や一番!

911 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:20.63 ID:2+z+ytI+d.net
>>893
主人公もベタ惚れだったしな
連載版まるで良い所ないわ

912 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:40 ID:Zv2HaOCrd.net
一時期ジャンプ抜いてたマガジン落ちぶれ過ぎ問題

913 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:43 ID:6NZK9Hfi0.net
オダセン聖はワンピースに取り憑かれてきてる
描き込み多すぎて自己満足の世界だし話ももっとコンパクトにまとめられそうなのに妥協できなくなってるんだろうね

914 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:46 ID:RQRgCQNpa.net
きめつで中堅って黄金時代きてんじゃん

915 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:47 ID:IbfrT2NF0.net
>>896
えへっ^^

916 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:07:52 ID:2XylTFwH0.net
>>828
アンチ乙
サムライ8は1.8万でものの歩は1.9万だからもっと売れてるぞ
https://pbs.twimg.com/media/EaeUpoxVAAc2wSZ.jpg:large

917 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:00 ID:x9x5OlzY0.net
>>906
読んではいるけどボーボボくらいぶっとばないとギャグ漫画としては印象に残りにくい

918 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:08 ID:h+wm5PuOp.net
>>849
ほとんどのやつはワンピース無くなったらジャンプの表紙すら見ようとしないんだよ
ギリギリ持ち堪えてるのはワンピース見るために読んでほかに面白そうなのあるか探すからや

919 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:09 ID:2s23FpXQa.net
>>904
アニメ前でこれや
少年人気はヒロアカとブラクロくらいやぞヒロアカアンチくん
https://i.imgur.com/l4fybYV.jpg

920 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:20.67 ID:x7w9zKn50.net
>>913
強そう

921 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:22.43 ID:bS/1j5fVd.net
>>894
この次の週にたけし
更に次の週からワンピか

922 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:25.04 ID:hzt0eaSl0.net
>>913

終わらすためにめっちゃ削っとる

923 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:35.09 ID:ApBRH+yI0.net
>>897
ジャンプでみてもバトル以外のが最初から売れとる作品多いしな
暗殺ネバランみたいに設定だけで注目集めれるもんならネット広告とか賞の効果でかいんやろうけどバトルはそんななイメージ

924 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:35.26 ID:Zv2HaOCrd.net
>>916
なんやこのガバガバデータ

925 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:39.98 ID:ELmqjDwj0.net
>>837
ハーレム系ラブコメに対するアンチテーゼというよりも
ジャンプ系バトル漫画でのお決まりの展開に対してのおちょくりの精神はちょくちょく感じる
チェーンを利用してパワーアップすればいいんだからのチギャウ…チギャウ…とか

926 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:42.54 ID:2+z+ytI+d.net
>>902
今度やる実写映画も黒人じゃなくなってるしなw
結構マッチしてて笑ったけど

927 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:55.26 ID:iZ6peu32r.net
>>894
封神演義
ジョジョ
ぬーべ
遊戯王
マキバオー
I”s
こち亀


ジャンプ史上最も暗黒期でもこんだけ読める

928 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:08:57 ID:x9x5OlzY0.net
>>918
ワンピースはもうアラサーアラフォー向けやん

929 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:11 ID:acKoBDfD0.net
>>812
順平のあたりは良かったんやけどな

930 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:13 ID:Uvb4JBVd0.net
くそネバ終わったんか

931 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:14 ID:x7w9zKn50.net
>>918
そいつただなんでもネガキャンしたいだけやろ
ワンピいてもジャンプでナルトやブリーチが席巻したりしたのにそれすら知らなさそうやもん

932 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:25 ID:qcZKRJmMM.net
>>916
まぁサムライ8は1巻がピークでものの歩は売上伸ばしていったから実際にはもっと差があるわ
すまんな

933 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:27 ID:zly82gZ50.net
次の打ちきりはチェーンソーじゃなくてアクタやろ

934 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:29 ID:WcV76Uq+a.net
>>925
ビーム割とすきだったわ

935 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:35 ID:d+/sxSTHa.net
スケダンとかアストラの人なんか書いとらんの?

936 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:09:43 ID:2+z+ytI+d.net
>>894
この頃に連載作家にそれぞれ1本読み切りやらせる企画あったんだっけか

937 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:00 ID:x9x5OlzY0.net
>>933
アクタより落ちそうなのいくつかあるやん

938 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:05 ID:2s23FpXQa.net
>>877
30代おっさんはドクターストーンや

939 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:15 ID:zdGm3252a.net
>>925
逆張りガイジをアンチテーゼって呼ぶの流行ってるんか

940 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:22 ID:wASgLVM9a.net
ドクターストーンが作画崩壊せずに載り続けてるの怖すぎる

941 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:27 ID:f3yLE8Uzr.net
>>908
テーマに沿ってたとしてもストーリにーになってない

942 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:33 ID:cEWOgqQ0a.net
実際コンビニで立ち読みしてる奴とか眺めてるとほとんどの奴がワンピースだけ読んでポイしてるぞ

943 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:34 ID:ApBRH+yI0.net
>>894
流石に今
中堅下位みたいなやつしかおらんのはきついわ

944 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:36 ID:42DZSbZoa.net
ナルト終わったらジャンプの発行部数ダダ下がりしたのに長期連載終わらせればジャンプは良くなる理論ってほんと意味不明だよな

945 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:46 ID:H6a2KaBT0.net
チェンソーマンって面白くなりそうで面白くならなかったよな
ずっと低空飛行

946 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:10:56 ID:x7w9zKn50.net
>>940
ちょいちょい崩壊してね?
たまに作画崩壊した城之内みたいなるやん

947 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:19 ID:hzt0eaSl0.net
>>935
ハイキュー終わったら呼ばれそうな気するわ
完成度は高いのに演出ベタでおもんないのよな

948 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:20 ID:VR62H4A60.net
>>919
呪術と芥始まったのってヒロアカアニメ化より2年ぐらい後やん それアニメ後の集計やない?そしてソース元も分からんし

949 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:21 ID:unM5JScfp.net
チェンソーマンとアクタージュが終わったら購読辞めるわ

950 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:25 ID:67na0Y/4a.net
>>935
いずれ連載持つにしてもジャンプ本誌には戻ってこなさそう
アストラみたく最初から全体の構想練って予定の話数で終わらせられる掲載誌選ぶでしょ

951 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:25 ID:znescLzga.net
2桁で完結奴を中堅と捉えてええんか?

952 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:28 ID:qcZKRJmMM.net
>>940
もうすぐワンピのスピンオフの連載もするらしいでぼーいち

953 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:31 ID:WcV76Uq+a.net
夏に師匠戻って来たらどうなるんやろな

954 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:32 ID:vdOtxsEua.net
呪術はハロウィン編は詰め込んで散らかってる感あるけど、それでも面白いし第一部の総仕上げみたいなもんやし割り切ってる

955 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:39 ID:2+z+ytI+d.net
>>940
しかもちょっと前に千空の親父外伝と同時連載とか異常なことしてたよなw,

956 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:40 ID:jgkZMAcg0.net
>>38
キルコさん読んでたなあ

957 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:43 ID:h+wm5PuOp.net
>>928
じゃあワンピース終わらせば子供が読み始めるの?

958 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:47 ID:C0tHfcgYa.net
>>877
案の定リボおじで草

家庭教師ヒットマンREBORNで一番熱いシーン、なんJ民の9割が一致する
6 :風吹けば名無し[]:2020/06/17(水) 04:47:24.18 ID:VR62H4A60
白刃取りやろ

959 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:53 ID:s52URk4t0.net
>>836
単におもろいからやな

960 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:11:58 ID:qcZKRJmMM.net
>>950
アストラは本誌の連載会議落ちてプラス行ったらしいぞ

961 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:10.26 ID:6+erm7+Rp.net
逆張りって言葉を覚えたてみたい

962 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:11.76 ID:x7w9zKn50.net
>>945
は?ピカピカしてたんやが?
最近ちょっと苦しんでたけどぼちぼち復活するで

963 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:26.42 ID:VR62H4A60.net
>>958
ワイは18やスマン

964 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:31.41 ID:iMBtwwHfp.net
サムライいつの間にか終わってたんか
毎週楽しみにしてたのに😭

965 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:31.79 ID:ELmqjDwj0.net
>>934
ビーム死んでワイも悲しいけどアイツ結構真相知ってそうだったから生きてたらメタ的に邪魔だったんだろうな

966 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:38.01 ID:fguwihjw0.net
チェーンソー最高だよこのためにジャンプ買ってるわ

967 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:45.28 ID:x9x5OlzY0.net
>>958
リボーンはザンザスとの戦いまでや

968 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:53.99 ID:j0a45E82M.net
石がおっさんに人気とかうせやろ
実現不可能なDIYとか冷めるだけやしある程度勉強してたら楽しくないんやないかと思ってたわ

969 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:12:56.30 ID:zdGm3252a.net
>>961
そもそもそんな言葉存在しないけどな

970 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:06.40 ID:w5jwLxx6a.net
>>948
おまえの妄想よりよっぽど説得力あるやんけ

971 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:24.02 ID:eypB4ezd0.net
ハイキューはなんていうか今みたいにキャラの活躍にスポット当てる方が読者受けは良いんだろうけど高校編の時みたいにダラダラバレーうんちく語ってる時の方が好きだった

972 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:24.96 ID:Cwtr3yMZa.net
Dr.STONEはアメリカ編入ってから司倒す前よりちょっと劣るくらいの面白さになってきてる
いい感じや

973 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:34.70 ID:c/KfDJdY0.net
>>919
見えにくいからよくわからないけどヒロアカ見てる人って20超えてる人の方が多いの?

974 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:49.96 ID:VR62H4A60.net
>>970
いやアニメ前って行ってアニメ後の集計持ってきてる時点で話にならないから諦めなオッサン

975 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:13:54.98 ID:bS/1j5fVd.net
>>954
とっちらかってる感じがワートリの大規模侵攻編っぽいわ
ラストに上手く盛り上げどころ持ってこれるかな

976 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:01 ID:SJjxxgaNa.net
>>963
うーんこの😅

家の前にイタチいて草
48 :風吹けば名無し[]:2020/06/17(水) 04:46:41.04 ID:VR62H4A60
やめろめろめろイタチめろ!

977 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:01 ID:EgAQLyija.net
呪術とかガチでゴミやろ
持ち上げてる奴もゴミ

978 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:08 ID:CHvG1Km30.net
鬼滅さんさぁ…空気読もうよ
雑誌が苦しいときは引き延ばすのがジャンプの「和」やろ?

979 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:18 ID:6yKNcbeSd.net
完結してないと読む気にならん勢

980 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:26 ID:kB6yvIi50.net
>>974
あのデータ全部アニメ化前やぞ

981 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:35 ID:VR62H4A60.net
>>976
それがなんなん…もうちょいがんばれよ…

982 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:35 ID:waXf2ZMsd.net
ジャンプ的陽の漫画をずっとワンピに頼っとる現状がきついな

983 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:43 ID:OymXCs9c0.net
>>978
マッシュルという“本物”が出てきたから安心して後を任せたんやぞ

984 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:46 ID:cCXzwsB30.net
>>963
死ね

985 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:51 ID:Nhu7OftIM.net
>>969
今流行の造語症ってやつか?

986 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:53 ID:LZGiok8O0.net
>>978
偽物の身内とか現れてたみたいやし休ませてやろうや

987 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:54 ID:xQegcWH4a.net
ヒロアカアンチのID真っ赤率は異常

988 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:14:58 ID:unM5JScfp.net
>>945
むしろ定期的に瞬間風速が爆速になる漫画やと思うけどなぁ

989 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:02 ID:x7w9zKn50.net
>>971
そらキャラも煮詰まってきたのに未だにキャラや特徴目立たせるための下りやらへんやろ

990 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:03 ID:VR62H4A60.net
>>980
ソースくれ

991 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:05 ID:x9x5OlzY0.net
>>978
くさ

992 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:10 ID:vKzA7Tuk0.net
ハイキューって高校卒業してから蛇足すぎない?

993 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:13 ID:ZAC/hRLN0.net
>>978
でもアレは現代編作って引き延ばした方が良かったわ
信者が擁護してるけど最終回控えめに言って酷過ぎやろ

994 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:37 ID:DpEutk1O0.net
モーニングで某サッカー漫画がアジアカップ途中で敗退してた
順当に行けば次の決勝で韓国と当たるはずだったんだが韓国との試合描写は相変わらずタブーなんやな

995 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:43 ID:vdOtxsEua.net
>>975
何だかんだ上手くまとめてくれるやろ

996 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:44 ID:hzt0eaSl0.net
>>877
鬼滅で入った奴は鬼滅終わったら消えたぞ

997 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:48 ID:f3yLE8Uzr.net
>>986
それ普通やろ
漫画家みんな増えてるやろ

998 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:15:53 ID:acKoBDfD0.net
ハイキューは素直に高校編だけやってればよかった

999 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:16:25 ID:fguwihjw0.net
チェンソー最高

1000 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 10:16:30 ID:xZirN5PNa.net
サム8しれっと入れんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200