2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者「6年制の薬学部なんていらない。薬剤師は資格試験で十分である。」

1 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:07:44 ID:8tu46fBc0.net
現在のわが国の薬学部は、医療職養成学科という分類になっていながら、内実はまったく職業教育を行っておらず、医薬品を研究する学科でもない。この現実を薬剤師以外の医療職の方たちは知らないと思われる。

自分は医学部と薬学部の両方を卒業している。同経験に基づき、本コラムでは、わが国の薬学教育が抱える問題について詳細に論じてみたい。

2 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:08:11 ID:2P6K/QCvr.net
誤爆?

3 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:08:14 ID:8tu46fBc0.net
■「薬剤師は医薬品を取り扱うための専門職であるが、専門性は形骸化している」

医薬品の取り扱い(ハンドリング)とは、保存と運搬と秤量と混合と包装である。保存に必要な知識とは、保存期限と温度の厳守だけだ。運搬は誰でもできる。
秤量も、秤が使えればできる。混合は、一部に無菌調剤が含まれるが、これも、数日も練習すれば誰でもできる。包装に至っては、手先の技術以上のものではない。

19世紀までは、医薬品の取り扱いは簡単ではなかった。大半が、生物原料から抽出される生薬だったため、真贋の鑑定、腐敗の防止には、注意が必要だった。
原末を量り取り、澱粉や乳糖などの増量剤に混合しなければ、患者には使えなかった。輸液製剤も、病院内での調製が必要だった。

生薬が工業化学製品に置き換わり、製剤技術が進歩して、それらの技術は無意味になった。
かつての薬剤師は、生薬の質を確かめながら、粉末を秤量しなくてはならなかったが、今の薬剤師は錠剤の玉を数えているだけなのだ。

4 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:08:20 ID:TTictxGN0.net
アフィフィのフィーーーー

5 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:08:58 ID:8tu46fBc0.net
■「病棟薬剤師はいらない」

医師が、薬剤師に薬のことを相談すると、良いことがあるのだろうか?限りなく、その可能性は低い。

薬剤師が、自分たちの職能の根拠としている知識とは、薬理学と薬物動態学だ。

薬学部の薬理は、医学部や獣医学部の薬理と大差ない。研究者も、決して多くはない。
部外者からは、薬学部は薬理ばかりやっているように思われているが、実際は、薬学部における薬理専攻者は、大学院生の10人に1人くらいである。
つまり、研究者の層が厚いわけではなく、教育水準が高いのでもない。

薬物動態学(ファーマコキネティクス)は、研究室レベルでは非常に高度かつエレガントな学問だが、臨床(TDM:血中薬物濃度測定)では、そのうちで、ごく単純な成果だけしか使われない。
具体的には、1コンパートメントモデルと2コンパートメントモデルしか使わない。このモデルは、高校生でも、1時間あれば解法を憶えることができる。薬学部でこの分野を専攻する人は、やっぱり10人に1人以下である。

この程度の専門性なら、医師の薬理学関係の知識をいくぶん増やし、かつ、TDM計算ソフトを普及させるだけで足りる。
DI活動も、添付文書や業界雑誌や文献を読むだけなのだから、医師でもできる。

大半の勤務医師は、「病棟薬剤師は、いた方が良い」と考えているが、それは、コストをまったく考慮しないで良い立場だからだ。
病棟薬剤師を専従で配置すると、最低でも、毎年、500万円かかる。そんな金があったら、医療情報を電子化して、コンピュータで処方を自動チェックするべきだろう。

6 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:09:04 ID:HiMK65HI0.net
医学部と薬学部はええけど学科まで書けよ

7 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:09:24 ID:ICiQqoard.net
本当なんだすか?

8 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:09:36 ID:8tu46fBc0.net
■「処方箋のチェックはコンピュータで十分可能」

医師の処方箋を薬剤師がチェックすることで、医療の安全性が保たれるという話があるが、薬剤師による処方監査は、処方箋と処方歴を情報源としているのであり、その程度の判断なら、コンピュータで代替できる。
お薬手帳と処方箋を電子化しさえすればいい。

■「処方箋を見ているだけでは、大した説明はできない」

薬局薬剤師は、患者に情報を提供しているということになっているが、その実態はプリントアウトを手渡すことである。
口頭による説明も、プリントアウトの情報を超えるものではない。患者の個別事情にかかわる、突っ込んだ説明はできない。
病態把握のための情報が、処方箋と患者インタビューだけなのだから、仕方がない。
患者情報を病院外に流すことは、プライバシー問題により不可能だから、この問題は、薬剤師教育とは関係がなく、改善しようがない。

9 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:09:38 ID:39uPL+FA0.net
ただし四年生で通えば取れるとは言っていない

10 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:10:25 ID:8tu46fBc0.net
■「薬剤師は必要だが、薬科大学はいらない」

以上のように、薬剤師の専門性が形骸化しているとはいえ、医療機関が薬剤師を雇用する必要はある。
病院や薬局内では、誰かが医薬品を管理しなくてはならない。しかし、養成専門の学科を維持する必要はない。薬理学と薬物動態学は、独学でも十分に習得可能だからだ。
薬剤師が実験技術など習得しても、何の役にも立たない。

この意見には、以下のような反論がありうるだろう。
「科学技術に関係する職種では、科学の教養が必要である」

どんな教育でも、理由をつけられる。

診療放射線技師には量子力学が必要である、法曹には法哲学が必要である、税理士にはマクロ経済学が必要である etc…

国家資格職の教育内容は、個別具体的な実務において、その知識が、直接役立つかどうかで決めるべきだ。そうしないと、教育コストは際限なく膨らむ。
残念ながら、薬学の教育内容は、薬剤師の実務とほとんど対応していない。

薬科大学が、薬剤師養成課程に寄生して、学生と学費と補助金を集めることで、薬科大学の経営が回っている実態は、是正されなければならない。

私は、薬剤師国家試験受験資格を全国民に開放し、国家試験合格者に、半年か1年程度の実務実習を公費で提供することを提案する。
現状でも、薬科大学は、4ヶ月程度の実務実習をしているに過ぎない。

教育費用が安くなれば、資格取得コストが低下するため、競争率は高まり、薬剤師の質は向上する。

薬科大学は、薬剤師養成から解放され、自由に教育・研究を行うことができるようになる。
大半は潰れるか、改組が必要になるだろうが、それは仕方がない。国家資格ではなく、教育・研究の内容によって学生を集める困難は、農学部や工学部が、設立以来ずっと直面してきたことだからだ。

11 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:10:35 ID:6YDza0S70.net
勉三さんが救われる日が来るんか

12 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:10:56 ID:8tu46fBc0.net
■「4年制と6年制」

なお、以上述べた事柄は、薬剤師養成コース(6年制薬学部)の話であり、研究者養成コース(4年制薬学部)には関係がないことを付言しておく。後者は、最初から、医療職養成と無関係なのだ。

井上晃宏(医師)

http://agora-web.jp/archives/1517877.html

13 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:10:58 ID:1QmAbVif0.net
ソース

14 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:22 ID:8tu46fBc0.net
>>2
>>4


15 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:31 ID:1QmAbVif0.net
>>12
近大ニキ死んでるやん

16 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:32 ID:7oPgyrX10.net
そうなんだすか?

17 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:45 ID:8tu46fBc0.net
>>13

>>12やで

18 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:52 ID:9AXfMCL30.net
既得権益の塊やろ

19 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:11:56 ID:39uPL+FA0.net
>>12
なぜ最初から研究者養成コースと言えないのか

20 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:12:40 ID:8tu46fBc0.net
ええんか・・・?

21 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:13:13 ID:QvdYEs5i0.net
正論やね

22 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:13:37 ID:m0vWfQET0.net
AIでええやん

23 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:14:04 ID:81Mf5DMz0.net
院内処方の病院有能
薬剤師要らんねん

24 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:14:39 ID:QEDOvTfSa.net
医学部>薬学部

25 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:14:50 ID:lKf5hCBj0.net
薬学部ってFラン多いよな

26 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:15:20 ID:xIzbx3egd.net
勉三さんもニッコリ

27 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:15:39 ID:oEidqXXVd.net
医者の既得権益失くせやおら

28 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:15:48 ID:T7BVmps6a.net
薬剤師のドラマやってたけどアホらしすぎるだろ
医者の指示で薬だして爺婆と世間話するのが仕事やぞ

29 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:16:03 ID:zJUlr9Rx0.net
なんなら薬剤師がいらない
なぜ二重に金をとられないといけないのか

30 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:16:36 ID:dxG+EMm10.net
近大からの謎の信奉者がいそう

31 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:16:49 ID:nlUfghy30.net
ベンゾウさんも救われるわ

32 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:16:55 ID:+N57hkT8r.net
4年は短すぎるのかもしれないけど、5年でいいよね

33 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:16:56 ID:x3i4d+Jj0.net
歯医者と薬剤師を潰して甘い汁を吸う日本医師会

34 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:16 ID:zLMvESS40.net
4年制への救済はないもよう

35 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:23 ID:sh7SvqSzr.net
本当なんだすか?

36 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:37 ID:MoqInho/r.net
>>12
これは悲しい

37 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:45 ID:vd13PNaNd.net
本当なんだすか?

38 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:46 ID:xeMaW8Tk0.net
日本は世界でもかなり低いレベルの医薬分業後進国やからな

39 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:17:53 ID:KuN7f+Goa.net
早くAIに駆逐されろ

40 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:18:05 ID:6lyVdH/P0.net
>>28
あの会話で金が発生してるらしいな
ガイジだろ

41 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:18:33 ID:WfzLpQJO0.net
まあ理学部化学科と工学部の化学系でも試験うけて受かればそれでええんちゃうかとは思うわ

42 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:18:58 ID:IgCwd3Pj0.net
ぶっちゃけ今まで楽すぎたわ

43 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:18:58 ID:QtN/Dg+Tr.net
お前さんやばいだろ

44 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:19:03 ID:1iF6Jjpv0.net
イカンでしょ

【歯学部】
岩手医科大学 偏差値37.5
奥羽大学 偏差値37.5
鶴見大学 偏差値37.5
北海道医療大学 偏差値37.5

【薬学部】
千葉科学大学 偏差値BF
青森大学 偏差値35.0
医療創生大学 偏差値35.0
岩手医科大学 偏差値35.0
九州保険福祉大学 偏差値35.0
城西国際大学 偏差値35.0
徳島文理大学 偏差値35.0
新潟薬科大学 偏差値35.0
日本薬科大学 偏差値35.0
姫路獨協大学 偏差値35.0
福山大学 偏差値35.0
北陸大学 偏差値35.0
奥羽大学 偏差値37.5
第一薬科大学 偏差値37.5

https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=3/cp=12/m=165/
https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=3/cp=12/m=166/

45 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:19:40 ID:6xbjrDO80.net
医者の利権剥奪が先やろ

46 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:19:58.13 ID:+azrFCEy0.net
余計に2年通わなくていいじゃんwww

47 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:08.07 ID:kpBEIqngd.net
薬剤師やがジジババと話すだけで金もらえるわ
疑義照会とかなんて1日に数回しかしないし

48 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:09.78 ID:57HWeak/0.net
事務員にやらせてる薬剤師もいるし

49 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:20.80 ID:Me67FPyN0.net
>>44
歯学部はええやろ
世界トップレベルの国家試験受からなならんし

50 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:25.78 ID:m/dzZtlL0.net
>>27
>>45
これ

51 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:39 ID:WfzLpQJO0.net
>>44
こいつら国家試験の合格率どうなってんのやろ

52 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:51.14 ID:USsdPpnZr.net
>>33
これ
隠れ蓑みたいなもんやろ

53 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:20:59.33 ID:gTinEva+0.net
>>12
そうなんだすか?

54 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:21:20.79 ID:m/dzZtlL0.net
>>33
医者の既得権益剥奪が一番の税金対策やね

55 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:21:41.70 ID:N19qaKcDa.net
確かに6年かけて薬剤師養成する意味ないよな

56 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:22:01.56 ID:Ca6bxxzz0.net
>>44


57 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:22:23.09 ID:5Eij+VRI0.net
まあ、そんなこと言ったら、医学部無くしてCBT独学で超えてきた奴に4年間医師養成大学院行く権利を与えてもいいよな

58 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:22:58 ID:RB3VVzJyM.net
>>44
獨協大学って姫路にもあったんか

59 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:23:02 ID:V1ihwAe3d.net
ワイ医カス高みの見物

60 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:23:19 ID:tR5mg3Gya.net
本当なんだすか?

61 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:23:23 ID:ZOr67hKn0.net
AIの方がこういう仕事は得意そう

62 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:23:46 ID:U6TIL3zV0.net
薬剤師との会話とかいう無駄な時間

63 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:23:59 ID:V1ihwAe3d.net
>>57
OSCEも頼むで

64 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:24:29 ID:dwsosDVrp.net
こいつ三重大学医学科卒でめっちゃコンプレックスあるからなw
高難易度の都市部の医学科行けなかったから

65 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:24:46 ID:DmrWhS5w0.net
次期覇権国中国では底辺職の医ガイジさん…w



一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3

医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1,5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

66 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:24:53 ID:kXIOU/yMM.net
化学系に受験資格与えろや

67 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:25:02 ID:Me67FPyN0.net
>>57
医療職全般、専門学校でええやろって話やな
研究したいやつは4年制の学部行けと

68 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:25:13 ID:DmrWhS5w0.net
次期覇権国中国では底辺職の医ガイジさん…w



中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15490372/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1,5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

69 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:25:37 ID:DmrWhS5w0.net
次期覇権国中国では底辺職の医ガイジさん…w



中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1,5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

70 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:25:44 ID:vnMWgVDR0.net
>>47
睡眠薬大量に処方して貰おうとすると止められるんか?

71 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:26:22 ID:gcvlZaje0.net
>>64
全ての医学部医学科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大薬学部

涙拭けよ袋詰め職人w

72 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:27:27 ID:9aCQbTFG0.net
正論やね

73 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:27:28 ID:EHuBSXV+0.net
>>70
処方制限がある睡眠導入剤だと別々のクリニックの処方箋を同じとこに出したら疑義調査っつっってかってに医者に電話されて処方箋破棄されたりする

74 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:27:54 ID:DsxQhriyr.net
薬剤師いらないから、看護師増やそう
医者は事務仕事減らして数はそのままで
開業医になりにくい、なりたがらない仕組みを作ろう
医者は集約して働くべき 個人医院での検査機器はしょぼいし、日本のCTの数が世界一多いってのも開業医がCT買うから 買う原資は医療保険からきてて財政圧迫

75 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:27:54 ID:gf8b5INY0.net
研究者養成とかいうのだけはやめて欲しいわ
一人もなれねえだろ

76 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:28:17 ID:Y7Hq/wvM0.net
普通に考えて処方権すらない職に6年制とかいらんでしょ

77 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:28:41 ID:idOeGXiKM.net
近薬はめちゃくちゃモテるってマジ?みたいな書き込み大好き

78 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:29:14 ID:so2ZTr5J0.net
>>51
9割とかザラ
合格見込みないと受けさせてもらえない

79 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:29:37 ID:FwRtozHM0.net
処方権ないから全て医者の言いなりになるしかない

80 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:30:15 ID:RKDeks0O0.net
知識はともかくある程度ふるいにかけんと
麻薬の代用になるお薬を転売されまくるで

81 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:30:30 ID:4dLgNt4D0.net
ちゃうねん
大学経営のために学費の徴収が必要やねん
これだから専門バカは困るわ

82 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:30:52 ID:Me67FPyN0.net
>>51
歯学部連中は死んでるで
国立でも歯学部はわりと合格率低いから

83 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:31:02 ID:Sy7k42U00.net
そうなんだすか?

84 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:31:23 ID:Y4+5rP6va.net
医者も世襲のゴミばっかなんだからもっと簡単にしろ

85 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:31:44 ID:qsNR/lnn0.net
いうてまともな倫理教育されてない奴に薬渡されたいか?
なんかヤバい薬渡されそう

86 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:31:51 ID:Sy7k42U00.net
勉三さんは流石にあの後浪人したやろ

87 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:31:54 ID:RKDeks0O0.net
>>76
無断でバラまいたらどうするんや
逮捕しまくるなら養成失敗やし

88 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:33:38 ID:DNfhIp0v0.net
医者の方が無能やわ
PCR検査人口比比率世界最低レベルのジャップの医療(笑)

日本がコロナを抑え込めたのは国民の意識や潔癖のおかげで政府(笑)や医者(笑)の貢献はゼロに等しい

89 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:33:50 ID:ptJdTsuea.net
ニホンのオシゴトスゴイデスネーみたいなホルホル番組ですら
「無駄なことをシテルキガシテルンデスガ...w」ってドイツ人に小馬鹿されてホルホル失敗してた日本薬剤師

90 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:33:50 ID:RKDeks0O0.net
>>85
その辺も不安やけどやっぱり治療としてではない
快楽としてのお薬の需要って強いんや
そういうのを在庫ちょろまかしてバラ撒く可能性がアカンわ

91 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:34:33 ID:iuvCFLUc0.net
AIで代替できるから内科医もいらないけどな

92 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:34:41 ID:es3ulN/X0.net
正論過ぎる
資格で充分よ

93 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:34:41 ID:RKDeks0O0.net
>>88
それは検査技師とかいうまた別の資格やないのか

94 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:35:06.24 ID:5Eij+VRI0.net
しかし、今回のコロナ騒ぎでも全然議論に出なかったが
看護士に前診断する権利を付与しようって言うのやればいいのにな

95 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:35:16.20 ID:EIl1erkB0.net
医者になれなかった人たちの末路

96 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:35:34.83 ID:4EFTobyJ0.net
>>88
検査率と医師にはなんの関係もないやんけ

97 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:35:36.58 ID:oG65ASFra.net
>>23
院内薬局に薬剤師いる定期

98 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:36:26.36 ID:oG65ASFra.net
>>51
そもそも受けさせない
だから留年させまくるで

99 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:36:38.26 ID:JK7GF5LI0.net
ワイ、実習受けて製薬メーカーに緊急避難

100 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:36:54.54 ID:ptJdTsuea.net
これはやっぱ必要だわ😌

NOCHIKA
@pharmacist753

これを毎日何百何千回と繰り返すのが私達の仕事です
6:33 - 2018年4月12日
https://i.imgur.com/blx9oir.jpg
https://i.imgur.com/BbzsgRP.jpg

101 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:36:58.84 ID:hmOxMz7m0.net
少なくとも化学系の学科卒業した奴には国家試験受ける権利を与えられるべき

102 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:37:05.11 ID:4EFTobyJ0.net
>>98
卒業はさせるんじゃない?

103 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:37:06.40 ID:aFZnbYc90.net
医学部薬学部両方卒業してるとか時間の無駄すぎんか

104 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:37:08.64 ID:RKDeks0O0.net
>>94
診断にもエビデンスの照会があるし
看護師の知識では無理やないの
とくにウイルスは

105 :風吹けば名無し:2020/06/03(水) 15:37:29.00 ID:ODMrXPpd0.net
ほんとうなんだすか?

総レス数 105
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★