2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生「C++っての使ってみたけど、これクッソ使いにくいなぁ…せや!」

1 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:47:18 ID:jmTKw//F0.net
せや!ワイが新しい言語作ったろ!!

スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019


それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。

2 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:47:29 ID:jmTKw//F0.net
質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

3 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:47:39 ID:jmTKw//F0.net
Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。

4 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:47:52 ID:jmTKw//F0.net
また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。

5 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:01 ID:xMvNnv66a.net
既存の馬鹿たちが可哀想じゃん

6 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:06 ID:jmTKw//F0.net
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html

7 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:25 ID:mMUw2HQJa.net
プログラミング言語は何の言語で出来てるん?

8 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:39 ID:2mzNkTxP0.net
強すぎて草

9 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:50 ID:NypSyY2Z0.net
これすき

10 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:52 ID:K1u5d7cr0.net
アセンブリ

11 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:48:54 ID:4pAenTFW0.net
でも中卒じゃん

12 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:03 ID:C8jndoRXa.net
流行んなきゃ意味ないぞ

13 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:06 ID:XRnKLqtda.net
型の記述ないとかゴミカスやん

14 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:07 ID:Xb5ObuK3p.net
>>7
機械語や

15 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:12 ID:DuRmrI1qM.net
可読性はまだしもメモリの安全性とかに発想がいくのがすごい

16 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:15 ID:9Fi9VzqP0.net
今までCプラ使ってたガイジなんなの?

17 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:16 ID:CwV/fw2T0.net
型定義が不要なのは嫌いや

18 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:22 ID:DL37A2k60.net
C#でよくね

19 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:24 ID:BASRa2Ju0.net
えぇ...

20 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:38 ID:rvwIWf9n0.net
型はむしろ定義したい

21 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:45 ID:D9xoIXFf0.net
>>7
プログラミング言語やで

22 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:49:48 ID:zI2mNv5g0.net
>>14
機械語は何で出来てるん

23 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:00 ID:qIRGA+gaM.net
型だけほしい

24 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:01 ID:HeV8NL+X0.net
今のIT大臣より数十倍有能そう

25 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:03 ID:RS2qOtp50.net
>>22
0.1

26 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:12 ID:fT9iyjfJ0.net
なろうじゃん

27 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:16 ID:QxjZH0ac0.net
型の記述なしって型推定に時間かかるやろ

28 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:16 ID:AO5HyZaV0.net
型とか無い方が不安感あるだろ

29 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:19 ID:q+VLGYR80.net
プログラミングとかよう分からんわ
まぁええんちゃう そこら辺は陰キャラのチー牛に任せとけば
頼んだで陰キャ共

30 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:36.45 ID:G8T4kfbsM.net
この子いま開成高校1年生やで

31 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:41.65 ID:AO5HyZaV0.net
>>29
派遣顔w

32 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:51.46 ID:uRemt0bNa.net
アセンブリ得意民

33 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:53.52 ID:LtNSL+Pa0.net
ほーん、でpython勉強すればええんやろ?

34 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:57.08 ID:xhhsA9Ao0.net
可読性が高い(当人にしか読めない模様)

35 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:50:58.46 ID:pEnRfe+K0.net
なんで型なくしたがるんやろ

36 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:00.48 ID:SV3Avaq90.net
>>15
いや…

37 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:04.71 ID:ceJUzWpKp.net
ほーん、でもワイのローキックで一発で沈むよね?

38 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:13 ID:RX5OliMeM.net
>>22
CPUや

39 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:15 ID:XRnKLqtda.net
初心者 型わからんし使いたくない
中級者 型は絶対必要
上級者 型は不要

40 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:18 ID:1pO0YtPC0.net
>>24
そういうのは発想が幼いって思わない?働いたこと無さそう

41 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:32.46 ID:q+VLGYR80.net
>>31
おっプログラミング陰キャww
チーズ牛丼食ってろwww

42 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:34.87 ID:ZhNUodE60.net
サンキュー厨房

43 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:37.84 ID:kW5CxtFed.net
>>24
確かに

44 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:42.55 ID:E0gz+l2S0.net
何で日本語でプログラミング言語つくらんのや?
アルファベットばかりでアホちゃうかと

45 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:46.41 ID:8oKDrLUS0.net
でもワイの方が体重重いし

46 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:52.35 ID:RkMys84/0.net
>>22
MIPSアーキテクチャや

47 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:55.21 ID:AqBmFUcu0.net
型書かないって逆に可読性わるくない?

48 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:56.95 ID:a9GrLmaT0.net
未来人の転生やろ
卑怯やぞ

49 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:58.57 ID:Ncmz29pRM.net
>>44
ぐうわかる
それで英語圏にITで勝てるわけないよな

50 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:51:58.89 ID:k+Tmp1YPM.net
↓以下、IT土方の年収自慢とアドバイススレになります

51 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:03.95 ID:9c/rVrIPM.net
で、学歴は?

52 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:10.22 ID:IrZ0+qXu0.net
なろうかよ
ムカつくなぁ

53 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:13.33 ID:2RSoJyxgM.net
型が自動で決まるってこと?

54 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:15.40 ID:OutbtN+la.net
そもそもワイ文系にはなんで機械が英語理解できるのかロジックが不明や

55 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:19.41 ID:GcFH9syL0.net
人生2週目やめろ

56 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:25.32 ID:K1Hg58h5M.net
型ないことが嫌がられてRustとかTypescriptとかが持て囃されてるのに時代と逆行してんね

57 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:25.60 ID:pEnRfe+K0.net
>>44
なでしこやっけ

58 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:26.34 ID:Y+xpUiLYr.net
ほーん、で?学歴は?

59 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:29.39 ID:FEehuxhRM.net
>>44
日本語で作れる天才がいないからな
英語の勉強しなきゃいけないのは不利すぎる

60 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:34.11 ID:ke9/Ndlvd.net
>>44
海外で流用出来んくなるからやろ

61 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:37.61 ID:Un1OvYORa.net
アニメアイコン使ってそう

62 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:41.49 ID:FqHRqfPM0.net
言語は作ることが大事なんやなくてスタンダードになることが大事なんや
エスペラント語見てみ?

63 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:43.15 ID:UMk3cTvjr.net
https://i.imgur.com/aNFaSNe.jpg
https://i.imgur.com/b4pHJ4i.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:44.43 ID:WueA1VLQ0.net
第二のmatz

65 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:52:49.49 ID:fXc7oZY9r.net
>>29
チー牛ってなに?普通"派遣顔"だよね?

66 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:05.38 ID:pEnRfe+K0.net
>>54
それやるのがコンパイラとかインタープリタや

67 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:06.27 ID:4/pzxl3bM.net
>>54
ただ割り当ててるだけやで

68 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:22 ID:4fa6Cq2s0.net
すごい
C#.NET使うわ

69 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:28 ID:+rxOxNaIH.net
開成やったっけ
ワイプロコンの生放送見とったけどこの子だけずば抜けとって草生えたわ

70 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:29 ID:WQ5zeZrqd.net
いくら使いやすくても流行らなくてはだめというのがネックすぎる

71 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:30 ID:DL37A2k60.net
>>44
プログラムにすると逆に分かりにくいんや

72 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:33 ID:osLnOwPEM.net
で、君の最終学歴は?

73 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:43 ID:4aHaddjvM.net
嫉妬民おおすぎ

74 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:48 ID:z6O+mAXo0.net
pytohnのダメなとこが型宣言型無しだとわからない低能やん

75 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:49 ID:bPgD8Gema.net
ジャップのガキが作った糞言語なんて流行んないから無意味
はい論破

76 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:55 ID:2YKte3Uc0.net
コンパイル速度と実行速度を両立したんか
すごよ

77 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:58 ID:TAe8m4brM.net
>>40
You Tubeで違法アップロードのアニメエロシーンを世界に晒す方が有能?
もうちょっと考えてから書けよ

78 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:58 ID:XRnKLqtda.net
今年のプロコンみんな言語作ってきそう

79 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:58 ID:irh7EApUM.net
BMI計算アプリ作ってイキってたテフ君がバカみたいじゃん…

80 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:53:58 ID:zD4pphOO0.net
こういうのって脳細胞が違うんだろ?
ワイにもその脳わけてほしい

81 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:09 ID:ektX0fpT0.net
日本人の発明したものなんてどんなにすごくても世界的には流行らんで
欧米諸国には日本は見下されてるからな

82 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:10 ID:hcXgAes70.net
なおC++は永遠と使われる模様

83 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:11 ID:tO69Kogba.net
>>44
言語そのものより技術資料がなあ

84 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:12 ID:N/6yz/1rM.net
なおこういう天才は日本では叩かれて潰される模様

85 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:15 ID:cavj+FVQ0.net
Tehuとかよりはよっぽどすごい
でも言うほどすごくはない で結論でてたで

86 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:17 ID:nOQLS/kZ0.net
流行った言語が正義
それ以外はうんこ

87 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:18 ID:ke9/Ndlvd.net
>>77
有能やんけ

88 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:20 ID:gxTHNyEx0.net
>>44
別に日本語で作るメリットないからな
中国語とか韓国語のプログラミング言語もないやろ

89 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:23 ID:YO9GBlZX0.net
こういう子を育てる環境が果たして日本にあるのか

90 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:40 ID:79t5Ycb70.net
>>40
普通に事実だと思うわ

91 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:49 ID:3rEIKIlVd.net
>>34
ほんこれ
厨房本人の感想ですよね? なんかデータあるんですか?

92 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:49 ID:oZCb+MYX0.net
日本のIT大臣は?

93 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:49 ID:k2u+Vovh0.net
すごいと思うけどRustでいいや

94 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:50 ID:f55Q5lBl0.net
>>29
それもう古いで

95 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:52 ID:PAWUgk0Ea.net
C++のクソさに気付くとはな
なお使い続ける模様

96 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:53 ID:cavj+FVQ0.net
>>58
確実に東大以上にはなるやろ
海外行くかもしらんけど

97 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:54 ID:guGcDiQw0.net
嫉妬民どらけで草生えますよ

98 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:54 ID:wrkO9tIsM.net
>>81
どんなうんこでも普遍化したものが正義という理不尽

99 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:56 ID:2YKte3Uc0.net
>>7
言語はただの言語や
それを解析して機械語に変換するプログラムは別に何の言語で書いてもええ

100 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:54:57 ID:6VGQoQOAp.net
使ってみたい

101 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:03 ID:fBSrTT2oa.net
型は欲しいわ
javascriptとか結局内部的に型あるんだから最初躓きまくった

102 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:09 ID:QsQmZDuT0.net
>>88
いちおうなでしこがあるやろ

103 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:10 ID:UMk3cTvjr.net
国産は既にRubyとかあるしなぁ

104 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:10 ID:ZQjAuaAO0.net
Cぷらて競プロ以外で使うことあるん?

105 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:12 ID:y9TqEIT1a.net
組み込みもできるんか?

106 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:12 ID:HBlv8cMN0.net
型の記述がないとか想像つかねえわ

107 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:17 ID:guGcDiQw0.net
>>92
スマホ使えるから有能!w

108 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:32 ID:hcXgAes70.net
>>104
何でも使うぞ

109 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:34 ID:E0gz+l2S0.net
>>71
日本語の方が日本人には絶対わかりやすいわ
つんでれんことか知らんのか

110 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:37 ID:a9GrLmaT0.net
>>92
世渡りパワー全振り
官僚のお飾り

111 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:37 ID:GcFH9syL0.net
型名が要らないってどういうことや?
勝手に識別してくれるんか?

112 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:37 ID:XRnKLqtda.net
>>104
Pythonのライブラリはほとんどc++で実装してるやろ

113 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:42 ID:N+pyN9n60.net
なんかインテリっぽいネーミングセンスまであるんか

114 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:53 ID:guGcDiQw0.net
>>104
マイコンとかにはだいたいc++で記述されるやろ

115 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:55:53 ID:8v9otjtK0.net
嫉妬してるやつら草

116 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:00 ID:pnkmyE1tM.net
>>109
あれは革命よな
どんな素人でもエンコードできるという

117 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:01 ID:BbhD39ccM.net
型の記述不要ってだけで書いても問題ないんか?

118 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:10 ID:wdkDFFpu0.net
ワイ新入社員、何故かhtmlを研修で学ぶ
javascriptは難しいのですか?

119 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:11 ID:hcXgAes70.net
Python(C++のライブラリ)で機械学習

120 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:13 ID:Qs+mVK1/0.net
モダンな言語ってだいたい型宣言なんてないやろ

121 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:16 ID:kn5BWiJ30.net
でも結局C++が一番万能でないと困るよね

122 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:18 ID:+IIMC1d6M.net
>>109
あれ作った人にプログラミング言語作って欲しいんごねえ

123 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:18 ID:kOT8O//30.net
ワイ古い人間やから型宣言なしの言語とか無理や
ts最高や

124 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:24 ID:h1rrTyDs0.net
pythonとかもある程度型推定してくれるやろ・・・

125 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:32 ID:zp2zjo+Ad.net
中学生でよくそんなこと考えるな

126 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:38 ID:SeZc85cu0.net
C#じゃアカンのか

127 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:39 ID:GX6+n2uF0.net
>>104
ゲーム開発は大抵C++

128 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:44 ID:q+c5NWxu0.net
ワイSE8年目、何のことだかよく分からない

129 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:46 ID:y5EX+S2t0.net
型宣言なくしたがるのってなんでなんや?

130 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:51 ID:mUmRDocRM.net
>>109
つんでれんこはエンコード特化やからなあ
あの人が大手プログラミング会社にスカウトされてたりしたら時代変わったやろうけど

131 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:52 ID:cavj+FVQ0.net
>>89
東大工学部いって意識的にレベル高いコミュニティに接していれば
十分鍛えられるわ

もっとすごいとこ目指したいなら留学しかないけど、実際のところ
数学にたとえれば数学オリンピックで銀でした くらいの感じやろし

132 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:56 ID:gxTHNyEx0.net
>>102
あるはあるけど趣味言語の域は抜けてないからな

133 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:56:57 ID:VlWatwR50.net
で、学歴は?
ワイは大学中退や
イキんなカス

134 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:00 ID:CwV/fw2T0.net
C++は変態言語
でも有能だから捨てられない

135 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:03 ID:DL37A2k60.net
>>109
プログラミングとUIの区別も付かんのか…

136 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:07 ID:y0Eoo9hV0.net
英語のプログラミン言語使いにくいなぁ…せや!日本語にしたろ!

137 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:15 ID:b80zIwlad.net
>>126
ワイはそれでもええと思うけどなぁ

138 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:15 ID:0KgoFleC0.net
FORTRANです(小声

139 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:16 ID:FmEO0rt6p.net
>>104
組み込み系とか

140 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:17 ID:evZe8/Wc0.net
>>109
あるけど日本語でやる必要ない

141 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:24 ID:ZgtVqmH00.net
コードを作るってどういうことなの?素人にも教えて

142 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:28 ID:KTtsoK6m0.net
プログラムはやったことないけどc++は機械制御でwebはhtml+java(or php)ってイメージだわ

143 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:33 ID:cavj+FVQ0.net
>>127
今はもうゲームエンジンが前提やからUE4じゃなきゃ
C#とか多いで

144 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:45 ID:fBSrTT2oa.net
新しい言語作れるほど習熟してる人はもう英語のほうが見慣れてるし書きやすいんちゃうか

145 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:50 ID:JGsId1Fva.net
組み込みとかcばっかりちゃうんか

146 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:54.98 ID:RkMys84/0.net
日本語は漢字が不可欠やけど表意文字でプログラム作るのは手間でしかないやろ

147 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:55.45 ID:XD0r/Pr7a.net
経済活動せんでええから自分の時間すべてを興味の対象にぶち込めるのほんまええよな
わいは中学生時代ひたすら寝てたで

148 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:57:59.77 ID:h1rrTyDs0.net
>>120
RustとかTypescriptとかあるやん
むしろ型宣言しないとかnull安全じゃない言語はもうモダン言語とは言えないまである

149 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:05.38 ID:ZQjAuaAO0.net
>>88
中国語はあるぞ

吾有一列。名之曰「回」。

150 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:06.62 ID:guGcDiQw0.net
>>138
数値計算ではこいつ一択でしょ
Pythonが最近持て囃されてるけど重すぎるしやっぱfortran っしょ

151 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:06.44 ID:7zoWJOYDM.net
型宣言とか絶対いらんわ

152 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:07.20 ID:Qs+mVK1/0.net
>>141
料理人がまな板と包丁つくるみたいな

153 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:20.00 ID:AqBmFUcu0.net
型記述しなくていいから楽って言ってもC++じゃauto使えるしなぁ

154 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:20.54 ID:zuMYcyLi0.net
>>24
アンチ乙。スマホは持ってるから

155 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:20.72 ID:25CDhNFnp.net
COBOL

156 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:21.43 ID:BtaGsHKF0.net
言語によって使いやすさはあるだろうけどメモリの安全性も変わるんか

157 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:30.64 ID:VRVGW9jKM.net
>>24
算数できない馬鹿発見
ゼロに何掛けてもゼロだぞ

158 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:30.67 ID:evZe8/Wc0.net
>>120
rubyはオワコンだぞ

159 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:32.52 ID:FmEO0rt6p.net
>>44
みんなが使わんと進歩せんやろ

160 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:40.90 ID:9ZAtHbhn0.net
>>88
中国語のプログラミング言語ってなかったっけ?

161 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:41.85 ID:xeN9/MHOp.net
>>147
これ
専門的なことほど子供のうちにやれたらええよなほんとは
どんどん頭に入るし

162 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:43.78 ID:kOT8O//30.net
>>142
webアプリはもう9割以上がスクリプトやな
サーバサイドもスクリプトなのばっか

163 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:45.54 ID:FYpFdpX00.net
プログラミング無学者のワイに型を教えてくれ
Intとかdoubleとか?

164 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:48.59 ID:KD1T3MS00.net
RustによるCとC++の置き換えって進んでるんか?

165 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:50.28 ID:GX6+n2uF0.net
>>143
そのUE4でc++使うんやで
ノード繋ぐだけで作れるっちゃ作れるけど普通はコードも書く

166 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:52.93 ID:hcXgAes70.net
using namespace std とかいう魔法

167 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:58:53.70 ID:UMolT3Vid.net
プログラミング覚えたら仕事はやくなるかな?
PDF読み込んで特定の行の文字を読み込んで他のpdfやエクセルに貼り付けみたいなアプリケーションもつくれるの?

168 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:02 ID:tO69Kogba.net
>>84
潰れてから「ほれみたか、やっぱり大したことない」と言いたくてしょうがないからな

169 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:05 ID:KTtsoK6m0.net
>>162
javascriptのこと?

170 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:07 ID:cavj+FVQ0.net
>>153
最新のC++はもう昔のとだいぶ違うらしいな

171 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:13 ID:5TlraAx6d.net
>>4
ちょっとかっこいい
英語で隣の芝生は青く見えるってなんて言うんやっけ

172 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:14 ID:UMk3cTvjr.net
>>143
UnityとC#が強すぎるんだよなぁ

173 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:18 ID:xM4F5MXO0.net
tehuにならんようにな

174 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:21 ID:oiw+5uoY0.net
組み込みエンジニアワイ「」
なんも言い返せんわ

175 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:28 ID:cavj+FVQ0.net
>>165
せやけどUE4が一番メジャーかっていうとそうでもないやん

176 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:30 ID:guGcDiQw0.net
>>109
アルファベットの方がどう考えてもやりやすいぞ
一回プログラミングしてみろ

177 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:34 ID:KKzWnhrva.net
型がないなら数字とか文字とかどう決めるんや
PIC 9(001)とか書くんか?

178 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:39 ID:/U6fOKyO0.net
でもプログラミング得意な人材はITだと下っ端だから
こいつも社会に出たら月収20万でこき使われる側

179 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:41 ID:iyU/EiOP0.net
めっちゃすごいやん
ほなワイはC#とGo使うわ

180 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:43 ID:PSchE8OTM.net
if(tokusan){
Omocha();
}else{
Omocha();
}

181 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:44 ID:SeZc85cu0.net
>>147


182 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:50 ID:kOT8O//30.net
>>169
ほとんどjsやな
生でjs書くんやなくてtsで書いてトランスパイルしたりとかやけど

183 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:53 ID:6ibp77Pd0.net
>>89
ここまで頭良ければあとは仕事で経験積むだけのような気がする

184 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 12:59:59 ID:JSqu9wJZ0.net
プログラムに自信ニキから見てもこの子が作った言語は優れとるんか?

185 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:01 ID:hUSmfDK7d.net
>>178
なわけ

186 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:17 ID:qAAo4dnU0.net
こういうのがAppleとかに入社するんか?

187 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:18 ID:+zM+HasC0.net
>>44
ぴゅう太かな

188 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:18 ID:jkO/gidL0.net
>>180
ifいる????

189 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:19 ID:nOQLS/kZ0.net
>>182
生でjsとかドキドキする

190 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:19 ID:GHRtQ30N0.net
型宣言は要るやろ
書きたくない気持ちは分かる

191 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:30 ID:gxTHNyEx0.net
>>160
それは知らんかったわ
中国国内では結構使われてるんかな?
日本と違って市場規模でかいし中国語ならまあ価値ありそうやな

192 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:39 ID:evZe8/Wc0.net
>>178
それITじゃなくてSI業界だよね
SIはサービス業だから

193 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:43 ID:9O+bP+b2d.net
ITドカタワラワラで草

194 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:43 ID:h1rrTyDs0.net
>>167
できるけどそういうの専門でプログラミングできんやつでも作業のオートメーション化できるようなソフトなんて巷に溢れてるからそれ使えばええやん

195 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:44 ID:PAWUgk0Ea.net
日本語でプログラミングなんて無理やろ
絶対めんどくさいわ

196 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:46 ID:GX6+n2uF0.net
>>175
UE4とUnityぐらいやろ、まぁ大抵って言ったのはちょっと言い過ぎやったかもな

197 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:46 ID:fHepOWOl0.net
嫉妬やない
これだけは言える

198 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:49 ID:KTtsoK6m0.net
>>182
なるほど
難しくてわからなかった
あとで見てみようかな

199 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:50 ID:ral1SFIt0.net
javaの後からjsとかpython入ると
型不定でイライラするなにしてる変数が分からんのじゃ

200 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:51 ID:cavj+FVQ0.net
>>178
就職先の問題や
ガチでいけるやつは国内で通すとしても東大→院→ガチでコーディング力がすごいベンチャーか外資や

201 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:53 ID:kOT8O//30.net
>>190
ワイは逆にそれがわからんわ
不安になったりせえへんのやろか

202 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:57 ID:JKqwgNOf0.net
>>88
中国ないわけないやろガイジ

203 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:58 ID:GScFWRyv0.net
ポインタとかいうカスが悪い

204 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:00:59 ID:3v22NaDfd.net
>>1メモリの解放とかまでプログラムすんの?

205 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:00 ID:+rxOxNaIH.net
>>104
Google様も使っとるぞ

206 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:00 ID:wYOBilQu0.net
記事全部目を通してみたけど全部すごいな

207 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:00 ID:ozn5MP+Q0.net
ワイジ、型宣言ありのほうが読みやすい

208 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:03 ID:DL37A2k60.net
>>177
str="ABCD"
d=123
で型が決まるやろ

209 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:05 ID:miBlUyBU0.net
こういう子は海外行っちゃうんだろうなあ

210 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:08 ID:jgfQCeila.net
かっこE

211 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:16 ID:RkMys84/0.net
なんなら日本語だってプログラム言語あるしな

212 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:25 ID:Ck3F66vPa.net
>>88
ネトウヨって障害者ばっかやな
チョンはともかくなんでシナがないと思うのか

213 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:27 ID:N+JpzZRR0.net
>>88
https://i.imgur.com/hUEXLos.jpg

214 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:39 ID:XMlvVCQ90.net
今atcoderをpythonでやってるんやけどやっぱc++の方がええかな?

215 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:40 ID:H9MExyUgM.net
Rust使え��

216 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:44 ID:hcXgAes70.net
てかプログラミング言語ってどうやって作ってるんや?
機械語とどうやって紐づけてるんやろ

217 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:45 ID:BtaGsHKF0.net
ワイも一時期はゲームのOSでも作って億万長者になる夢を見たもんや

218 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:49 ID:y0Eoo9hV0.net
プログラムもマクロもほとんどの人間は他人が作った奴調べて引っ張ってくるだけやからな

219 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:53 ID:cavj+FVQ0.net
まあchokudaiみたいに教科のバランスが壊滅しとって
SFCとかいうオチがあるかもしらんけどな

220 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:01:56 ID:x8TXMUTX0.net
>>157
こういう使い古された返しをドヤ顔でする人なんとかならないかなあ

221 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:00 ID:evZe8/Wc0.net
BAGLESとかYPSやったことあるやつだけが日本語プログラミングに石を投げなさい

222 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:06 ID:6flX0hADa.net
これ言うほど凄くないぞ
LLVM使ってるだけやからある程度知識ある人間なら誰でも作れる
大学の情報工学科とかだと講義でやったりするところもある
まぁ中学生でって考えると頑張ってるが

223 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:09 ID:jkO/gidL0.net
>>213
縦書きなんか…

日本も見習え!

224 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:09 ID:hcXgAes70.net
>>214
黄色とか目指すんじゃなければPythonでいい

225 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:19 ID:IaaEBIAor.net
情報系って研究費結構かかるん?
かからんなら日本にいてくれるかもしれんけど

226 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:23 ID:vSKCcJbWr.net
>>207
他人が作ったプログラムは型宣言ある方が見やすいよな
1から書くならどっちでも対応できるけど

227 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:30 ID:V5JrRUpD0.net
>>213
漢文かな?

228 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:31 ID:guGcDiQw0.net
プログラミングだけで食ってくようなITドカタになるような子じゃないやろ
嫉妬民の想像力低すぎてなんか怖いわ

229 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:37 ID:f6NuM+B9M.net
なろうじゃん

230 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:41 ID:miBlUyBU0.net
しかもイケメンとは言わんまでも顔も悪くないな

231 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:45 ID:aHkU3e+Q0.net
>>178
バカ発見

232 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:56 ID:D5H+6S+60.net
ガキが…舐めてると潰すぞ

233 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:59 ID:ahrQFC4o0.net
なろう主人公ってこんな感じなんやろなあ

234 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:02:59 ID:E0gz+l2S0.net
>>209
海外いく意味わからんよな
・安全な国
・皆が日本語しゃべる
・日本のホワイト企業は待遇いい
こんだけ揃ってるのに

235 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:04 ID:H9MExyUgM.net
>>214
記法めんどいからPythonでええぞ

236 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:17 ID:UMk3cTvjr.net
NullPointerException

237 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:20 ID:hMN0cSwO0.net
文字化けの常連
縺ェ・
これなんでなん?

238 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:21 ID:A3ttp+4E0.net
>>178
働いたこと無さそう

239 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:24 ID:w428D9g30.net
学歴身につけてから語れやクソガキ

240 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:27 ID:pJcvALku0.net
C++とか使わんからどうでもいいけどJSは嫌い

241 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:33 ID:iq9Pr2D90.net
これ無料で公開するんやろ?
だとするとこの中学生はどうやってこの言語で儲けるんか?

242 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:35 ID:PSchE8OTM.net
日本「こういう子を育ててあげたいンゴねぇ…せや!!」
https://i.imgur.com/0NVEUTU.jpg

243 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:37 ID:PfN5ppYU0.net
>>44
どういうことや?「if」が「もし」になれば満足なんか?

244 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:39 ID:SeZc85cu0.net
ITドカタはJSで半分つまづく奴らだからな

245 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:42 ID:DuOAMR+z0.net
昔手作り言語実装する実験やったわ
なにもかもちんぷんかんぷんで同じコースの超絶有能マンに助けてもらったわ
担当教授も超絶有能マンやった

246 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:47 ID:Z4HiRh4R0.net
なんJ民、早速嫉妬してしまう

247 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:50 ID:yvO90hN8a.net
イキりなんちゃってエンジニア達が嫉妬しそう

248 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:03:59 ID:oiw+5uoY0.net
>>242
グロ

249 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:00 ID:guGcDiQw0.net
>>234
皆が日本語喋るのはそんな利点やないやろ

250 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:06 ID:J3ttPg9Jr.net
>>241
名前を売ればどっかから声がかかるやろ

251 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:09 ID:cavj+FVQ0.net
>>218
この中学生もパーサーとかは普通に既存のを使っているっぽいからな

せやから「中学生でそこまでできるのはすごい、しかしまあ高校生や高専生なら
プログラミングオタクが頑張れば普通にできそうやな、情報系の大学4年生とかなら
『やろうと思えばできる』でないといかんな」ってレベルらしいで

252 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:11 ID:VGe/F+lsM.net
>>208
string型なのか"ABCD"型なのか"ABCD" | "abcd"型なのか区別出来ないでしょ

253 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:12 ID:g37wEwhwa.net
>>175
論点ずれたおまえの「負け」やで

254 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:13 ID:u66eCCKz0.net
>>44
偽中国語のプログラミング言語最強や

255 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:13 ID:KIDPb7jfa.net
>>99
なんの言語で書いてもいいことはないやろ
例えばpythonなんかオリジナルの実装cやし
JavaとかRubyもそうだけどさ。コンパイラはよりネイティブな言語の方が早いべ

256 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:14 ID:IaaEBIAor.net
>>214
ワイはCで死んでるで

257 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:20 ID:LdkuxNb2d.net
型不要とかガイジか?
これやから社会経験のない中卒は

258 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:20 ID:UMolT3Vid.net
>>194
そんな便利なアプリケーションあるの?
具体的には客の個人情報が全部載ったpdfを読み込んだら他の申請書のようなものに自動で必要な情報が入力されるようにしたい

259 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:20 ID:G0EKwvgG0.net
こういう子が新しい言語作ってくれるとプログラミングの敷居が下がるんかな?

260 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:26 ID:RkMys84/0.net
>>245
ワイも振り分けられる前に学生実験でそれやって無事情報系が嫌いになって電子系行ったわ

261 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:31 ID:jkO/gidL0.net
htmlとjavascriptの勉強してるけど、お前らよくこんなにコード覚えられるよな
適当なホームページのソース開いて使えそうなところコピペするマンになってるんやけど

262 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:35 ID:SeZc85cu0.net
>>241
ベンチャーからワンワンオファーが来るぞ

263 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:39 ID:/e2s4aQKr.net
作るってどういう作業なん
全然イメージできんわ

264 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:45 ID:zqyyFvOt0.net
ユーザースクリプト初めて書いてみたんやが
https://pastebin.com/fXnb92CV
アドバイスくれ

265 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:50 ID:h+NTfSIt0.net
>>184
皆が使うようになれば優れた言語
皆が使わなければ優れた言語やない

そんだけや

266 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:50 ID:guGcDiQw0.net
>>242
まともにプログラミングできる教員を育てる前に改革した無能

267 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:51 ID:kOT8O//30.net
>>237
なんかそれ調べてたやつおったな
頭のバイトのコードが特定のもんになるからとかなんとか

268 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:57 ID:ergLK8Xcp.net
>>147


269 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:04:57 ID:q0XG0A08M.net
今度は派遣顔が流行るんか
元ネタは嫌儲か?

270 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:01 ID:HBlv8cMN0.net
>>242
なんの勉強なんだ...
いや序章としてはアリか?

271 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:03 ID:cavj+FVQ0.net
>>239
開成で有能 って時点で東大落ちるほうが珍しいからなあ
医学部はいかんやろし

272 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:07 ID:Qs+mVK1/0.net
>>241
言語自体で利益なんてない
これによって有名になって、スカウトきたり講演料もらえたりとかはある

273 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:11 ID:7+qzakOd0.net
pythonですらよく分からないワイ‥

274 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:11 ID:wYOBilQu0.net
言語体系の発想はいくらあってもええやろ

275 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:19 ID:E0gz+l2S0.net
「コンピュータ動かすためにプログラミング言語が必要」
↑これよくわからんよな
日本語を理解できるようにさせたらいいだけちゃうの

276 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:23 ID:GTHKUGBO0.net
なお誰も使わない模様

277 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:28 ID:hUSmfDK7d.net
情報大ワイボロ負け

278 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:28 ID:fBSrTT2oa.net
>>259
言語が乱立するとむしろ覚えるの面倒くさくなりそう

279 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:29 ID:95slpOVt0.net
>>234
四季もあるしな

280 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:31 ID:pJcvALku0.net
>>261
それでええやで

281 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:32 ID:NOSKMUjDa.net
こういう天才中学生!!!!見たいので順当に成長した奴いないよな
テフ二世じゃん

282 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:36 ID:RkMys84/0.net
まぁこういうのはもうひたすら自分でやるしかないしな結局
誰かからならって上手くなったってやつそんなおらんやろ

283 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:36 ID:pEnRfe+K0.net
初心者 この言語しかわからないからこれ使う
中級者 どれ使っても結果出るならどれでもいい
上級者 この目的には処理速度や再生産性等考慮するとこの言語がいい
殿上人 言語作るわ

こんなイメージ

284 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:38 ID:bYjKkrgN0.net
>>252
それが言語仕様によるだけだろ
型推論の観点から考えると一意で自明

285 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:39 ID:gxTHNyEx0.net
>>242
30年くらい前のテキストか?

286 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:48 ID:qATHDWKO0.net
天才っておるんやなあ

287 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:55 ID:xKTjcvU20.net
新言語作るんじゃなくて一つの言語に統一する流れ作れよ
ほんま無能ばっかだわ

288 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:57 ID:sU+NcKMO0.net
>>261
SPAで作れるようになった方がええで

289 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:05:57 ID:evZe8/Wc0.net
>>264
20年くらい前のJSやな。動けばええんちゃう
ワイはレビュー出されたら全部NGにするけど

290 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:01 ID:SeZc85cu0.net
>>259
プログラミング自体が日本人に不利なんやろ
理数科もこういう論理的思考とは違う学習するし、そもそも言語が違うしなあ

291 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:02 ID:6hIq6+4i0.net
JavaScriptで作ったのは診断メーカーだけや

292 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:03 ID:kOT8O//30.net
>>278
ぶっちゃけ今多すぎやと思うわ
言語もフレームワークも

293 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:03 ID:cavj+FVQ0.net
イメージとしては男塾で田島が戦った天才が作った超高性能ラジオみたいなもんや
すごいけどそれ自体で儲けることにはならんな っていう

294 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:08 ID:y40iStTBd.net
あの判子大臣更迭して今すぐIT大臣にしろ

295 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:11 ID:hMN0cSwO0.net
>>267
よー分からんけど一定の理屈はあるんやなぁ

296 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:13 ID:RFpRo0ff0.net
C言語でええよ

297 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:15 ID:H9MExyUgM.net
すまん、変数名にUnicode使えんゴミ言語おる?

298 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:20 ID:EDPKwiT+a.net
wasmが来るならC++は未来永劫死なない言語と化すってマジ?

299 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:25 ID:GcFH9syL0.net
>>275
コンピュータは万能ではない 分からないことばかり

300 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:33 ID:cavj+FVQ0.net
日本発で一番戦えた言語っていうと結局Rubyやろ

301 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:33 ID:iq9Pr2D90.net
>>250
それって雇われの社畜ちゃうの?
役員待遇なんて貰えんのやろ
開発しても雇われ待遇でしか稼げんのか
特許みたいに権利使わせて稼げんのやね

302 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:36 ID:wYOBilQu0.net
>>275
解釈勝手に変えて閣議決定するガイジ出てくるのに日本語で定義なんてできねえわ

303 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:38 ID:fj7fMDg10.net
>>24
言うてこいつより有能な奴のが珍しいやろ
大臣馬鹿にするのもええけどこういう有能がIT大臣になろうとしない構造を問題視した方がええで

304 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:40 ID:zqyyFvOt0.net
>>289
そんなこと言うな😡
letとconst覚える前に書いたんや

305 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:40 ID:Jo3p13Ig0.net
>>275
コンピューター動かすのに使うメモリとか計算能力とかをできる限り小さくするためや

306 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:41 ID:miBlUyBU0.net
>>234
海外行って帰ってくればもっと待遇良くなるし

307 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:42 ID:YzUb3Mek0.net
>>258
そういうアプリはないけど自作はできる
pdf読み込んで解析してその情報を基に他のpdfなり文書に書き込むのは難しくない
プログラミング未経験なら半年ぐらいかかるかもしれんけど

308 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:44 ID:KD1T3MS00.net
正直次元が違い過ぎてすげえとしか思えん
こういう化け物がGAFAとか行くんやろな

309 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:54 ID:bmCM3lfV0.net
printf("すごいヨ\n");

310 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:06:54 ID:guGcDiQw0.net
>>275
日本語よりもアルファベットの方が圧倒的に書きやすいぞ
英語も難しいものじゃないし日本語で書くメリットは存在しない

311 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:00 ID:koKjj0PTM.net
防波堤にもなるけど檻にもなる日本語

312 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:02 ID:WF6PVtXHp.net
下位の言語考えるのだるいんご��

313 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:04 ID:1HwswCSv0.net
>>39
中級者と上級者が逆やろにわか

314 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:07 ID:8cOJoured.net
今の技術者が新たに勉強してまでそれ使おうってなるんかね

315 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:13 ID:XMlvVCQ90.net
c++って速さが求められる機械学習でも使われるって聞いたけどマジ?
学部生やけど研究とできれば仕事もAI関係にしたいんやけどそれならpythonだけじゃなくてc++もやったほうがええのかな

316 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:19 ID:Q7rOUTa30.net
型定義無いとか後で発狂しそうなつくり

317 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:26 ID:h+NTfSIt0.net
>>275
CPUが理解できるのは01の塊でそれを足したり引いたりするだけや
正確には今のCPUはもうすこし複雑なこともできるが

318 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:28 ID:uTrX6lovp.net
中学生がする妄想を本当にやってのけたすげえやつ

319 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:33 ID:zuiV7fcw0.net
ファー

320 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:39 ID:A+STSsTpr.net
営業辞めたくてプログラミング勉強しようと思ったが意味不明やしどれからやればいいかもわからんわ
中学生でこんなこと出来るなんて尊敬するわマジで

321 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:44 ID:dMFhgn94a.net
ワイいっつも不思議で仕方ないんやがそのC言語やPythonやらを動かすことを可能にしている大元のプログラム?仕組み?はどうやって成り立っとるんや?

322 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:46 ID:PAWUgk0Ea.net
>>275
プログラミング言語から1.0にさらに落としてやらんとコンピュータは動かんぞ

323 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:47 ID:1HwswCSv0.net
>>300
Railsのおかげやな

324 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:55 ID:w428D9g30.net
>>271
現時点の学歴は小卒だろ

325 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:56 ID:mUmRDocRM.net
言語作るって造語症と大差ないよな?

326 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:07:57 ID:6ibp77Pd0.net
>>234
最先端技術学べる機会が増える
業界トップ企業のエリート社員と働く事でモチベも技術レベルもあがる
白人と付き合える確率が上がる
向上心ある人間なら夢のような場所やと思うで

327 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:00 ID:bYjKkrgN0.net
最近は静的型付きだけど省略するのが流行ってる
これ以上発展はないやろなあ

328 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:05 ID:3x7NU8hN0.net
>>270
新人研修かも

329 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:05 ID:ePqtLNB90.net
コンピュータっておもしろいな
言語で動くってそもそもどういうことだよ

330 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:07 ID:guGcDiQw0.net
>>294
数ヶ月政治のこと勉強したら今の内閣の誰よりも有能になりそうやな

331 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:11 ID:sU+NcKMO0.net
こういう一部の天才除いてプログラム書く場合は数学の知識なんてほとんどいらんよな
算数ができればええし、日本語や英語の方がずっと大事や

332 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:12 ID:WF6PVtXHp.net
>>309
これを無限ループにしたら神奈川県警に捕まるってマジ?

333 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:13 ID:wYOBilQu0.net
>>315
内部の時間かかるところがc++でできてるんやろ
機械学習のジャンルがPythonに寄ってる理由はよくわからんが

334 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:16 ID:HVN9gz0M0.net
ガッフェに引き抜かれて年収億クラスの人になりますわこれ

335 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:18 ID:Pq3CUzpf0.net
嫉妬や

336 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:19 ID:hwNprJSx0.net
ワイはそもそもプログラミングとか言う存在の概念がわからんわ
この分野って異様に専門的な説明か異様に噛み砕いた説明かのどっちかしか存在しなくない?

337 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:24 ID:zykjQRd10.net
>>297
使えても絶対使わんわ
納品するアプリケーションで使ってるやついたら会議始まって課長が雑巾食うレベル

338 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:24 ID:bnShonsa0.net
大学でやる言語つてどこもやっぱCプラプラか?

339 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:31 ID:gxTHNyEx0.net
>>314
言語単体じゃ無理
それに伴う超凄いフレームワークが誕生すれば流行る可能性はあるが

340 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:32 ID:SeZc85cu0.net
>>320
専門学校でも通えば?

341 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:35 ID:guGcDiQw0.net
>>324
嫉妬民こっわ

342 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:37 ID:rz5icIpb0.net
>>275
コンピュータはトランジスタからできてるんや、そのトランジスタは0か1しか表せんねん
その0か1のみでできた命令を人間が扱いやすいようにするのがプログラミング言語や

343 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:43 ID:8wdkLz0V0.net
>>320
プログラミングで一番めんどいのって導入やしな
そこ抜けたら楽しくなるから頑張るんやで

344 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:46 ID:3sIPXswX0.net
>>315
おまえが働ける頃には一部の専門家以外はデータ流し込んだらコード書かずに機械学習できる時代になってるやろ

345 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:49 ID:38ktL0VqM.net
中学生ワイなんてHelloWorldが限界やわ

346 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:54 ID:3x7NU8hN0.net
>>329
昔の人が真空管で頑張ったおかげ

347 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:55 ID:GHRtQ30N0.net
>>201
万能な型なんてのは要するにクラスの事やし
型で型が使えるなんて妙な文化ってことになる
あと一々型をコンパイラに任せるのも不便
文字列とか+でくっ付けられたら楽しいやん?

348 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:08:56 ID:evZe8/Wc0.net
>>304
これ読んで悔い改めて

4歳娘「パパ、懐かしいJavaScript書いてるね!」
https://qiita.com/Yametaro/items/70e7878c5ea51788b643

349 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:01.61 ID:MjbJ3RKY0.net
こういう天才が100人もいたら一般に普及するレベルの日本語のプログラミング言語ができたりしないやろか

350 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:02.23 ID:4U2ohWTr0.net
ひとつも分からんw

351 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:07.88 ID:7rkKe2DI0.net
テンプレートはコンパイル遅いけど

352 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:08.48 ID:1Ix+FCyMa.net
究極言えば0か1

353 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:08.37 ID:ePqtLNB90.net
コンピュータってそもそも何だよ
言語で動くってどういうことだよ
魔法と違いがわからん

354 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:14.22 ID:deXnO0/U0.net
>>321
コンパイラまたはインタープリター

355 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:16.96 ID:cavj+FVQ0.net
>>315
「便利やからPython使ってます、でもC++が必要なら1ヶ月くらいで
ある程度覚えまっせ プログラミングって点では同じですやろ」って
感じじゃないといかんわ

就職に有利そうやからC++も勉強しました・・・ みたいなレベルだと
ついていけんようになる

356 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:18.28 ID:1HwswCSv0.net
>>333
C/C++のラッパーみたいに使えるから

357 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:23.26 ID:1dHiz/Mu0.net
>>315
pythonだけでなんとかなるよ

358 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:27.51 ID:ktQ173wZ0.net
C++はとにかく魔窟だからこの中学生の言ってることはよく分かる

359 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:28.90 ID:lePZ8OLyp.net
>>258
RPAでググれ
UiPathなら無料で使える

360 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:30.23 ID:RkMys84/0.net
>>321
プログラミング言語から出される命令を更に単純化した命令を電子回路で再現してるんや

361 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:30.70 ID:ePqtLNB90.net
>>346
積み重ねがあるんだな

362 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:31.12 ID:h+NTfSIt0.net
>>336
プログラムに関しては実際に書いてみた方が理解が10000000倍早い
オブジェクト志向とかも実装見た方が理解が1000000000000倍早い

363 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:09:45 ID:EYZiMgep0.net
Rustで良くない?

364 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:01 ID:cavj+FVQ0.net
>>349
とりあえずなんで日本語のプログラミング言語が普及しないか、その理由を考えるとこから始めろや
多少視点を広げればScratchみたいなのはあるわけやし

365 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:01 ID:thr5Aa5va.net
言語作ろう!とか思わんわ、ほんと凄い

366 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:03 ID:yW9NDN5Fa.net
>>329
0と1で構成された機械語をまとめて個々の命令セットとして登録するんや
一般的なプログラムはその命令セットをさらにつかいやすくまとめた言語を利用して行う

367 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:07 ID:zuiV7fcw0.net
>>334
ガッフェ草

368 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:07 ID:IaaEBIAor.net
>>321
コンパイラーで機械語に翻訳してるんでない?

369 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:09 ID:ynnW3rL00.net
中学生ですごいな
ワイが中学の頃はまだ首が座ってなかった

370 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:13 ID:evZe8/Wc0.net
Rustとgolangの使い分けってどうしてるんや

371 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:17 ID:2qH1xwG4a.net
rustでええやん

372 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:19 ID:G7v9VPWSr.net
まっこんなヤツでも高校大学いってコンビニでバイトさせたらただの人になるんやけどな

これ日本型教育の素晴らしさ

373 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:20 ID:3WuIGPnk0.net
ちょっと不便なぐらいの言語を無理矢理使いこなすのがかっこいいと思ってるやつ多そう

374 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:24.30 ID:GxNYg55Id.net
99の凡人と1人の天才で世界は変わる

375 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:25.14 ID:thr5Aa5va.net
>>12
rubyの悪口やめろ

376 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:32.24 ID:iJ8D5Cled.net
はじめはどんなプログラムも可読性が高くわかりやすいねん
そこから「アレもできるように」「これもやりたい」と命令や例外を増やしていくから大変なことになるんや
文字表示して関数作っただけでドヤれるほど応募人数少ないのかコレ
もともと出来ることのライブラリ少ないのだからコンパイルも実行速度も速いのは当たり前やろ

377 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:37.43 ID:SKen7CLAp.net
https://i.imgur.com/b4pHJ4i.jpg

378 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:40.32 ID:RkMys84/0.net
>>369
ホーキンスかな

379 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:52.79 ID:GdmBsa8e0.net
型なんていらんやろ
ワイはC++使ってるけど速度ほしいところ意外は全部anyで済ませてるぞ

380 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:53.29 ID:3x7NU8hN0.net
>>353
2進数ならオンとオフで表すことができるだろ

381 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:53.86 ID:Wqdph/GId.net
>>178
なんjで得た知識で語ってそう

382 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:10:54.21 ID:9rNE3YML0.net
型宣言大好きだから型宣言嫌う奴の意味が分からない

383 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:02.45 ID:miBlUyBU0.net
>>348
なんやこのお人形遊び

384 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:04.97 ID:EYZiMgep0.net
>>370
goはランタイムがGC持ってるからそれが原因でパフォーマンスが低下することがある

385 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:05.94 ID:h+NTfSIt0.net
>>348
娘(中身は🐙)

386 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:09.70 ID:ACZqMWqId.net
Rust使えばよかったのに
自分で作ったのは立派だが

387 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:09.85 ID:E0gz+l2S0.net
「Google社員にインタビューしてみた」みたいな動画やブログ見てるとワイでも出来そうと思うよな
結局は学歴なんか?

388 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:10.20 ID:54e51okB0.net
>>44
互換性0の産廃

389 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:10.31 ID:1HwswCSv0.net
>>379
ガイジ

390 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:11 ID:yW9NDN5Fa.net
>>379
😡

391 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:12 ID:aSHoC+mf0.net
上原くん「やれやれ、ぼくなんかやっちゃいました?」

392 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:14 ID:R8Szzufi0.net
>>242
大学の情報科目でも10年前の教科書使うのほんま

393 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:15 ID:PAWUgk0Ea.net
>>349
やれんでもないやろけどメリットないならやらんやろ

394 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:15 ID:cavj+FVQ0.net
>>375
むしろRubyはそこを乗り越えてよく健闘した の部類やん

395 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:25 ID:MjbJ3RKY0.net
>>364
そんなの素人のワイに言われても困るわ
なんでそんな高圧的に言ってくるんや?
マウントとりたくてたまらないのか?

396 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:28 ID:+rxOxNaIH.net
>>362
オブジェクト指向に関してはクラスベースとプロトタイプベースが混在しとるから実装を見るときも気をつけんといかん気がするで

397 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:30 ID:zqyyFvOt0.net
>>348
配列使ったことないからよく分からんわ

398 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:31 ID:guGcDiQw0.net
>>379
やめなさい😡😡😡😡😡

399 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:32 ID:B4AzuURm0.net
ワイ「C++使いにくいなぁ・・・せや!仕事辞めたろ!!」

400 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:34 ID:ACZqMWqId.net
>>178
エアプにも程がある

401 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:36 ID:ePqtLNB90.net
>>366
ありがと
そういうことか

402 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:37 ID:3sIPXswX0.net
>>379
それは型使ってないわけじゃなくて推論してもらってるだけやん

403 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:38 ID:AjIhjw9UM.net
この子はすごいけど便乗してイキッてるちょっとプログラミング齧ってるだけのガイジはなんやねん

404 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:40 ID:FXClt+7xM.net
ワイ飲食業界から転職してデータセンターでオペやってる6年目なんだけど
基本情報技術者を4回受けても合格😓できんわー!
関数とか覚えるの難しすぎやろ
さらに難しいvbaなんて無理なんやガヤが
どうすれば覚えられるの?🤔

405 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:41 ID:Bdv/5TrEd.net
>>379
個人で勝手にやってるならええんじゃね

プロダクトなら死ね

406 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:50 ID:hwNprJSx0.net
>>362
右も左もわからん人間が踏み出す第一歩としておすすめの本とかサイトとかある?
これ聞くとみんな一様に何がしたいかで変わるって言われるんやけどほんまに第一歩としてのおすすめにそんなレパートリーがあるんやろか

ワイはプログラミングとはなんぞやを少し理解したいだけなんや

407 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:51 ID:oBIiZyya0.net
>>353
電気が付いてるか切れてるかしか判断できんのや

408 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:11:56 ID:UMolT3Vid.net
>>307
>>359
ありがとう
この作業に時間だけが取られて大変だったから勉強してみるわ

409 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:11 ID:DuOAMR+z0.net
ブラックボックス化したプログラムをよく分からず使ってるワイ「人間は消化の仕組みを知らなくても消化機能を使ってる。よってブラックボックスの中身は理解する必要がない」

410 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:12 ID:A+STSsTpr.net
>>340
将来的にはスクール行きたいと思っとるけどそもそも続けられるか、興味持てるかをを独学で試してからにしたいんや

>>343
導入ってやり始めてある程度理解するまでってことでええんよな?

411 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:20 ID:PAWUgk0Ea.net
>>399
それも一つの選択やな

412 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:20 ID:evZe8/Wc0.net
>>397
えぇ…

413 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:26 ID:2qH1xwG4a.net
>>370
低レイヤー気にしないんだったらgolangでいいぞ
ライブラリ豊富だしバックエンドとして有能

414 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:26 ID:iq9Pr2D90.net
理?卒の医者がプログラミング勉強しまくってGoogle採用されたよな
あのレベルの秀才なんやろかこの子

415 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:28 ID:a91IXaUdd.net
よーやるわ

416 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:32 ID:2XuJ9dtJ0.net
JavaSE14使ってるヤツおる?
switch文楽になったよな

417 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:32 ID:h1rrTyDs0.net
>>387
日本の学歴程度なら関係ないからつべこべいわずに受けてみたらええやん

418 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:39 ID:jPGeYCRw0.net
>>4
センスあるわ

419 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:47 ID:jJChulzg0.net
日本語で扱わせろ

420 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:50 ID:Y43Fwuuo0.net
こういうガチ天才を国の中枢に持ってきた例が台湾のあいつってことやろ?

421 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:50 ID:DBCmKcFtM.net
やっぱり漢字カタカナひらがなすべてチェックした上で並び順判定するのじゃ
アルファベットの並び順だけ判定するのに比べて速さ得られないんやろか

422 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:54 ID:xUoDrJWv0.net
アシモフだったかが天才は12〜14歳がピークとか言ってたな
それからは性欲で駄目になるらしい

423 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:56 ID:CephlRJI0.net
型がないのはなぁ

424 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:12:57 ID:GcFH9syL0.net
>>406
プログラムとはで検索したらいっぱい出てくるやろ 

425 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:01 ID:N5aTLK1ma.net
C#なら型省略するけどそれもIDEでカーソル合わせれば型見せてくれるからだしなあ
型指定完全に無くすと単純に見づらくない?

426 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:04 ID:vrbBcfNm0.net
エンジニア型のデータアナリストになりたいんやけどPythonだと遅いからc++にした方がええかな😭

427 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:08 ID:+rxOxNaIH.net
>>414
あれやばかったな
全部独学なんやろ

428 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:19 ID:eWHZtH1WM.net
言語はともかく機械語何ぞ理解しようと思った事もないわ
何やこの中学生

429 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:20 ID:h+NTfSIt0.net
>>396
それはそうやけど
犬がワンワン猫がニャーニャーって昔ながらの説明よりはどう実装されてる方がましってことやな
でも最初はクラスベース言語見た方がええと思う

430 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:21 ID:3x7NU8hN0.net
>>406
苦しんで覚えるcを見ながらvisual studioで練習すれば
最初はソフトのUIを覚えるのが大変かもしれんけど
体が覚えるから

431 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:24 ID:2YKte3Uc0.net
>>255
実行系とコンパイラごっちゃにしてないかキミ

432 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:25 ID:RkMys84/0.net
>>422
Tehuも性欲でダメになったんやろか

433 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:26 ID:PAWUgk0Ea.net
>>397
それくらい使えよ

434 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:29 ID:miBlUyBU0.net
>>422
ちんさん…

435 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:29 ID:zqyyFvOt0.net
>>412
配列ってどういう場面で使うんや?
全部変数でいいやん

436 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:30 ID:cavj+FVQ0.net
>>414
新分野でも応用力と暗記力その他でガリガチ対応していくタイプと
特定分野への興味集中力で突き抜けるタイプとおるからなあ

まあ開成中学校受かっている時点でガチ専門バカではないと思うが

437 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:31 ID:ez0lOaPWM.net
>>406
SICP

438 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:31 ID:hJ2wUHJYd.net
結局初心者はどこから入門したらええねん

439 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:31 ID:/AhZHlNu0.net
>>315
研究室で使われてる方に合わせろ

440 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:36 ID:JEVTlkJbM.net
やっぱPython使えるやつは有能やな
なおワイは挫折したで

441 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:48 ID:vQVG2mTh0.net
>>379
悪党やろ

442 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:48 ID:n0yiq8mC0.net
開成てマジかよ
やっぱ頭良く無いとこういう発想も出ないんやろな
何も嬉しく無いわ

443 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:50 ID:B25eIbAs0.net
>>15
C++の一番の問題点やろそこ

444 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:50 ID:KTtsoK6m0.net
0と1の組み合わせでどんなアプリでも作れるなら、適当に0と1を叩けば動くかどうかは置いといてアプリを作れるってこと?

445 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:51 ID:cavj+FVQ0.net
>>435
配列くらいはガチで小学生でも理解するやろ・・・

446 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:13:51 ID:gxTHNyEx0.net
>>404
基本情報とVBA関係ないやろ
FEは参考書丸暗記すればいいだけやん
午後の言語問題だけちょっと考えなアカンけど

447 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:01 ID:wYOBilQu0.net
rustはまだまだ発展途上だからプロフェッショナルすぎる人たちか戯れの趣味で使う用途やろ

448 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:04 ID:1S4EjaBrM.net
>>399
わいの地元に「python開発または焼き鳥が焼ける人募集」って求人あったで

449 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:04 ID:8wdkLz0V0.net
>>406
新・明解Java入門とか
初心者はJavaやっとけ感ある

450 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:11 ID:nYncay9r0.net
もう新しい言語乱立はええ。
既存のやつ、できればGAFAがバックについてる言語を使いやすくしてくれ。
乱立は自己満や。誰も得せん。毎年何十言語出ては消えてんねん。

451 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:14 ID:+5RviMZt0.net
言語開発ってどうやるんや…

452 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:15 ID:evZe8/Wc0.net
>>413
そうか、ワイの認識ではシングルコアで限界まで頑張るのがRustで非同期でマルチスレッドはgolangなイメージやった
ワイgolangの書き味が嫌いやからやったことないRustに転向しようかと思っとる

453 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:15 ID:Jb5LHvt00.net
>422
すぐにやれる環境を用意すれば、落ち着いて専門に取り組めるやん

454 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:20 ID:cavj+FVQ0.net
>>444
無限の猿定理やめろ

455 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:24 ID:ZgY/wo9A0.net
>>409
そらそうや
どうやって画面に文字表示するかなんか勉強するとすすまんで

456 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:25 ID:RkMys84/0.net
>>448


457 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:28 ID:+rxOxNaIH.net
>>429
それはわかるで
実際ワイもクラスベースの実装から入ったわ

というか意味不明なたとえ話が理解力をぶち壊しとらんかあれ

458 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:31 ID:RFpRo0ff0.net
>>435
フラッシュすぐ壊しそう

459 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:37 ID:+5RviMZt0.net
>>399
有能そう

460 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:40 ID:ru0s337O0.net
作ることはやればできるねん
そうじゃないねんわかってないねん

461 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:40 ID:ergLK8Xcp.net
for(i=0;i<1000000;i++){
printf("唐澤貴洋殺す\n");
}

462 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:40 ID:CPWm20FX0.net
やっぱ天才は発想が常人とは違うわ
ワイなら「使いにくいなぁ…せや!諦めたろ!」になるで

463 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:44 ID:REhxsMTC0.net
>>422
性欲エアプで草
12歳から普通に性欲あるから

464 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:45 ID:hwNprJSx0.net
>>424
そのいっぱいを知識なしの状態で全部読めというのか🥺

465 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:45 ID:GcFH9syL0.net
>>450
これ はよ統一しろ

466 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:51 ID:3x7NU8hN0.net
>>435
ポインタと関数が絡んでる
そうした方が当時よかったんじゃない

467 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:56 ID:A3ttp+4E0.net
>>461
うおおおおおおおおおおおお

468 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:14:57 ID:PAWUgk0Ea.net
>>435
変数何個も使うのアホらしくならんか?
100個とか作るんか?

469 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:01 ID:KTtsoK6m0.net
>>454
なんだそれ?

470 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:01 ID:KIDPb7jfa.net
>>321
メモリに番地があるねん
計算処理ってのはつまるところどこの番地に電子入れようかなってことやねん
んでそのための門を開けたり閉めたり物理的に制御する機構があるねん

キーボードぽちっと押すやん?そうすると物理的に電子信号が走る経路オープンされるんや

いくつかキー押して特定の組み合わせになるやん?その組み合わせやったら、メモリの何番の門開けて何番の門閉めてーってその機構が判断してくれるねん

471 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:05 ID:2qH1xwG4a.net
>>426
機械学習系はライブラリpythonに一極集中してるから開発時間考えたら無駄だろ
計算機のリソース上げたほうがいい

472 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:10 ID:1HwswCSv0.net
>>426
両方使えばええやん

それに大抵のホットコードはCython使えばええだけやし
データサイエンスはjupyter notebookが強力なPython一択だわ

473 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:12 ID:thr5Aa5va.net
>>394
乗り越えた……?🤔

474 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:19 ID:evZe8/Wc0.net
>>435
データ構造からやり直せ��

475 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:20 ID:h+NTfSIt0.net
>>406
少し理解したいってのも何が必要かわからんでな
別に必要ないならまなばなんでええし
必要なら腰をおっつけてやらんとあかんし

476 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:20 ID:zqyyFvOt0.net
>>445
すまん
趣味でプログラミングやってるんや

477 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:25 ID:RjSXxc2o0.net
ネットでプログラミング勉強法調べたらマウントマンと情報商材屋しかおらん

478 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:28 ID:tJCkNmof0.net
命名センスまであるやん

479 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:32 ID:ergLK8Xcp.net
>>448
焼きそば電器屋のコピペやん

480 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:43 ID:7rkKe2DI0.net
可読性は書き方悪い定期

481 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:44 ID:U3FlTiAk0.net
新しい言語が便利だろうが企業がシステム再構築しなきゃ意味ないよ

482 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:44 ID:MTn16CAz0.net
>>303
こんな有能が大臣なんかになったらもったいないやろ
教師も一緒や
有能が教師になんかなったらもっったいない

483 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:48 ID:NKCcw1zH0.net
〜をしてから〜をし続ける。
5秒間隔。
って打つだけでその通りの挙動してくれる機械くれ

484 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:49 ID:Jb5LHvt00.net
プログラミング言語って、交通系カードみたいに乱立してるの?

485 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:50 ID:cavj+FVQ0.net
>>447
でもWebAssembly辺りとあわせて次の本命っぽさはある

Python・C#もそれぞれ残って、TypeScript辺りも残るかな VBAも結局残りそうやな
PHP辺りはそろそろ駆逐されんのか

486 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:51 ID:GwB+1Md/M.net
ブラウザ作るのって難しい?
広告のないブラウザ作りたい

487 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:59 ID:guGcDiQw0.net
>>435
変数が数十個に及ぶようなときはいちいち宣言するよりも配列使ったほうがスッキリするし可読性も上がる

488 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:15:59 ID:1dHiz/Mu0.net
>>448


489 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:08 ID:BPctSC000.net
ほーん。で、浸透したの?

490 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:13 ID:h1rrTyDs0.net
>>477
モダン言語なら公式のチュートリアルで学ぶのが一番利口やで

491 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:13 ID:otUEHxLCM.net
ほんま頭イイヤツいたけど
小2で独自の手話作って授業中やり取りしてたわ
当然のように開成東大官僚に行った

492 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:17 ID:CXymgJ1o0.net
チー牛が一生懸命天才の粗捜ししてる図、この世の地獄感あってすき

493 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:21 ID:GcFH9syL0.net
>>464
少し理解したいだけやないんか?プログラムの元は同じなんやから初歩的なサイト探すくらいの努力はしろ

494 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:26 ID:3sIPXswX0.net
>>452
そのとおりやろうけど
サーバーサイドはスケールしやすいからgolangで、リソースが限られる組み込みなんかはRustやろ
Rustの方がリソース管理がシビアやから書くのはかなりめんどうな印象ある

495 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:47 ID:2YKte3Uc0.net
ちょっとググったけど関数内に1回しかreturn書けない仕様なんやな

496 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:51 ID:hwNprJSx0.net
>>430,437,449
サンガツ
パラパラ見てみるわ

>>475
必要には駆られてないけど、概念すら理解できてない分野があるって悔しくない?

497 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:55 ID:vrbBcfNm0.net
>>471
リソース上げた方がええかもしれんな確かに
>>472
所々使うのもええな

498 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:16:59 ID:956CP2Qvd.net
今VB.netとかやってて、VBって控えめに言って糞だと思うんや
ぶっちゃけどうなん

499 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:00 ID:Jb5LHvt00.net
>491
独自の手話って、野球のサインじゃん

500 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:01 ID:ZgY/wo9A0.net
>>483
なでしこでも使えや

501 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:02 ID:h+NTfSIt0.net
>>457
ある部分はブラックボックスで後から振り返るのも重要やけど
stdio.hをおまじないとか猫がニャーニャー犬がワンワンとかは悪しき習慣やわ

502 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:03 ID:cavj+FVQ0.net
>>473
Ruby on Railsの存在だけでもガチマイナー言語とは格が全くちゃうやん

503 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:12 ID:SXPyj6GW0.net
プログラムってなんなの?
なんで文字列打ち込むだけで
DARK SOULSみたいなゲームが作れるの?

504 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:13 ID:ZgY/wo9A0.net
>>484
それ以上

505 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:16 ID:evZe8/Wc0.net
>>485
PHPは割と頑張ってるがrubyがガチで消えそう

506 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:17 ID:1HwswCSv0.net
>>490
これ、チュートリアルが世界一わかりやすいのにやらないやつはガイジだわ

507 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:20 ID:7rkKe2DI0.net
>>498
糞やで

508 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:21 ID:wYOBilQu0.net
>>485
phpはまだ消えんわ
なんだかんだApacheモジュールで動くのがでかい
Apache自体話題にならんくてもなんだかんだApacheなところ多いし
今8.0になろうとしてるとこやから新規では触りにくいが

509 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:23 ID:xU1OnCl+a.net
こいつ開成だと聞いてガッカリした
どうせ将来東大か医学部やろ

510 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:25 ID:zqyyFvOt0.net
>>487
サンガツ
もうプログラミングしないとは思うけど一応学んどくわ

511 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:26 ID:G4ynYv9Hd.net
また負けたんか

512 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:27 ID:h1rrTyDs0.net
Rustはコンパイラに怒られ続けてワイの方が限界きてしもたわ
慣れたらマシになるんやろうけどな

513 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:36 ID:KTtsoK6m0.net
思ったんだけどゲームとかのアプリのデータをパソコンに落として0と1を書き換えたりすれば経験値とかいじれたりするん?
そもそも何のアプリで開けば0と1が出てくるかとか分からないけど

514 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:37 ID:8wdkLz0V0.net
>>410
まず何をやるか決めて環境のセッティングするまでや

515 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:39 ID:DuOAMR+z0.net
ワイ無能、四重ループをプログラムに仕込んでしまう

516 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:50 ID:hwNprJSx0.net
>>493
君のおすすめを教えてくれれば一発なのに
プログラマーって効率重視ちゃうんか

517 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:51 ID:GHRtQ30N0.net
>>450
「しゃあないなあ」
「やったるわ」
「ワイも」

518 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:52 ID:RqyOdgXAd.net
そう考えたらひろゆきってガチ天才やな

519 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:55 ID:1HwswCSv0.net
>>497
正直C++使う場面ないで
自前でライブラリ作らん限り

520 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:57 ID:h+NTfSIt0.net
>>496
ほんならニコニコの予備校のプログラミングコースやな
月1000円にしてはちゃんとしてるで

521 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:17:57 ID:sHy7sR68d.net
型宣言なしで書いたら気持ちよく書けるだろうけど
ガイジが書いたのを見ると考えるとないと😭

522 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:06 ID:8Aed8bWia.net
日本のガキもたまにすごい奴おるよな
https://i.imgur.com/dI8lO2p.png
https://i.imgur.com/29nXZeM.jpg
https://i.imgur.com/JmEi9lX.jpg
https://i.imgur.com/ZslOPBn.jpg
https://i.imgur.com/Q9HI0LI.jpg
https://i.imgur.com/od2QZm3.png
https://i.imgur.com/KPtMB24.png

523 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:07 ID:Jb5LHvt00.net
>504
ええ・・ 製品開発の現場もやりにくそうやな

524 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:10 ID:gxTHNyEx0.net
>>498
ワイ新入社員の頃VBA書かせられまくってVBAアンチになったわ

525 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:11 ID:cavj+FVQ0.net
>>520
評判ええな なんかあれ

526 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:14 ID:P9Rww2/D0.net
>>84
受賞してる時点で潰されてなくない?

527 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:20 ID:NKCcw1zH0.net
>>500
名前がセンスないよね
ドラえもんにしてくれ

528 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:20 ID:jN8lKshY0.net
なお使われる事は無かったになるんちゃうんか?

529 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:20 ID:SOyCZGST0.net
>>242
うーんこの日本

530 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:24 ID:2YKte3Uc0.net
>>496
SICPは名著やけど何もわからん状態で読んだら確実に挫折するで

531 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:30 ID:cGoiBxtOH.net
こいつTwitterやってるで
Qiitaでコンパイラのバグ指摘されてちょくちょく直してるみたいやけど

532 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:38 ID:wYOBilQu0.net
rustはドキュメント読むとわかったつもりになれるけどいざ書き始めようとすると全然うまく設計できない

533 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:47 ID:otUEHxLCM.net
>>499
まあその認識でいいと思う
ただしそれ1から作って日常会話してたからな
化け物だったわ

534 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:51 ID:7rkKe2DI0.net
>>513
できるし黎明期から普通にやってる

535 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:57 ID:hwNprJSx0.net
>>520
面白そうやな、サンガツ!

536 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:58 ID:hsTxHFbk0.net
>>516 カーニハン・リッチー

537 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:18:58 ID:dMFhgn94a.net
>>470
一番わかりやすかったのでベストアンサー😄
そうするとプログラミング言語で様々なソフト作るのもすごいけれどそれらの機構作った奴やべーな

538 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:07 ID:54e51okB0.net
>>320
とっとと辞めて職業訓練校で金まで貰えるぞ

539 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:14 ID:rYmoPxGS0.net
離散がガチったらこいつにプログラミングで勝てる?

540 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:15 ID:11pGQGEB0.net
メモリを素手で扱えるのがCの良いところなのにそこを潰すのか…😅

541 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:21 ID:Bdv/5TrEd.net
>>522
これ本当かどうか疑うわ

542 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:23 ID:h5IFkk7a0.net
C++って思考停止でautoとdecltypeではいかんのか?

543 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:24 ID:ZgY/wo9A0.net
>>512
cでメモリ壊したことあるなら怒られるありがたみわかるやろ
エラー吐く部分と問題のコード全然関係ないとこにあったりする

544 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:29 ID:7DpyCkmP0.net
コード書くやつなんて派遣会社のゴミじゃん
実際の高級取りはそいつらを働かせる文系
子供のうちから敗北教育してなんの意味があるんだか

545 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:30 ID:ZXcOc3yD0.net
これ車輪の再発明やろ?
何がすごいん?(イライラ

546 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:31 ID:miBlUyBU0.net
>>522
Twitterで見ると嘘松って思っちゃう

547 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:34 ID:sU+NcKMO0.net
Javascriptって省略の記法多すぎて正直よく分からん書き方しとるの多いわ
別に覚える必要ないけど

548 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:35 ID:25VzSj/oa.net
型は宣言させてくれ

549 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:35 ID:PlfpyhKhp.net
>>485
多分phpは相当先まで残るで
7.1から再評価されとるしRubyからphpに移行するケースも増えてきとる
結局goやPythonはフレームワークが弱いからwebアプリ開発に採用されにくいんや

550 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:35 ID:Euq36HQ+0.net
こういうところで必死に「でもこいつは社会を知らない!💢」って説教するJ民老害となんも変わらんやん

551 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:37 ID:Jb5LHvt00.net
>533
日常会話レベルはすごいな

552 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:39 ID:wYOBilQu0.net
>>522
すごいな

553 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:39 ID:GcFH9syL0.net
>>516
非効率なことを効率的にする為に非効率を繰り返す職業やぞ😡 ワイは本読んで初歩理解したし初歩を教えてくれるサイトなんて知らんわ

554 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:40 ID:evZe8/Wc0.net
typescriptをコンパイルしてランタイムごとのバイナリ吐いてくれたらええんやけどなぁ

555 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:45 ID:iq9Pr2D90.net
一流プログラマってのはあの言語も簡単に書けるしこの言語も簡単に書けるって感じなのか?
Google社員だと何の言語でも大抵書けてしまうんかね

556 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:47 ID:h+NTfSIt0.net
>>525
Webサイトを実際に実装しましょうってスタートからゴールあるからな
会社はゴミやがあれは悪くない

557 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:50 ID:DHemgxNJ0.net
javaオンリーの旧世代エンジニア
需要衰えず

558 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:53 ID:2qH1xwG4a.net
rustで書かれてるシステムで1番有名なのはdropboxかな

559 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:19:57 ID:ghBDDtavd.net
筑駒だっけ?

560 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:05 ID:jeQu7fM00.net
>>242
底辺工業高校

561 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:08 ID:TCzZNgFB0.net
メモリの安全性て何ンゴ?

562 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:10 ID:TjyBcrUud.net
マジもんの天才やな
こういう人材を大切にせんと死ぬぞマジで

563 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:15 ID:orb320+f0.net
>>539
高校生で既に実績作った奴には誰も勝てんよ

564 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:16 ID:GHRtQ30N0.net
>>513
ゲーム機側のサムチェック(ガバガバチェック)避けるように
書き換えるだけやで

565 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:16 ID:ha0Z/g010.net
ちゃっかり充電してて草

566 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:17 ID:NFTeXMPx0.net
プログラミングできる人頭良さそう

567 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:18 ID:YadAjscuM.net
嫉妬やない、嫉妬や

568 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:20 ID:Bdv/5TrEd.net
>>544
こういうガイジが多いからIT後進国なんだろうな

569 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:26 ID:UMk3cTvjr.net
vscodeええよな

570 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:30 ID:sNZtsx+60.net
C++ ←眼鏡外したのび太

571 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:42 ID:vsq/hfrj0.net
C++でスタックとかキューってどんな時に使うんや?
全部vectorでよくない?

572 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:48 ID:2dBpZDxZM.net
>>562
日本がだめなのはこういう人材を活かせる経営者と環境がないことやな
潰されて終わり

573 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:20:59 ID:NTu3cmu50.net
日本のITが遅れてる理由てなんや?

574 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:04 ID:zjTLEPTg0.net
Pythonはただのインターフェイスやぞ
あれでガッツリ組むものではない

575 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:04 ID:hwNprJSx0.net
>>553
非効率を効率化してくれた先人に習って効率化されたものからスタートしたほうがええやろ😠
その本を教えてくれや

576 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:05 ID:+rxOxNaIH.net
>>558
かなり格は落ちるけどたしかDiscordもやったで

577 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:07 ID:1HwswCSv0.net
>>555
OOPならどの言語も大して変わらんし
よっぽどレガシーでなきゃ書ける

578 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:08 ID:GdmBsa8e0.net
>>542
スコットメイヤーも推奨しとるしそれでええで

579 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:08 ID:w35+W0neM.net
おっPythonの配列のクソさはメモリ上に連続で並んでないから
レジスタのお隣のキャッシュに確保されづらくて配列の総和とか積とかくっそ遅い

580 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:09 ID:BPctSC000.net
こういうやつは海外に買われるから日本からすぐ消えるで

581 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:10 ID:7UjqmKxZd.net
>>557
COBOLおじさん「そやね」

582 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:10 ID:6zn5N2JNr.net
きっしょ
陰キャやろなぁ

583 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:14 ID:+5RviMZt0.net
>>491
喋れなかったって事なん?

584 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:18 ID:RFpRo0ff0.net
>>544
文系の営業は飛ばされまくってるぞ😅

585 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:22 ID:ShDX5aGW0.net
C言語って息が長すぎやな
それだけ分かりやすくて安全性も高くてスピードも出るってことかな

586 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:23 ID:956CP2Qvd.net
>>507
>>524
あんがと
まだ新米のヒヨッコやけど1分くらい読んでみてそび糞を確信してたから密かにC♯の勉強するわ

587 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:32 ID:ZXcOc3yD0.net
つーか
>>1の改善言語がまさにC#やん
何やこいつは

588 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:34 ID:jkO/gidL0.net
>>522
なんなんこれ、自動生成する城マップなん?

589 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:44 ID:TjyBcrUud.net
>>561
メモリリークとか
管理してないとこにアクセスするとか

590 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:44 ID:3sIPXswX0.net
>>555
一般的に流行ってるプログラミング言語は日本語の方言違いみたいなもんで全然別物じゃないから
一流じゃなくてもなんとかなる

591 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:45 ID:IwBGq5AWd.net
これはテフがなりたかったテフ

592 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:48 ID:W9mQkGbe0.net
出る杭は叩かなきゃ

593 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:48 ID:TCzZNgFB0.net
>>572
こんだけすごけりゃアメリカか中国がほっとかんやろ

594 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:52 ID:uPmZS3Sr0.net
はえ〜すごい
青い芝の命名センスもすげえや

595 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:52 ID:hxIFEIKOM.net
型は厳密な方がいいやろ

596 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:21:59 ID:WTNTIOnO0.net
>>573
多重下請け構造
下請け丸投げ中間搾取

改善する気が1ミリもないし滅んでええんちゃうもう

597 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:02 ID:vsq/hfrj0.net
>>579
原因が分かってるなら直せばええのになんで今でもクソ遅いままなんやろ

598 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:04 ID:h1rrTyDs0.net
こういう人材日本やと潰されるっていうけど普通にGAFAMあたりに就職するからなんの問題もないぞ
日系やとエクセル職人に魔改造されるだけやし人類のために取らないで欲しいわ

599 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:06 ID:2dBpZDxZM.net
>>573
リスク回避求めて資料作成が多いことやな
あと現行システムを踏襲することが多い
新しいことやろうってやつかいない

600 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:07 ID:eQsRxP3g0.net
型はちゃんとしてたほうがええやろ

601 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:10 ID:hwNprJSx0.net
>>530
ほーなんか、サンガツ

602 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:11 ID:Jui0fpo80.net
悲しいけど早熟で終わるんやろな
海外とかいかんとこの子みたいなのは日本やと凡になっていって、もう今後話題なることなく終わるやろな

603 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:14 ID:PFsUd8ya0.net
>>513
それやってエンディング呼び出すTASとか結構あるやろ

604 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:16 ID:+rxOxNaIH.net
>>585
組込みやとCばっかやしな

605 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:21 ID:gxTHNyEx0.net
>>586
VBAでできることc#で全部できるからそれでええ

606 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:22 ID:8xJ1Z+6x0.net
Rust使え

607 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:27 ID:qaRu+/ppp.net
>>522
ブレンダーでエロ動画作ろうと思ったらクッソ面倒臭くてやめたで

608 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:35 ID:R1TPJiPS0.net
すげーなで肩やけどどうなってんやこの子の僧帽筋

609 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:39 ID:thr5Aa5va.net
>>522
これ無限回廊は配布されてるアセットを動画見ながら組み合わせただけやろ、YouTubeにある

610 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:40 ID:Euq36HQ+0.net
>>562
実際このスレですら必死に叩いてる奴らいるからな

611 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:44 ID:yg1wY72Pp.net
大学受験で失敗しないかなぁ

612 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:47 ID:TCzZNgFB0.net
>>589
全然わからないンゴ…すまんな

613 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:57 ID:cavj+FVQ0.net
>>563
プログラミングスキルってある程度のとこで頭打ちの部分はあるからねえ
20過ぎてからは「何を作るか」「どう役立てるか」も問われるようになってくるで

とはいえ理3の凡人がいきなりプログラム始めても勝てないやろけど、
田舎の駅弁工学部や高専のエースみたいな奴が実績で追い抜くことは十分ありうる

614 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:57 ID:GcFH9syL0.net
>>575
自分で調べることの繰り返しなのにそうやって初歩すら人に教えてもらう時点でセンス無いからやめとけ どうせすぐやめる 

615 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:22:57 ID:ZXcOc3yD0.net
はーこんなん俺でもできるわ

616 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:02 ID:J1fInmZ+0.net
>>573
無能には優しい社会だぞ
後超有能にも優しい
まぁ中途半端は安月給でこき使われるが

617 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:05 ID:BqU74Ghwd.net
>>602
天才向けの教育が糞やししゃーない

618 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:06 ID:r2Lh7rywd.net
>>4
かっこいい

619 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:11 ID:7DpyCkmP0.net
>>568
間違ったこと言ってるか?
受注、マネジメントするのは文系正社員
コード書くやつ客先常駐のゴミ派遣
どこの会社でもそうだと思うが

620 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:18 ID:u8tDSSu30.net
画質荒すぎやろ

621 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:20 ID:PlfpyhKhp.net
>>574
かっちりデータ構造設計して使うならPythonはクッソ優秀やと思うわ

622 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:25 ID:NTu3cmu50.net
>>596>>599
絶望的やなサンガツ

623 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:29 ID:BGe/IIdTd.net
>>313
中級者さん…w

624 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:32 ID:dMFhgn94a.net
教養でC++かじったけど理解できなくなくはないが複雑でめんどくさく感じたわ
if()だのfor()だのじゃなくて、繰り返し() 文字入力()みたいな、命令自体を日本語でできるような言語開発したら日本のプログラミング人口増えるんちゃう?ないの?

625 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:34 ID:SGBDq7pb0.net
>>7
例えば言語処理系を記述するソフトウェアのyaccとlexはc言語を使って記述するで
極論何でもええけどある程度機械語に近くないと処理が大雑把になるし

626 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:34 ID:Bdv/5TrEd.net
>>619
だからIT後進国なんやろ

627 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:34 ID:PoNWD+dwr.net
国会議員10人ぐらいカットしてその報酬上げればIT大臣なってくれるやろ
そう考えれば既存政治家とかほんま国の足引っ張るだけのゴミやな

628 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:37 ID:TCzZNgFB0.net
キラヤマトみたいでかっこE

629 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:42 ID:FfBS5mxZa.net
ほーんでもワイの飛び膝蹴りで即死やろこいつ

630 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:43 ID:hwNprJSx0.net
>>614
センスなんてなくてええんや
理解したいだけやからな

君のおすすめの本を教えてくれない理由はなんなんや…

631 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:46 ID:h+NTfSIt0.net
データベースとはなんぞや?
って人にCJデイトのデータベースシステム概論を渡してもなってなるしな

実際には英語ではめちゃくちゃ改定されてるらしいが
日本語では翻訳されてないね

632 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:47 ID:GAgUcH+cM.net
ワイン動的型付けアレルギーなんやが分かるやつおらんか😭

633 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:23:52 ID:sU+NcKMO0.net
日本人だからRails使ってるだけでWebのフレームワークならpythonでもC#でもええやろ
Railsがそれらに明確に勝ってるとは思えんで

634 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:06 ID:cavj+FVQ0.net
>>611
筑駒出身のchokudaiは一浪SFCという筑駒の枠では
ガイガイレベルの学歴やけど今や競技プログラミングでは
日本で一番有名な会社の社長やで

635 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:12 ID:z6O+mAXo0.net
>>585
Cは安全性がないからええんや

636 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:12 ID:11pGQGEB0.net
ワイJavaしか書けないんやけど有料化になって死ぬ?

637 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:20 ID:UclWiMjN0.net
僕の考えた最強の言語を作るのはそんなに難しくない
でもプログラミング言語は使用人口が全てだから

638 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:21 ID:pYisT9+j0.net
どうでもいいけど陶芸家C++erのボレロ村上が早逝したのは結構ショックだったな

639 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:21 ID:wYOBilQu0.net
>>619
だから後進国って話や

640 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:28 ID:ZXcOc3yD0.net
ま、今は車輪の再発明で喜んどけばええんちゃん厨房やしな
次は価値あるもん作れや

641 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:29 ID:YljYEUjnM.net
動的型付けはクソ
この時点でマウントとれるわ

642 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:34 ID:ZgY/wo9A0.net
>>624
あるけど全く人気ないぞ

643 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:34 ID:xnSgJLweM.net
>>571
処理によってはそっちのが楽

644 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:35 ID:2Lq7C20B0.net
型不要ってpythonの亜種ちゃうんか

645 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:47 ID:1dHiz/Mu0.net
>>619
自社開発の企業ある定期
流石に釣りだよな?

646 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:48 ID:DHemgxNJ0.net
わいのようなマネージメントしながら
自分で手を動かしてソース書いてる中間おる?

647 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:52 ID:i9rD4AGR0.net
一流プログラマってどういう順序で勉強したんやろ

648 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:55 ID:aW2i3T+lr.net
>>630
基本的にプログラミングスレで具体的な話をしないやつはエアプマウント勢やから無視でええぞ
JavaやっとけJava

649 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:58 ID:WTNTIOnO0.net
>>619
だから死んでるやん

650 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:58 ID:8e69nD3+0.net
>>624
せやね
そもそも日本語なくせばよかったんや
それなら他の分野でも専門的なこと学びやすかった

651 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:24:58 ID:h1rrTyDs0.net
>>543
絶対関係ないはずの謎の一行を修正するとバグが収まるあれやろ
わかるんやけどウザいのには変わりないんやな、大規模開発するときは採用したいと思うけど個人レベルやとあんまりメリット感じんかったわ

652 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:00 ID:GcFH9syL0.net
>>630
お前みたいなクレクレ乞食に教える気になると思うか?

653 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:03 ID:hsTxHFbk0.net
>>612
法則性わかってるやつだとメモリから直接データを抜かれるからな

654 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:06 ID:mDX2sTJc0.net
>>619
派遣も派遣元では正社員なんやで
ボーナスもでるし

655 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:06 ID:7rkKe2DI0.net
>>638
中三女子死んだん?

656 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:07 ID:Euq36HQ+0.net
>>634
なんだかんだAtCoder伸びてるしな、すげーと思うわ

657 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:07 ID:SGBDq7pb0.net
>>634
chokudaiは喋り方がガイガイ丸出しですこや
プログラミング得意なオタクの典型みたいで

658 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:09 ID:cavj+FVQ0.net
>>627
こいつをIT大臣にしても有能とは限らん
かといってホリエモンみたいのを引っ張ってきてもダメやけど

659 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:10 ID:sU+NcKMO0.net
>>619
文系がマネージメント出来るという幻想
まぁ手を動かしたがる人がマネージメントしたがらないのも悪いが

660 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:12 ID:iyU/EiOP0.net
>>638
名前聞いたことあるわ
死んでたんか

661 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:17 ID:nlleL/FaM.net
頭悪い質問だけど任天堂って何の言語で作ってるんやろ

662 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:18 ID:PQGprEP4p.net
C#はMSの本気を感じた
C++はガイジ

663 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:18 ID:wYOBilQu0.net
>>636
死なない

664 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:24 ID:oz9CGBJt0.net
言語なんて”人口”が正義なんだよ。
使用者が多ければどんどん改良されてIDEとか整備される

665 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:28 ID:dMW/GvMQ0.net
./a.out

666 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:32 ID:6BiYGO7C0.net
ポインターってなんやねん!未だわからん、

667 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:37 ID:cavj+FVQ0.net
>>624
せやからそこは本質ちゃうし、もしどうしてもやりたいならScratchやらせればええ

668 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:40 ID:Tp49H+eUa.net
>>213
漢文やんけ!

669 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:42 ID:1HwswCSv0.net
>>543
Cの不親切エラー嫌い

670 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:47 ID:3x7NU8hN0.net
ソフトを触らせてもらえる子供が羨ましい死ね
兄のネトゲ中毒のせいで大学になってようやくパソコン買えたわ死ねくそ親が

671 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:49 ID:BqU74Ghwd.net
>>611
こういう人材を拾うために共通テスト導入するんやで

672 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:56 ID:TpK4h6Ht0.net
>>611
受験ごときに価値見出さんやろこのレベルの天才だと
学歴しか誇れるもんないんか?

673 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:57 ID:xJ7DwqyG0.net
C++とかC#しか知らんやつは衝撃やろな
Kotlinを自己開発したってことと変わらんみたいやね

674 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:25:57 ID:TCzZNgFB0.net
>>653
要するにセキュリティがヤバいてことなんやな

675 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:00 ID:zH24YprZa.net
型定義ってなに?

676 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:04 ID:/oREhUVhd.net
>>522
こういうのも子どものほうが飲み込み早いんやろな

677 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:06 ID:nOIoS4UHa.net
すまん,まだC++使っとるガイジおりゅ?w

678 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:07 ID:11pGQGEB0.net
C言語は危ない!←わかる😌

だから型宣言不要の言語作りました!←え?😅

679 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:08 ID:RFpRo0ff0.net
>>666
アドレスか入るだけの箱やで
難しく考えるな!😡

680 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:11 ID:AwNRbHEsp.net
>>634
SFC卒に唐澤貴洋以外にも有能おったんやな

681 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:17 ID:8e69nD3+0.net
>>652
お前逃げてるだけやん

682 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:29 ID:3sIPXswX0.net
>>664
一度決めた仕様が足を引っ張るから
古い言語は限界あるぞ

683 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:29 ID:9ASqYTIX0.net
>>171
Blue Lawn言うてるやんボケ

684 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:31 ID:OK3E8eqE0.net
こんな人材が日本のIT業界行っても無駄しかないやろ
こんな有能を活かせる場所はほとんどないぞ

685 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:32 ID:TCzZNgFB0.net
>>670
兄が悪いのでは?🤔

686 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:35 ID:a5ErZxhxd.net
>>619
文系のくせに読解力もないとか生きてる価値ないやろ

687 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:35 ID:+rxOxNaIH.net
>>677
Google「すまんな」

688 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:38 ID:w35+W0neM.net
>>597
メモリくそ貧弱な筐体にも載せられるようにちゃうか
製品組み込みはCってイメージやけどワンボードマイコンの性能上がってきて
用途によっては使えるかも

689 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:40 ID:48gsoKjKH.net
>>4
詩人やな

690 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:41 ID:cavj+FVQ0.net
>>638
あれマジでコロナちゃうんか?
脳梗塞くさいし

691 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:46 ID:SGBDq7pb0.net
>>661
コンシューマは基本的にはC++やないんかな
なんだかんだ処理速度は必要やし

692 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:51 ID:wYOBilQu0.net
>>662
MSの作るものはOS以外は良いものなんや

693 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:26:51 ID:3x7NU8hN0.net
>>666
指差して「あいつのアドレスがさぁ!値がさぁ!」って叫んでるガイジやで
関数で配列を扱うために作られた

694 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:05 ID:c3S+7FPI0.net
>>677
組込みやから使っとるで

695 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:07 ID:zqyyFvOt0.net
ちなBrainFuckerって言う言語もあるで

696 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:08 ID:ZgY/wo9A0.net
>>669
コンパイラさんは意図した動作なのかわかってくれないからね
ヌルポで落ちるほうが遥かにマシっていう

697 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:13 ID:h5Rb6b16r.net
>>443
でも、C++にはboostがあるから

698 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:14 ID:pYisT9+j0.net
>>655,660
2月に死んでたらしい

699 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:16 ID:lD5jLgu6M.net
C#とかいう有能なのにゲーム開発にしか使われない言語
なんでや

700 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:17 ID:thr5Aa5va.net
>>693


701 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:21 ID:8wdkLz0V0.net
>>619
赤犬みたいな喋り方やな

702 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:25 ID:hwNprJSx0.net
>>648
そんな気がしてきたわ
サンガツ

>>652
そら新しいスポーツ始めようと思います、おすすめの指南書はなんですか?って質問に乞食だから答えませんなんて先人はおらんやろ

703 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:28 ID:IaaEBIAor.net
>>671
こういうのは国立のaoやから共通はくそ

704 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:36 ID:MTn16CAz0.net
>>666
君がレスします
666に格納されます
ワイが>>666と書いて666を呼び出します
これや

705 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:40 ID:GcFH9syL0.net
>>681
人に教えてもらうには適切な態度ってもんがあるんやでガイジ

706 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:42 ID:fuIzYETed.net
ぞいぞい言ってないでさぁ!

707 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:43 ID:x+FBdNP80.net
CとC++学びたいんやがどの本がええんや?

708 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:44 ID:2Lq7C20B0.net
>>647
勉強って感覚ないと思うで

709 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:54 ID:xJ7DwqyG0.net
>>699
Windowsでの開発では有能の間違いや

710 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:55 ID:9ZVUBvSe0.net
だからC#を使えとあれほど

711 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:56 ID:CyXOXbNDd.net
Fortranとかいう化石クソ言語
スパコンつかうからやらされたけど後々C++でいいやんって思ってたわ

712 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:58 ID:7Hg3CAZO0.net
N88BASICではダメなんですかね・・

713 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:58 ID:W/fSAN1ba.net
>>692
OSだって相対的に見るとすげえ良いんやけどなあ

714 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:27:59 ID:EDPKwiT+a.net
>>666
ポインタが分かることとC/C++のポインタの文法を理解することは別だからね
仕方ないね

715 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:00 ID:cavj+FVQ0.net
>>699
それ以外でも使われることは使われるで
ただ.NETを落として入れるのが必須だった時期が長くてな

716 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:00 ID:48gsoKjKH.net
>>242
ひえ

717 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:01 ID:TCzZNgFB0.net
ワイも猛虎弁で動くプログラム作りたい

718 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:04 ID:LJRsSGHV0.net
はえ〜すっごい

719 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:07 ID:sU+NcKMO0.net
>>692
OSも冒険しすぎた物以外は良いぞ
8は人柱や

720 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:07 ID:8e69nD3+0.net
>>705
ガイジはお前やろ
そんなやつがなんjにいる意味はないやろ

721 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:12 ID:ZgY/wo9A0.net
>>682
d言語みたくちゃぶ台ひっくり返してもええんやぞ
人気はさておき

722 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:19 ID:GcFH9syL0.net
>>647
もはや趣味なんやろ 好きでやってるから苦ではない

723 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:31 ID:IbNEhj210.net
オリジナル言語作ってる人って結構いるよな

724 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:34 ID:48gsoKjKH.net
>>522
どう見ても嘘松

725 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:35 ID:9Pf3aqD10.net
文字使わずに図だけでプログラミングできるやつ開発せえや

726 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:42 ID:5hjQ85kN0.net
>>24
ホリエモンに首相になって欲しいと思ってそう

727 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:45 ID:u52GeyxDM.net
>>647
有名なゲーム会社行ったやついるけど
いきなり全体的に学ぶんじゃなくてまずやりたい事があって
?やる方法
?派生方法
?改良できないかな?
みたいな感じでその都度勉強してたわ

728 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:47 ID:cavj+FVQ0.net
>>647
ひと昔前は「自分でゲーム作りたい」が定番やったけどな
今はどうなんやろ

729 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:50 ID:SGBDq7pb0.net
>>699
microsoft臭がなあ

730 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:55 ID:E0gz+l2S0.net
「コンピュータ(トランジスタ)は0か1しか分からない」
この前提をまず潰せるような研究したいわ
要は日本語わかるようにさせたらノーベル賞やろ?

731 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:28:55 ID:ZgY/wo9A0.net
>>699
すでにlinuxでもmacでも使えるで

732 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:01 ID:cavj+FVQ0.net
>>725
なんぼでもあるわ
なお

733 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:02 ID:TjyBcrUud.net
>>661
C++

734 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:06 ID:+I7g2uSI0.net
>>522
自分がやったって言って批判くらいたくないから架空の息子の手柄にして評価のハードルをさげる

735 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:07 ID:GcFH9syL0.net
>>720
お前教えてもらうわけでもない別IDなのになんで突っかかってきた?

736 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:20 ID:wYOBilQu0.net
>>713
もちろん冗談やけどな

737 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:20 ID:rxZddlFR0.net
開発止まってね?

738 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:25 ID:9Pf3aqD10.net
>>522
こんな親嫌やわ

739 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:25 ID:1HwswCSv0.net
>>730
量子コンピュータで検索ゥ!

740 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:26 ID:mUmRDocRM.net
>>730
確かに
言語作ろうとは思ったけどその観点なかったわ

741 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:30 ID:8e69nD3+0.net
>>735
お前が気持ち悪いからやで
死ね

742 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:33 ID:eLG/Gd0J0.net
c++はじめたとこやが型がだるいわ

743 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:41 ID:qz8zzKFU0.net
>>666
これ

744 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:42 ID:GcFH9syL0.net
>>741
死ぬのはお前やw

745 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:44 ID:QzEzS8avM.net
>>730
なるほどな
そしたらプログラミング言語もいらんと日本語でいけるもんな

746 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:45 ID:gxTHNyEx0.net
>>699
.net frameworkがね…

747 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:46 ID:oiw+5uoY0.net
マシン語が一番速いんやろ?みんなマシン語で書けばええやん

748 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:46 ID:h5Rb6b16r.net
>>24
「USBとは?」
😵「穴に入れるものと承知しています」
「…」

これが弊国のレベルよ

749 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:49 ID:evZe8/Wc0.net
>>717
くっさ死ね
Kill -9 $ppid

750 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:51 ID:DnKq2MFh0.net
嫉妬や
やっぱすごいわ

751 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:51 ID:W/fSAN1ba.net
>>723
ワイもショボいの作ったことあるけど作ろうと思えば簡単に作れるで
使われるような物作れるかは別やけど

752 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:51 ID:pYisT9+j0.net
>>647
やねうらおとか5歳で逆アセンブルしてるし勉強とかの次元ではない
Rubyのまつもと氏も小さい頃からコンピュータ与えられてるし環境が大事なんやろなあ

753 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:57 ID:xnSgJLweM.net
>>735
どっちかって言うと相手のがガイジだから知らんで終わっといてよかったと思うで

754 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:59 ID:MTn16CAz0.net
>>725
案外図の方が難しいで

755 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:29:59 ID:YncRpv0e0.net
就活でC++できますって言ってるけど正直Cとの違い分かってないわ
多分C++独自の機能とか使ってない

756 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:05 ID:sBYBRgjc0.net
ワシは社内のVBAおじさんです

757 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:08 ID:idZHJRYA0.net
型が一切無いのは不便じゃないか?
それとも明示的につけられるんか?

758 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:09 ID:As2lUM9O0.net
パソコン陰キャワラワラで草

759 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:10 ID:w35+W0neM.net
ワイはおPythonで機械学習した結果をCに移植して遊んでるンギ

760 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:14 ID:wYOBilQu0.net
Delphiがよくわからん方向性でいまだに生きてるのなんか笑える

761 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:32 ID:EpLC2/zRM.net
>>730
そんなん考えたことなかったわ
そういう発想できるやつが上に行けるんやろな

762 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:37 ID:Akb9MA9r0.net
天才

763 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:41 ID:UMk3cTvjr.net
Cinema4D使えるようになりたいンゴ…

764 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:41 ID:VBt/OU3yp.net
タイムスリップしたかと思ったわ
いつの話だよ

765 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:43 ID:CTBj/31ja.net
この子名誉なんJ民に認定してあげへんか?

766 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:45 ID:sU+NcKMO0.net
Microsoftは一時酷かった毒はもう抜けてるから許したれよ
今はホットはOracleやぞ

767 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:49 ID:TpK4h6Ht0.net
>>522
嘘松の臭い

768 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:50 ID:be+xj/ida.net
やっぱりプログラミングって数学的スキルいるんか?

769 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:53 ID:SGBDq7pb0.net
>>730
最小単位が0と1じゃないと複雑にならんか?
効率的な処理とか無理ゲー臭いけど

770 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:53 ID:O9GaF4u00.net
>>4
かっこいい

771 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:53 ID:vsq/hfrj0.net
>>755
cout使ったことあるならセーフやろ

772 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:30:54 ID:xJ7DwqyG0.net
>>647
一般的なPG
何か作りたい→言語を学ぶ→作品完成

変態的なPG
うひょ〜この構文すこなんだ!→もっと美しくしたろ!→うひょ〜この構文たまんねぇ!

一般的PGは作品完成したら終わり
変態的なPGはハイになる

773 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:00 ID:cavj+FVQ0.net
>>760
どこにおるんや
Pascalなんて何年ぶりに聞いたか

774 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:04 ID:qz8zzKFU0.net
>>730
最初から自然言語理解出来るコンピュータかぁ…

775 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:04 ID:evZe8/Wc0.net
>>730
日本語の定義で一生が終わるぞ

776 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:13 ID:kUtdBviIa.net
>>522
子供「みてみてワイが作ったのー」

ジャップ親「息子すげえええええ!せや!Twitterに流したろ!!!」

まさに「ザ・ジャップ」って感じの典型的なクソ親やね

777 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:28 ID:xQZYOpi0d.net
プログラマーって1から全部打てるんか?
ワイググりながらじゃないと無理なんだが

778 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:32 ID:ZgY/wo9A0.net
>>760
まだ生きてんのかあれ
c++builderも全く話聞かんが

779 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:39 ID:DqMVLJ4m0.net
>>730
それ子供作った方が早くね

780 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:42 ID:cavj+FVQ0.net
>>765
今は若者がなんJ民の可能性常に1%くらいあるからなあ

781 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:43 ID:7rkKe2DI0.net
>>772
変態ですまんな

782 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:44 ID:hsTxHFbk0.net
>>768
そりゃ多少はいるだろ 難しい数学は必要ないけど

783 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:45 ID:SGBDq7pb0.net
>>768
既存の技術を組み合わせる感じのプログラミングならいらんで

784 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:49 ID:pYisT9+j0.net
>>768
3Dとかディープラーニングの世界なら必須だが
Web関係ならぶっちゃけ全くいらない
分野による

785 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:54 ID:y9TqEIT1a.net
>>769
人が高級言語で書いてAIに最適化させる未来がくるんやで

786 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:54 ID:OqjIQxTc0.net
Tehuくんが成りたかった中学生像
実際のあいつはスクリプトキディレベル

787 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:54 ID:8xJ1Z+6x0.net
>>772
一流はどこかガイガイ要素ないとダメなんやね

788 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:55 ID:E0gz+l2S0.net
>>769
最小単位とか処理とかそういう固定概念じゃなく
日本語そのものを分かるようにするんや
既存の常識に収まるような話しちゃうねん

789 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:55 ID:CgP2LK/ma.net
プログラミングは言語の名前位しか知らんのやけど今から趣味程度に始めるとしたらどれがええの?

790 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:55 ID:x59145Av0.net
型きちんと定義されてるとわかりやすいときと分かりにくいときがあるよね

791 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:55 ID:EDPKwiT+a.net
>>755
クラスとテンプレートと関数オブジェクトと型推論とスマートポインタとムーヴセマンティクスとテンプレートメタプログラミング位しか変わらんやろ

792 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:56 ID:vRFeOGNHM.net
>>730
量子コンピュータもビビるで

793 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:31:59 ID:xJ7DwqyG0.net
>>768
数列と代数の知識がちょっとあればええよ

794 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:03 ID:tfJLka5ld.net
SEやけど上辺しか理解してないわ

795 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:07 ID:rxZddlFR0.net
>>764
2019/10ぐらいに発表されたあとサーバサイドJavascriptとRustに話題取られた感じがある

796 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:13 ID:oZ8rykar0.net
>>188
いるぞ

797 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:13 ID:nRfN0VxId.net
>>755
クラス使ってたらok

798 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:14 ID:oz9CGBJt0.net
>>682
とりあえずJavaとかpythonやっとけばいいんだよ。そうすりゃ他の言語もすぐにマスターできる。
ワイはprologから始めたから言える。マイナーオワコン言語はやるだけ無駄。

799 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:20 ID:dwMOkmn+0.net
>>313
わいもそう思うで

800 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:24 ID:2Lq7C20B0.net
言語つくったで〜ってのをチヤホヤする側にも問題あるんちゃうか

801 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:25 ID:WTNTIOnO0.net
>>777
よく出るのは何も見ないしIDEが自動でやってくれるやん
ど忘れしてたらググるで

802 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:27 ID:wYOBilQu0.net
>>773
turboで自死したところにc#で死んだものと思ってたわ
なんかクロスプラットフォームだのなんだの言って情報集めてるとたまに見る
誰使ってんねんとは思うけど

803 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:29 ID:GLLYLiGd0.net
>>482
未来に投資しろや

804 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:37 ID:ZgY/wo9A0.net
>>768
あったほうが楽になるケースは多い
うまい人のはどうやったらそんなコード短くなるの?みたいの多いで

805 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:37 ID:RFpRo0ff0.net
>>777
最初はそんなもんや
だんだん使う部品から覚えてくで

806 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:40 ID:vRFeOGNHM.net
>>768
あると幅が広がるけど土方ならなくてもできる

807 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:41 ID:i1yhgBSmd.net
>>24
有能は大臣にならないぞ

808 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:43 ID:CBzhboydd.net
すまん、よくわからんから中華料理に例えてくれ

809 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:45 ID:oz9CGBJt0.net
>>768
関数型言語は数学(集合論、論理学)知ってればすぐ習得できる。

810 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:46 ID:xnSgJLweM.net
>>768
「プログラミング」にはいらん
問題解決にはものによっている

811 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:32:59 ID:SGBDq7pb0.net
>>785
まあそのうち自然言語で記述した処理をコンピュータが自動でプログラミングするみたいのはできそうよな

812 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:01 ID:7+f6k2aBa.net
>>748
日本のITはもうダメみたいですね

813 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:02 ID:cavj+FVQ0.net
>>786
あの時期14歳でアプリ作る はまあええやんって感じなんやけどな
(もっとすごいのは当然なんぼでもおるが)

そこに灘中学受かったベースもあればもっと伸びる素地はあった
なお

814 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:05 ID:dMLS3A+sM.net
ようわからんけど日本語のプログラミング言語出来てシステムつくったら日本人以外のハッカーからのハッキングって難しくなったりする?

815 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:09 ID:xJ7DwqyG0.net
>>781
ワイは変態的PGに憧れてるで
そうなりたい思うけどどうやったらその領域に行けるか教えて欲しい

816 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:13 ID:9r/6uPaw0.net
>>730
それができたら誇張抜きで世界が変わるし今まさに研究途上や
あと何十年かかるのかは知らんが

817 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:13 ID:ShDX5aGW0.net
C言語の特徴はポインタって聞いたことがあるな
アドレスに直接アクセスできる言語ってあんまないからスピードが出せるとか

818 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:15 ID:W/fSAN1ba.net
>>777
それが普通やないか
基本的にドキュメント見ながら書くやろ

819 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:23 ID:aW2i3T+lr.net
>>730
むしろコンピュータとしての性能落ちそうやな

820 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:28 ID:l1A0ki600.net
>>730
0と1ってのも電気が流れる流れないを勝手に人間が文字に置いただけ
量子コンピュータとかは0と1を重ね持ってる

821 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:35 ID:O8WlnYfB0.net
この言語のpythonに対する優位点ってなんなんや?

822 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:38 ID:evZe8/Wc0.net
>>814
暗号理論的にはそんなには変わらん

823 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:41 ID:cavj+FVQ0.net
>>814
ハリウッド映画でもやらなさそうな展開やめーや

824 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:42 ID:PlfpyhKhp.net
>>789
趣味でええならPythonや

825 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:33:44 ID:+rxOxNaIH.net
今IDEもほんま優秀なの多いわ
SIer時代にEclipseしこしこ開いてたの今思うと地獄や

826 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:58.97 ID:of2Ds5la/
すごすぎて草

827 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:07 ID:SGBDq7pb0.net
>>814
プログラミング言語としてなら日本語もどうせ記号やしあんまり意味ない気がするで
まあ情報源が日本語だらけなら多少は苦戦しそうやけど

828 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:10 ID:6pBQUpxla.net
ワイも中学の頃にゲームを作るために自作言語作って開発してたで

829 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:11 ID:OK3E8eqE0.net
>>730
0と1が一番効率良いって数学的に結論づけられてるんじゃなかったっけ?
3つが2つの次に効率良いとか聞いたが

830 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:13 ID:tBEltJec0.net
競プロでC++使っとるだけやけどpythonはなんか気持ち悪いわ

831 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:13 ID:9r/6uPaw0.net
>>788
すまんが素人が考えるようなことは研究者が既に10000回くらい考えてることやで

832 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:14 ID:gWdfVUwI0.net
こいつはほんまにガチ秀才やから大臣とか言ってる奴はズレとるで

833 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:20 ID:3x7NU8hN0.net
あれはなに?これはなに?ってのはシリコンバレーの天才たちがやってるから調べるといい

834 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:27 ID:aW2i3T+lr.net
>>814
最終的な動きは変わらんやろうしそんなでもないんちゃうか

835 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:29 ID:l1A0ki600.net
Javascriptすこすこのすこ
あれが一番形として綺麗やろ

836 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:47 ID:ZgY/wo9A0.net
android studioとeclipceの差よ

837 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:49 ID:wYOBilQu0.net
>>789
趣味で何やりたいのかによる
機械学習したいのか、ゲーム作りたいのか、ブラウザの拡張作りたいのかとか

838 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:55 ID:h5Rb6b16r.net
>>110
総理からして運に極振りしとるし

839 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:34:59 ID:7+f6k2aBa.net
C++で変数privateにしてpublicでセッターゲッター定義すんのクッソ面倒いねんけど

840 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:10 ID:evZe8/Wc0.net
>>788
お前日本語わかってるんか?そっからやぞ
言語学の世界もなめたらあかんぞ

841 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:14 ID:hsTxHFbk0.net
>>828
ゲームどうなったの?

842 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:24 ID:oZ8rykar0.net
>>821
はやい

843 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:24 ID:E0gz+l2S0.net
>>831
素人ちゃうんやけど
一応富士通エフサスに新卒で入ってる

844 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:41 ID:KGJFfiR00.net
>>839
素直にpublicでええやろ

845 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:41 ID:W/fSAN1ba.net
>>835
うそやろ
一番壊れてる言語と言っても過言やないやろ

846 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:42 ID:SGBDq7pb0.net
>>835
javascriptは闇鍋やろ
むしろツギハギだらけで汚い印象や

847 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:42 ID:aSHoC+mf0.net
ワイがわかるように話してくれへん?
横文字ばっかりや!!

848 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:35:54 ID:vsq/hfrj0.net
web系の求人ってnodejsとphpとrailsどれが多いんや?

849 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:05 ID:dMLS3A+sM.net
日本語のメリットはほとんどないんやな
アンカ規制でつけれんからつけてないけど答えてくれた人サンガツやで

850 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:08 ID:aW2i3T+lr.net
>>831
それなら主婦特許なんて産まれないぞ

851 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:08 ID:FEDFmuKKd.net
ワイ情報理工学科4年なのに未だに繰り返しのやり方がわからない😭

852 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:10 ID:pys4O5VAx.net
>>4
なんかおかしくね

853 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:21 ID:xYgru2rH0.net
アメリカ行ったほうがええで
日本なら本当に使いやすいかどうかより老害が使ってきてまだ理解できる方を優先するからな

854 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:22 ID:RIJxPY4eM.net
>>448
PGの能力は有限やから学ぶ意欲や脳のスペックに陰りが見えてきたとき同じ会社内の呑み屋で焼き鳥焼いたり肴だしたりできたらええなあ
日本酒仕入れに日本中めぐりたいわ

855 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:23 ID:xnSgJLweM.net
>>839
言語関係ないやろそれ

856 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:25 ID:+rxOxNaIH.net
>>835
むしろ1番やばいやろあれ
デファクトスタンダードになってしまったからみんな使ってるだけやろ

857 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:43 ID:oz9CGBJt0.net
>>835
typescriptならアリ。バニラはes6でましになったけどもともとクソ言語の筆頭やろ。

858 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:46 ID:9ZVUBvSe0.net
おまえらは最初に使ったコンピュータ言語はなに?俺はPC8001のN-BASICだけど

859 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:47 ID:xJ7DwqyG0.net
>>848
Kotlinにしろ
バックエンドもフロントエンドもKotlinエンジニアを求めてるで

860 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:36:58 ID:Zjcrs/P00.net
>>844
意義理解してなさそう

861 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:02 ID:a785vzo3M.net
日本に不足してる人材は0から1を作り出すやつでこいつみたいな「カイゼン」が得意な奴は幾らでもいるやろ

862 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:04 ID:SGBDq7pb0.net
>>851
まあアルゴリズム系ならプログラミングしなくてもなんとかなるしな
そっちのほうがテキトーにプログラミングする研究より大変そうやけど

863 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:06 ID:ZgY/wo9A0.net
良かった
c++のツギハギは許されたんやね

864 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:10 ID:xnSgJLweM.net
>>851
そんなんよくいるから大丈夫やで

865 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:10 ID:xQZYOpi0d.net
>>801
>>805
慣れればいけるもんなんか
>>818
この機能実装してくれ言われたら何個かググってキメラ作ってるわ
何か動いてるけどあんま理解はしてない

866 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:21 ID:E0gz+l2S0.net
プログラミング言語1個そこそこ使えるようになるのと英検1級受かるのどっちが難しいやろか

867 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:30 ID:aSHoC+mf0.net
とりあえずみんながおすすめするCOBOLおぼえるわ!!

868 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:34 ID:/JEp80P10.net
ワイ無知、使いやすいの意味がよく分からない
どんなんが違うんや?

869 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:42 ID:upBp0fnGd.net
ブラウザゲームのボット作りたいんやがどの言語がええの?

870 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:51 ID:W/fSAN1ba.net
>>859
バックエンドでKotlin使われとるの見たことないわ
どんな分野や

871 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:52 ID:evZe8/Wc0.net
>>843
コンプラ知ってる?

872 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:55 ID:vsq/hfrj0.net
>>859
Kotlinて泥専用かと思ってたわ
java知ってれば入りやすい?

873 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:37:56 ID:cOoFgwhc0.net
すげえな

874 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:00 ID:cavj+FVQ0.net
>>828
オレオレ言語(スクリプト)は誰もが通る道

875 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:01 ID:xsaD3OI90.net
このスレで初めてつんでれんこを知ったけどめちゃめちゃ有能やんけ
初めて5chみたいな底辺ゴミの集まりで良い事知れたわ

876 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:02 ID:midbCoRf0.net
>>251
誰が言ってたの?

877 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:06 ID:wYOBilQu0.net
JavaScriptは一番後方互換大事にしとるからな
継ぎ足ししかしてないからそら仕様がおかしくなる

878 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:08 ID:EDPKwiT+a.net
>>856
でも軽量スクリプト言語の中では比類のない爆速っぷりやし…

879 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:09 ID:9r/6uPaw0.net
>>843
せやったか、それは失礼したで
ただニキが考えてるようなことはやっぱりとっくの昔に考えられてるようなことやと思うで

880 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:15 ID:C2V7dqhJd.net
>>683
ガガガガ

881 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:17 ID:CgP2LK/ma.net
>>824
結構名前聞くやつやな
>>837
強いて言うなら機械学習やな

882 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:19 ID:SGBDq7pb0.net
>>869
ちょっとしたツール作るならpython一択やで

883 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:22 ID:PlfpyhKhp.net
>>848
サーバサイドはphpが多い
業務系絡むならjava
ベンチャーなら色々使う
rubyはないことは無いが新規採用はかなり少ないで

884 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:25 ID:xsaD3OI90.net
このスレで初めてつんでれんこを知ったけどめちゃめちゃ有能やんけ
初めて5chみたいな底辺ゴミの集まりで良い事知れたわ

お前らゴミのくせによくやった褒めてやるよ😎

885 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:30 ID:7l/OopcP0.net
>>839
もうそのへんオブジェクト指向無視してもええんちゃう

886 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:35 ID:IUYQaIOZ0.net
型名不要というのはバグが隠蔽されてしまって信用ならない

887 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:37 ID:hsTxHFbk0.net
>>866
素人じゃないんじゃないんだろw

888 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:41 ID:EpLC2/zRM.net
>>866
レベルが違うわ
英検1級>>>>>>英検2級>>>>>C++>>>Java

プログラミングは中卒でも覚えれるけど
英検は大卒でも手こずるんやで?

889 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:38:51 ID:RIJxPY4eM.net
>>875
あんまし底辺とかゴミとか言われると照れるわ

890 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:02 ID:MLByyEF6p.net
>>11
小卒やぞ

891 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:03 ID:GcFH9syL0.net
>>866
速攻で矛盾するのやめろw

892 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:08 ID:gxTHNyEx0.net
>>869
Chromeアドインでええんちゃう

893 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:11 ID:ShDX5aGW0.net
日本語のプログラム言語って既にあった気が
まぁそれをアプリに変換する過程で0と1になるから何の意味もないと思うけど
javaみたいにその場でソースコードどおりに実行するやり方なら日本語のセキュリティはあるかな?

894 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:16 ID:wMzroh3Td.net
>>473
仕事エアプか?

895 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:18 ID:nRfN0VxId.net
>>855
プロパティとして定義すれば自動実装してくれる言語あるやん
c#とか楽やで

896 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:20 ID:9r/6uPaw0.net
>>850
申し訳ないが主婦の知恵とITの専門知識とを同一視するのはNG

897 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:26 ID:ZoCCgC78M.net
>>866
英検に決まっとる
シー言語とかジャバとか遊びやろ

898 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:27 ID:cavj+FVQ0.net
>>888
C++の資格なんてないやろがい

899 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:27 ID:xJ7DwqyG0.net
>>870
バックエンドは適当こいたすまん
もしかしてその時代来るかもしれんと思っただけや
フロントエンドはKotlinとswiftやね

900 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:46 ID:wYOBilQu0.net
>>870
言うてSpring動くんやしJavaには死んでもらって全部Kotlinになって欲しいわ

901 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:39:56 ID:w5t+Jy/K0.net
流行らん言語とかゴミやでww厨房には分からんかww

902 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:04 ID:W/fSAN1ba.net
>>878
速いのは実装が複数あって競い合ってるおかげやからなあ
ブラウザが一つになれば開発が楽になるとか言っとるweb開発者が一部おるけどアホやわ

903 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:06 ID:xJ7DwqyG0.net
🐦Kotlin🐦
https://i.imgur.com/V9dljna.jpg

904 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:06 ID:2Lq7C20B0.net
今でもCから覚えるのが一番ええんちゃうか

905 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:09 ID:RhFfEImLd.net
天才じゃん
python便利すぎてC++なんも出来ないと思うけど作るのは凄い

906 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:18 ID:E0gz+l2S0.net
>>871
すまん調子乗った
通報だけは勘弁してくれ

907 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:18 ID:pys4O5VAx.net
隣の芝が青くみえるって実際は変わらないってことじゃん

908 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:22 ID:cavj+FVQ0.net
>>895
長いか短いかだけで、今ならどっちにしろIDEの機能でスニペットとか使って入れるやろ
なんなら最新のC++では短く書けるようになってたりするんちゃうの?

909 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:28 ID:SGBDq7pb0.net
>>872
というかjava知らんとどうしようもないな
javaと結構違うしkotlinは結構めんどいぞ

910 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:35 ID:aW2i3T+lr.net
>>896
電気系統の特許も個人特許って結構あるんやで

911 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:35 ID:wYOBilQu0.net
>>881
じゃあPythonやね
あとは行列とかの数学知識って言うな
言語そのものより概念の勉強のが必要そう

912 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:48 ID:pYisT9+j0.net
JavaScript

第一携帯「Webサイトの賑やかしに使えるンゴw マウス追っかけたり右クリック禁止するでーw」
第二形態「prototypeで拡張できるでー、クラスとかもこれで擬似的にやりやー」
第三形態「nodejs始めました。CommonJSでインポートしたりカプセル化して安全にプログラミングしましょうね」
第四形態「嘘です。import文使いましょうね。Webpackで色々なファイルをひとまとめにするやでー」

913 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:51 ID:V1fLW4Wt0.net
大臣に起用しろ

914 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:52 ID:xnSgJLweM.net
>>903
かわよ

915 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:55 ID:h/AsanEX0.net
オマイらみんなリモートワーク中なん?

916 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:40:55 ID:/WP82Keq0.net
凄過ぎてもはや基地外

917 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:21 ID:3rw0Frno0.net
プログラミングって勉強しようと思ってAmazon見てもどの本も酷評ばっかりで悩んでた😰

918 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:27 ID:1IQ9sEJQ0.net
どれだけ凄いのか何かで例えてくれ

919 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:31 ID:J+hsKIaG0.net
>>910
主婦が電気系の特許を出してる訳じゃないやろ

920 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:36 ID:rxZddlFR0.net
>>915
4月からの案件潰れて無職や
6月復帰

921 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:45 ID:E0gz+l2S0.net
2ちゃんとYouTube同時に見えるようなアプリ作りたいんやがC++になるんか?

922 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:57 ID:cavj+FVQ0.net
>>912
さっさとTypeScriptのウラに隠れてどうぞ
ってかHTMLベースにWebサイトを構築していく考え自体がそろそろ過去のものになってほしいわ

923 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:41:59 ID:W/fSAN1ba.net
>>917
本なんて買わんでも勉強できるwebサイト沢山あるやろ

924 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:00 ID:ZgY/wo9A0.net
ワイの好きなマスコットはこれやな

https://i.imgur.com/PJabT7g.png

925 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:05 ID:zdjWQZ2K0.net
>>84
まさにこのスレが模範解答

926 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:06 ID:evZe8/Wc0.net
>>915
そうやで、なんJしながら仕事は余裕や

927 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:10 ID:OmLsusdY0.net
言語って作れるんやな

928 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:11 ID:Z0x4Pj1L0.net
コンパイラ作っとるけどこの人はほんますごいわ
まず子供の頃にプログラミング触れる機会がある事自体恵まれてるやろ

929 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:12 ID:lHKNFK13M.net
中学でこんなこと考えるとかすごいなぁ
俺なんて普段の定期試験と部活で精一杯やったわ

930 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:12 ID:hsTxHFbk0.net
>>917
ほとんどの人間が意味わからなくなって途中で挫折するからね

931 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:12 ID:9gGxI4nh0.net
>>220
スルーすればいいのでは?

932 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:16 ID:wYOBilQu0.net
wasmとか最初jsより遅いとかって話やったのにちゃんと速くなったのは感心する

933 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:20 ID:2Lq7C20B0.net
>>912
4番め知らんわ

934 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:23 ID:fDbCZYFE0.net
開成やんけ
流石やな

935 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:27 ID:KGJFfiR00.net
>>921
JavaでスマホでもPCでも使えるようにしようや

936 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:27 ID:7+f6k2aBa.net
>>844
最近ワイもそれやわ
自分のコードはなんか動いてるからヨシ!
他のやつが使ってバグったとしても俺は嫌な思いしてないから

937 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:43 ID:cavj+FVQ0.net
>>921
ウィンドウサイズ調整して両方画面上に表示すればいいだけじゃないですかね……

938 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:43 ID:SGBDq7pb0.net
>>918
情報系大学生の卒論〜修論レベルをすでにやってるという感じやな
すごいんやけど誰も出来ないことをやってる感じではない

939 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:49 ID:rxZddlFR0.net
>>916
でも海外にはまさ波及してないしな
宣伝とか使いやすいフレームワークが必要だわ

940 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:53 ID:ZgY/wo9A0.net
>>921
スマホ?
泥ならjavaやしiosはまた別や

941 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:42:55 ID:jQIZ5Ws2a.net
こういうのをIT大臣にしてクレメンス

942 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:02 ID:7l/OopcP0.net
>>917
本はコピペ出来んうえに
ネット探せば書いてあるような事しか書いてないからな

943 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:06 ID:cavj+FVQ0.net
>>928
でもそれに関してはある意味MSX全盛期とかのが恵まれていた説もあるで

944 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:14 ID:E0gz+l2S0.net
>>937
そういう小手先の技じゃなく
アプリ押すだけで表示するようにできるんや

945 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:17 ID:CgP2LK/ma.net
>>911
サンガツ
行列クッソ苦手やけど何とかやってみるわ

946 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:30 ID:1bM6jIrvp.net
俺もVBAすっごい使いづらいと思うで

947 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:33 ID:fDbCZYFE0.net
正真正銘の天才やな
っていうか有名なヤツやったんか

948 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:35 ID:2dBpZDxZM.net
>>917
スッキリわかるシリーズええで
その後に発展や

949 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:35 ID:ttidP7IP0.net
この子開成じゃん。やっぱ頭の作りが凡骨と違うのかな

950 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:35 ID:OK3E8eqE0.net
>>917
本を見て勉強ってのがそもそも間違いやと思うわ

951 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:36 ID:ZDBVbBhtM.net
言うてこの中学生はコンパイラ作ったわけやないからなあ
設計は面倒やけど実装はそんな難しくないやろ

952 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:38 ID:9r/6uPaw0.net
>>910
なんか話がズレとるな
電気系は個人の特許があるのは事実やろうけど、たとえば今ガッツリ研究されてるディープラーニングみたいな研究に関してド素人が思いつきで専門家に勝てるわけないやろって話やで

953 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:52 ID:xsaD3OI90.net
>>921
iOSなら需要あるで
割と真面目に君みたいな人が世界を変えたり大金持ちになったりする

954 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:43:59 ID:evZe8/Wc0.net
>>922
マークアップは限界やろなぁ
ホームページビルダーみたいにGUIでデザインしてそのまま出せるようになってほしいわ

955 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:04 ID:h++X9A/N0.net
>>726
あいつもう全然プログラムなんか触れてないやろ

956 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:10 ID:G0EKwvgG0.net
人間の脳みそコンピュータに出来へんかなあ

957 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:14 ID:MTn16CAz0.net
cとpythonとarduinoとprocessing書けるエディッタある?

958 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:21 ID:xmLcFJRw0.net
https://i.imgur.com/YH2IleN.png

959 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:26 ID:ORUiDpbca.net
こういう才能は国で保護せなあかん。

960 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:27 ID:ORUiDpbca.net
こういう才能は国で保護せなあかん。

961 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:32 ID:cavj+FVQ0.net
>>944
なんならWSHでJaneStyleとChrome上のYoutube起動して決められたとこに
決められたサイズで表示する、とかでええやろ……

962 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:44:35 ID:BULUh/HI0.net
>>952
そういう考えに囚われてると”負けるで”

963 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:01 ID:SGBDq7pb0.net
>>957
どのエディタでも書ける定期

964 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:03 ID:2Lq7C20B0.net
>>957
emacsですね

965 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:16 ID:wswptxVN0.net
頭良いやつ多すぎやろなんやねん
ふざけあったあの日々はなんやったんや

966 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:29 ID:wFMgrvqda.net
こんなんワイがいくらプログラミング頑張ったところで勝てないやん

967 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:30 ID:W/fSAN1ba.net
>>951
まあそうやけど
やるのは偉いわ

968 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:31 ID:cavj+FVQ0.net
>>954
ほんそれ
多様な画面サイズに対応しなきゃいかんのは宿命としても
余計なことで悩まされすぎ CSSもイマイチやわ

969 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:36 ID:kxE4J+ok0.net
>>683


970 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:36 ID:fuIzYETed.net
>>964
あんなゴミエディタまだ使っとるやついたんか

971 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:36 ID:wwIWbpoG0.net
言語なんてその言語が優秀かどうかじゃなくて優秀なライブラリが多くあるかどうかの差やろ

972 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:38 ID:xsaD3OI90.net
トロンOSとかいう日本製のosが潰されたのは痛いわ

マジでトロンが世界制してた可能性もあったのに

973 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:39 ID:xJ7DwqyG0.net
ソースは打てるんやが画像が作れないワイ
画像かける人と組んでゲーム作りたいンゴ

974 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:40 ID:G9HksODC0.net
JavaScriptってあと何年くらい戦える?

ちな大学2年

975 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:45:42 ID:9r/6uPaw0.net
>>962
グエー死んだンゴ

976 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:01 ID:8wdkLz0V0.net
>>965
ワイも色々アドバイスしてるけど実はエアプやで

977 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:05 ID:cavj+FVQ0.net
>>973
VRoidでも使えばええやん

978 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:27 ID:hwNprJSx0.net
>>952
素人が考えることは云々言ってたからちゃうんか

979 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:34 ID:SGBDq7pb0.net
>>974
10年は大丈夫やろ
なんだかんだ数十年はweb系に纏わりついてそうやな

980 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:39 ID:rxZddlFR0.net
>>972
普通に使われてるよ

>>974
TypeScript移行したほうがいいで
denoも流行りそうだ

981 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:41 ID:W/fSAN1ba.net
>>974
10年は余裕やで
でも10年後のjsは今のjsと全く違うものかもしれん

982 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:41 ID:wFMgrvqda.net
>>4
どういうこと?
不満を解消したなら隣の芝は青く見えなく無い?

983 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:45 ID:LNF7pJ9w0.net
>>683
ものすごいガイジ

984 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:46 ID:xnSgJLweM.net
>>973
今どきネット上でいくらでも依頼できるぞ

985 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:46:53 ID:Z0x4Pj1L0.net
>>943
ファミコン世代の人たちか〜
あの時代の人たちはネットも今ほど発達してなかったろうにほんますごい人たちばかりやで

986 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:00.97 ID:FEDFmuKKd.net
プログラミングって割と挫折する人多いらしいで
めんどっちいからかな

987 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:03.28 ID:7+f6k2aBa.net
>>973
わかる
個人ゲー作ろうとしても結局そこで行き詰まるよな

988 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:05.87 ID:G9HksODC0.net
>>981
どういうことや?
ライブラリが変わるってこと?

989 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:10.72 ID:LNF7pJ9w0.net
>>982
隣から青い芝やと思ってもらえるようにということやろ

990 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:24.02 ID:aW2i3T+lr.net
>>952
話は素人が考えることは研究者に何万回も考えつくされてるってことじゃないんか?

991 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:26.45 ID:RFpRo0ff0.net
>>986
面白いのになぁ

992 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:33 ID:wYOBilQu0.net
>>972
生きてるぞ

993 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:35 ID:xsaD3OI90.net
日本語のプログラミング言語もありやと思うで

少なくとも否定しかしないこのスレのゴミ共より
そういう発想が出来るやつの方が遥かに良いよ

このスレみたいに 何事も上から目線で批判しかしないゴミは永遠にゴミ

994 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:37 ID:oz9CGBJt0.net
ディープラーニングの研究なんて、基礎研究も応用研究もまだ始まったばかりでみんな素人みたいなもんだぞぶっちゃけ。

995 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:45 ID:dsFDSnL00.net
トロンは死んでないやろ 色んなとこに組み込まれとる

996 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:47 ID:SGBDq7pb0.net
>>986
最初のハードルが高すぎるからやろな
初心者にとって環境構築がムズすぎる

997 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:47:49 ID:x+FBdNP80.net
>>972
もう制してるぞ

998 :風吹けば名無し:2020/05/18(月) 13:48:00 ID:rxZddlFR0.net
>>988
すげーざっくり言い換えるとPython2と3の関係になるかも
別言語に近くなる

総レス数 998
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★