2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界4大最強帝国 モンゴル帝国 ローマ帝国 マケドニア・アレクサンダー大帝国 あと一つは?

1 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:25:59.21 ID:aM02G1tZ0.net
イスラーム帝国ウマイヤ朝

2 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:15.53 ID:aM02G1tZ0.net
あと一つは?

3 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:29.48 ID:cCpvq4Uta.net
大日本帝国

4 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:37.53 ID:cCpvq4Uta.net
ナチス帝国

5 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:40.74 ID:iGFSr00Xd.net
大日本帝国

6 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:46.14 ID:afoWyi/q0.net
アメリカ合衆国

7 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:49.35 ID:HZXFEIXv0.net
ドイツ帝国

8 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:53.89 ID:YHLTUqzg0.net
大英帝国定期

9 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:59.67 ID:uuXUELzYr.net
大英帝国

10 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:26:59.93 ID:5OT/+iEW0.net
唐やろなぁ

11 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:27:30.54 ID:Dg1cVaBt0.net
ビザンツ帝国

12 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:27:31.33 ID:KCREPxTt0.net
ブリカスがトップという事実

13 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:27:48.43 ID:XjmAn3uY0.net
アケメネス朝

14 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:27:54.52 ID:5OT/+iEW0.net
唐と英国とローマとアレクサンダーとイスラームとモンゴルが最強

15 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:08.63 ID:4GakU3kE0.net
ペルシャ帝国

16 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:16 ID:bTLXtSOja.net
ハプスブルク朝スペイン

17 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:33 ID:HZXFEIXv0.net
大英帝国は帝国じゃない定期

18 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:35 ID:m+bnMh+Z0.net
大英帝国に決まっとるやろ

19 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:47 ID:kcfvcUVR0.net
ペルシャから感じる永遠の二番手ライバル

20 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:28:53 ID:Z5/XvDKld.net
中国史で一番最強の帝国ってなんなん?
唐?清?

21 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:16 ID:2l3POnuur.net
>>17
インド皇帝ならセーフ

22 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:17 ID:GuRUUip+0.net
>>20
領土が1番広かったのは清だな

23 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:24 ID:cCpvq4Uta.net
>>20


24 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:28 ID:RujJhgr2d.net
版図だけで言ったらイギリス植民地帝国一強

25 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:32 ID:JLMuvhZjx.net
>>20
400年続いた漢かな?

26 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:41 ID:cCpvq4Uta.net
>>17
どゆことや?
王様おるやろ

27 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:43 ID:yBN8PbU5a.net
オスマン

28 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:44 ID:y9M4RcEia.net

ドイツ第三帝国

29 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:47 ID:YHLTUqzg0.net
>>17
インド帝国も兼ねてるから多少はね

30 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:29:52 ID:PtFvCFtEa.net
NSDAP

31 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:00 ID:GuRUUip+0.net
>>26
王様と皇帝は別物

32 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:01 ID:2l3POnuur.net
>>26
皇帝じゃないから

33 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:02 ID:cCpvq4Uta.net
ここ世界史スレにしてええか?

34 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:11 ID:GuRUUip+0.net
>>33
ええよ

35 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:20 ID:sGLCsmpZ0.net
大日本帝国

36 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:26 ID:LCqrFh6i0.net
ビザンツ帝国

37 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:31 ID:li/HjwM80.net
大韓帝国

38 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:33 ID:uY7Jl7eOd.net
そもそもインペリアルって言葉は皇帝がいるかどうかじゃない
ローマ皇帝も実際には中国の皇帝とはまったく性質が違う

39 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:43 ID:cCpvq4Uta.net
>>31
>>32
日本も天皇やけど大日本帝国言うやん
王様と皇帝って何が違うの?

40 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:53 ID:RnrgKhCr0.net
大英やろ

41 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:30:57 ID:4oqVm46v0.net
オスマン帝国
第三帝国
大日本帝国
神聖ローマ帝国

42 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:31:06 ID:WVy7aDdB0.net
中国のような大陸上で伸ばした領土って境界わかりにくよな
点と点結んだラインをなんとなく領土って呼んでる

43 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:31:16 ID:L4Rdjj6L0.net
>>31
>>32
皇帝いなくても帝国は成り立つやろ

44 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:31:28 ID:HZXFEIXv0.net
>>39
自称

45 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:31:44 ID:bTLXtSOja.net
>>26
西洋での帝国(皇帝)の定義が東洋とで異なり
ヨーロッパで帝位を戴くのが実質不可能なので
インドを征服し簒奪することで名目上の帝位を手にしたとかそんな感じや

46 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:31:48 ID:cCpvq4Uta.net
>>38
ローマ皇帝は世襲じゃないのが面白いよな
実力主義

47 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:32:08 ID:7AcBtA/H0.net
>>39
皇帝は他国を支配するべき人みたいな感じ
王様は統治専門

48 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:32:08 ID:Dg1cVaBt0.net
アケメネス朝ペルシャ
プトレマイオス朝エジプト
セレウコス朝シリア
アンティゴノス朝マケドニア

語感だけで中身全く覚えてないやつら

49 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:32:13 ID:cx9kgMzZ0.net
歴史に残るという意味では、ローマ帝国、モンゴル帝国、オスマン帝国、大日本帝国だろうな

50 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:32:40 ID:pQCMAX9z0.net
帝国って近代以降は植民地持てば名乗れるらしいで

51 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:33:08 ID:MA9iY6EE0.net
古代部門と近代部門に分けてもええぞ

52 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:33:23 ID:y9M4RcEia.net
>>39
東洋だと王より偉いのが皇帝
西洋のは翻訳次第やないかと思うで
大王とか言うし

53 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:33:33.40 ID:cCpvq4Uta.net
>>42
中国の帝国は大体砂漠地帯や高原地帯が境界になるで
つまりチベット人やトルコ系民族(ウイグル)が住んでる地域までは大体の中華帝国は含まない

54 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:33:51.78 ID:7vECUQm+0.net
この手のスレで中華帝国が上がらないのはなんでなん?
大清帝国とか普通に最強クラスやろ

55 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:33:58 ID:2l3POnuur.net
単に皇帝が支配するという国で帝国っていうのはそうやが多くの地域、民族を支配するという意味での帝国もあるからそんな気にしなくてええと思う

56 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:00 ID:IOKwR+hD0.net
ナポレオン時代のフランス

57 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:23 ID:MA9iY6EE0.net
>>54
眠れる獅子のイメージがね…

58 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:29 ID:Bc6MLncS0.net
大英帝国

59 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:36 ID:JIXcLOyf0.net
大日本帝国って実際どのくらい強かったの?最近知ったのは別に弱いわけじゃないって聞いたけど

60 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:36 ID:pbZZ2qAa0.net
中華帝国なら唐か清やろ

61 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:58 ID:+/pdLiUM0.net
>>48
ギリシャと戦ったやつ
クレオパトラ
しらない
しらない

62 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:34:58 ID:Qt2Tof5Hd.net
天皇って英語でなんていうの?
emperor?

63 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:00 ID:IeEbo+FQa.net
現代への影響考えると大英帝国がダントツやろ

64 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:01 ID:cCpvq4Uta.net
>>49
その並びで大日本帝国はよう分からん
持続性や文化や後世への影響力という点で皆無やろ

65 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:17 ID:y9M4RcEia.net
>>54
中国では漢か唐が一番のイメージや

66 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:19 ID:7vECUQm+0.net
>>57
軍事、経済共に隙がなかった大唐帝国はどうや

67 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:23 ID:/pTzOAyXd.net
〓邪悪帝国〓

68 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:36 ID:qGfD6axyr.net
イスラム系だと、アッバース朝とかはロマンあるけど、版画ならオスマントルコの方が広い

69 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:40 ID:kcfvcUVR0.net
>>56
最大瞬間風速やけど国民国家を広める要因となった点はクソデカイな

70 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:44 ID:MA9iY6EE0.net
>>59
アジアでイキるぶんにはええけど欧米列強相手にはどうしようもないくらい

71 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:35:59 ID:JLMuvhZjx.net
>>59
ロシアを破り中国も滅亡寸前だったことを考えれば結構強かったほうなのだと思う

72 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:03 ID:m+bnMh+Z0.net
>>54
末期がアレやから

73 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:08 ID:GiMCmKq/0.net
名前だけなら神聖ローマ帝国

74 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:14 ID:678HzYCF0.net
ゆらゆら帝国

75 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:16 ID:LhOpG/ydd.net
アッシリア帝国は?

76 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:16 ID:GuRUUip+0.net
>>48
上2つは割と出番あるやろ
下2つは空気

77 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:18 ID:aM02G1tZ0.net
>>59
それは一部ネトウヨのホルホルが入ってるからあまりアテには出来ないが太平洋戦争初期の海軍はフランスやドイツより強かった

78 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:21 ID:7bQu7q5X0.net
モンゴル帝国ってなんでヨーロッパ潰せなかったん?
潰しとけば今頃アジア人が世界制覇しとったやろ?

79 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:25 ID:RnrgKhCr0.net
ブラジル帝国とかいう最も影薄い帝国

80 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:44 ID:2l3POnuur.net
>>77
そもそもドイツ海軍とかゴミやん

81 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:45 ID:MA9iY6EE0.net
>>66
唐は強いな
古代帝国やと西のローマ東の唐ってイメージ

82 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:58 ID:+/pdLiUM0.net
>>68
それを言うならウマイヤ朝じゃね

83 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:36:58 ID:sUik5dD5a.net
オスマントルコ

84 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:08 ID:LCqrFh6i0.net
>>52
西洋キリスト教世界ではローマ教皇に戴冠された者が皇帝になる

85 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:08 ID:IeEbo+FQa.net
鄭和艦隊でアフリカまで影響力伸ばした明帝国も捨てがたいが暗君が多いのがな

86 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:28 ID:h89luHlj0.net
やっぱ唐だよな

87 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:28 ID:MA9iY6EE0.net
>>73
最近は再評価されつつあるから…

88 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:30 ID:Dg1cVaBt0.net
>>73
神聖でもローマでも帝国でもないという風潮

89 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:32 ID:m+bnMh+Z0.net
>>78
お家騒動かなんかやった気がする

90 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:35 ID:GuRUUip+0.net
>>77
フランスは陸軍国やし自慢にならん

91 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:41 ID:WVy7aDdB0.net
>>53
女真満州ってどうなんだ?
清の支配下ではあるが中華民国、人民共和国が領有する正当性がよくわからん

92 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:48 ID:7bQu7q5X0.net
ドイツ帝国はあかんのか?あのフランスが白旗上げたんやで

93 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:37:53 ID:pQCMAX9z0.net
>>78
ロシアは完全に潰してポーランドとかドイツも潰しかけたけど後継者争いで分裂していったから

94 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:05 ID:CVg/Y/Tg0.net
侵略しただけでほぼ統治してないアレクサンダー大王どうなん

95 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:11 ID:RnrgKhCr0.net
>>78
教科書的にはオゴタイの訃報を聞いたバトゥが引き返した
そもそもヨーロッパに価値がなかったのもありそう

96 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:13 ID:kcfvcUVR0.net
>>92
ビスマルクのワンマンやしな

97 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:22 ID:+/pdLiUM0.net
>>90
WW2開始前だとどっちが強いんやろ

98 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:24 ID:gZD8slNT0.net
傑出度ランキング

1.大英帝国
2.モンゴル帝国
3.米国
4.ローマ帝国

99 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:27 ID:HW2uMlvq0.net
>>81
唐ですら中東までは遠征するのが厳しかったのがな
補給線が維持出来なかった
それに比べるとモンゴル帝国はやっぱり凄いわ

100 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:32 ID:jolKlHjTr.net
>>59
マンさん率いるインカ帝国と同じくらいの噛ませ犬

101 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:35 ID:7vECUQm+0.net
>>92
そりゃ強かったけど末期がね…

102 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:36 ID:sUik5dD5a.net
米帝

103 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:39 ID:LCqrFh6i0.net
ナポレオン一代かぎりのフランス帝国

104 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:42 ID:+/pdLiUM0.net
>>91
孫文が欲張った

105 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:38:49 ID:MA9iY6EE0.net
>>92
ドイツは立地が悪い
覇権を取るには弱すぎるし覇権を諦めるには強すぎる

106 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:01 ID:WVy7aDdB0.net
>>78
潰して支配下に置いても一瞬で分裂して独立するでしょ

107 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:24.29 ID:JIXcLOyf0.net
割と戦争とかの話見てるとこうしたらいいのに!みたいなの出るよな、日本とか1番最善な方法を尽くせば今頃アメリカ越え!とか言われてるけど実際どの国だって最善の方法尽くせなかったからアメリカに負けてるだけだろ

108 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:25.55 ID:yYGP2tG10.net
ガストラ帝国

109 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:29.81 ID:ht83OUKl0.net
マシン帝国バラノイア
一回地球征服しとるからな

110 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:36.18 ID:LhOpG/ydd.net
ワイは漢の方がイメージ強いかな
蜀って西漢、東漢に続く第三帝国よな。

111 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:42 ID:n227umYb0.net
めちゃくちゃ面白いから読めや
https://i.imgur.com/xpLDRQS.png

112 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:39:47 ID:1qu5KfOYp.net
>>54
末期がね...

113 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:03 ID:SzB9lkmN0.net
オランダとかベルギーとかってなんで独立してんの?

114 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:09 ID:bTLXtSOja.net
カールおじさんが戴冠した時点では紛れもなく神聖でローマでかつ帝国だったのでセーフ

115 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:17 ID:LCqrFh6i0.net
>>111
持っとるで

116 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:25 ID:7vECUQm+0.net
>>113
ブリカスの陰謀

117 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:27 ID:HW2uMlvq0.net
モンゴル帝国が攻め込んでた頃のヨーロッパって辺境の土人やぞ
貧しいし資源も少ないから征服するメリットも少ない

118 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:30 ID:cCpvq4Uta.net
>>71
日露戦争はあれは胸を張って勝ったとは言えないと思うぞ
極東の軍に辛うじて勝利したって感じやし、其の後のノモンハンではボコされてる
中国に関しても線での支配だけで面での支配は出来てへんしな
まぁ明治維持から70年でかなり頑張った方やとは思うが

119 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:31 ID:gg2tq0ump.net
ローマの皇帝は世襲じゃないのにその後継を自称した連中はみんな世襲なのは不思議

120 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:34 ID:pQCMAX9z0.net
>>113
宗教観の不一致

121 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:41 ID:LhOpG/ydd.net
>>56
ナポレオン三世という今のフランスの華美の原点

122 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:40:45 ID:YHLTUqzg0.net
>>109
オーレ!オーレ!

123 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:06 ID:DSmFp0e/0.net
モーレツ!オトナ帝国

124 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:16 ID:uY7Jl7eOd.net
imperium っていうのは命令権者という意味で、その後も基本的にはインペリアルでもエンペラーでも命令するものというイメージがコアにある
近世になって植民地帝国とか言う場合には、その植民地に命令できる本国がimperiumで、その国自体が共和制だったとしても帝国でありうる
たとえばエンペラーが世襲みたいなもんとか、そういうイメージは一切ない
日本で一番近い概念を言うなら、軍事独裁者とかそんな感じ

125 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:17 ID:WVy7aDdB0.net
>>104
でもあいつ民族自決に乗っかった理念から日本叩いてなかったっけ

126 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:21 ID:LCqrFh6i0.net
>>114
いっちゃん最初やんけ!

127 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:34 ID:sUik5dD5a.net
>>117
でもモンゴルがイスラムの勢力削ったおかげで大航海時代以降の栄華があるっていうね

128 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:41:56.77 ID:2l3POnuur.net
ローマ皇帝は終身独裁官やからな

129 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:42:16.80 ID:dLBW3koAM.net
モンゴルの覇業はガチで凄い
逆らう奴は皆殺しにして大陸ぶち抜いた

130 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:42:38 ID:zpVPxprP0.net
キリスト教の4帝国交替説やと
バビロニア帝国ペルシア帝国アレキサンドロス帝国ローマ帝国の順に
世界の支配者が変わっていっておわりでつまりローマ帝国が終末まで続く
地上最後の帝国らしいから
ローマ帝国が一番すごいんちゃうか?

131 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:42:43 ID:Ac67mvf80.net
>>117
当時のヨーロッパはまだ森林地帯でモンゴル人が行く意味なかったからな

132 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:42:48 ID:JIXcLOyf0.net
歴代の国の影響力ランキングとか作ってくれないか?

133 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:43:03 ID:gg2tq0ump.net
>>124
エンペラー=皇帝って訳が本質的に違うんやろな
前者がなまじ世襲制になっちゃったから尚更ねじれてる感あるわ

134 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:43:08 ID:GuRUUip+0.net
>>118
日露戦争はイギリスにかなり助けてもらってるしな
バルチック艦隊もイギリスが補給の邪魔をしてたから開戦前にはボロボロだったみたいだし

135 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:43:24 ID:L4Rdjj6L0.net
初期のローマは皇帝という単一の位があったわけじゃなくていろんな職位を一身で兼ねることで事実上の君主になったってのが面白いよな

136 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:43:42 ID:ZyzQX8In0.net
清と唐はどっちが凄いんや?

137 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:10.11 ID:WX9Rc4FQ0.net
>>129
まじでこの頃のモンゴル強すぎるよな
ここで勢力を維持できてれば今の世界の中心はモンゴルだったのに

138 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:13.96 ID:7F3HJFKyr.net
清いも唐も征服王朝なんやな

139 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:33.25 ID:sUik5dD5a.net
>>118
でも山県みたいに若い頃刀挿して幕府とドンパチやってましたって奴がわずか30年足らずで仮にも超大国だった清をボコるとかロマンすごいよな

140 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:53.89 ID:WVy7aDdB0.net
でもモンゴルって攻める奪うは強いけど
生み出す与えるに関して繁栄に貢献すること何かやったかな?

141 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:56.39 ID:7vECUQm+0.net
>>134
ブリカスの妨害受けながらもあの規模の大艦隊をバルト海から日本海まで連れて行った司令官が凄いんだよな

142 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:44:56.67 ID:GuRUUip+0.net
>>129
ワールシュタットの戦いもドイツ兵死体の山だったと言われてるしな
モンゴル軍は傑出度では最強だと思う

143 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:45:07.42 ID:kcfvcUVR0.net
現代文明の盟主である西欧の根源がギリシャローマの時点でまあアレよな




コロナ?なんのこったよ(すっとぼけ)
ゲルマン人の低能で野蛮な血が混ざったせいやろうな

144 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:45:32 ID:4szfAtU70.net
大韓帝国

145 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:45:33 ID:gg2tq0ump.net
バックボーンの弱いナポレオンが戴冠したのはわかるけどプロイセンがドイツ皇帝を名乗る必要性はどんだけあったんかね
神聖ローマ帝国って当時の価値観でも(笑)って感じじゃないんかね

146 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:45:42 ID:7vECUQm+0.net
>>136
時代が違いすぎるからどっちも凄いとしか言いようがない

147 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:45:52.49 ID:zpVPxprP0.net
個人的には漢朝を推したいな
あの古い時代に一時的に西域まで勢力を伸ばして都護府を置いてたのは凄いやろ
ただそのために酷吏が凄まじい重税を取ったそうやから一般人として暮らしたくはないけどな
でも武帝からしたら男としてやりたいことをやり遂げた満足感は凄かったんちゃうか?

148 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:05.27 ID:sUik5dD5a.net
>>132
やっぱり一番はローマやろなぁ
キリスト教の国教化はでかい

149 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:09.76 ID:ZLsorcFg0.net
ティムールやら

150 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:12.31 ID:cx9kgMzZ0.net
>>64
大東亜共栄圏を作れたのは歴史上日本だけだぞ

151 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:26.30 ID:7F3HJFKyr.net
>>150
作れてないんだよなぁ

152 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:34.63 ID:7vECUQm+0.net
>>147
先祖様の仇討ててそりゃご満悦よ

153 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:40.49 ID:bTLXtSOja.net
そもそものローマが王様アレルギーだったためにカエサルは殺されたんやで
そこんとこ踏まえた後継者はこれは決して王様じゃないんやでという建前の上にアホみたいにたくさんの役職を兼業することではぇ〜すっごい人(アウグストゥス)という尊称を授かるに至ったんや

154 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:46:41.05 ID:HvZw7aQ90.net
末尾Mwww

155 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:01 ID:HW2uMlvq0.net
>>147
成り立ちがね…
匈奴にフルボッコで降伏してるような国やから

156 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:03 ID:gg2tq0ump.net
>>150
そもそも誰もそんなこと目指してないし言うなら一帯一路構想の方がスケールでかいしまだ実現してるわ

157 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:11 ID:PkyIc7pW0.net
アレクサンダー大王の帝国よりティムール帝国とかムガル帝国の方がデカいん違うか

158 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:21 ID:WVy7aDdB0.net
モンゴルの強さの理由
馬の扱いに慣れている
弓が強い

マジでこれだけ?

159 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:43 ID:MA9iY6EE0.net
>>145
他のドイツ諸邦のドイツ人の力を借りるためにもプロイセンじゃなくてドイツを掲げる必要があったから利用しただけや
小ドイツが実質大プロイセンとはよく言われる

160 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:47:57 ID:oioc6PCW0.net
>>78
山林が多くてモンゴルの騎馬戦術に向いてなかったんや
あとステップを外れると馬の餌が足りなくなるからモンゴル的に旨みがない

161 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:02 ID:8i86JD/40.net
>>158
あとは伝令システムが噛み合ってたこととか

162 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:07 ID:1Ec4eP8Nd.net
なんでアニメや漫画だと帝国は敵国なんや?

163 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:09.72 ID:7vECUQm+0.net
>>158
中世で近代的な情報戦術採ってるから無双したんやで

164 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:20.58 ID:HW2uMlvq0.net
>>158
部族全体で動いてるから補給を気にしなくてもいい
これはくっそ強いぞ

165 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:24.36 ID:2ShQu0Vn0.net
大英帝国

166 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:37.96 ID:zpVPxprP0.net
>>140
それまでバラバラに分かれてた交易路を統一して商業を振興したのと
中国にイスラム系の学者を読んだり逆に中国美術を西側にもたらしたりして
科学・文化の東西交流を促進したのは凄く偉大な業績といえるやろう

167 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:38.61 ID:LhOpG/ydd.net
>>145
ナポレオンの侵略でドイツ民族意識が高まったんやぞ
プロイセンがドイツ帝国作ったのも、オーストリアに勝った結果
オーストリア継承戦争みたいにバイエルン王国にだってチャンスはあったはず。

168 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:43.47 ID:JIXcLOyf0.net
>>162
弱小国家敵にしてもおもんないし帝国の方が響き強そうだろ

169 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:48:58.77 ID:aIkVsgU60.net
>>155
衛青霍去病李広「ワイら以外弱すぎて草」

170 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:00.71 ID:9ErzpbOv0.net
オスマン帝国

171 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:04.58 ID:PZ0pQLpua.net
秦やろ

172 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:06.96 ID:h89luHlj0.net
https://i.imgur.com/3nB2SSi.jpg
これ本屋で見かけて気になってるんだよな
4000円超えなんで迷ってるんだが

173 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:07.79 ID:1WAdokBgd.net
>>140
ティムールやムガル帝国はようやっとるんちゃう

174 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:08.42 ID:GuRUUip+0.net
>>140
バグダードを破壊したのは地味に戦犯やと思う

175 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:12.91 ID:0iHIuhy/0.net
最強って何をもって最強って言ってんだ
馬鹿みたいだな

176 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:16.62 ID:WX9Rc4FQ0.net
>>158
遊牧民で拠点がないから
逆にいろんな国を攻めて支配するのは有利だったのでは

177 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:30.47 ID:cx9kgMzZ0.net
>>158
兵站を気にしなくて良い

178 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:31.60 ID:gg2tq0ump.net
>>159
そもそもドイツって概念はなんなんやっけ?
世界史勉強したのもだいぶ昔やから忘れてもうたわ
プロイセンって看板じゃ辺境すぎて求心力無いんやろうけど

179 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:33.42 ID:jsPO3zg/0.net
>>175
なんJやぞ

180 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:47.37 ID:g3hk49sj0.net
>>78
西に行けば行くほど貧しくて臭くて森だらけ

そら引き返しますわ

181 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:49:54.73 ID:rIm0n3Xy0.net
神聖ローマ帝国
つよい(確信)

182 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:03 ID:L4Rdjj6L0.net
>>140
ウイグル人とかの商人を保護してイスラムと中華圏を結ぶ一大交易圏を作り上げた
事実上世界史はモンゴル帝国から始まるとかなんかで読んだわ

183 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:04 ID:oioc6PCW0.net
>>158
通信手段が優秀
あの時代に見事な外線作戦をやってのけてる

184 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:08 ID:MA9iY6EE0.net
>>153
ビザンツの時代でも形式的とは言え民衆からの同意を得て即位する流れがあったしな
やっぱ土台には共和制があった

185 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:17 ID:GuRUUip+0.net
>>180
海が見えるまで侵略を続けようという心意気はすこ

186 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:24 ID:GhGQylEsd.net
>>111
買ったぜ。

187 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:38 ID:aIkVsgU60.net
モンゴルって蒙古襲来のイメージ強くて騎馬でゴリゴリってイメージやったけどヨーロッパ戦では投石器とか結構文明の利器使ってたんやね

188 :風吹けば名無し:2020/05/13(水) 00:50:42 ID:0/xEPDCI0.net
>>158
当時の最強の兵科は騎兵
農耕定住民族にとって騎兵の維持は金がかかって大変

でもモンゴル人は生まれながらにして騎兵なわけでそら最強よ

総レス数 188
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★