2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】完璧な大学ランキング、完成してしまう………

1 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 12:59:13.88 ID:m1NcoEnDM.net
S+東大 (国公立大学医学部医学科)
S京大 (私立大学医学部医学科)
S−大阪大 一橋大 東工大 
A+名古屋大 東北大 神戸大 早稲田大 慶應大
A北海道大 九州大
A−筑波大 横国大 上智大 理科大 国際基督教大
B+千葉大 都立大 電通大 農工大 名工大 工繊大 阪市大 阪府大 
B広島大 岡山大 横市大 名市大 京府大 明治大 青山大 立教大 同志社大 
B−埼玉大 静岡大 信州大 海洋大 滋賀大 金沢大 熊本大 中央大 学習院大 法政大 立命館大 関西大 関学大
C+新潟大 岐阜大 三重大 茨城大 兵県大 九工大 成蹊大 成城大 明学大 南山大 西南大 芝浦工大
C小樽大 弘前大 岩手大 富山大 都留大 和歌山大 香川大 愛媛大 長崎大 鹿児島大 國學院大 武蔵大 獨協大 
C−山形大 秋田大 福島大 宇都宮大 高崎大 群馬大 鳥取大 島根大 山口大 佐賀大 高知大 宮崎大 工学院大 電機大 都市大 名城大
D+東洋大 駒澤大 近畿大 
D日本大 専修大 甲南大 龍谷大 京産大 中京大
D−東海大 文京大 昭和女子大 名古屋外国語大 愛知大 佛教大 大和大 福岡大
E+国士舘大 亜細亜大 愛知学院大 愛知淑徳大 金城学院大 大正大 大阪経済大
E二松学舎大 武蔵野大 大東文化大 立正大 明星大 玉川大 神奈川大 松山大 
E−北海学園大 東北学院大 桜美林大 帝京大 関東学院大 中部大 目白大 京都橘大 追手門学院大
F 上記以外の全ての大学

2 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 12:59:21.88 ID:m1NcoEnDM.net
お前らは何ランや?

3 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 12:59:38 ID:m1NcoEnDM.net
まさかなんJにFランはおらんよな?

4 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 12:59:49 ID:Pm9bc6Jva.net
ワイ阪大やけどそんな上でええんか

5 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 12:59:51 ID:m1NcoEnDM.net
ええんか?

6 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:01.43 ID:m1NcoEnDM.net
>>4
ええで
ソースは河合塾偏差値

7 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:12.44 ID:fofLLksc0.net
偏差値57.5なのにEのとこにいれんな😡

8 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:17.11 ID:UYA8Ppo/0.net
ワイ名城文系は日大より上で国公立レベルやったんか
やったぜほんまこの大学入ってよかったわ

9 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:23.69 ID:wokx4nR7a.net
薬科大も入れてくれ

10 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:24.41 ID:m1NcoEnDM.net
>>7
ん?どこや?

11 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:38 ID:OUj4+YqS0.net
>>7
私文の時点でゴミやぞ

12 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:51 ID:m1NcoEnDM.net
>>8
理系はまあええやろ

13 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:00:56 ID:fofLLksc0.net
>>10
わかってるくせに!😡

14 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:07 ID:m1NcoEnDM.net
>>9
どこや?

15 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:18 ID:m1NcoEnDM.net
>>13
いやわからんわ

16 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:22 ID:sYr11n13a.net
イッチ名工か理科大だろ

17 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:25 ID:OaMnIFjg0.net
ワイ早稲田政経、名大、東北とかの地底のゴミとは一緒にされたくない

18 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:27 ID:Xn+bL0SH0.net
秋田大学どこや?

19 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:28 ID:m1NcoEnDM.net
お前らええんか

20 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:31 ID:FhAlcIAM0.net
>>7
ワイも同じ偏差値なのにEや

21 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:34 ID:Lq4Wf9+fa.net
首都大は?

22 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:41 ID:/6NeIevH0.net
私大医学部はそんなでもないやろ

23 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:41 ID:m1NcoEnDM.net
>>16
いや、レベル高いやん

24 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:01:54 ID:m1NcoEnDM.net
>>17
でもお前ワタクじゃん

25 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:05 ID:Pm9bc6Jva.net
あと私立の医学科のレベルは大学によるやろ
慶應慈恵はS以上やけどそれ以外はSー以下や

26 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:05 ID:ban1PZOz0.net
ワイニッコマン笑顔になる

27 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:08 ID:m1NcoEnDM.net
>>18
あるやんけ

28 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:14 ID:sYr11n13a.net
>>23
ワイ愛知の友達多いけど名工はもうちょい下だと思うよ

29 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:17 ID:eEalSjtSd.net
わい、東北。早慶といつも同じ序列で草。早慶格下やロ。

30 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:22 ID:fofLLksc0.net
>>20
多分同じ大学やろな😙

31 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:27 ID:m1NcoEnDM.net
>>21
都立大

32 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:45 ID:m1NcoEnDM.net
>>22
ピンキリやけどまあええやろ

33 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:47 ID:25yrFSaA0.net
私文2ランクダウンさせたら完璧やな

34 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:47 ID:9N6RJakWM.net
S東大
それ以外

これで良くね?なんで小競り合いとかしちゃうんだろ

35 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:55 ID:CgZXEJWk0.net
ワイ慶應、いつも評価の高さに戸惑う

36 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:56 ID:m1NcoEnDM.net
>>26
ええんやな

37 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:02:57 ID:Pm9bc6Jva.net
あと地方国立医はS+じゃなくてS

38 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:10 ID:2/36mib9d.net
武蔵と武蔵野ややこしいわ

39 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:20 ID:wOjnk1xWH.net
青学ってゴミらしいやん
ソースは今朝立ってた駿台偏差値スレ

40 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:21 ID:m1NcoEnDM.net
>>28
なんで

41 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:28 ID:QsDy9w54M.net
私立が全部1〜2ランク高い

42 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:34 ID:2xBjkFFo0.net
一橋東工は京大と同じ

43 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:34 ID:m1NcoEnDM.net
>>29
東北大程度やとそれはない

44 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:35 ID:fmJhVl2Wd.net
愛知大低いし名城大高いし西南学院大学めっちゃ高い

45 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:44 ID:m1NcoEnDM.net
>>34
でもお前東大じゃないよね

46 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:51 ID:FhAlcIAM0.net
>>30
せやな

47 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:52 ID:m1NcoEnDM.net
>>37
なんでや

48 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:03:54 ID:bVTXyhG/0.net
理科大高くね?
千葉大と理科大で理科大選ぶ奴とかいんのか?

49 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:06 ID:VSSnzhRA0.net
産近龍甲なのに近大だけないやんけ😡!

50 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:06 ID:sYr11n13a.net
>>40
何でといわれたら感覚的なものやからこのままで大丈夫

51 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:07 ID:4qZgbFk7d.net
西南南山高すぎて草

52 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:07 ID:m1NcoEnDM.net
>>38
武蔵のが上やで

53 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:09 ID:QsDy9w54M.net
>>48
いないぞ

54 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:16 ID:m1NcoEnDM.net
>>42
そこまではないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:30 ID:+5gfIZiT0.net
イッチ私立の無能やろな
私立が無駄に高いしバカだから国立の序列も知らないため国立の並びがちぐはぐ

56 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:35 ID:m1NcoEnDM.net
>>50
なんでそう思ったんか聞かせてくれ

57 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:38 ID:Pm9bc6Jva.net
>>47
センター85%がボーダーやし東大と並べるのはさすがにおかしい

58 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:40 ID:vqM/KAcxr.net
ワイS+なんか 草

59 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:44 ID:vxWRZB670.net
お茶女子がないやんけ!

60 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:45 ID:F9n8q51y0.net
c+サンガツ🤗

61 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:51 ID:whXakEMR0.net
ワイの大学は?

62 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:52 ID:m1NcoEnDM.net
>>49
近大あるやん

63 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:52 ID:FhAlcIAM0.net
東海や国士舘が高いのはなんでや

64 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:56 ID:qpGeScvn0.net
理科大高すぎやろ
イッチ文系やな

65 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:04:59 ID:dUoLfhqP0.net
大学レベル高い
俺凄い

学歴はスタートライン立つためにしか役に立たん

66 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:05 ID:m1NcoEnDM.net
>>59
こん!?

67 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:05 ID:wN6yBNiEM.net
>>45
それ反論になってなくね?

68 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:12 ID:m1NcoEnDM.net
>>65
低学歴イライラ

69 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:23 ID:gjtX6ozla.net
明星>>帝京ってマ?

70 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:29 ID:m1NcoEnDM.net
>>67
東大じゃない奴が東大以外ゴミ!とか言ってもねぇ

71 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:30 ID:8+l7enBmp.net
>>59
ワイの母校や��

72 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:37 ID:m1NcoEnDM.net
>>71
ここんのこんw

73 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:41 ID:VSSnzhRA0.net
>>62
あったわすまんかった

74 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:47 ID:GvWXUpna0.net
イッチはFランらしいで

75 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:49 ID:vtllVmK3M.net
理科大高すぎ
千葉都立より低いのはおかしい
そいつらの滑り止めだぞ

76 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:49 ID:J9CAuQfe0.net
ワイの大学もっと低くていいで

77 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:49 ID:OaMnIFjg0.net
東大
京大国医
一工私医やろ

78 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:50 ID:Qdh5CNEV0.net
ワイ帝京平成卒、高みの見物

79 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:53 ID:m1NcoEnDM.net
>>61
どこや?

80 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:05:59 ID:H2bFYy3OM.net
>>70
それ反論になってなくね?

81 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:00 ID:XqxjajDe0.net
私立全部一つ下げたらちょうどええな
ちな私文

82 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:03 ID:m1NcoEnDM.net
>>73
ええで

83 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:05 ID:vxWRZB670.net
>>66
どこや😡

84 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:07 ID:fofLLksc0.net
いらいら😡
完璧もクソもねぇよなんやこのランキンぐは!🤬

85 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:13 ID:m1NcoEnDM.net
>>76
ええんか?

86 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:16 ID:9nzn1hUar.net
電通高くないか?
いつの間にそんな大学になってしまったんや

87 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:21 ID:fmJhVl2Wd.net
愛知大学も名城大学もDやろ
西南学院大学はD+

88 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:22 ID:eEalSjtSd.net
>>43
わろた。早慶と東北合格したら東北行くんだよなー。

89 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:22 ID:m1NcoEnDM.net
>>80
でもお前Fランだよねw

90 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:29 ID:dUoLfhqP0.net
>>68
すまんわいは宮廷や

91 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:45 ID:gv/aI8nZ0.net
理科大高い
広島低い
あとは大体妥当

92 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:46 ID:egUgO7Kca.net
>>65
スタートラインすら立てない人はどうしようもないもんなぁ

93 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:46 ID:85e/jYltr.net
ワイの大学入ってるやん
珍しい

94 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:47 ID:m1NcoEnDM.net
>>87
西南南山コンプなん?

駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

95 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:49 ID:QGBwXi/s0.net
二松Fやなかったんか😂

96 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:50 ID:eM0s4dRUM.net
わいの大学ないやん

97 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:51 ID:OaMnIFjg0.net
>>88
上智にすら蹴られてるとんぺーさん草はえますよ

98 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:06:56 ID:CgZXEJWk0.net
みんなこんなに学歴コンプになるって分かってたら学生時代もっと一生懸命勉強したんやろな。

99 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:04 ID:m1NcoEnDM.net
>>84
イライラで草

100 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:10 ID:H2bFYy3OM.net
>>89
京大だけど

101 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:13 ID:m1NcoEnDM.net
>>96
どこや?

102 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:22 ID:pMGzDU1/0.net
静岡、三重、岐阜は同じ定期

103 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:25 ID:PVxWQm9eH.net
>>97
ないない
都立千葉にも余裕で蹴られるレベル

104 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:27 ID:XQA8SftuM.net
D+以下を全部Fでよくない?

105 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:29 ID:k+LvbBjna.net
高崎経済大学は?

106 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:31 ID:m1NcoEnDM.net
>>102
静岡は上やろ

107 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:47.45 ID:MPlqOacR0.net
東工大落ち理科大
金岡千尋合格理科大蹴り
どっちが賢いんや?

108 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:47.56 ID:OaMnIFjg0.net
>>103
ないって蹴られたっていう事実があるんやぞとんぺーさん

109 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:50.91 ID:m1NcoEnDM.net
>>105
あるやん

110 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:51.83 ID:67nwgcLH0.net
ワイ大そんな上なわけないやろ

111 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:51.84 ID:Pm9bc6Jva.net
国医下げ阪大ワイ、私医への過大評価で怒りが収まらない

112 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:53.29 ID:RjsdhuiG0.net
名工大高すぎィ

113 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:07:59.21 ID:fojwcA6hH.net
>>94
関大これ半分Fランやろ

114 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:09.84 ID:m1NcoEnDM.net
>>112
そうでもないやろ

115 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:11.98 ID:eEalSjtSd.net
>>97
勘弁してや(笑)

116 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:17 ID:JONs//bM0.net
D-とか人類の壁やからそれより下は分類分け不要やろ

117 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:18 ID:lShWoHBbp.net
>>88
地方の国立信仰が生んだモンスターやん

118 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:26 ID:dXZ66ftT0.net
ワイ、Fラン回避に安堵

119 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:32 ID:aOG1brhP0.net
世界ランキングかと思った

120 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:33 ID:m1NcoEnDM.net
>>116
それは草

121 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:35 ID:PVxWQm9eH.net
>>108
極小数の例を挙げて勝った気になってる時点で流石私文って感じやな

122 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:38 ID:CBsI4B65a.net
東北大理系>早慶理系
早慶文系>>>>>>>>東北大文系なので同格にしてくれてるのはむしろ良心的
文カスは東北大を名乗らんでほしい

123 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:41 ID:pMGzDU1/0.net
>>106
ねーよ一緒だ

124 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:47 ID:m1NcoEnDM.net
>>119
留学生多いとランキング上がるらしい

125 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:08:50 ID:lBVy0cA1d.net
慶應医学部はS+やろ

126 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:00 ID:m1NcoEnDM.net
>>123
ザコクさあ

127 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:02 ID:MP/g4WRf0.net
名城文系も中京より上でいいんか?

128 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:07 ID:P2QJrT1J0.net
ワイ同志社、過大評価にニチャニチャ

129 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:07 ID:5UV8NWUB0.net
私文とかいう三教科で入れるチョロ大と国立を同列に語るなよw

130 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:10 ID:m1NcoEnDM.net
>>127
理系は上やね

131 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:12 ID:wokx4nR7M.net
こういうの下から数えたランキング作って欲しい
日本一のFランが知りたい

132 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:15 ID:Xc3cV1xg0.net
か、かんぺきだ…

133 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:20 ID:OaMnIFjg0.net
>>121
ただ事実をいっただけやぞ
ガイジなんか?

134 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:22 ID:JOScSEXTM.net
>>97
理系なら東北一択やれ

135 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:22 ID:+UWXooI/0.net
ワイ東京慈恵会医科大学、京大と同じは不満☹
東大並とは言わんけど京大よりは難しい自信あるわ

136 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:24 ID:gjtX6ozla.net
わい明星大学生、思ったより高くてニッコリ

137 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:24 ID:uH1wvJuV0.net
千葉工大がないンゴ

138 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:26 ID:eEalSjtSd.net
>>117
疲れちゃう

139 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:31 ID:pMGzDU1/0.net
>>126
それ煽りになってないよ

140 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:33 ID:FhAlcIAM0.net
>>95
神大も二松もDかD-には入るやろ?

141 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:33 ID:2wTrjVIsd.net
まず琉球どこだよ

142 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:35 ID:Pm9bc6Jva.net
慶應医と慈恵医以外の私医を下げろ😡😡😡

143 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:36 ID:m1NcoEnDM.net
>>131
定員割れならどこもたいさないやろ

144 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:47 ID:Y9W8Kqorp.net
>>121
河合塾で確認したら分かるけど100-0で早慶勝ちの学部いくつかありますよ...(小声)

145 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:48 ID:m1NcoEnDM.net
>>132
サンガツ

146 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:53 ID:mS7Cj19Cp.net
うかってもない大学を使ってバトルしてるのを見るの好き
ちな京大

147 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:53 ID:IDnHtuEHa.net
>>94
青学思ったより低いな
MARCHトップに躍り出たみたいな事聞いたのに

148 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:54 ID:MfDi+Xgc0.net
理科大と千葉大受かったら理科大いくか?

149 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:54 ID:gjPaqXa1M.net
>>135
ガイジ

150 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:09:59 ID:dUoLfhqP0.net
>>136
親に申し訳なくならんか?

151 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:01 ID:vgv6t7Awd.net
国際教養大学がFなのはおかしい

152 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:02 ID:JOScSEXTM.net
中央ってマーチトップじゃないんか?

153 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:08 ID:FCegUAJb0.net
環太平洋大学は?

154 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:09 ID:m1NcoEnDM.net
>>136
教育はまあまあやん

155 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:20 ID:iIEdnAwPd.net
>>148
千葉やろ

156 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:30.42 ID:m1NcoEnDM.net
>>146
やめたれw

157 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:33.18 ID:6xNDd4oxM.net
東大以外似たような勝負やけどな…

158 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:33.69 ID:4XFuk3U2M.net
理系なら地底>早慶だが文系なら逆だからな
まあこんなもんよ

159 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:36.45 ID:QSOv20Xt0.net
ワイ筑波A−にご立腹😡

160 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:41.42 ID:sqWMwCqod.net
神戸大学理系ワイゆるされる

161 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:42.69 ID:m1NcoEnDM.net
>>152
いつの話してんだ
むしろ最下層

162 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:43.10 ID:uxprdarQ0.net
東京藝術大学が無いやん😡

163 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:43.67 ID:fofLLksc0.net
>>95
🤬

164 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:47.81 ID:6xNDd4oxM.net
>>156
君が言うんか

165 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:48.42 ID:6znZJbgZ0.net
なお世界大学ランキングにおける日本一位はなぜか東北大学の模様

166 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:52.41 ID:J9CAuQfe0.net
>>85
ええで
同じ大学の後輩が仕事で使えんし

167 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:54.04 ID:mGJRi8cQ0.net
理科大は就職ならA+ぐらいにぶち込んでいいよ
入試難易度な1個下ぐらい

168 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:54.83 ID:pMGzDU1/0.net
大学のレベルの話は話題に上がるのに就職はほとんど上がらんよね
どっちかっていうと後者の方が面白くないか?

169 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:10:54.98 ID:gjtX6ozla.net
>>150
なる理由がわからん

170 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:08.61 ID:UqLzSaK1x.net
なんでこういうのってプラスだのマイナスだの淹れたがるん?
普通にアルファベット順でええやん

171 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:09.61 ID:m1NcoEnDM.net
>>166
ええのか

172 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:15.57 ID:c1+1CmcO0.net
文系ランキングやろ?これ

173 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:17.58 ID:TjvTCzye0.net
>>160
海自、理学部なら許されへんな

174 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:26 ID:dn6cXYphd.net
理科大って理工学部はマーチレベルでしょ

175 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:35 ID:7O715Tal0.net
群馬の名門関東学園大学がないやん

176 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:35 ID:HI9vP8Lbp.net
ワイ現役時F
1浪C-
2浪B-
3浪A+ 進学

後悔はあんましてない

177 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:38 ID:D5a+Egii0.net
>>131
びわこ成蹊スポーツ大学

178 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:39 ID:m1NcoEnDM.net
>>170
Fラン

179 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:40 ID:IDnHtuEHa.net
>>152
MARCHトップなのは法学部位じゃね
他の学部は微妙

180 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:45 ID:JSIEKXpxr.net
APUは?

181 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:46 ID:szmiLYAF0.net
大和大学高すぎないか❔

182 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:55 ID:eEalSjtSd.net
東北と神戸の同列もわろえる

183 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:11:58 ID:Atk4Clcx0.net
>>152
トップなのは法学部だけな

184 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:00 ID:urVOqahu0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:01 ID:iIEdnAwPd.net
地帝は早慶舐めすぎや
マーチは相手にならん格下だけど早慶は学部によってはボロ負けまである

186 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:04 ID:m1NcoEnDM.net
>>179
法学部も微妙

187 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:06 ID:MPlqOacR0.net
>>148千葉は東京近いからあれやけど広島大と理科大あたりなら家近い方いくやろ

188 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:08 ID:VypeeDX80.net
毎回ハブられる放送大学くんかわいそう

189 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:14 ID:2wTrjVIsd.net
よく見たら山梨も無いぞこれ

190 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:16 ID:qbve5N4iM.net
阪大A+神戸Aでええやろ

191 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:16 ID:pMGzDU1/0.net
>>176
ついていくの大変やない?

192 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:17 ID:U7iBnpKt0.net
神戸学院大忘れるなよ

193 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:19 ID:Xn+bL0SH0.net
だいぶ国立が不利なランキングやな

194 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:30 ID:oEaGYnCld.net
ワイ東京農工大農学部知名度低すぎて泣く

195 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:37 ID:fgsw6vrg0.net
獨協は精々D群

196 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:38 ID:pD8vzTcf0.net
何を基準にしたランキングやねん
文系の実績なら東京一早慶がダントツだし地底とか論外やろ

197 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:39 ID:OUj4+YqS0.net
>>159
文系が足引っ張ってるからこんなもんやろ

198 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:43 ID:eM0s4dRUM.net
>>101
某A大

199 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:42 ID:RRV5lm+N0.net
私立医でこんな高いの上2,3校だけだろ

200 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:44 ID:X27jWB+Td.net
関西人が作ったんやろな

201 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:47 ID:mS7Cj19Cp.net
東大以外ゴミと言って相対的に自分の大学のランクを上げる論法好き

202 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:49 ID:55whOiDw0.net
>>151
Sランクよな

203 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:49 ID:m1NcoEnDM.net
>>190
ないだろ

204 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:51 ID:RjsdhuiG0.net
今のマーチトップは立教の異文化コミュニケーション学部やで
次点で中央法明治経営

205 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:51 ID:VTatQmSN0.net
慶應>>>>>>>>>早稲カス、なw
ちな慶應

206 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:51 ID:qbve5N4iM.net
あと東北もA

207 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:12:59 ID:eEalSjtSd.net
>>185
入試レベルも研究レベルも相手にならないんですが

208 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:00 ID:TStRa7ol0.net
今日、駿台偏差値ランキングで同志社がMARCHより上だったから発狂してたやつがいたけどなんでなん?
昔から早慶上同の順番で上位占めてたで

209 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:01 ID:YQw7t6Yop.net
>>165
博士目指してる奴ならともかく大半の人間に関わる就職がね...
同じ世界大学ランキングをみてもTHE,QSともにそんな高くない

210 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:08 ID:m1NcoEnDM.net
>>201
これほんと草
Fランの常套句やな

211 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:09 ID:mGJRi8cQ0.net
>>194
府中やろ?

212 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:14 ID:mqfmRIDw0.net
>>168
真面目に受験したJ民はそこそこいても真面目に就活したJ民は少ないから語れない

213 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:14 ID:QGBwXi/s0.net
>>140
現国だけで受かっちゃうような大学やぞ…?
一教科って受験舐めてるとしか思えんのやが…

214 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:17 ID:Pynao3uhr.net
早慶高すぎ横国低すぎ
やりなおせ

215 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:20 ID:gjtX6ozla.net
明星物理学部生、お荷物ながらもEラン判定を受け歓喜

216 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:22 ID:UYA8Ppo/0.net
でも名城大学は池上彰が教授やってるから

217 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:27 ID:iETY5EhAp.net
神戸がA+はない

218 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:33 ID:B3om8BtD0.net
A-わい憤慨😡
ICUというクソ雑魚アホ養成大学と一緒にするな

219 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:34 ID:m1NcoEnDM.net
>>198
なんで言わんのや

220 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:46 ID:VeKW4+sd0.net
Cぐらいの私立高すぎだろ
なんで駅弁と西南学院が同ランクやねん

221 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:47 ID:pMGzDU1/0.net
>>212
悲しいなぁ

222 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:48 ID:3r3iInJp0.net
>>184
今まで見たランキングで一番妥当かも知れんわこれ

223 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:13:57 ID:wXzt3iGg0.net
毎日大学ランキングとかで話し合うの楽しいの?

224 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:00 ID:55whOiDw0.net
>>216
なんでこんなガチFランで教授やってんの?

225 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:00 ID:AsHbZdBE0.net
早慶とかFランやろ

226 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:02 ID:qn0NIKo7p.net
>>191
他スレで煽ってId変わってすまんけど大変じゃないで
案外いける

227 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:11 ID:TXEkKGsUp.net
Cより下いる?

228 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:16.15 ID:LDA5z8Pmp.net
>>201
他は全部同じ(頼む、同じであってくれぇええええ!!!)

229 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:17.64 ID:NkWJBGaKd.net
日大低すぎ

230 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:20.37 ID:Q5W/pzvR0.net
CH-MAR

231 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:20.38 ID:fofLLksc0.net
大学の格付けして周りを見下すのやめようよ😢
みんな仲良くしましょ🥺

232 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:23.04 ID:pMGzDU1/0.net
>>218
ICUは語学に関してかなりレベル高いイメージなんやがそうでもないんか?

233 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:23.99 ID:Pne+2TCja.net
ワイの東京情報大学が入ってないんだが…

234 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:24.37 ID:J9CAuQfe0.net
エチエチそうな名前の大学は
S+ フェリス女学院
でええよな?

235 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:25.40 ID:m1NcoEnDM.net
>>228
やめたれwww

236 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:26.80 ID:OUj4+YqS0.net
>>219
防衛大やろ

237 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:30 ID:gItO0sVdH.net
青学ガイジ「ワイは同志社より上や!」
駿台「関学や立命より下です」
青学ガイジ「」

238 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:31 ID:VeKW4+sd0.net
つーか私立とか全部Fやろ
死ねや

239 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:38 ID:m1NcoEnDM.net
>>236
格付けなん?

240 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:44 ID:31/3lxddM.net
一浪で一橋入ったけど、公務員になったから意味なかったわ

適当に早慶マーチあたりで遊んでても絶対いけた

241 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:52 ID:qbve5N4iM.net
>>238
ザコクw

242 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:54 ID:cq6clYqA0.net
>>234
聖隷クリストファーやぞ

243 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:14:55 ID:SpMT45Fz0.net
ワイ青学 御満悦
駿台とかいうゴミ予備校は潰れて、どうぞ

244 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:02 ID:m1NcoEnDM.net
>>237
はい


駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

245 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:05 ID:FBRX6ZcDd.net
>>204
偏差値操作はNG

246 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:17 ID:n1yGaa/dM.net
広島同志社両方受かったら普通広島行かないか

247 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:19 ID:luHDjdSE0.net
アホ私立なのに国立と並べてくれるんか
サンガツ

248 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:21 ID:SpMT45Fz0.net
>>237
なお河合w
残念よのうw

249 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:29 ID:m1NcoEnDM.net
>>240
でも国家総合職やろ

250 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:30 ID:4hNP8INkr.net
ワイ帝京医学部生、
評価高くてご満悦🤗

251 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:49.80 ID:iETY5EhAp.net
>>242
性奴隷クリトリス?

252 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:55.78 ID:3r3iInJp0.net
>>1は詩文カスやろ

253 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:15:58.50 ID:SpMT45Fz0.net
>>244
オワコンの駿台さん…w
貧すれば鈍するとはまさにこのことw

254 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:00 ID:qVJkAPDQa.net
私立の序列はこうやで

駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

255 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:01 ID:CP7oAN+W0.net
大学ランキングとかいう曖昧なランキングじゃなくて就職力ランキングにしろよ
入試が難しいとか意味ないねん

256 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:07 ID:hO6k0knu0.net
東大レベルの国立医学部なんか片手で数えられるくらいしかないだろ
京大レベルの私立医学部なんてそれこそ御三家だけ
的はずれすぎる

257 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:15 ID:SpMT45Fz0.net
>>254
河合w

258 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:15 ID:X9+V5g0m0.net
東京国公立全部入ってるか???

259 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:18 ID:5scAamZ/0.net
医学部雑過ぎんだろ

260 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:21 ID:1UT2vm1g0.net
>>17
東北文カスのワイが謝罪するわ
ただ理系は許してやってくれ ほんまにあの人らすごいから

261 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:23 ID:h17VHSzX0.net
遊びまくってるバカどもを横目に真面目に勉強して真面目に仕事して真面目に家庭を守る人生

いったい何が面白いんだ?

262 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:24 ID:sPS15BlpH.net
私立が全体的に高いわ

263 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:31 ID:qVJkAPDQa.net
>>257
アホ学イライラで草wwww

264 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:31 ID:hNUF0kTE0.net
ワイB+おおむね満足

265 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:47 ID:t1iYFHCvM.net
B+やったが死んでええか?

266 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:48 ID:X9+V5g0m0.net
あと、独協高すぎんよ〜

267 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:50 ID:jm9rAk45a.net
馬鹿私大が高すぎる

268 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:16:58 ID:Q5W/pzvR0.net
まず文系と理系でわけたほうが分かりやすい

269 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:01 ID:FhAlcIAM0.net
>>213
受験方式の1種やし

270 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:08 ID:0hH+wnxzM.net
当然のように地底に割込もうとする神戸くんに草

271 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:10 ID:MB6MG2px0.net
でもお前らチー牛じゃん

272 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:10 ID:SpMT45Fz0.net
>>263
河合塾だと〜?w
駿台偏差値なんて難しすぎて当てにならんわ

273 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:17 ID:mzPZ4vpk0.net
ワイBラン安堵

274 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:25 ID:CP7oAN+W0.net
>>261
遊びつつ真面目に勉強することなんて余裕だろ高卒

275 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:31 ID:qVJkAPDQa.net
>>272
河合塾って2.5刻みのガバガバゴミ偏差値やんけwww

276 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:31 ID:fQAQh/EG0.net
>>246
そもそも広島と同志社両方受ける人が少なそうやが
広島の人なら地元の私大うけるんちゃうか

277 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:34.57 ID:bXqe8U5v0.net
Bの理系だけど上位名乗ってええんか?

278 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:35.51 ID:Xn+bL0SH0.net
>>268
これ

279 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:47.11 ID:56NpM2jGd.net
四工大あるなら千葉工大も入れてやれ

280 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:49 ID:rr52ym6rM.net
九州民やけど西南高すぎやろ

281 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:49 ID:t+33lFDnd.net
医学部ひとくくりにするのやめーや
東大と並ぶのは阪大医くらいからや

282 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:50 ID:IgWCo8QR0.net
>>212
ぼっちって就活キツいからな
情報の入手難易度が桁違いや

283 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:50 ID:4jHSpWLcd.net
>>255
学歴あるけど就活失敗した奴が多いから無理や
すぐスレ落ちるで

284 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:17:59 ID:eEalSjtSd.net
>>260
文系科目が足引っ張ってるのはもっと自覚してほしい。ほんとに。

285 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:04 ID:SpMT45Fz0.net
>>275
難易度高すぎるテストを元に作る偏差値よりマシやろ
まぁ東進でもええけどなw

286 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:06 ID:VeKW4+sd0.net
私大カスが作ったランキングだろこれ

287 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:07 ID:94OOHCH90.net
私立高杉晋作w

288 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:09 ID:qbve5N4iM.net
北九神

289 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:21 ID:bjW1Imb/0.net
でもお前らチー牛じゃん

290 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:23 ID:qVJkAPDQa.net
>>285
現実から目を背けんなよアホ学w

291 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:23 ID:CP7oAN+W0.net
>>283
なるほどなぁ

292 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:24 ID:pMGzDU1/0.net
就活で一番必要なのはコミュ力やからな

293 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:24 ID:YWGUN1lOd.net
大阪って大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学とあるんだよな そんないるもんなの?

東京の国公立って東京大学と首都大学東京くらいだっけ? ていうか首都大学東京っていつの間にか東京都立大学になってすげー違和感あるw

294 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:28 ID:yIpp5Woya.net
山形大学医学部やが東大と同列なんておこがましい

295 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:33 ID:d0cSyp9A0.net
私立高杉

296 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:34 ID:aRTOIy950.net
ワイ追手門やねんけどこれってFランじゃないってことよな😃
良かったで😊

297 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:36 ID:+9TMHbeB0.net
私大と国立を混ぜるな

298 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:37 ID:qMI0hKXl0.net
ワイの母校高すぎて草
やっぱ福大とは差があったか

299 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:37 ID:bFQCbEPLp.net
>>281
千葉大医はどうなん

300 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:43 ID:XqxjajDe0.net
関学とかいう一般率三割の落ちぶれた大学
なお昔の遺産で就職はそこそこ良い模様

301 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:44 ID:UYA8Ppo/0.net
>>224
調べたらめっちゃいろんな大学で教授やっとったで

302 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:51 ID:SpMT45Fz0.net
>>290
東進と河合塾の偏差値からも目を逸らすなよガイジw

303 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:54 ID:TKPr4Gk20.net
ワイ駅弁医学部やけど京大オープンの工学部で冊子掲載したことあるから京大はまぁ受かったやろうな

304 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:18:56 ID:fQAQh/EG0.net
>>293
府立と市立が合併するで

305 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:01 ID:tXWRcqELM.net
>>300
入学難易度と就職力は別もんやから

306 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:05.70 ID:52E1Fm4hd.net
わい近大やけど日大より上はないやろ

307 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:20.90 ID:LxjB9ISld.net
近畿大って色々やってるわりにはショボいな

308 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:21.78 ID:CP7oAN+W0.net
>>168
就職先の格って何で決めていいか微妙だからね
偏差値みたいな絶対的指標がない

309 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:22.47 ID:tXWRcqELM.net
>>302
明治青山中央>>>>>>アホ学w

310 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:25.77 ID:qbve5N4iM.net
>>293
キッズバレてるぞ

311 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:26.26 ID:0AwyS8MUM.net
文理を分けないから早慶ガー地底ガーって話になるんだよ

312 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:32.14 ID:BNImyKM40.net
>>293
んなわけねぇだろ

313 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:42.49 ID:K73dtpNt0.net
【悲報】早慶理工(河合では65.0)より下の医学部、存在する

https://i.imgur.com/8TnEgqg.png

314 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:43.78 ID:SpMT45Fz0.net
>>309
???w
イラつきすぎてミスってますよw

315 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:19:53.50 ID:TJUHG7+da.net
s〜b 全ての国立大学
c〜f その他の大学

終わり

316 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:01.64 ID:eU/6c0ZQd.net
MARCHの低学歴さんはまた死んでしまうん?
同志社より遥かに偏差値の低い明治さん大丈夫?

317 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:08 ID:h3KteuQZ0.net
しーらんやんけざけんな

318 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:09 ID:qVJkAPDQa.net
>>314
でもお前現実逃避してるだけだよねw

319 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:12 ID:CMmvqX+9p.net
>>207
でもTHE世界大学ランキングで100位以内に入ってる研究分野数は理系だけみても早稲田>東北>慶應なんだけどこれはどう言い訳するん?
もちろん東北は分野によって上位ランクインしてるところは素晴らしいが

320 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:12 ID:+9TMHbeB0.net
3科目のパカと7科目受験を比べられないだろ

321 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:26 ID:SpMT45Fz0.net
>>316
なお河合塾と東進w

322 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:39 ID:I0P4GGNr0.net
>>313
日大の医学部ってこんな高いんか

323 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:40 ID:ImZJR6Jz0.net
ちゃんとあってワロタ
Cマイナスだが

324 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:43 ID:RfONHiFxM.net
>>320
7科目受験(センターレベルw)

325 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:44 ID:SpMT45Fz0.net
>>318
でもお前イラつきすぎてレスをミスったよねw

326 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:48 ID:Hung9CEy0.net
ステハゲ
マーチはすべての国公立より簡単

327 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:57 ID:TbeLxQ1E0.net
>>313
大正義慶應医学部

328 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:20:59 ID:SpMT45Fz0.net
>>324
や〜w

329 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:05 ID:Jsiv+7ZU0.net
学歴スレ民の国立偏重はガチで謎だわ
受験エアプか地方の高齢者としか思えんわ

330 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:11 ID:qbve5N4iM.net
>>320
で、7科目何割?w

331 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:15 ID:MUIK+LLLM.net
>>319
なおQS自然科学分野

332 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:17 ID:SpMT45Fz0.net
>>313
早慶理工すっごい…

333 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:19 ID:Jbl5GfhT0.net
早慶とかいうゴキブリほんまきらい
どんだけ地底コンプあんねん

334 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:19 ID:13WPbjWE0.net
>>315
それな雑魚Fラン低学歴負け組同士でどんぐりの背比べしてなんか意味あるんですか?(爆笑)

335 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:19 ID:iApynufv0.net
>>319
大学ランキングwww

336 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:23 ID:7gS9u0Ji0.net
>>313
マジ?北里こんな低いん?

337 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:27 ID:CP7oAN+W0.net
ガイジ「駅弁は立地悪いから就職良くないだけで7科目あって入るのは難しいんだぞ!」←いやそれクソやん

338 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:27 ID:31/3lxddM.net
結局学歴フィルターなんて早慶以上あれば通るからな

偏差値なんかよりコスパ考えれば良かったわ

339 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:33 ID:nKcY/SoMM.net
ワイニッコマン満足😤

340 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:33 ID:3r3iInJp0.net
>>1
はい
D以下のアホは適当やが上位は妥当に作ったで〜

S+東大
S京大
S−大阪大 一橋大 東工大 
A+名古屋大 東北大 神戸大
A北海道大 九州大 早稲田大 慶應大
A−筑波大 横国大 
B+千葉大 都立大 電通大 農工大 名工大 工繊大 阪市大 阪府大 
B金沢大 広島大 岡山大 横市大 名市大 京府大 国際基督教大 上智大
B−埼玉大 静岡大 信州大 海洋大 滋賀大 熊本大 新潟大 理科大 明治大 立教大 同志社大 
C+岐阜大 三重大 茨城大 兵県大 九工大 青山大
C小樽大 弘前大 岩手大 富山大 都留大 和歌山大 香川大 愛媛大 長崎大 鹿児島大 獨協大 中央大 学習院大 法政大 立命館大 関学大
C−山形大 秋田大 福島大 宇都宮大 高崎大 群馬大 鳥取大 島根大 山口大 佐賀大 高知大 宮崎大 芝浦工大 関西大
D+東洋大 駒澤大 近畿大 工学院大 電機大 都市大 名城大 成蹊大 成城大 明学大 南山大 西南大 國學院大 武蔵大
D日本大 専修大 甲南大 龍谷大 京産大 中京大
D−東海大 文京大 昭和女子大 名古屋外国語大 愛知大 佛教大 大和大 福岡大
E+国士舘大 亜細亜大 愛知学院大 愛知淑徳大 金城学院大 大正大 大阪経済大
E二松学舎大 武蔵野大 大東文化大 立正大 明星大 玉川大 神奈川大 松山大 
E−北海学園大 東北学院大 桜美林大 帝京大 関東学院大 中部大 目白大 京都橘大 追手門学院大
F 上記以外の全ての大学

341 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:35 ID:8lab5L/Dp.net
ワイの都立大が名工だの工繊だのと同じわけないやろがい

342 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:40 ID:pD8vzTcf0.net
前Twitterで見たけど筑波ってこんな学歴コンプ拗らせたブサイク陰キャばっかなん?

https://i.imgur.com/D7CYZL8.jpg
https://i.imgur.com/tSW823V.jpg
https://i.imgur.com/Lf8C180.jpg
https://i.imgur.com/zmbbVOy.jpg
https://i.imgur.com/PN0MTeC.jpg

343 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:40 ID:iIEdnAwPd.net
>>324
お前センターレベルですら7科目できないん?

344 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:45 ID:SpMT45Fz0.net
>>326
でもそいつ落ち目の中央卒じゃんw

345 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:46 ID:UxFoLv7Rd.net
>>326
中央商学部のゴミで何語ってるんや
明治とか立教や青学、中央法学部が言うなら分かるが

346 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:47 ID:qVJkAPDQa.net
>>325
ま、お前がなんと言おうとこれが真実やから 

駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

347 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:21:51 ID:+9TMHbeB0.net
>>330
630だったゾ…

348 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:12.66 ID:25yrFSaAd.net
>>313
偏差値でしか物事語れない奴ホイホイやな

349 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:13.03 ID:4SEJiPv40.net
底辺私立医ワイ、評価高すぎて困惑

350 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:19.24 ID:ZHgRKewlp.net
は?金沢はBやろ

351 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:25.02 ID:eU/6c0ZQd.net
>>321
理系やと同志社の完封勝ちやで
ついでにいうと文系でも中央法以外は同志社の勝ち屋で

352 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:26.01 ID:RtF9XJbrd.net
就職ランキング
東京一工早慶宮廷理系
地底文系とかいうゴミwwwwwwwwww

353 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:41.97 ID:13WPbjWE0.net
学閥ない雑魚下級国民の大学とか意味ねーよ

354 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:47 ID:D2q9tL6d0.net
ワイの大学入ってない

355 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:47 ID:BM2b8V1F0.net
>>185
たしかに文系なら学部によって互角くらいはあるかもな
理系は相手にならない

356 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:48 ID:SpMT45Fz0.net
>>346
お前がなんと言おうとも東進偏差値と河合偏差値だと同志社は雑魚だからw
落ち目でクソムズイ試験出すクソ予備校なんて当てにならんよねw

357 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:58 ID:qbve5N4iM.net
>>347
ただのゴミで草

358 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:22:58 ID:eEalSjtSd.net
>>319
研究分野数(笑)数かよ

359 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:05 ID:CMmvqX+9p.net
>>331
QSは文理分けてなければ早稲田>>東北>>慶應だぞ
こっちのランキングは文理別にみたことないから知りたければ自分で数えてくれ
多分そのあいだにスレ落ちるが

360 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:14 ID:IHUhtwJ/M.net
関学>MARCH(笑)
私立大学の大手企業就職率&公務員就職率ランキング
東京理科 36.8%+7.3%=44.1%
早稲田 37.2%+5.8%=43.0%
上智 33.5%+3.6%=37.1%
同志社 30.5%+6.2%=36.7%
★関西学院 26.7%+8.8%=35.5%
明治 28.4%+6.1%=34.5%
青山学院 30.9%+3.2%=34.1%
中央 23.2%+10.8%=34.0%
学習院 27.5%+5.7%=33.2%
立教 25.8%+6.4%=32.2%
立命館 23.2%+8.0%=31.2%
西南学院 18.4%+9.3%=27.7%
法政 21.8%+5.9%=27.7%
関西 19.6%+6.8%=26.4%
成蹊 21.5%+4.2%=25.7%
南山 18.3%+6.5%=24.8%
成城 18.6%+3.7%=22.3%
明治学院 15.9%+4.4%=20.3%
甲南 12.1%+4.6%=16.7%
龍谷 9.3%+7.1%=16.4%
日本 8.9%+7.3%=16.2%
京都産業 10.4%+5.6%=16.0%
近畿 10.0%+5.3%=15.3%
専修 9.1%+6.0%=15.1%
東洋 9.8%+5.1%=14.9%
國學院 9.7%+4.8%=14.5%
獨協 9.8%+4.1%=13.9%
駒澤 9.0%+4.1%=13.1%
有名企業400社&公務員への就職率、東洋経済新報社より
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=6 https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?display=b&amp_event=read-body

361 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:16 ID:2als85gG0.net
今の時代、学歴厨は流行らんで
学歴の壁も徐々に薄くなってるから
文系は知らん。勝手に死んでろ

362 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:18 ID:SpMT45Fz0.net
>>351
マ?
ワイの学部だと同志社と同じやったぞ

363 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:24 ID:BM2b8V1F0.net
>>184
これでええやん

364 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:37 ID:r5jFrUEoM.net
>>356 
私立大学の大手企業就職率&公務員就職率ランキング
東京理科 36.8%+7.3%=44.1%
早稲田 37.2%+5.8%=43.0%
上智 33.5%+3.6%=37.1%
同志社 30.5%+6.2%=36.7%
関西学院 26.7%+8.8%=35.5%
明治 28.4%+6.1%=34.5%
青山学院 30.9%+3.2%=34.1%
中央 23.2%+10.8%=34.0%
学習院 27.5%+5.7%=33.2%
立教 25.8%+6.4%=32.2%
立命館 23.2%+8.0%=31.2%
西南学院 18.4%+9.3%=27.7%
法政 21.8%+5.9%=27.7%
関西 19.6%+6.8%=26.4%
成蹊 21.5%+4.2%=25.7%
南山 18.3%+6.5%=24.8%
成城 18.6%+3.7%=22.3%
明治学院 15.9%+4.4%=20.3%
甲南 12.1%+4.6%=16.7%
龍谷 9.3%+7.1%=16.4%
日本 8.9%+7.3%=16.2%
京都産業 10.4%+5.6%=16.0%
近畿 10.0%+5.3%=15.3%
専修 9.1%+6.0%=15.1%
東洋 9.8%+5.1%=14.9%
國學院 9.7%+4.8%=14.5%
獨協 9.8%+4.1%=13.9%
駒澤 9.0%+4.1%=13.1%
有名企業400社&公務員への就職率、東洋経済新報社より
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=6 https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?display=b&amp_event=read-body

365 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:40 ID:3r3iInJp0.net
>>350
>>340

366 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:43 ID:+9TMHbeB0.net
>>357
てめーなんぼだよ

367 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:44 ID:CMmvqX+9p.net
>>335
レスがしょうもなすぎん?

368 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:46.89 ID:eU/6c0ZQd.net
>>362
よく見てみ

369 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:46.96 ID:9OtmCwoXd.net
>>1
四工大生ってなんでか知らないけどニッコマより上って思ってそうだよね
芝浦以外はニッコマ以下なのに

370 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:23:50.48 ID:LaWCNSILp.net
最近私文上げ多すぎん?
早慶とか地底とそんな変わらんのにもう暴れすぎてヤバイやん

371 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:01 ID:/XYOBxiKa.net
てかぶっちゃけmarchぐらいあれば普通に人気大手受かるから外資やらコンサル狙わないならmarchありゃええわ

372 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:13 ID:SpMT45Fz0.net
>>364
学力の話してるのに就職の話を出すバカw

373 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:16 ID:sgxHkxHgd.net
早慶全落ちマーチ全合格の国公立生やが早慶とマーチって阪大と埼玉くらい差あるやろ

374 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:17 ID:g1YLBsXpx.net
ワイ西南 そこそこ高くてにっこり��

375 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:21 ID:XqxjajDe0.net
>>362
まあマーカンの偏差値なんて各部によって勝ったり負けたりやからな
結局どんぐりの背比べよ

376 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:32 ID:SpMT45Fz0.net
>>368
よく見たけど同じやったぞ

377 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:32 ID:ZRoL1kvU0.net
>>371
早慶だらけの会社に面接行ったら笑われるけどな

378 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:47 ID:ZbXK2bio0.net
ワイの大学国公立なのにない🥺

379 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:47 ID:31/3lxddM.net
>>360
中央大学が公務員予備校じゃん

380 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:48 ID:eeNnIKnJ0.net
早慶って一口に言うてもホンマに幅が広いから地方旧帝より上だの下だの言えんことないか?
例えば早慶理工の入試難易度は東工大に及ぶかもしれんレベルやろ

381 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:49 ID:Jsiv+7ZU0.net
>>337
地底はたくさん科目あるから勉強大変なんや!っていうけど
全科目低レベルでいいんだから楽勝やんけ

382 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:50 ID:wjGpSGb4a.net
>>184
これ見たらピラミッドの上の方にいたのに現在Hランクだわ

383 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:51 ID:SpMT45Fz0.net
>>375
せやな

384 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:52 ID:1jy5w42B0.net
偏差値60超えてるのにFはないな

385 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:24:52 ID:qVJkAPDQa.net
>>372
その学力がこちらwww


駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

386 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:00 ID:iGYe9sDJH.net
青学さん、推薦学院に負けてしまう…w

387 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:02 ID:MUIK+LLLM.net
>>359
都合が悪くなったら文理混ぜこぜ!知らんから自分で貼れ!ってなんやねん
QS自然科学分野は東北>>>>早慶や

388 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:02.98 ID:CMmvqX+9p.net
>>358
色々な学部学科でそれなりに高いレベルの教授陣がいるのはいいことやろ
君がそこを重視しないなら特化してる東北は確かに早慶以上や

389 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:05.41 ID:SpMT45Fz0.net
>>378
鹿児島?

390 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:11.53 ID:XUM1Ai6u0.net
ワイB-やったわ

391 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:16.62 ID:SpMT45Fz0.net
>>385
で東進と河合塾は?w

392 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:18.56 ID:GlY8qpxAH.net
これ作ったやつ私立専願やな
私立が高い上に国公立の序列もめちゃくちゃ
千葉都立が電通名工と同じとかありえんわ

393 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:20.29 ID:Pm2o91s/0.net
就職はほぼ学歴関係ない模様

394 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:25.36 ID:sgxHkxHgd.net
>>381
7科目やってから言えや

395 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:27.13 ID:E48lxlXD0.net
私立たけーよ

396 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:28.01 ID:eU/6c0ZQd.net
>>376
どこの学部のどこの偏差値よ

397 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:29.00 ID:4PBBUQXT0.net
ワイ現役理系受験生コロナでもうだるいから早慶経済学部数学受験一本にしようかと思うんやけどどう?
ちなみに河合東工c判レベル

398 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:29.96 ID:CMmvqX+9p.net
>>387
リアルに知らんから仕方ないやろ
むしろそれを教えてくれてありがとうや

399 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:31.11 ID:qVJkAPDQa.net
>>391
でも就職でも負けてるよね?w

400 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:31.38 ID:ZHgRKewlp.net
理系で金岡千広>関関同立なのは両方とも合格した奴は金岡千広に行くから。関関同立は国立落ちがいく
文系?知らん

401 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:34 ID:jlFi0IWCd.net
ワイの拓大は?

402 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:38 ID:muLiBvd80.net
ワイ都内私立医、文系アホ共の必死のレスバを高みの見物

403 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:46 ID:8MbDBAqLM.net
>>379
法学部は公務員試験有利やからだろうな

404 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:25:47 ID:3r3iInJp0.net
>>370
>>340

405 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:01 ID:8I2tsPv80.net
東京一工 地底 早慶以外の大学って雑魚じゃん


比べてなんか意味あんの?

406 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:03 ID:Xn+bL0SH0.net
理系文系私立国立全部混ぜんのやめろ
全て別にランキング出せ

407 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:04 ID:EpFE3mLl0.net
これは入試難易度だけでランク分けしてるの?

408 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:08 ID:XXqnpSRD0.net
>>342
むしろこういうやつを陰湿に叩く陰キャの集団やで

409 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:15 ID:MUIK+LLLM.net
>>398
どういたしまして
お前の正しい知識が増えて嬉しいで

410 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:21 ID:/XYOBxiKa.net
>>377
高望みするのがあかんのやmarchは

411 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:23 ID:E4GsdqbRd.net
>>380
東工受かる奴でも普通に落ちるし入学後考えたらコスパ悪すぎやろ

412 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:24 ID:Y12n1cyn0.net
>>342
イケメンやん

413 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:28 ID:3r3iInJp0.net
>>395
>>340

414 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:29 ID:8ThVlxrLd.net
日大と駒澤はチェンジや

415 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:32 ID:Jbl5GfhT0.net
>>393
まあなんjしてる時点でコミュ力ないブサイクやし東大理系でもない限り就職は終わっとるやろな
陽キャの威を借りてイキっとるだけや

416 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:37 ID:XqxjajDe0.net
>>360
これ見ると地方民がMARCH行くくらいなら関学とか西南でええよな

417 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:42 ID:qbve5N4iM.net
>>394
3科目すらまともに出来ない早慶全落ちザコクさんイライラw

418 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:47 ID:GlY8qpxAH.net
>>342
そいつを匿名掲示板で晒してるお前も大概陰キャやと思うぞ

419 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:48 ID:SpMT45Fz0.net
>>396
青学国際政経と同志社経済
今考えるとおかしいかも

420 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:48 ID:bVTXyhG/0.net
関東って東京都以外の国公立ショボくないか?

421 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:50 ID:p1tM8mlr0.net
>>342
イケメンで草

422 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:57 ID:1ri8IiYga.net
マーチ高すぎて草
あと5sの定義崩すなよ新潟大もワンランク上だろ

423 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:26:58 ID:qVJkAPDQa.net
>>393
あるぞ馬鹿w
私立大学の大手企業就職率&公務員就職率ランキング
東京理科 36.8%+7.3%=44.1%
早稲田 37.2%+5.8%=43.0%
上智 33.5%+3.6%=37.1%
同志社 30.5%+6.2%=36.7%
関西学院 26.7%+8.8%=35.5%
明治 28.4%+6.1%=34.5%
青山学院 30.9%+3.2%=34.1%
中央 23.2%+10.8%=34.0%
学習院 27.5%+5.7%=33.2%
立教 25.8%+6.4%=32.2%
立命館 23.2%+8.0%=31.2%
西南学院 18.4%+9.3%=27.7%
法政 21.8%+5.9%=27.7%
関西 19.6%+6.8%=26.4%
成蹊 21.5%+4.2%=25.7%
南山 18.3%+6.5%=24.8%
成城 18.6%+3.7%=22.3%
明治学院 15.9%+4.4%=20.3%
甲南 12.1%+4.6%=16.7%
龍谷 9.3%+7.1%=16.4%
日本 8.9%+7.3%=16.2%
京都産業 10.4%+5.6%=16.0%
近畿 10.0%+5.3%=15.3%
専修 9.1%+6.0%=15.1%
東洋 9.8%+5.1%=14.9%
獨協 9.8%+4.1%=13.9%
駒澤 9.0%+4.1%=13.1%
有名企業400社&公務員への就職率、東洋経済新報社より
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=6 https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?display=b&amp_event=read-body

424 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:04 ID:SpMT45Fz0.net
>>399
でも今は偏差値の話をしてるよね?w

425 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:06 ID:Jsiv+7ZU0.net
>>342
筑波は5chの国立大好き民ですら認める早慶未満やろ

426 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:06 ID:3r3iInJp0.net
>>340
獨協はDプラスな

427 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:18 ID:dG1MBSkS0.net
>>342
ブサイク陰キャ要素は?

428 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:26 ID:3r3iInJp0.net
>>422
>>340

429 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:27 ID:fQAQh/EG0.net
>>380
ワイの同級生は東工蹴って慶應行ったで

430 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:28 ID:eeNnIKnJ0.net
>>411
ガチのマジで絶望的にコスパ悪いからあそこ行くやつ頭悪いと思うわ
東大落ちで親の都合で浪人出来ないとかそういう人らが行く場所やな

431 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:35 ID:q2oKig05r.net
MARCHを高くして中堅国立を低くしたいだけやん

432 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:36 ID:EAKuuU5od.net
ワイ市 私立医学部、ご満悦

433 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:39 ID:fpmOkEqI0.net
東京一工>>地底早慶とかそのへん>>他の大学


別に厳密なランキングなんて作れるわけないんだからこれでええやろ
目線によって評価が変わるのは当たり前なのに東北が上!とか早慶が上!とか必死になってる奴はなにが不満なんや

434 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:46 ID:Idmgs6pM0.net
>>342
チー牛「なんJに晒すやでえ…(ニチャァ)」

435 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:48 ID:Jbl5GfhT0.net
絶対受サロから流れてきとるやろ
あそこ私文ばっかでもう機能しとらんレベルやからバレバレやぞ

436 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:49 ID:3r3iInJp0.net
>>431
>>340

437 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:50 ID:p2rglreU0.net
まーた東京にある国立大学である東京学芸大学が無視されたのか

438 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:51 ID:qVJkAPDQa.net
>>424
何回話しループさせんねんwww


駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

439 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:27:53 ID:SpMT45Fz0.net
>>423
やw

440 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:08 ID:eeNnIKnJ0.net
>>429
意味分からんと思ったけど、多分東工の第一志望の類に落ちたんやろなそいつ

441 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:08 ID:SpMT45Fz0.net
>>438
www
で東進と河合塾は?w

442 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:15 ID:kTBPDA8x0.net
日本大学(医学部偏差値65〜理工偏差値30)

443 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:23 ID:ViIjukAZr.net
>>423
近大ってよくこれで関関同立に並んだとか言えるな

444 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:34 ID:qVJkAPDQa.net
>>441
2.5刻みのガバガバ偏差値に頼るしかないゴミ学さん……w

445 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:37 ID:yGxzDqRpd.net
>>423
日大ってあんなに学生おるのに、16%維持してるってすげぇな
やっぱ数の日大か

446 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:42 ID:H28aXlGM0.net
未だに自分の母校でもないところの学歴バトルにお熱な層ってなんなんや??

447 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:45 ID:EAKuuU5od.net
>>429
毎年数人はいる
東工大に第二希望で受かったやつやろ

448 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:47 ID:5fW/rc4V0.net
>>400
文系も同志社ならわかるが関関立はほぼ蹴られるぞ

449 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:28:50 ID:SpMT45Fz0.net
>>444
東/進w

450 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:01 ID:XUM1Ai6u0.net
東工大ってセンター比率0%やし実質私立みたいなもんだよな

451 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:02 ID:rrPPY2sU0.net
千葉大と電通が同じはない
ちな電通

452 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:12 ID:TStRa7ol0.net
東京一工とか言ってるごみがいるけど
名実ともに東大の圧勝だよね
大学群なんて言ってるけどおこがましいとおもわないの?

453 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:16 ID:lQdYBrJZ0.net
同志社蹴って福井に行ったワイはランク無しか

454 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:18 ID:3CW4aiBA0.net
ワイ法政ニッコリ

455 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:22 ID:eEalSjtSd.net
>>388
いいかよくないかは、個人の判断なので何とも(笑)入学者数が多いから分野が多くなるんじゃないですかねー?

456 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:24 ID:qVJkAPDQa.net
>>449
マイナー偏差値でイキってるゴミw
就職率、大手予備校の偏差値ではボロ負けw

457 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:46 ID:iGYe9sDJH.net
まんさんで稼いだ就職も同志社に完敗
でも、青学には河合の偏差値があるから…w

458 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:46 ID:/2NSRE4Rd.net
新潟大学法学部ってFランだよな

459 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:53 ID:qVJkAPDQa.net
>>457
やめたれw

460 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:55 ID:3r3iInJp0.net
>>453
>>340のCくらい

461 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:29:55 ID:Z7a90plSa.net
早慶は看板学部でも一般率が50%とかなのと中下位学部の有象無象が足引っ張ってるのが議論を産むんだよな

462 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:01 ID:viMkuKAra.net
千葉大と理科大の位置変えれば妥当

463 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:03 ID:SpMT45Fz0.net
>>456
落ち目のクソ予備校の偏差値にと論点ハズレの就職に頼ってるゴミw

464 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:19 ID:SpMT45Fz0.net
>>457
チー牛イライラw

465 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:20 ID:QRLb1Jg10.net
ワイの母校B+になっとるけど絶対おかしいわ

466 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:25 ID:qVJkAPDQa.net
>>463
アホ学さん辛い現実から逃げちゃったねぇ…w

467 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:32 ID:3r3iInJp0.net
>>462
>>340

468 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:38 ID:wnlawfgj0.net
S−のワイが通るで
東工大がこの中じゃ一つ上やと思うけど

469 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:39 ID:wHrBp6Vba.net
目白はf欄だぞ

470 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:44 ID:SpMT45Fz0.net
>>466
陰キャチー牛効いてて草

471 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:48 ID:avUIi2+Y0.net
文教は?

472 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:50 ID:qx1qFmDLM.net
ニートから人生逆転して立命理工入った22歳やが
やっぱ頭悪いんやな

473 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:53 ID:tmdGZZxY0.net
bに入れてて草なんだ

474 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:30:57 ID:ovYecthw0.net
>>63
立地と駅伝効果

475 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:14 ID:qVJkAPDQa.net
>>470
チー牛はお前やろw
ま、大手就職率でも明治同志社>>>>青山(笑)

やからな

476 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:22.77 ID:ZqCB0qLC0.net
>>472
立命館みたいな動物園入るくらいなら
素直に就職した方が良かったやろ

477 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:24.01 ID:lQdYBrJZ0.net
>>460
妥当やな

478 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:24.27 ID:eeNnIKnJ0.net
ワイの妄想やけど、何かの間違いで私文MARCHに進んだチー牛陰キャが1番学歴コンプ拗らせてそう

479 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:33.14 ID:SpMT45Fz0.net
>>471
教育以外ゴミ
教育はニッコマ

480 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:33.90 ID:3r3iInJp0.net
>>472
>>340

481 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:34.11 ID:Jsiv+7ZU0.net
>>394
8科目やってて申し訳ない
センターだけの科目は授業+教科書何度か読むだけで9割とれてしまったんだ
すまない

482 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:37.08 ID:O6ki4YkF0.net
早稲田高すぎやない?
なお不合格だった慶応に文句は言えない模様

483 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:39.94 ID:/2NSRE4Rd.net
Fランだよな

484 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:43.29 ID:LaWCNSILp.net
>>472
私理行ける金あってニートしてたんか
やべえなお前

485 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:44.55 ID:iGYe9sDJH.net
>>472
青学よりはマシらしいし元気出せよ

486 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:50.52 ID:TzBifUqB0.net
国公立医学部なんて最底辺は京大看護未満やぞ

487 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:31:53.30 ID:SpMT45Fz0.net
>>475
チー牛イライラw
偏差値の話をしてるんやでw

488 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:07.00 ID:3r3iInJp0.net
>>477
せやろ
詩文のあほ低学歴イッチが作った表よりは少なくともまともや

489 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:07.20 ID:9X3SVlqz0.net
ワイの母校載ってないんだけどおかしくない?
いちおう国立だぞ

490 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:07.58 ID:wHrBp6Vba.net
>>48
薬学部理学部は正直勝負になってないけど工学ならいるかも

491 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:12.11 ID:wxIXCM1b0.net
ワイの大学大東亜帝国よりちょっと上って聞いたのにこれだと下やん😱

492 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:14.49 ID:3r3iInJp0.net
>>482
>>340

493 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:17.85 ID:LaWCNSILp.net
>>482
世の中の大半は私文やぞ
あいつらの王である早稲田は過剰に持ち上げられるんや

494 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:21.96 ID:Z1b8RGLw0.net
こういうスレ見かけるたびに薬科大もいれてくれって書き込んでたけど効果でないな

495 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:33.42 ID:fpmOkEqI0.net
地底 センター80%強+個別3科目62.5=上位10.6%
早慶 個別3科目67.5=上位4%
(文系)

このどっちが難しいかなんて人によるに決まってんだろ
地底ガーとか早慶ガーとか頭わいてる

496 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:33.94 ID:qVJkAPDQa.net
>>487
その偏差値でもボロ負けしてることを認めろよwwwwww


駿台最新偏差値(2020.5.10)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

497 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:40.03 ID:SpMT45Fz0.net
>>494
マイナーだししゃあないやろ

498 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:43.51 ID:3r3iInJp0.net
>>489
載ってない国立はたいてい>>340のCくらい

499 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:48.05 ID:H28aXlGM0.net
>>486
京大の人健って馬鹿にされとるけど京大の正規学部より2段落ちるくらいで国公立の真ん中より上やろ

500 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:52.21 ID:SpMT45Fz0.net
>>496
で河合塾と東進は?w

501 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:32:57.67 ID:TStRa7ol0.net
なんか知らんけど
お前らが発狂してる姿見てると少しストレスが緩和されたわ
この調子で頼む

502 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:10.27 ID:E4GsdqbRd.net
落ちこぼれにおすすめしたいのが会津大学

503 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:31.30 ID:qVJkAPDQa.net
>>500
そもそも河合塾でも明治同志社>>>青学だろガイジw

504 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:31.83 ID:yzvl0kE/M.net
こんなところで嘘ついて悲しくならんの?

505 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:33.50 ID:LHToh6qP0.net
神戸1つ下

506 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:48.04 ID:EI9ApZrJ0.net
中央高すぎで草
C-からDでええやろちな中央

507 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:51.29 ID:WPe2bqvTM.net
>>111
国医下げってなんや?

508 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:54.49 ID:wHrBp6Vba.net
>>502
インキャじゃ卒業できないぞ
福島大にしとけ

509 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:54.72 ID:yzvl0kE/M.net
>>504
ほんま哀れな奴らやで

510 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:56.61 ID:eeNnIKnJ0.net
早慶はある程度レベル高いけど、こんなクソ高い学費払う気になれん

https://i.imgur.com/rjYAzY5.jpg

511 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:33:59.87 ID:iGYe9sDJH.net
>>496
明治と立教は普通に高いの草生える

512 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:02 ID:3CW4aiBA0.net
そういえばワイの受験の時は島根だか鳥取だかの国立医医の偏差値60割っとったな
そもそも国立の偏差値やから私学とは比べ物にならんのやろけど

513 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:07 ID:BGO1L6Jy0.net
>>495
名大理学部とか国語あるぞ

514 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:17 ID:qVJkAPDQa.net
>>511
やめたれw

515 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:17 ID:SpMT45Fz0.net
>>503
マ?

516 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:25 ID:O5fkk7610.net
技科大は?

517 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:31 ID:yGxzDqRpd.net
>>510
貧乏なんか?

518 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:43 ID:Om2jds/nd.net
学力
地底>>早慶
上位国公立>>上理
中堅国公立>>マーチ
底辺国公立>>ニッコマ

就職
早慶≧地底
上理≧上位国公立
マーチ≧中堅国公立
ニッコマ≧底辺国公立

これが現実や

519 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:48.28 ID:H28aXlGM0.net
>>510
これでも私立の中では結構安いという事実

520 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:48.34 ID:XaRblm/Y0.net
大学で分数を教えてる慶應がA+とはねえ

去年の写真だが慶應法学部の数学の授業
内部推薦AO組の頭はこのレベル

http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/e/7e9dc3da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/4/c46dade1.jpg
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5048664.html

521 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:49.66 ID:qVJkAPDQa.net
>>515
青学は2科目入試とか現代文のみとかの軽量入試でイキってるだけ
マーチトップ明治と同志社には一生敵わんで(笑)

522 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:50.44 ID:eEalSjtSd.net
>>381
是非詩文さんには七科目解いてほしい。お粗末な結果なんだろうが。

523 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:51.00 ID:QlCdavJFa.net
私立全部2ランク下げろ

524 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:34:59.24 ID:WPe2bqvTM.net
>>510
貧乏すぎて草

525 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:04.01 ID:wHrBp6Vba.net
>>510
やっす
医学部入るわ

526 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:21 ID:SpMT45Fz0.net
>>521
死ね!w

527 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:21 ID:qbve5N4iM.net
>>510
早稲田より安いぞ

528 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:22 ID:3r3iInJp0.net
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

529 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:26 ID:fpmOkEqI0.net
>>513
今大雑把に話してるのくらい分かってくれ

530 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:38 ID:8lab5L/Dp.net
地方国立持ち上げてる奴多いな
首都圏来たら自分がお山の大将だって気付くで

531 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:39 ID:XtZdMtz60.net
早慶蹴って某国立大学に入ったワイ
ランキング入りしておらずニッコリ
やっぱり学歴バトルとは無縁の特別な大学なんすねえ

532 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:40 ID:3r3iInJp0.net
>>523
>>340

533 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:48 ID:VOn7BOO50.net
最近学歴スレ多くない?
まぁワイFやからどうでもええけど

534 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:49 ID:3r3iInJp0.net
>>521
>>340

535 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:52 ID:qVJkAPDQa.net
>>526
アホ学、発狂!w

536 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:35:58 ID:miTNyeI80.net
ワイ名古屋大卒、発狂

537 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:11 ID:rKGPLEECa.net
>>513
現文だけやん
そもそも文系同士の比較やろ

538 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:37 ID:wHrBp6Vba.net
>>527
早稲田は大衆
慶応はセレブって付属のイメージだよなあ

539 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:38 ID:HAlYvUCJp.net
19卒就職

三菱商事 北海道2 東北0 名古屋0 大阪4 九州3 早稲田17 慶應29
ニトリ 北海道30 東北21 名古屋14 大阪20 九州24 早稲田40 慶應11

就職者数 地底14499 早慶14738

これ文系の学部就職者が地底行く意味なんなん??
そのまま博士目指すならわかるけど

540 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:41 ID:/XYOBxiKa.net
>>531
国際教養?

541 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:53 ID:t1sTsORA0.net
>>520
くそわろえる。これで地底と同等なんてわらえるよ。ネタで言ってたんだよね(笑)

542 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:54 ID:Jbl5GfhT0.net
>>531
外大かな?

543 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:55 ID:Ssorbg2Jd.net
>>7
マ?ワイのところは偏差値58でAランクや
ちな国立理系

544 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:56 ID:3r3iInJp0.net
>>506
Cくらいやな
>>340

545 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:36:57 ID:p2rglreU0.net
>>531
学芸

546 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:01 ID:3CW4aiBA0.net
>>533
不安抱えた大学生や就活生が多いんやろなぁ
でも現実逃避先ならもっと楽しいもん見つけるべきやな

547 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:04 ID:XqxjajDe0.net
>>531
外語大あたりか?

548 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:08 ID:qVJkAPDQa.net
またワイがレスバトルに勝ってしまったか

549 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:12 ID:qbve5N4iM.net
>>538
なのに学費は逆という

550 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:12 ID:LX97y2de0.net
こういう表いっつも国際教養大学無いよな

551 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:18 ID:3r3iInJp0.net
>>536
>>340

552 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:20 ID:PTAmFJIw0.net
>>495
その%はどうやって出したんや?

553 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:29 ID:cVqFowZa0.net
ワイ理科大蹴り熊大やわ
まあ後悔はしてない

554 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:33 ID:dG1MBSkSd.net
獨協とかいう大東亜レベルの大学が過大評価されてて草

555 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:38 ID:dTiDRsUEd.net
>>510
医学部安くね?
桁一つ足らないだろ

556 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:45 ID:LHToh6qP0.net
名大はポテンシャルはあるんや

557 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:46 ID:LaWCNSILp.net
>>539
単に商事行きたい奴がおらんだけやろ
ブラックやし

558 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:48 ID:qbve5N4iM.net
>>553
金無いならしゃーない

559 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:49 ID:O5fkk7610.net
この手のランキングに長岡と豊橋の技術科学大学はいらんよな
世界の大学ランキング上位に入ってるのに

560 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:55 ID:3r3iInJp0.net
>>553
どう考えても妥当やろ
>>340

561 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:37:56 ID:fofLLksc0.net
>>543
私立文系🥺

562 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:00 ID:wJ/ydjeL0.net
>>17
文句は小保方生産した理工に言え

563 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:03 ID:YWGUN1lOd.net
>>304
そうなんだ 維新の今だから出来るって感じやね

>>310
いやオッサンやで 関西人やから東京の大学事情よく分からんのよ

>>312
私立はたくさんあるけど、国公立はよく知らんのよ 

564 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:08 ID:dG1MBSkSd.net
>>427
お前ほとんどID一緒やん

565 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:09 ID:t1sTsORA0.net
>>539
ごめん。多くが四季報にない研究機関いくわ(笑)

566 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:09 ID:tNCCHupFa.net
所謂高学歴はどこからや?

567 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:11 ID:Mueo91ri0.net
b-やけど埼大の評価低すぎない?
埼大がこの位置ならワイはc+が妥当だと思うは

568 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:10 ID:EI9ApZrJ0.net
>>544
このレス大量にレス付いてと思ったら全部お前やん草

569 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:14 ID:wHrBp6Vba.net
>>549
早稲田なんか日本で二番目の学生数なのに学費は割高とかどんだけ搾取するんや

570 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:18 ID:LHToh6qP0.net
将来的に名大は阪大と同レベルになる

571 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:27 ID:3r3iInJp0.net
>>567
>>340

572 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:32 ID:XqxjajDe0.net
>>553
理系なら普通国立やしそんなもんやろ

573 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:34 ID:XUM1Ai6u0.net
>>531
NAIST

574 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:36 ID:sN1md1VX0.net
ガチでこの手の議論してるやつらって何者なん?
確実に社会人では無いことは分かるが

575 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:38 ID:Z1b8RGLw0.net
>>553
熊本に実家から通えるならワイもそうしそう

576 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:41 ID:qbve5N4iM.net
>>563
すまんの

577 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:46 ID:p2rglreU0.net
>>567
1番おかしいのは金沢やろ

578 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:38:51 ID:SStS+dMBd.net
都会国公立>都会私立>田舎国公立>>>田舎私立

579 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:08 ID:3r3iInJp0.net
>>568
せやで
イッチのあほ丸出しのゴミみたいな表でイライラしてる人を導くためにレスつけて真っ赤にしとるんや
ボランティアのつもりやで

580 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:12 ID:fpmOkEqI0.net
>>552
偏差値の定義から明らかになってるんや
偏差値62.5ってことは標準正規分布表みて平均から1.25個分離れてるところを読み取る
偏差値67.5なら標準正規分布表の1.75個分離れてるところを読み取る

581 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:13 ID:FKkp/KIZM.net
>>570
機械航空だけやろ

582 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:14 ID:dn7+evlvM.net
国立医学部で東大以上は理三京医阪医医科歯科名大だけやで

583 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:17 ID:GhtjoLMTd.net
大学の話してんのに就職の話するやつってキチガイなんかな

584 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:45 ID:5Oezr3lyd.net
高学歴ほど陽キャ多いのなんで?
普通逆やろ

585 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:46 ID:SStS+dMBd.net
>>555
医学部はレベル高いところほど安い

586 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:48 ID:3CW4aiBA0.net
ワイ法政法青学法明治情コミュ受かったけど青学落ちたで

587 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:51 ID:LaWCNSILp.net
>>583
就職しか取り柄がないんやろ
触れないであげよう

588 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:39:53 ID:rKGPLEECa.net
>>559
あそこって基本高専からの編入ばっかやろ
大学入試の観点やとクソ雑魚だし

589 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:01 ID:WPe2bqvTM.net
>>585
アスペ

590 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:02 ID:wHrBp6Vba.net
>>574
無職フリーターと多浪の暇人

591 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:04 ID:mTgeKr/fM.net
>>583
いや、高校の話するとき進学実績の話するやろ
それと同じやん

592 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:09 ID:J3VqR8CQd.net
わい千葉理系、難易度を認めてもらえなくて泣く

593 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:14 ID:3CW4aiBA0.net
>>586
青学ちゃうわ樽商

594 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:16 ID:eeNnIKnJ0.net
文系で私立行くのは全然分かるんやけど理系で私立行くやつ何考えてるんやろ

595 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:20 ID:mTgeKr/fM.net
>>587
アホで草

596 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:22 ID:HAlYvUCJp.net
>>565
地底文系って多くが研究機関いくのか
へー、すごい()

597 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:24 ID:3r3iInJp0.net
>>592
>>340

598 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:25 ID:PTAmFJIw0.net
>>580
センターは考慮にいれてないってことやな

599 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:26 ID:O6ki4YkF0.net
ワイの友達理科大落ちて東工大受かって草

600 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:31 ID:lQdYBrJZ0.net
>>584
人間として優秀やから勉強もできるんやろ

601 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:33 ID:3r3iInJp0.net
>>593
>>340

602 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:37 ID:fofLLksc0.net
ランキングを作るのはともかく他の大学を馬鹿にするのはやめよ?🥺

603 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:39 ID:WPe2bqvTM.net
>>594
みんながみんなお前の家みたいに貧乏じゃないんだよ

604 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:41 ID:2o6Jcno7d.net
>>584
能力値の差や
1番上は努力では埋めがたい差がある

605 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:42 ID:0DfdPr+G0.net
ワイS+高みの見物
A以下は学歴語るな

606 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:45 ID:Z1b8RGLw0.net
>>574
受験終わりの大学生とか中退した人とかそもそもエアプとか様々ちゃうか

607 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:47 ID:3r3iInJp0.net
>>340
樽商上げ忘れてたな
一つ上くらい

608 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:50 ID:mTgeKr/fM.net
>>594
でもお前クソ底辺国立やん

609 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:52 ID:3CW4aiBA0.net
理科大行った奴みんな留年しとったな
大変なんやろなぁ

610 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:40:59 ID:H28aXlGM0.net
学歴スレ三大おじさん
「東大神格化おじさん」
「地底早慶バトルおじさん」
「突如医学部アピールおじさん」

あと一人は?

611 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:00 ID:t1sTsORA0.net
>>539
地底は商社行ったからってチヤホヤされんぞ(笑)みんなそれ以上のホワイト高給研究機関いく。理系で研究者なれなかった、あるいはチャラいやつが商社いくイメージ。

612 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:05 ID:FKkp/KIZM.net
>>588
8割高専
1割工業高校とかからの推薦で
大学入試で入るの1割以下とかやし

613 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:08 ID:CP7oAN+W0.net
大学生だから就活エアプなのか仕方ないけど都会の大学とそれ以外じゃ就活の難易度や結果がダンチだぞ
ほんとに入試が難しいとかそんな理由でええんか?

614 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:09 ID:wHrBp6Vba.net
>>584
低学歴より成功体験を積み重ねているので自信があるから

615 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:27 ID:fpmOkEqI0.net
>>598
そういうこと
あくまで母集団が一緒の河合偏差値から個別試験の上位何パーセントかを比較してるんや

616 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:42 ID:EI9ApZrJ0.net
ワイの大学で国公立蹴りは首都大蹴った人しか見たことないなー
地方の国立は知らんけど基本は国立>>マーチやは

617 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:41:59 ID:3r3iInJp0.net
>>616
>>340

618 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:00 ID:3CW4aiBA0.net
>>601
個人的には芝浦と法政入れ替えでいいと思うわ

619 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:07 ID:qqJJasSMd.net
>>586
なんで青学明治蹴ったん?
勿体なさすぎやろ

620 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:09 ID:amJiadgn0.net
筑波理系はA+
筑波文系はB

621 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:12 ID:B7y/Vm8/a.net
>>539
なんでニトリが蔑まれる対象なんや
地底早慶出て現場で家具売ってるとでも思ってんのか?

622 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:35.90 ID:SStS+dMBd.net
>>616
首都蹴り中央法はそこそこおるな

623 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:43.41 ID:EpFE3mLl0.net
別にランクとか気にせず受かった大学でトップになれるように頑張れよ

624 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:42:44.13 ID:jPQahWDV0.net
>>531
東京○○大学やろなぁ

625 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:08.12 ID:3r3iInJp0.net
>>618
謙虚やな
でも芝浦>法政とまではいかんと思うで
というよりは国立が低すぎなきもする

626 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:33.19 ID:qVJkAPDQa.net
>>623
ガチのトップ層やないと無理やで

私立大学の大手企業就職率&公務員就職率ランキング
東京理科 36.8%+7.3%=44.1%
早稲田 37.2%+5.8%=43.0%
上智 33.5%+3.6%=37.1%
同志社 30.5%+6.2%=36.7%
関西学院 26.7%+8.8%=35.5%
明治 28.4%+6.1%=34.5%
青山学院 30.9%+3.2%=34.1%
中央 23.2%+10.8%=34.0%
学習院 27.5%+5.7%=33.2%
立教 25.8%+6.4%=32.2%
立命館 23.2%+8.0%=31.2%
西南学院 18.4%+9.3%=27.7%
法政 21.8%+5.9%=27.7%
関西 19.6%+6.8%=26.4%
成蹊 21.5%+4.2%=25.7%
南山 18.3%+6.5%=24.8%
成城 18.6%+3.7%=22.3%
明治学院 15.9%+4.4%=20.3%
甲南 12.1%+4.6%=16.7%
龍谷 9.3%+7.1%=16.4%
日本 8.9%+7.3%=16.2%
京都産業 10.4%+5.6%=16.0%
近畿 10.0%+5.3%=15.3%
専修 9.1%+6.0%=15.1%
東洋 9.8%+5.1%=14.9%
駒澤 9.0%+4.1%=13.1%
有名企業400社&公務員への就職率、東洋経済新報社より
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=6 https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?display=b&amp_event=read-body

627 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:35.09 ID:CP7oAN+W0.net
>>584
チー牛って無気力のこと指すからな
たとえブサイクでも高学歴は力強いこだわりがあるからキモくても無気力とは対極なんだわ

628 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:50 ID:RYQPoIUD0.net
ワイ阪大やけど阪大の評価が高いのってなんでなん?
総合的に強いってことか?

629 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:51 ID:4oIZUxsg0.net
金沢と信州どうれつなのおかしいやろ

630 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:52 ID:0QJJZysZM.net
ていうか、こんな学歴序列でエキサイトとか氷河期世代のオッサンくらいだろ。

今どきの子は浪人もしねーのに。
現役で入れる大学に入って楽しくやる。

氷河期世代は明治に受かっても浪人して早稲田目指すとか普通だが。
クリームシチューやロザンとか観ても

631 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:43:57 ID:EI9ApZrJ0.net
>>622
せやね
まあどっち選んでも田舎とはいえ南大沢の方がええと思ったが🤔

632 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:03 ID:2o6Jcno7d.net
>>293
一橋、東京工大、東京外語大、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、東京海洋大

633 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:03 ID:3CW4aiBA0.net
>>619
ブサイク陰やから青学でやっていく自信なかったんや
あと情コミュは法律やりたかったからやめたけどリバティータワー遊びに行ってからちょっと後悔したわ

634 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:04 ID:t1sTsORA0.net
>>596
すまん。文系のデータか。文系はUターンが多いイメージやな。いきたいところ行ってるイメージ。

635 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:08 ID:wHrBp6Vba.net
>>621
中途の即戦力か完全な専門職で入らない限り現場からやで
特に文系

636 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:16 ID:3r3iInJp0.net
>>629
>>340

637 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:22 ID:QQRoCnK+r.net
>>202
これ

638 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:32 ID:etINnKEu0.net
ワイ順天堂の医学部やけどどういうイメージなんや?率直に聞きたいンゴ

639 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:34 ID:YiJE8X/q0.net
5S>マーチ>駅弁 やろ

640 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:45 ID:BM2b8V1F0.net
>>520
早慶で自分たちは地底より上って叫んでる層は大体推薦AO組やで
一般組がめちゃくちゃレベル高く見えるからそう感じてしまう

真面目に勉強してきた一般組なら国立の難しさも分かってるからそんなことは言わない
たぶん地底の子も早慶の一般組はそれなりにリスペクトしてくれてるんちゃうか?

641 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:48 ID:wHrBp6Vba.net
>>627
高学歴ってアスペなの?

642 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:53 ID:HAlYvUCJp.net
>>611
文系の話やぞ

643 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:53 ID:eeNnIKnJ0.net
府大と市大が合体したらどのへん行くんやろなあ

644 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:54 ID:Cr8lYGXwd.net
青学とかいうチー牛に嫌われる大学、そりゃそうよ

645 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:44:59 ID:2o6Jcno7d.net
>>630
くりぃむはそうやが、ロザンは現役やろ

646 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:00 ID:SStS+dMBd.net
>>631
どっちも行ったことあるけど南大沢の方が立地は全然上やな
まあ法政多摩は中央よりさらに下やが

647 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:00 ID:FmssAaW00.net
ワイ底辺国立やけどCランクは高すぎやろ

648 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:06 ID:3r3iInJp0.net
>>639
>>340

649 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:17 ID:HAlYvUCJp.net
>>634
すまんレス見落としてたわ
そういうこと

650 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:18 ID:3r3iInJp0.net
>>647
>>340

651 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:22 ID:H28aXlGM0.net
>>643
結局阪大の下位互換になりそう
というか潰しあって微妙な結果に終わりそう

652 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:31 ID:qcq7uhVY0.net
こいういの見る度に思うけど文系理系一緒くたにしてる時点でナンセンスだよね

653 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:31 ID:3r3iInJp0.net
てかもう>>184でいい気がするわ

654 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:32 ID:nD7x9rHod.net
>>638
ぐうエリート
他学部かゴミすぎて話合わなそう

655 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:35 ID:O5fkk7610.net
>>588
じゃあこのランキングは入学難易度を指してるのか?

656 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:39 ID:YiJE8X/q0.net
>>340
文京じゃなくて文教やな

657 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:46 ID:0+R8fpfOp.net
理科大は2つ下やな
いつからマー関の上みたいな認識になったんや

658 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:47 ID:WPe2bqvTM.net
>>621
売ってるけど
働けよニート

659 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:45:51 ID:bWn4YxUYd.net
>>639
新潟大学法学部でも?

660 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:01 ID:0DfdPr+G0.net
ワイ医学部の考えるランク
S+ 東大
S 京大 慶應
A 阪大 医科歯科 名大 東北大 九大
B 北大 神戸 阪市 横市 京府医 千葉
C 金沢 熊本 長崎 岡山 名市 広島
D それ未満

661 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:03 ID:uihnhYRga.net
ニトリって新卒はまずは一律で店長コースやけど

662 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:12 ID:EpFE3mLl0.net
海外大も入れてくれや

663 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:13 ID:3r3iInJp0.net
>>657
もっと下やろ
マーカンとかいうザコよりゃマシやが

664 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:20 ID:2o6Jcno7d.net
>>643
そう大差ないんやないか?
ただ、京大阪大落ち拾ってた府大中期日程がどうなるか

665 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:43 ID:0AUox3j10.net
>>553
それわいやん

666 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:44 ID:GvWXUpna0.net
>>660
学生証ハラディーン

667 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:44 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.jpeg

668 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:52 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.jpeg

669 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:46:57 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.jpeg

670 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:04 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.png

671 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:10 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.png

672 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:17 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.png

673 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:17 ID:F3P8o7yp0.net
慶応医とか除いた私立医とかチンカスやぞ
京大に並ぶことはない

674 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:26 ID:YiJE8X/q0.net
>>657
明らかに理科大経営学部が足引っ張ってるからな

675 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:31 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.gif

676 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:38 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.gif

677 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:41 ID:SpMT45Fz0.net
>>628
確かに2次試験に国語と数学が絶対あるんやなかったっけ?
ワイは大東京一工って呼んどるで

678 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:43 ID:0DfdPr+G0.net
私立医は偏差値高いけど、格がうんちなのと実質的な入学者がうんちだからなあ

679 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:45 ID:3r3iInJp0.net
https://i.imgur.com/0pn8gYM.gif

680 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:56 ID:YiJE8X/q0.net
>>659
5s最下層は駅弁と同レベルかもな

681 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:47:59 ID:3r3iInJp0.net
https://imgur.com/0pn8gYM.jpg

682 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:04 ID:FCNdcY2Ya.net
>>655
イッチのレスにソースは河合塾偏差値って書いてあるやん

683 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:05 ID:GvWXUpna0.net
>>678
学生証ハラディーン

684 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:09 ID:3r3iInJp0.net
https://imgur.com/0pn8gYM.jpg

685 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:15 ID:0DfdPr+G0.net
>>673
偏差値とか難易度なら慈恵、順天あたりは京大非医より上だわ

686 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:16 ID:3r3iInJp0.net
https://imgur.com/0pn8gYM.jpg

687 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:37 ID:jcZbAjgY0.net
ワイ関大やけどBランはないわ
C-やろ

688 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:48 ID:jPQahWDV0.net
>>655
河合の偏差値やからそうやろ
中身の話になりゃ特に私立はやばいやろ

689 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:50 ID:WPe2bqvTM.net
>>685
学生証貼れよ

690 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:54 ID:GvWXUpna0.net
>>685
学生証ハラディーン
もしかして東大って嘘なん?
気持ち悪

691 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:48:54 ID:t1sTsORA0.net
>>642
地底の就職率の分母に理系が入ってること、分子に四季報記載の会社のみで計算されてるから、実際の文系就職率ってめちゃくちゃ高いぞ。

692 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:07 ID:IpbFuldH0.net
>>553
九州から遠く行きたくないならしゃあない

693 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:10 ID:+pOfc6aq0.net
>>296
バーカwwwwwwwFランだよwwwwwww

694 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:11 ID:bIQXLeXg0.net
S+だったわ

695 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:12 ID:8lab5L/Dp.net
まーた地方国立のやつが荒らしてるよ
地元の部落で自慢して悦に浸っておけや

696 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:14 ID:3r3iInJp0.net
>>687
>>340

697 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:21 ID:TCqiMQDia.net
こういうの見るたびに思うけど神戸の位置が謎すぎる
センター比率高いし所詮駅弁やろ
少なくとも名古屋東北に並ぶのはありえない

698 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:21 ID:3r3iInJp0.net
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

699 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:27 ID:3r3iInJp0.net
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

700 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:28 ID:LD3y3M7Fa.net
MARCHワイ安堵する

701 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:29 ID:GvWXUpna0.net
ニート「東大がー慶應がー」


702 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:31 ID:QbVNM8xFM.net
慶応と神戸が同じとか鼻で笑うわ

703 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:33 ID:3r3iInJp0.net
イッチはfおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

704 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:38 ID:3r3iInJp0.net
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやでg
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

705 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:43 ID:G7/uXb2Qa.net
理系も早慶の奴らは地底とか眼中になかった連中やろ
なんで噛みつくのか分からんわ
実際受験したなら自分が一番勝てないのわかるやん

706 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:43 ID:WPe2bqvTM.net
>>695
都立大も地方駅弁レベルだろ

707 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:49 ID:3TvshpuU0.net
ワイの大学合併したせいでランク下がってイライラする😡
差がでかすぎ

708 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:54 ID:3r3iInJp0.net
>>702
>>340
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃcなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

709 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:49:59 ID:pcY0mM3P0.net
Bやけど文系やし実感はDくらいやわ

710 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:01 ID:odoQvFhN0.net
>>184
九州工業ガイジが前居たが芝浦より上っておかしいやろ

711 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:07 ID:3r3iInJp0.net
>>706
>>340 イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

712 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:07 ID:PTAmFJIw0.net
>>530
底辺駅弁はお山の大将にもなれへんのやで

713 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:07 ID:H28aXlGM0.net
末尾0で一生懸命連投してて草

714 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:10 ID:qbve5N4iM.net
>>697
ほんこれ

715 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:11 ID:t1sTsORA0.net
>>697
ありえないよな(笑)神戸のやつがこれを鵜呑みにして同格と主張しないか心配。

716 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:16 ID:3r3iInJp0.net
イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともcいえる…悲しいかな

717 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:33 ID:RYQPoIUD0.net
>>677
理系やけど国語はないで
阪大は入るの簡単やからほんまにこんなに評価高いんやったらコスパええな

718 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:40.97 ID:jPQahWDV0.net
イッチにならぶ勢いで連投してる奴すこ

719 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:44.83 ID:FWXrlcX/d.net
>>706
都立は上位駅弁やろ

720 :【斬苦斬王の大乱舞】:2020/05/12(火) 13:50:49.75 ID:c6WU+U4Ya.net
何これ文系ランキング?

721 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:57 ID:ISJT1Opaa.net
私立文系て高卒と同じ扱いでもええよな
下手したら一科目で受験できるんやでw

722 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:50:59 ID:jcZbAjgY0.net
>>696
サンガツ

723 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:16 ID:WPe2bqvTM.net
>>719
上〜中位やろ

724 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:16 ID:gQeMNcjO0.net
3科目の私立は全部もっと下でええで🤣

特に文系な、あいつら義務教育レベルの科学知識もないから話通じないし😰

725 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:17 ID:3r3iInJp0.net
>>718
ワイは正しい知識へ導きたいんやで
正義感からの行動なんや
応援してくれ 

726 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:19 ID:ZRB1KeOXa.net
>>677
文系は外語と文は普通に数学回避できるで

727 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:23 ID:UH6rO0Za0.net
また私文かよ

728 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:24 ID:B+iuCf2m0.net
>>94
偏差値上のワタク四天王
1位、慶應法
2位、早稲田政経
3位、早稲田法
4位、慶應経済

729 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:26 ID:3r3iInJp0.net
>>722
��

730 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:36 ID:3r3iInJp0.net
>>727
>>340

イッチはおそらく名城や四工大や関西大あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

731 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:37 ID:V8yZxj6da.net
いい歳して学歴学歴とか言ってるのは恥ずかしいな

732 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:52 ID:WPe2bqvTM.net
>>731
高卒話に入れなくてイライラやん

733 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:53 ID:28ILQ0Zsa.net
ワイ名大文系、早慶と同格に扱われていてニッコリ

734 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:56 ID:BihC2p5Jd.net
何の参考にもならんと思うが貼っとくわ
http://imgur.com/VOdmZAk.jpg

735 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:51:57 ID:GvWXUpna0.net
おーい自称東大くん
レスないよー
もしかして東大の学生証とってるのかな?
早く見せて

736 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:00 ID:YiJE8X/q0.net
>>296
摂神追桃のトップってことやないか!良かったやん

737 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:00 ID:IurSg9ol0.net
ワイの大学がない
無名公立入れてくれ

738 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:04 ID:2Wg74/sea.net
駅弁のやつってやけに自己評価高いやつ多いよな
地元でチヤホヤされすぎなんじゃないか

739 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:10 ID:jPQahWDV0.net
>>721
一科目やけど運がほとんどやから余計ゴミやで
しかも慶應なら偏差値72.5とかいうクソ

740 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:29 ID:EI9ApZrJ0.net
うわガイジだ

741 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:48 ID:8p1eaMAga.net
学歴詳しくないんけど、国立医学部って東大の文理一とか理三除いた学部とは同等くらいはあるんちゃうの?

742 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:53 ID:YA4tpfsd0.net
D+ですまんな

743 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:52:56 ID:0AUox3j10.net
熊本大って5sより上なのに分類されないよな

744 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:01 ID:3r3iInJp0.net
>>742
ええんやで

745 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:11 ID:GvWXUpna0.net
>>741
ないよー

746 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:14 ID:uihnhYRga.net
>>705
ほんこれ
地底じゃ早慶理系逆立ちしても受からんやん
東工の連中でも五分五分なのに

747 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:16 ID:3r3iInJp0.net
>>743
熊本=新潟>>340

748 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:44 ID:t1sTsORA0.net
早慶をA-にしてください。

749 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:44 ID:ZHlhJSZTa.net
ワイ電農名繊、にっこり

750 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:45 ID:RYQPoIUD0.net
>>741
ほとんどは東大非医の方が上やとおもう

751 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:47 ID:jPQahWDV0.net
>>728
難易度で言ったら絶対早稲田政経の方が上やわ

752 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:53:50 ID:WPe2bqvTM.net
>>705
でお前の大学は?

753 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:09 ID:FMjt3ZE50.net
神戸一個下やろ

754 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:12 ID:IpbFuldH0.net
>>746
ダブル合格9割早慶が蹴られてる定期

755 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:14 ID:0DfdPr+G0.net
東大理2と同じくらいなのは下位地底とか横市とかやな

756 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:18 ID:l1UYmpv1a.net
>>741
理一理二と並ぶのは地底とか千葉辺りからやろ
岡山とかでもせいぜい京大レベルやし

757 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:20 ID:FWXrlcX/d.net
>>741
難易度は理2>底辺国医やろな
将来の収入ステータスは医者>>>東大卒やが

758 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:22 ID:bj7PX3350.net
>>1
一つ一つバカ真面目に「大」って書いてる時点で学歴低そうで草

759 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:35 ID:3r3iInJp0.net
>>758
やめたれw

760 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:35 ID:ZHlhJSZTa.net
上智と理科大はワンランク下やな

761 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:54:43 ID:RrAGan1k0.net
慶応医学部と東大理一ってどっちが難易度高いんや?
工学部として聞きたい

762 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:01 ID:vqyThsX+0.net
これ次スレあるけ?

763 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:02 ID:0DfdPr+G0.net
>>761
慶医に決まっとるやん

764 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:08 ID:WPe2bqvTM.net
>>761
工学部(笑)のお前には関係ない

765 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:12 ID:3r3iInJp0.net
>>760
もっとやろ
5Sと理科大でも5S選ぶのが多数派で拮抗するのは5山からやで

766 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:13 ID:aTMqsMNna.net
ワイの大学がF塾じゃないなんて感謝や

767 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:15 ID:nD7x9rHod.net
>>761
当たり前に慶応

768 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:25 ID:uihnhYRga.net
>>754
ソースも出せずに理系語るな

769 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:35 ID:5bz+rWXBr.net
東北には二次試験に数学がないために数3未修でも受けられる国立医学部があるぞ

770 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:35 ID:5bz+rWXBr.net
東北には二次試験に数学がないために数3未修でも受けられる国立医学部があるぞ

771 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:46 ID:xskLwEuj0.net
ワイの高崎経済大学はCでええか?

772 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:53 ID:GvWXUpna0.net
>>761
犯罪者育成学校の慶應にそこまで入りたいか?

773 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:55:53 ID:3r3iInJp0.net
>>771
いいよ

774 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:06 ID:9n1KLmIi0.net
>>17
ワタクがこの位置でもおこがましいぞ

775 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:21 ID:WPe2bqvTM.net
>>772
嫉妬で草

776 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:27 ID:RrAGan1k0.net
東大理一,二とどっこいどっこいの医学部ってどこらへんの大学?

777 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:28 ID:YLJGI9CF0.net
毎度毎度都留が高くてうれC
ただ高崎も同格には思う

778 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:49 ID:+QLAQJy70.net
ワイはハーバードやが何ランクや?

779 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:51 ID:FWXrlcX/d.net
https://i.imgur.com/hiP4Y8w.jpg

780 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:56 ID:ZHgRKewlp.net
関関同立なんか推薦や内部進学多すぎやね
専願でここ受ける奴の気が知れん

781 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:57 ID:qbve5N4iM.net
>>772
慶應にすら入れないゴミw

782 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:56:58 ID:jnIPaUeIr.net
「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)
122位 15.6% 日本大学
135位 14.2% 東洋大学
129位 13.6% 専修大学
146位 12.9% 駒澤大学
151位 12.1% 神奈川大学*
156位 11.5% 東海大学
171位 9.7% 武蔵野大学
174位 9.6% 東京経済大学
175位 9.5% 亜細亜大学
179位 9.0% 玉川大学
183位 8.6% 拓殖大学

200位以下 東文化大学、国士舘大学、帝京大学

783 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:57:04 ID:4PBBUQXT0.net
普通に早慶上位学部のほうが就職強いのにどうして態々地底行くん?

784 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:57:26 ID:G7/uXb2Qa.net
>>752
論点ずらして勝利気分か?
私文の学生でもやらんでそんなアホな論法

785 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:57:27 ID:GvWXUpna0.net
>>775
まあ末尾Mのお前は慶應じゃないだろうな

786 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:57:28 ID:SpMT45Fz0.net
>>726
>>717
マ?
じゃあ大東京は少し怪しいわ

787 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:57:49 ID:WPe2bqvTM.net
>>784
低学歴イライラやん

788 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:05 ID:YgkH+jYB0.net
お前らこういうのいい加減卒業しろよ
ちなA+

789 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:05 ID:3r3iInJp0.net
>>780
>>340
イッチはおそらく名城や四工大や関関同立あたりのアホ私立で、帳尻合わせのためにニッコマーチを上げて国立を下げてるんやで
加えていうと上位のランク(特に国立)を知らないからめちゃくちゃなんや
低学歴の宿命ともいえる…悲しいかな

790 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:13 ID:WPe2bqvTM.net
>>785
末尾から大学透視できるんかw
すごいなぁ

791 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:17 ID:IpbFuldH0.net
>>768
https://www.toshin.com/hantei_sys/sp/w_passing/?name=&department_name=

サンプル数少ないけどとりあえず

792 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:20 ID:A0yrmnr20.net
>>531
早稲田政経蹴って外語大行った友人いたわ

793 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:31 ID:SIFdrscp0.net
早慶以外の私立は1〜2ランク下やな

794 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:32 ID:40P+/2uYa.net
😭

795 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:32 ID:mrLEDvzb0.net
理科大の評価が高すぎるやろ
どうせチー牛が考えとるんやろけど

796 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:40 ID:Dp6iGKlR0.net
ワイはイッチのランキングに大体同意や

797 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:58:46 ID:XsFzlgbr6.net
ワイの國學院Cでええんか?

798 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:04 ID:3r3iInJp0.net
>>793
1〜5ランクやで

799 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:05 ID:4PBBUQXT0.net
ワイのレス見えてる?

800 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:07 ID:sv0R9VRi0.net
B+からC-のやっつけ感すごいな

801 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:14 ID:SIFdrscp0.net
千葉蹴って理科大行くなんてことありえるのか?

802 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:15 ID:mTgeKr/fM.net
言うてここ最近の私大難化考えたら妥当やろ
MARCHなんて偏差値65やぞ

803 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:16 ID:pSbO5bfp0.net
>>783
東京の家賃と学費が払えないとか、国立至上主義の高校だったとか、そんなもんやろ

804 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:20 ID:GvWXUpna0.net
>>790

貧乏なことは否定せんのやな

805 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:23 ID:eeNnIKnJ0.net
神戸医ぐらいがちょうど理一や理二と同じぐらいのイメージあるわ
これ大体合ってるやろ

806 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:30 ID:3r3iInJp0.net
>>795
多分イッチは上位大学の入試を知らんfラン理系なんや
許してやってくれ

807 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:36 ID:O8LzMWuf0.net
西南C+とか頭狂ってるだろ

ちな西南

808 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:54.87 ID:WPe2bqvTM.net
>>804
末尾煽り古いでw
ちな私立医

809 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 13:59:57.56 ID:cT5nPGJIa.net
どーでもええけど東北て強いんか
九州未満北海道以上くらいやろ

810 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 14:00:00.67 ID:4PBBUQXT0.net
>>803
そうやんな
なんか特別な理由があるんかと思って不思議に思ったわ

総レス数 810
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200