2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本さん、5月の時点で収束したにも関わらず8月の東京オリンピックを中止してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:07 ID:7I9YuDcX0.net
バカやんけ

2 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:27 ID:7I9YuDcX0.net
もう感染者数は数十人もいないのに

3 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:36 ID:7I9YuDcX0.net
なんでこんなに早く決断してしまったんや

4 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:45 ID:cTID9jtH0.net
いまからやっても準備間に合わねーし他の国がこれねえよ

5 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:47 ID:9vspRaA6a.net
アメリカ定期

6 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:32:57 ID:KhVs1/W+0.net
オリンピックはアジア大会じゃないぞ

7 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:00 ID:7I9YuDcX0.net
>>4
なんで間に合わないんだよ
普通に間に合う

8 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:20 ID:7I9YuDcX0.net
>>5
アメリカもほぼ収束してきてるやん
8月には完全収束してるよ

9 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:21 ID:rSGs8LLj0.net
収束してないぞ

10 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:27 ID:7I9YuDcX0.net
>>6
だから?

11 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:31 ID:aUlaHplx0.net
収束したな

12 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:32 ID:ccMe9lTI0.net
他の国の選手がちゃんと練習できてなかいから不参加ばっかでつまらんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:41 ID:xv7A2X3Q0.net
アフリカしねよ
お前らのせいで延期やん

14 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:43 ID:7I9YuDcX0.net
>>9
してるぞ
昨日の感染者数知ってるか?

15 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:49 ID:axziYmZr0.net
日本良くてもアメカスとその他クソアホ欧米が参加不可や

16 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:53 ID:nfuB9T5f0.net
>>12
日本めっちゃ金メダル取れるやん

17 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:33:53 ID:wsxxRhImM.net
来年も無理やろ中止でええわ

18 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:05 ID:+iK8Gpnba.net
代表すら決まってないとこいっぱいあるのに

19 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:10 ID:7I9YuDcX0.net
>>12
残りの3ヶ月も練習出来ればもう十分やろ

20 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:10 ID:l/XtFekM0.net
上位国が軒並みやばいのに開催できるわけねえだろ

21 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:13 ID:E2QZNfl50.net
>>14
じゃあ明日は?

22 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:22 ID:GQz0nz7R0.net
ブリカスが代わりに開いてくれるぞ

23 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:25 ID:F6vG6mBta.net
どこの国でやろうがアメリカがokじゃない限り出来ないのがオリンピックだぞ

24 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:26 ID:cTID9jtH0.net
こいつはNG推奨やわ

25 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:34 ID:7I9YuDcX0.net
>>18
だから今から決めればええやん

26 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:46 ID:TpUSP4oQ0.net
イッチがアホすぎるとスレが伸びない
よく分かったやろ?

27 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:34:56 ID:qfBzt6i/0.net
来年ですらヤバい

28 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:09 ID:WwHEh0qj0.net
イッチの思い通りにならん事だらけで悲しいな

29 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:10 ID:67xjnrHwM.net
オリンピックってのは日本人だけでやるんじゃないんやからな
諸外国から選手やらを来日させなあかんにゃから
世界的に収束してからじゃないとオリンピックは実現出来ない

30 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:18 ID:KOLc8NTCd.net
オンラインオリンピックにするしかないやろ

31 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:20 ID:abHhNLus0.net
中止にしたんじゃなくて何者かによって中止させられたってことわかるよね
それはいったい誰なのかというわけ
やばいでしょ

32 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:22 ID:gBbCcM8X0.net
そもそもワイは夏開催に反対で秋開催に賛成やったし
マラソンで夏開催は文字通り致命的やぞ

33 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:23 ID:lzYZkXUi0.net
>>12
せっかく他の国の代表に選ばれたんだから参加するだろ
記念で来るわ

34 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:24 ID:sBIBJQd30.net
感染者数下振れてるだけやろ

35 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:30 ID:+8tziDW60.net
棄権しまくりで日本がメダル全取りできるチャンスじゃね

36 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:33 ID:yWHiF1Pad.net
NG入れといたわ

37 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:34 ID:gVKuIrWLd.net
結果論だけとさ

一年猶予あるならあの便器スタジアムももっとマシな案になってたのかなって

38 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:38 ID:ccMe9lTI0.net
>>19
欧州のどっかは今年開催なら出ない宣言してたししょうがない

39 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:44 ID:MJsqYESoM.net
各国で予選出来ない
世界中から選手観客集まってクラスター化の恐れあり

40 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:44 ID:+Qwul4POx.net
来年も中止でよくね
押し寄せてこられても困るよ

41 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:50 ID:v0LJXJxV0.net
月曜日は感染者数少なく見える定期

42 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:35:52 ID:7I9YuDcX0.net
>>23
なんで?
アフリカももう収束しだしてる
8月には余裕で0人になるやろ

43 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:36:29 ID:7I9YuDcX0.net
>>32
だから札幌でやるんやろ
札幌なら夏でも寒いしマラソンには適してる

44 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:36:31 ID:4ZeB6195M.net
もう開催国辞退した方がええやろ来年とか楽観視し過ぎだわ

45 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:36:49 ID:fOjaYkn60.net
ドイツとかまた増えだしとるやん

46 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:36:52 ID:Zz2F9s6w0.net
トンキン数間違えてるぞ

47 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:02 ID:FNFmOnHq0.net
世界中でまだ蔓延してるんだが

48 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:03 ID:TphmDQFk0.net
>>42
なんでじゃねえだろクソガキ

49 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:04 ID:nzi9/g0z0.net
口直しに
https://i.imgur.com/ubGhM1J.gif

50 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:05 ID:5FbSfD+80.net
日本だけ良ければできると思ってるとか馬鹿か?

51 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:07 ID:4ZC4oaQO0.net
>>2
実際の感染者数「10倍か15倍か20倍か、誰にも分からない」…専門家会議副座長
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200511-OYT1T50181/amp/

52 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:08 ID:7I9YuDcX0.net
>>38
なんでその1カ国のために中止するんだよ

53 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:15 ID:Wyf9iRVz0.net
日本だけの問題ちゃうやろ
世界中から人が集まるんだから全体で収束しないと

54 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:18 ID:HjW6Q3VY0.net
中止してくれ
世界中のコロナを一ヶ所に集めて何を起こすつもりだよ

55 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:21 ID:j6rIo1ZU0.net
なお世界中から日本人の入国はお断りされている模様

56 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:24 ID:Jm5zQCbRM.net
中止でいい
ウィルス持ち寄り交流会になるのが見えてる
あと3年くらいは国際イベント全部中止や

57 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:37:54 ID:Xtyocqv1H.net
はい無能

58 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:00 ID:JONs//bMd.net
土足で家歩いたり唾飛ばしまくったり街中でキスハグしまくりな土人国家たちがダメらしいわ
2020オリンピックやのになあ 今2020年やぞ?

59 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:00 ID:gBbCcM8X0.net
>>43
極論でマラソンと言ったが
マラソン以外の競技にとっても東京の暑さは致命的なんやで

60 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:03 ID:yl8A/1+g0.net
なんかもう、とんかつ屋しかでてこんわ
無期限中止でいいだろ

61 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:03 ID:wKAuctbXd.net
アメリカさんが大変やからな
日本も2週間後ニューヨークになる可能性があるぞ

コロおじが言ってた

62 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:07 ID:7I9YuDcX0.net
>>39
最悪無観客でやればええやん
オリンピックなんかほとんど個人競技やし蜜でもないし

63 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:07 ID:l/XtFekM0.net
1国のために夏にマラソン走らせるのが元々やん
アメリカ様が収まらない限り不可能

64 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:08 ID:yfNWDs6ba.net
>>49
グロ

65 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:14 ID:ccMe9lTI0.net
>>52
たぶんあのままいけばどんどん他の国も追従してたぞ、ちょうどコロナパンデミック加速してた頃やから

66 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:23 ID:9Z75p64J0.net
まあ甲子園出来るからええやん

67 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:39 ID:UxXlBHQu0.net
>>62
せやね
その通りや

68 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:46 ID:fOjaYkn60.net
ワイらが気付いてないだけでコロナって神風やったんちゃうか
開催強行してれば出場国日本だけで必然的にメダル独占やし

69 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:56 ID:/DmCdk4u0.net
来年も無理やろ
もう今回は完全に中止でええぞ

70 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:58 ID:vIvOenVz0.net
イギリスが代わりに開催してくれはるんやろ?そう言うてたやん

71 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:38:59 ID:9NtUNrUk0.net
>>62
アフィリエイトか

72 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:06 ID:Fs0/bVyX0.net
レス乞食ってなにが楽しいんや?

73 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:08 ID:kGYXGeze0.net
マスクすらマトモに回らんのに、ワクチンなんかもっと回らんやろ。
仮に1年で作ったとしても受けるまでさらに1年かかるわ

74 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:09 ID:HVBLsmov0.net
>>37
あれを急造するための過労で逝った人もおるんよな
なんか虚しくなるわ

75 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:11 ID:7I9YuDcX0.net
>>53
だからもう収束してるやん
中国が3ヶ月もしないで新規感染者0人になったんやし、他の国もあと3ヶ月で余裕で収束や

76 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:18 ID:9yL32wDo0.net
日本が収まったところで海外は無理やろ

77 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:22 ID:CA0sIsah0.net
来年何があっても強行しそうなのが嫌

78 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:26 ID:9yL32wDo0.net
外国人がわさわさ来たら大変なことになるぞ

79 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:26 ID:llSEu0Ap0.net
来年普通に開催されるのは絶対無いやろ
無観客か更に延期か中止のどれか

80 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:27 ID:CttSg3AW0.net
自粛の効果や

81 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:45 ID:+Cft58qA0.net
来年も中止やろ

82 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:46 ID:boZXgx2EM.net
ヨーロッパの奴らとか来年オリンピックやるなんて思ってないやろ

83 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:48 ID:eQFRbfi/0.net
集まって欲しくない

84 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:50 ID:v0LJXJxV0.net
無観客でオリンピックとか無理

金どないするの

85 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:39:51 ID:Ljoc/vGUa.net
来年のオリンピック開催も無理とか言ってる馬鹿に比べればまだマシやろ

86 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:00 ID:s/3ZnWev0.net
来年も無理やで
残念やな
チケ代返してな

87 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:01 ID:+Cft58qA0.net
来年も中止やろ

88 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:12 ID:anM+ewi90.net
どう考えたら今年の夏にやれんだよ
つかどうせなら秋にズラせ夏にやるのは正気じゃないわやっぱ

89 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:24 ID:7I9YuDcX0.net
>>78
経済を回すためにオリンピックやるんやろ?
外人来るのは大歓迎やん

90 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:24 ID:D2A1MMjg0.net
中止でええやろ
来年オリンピック開催とかアメリカイタリアイギリス韓国中国とかコロナ感染パニック待ったなしやん

91 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:30 ID:zHNovoFE0.net
日本が終息したところで世界がダメならできないだろ

92 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:32 ID:HVBLsmov0.net
ロンドン様で代わりにオリンピック開いてもらおうや
なんかデカい口叩いてたやんw

93 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:32 ID:MxhMPvXA0.net
これからアフリカで爆発するんやから
やっぱ2年はかかるわな

94 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:33 ID:nMGxR8k10.net
>>79
再延期はないで
無理なら中止や

95 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:42 ID:wKAuctbXd.net
イタリアとかどうなった?
途中から独走しとったイメージだけど

96 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:43 ID:g4se8XGoM.net
>>12
金メダル量産やな

97 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:45 ID:i4DYz0NK0.net
どうせ経済活動戻したらまた感染者いっぱい出てくるやろ

98 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:55 ID:7I9YuDcX0.net
>>84
放映権って知らんのか?
莫大な金が貰えるんやで
常識やぞ

99 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:40:56 ID:zHNovoFE0.net
てかマジで来年も無理やろ
ワクチンと治療薬がそれまでにできて世界で広まってればワンチャンあるけど

100 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:01 ID:/DmCdk4u0.net
>>84
国民から巻き上げた税金で賄うぞ

101 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:05 ID:OLWoLslZ0.net
>>75
こんなとこで主張してもなんJ民には理解できないからツイッターあたりで主張したらどうや

102 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:07 ID:2lAvspfb0.net
コロナ序盤のひるおびで五輪はギリギリやれるいうてた専門家干されてて草

103 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:34 ID:eaqGKuxZ0.net
正直森喜朗祭りやろ?要らんわ中止でええ

104 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:40 ID:yl8A/1+g0.net
ほんまそれ、収束したとしてもしばらく尾を引くわ
そもそも予選終わってなかったりするやろ

105 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:43 ID:/UW68uCpd.net
>>98
それアメリカに旨味あるだけで開催国日本損じゃん

106 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:41:51 ID:LOShOZ6o0.net
選手にだけきてもらって入国前に強制PCR検査でええんちゃう

107 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:05 ID:Q/bdvukC0.net
他の国の奴らが見にこれねえのに開催出来るわけねえじゃん

108 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:19 ID:7XIvobYc0.net
来年も中止定期

109 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:21 ID:uUDE1mAO0.net
日本と韓国と台湾だけなら開催できた

110 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:21 ID:D2A1MMjg0.net
>>106
日本のことやから絶対見逃しコロナあるわ

111 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:22 ID:lW0gYQ/70.net
減ったからって自粛解禁したらどーせ韓国みたいな事なるやろ

112 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:34 ID:G6VcTsnO0.net
目当てのインバウンドが絶望的な状態で開催しても大赤字やんけ

113 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:36 ID:p9lvUZuN0.net
>>98
はえ〜
イッチ物知りやなあ

114 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:37 ID:Jb/SIpNrd.net
日本は用心深いからね

115 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:46 ID:7I9YuDcX0.net
>>105
日本が開催してるんやし放映権は日本が貰うに決まってるやん

116 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:42:55 ID:uapshoW3F.net
もう予選間に合わないやろめっちゃ中止になってるし

117 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:06 ID:ANw4WBnfa.net
準備が必要ってことがわからないバカが多いよな

118 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:17 ID:/UW68uCpd.net
>>115
いや、放映権はアメリカだよ

119 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:29 ID:IKFLR3Poa.net
単独の国際大会だと注目されない競技を1つに集めてナショナリズム煽って無理矢理盛り上げる大会とかもう廃止しろや
金ばっかりかかってええことないやん

120 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:30 ID:7I9YuDcX0.net
>>107
最悪無観客でやればええやん
もしくは日本と中国と韓国とかもう完全に感染者が0の国だけ観客入れるとか

121 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:30 ID:GQz0nz7R0.net
ほんまイギリスだけは笑えるわ
ロンドン開催二度と忘れんと思う

122 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:31 ID:kythcXW60.net
ワクチンチンが出来ないと無理やろ

123 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:36 ID:p9lvUZuN0.net
>>115
初めてしったわ
イッチ博識やなあ
すごいすごい

124 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:41 ID:zEcwkbmmM.net
>>115
あれIOCやくてJOCに入るんか?

125 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:56 ID:7I9YuDcX0.net
>>117
今からすれば余裕で間に合う

126 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:43:57 ID:hpnb5SKU0.net
選手村埋まっとるやろ

127 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:17 ID:uapshoW3F.net
>>115
金無いやろ
各局共同で買うのがやっとやん

128 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:21 ID:uUDE1mAO0.net
まぁオリンピックはどう考えても無理だけど
インターハイ中止したのは馬鹿すぎだよな
老害にしか影響ないのに若者の夢つぶすなよ

129 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:38 ID:zHNovoFE0.net
再延期はないと日本もIOCも言ってるから中止あるかもな
まあ最悪無観客で強行するとは思うけど

130 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:41 ID:7I9YuDcX0.net
>>124
普通に考えてそうに決まってるやん
なんでIOCなんかにはいんだよ
IOCは別にそんなに金貰わんぞ

131 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:50 ID:4B/EzkZjd.net
>>115
それができたらスムーズに秋開催にしてるわ

132 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:51 ID:D2A1MMjg0.net
オリンピック開催してコロナ第二パンデミックとかなってみろ
下手したら世界から賠償金請求されるわ国内ボロボロになって死ぬわ

133 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:52 ID:agdb96MF0.net
日本と中国抜きのアジア大会なら開催できたな

134 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:44:56 ID:wa7DNnYDM.net
オリンピックを強行開催して韓国のオカマバーみたいな集団感染を起こせば、日本とオリンピックに数十年は語り継がれる汚点を残すから無理よな

135 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:18 ID:7I9YuDcX0.net
>>126
選手村なんか適当なホテルでええやん
わざわざ、かくしきばった建物なんか要らん

136 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:22 ID:uh2So6Pqa.net
自粛緩めたらすぐ第二波来るよ
シンガポール韓国ドイツイラン北海道、どこも一回収束させてもまた増え始めてる

137 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:27 ID:8v0E8cLk0.net
いろんなとこで再感染拡大言うてるしこれ当分クラスター発生してはロックダウンのいたちごっこになるやろ

138 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:36 ID:G6VcTsnO0.net
イギリスは最初集団免疫作戦とるつもりやったけど国民の犠牲が凄まじいことになるとわかって路線変更したりグダグダやったのがよくない

139 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:42 ID:hxR279/na.net
ホモクラスター爆弾がある以上収束したとは言い切れないやろソースは隣の国

140 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:45 ID:hX2Jnj3g0.net
とりあえず早期にゼロになっても
練習にかなり影響が出てて国ごとにばらつきがあるから無理、みたいな話じゃなかったか

141 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:45:58 ID:7I9YuDcX0.net
>>127
テレビ局は金なんかめちゃくちゃ持ってるぞ

142 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:04 ID:RYhTCeTr0.net
>>134
イスラエルの選手殺された事件とか全然語り継がれてないし大丈夫大丈夫

143 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:12 ID:4B/EzkZjd.net
>>130
おまえちゃんと調べたほうがいいぞ

144 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:20 ID:uUDE1mAO0.net
>>126
選手村なんか使ってねえぞ
アパだけで余裕で足りてるし

145 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:37 ID:l3ALMoZXM.net
アフリカで感染爆発してるからあと数年は開催できないだろ
ワクチンできてもアフリカに行き渡るまで時間かかるぞ

146 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:47 ID:4ZC4oaQO0.net
>>136
もう結局、これからは「人が集まらない社会」を作っていくしかないのかもね

147 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:49 ID:HVBLsmov0.net
>>121
何日か前に死者3万突破したんやってな
夏までの死者数でスタジアム埋まるんちゃうかw

148 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:53 ID:ppxdOG500.net
安倍死ね

149 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:54 ID:7I9YuDcX0.net
>>132
でも経済を回すためなんやしええやろ
起こらない可能性の方が圧倒的に高いわけやし

150 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:56 ID:jvCviZ730.net
なんでこんなあからさまな釣りスレが伸びるのか

151 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:46:58 ID:LOShOZ6o0.net
だから第2波はきてもええねん
それでも自粛緩めたことによる経済自殺者減少でトータルの死者が減ればよい

152 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:06 ID:wHrBp6Vb0.net
イタリア「経験値の差だ」
イギリス「代替開催しようか?」
フランス「不潔め!」
アメリカ「それよりインフルだ」
その他「中国と日本と韓国は隔離!」

153 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:17 ID:l3ALMoZXM.net
>>115
残念やが日本は国内の放映権しかもらえない

154 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:21 ID:zEcwkbmmM.net
>>130
なんかおかしな話してて草

155 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:22 ID:7I9YuDcX0.net
>>143
お前がやぞ

156 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:27 ID:1hDuGk/Md.net
そんな不謹慎な冗談も日本が「なぜか」「たまたま」「運良く」被害が少なかったから言えるだけやしな

157 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:36 ID:D2A1MMjg0.net
>>149
起こる可能性のが大きいだろw

158 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:38 ID:8X7iSglZa.net
世界中から感染者が来日したら
オリンピックどころじゃなくなる

159 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:47:59 ID:NC1IKTGD0.net
延期した途端に増えたってマジ?

160 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:02 ID:VG1vC6bD0.net
収束おじ楽観主義過ぎやろ
アメリカとか全然収束しとらんやん

161 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:03 ID:8nqHOQck0.net
ここまでくると日本の都合じゃねえよ

162 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:13 ID:3WTMWrNQd.net
収束してねえし、五輪なんかやったらまた爆発する

武漢でやれ

163 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:15 ID:Lvhl7aCga.net
気が緩んだ後の第2派がヤバイんやろ

164 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:15 ID:/DmCdk4u0.net
コロナなんて無くても真夏の東京で五輪なんて無理や

165 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:18 ID:llSEu0Ap0.net
オリンピックどころか海外旅行って概念自体あと2年くらいは無くなると思うで

166 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:18 ID:7I9YuDcX0.net
>>157
いや普通に考えて感染者0人しか集まらないのにどうやって増えるんだよ
コロナウイルスは自然発生でもするのか?

167 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:19 ID:v3tGj9btd.net
日本だけの問題ちゃうからなこれ
アメリカとEU圏がまだまだ治まる気配無いから延期は妥当
IOC内では東京を2024にという案が出ててそれが今のところ賛成が過半数越えとるそうやから来年開催も危ういで

168 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:48 ID:FvKRfuMZ0.net
ブラジルとエクアドルやべーな

169 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:48:58 ID:TOS9aFIfd.net
>>167
もうそれでええやろ

170 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:01 ID:oIUBj9Q40.net
日本収束したところで他が全然やしな

171 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:01 ID:PoFYVsbHd.net
朝鮮人ホモがたくさん来ちゃうだろ

172 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:02 ID:7I9YuDcX0.net
>>161
だからといって世界の都合に日本が合わせられてたまるかよ
日本開催なんやし日本の意見が最優先やろ

173 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:12 ID:hMrFXLdL0.net
韓国でホモクラスターが発生したし日本も対策した方がよさそう

174 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:14 ID:SsZCjOZ2d.net
スウェーデン忘れんなよ

175 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:23 ID:Nqt+MgDPp.net
ロシアとかいう新王者が全く終息してないぞ

176 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:25 ID:gezw8bK80.net
今、アフリカ諸国はどうなってんの?

177 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:29 ID:P9ORTWCWa.net
111人も隠してたんやし今だって本当に収束に向かってるのかわからんぞ

178 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:38 ID:lUkbNelxd.net
ほんま確実に失敗するクソ五輪中止で良かったわ
しかも日本はようやっとるけど世界がまだ危険だからで叩かれる要素ないし

179 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:50 ID:Y06CGx7x0.net
五輪とかやらなくていいだろ

代表の時だけ応援するってアホすぎだろ
リーグ戦一切観ないで日本シリーズだけ激烈応援してるようなもんだぞ

180 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:57 ID:8nqHOQck0.net
>>172
世界の都合に合わせるんだよ当然

181 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:49:57 ID:7I9YuDcX0.net
>>175
どうせドーピングで出れないんやしええやろ

182 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:11 ID:gBbCcM8X0.net
とりあえず東京オリンピック開会式予定の7/24までは様子見すべきだった

183 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:28 ID:dM2n+HgU0.net
日本だけが問題なんじゃねえしな

184 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:32 ID:7I9YuDcX0.net
>>177
111人如き誤差やん

185 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:35 ID:3FZ6Is1C0.net
バカの考える普通は常識の範囲外にいるウイルスには適応されんぞ

186 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:36 ID:BMQubk4R0.net
世界中の陽キャが来日してくるとか恐怖しかない

187 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:37 ID:AcqzQ1/R0.net
さすがに無理やろ
海外からウィルス輸入することになる

188 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:50:39 ID:Vl+7micor.net
隠蔽してるだけでまだ収束してないし他の国の事も考えろや

189 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:25 ID:gezw8bK80.net
もう選手全員に金メダル授与でえぇやん
みんな仲良くお手手繋いでゴールの精神や

190 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:30 ID:3WTMWrNQd.net
>>166
お前さ、無症状感染者とか知らねえの?

191 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:31 ID:uTzfvIN30.net
>>167
もう日本でオリンピックはええわ

192 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:37 ID:cD2gvUtL0.net
五月末にはまた感染者増え始めてるから安心するんやで
もう元の世界は帰ってこないんや

193 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:40 ID:D2A1MMjg0.net
>>166
感染者0人って都合のええ考えすぎ
ノーガードスエーデン、イギリス、ブラジルやコロナ大国アメリカが来年まで治ると思えん
韓国や中国ですら第二波のコロナパニック起きてんやぞ
なんで感染者0人って思えるの理解できんわ

194 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:51:49 ID:BXn5tNWsa.net
今の状況下で海外から観光客受け入れまくるのはさすがに馬鹿でしょ
自粛の意味が全てなくなる

195 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:23 ID:YiJE8X/qr.net
>>192
コロおじまだ生き残ってたんか

196 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:38 ID:7I9YuDcX0.net
>>190
無症状なら感染してもなんにも問題ないやんwwww
お前バカなのか?
自分で墓穴を掘るな

197 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:43 ID:gSUkWPmod.net
>>115
ここ最高にアホで草

198 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:45 ID:hm2g8E1Vr.net
愛国ホルホルかましまくってた罰やで
お天道様は見とるんやね

199 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:45 ID:zEcwkbmmM.net
皆落ち着け
もしかしてイッチはかなりの馬鹿なのかも知れないぞ

200 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:52:49 ID:eaqGKuxZ0.net
>>167
それイギリス憤怒やないんか?

201 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:03 ID:MxhMPvXA0.net
アフリカはエイズ患者がくっそ多いから
免疫的にガチでヤバい

202 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:24 ID:7I9YuDcX0.net
>>193
中国が感染者数0人なんやで
なら他の国も余裕で3ヶ月あれば0人になるやん

203 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:25 ID:l0qBKQAX0.net
選手団全検査+無観客が出来るなら開催できるけどな

204 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:30 ID:gBbCcM8X0.net
西欧諸国が中国に賠償を求めてるのに
日本が賠償を求めていないのがおかしい
一番の被害国やろ

205 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:40 ID:vxrka7vh0.net
もうオリンピックは毎回アテネでええやろ

206 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:53:48 ID:tKPb1pjL0.net
>>196
つまりお前感染は収束してないって認めてるってことじゃん 馬鹿すぎ😁

207 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:54:12 ID:ALqXPo7S0.net
ガイジかな?

208 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:54:19 ID:D2A1MMjg0.net
>>202
つい最近コロナの武漢でジジイがコロナ感染したり新たに数人出てきてるの知らんのか?

209 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:54:40 ID:cD2gvUtL0.net
>>195
自粛解除したら増えるの当たり前やん
ワクチン出来るまで自粛と解除のエンドレスワルツや

210 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:54:47 ID:7I9YuDcX0.net
>>203
それでコロナ見つかった選手は可哀想やな

211 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:54:54 ID:FM9hfFUv0.net
せっかく日本で終息したのに世界中から人集めたらやばいやろ

212 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:02 ID:AVrgtE2Oa.net
幾ら何でも今の段階でオリンピック中止wwwってスタイルをとるのは早すぎ

213 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:03 ID:PMeWjvqnp.net
そろそろ集団免疫獲得したから余裕でいけるよな

214 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:04 ID:jpLvyqGA0.net
野球とか予選やらなきゃいかんのに

215 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:10 ID:GYOswvF90.net
がっつりワイロバレてたしなかったことになってよかったやん

216 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:21 ID:7I9YuDcX0.net
>>208
数人ならその人たちを日本に入れなければええだけやん
中国って人口10億人以上もおるんやで

217 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:29 ID:TStRa7ol0.net
コロナウィルスで死ぬような劣等人種は無視して優秀な日本人だけででもオリンピックを開催すべきだったな

218 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:35 ID:6797LayCa.net
来年は米中戦争で中止やな

219 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:46 ID:lm2/h+/H0.net
日本では600人しか死んでなくて草
こんなん終息以前の問題やろw

220 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:49 ID:oFRiFrK80.net
>>200
ヨーロッパで一番パンデミックしてるカスに発言権ないやろ

221 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:55:55 ID:cD2gvUtL0.net
>>213
数日前の神戸で3パーセントやったか
先は長いわね

222 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:21 ID:YiJE8X/qr.net
>>218
コロおじゥー!

223 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:32 ID:FM9hfFUv0.net
コロナ詳しい人おる?
大学が前期全てオンラインになってるとこ多いけど後期もオンラインになる確率どれくらいやと思う?

224 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:35 ID:D2A1MMjg0.net
>>210
コロナの選手見つかっただけで下手したら予選中止かもしれへんし
日本のことやからアメリカ様や中国様のとこに感染者見つけても権力で握り潰しが起こるかもしれへんよなー

225 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:36 ID:7I9YuDcX0.net
>>214
てかもう予選とか適当でええのにな
強い選手とか大体決まってるんやし

226 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:47 ID:xO/V9PtNd.net
>>136
来たら来たでまた自粛すればいい
第二波第三波が怖いからって自粛してたら永遠に何も出来ないよ

227 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:56:57 ID:JONs//bMd.net
>>200
菌まみれなんだから日本が変わりにやってやろうや

228 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:05 ID:3WTMWrNQd.net
>>196
ここまで頭悪い奴おるんやなぁ

229 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:18 ID:D2A1MMjg0.net
>>216
話しならんわ…

230 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:24 ID:ubs+i4cb0.net
海外定期
米英のズッコケコンビ見てたら来年ですら怪しいやろ

231 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:28 ID:UKyHREi40.net
ドイツがまた増えてんのどうしようもないな
水際で防ぐしかなかったんや

232 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:31 ID:1cYCluNUM.net
そりゃ他の国が大変なんだからしょうがないだろ
頭悪いんか?

233 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:43 ID:tKPb1pjL0.net
>>223
タイミングの問題じゃね

自粛解除したら第二波、第三波が来るからそれがどの時期になるかって話

234 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:57:57 ID:BK6ijPsA0.net
夏になっても収束しないとかほざいてた奴wwwwwwwwwwww

235 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:04 ID:JI+rMfBt0.net
もし日本が収束したとしても他の国が無理ならできないしなぁ…

236 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:12 ID:uapshoW3F.net
つい最近までコロナ無視して普通にオリンピック開催する気でおったやろ
海外の選手や政府からの圧力で延期しただけや

237 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:12 ID:7I9YuDcX0.net
>>228
いやお前の方が頭悪いぞ
自覚しろ

238 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:29 ID:D2A1MMjg0.net
ワイはアフィに踊らされたんやな…クソして寝るわ

239 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:30 ID:7I9YuDcX0.net
>>229
お前が話にならんわ

240 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:36 ID:gSMFzdCJ0.net
>>228
馬鹿なふりしたら馬鹿な人から反応してもらえるからな

241 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:38 ID:tKPb1pjL0.net
>>226
当たり前のことをドヤってて草

242 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:46 ID:7xdf5BERM.net
ワクチンできて根絶状態になるまで自粛させる気やで
行動把握用のアプリ入れさせられるかもしれんって話やし

243 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:58:50 ID:Vm8D7rxc0.net
イッチみたいなクソバカ御し易くてすき

244 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:59:13 ID:civn1J260.net
収束してきた国や地域で活動再開したらクラスター発生した事例もあるしまだまだ元の生活には戻れん

245 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:59:24 ID:tKPb1pjL0.net
>>239
レス返せてないぞ カス😚
ワイの勝ちやね

246 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 04:59:58 ID:gezw8bK80.net
ワクチンできるまでは減ったり増えたりの繰り返しやろな、あと数年は元の生活に戻るのは無理やろなぁ

247 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:00 ID:AVrgtE2Oa.net
別に現地でやらなくてもリモートオリンピックすればよくね?

248 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:03 ID:7I9YuDcX0.net
>>242
あんなんどうせ出来ないやろ

249 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:26 ID:ZnFgUEPod.net
面接官「それウチじゃなくてもよくない?」←これの正しい解答が2000年たった今も分からないという事実
1:風吹けば名無し[]:2020/05/12(火) 01:25:14.51 ID:7I9YuDcX0
マジでなんなんだよ

「大泉洋」とかいうただのど素人が日本でもトップレベルの俳優になれた理由
1:風吹けば名無し[]:2020/05/12(火) 03:08:10.62 ID:7I9YuDcX0
なんなんや?



なんなん坊や
なんJに相応しい

250 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:26 ID:Ba4cEv470.net
島国っていうメリットもう少し生かせたと思うんやがなあ

251 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:30 ID:lBEcy9rD0.net
検査拒否で隠蔽しておけば五輪開催できると思ってた政府や都がガイジすぎるで

252 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:37.69 ID:K5bCAtPZ0.net
イタリア死滅してるんやが

253 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:38.03 ID:lm2/h+/H0.net
>>223
大学「前期自粛って言っちゃったけど思ったより終息しとるな…前期なんて言わずに数ヶ月だけにしときゃよかったンゴ…」
って状態やから後期なんて論外やろ

254 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:00:49.93 ID:cpPm8icz0.net
世界中で収束しないと無理定期

255 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:01:04 ID:BK6ijPsA0.net
>>223
ワクチン出来ん限りなるで
寒くなればまた感染拡大するから
下手したら4月よりエグい事になる

256 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:01:15 ID:bK+n6daQ0.net
日本が世界的にコロナの被害が少なくて済んだのは
神道の祭司である天皇が国民の為に毎日祈祷してるからだよ



ジャップってバカだから本当にこんな事思ってそうw

257 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:01:21 ID:Zyb9/lK+0.net
他の奴らが死んでる定期

258 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:01:37 ID:D2A1MMjg0.net
そもそもマスクの問題どうすんねん

259 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:04 ID:8blU+8l90.net
2020年のオリンピックまじで呪われてるやろ
決定後からのゴタゴタどれだけあったよ

260 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:09 ID:bggvCM990.net
>>1
世界を見ようや

261 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:36 ID:V9xXj7c2p.net
ロンドンがオリンピック変わったろか?って言ってたからロンドンに任せようや💪

262 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:43 ID:LD3y3M7Fd.net
は?何万人も隠蔽されてるから二週間後にはホモクラスターやぞ?

263 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:44 ID:UCoJbpEb0.net
クソガキの立てたスレにマジになるなよw

264 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:49 ID:WdDzVXA7d.net
秋から冬にかけて再燃するからどの道来年も無理
ワクチン確立するまで世界中がフリーズ

265 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:02:51 ID:7I9YuDcX0.net
>>254
それが収束してる定期

266 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:04 ID:tKPb1pjL0.net
韓国は今回のホモクラスターのせいで学校再開も延期になったからな、大学の後期もまぁ無理やろな

267 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:22 ID:ZYYU58mP0.net
日本がメダル独占できたのに惜しいことをしたもんやな

268 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:25 ID:7I9YuDcX0.net
>>260
お前はその前に日本見ような

269 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:31 ID:AVrgtE2Oa.net
>>265
お前の頭ハッピーセット

270 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:32 ID:1koRfeffp.net
>>200
何でイギリスなんや

271 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:35 ID:jpLvyqGA0.net
>>253
自粛したから減ったんちゃうんか

272 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:03:40 ID:tKPb1pjL0.net
>>265
してないじゃん😆

273 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:01 ID:RKbfzG0+p.net
https://i.imgur.com/e4AGodP.jpg

274 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:04 ID:gezw8bK80.net
>>266
ホモって害悪でしかないんやな、チョンも同様やけど

275 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:10 ID:lySfPzKFd.net
>>52
1カ国で草
カ国ってのは複数形やから「一国」やで

276 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:24 ID:D2A1MMjg0.net
>>266
ホモ3000人が逃亡してるんやっけ?おぞましすぎて草生える
日本もこんな馬鹿現れんとええな…

277 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:30 ID:FspS2/uYM.net
もう中止でいいやろ
一度あやがついたし何か白けたわ

278 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:30 ID:RKbfzG0+p.net
明らかにアフィ

279 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:33 ID:ubs+i4cb0.net
今考えると酷暑東京でマラソンwwwwww
対策は朝顔wwwwwww
逆効果の遮熱舗装wwwwwwww
とか言ってたのって平和だったよな
あの頃に戻りたいンゴ……

280 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:43 ID:+r/3E4sip.net
また拡大して第二回緊急事態宣言の流れやぞ

281 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:49 ID:cMCzxjIZa.net
聖火に火がつかなかったからしゃーない

282 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:04:56 ID:tKPb1pjL0.net
>>274
うーん、そういうのあんまやめた方がいいよ

283 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:05:02 ID:1koRfeffp.net
今年の高3って呪われてるんか?

284 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:05:07 ID:7I9YuDcX0.net
>>272
あと3ヶ月あるのを知らないのか?

285 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:05:55 ID:BByquFdF0.net
日本だけ収束しても世界が収束してないから意味ない定期

286 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:05:58 ID:ObdNdkhl0.net
イッチがガイジなのは分かった

287 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:09 ID:Y/LPV2a7a.net
世界中で予選すら出来てないのに開催しても選手出さないやろ

288 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:12 ID:+r/3E4sip.net
ワクチンが開発されて生産ラインに乗るまで大規模イベントは一生できないと思え

289 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:14 ID:tKPb1pjL0.net
>>284
え、3ヶ月経ったら収束するの?😁
根拠は?😚

290 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:29 ID:xO/V9PtNd.net
>>259
コロナのせいでこれまでのゴタゴタが忘れられかけてる
新国立競技場という負の遺産はどうなるんやろ

291 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:46 ID:7I9YuDcX0.net
>>289
中国が新規感染者0人

292 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:06:47 ID:81SAhCflp.net
まあ正直三ヶ月後にはどこの国も終息してるやろ
案外あっけないもんやわ

293 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:01 ID:7I9YuDcX0.net
>>287
あと3ヶ月もあれば余裕

294 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:21 ID:7I9YuDcX0.net
>>275
じゃあお前は「1ヶ月」って言わないんやな

295 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:24 ID:uapshoW3F.net
>>279
それでも札幌叩きやからなあ

296 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:31 ID:llSEu0Ap0.net
アメリカ欧州辺りは夏までに一通り死に尽くして落ち着いた後秋からまたバタバタ死にまくりそう

297 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:33 ID:tKPb1pjL0.net
>>291
根拠になってないけど😅

298 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:42 ID:AVrgtE2Oa.net
>>291
最近感染者でたんやで

299 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:07:54 ID:tnigdY4i0.net
世界のバカ達

300 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:03 ID:8blU+8l90.net
>>290
オリンピックのこと聞くたびに佐野はどうしてるんやろうかって思い馳せるわ

301 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:28 ID:7I9YuDcX0.net
>>297
中国が数千人の感染者が3ヶ月で~人になったんなら他の国も余裕で0人になる

302 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:31 ID:G5AXqmciM.net
このイッチはロクにスポーツもやった事無い童貞チー牛やろ

303 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:41 ID:7I9YuDcX0.net
>>298
でも数人やん

304 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:47 ID:+r/3E4sip.net
自粛→収束
解除→拡大
なんでこんなこともわからんの

305 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:50 ID:R0Pe6S5r0.net
ランニングすらマスクしろ言われとるのにどうやってやるんや?選手みんなマスクして参加するんか?

306 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:08:52 ID:ubs+i4cb0.net
新国立競技場さんが出来ない事リスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)

こんなんもはや懐かしさすら感じるわ

307 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:09:25 ID:3Exjsl1Fr.net
日本はともかく他はそんな余裕はないだろ

308 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:09:39 ID:y1oGoQ/l0.net
今解除したら絶対にパンデミックが起こる
クルーズ船の時からの緊張感がなくなる

309 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:09:44 ID:D2A1MMjg0.net
>>290
使わないのは可哀想だからいだてん特番コラボしようや

310 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:02 ID:fSVDDtNa0.net
ユーロ2021の開催も危ぶまれるな
こっちはワールドカップとの兼ね合いがあるから難しい

311 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:09 ID:jNJP/E2Ta.net
トキョ
うおおおおおおおおおおおお!!!!(ガッツポーズ)嫉妬民見苦しいぞ

312 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:13 ID:AVrgtE2Oa.net
>>303
0人やないね

313 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:14 ID:tKPb1pjL0.net
>>308
パンデミックのじゃなくてアウトブレイクって言えば

314 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:27 ID:7I9YuDcX0.net
>>305
韓国や台湾ではマスクしないで野球とかやったりしてるんやぞ?
比較的密の野球がマスクなしで大丈夫なら個人競技ばっかりのオリンピックなら余裕
もし野球以上の密があるならマスク必須にでもすればいい

315 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:44 ID:pxEwY2S00.net
お前がアホ

316 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:10:45 ID:7I9YuDcX0.net
>>312
10億人の内の数人なんか0人やぞ

317 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:23 ID:STeTmr6H0.net
イッチ相当頭悪いな

318 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:23 ID:MnDod/iE0.net
2月のネトウヨ「オリンピック延期なんかあるわけない」

うーんこの先見性

319 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:24 ID:AVrgtE2Oa.net
>>316
うん、0人やないね

320 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:24 ID:1JtMw0bO0.net
>>1
大量の外国人を受け入れたら再流行確実なんだけど
東京オリンピックが再流行の原因になったら日本叩かれるよね?
それぐらい小学生でも想像つくと思うけど?

321 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:24 ID:ZnFgUEPod.net
>>303
小林の本塁打0本扱いはやめろ

322 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:25 ID:rI52y3we0.net
しばらく鎖国しとかな第2波で爆発するで
島国の利点いかさなあかん

323 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:35 ID:uapshoW3F.net
もう東京は終息したみたいな風潮になってるしバカみたいに外出てるからまた爆発するやろ

324 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:11:39 ID:BK6ijPsA0.net
>>316
謎理論で草

325 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:12:01 ID:+bR0VdXz0.net
>>316
謎理論やめーや

326 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:12:03 ID:7I9YuDcX0.net
>>318
ここまでIOCが馬鹿だとは思わなかったんやろ

327 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:12:14 ID:D2A1MMjg0.net
>>316
源氏の小手理論やめろ

328 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:12:27 ID:7I9YuDcX0.net
>>319
ならその数人を日本に入れなければええだけやってさっき言ったぞ

329 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:12:29 ID:KqFinaGA0.net
ネトウヨは来年100%やれる気満々やから
正直来年も怪しいわ

330 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:04 ID:xUxjiGRA0.net
>>316
でももともとの感染者も0人だよね

331 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:16 ID:lm2/h+/H0.net
>>271
お前頭ええな
国立大学とか出てそう

332 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:23 ID:+yO5/+/wa.net
大したことないけど世界各国でコロナ禍のフリしてるだけやぞ
経済金融バブル崩壊させるためにわざと都市封鎖してるって田中宇がいってた

333 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:26 ID:+bR0VdXz0.net
そもそも日本がやる気になっても世界はそれどころじゃねぇよ

334 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:33 ID:t071yUoy0.net
東京都の感染者数、集計ミスで"76人"増に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000180-kyodonews-soci

東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者に関し、
都内の保健所から計111人分の報告漏れと35人分の二重計上があった結果、
全体の感染者数が76人増加することになると明らかにした。

335 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:13:41 ID:6lSpZi+za.net
>>326
馬鹿なのはお前だろ🤣🤣🤣🤣🤣
1人でガイガイパラリンピックやっとけガイジ😂

336 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:09 ID:tgVAper40.net
外人が来れへんわ客こんかったら赤字増すだけやん

337 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:11 ID:7I9YuDcX0.net
>>332
めちゃくちゃありそうやな
世界は陰謀に包まれてるしな

338 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:25 ID:2Zs3CrZV0.net
オリンピックはともかくテニスとかゴルフとか各国の選手が集まるような競技はいつできるんやろうな
始める目処たってんのかな

339 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:26 ID:8MLKpBhO0.net
イッチは中学生かな早起きやな

340 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:32 ID:av5MNyro0.net
?キンオ?ルからね

341 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:37 ID:+r/3E4sip.net
>>332
中銀がコロナバブル起こしてるんですが…

342 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:14:57 ID:gezw8bK80.net
>>334
ホウレンソウもできないガイジかな?

343 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:01 ID:7I9YuDcX0.net
>>336
世界の人口70億人
日本の人口1億人
国立競技場収容人数 5万人


余裕で日本の観客だけで足りる

344 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:21 ID:bggvCM990.net
>>268
日本見てどうすんの?

345 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:24 ID:y1oGoQ/l0.net
>>313
アウトブレイクって糞漏らした事思い出して嫌やねん

346 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:27 ID:GZJtX8pXd.net
>>316
お前が死んだとき0人扱いするか?
ワイはそうは思わん

347 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:28 ID:7I9YuDcX0.net
>>338
密じゃないならもう始まるぞ

348 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:44 ID:tgVAper40.net
>>338
全仏は絶対やるで!って息巻いとるな無観客でも

349 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:15:44 ID:7I9YuDcX0.net
>>344
収束してるってことが分かる

350 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:06 ID:lySfPzKFd.net
>>294
一ヶ月は「ヶ」やん…

351 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:07 ID:+ujXuiu80.net
収束してないぞ
どう考えても闇患者おるで

352 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:22 ID:7I9YuDcX0.net
>>346
ワイはまだ死んでないんやし0人でも1人でも2人でもないやんけ
馬鹿なんか?

353 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:33 ID:9A+fc9oc0.net
>>294

これはええ返しや
パクらせていただきますわ

354 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:53 ID:bggvCM990.net
>>349
収束気味だとしても開催国で感染者出てるなら無理だろ

355 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:16:59 ID:7I9YuDcX0.net
>>350
1ヶ国ならええってことか?

356 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:17:30 ID:+r/3E4sip.net
そもそも収束したかどうかに大した意味は無いってわかってない国民が多い
ワクチン以外に解決法は無い

357 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:17:33 ID:7I9YuDcX0.net
>>354
収束気味って、、、
あと3ヶ月もあれば完全収束してるに決まってるやん
もうちょい頭使おうぜ

358 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:17:38 ID:+yO5/+/wa.net
>>341
せやで
膨らませるだけ膨らましてドカンて田中宇がいうてたで

359 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:17:41 ID:9A+fc9oc0.net
>>350
でも予測変換で「一カ月」ともでるがこれ間違いなんかな

360 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:17:52 ID:EXwZ2mka0.net
うんち

361 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:00 ID:mivaOsiZa.net
来年なら開催出来ると本気で思ってるのか?

362 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:00 ID:lySfPzKFd.net
>>355
考えたことなかったわ
どうなんやろ?

363 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:08 ID:KosL/tklK.net
調整があるからみんな嫌がって延期にしろって言ってたんだろ

364 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:16 ID:bggvCM990.net
>>357
3ヶ月後に感染者0になる根拠は?

365 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:20 ID:7I9YuDcX0.net
>>356
世界はもう解決してるで

366 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:58 ID:6AqvEMj4r.net
アメリカなんか来年のWBCも中止が確定したんやぞ

367 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:18:59 ID:NREvpuHC0.net
インターハイ中止した高体連さん…w

368 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:19:05 ID:7I9YuDcX0.net
>>364
>>202

369 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:19:21 ID:lySfPzKFd.net
すまん、検索したら1カ国って数え方もある見たいや

370 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:19:36 ID:bggvCM990.net
>>368
>>208

371 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:19:46 ID:NREvpuHC0.net
>>365
また増えてるんだよなぁ

372 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:00 ID:R0Pe6S5r0.net
>>314
マスクしてオリンピックなんかできるかアホか

373 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:01 ID:/4OGaA3u0.net
>>314
マラソンが最初はマスク必須やんな
集団がばらけたら外してよし

374 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:01 ID:7I9YuDcX0.net
>>370
>>303

375 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:09 ID:vJ2pV6BC0.net
無観客で開催するんか

376 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:24 ID:bggvCM990.net
>>374
>>364

377 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:20:43 ID:7I9YuDcX0.net
>>372
いや普通に出来るやん
今もうマスクは普通にネットで買えるんやで

378 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:00 ID:L9fChJzp0.net
一番蜜なスポーツってなんやろな
ラグビーとか柔道とか

379 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:11 ID:R1adjS0V0.net
水泳とか感染ヤバそう

380 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:28 ID:7I9YuDcX0.net
>>378
その辺はマスクしたら余裕やろ

381 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:30 ID:+r/3E4sip.net
>>375
無観客かつ長期スパンで1種目ずつしか試合しないとかならできるかもな理屈上は

382 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:31 ID:9A+fc9oc0.net
今からやっぱりやりますっていうのは無理なんかね?

383 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:37 ID:7I9YuDcX0.net
>>379
水で感染はしないぞ

384 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:44 ID:av5MNyro0.net
>>378
仕方ないね(レ

385 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:58 ID:7I9YuDcX0.net
>>382
出来るならしてるやろ

386 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:21:58 ID:tgVAper40.net
>>378
卓球とかバドは閉めきらんといかんのやない

387 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:00 ID:ObKPGVjK0.net
>>378
一番エッチなスポーツってなんやろなあ

388 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:15 ID:UXeteTqF0.net
来年もやらんでええやろ

389 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:21 ID:BmzoKi4J0.net
なんやもう終わりかからの感染爆発100万人死亡ルートはよ

390 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:26 ID:ZeSWETZS0.net
収束した(してない)やからなあ
人の移動再開したらまたすぐ広がるやつやん

391 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:35 ID:OYjCYbLM0.net
体作り直しや

392 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:22:49 ID:baqA4Ll20.net
世界中のコロナウイルスをお・も・て・な・しするのか…

393 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:23:04 ID:7I9YuDcX0.net
>>386
なんでや?

394 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:23:30 ID:RtF9XJbr0.net
ワクチンできるまで無理やろ
そのめどが立たないうちにオリンピックなんか開いたら世界中から恥さらしの刑にされるわ

395 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:23:34 ID:Vm8D7rxc0.net
アフィガイジ一切根拠に足るソース出さなくて草
いっそのこと障がい者手帳出せよ

396 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:23:49 ID:3ryMR5QI0.net
>>350
意味同じやぞ

397 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:24:00 ID:7I9YuDcX0.net
>>394
恥さらしでも数百億円の経済利益があるならええやろ

398 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:24:01 ID:zUHNsVuSp.net
アジアンピックならできるのにほんまに欧米ってゴミだよな
欧米崇めてた自称リベラル責任とって自殺しろ

399 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:24:04 ID:uws/s1LQd.net
ネトウヨさん、コロナが流行ってるのは日本だけだと思っている模様

400 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:24:37.23 ID:h868ySHr0.net
オリンピックなんてどうでもええよ早く野球見せろ

401 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:24:57 ID:R1adjS0V0.net
>>383
水の感染ともかくみんなが同時に全力で泳いどるとこでゼーハー言いながらノーマスクで息継ぎするとか狂気やで

402 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:25:24 ID:mvm9yJk8d.net
むしろ韓国のホモクラスター見たら来年も無理やないか?
三週間抑え込んでても一人の患者が密閉空間に現れるだけで100人感染とか詰みやろこんなの

403 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:25:39 ID:av5MNyro0.net
>>400
やきう、なし!w

404 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:25:41 ID:7I9YuDcX0.net
>>401
レーンの間には間があるやん

405 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:25:49 ID:T7c+lDx7p.net
日本一カ国だけでオリンピックやろうや
メダル独占や

406 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:01 ID:av5MNyro0.net
( ´・ω・`)ニヤニヤ

407 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:02 ID:9pgfZNQv0.net
他の国が来れないだろ

408 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:28 ID:baqA4Ll20.net
延期するだけで維持費用がめっちゃかかるし何で日本だけこんな目に会うの?何で立候補したの?

409 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:32 ID:vJ2pV6BC0.net
日本の温泉でコロナ退治できます一週間滞在が条件で結果は1ヶ月後や

410 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:41 ID:AbawCQOta.net
終息してねぇもんw

411 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:26:42 ID:fyFzzL0v0.net
これが続けば来年も無理だぞ

412 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:17 ID:DkStUja00.net
イッチあほや

413 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:18 ID:9A+fc9oc0.net
>>400
再放送じゃアカンのんかね
映画やドラマやバラエティは過去の名作見ておこうとかなるけど
スポーツは過去の名試合見てますって人そうおらんよな

414 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:37 ID:RtF9XJbr0.net
このイッチはただの早朝レス伸ばしかまってちゃんかこれ

415 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:38 ID:lySfPzKFd.net
>>396
そうやね
でも1カ国語とか言わないやろ

416 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:52 ID:M3Q+KFAdp.net
悲しいかな、イッチみたいな馬鹿って世の中に結構いるんだろうな…

417 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:27:52 ID:av5MNyro0.net
>>408
?キンの江戸しぐさ

418 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:28:22 ID:+bR0VdXz0.net
こんなアホがおるから収束せんのやろうな

419 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:20 ID:WzRWcVra0.net
報告漏れあったらしいやん
もうどれが本当のことなのかわからんで

420 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:28 ID:kPpVAqec0.net
共有NGおると思ったらイッチで草

421 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:49 ID:QXovKmVH0.net
スポーツ選手じゃないから分からんけど
スポーツ選手からするとベストパフォーマンス出すには最低半年は準備期間が必要らしい
つまり8月開催なら2月からずっと調整入らないとキツい

422 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:50 ID:QP1KhFX20.net
海外からコロナと差別めっちゃ持ち込まれるやん

423 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:50 ID:N7cs4+r7a.net
ここまでガイジやと生きてて辛いやろイッチ

424 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:29:58 ID:OVsUusM2M.net
森「状況考えると2年伸ばした方が良くない?」
安倍「1年でやる!絶対にやるもん!」

425 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:31:02 ID:EGwdtlfW0.net
自粛で濁った東京湾を世界にはお見せできないからしゃーない🦪

426 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:31:25 ID:RxRTALLfH.net
そもそもアメリカとか州の移動すら制限されてるのに日本に選手遅れるわけねーだろ
ヨーロッパもおなじ

来月は欧米は収束してるだろうが日本は感染実態が掴めず先進国から参加拒否られておわり

427 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:31:41 ID:umOG8MScM.net
>>424
森の方が正論吐くの草

428 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:31:55 ID:wsxxRhImM.net
>>424
延期してまた真夏に開催するとかほんまあべちゃんってガイジだわ

429 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:32:15 ID:sq06F/0K0.net
安倍は馬鹿

430 :風吹けば名無し:2020/05/12(火) 05:32:46 ID:L6qeZxq00.net
収束したところで終息はずっと先やからね

総レス数 430
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200