2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって正直自分がニートなるって想像してた?

1 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:38:26 ID:MKrZKrPW0.net
ワイはうっすら気づいてた

2 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:38:46 ID:RqhJgdpv0.net
ワイも

3 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:38:48 ID:QTd23Xh2a.net
わいも

4 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:39:04 ID:1rtlcPEm0.net
小学生の頃すでに将来の夢なくてこのままじゃ死ぬしかないなってわかってたで

5 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:39:14 ID:4swZPfWb0.net
国家公務員ですが

6 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:39:44 ID:MKrZKrPW0.net
自分が働くのとか想像できんかった

7 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:40:02 ID:0pUfOqNhM.net
流れに身を任せた結果や

8 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:40:17 ID:iNkfZzQV0.net
ガイジやんw

9 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:40:44.36 ID:1Sg9D55f0.net
全く考えてなかったな
ただボンヤリ仕事して結婚して子供産んで…としか考えてなかったあたりニートの因子はあったんやと思うわ

10 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:41:49 ID:zSXKrlRG0.net
自分が働く姿が想像出来なかったよな

11 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:42:06 ID:MKrZKrPW0.net
大学 就職から逃げるために留学するくらいワイはクズや

12 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:42:23 ID:4swZPfWb0.net
国家公務員ですけど

13 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:42:23 ID:kpjq7Upux.net
手に職付けて生涯稼ぐと信じて疑ってなかった

14 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:42:29 ID:JbLtJSOL0.net
高校のときニートが社会問題で特集されてた時「あっこれ将来の俺やん」って思ってた
就職とかすげぇいやだったし
週5フルタイムとか拷問だろとか思ってた

15 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:44:41 ID:MKrZKrPW0.net
>>7
全部親に任せてきた

16 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:44:41 ID:VVkEjLl20.net
小学生の時から薄々感じてたぞ

17 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:46:49 ID:F0hVQhPR0.net
小3の時点で薄々わかってた

18 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:46:53 ID:fE5aqJHI0.net
小学生の頃から「働きたくないな」と思ってた

19 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:47:43 ID:HXgrJVRY0.net
なんも考えずに生きた結果ニートだから予想なんかできへんかった

20 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:54:23 ID:YP6jIgnO0.net
思わなかったわワイは

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200