2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇作家平田オリザさん、製造業を見下してなかった。単に知事・市長と仲良くなって大学学長になるだけ

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:17:41 ID:f7msxphh0.net
http://oriza.seinendan.org/hirata-oriza/messages/2020/05/08/7987/
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。
観光業も同じですよね。部屋数が決まっているから、コロナ危機から回復したら儲ければいいじゃないかというわけにはいかないんです。

という部分だけが抜き出され、拡散されました。本当に悪意のある引用としか言いようがありません。

2 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:18:00 ID:f7msxphh0.net
>市長 それからまたしばらくして、今度は飛行機でオリザさんと席が隣同士になったんです。

>知事 豊岡市内には、但馬らしい世界に通用する観光と芸術を中心とした「国際観光芸術専門職大学(仮称)※」の2年後の開校を目指しており、平田さんには学長になっていただく予定です。

>平田 手に職を付けるのが専門学校。一方、「頭に職を付ける」のが専門職大学だと私たちは考えています。深い教養を持った人材を育てていくことを目指しています。

3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:18:16 ID:5GtJfIpPM.net
こいつの顔なんか不快

4 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:18:46 ID:f7msxphh0.net
観光テーマの大学長になるから観光を製造業より持ち上げただけやったらしい

5 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:19:14 ID:SXgELiTwd.net
>>2
今度は専門学校を見下すのか…

6 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:19:48 ID:2QBMc4Kq0.net
なんで劇作家が観光教えるんや?

7 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:20:44 ID:i2gifhV1d.net
ガイジ

8 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:20:58 ID:SYYdkH4Ld.net
>>6
そら市長と仲良くなったからやろなあ

9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:21:17 ID:UMDhcE3q0.net
>>6
演劇は高尚だから偉い

10 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:21:56 ID:oaGGIOt+0.net
深い教養を持った人材(偏差値35)

11 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:22:04 ID:YloXrcbu0.net
単純に馬鹿だろこいつ

12 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:22:17 ID:AyCSgDu30.net
観光学部と言えばTDN
つまり観光学はホモ

13 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:22:20 ID:Jk8ijZkb0.net
「こいつフランス革命当時なら真っ先にギロチン送りだよ」って煽りすき

でもこいつはナチュラルに自分は革命側にいるものだと勘違いしてそう

14 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:22:31 ID:pBjWUSi30.net
平田オリザって爺やったんか…

15 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:23:57 ID:s4hFTrzxd.net
今度は専門学校下げか
なんやこいつ

16 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:25:13 ID:+aIkp3fsd.net
ひろゆきでもレスバトル勝てそう

17 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:25:27 ID:MYqXOrwyd.net


18 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 08:25:31 ID:D9XKWUfG0.net
専門学校なんてバカの受け皿やろ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200