2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペスト「1億人殺しました」スペイン風邪「4000万人殺しました」

1 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:42:48 ID:e7NS/gd30.net
新型コロナ「26万人殺しました」

2 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:42:59 ID:eMHRWLnS0.net
かわいい

3 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:43:22 ID:fipqIlrXa.net
時代が違うだろガイジが

4 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:43:36 ID:p5nWn5yA0.net
殺してます。な。

5 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:43:49 ID:ISMlZQWh0.net
当時より遥かに医療が発達してるからな

6 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:44:02 ID:VmWik0sz0.net
ペストの1億て人口考えると今よりだいぶやばくね

7 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:44:07 ID:NdHKdTeZ0.net
>>3
江戸時代だっけ

8 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:44:20 ID:WbmdOAms0.net
いがくのちからってすげー

9 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:44:37 ID:SlIWC/T30.net
日本国内だと1000人程度しか殺せないだろw

10 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:44:52 ID:HTp/JB200.net
風邪程度にここまで脆弱だとは思わなかった

11 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:45:03 ID:SGh0Rxrw0.net
これから景気悪化による死者が上積みされていくで

12 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:45:13 ID:tAIxarJs0.net
それなりに医療も発達した時代のスペイン風邪はやべーわ

13 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:45:28 ID:82Oq9zkzd.net
近所の飲食店潰れまくってる

14 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:46:03 ID:k3gtVhDE0.net
>>9
ねつ造しても1000人が限界やろな

15 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:46:19 ID:RAM+4uNAp.net
各流行時の世界の人口
ベスト→4億4千万人
スペ風→20億人
コロナ→80億人

16 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:46:42 ID:4X6qoI8q0.net
こうならないように自粛してるわけやが
お前はこれくらい死んでほしいの?

17 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:46:45 ID:Eo3zRdxN0.net
なぜこんなに騒がれるかわかるか?
そういうことなんやで

18 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:47:02 ID:5Vt++gxh0.net
東日本大震災「19,418人殺したンゴ」
ブリカス「コロナで3万人死んだンゴ」

19 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:47:05 ID:YFjbnosd0.net
第一波の数だけの比較はどうなんや?

20 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:47:10 ID:xlp3N2cwr.net
毛沢東に負ける雑魚

21 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:47:31.77 ID:AXlTj9jl0.net
シモ・ヘイヘ「542人殺しました」

22 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:47:31.90 ID:XvjD0hLZ0.net
これから二週間やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:47:39.48 ID:jA+CiZWod.net
まとめサイト管理人「1億人洗脳しましたw」

24 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:47:48.89 ID:Rmo/Jvikp.net
第二波がヤベぇぞ
今年の冬からが本番

25 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:48:03.15 ID:0pDboD0za.net
感染力がダンチやろ
飛沫で人感染するのに2週間潜伏が悪質すぎる

26 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:48:05.63 ID:G05+y2/L0.net
コロナは広まりきったら格殺ウイルスに変異するのでセーフ

27 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:06 ID:aJ49Wkl00.net
スペイン風邪当時の日本で35万人死んだってのがヤバイわ
地方都市全滅やん

28 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:17 ID:MmXEwRrZM.net
経済ボコボコにした点は評価したれよ

29 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:25 ID:Juo4BU0er.net
いつの間にかSARS越えて草

30 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:41 ID:ZXmaERN10.net
ペストって逆にどうやって収束したんや
ワクチンとかないやろ

31 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:42 ID:jDZsocqC0.net
アメップ「リョコウバトを2億殺して絶滅させました」

32 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:48:52 ID:4fWCzW4pd.net
実際ペストと同じ時期にコロナ出てたらペスト以上に感染者増えるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:13 ID:CAD4x5G8p.net
これスペイン風邪の時代に流行ってたらどれくらい死ぬんだろう

34 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:23 ID:rGS7iQ6+M.net
殺傷能力が中途半端だからこそ経済的にダメージ多いのがやばいんやぞ
地雷と一緒や

35 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:30 ID:pe9OQ0lG0.net
飯塚幸三5000万人分とかやばいな

36 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:31 ID:pskNVC+Gd.net
>>15
ペストやべー

37 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:37 ID:7iAQVvUW0.net
スペイン風邪の数字違うやろ

38 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:42 ID:drINK78Ya.net
19世紀末の医学やったらコロナで人類滅亡しとったかも知れん

39 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:49:48 ID:aZLdNyP5M.net
ペストって一億で済むのか?

40 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:05 ID:+Xm24cOO0.net
新コロは致死率が絶妙や
無視するには高いし馬鹿にも危機意識持たせるには低い

41 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:16 ID:C80Ua2xdr.net
戦争では何人死んでるん?

42 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:28 ID:/9SmBgBw0.net
暗数も込みだと5000万人死んでる

43 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:46 ID:8aRquDvqa.net
昔の人口って今の1/5ぐらいやろ
やばいな

44 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:46 ID:Pc0gvb+Pd.net
経済ずたぼろや

45 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:55 ID:drINK78Ya.net
速効性やとうつす前に死ぬが
遅効性は元気なままガンガンうつすのがタチが悪い

46 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:56 ID:zoYI82IV0.net
そんだけ殺してもワラワラ増える人類

47 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:50:57 ID:2Gx64xHP0.net
>>30
ロンドン大火や

48 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:51:22 ID:ST6T7p1N0.net
アメリカは何人殺したんや?

49 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:51:23 ID:UE/j1bhE0.net
>>6
期間が半端ない
延べ人数なら天然痘の方がヤバい

50 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:51:24 ID:zVuNN0IA0.net
中国農村の医者にもかかれないところとか北朝鮮カウントしたらこれくらいありそう

51 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:51:43 ID:drINK78Ya.net
中国は終息したと言うが信用できんな

52 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:52:04 ID:ldw5VFKLM.net
>>15
何か間違えばペストで人類絶滅してたやろ

53 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:52:19 ID:ST6T7p1N0.net
>>45
これ、エボラは広める前に死んでまう

54 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:52:25 ID:VNMTcNlQ0.net
医療技術がダンチすぎて比較にならん

55 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:52:43 ID:xHN3+coF0.net
問題はジジババ淘汰されたあと復活できるかや
イギリス頼むで

56 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:52:54 ID:V6sWnPVT0.net
インフルエンザは?

57 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:53:04 ID:pskNVC+Gd.net
>>51
ワクチン出来てからばら蒔いたなら大有りやな

58 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:53:18 ID:82Oq9zkzd.net
>>47
サンキューパンおじさん

59 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:53:18 ID:XFUlGCdU0.net
>>6
当時のヨーロッパ人口の1/3死んだからな

60 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:53:46 ID:oTuQIWpea.net
新型コロナウイルス関係なく肺炎で死んでるだけやろ
そもそも肺炎で死ぬ人はかなり多いし

61 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:54:00 ID:7t2fC61Td.net
校長「12600人救いました」

62 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:54:09 ID:UQucqQKC0.net
>>15
マジかよ
ペスト思ってたより全然やべえわ

63 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:54:09 ID:50IsxPCl0.net
>>51
株が複数あって既に武漢株とかダイプリの株はもう根絶やしなんやぞ今流行ってるのは全部欧州株だから終息したって言っても部分的には嘘じゃないだろ

64 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:00 ID:drINK78Ya.net
新コロ感染したらヘルペスみたいに一生の付き合いになる可能性ってどうなったんや?

65 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:06 ID:82Oq9zkzd.net
ちうごくさんは申し訳程度に+2とかするのやめろ

66 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:16 ID:/XvvpMFc0.net
コロナがペストとかスペイン風邪と同じ時代に流行ってたらもっとヤバかったんか?

67 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:18 ID:5FU026hs0.net
>>15
ペストって人類の4分の1を殺したのか?
やばいなんてもんじゃないな

68 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:29 ID:UE/j1bhE0.net
>>12
薬ってアスピリン位だろ、一次大戦時だと。
銃創とかの怪我への対処は一次大戦次には結構確立されてたらしいな。
まあ手足ぶった切る判断とか方法だけど。

69 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:55:49 ID:nUTfoMGna.net
来週から一日ごとに死者倍になっていくから時間の問題やぞ

70 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:56:34.34 ID:ZJpBL2pZ0.net
https://i.imgur.com/Z7dRrkW.jpg

ペストさんヤバすぎでしょ

71 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:56:35.99 ID:yyJriQrop.net
>>66
多分倒したことなかったで
老人少ないし

72 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:56:39.20 ID:jCTEYi0o0.net
スペイン風邪ってインフルエンザA型に名前を変えて未だ毎年のように人を殺しまくってるのに
何で根絶に成功したみたいな扱いになってるんや?

73 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:56:45.25 ID:5in8vU2Za.net
調べたらペストガチやったわ
4分の1はヤバすぎる

74 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:56:51 ID:Oes1FHe20.net
時代と年数考えろ定期

75 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:57:10 ID:q0RGt4omd.net
SARS、MARS「(ニッコリ)」

76 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:57:27 ID:u4ZQYQ5D0.net
ペストの1億なんてそもそも人口もマトモに把握出来てないのに適当すぎ
確実なのはペスト大流行してても
どこの国どころか都市レベルでも全滅なんてしてない事
数十人の村単位だと消えた村もあるけど
全員死んだのか逃げたのかも把握出来るわけやないし
三十年戦争の人口半減や
スペインの異端審問で数百万人死刑なみの胡散臭さ

77 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:57:27 ID:drINK78Ya.net
山育ちのハイジがネズミを可愛いと言う一方で
都会のクララやロッテンマイヤーさんがネズミを非常に恐れたのもペストのせいなんやっけ?

78 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:57:32 ID:3nKTmOgH0.net
ペストって日本だとどんな感じだったん?

79 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:57:42 ID:npRXkIVLr.net
人工呼吸装置無い時代にコロナ流行ったら死者数ちょっと増えてそう

80 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:58:00 ID:2V30wAz+0.net
コロリは?

81 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:58:22 ID:NJJKhNY60.net
>>30
ネズミ全滅

82 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:58:32 ID:UQucqQKC0.net
ペスト(ドイツ語: Pest, 英語: plague[注 1] )とは、ペスト菌の感染によって起きる感染症である[1]。
致命率は非常に高く、抗菌薬による治療が行われなかった場合、60%から90%に達する[1](これはエボラ出血熱の40〜70%よりも高い。)。

古来複数回の世界的大流行が記録されており、14世紀に起きた大流行では、当時の世界人口4億5000万人の22%にあたる1億人が死亡したと推計されている[4]んやで。

83 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:58:35 ID:UE/j1bhE0.net
>>27
欧米と比べて都市部への集中がそこまででも無かった農村社会だったから日本はそれだけですんだんやで。

84 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:59:05 ID:RLIg9xdJ0.net
たぶんアフリカ込みだと5000万ぐらい行くやろ

85 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:59:07 ID:drINK78Ya.net
>>71
老人が発症しやすいのはBCG接種受けてない世代やからっていう説がアタリなら昔の若者もヤバい

86 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 18:59:11 ID:OnwwU6khd.net
>>76
実際全人類の4分の1殺すほど致死率高かったら被害1億行くまでに感染者殺しきってそれ以上伝染る余地なしになるしな

87 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:59:35.17 ID:UE/j1bhE0.net
>>29
SARSなんか武漢だけで超えとるやろ

88 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:59:44.16 ID:bW3ZExNq0.net
>>70
ほんまにヤバいのは人類

89 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:59:44.27 ID:7zwXDyfna.net
>>82
いい加減そういうネタ滑ってるで

90 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 18:59:52.93 ID:2nN1n9sfM.net
コロナ「志村けん殺しました」

91 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:00:12.83 ID:UE/j1bhE0.net
>>38
それは無い。スペイン風邪と同等くらい

92 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:00:22 ID:b7JkXdJS0.net
>>70
なんでこんな人口爆発してんの?

93 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:00:25 ID:5in8vU2Za.net
いまだにペストで年400人死んでるんだな

94 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:00:52 ID:pblLq/aGp.net
ほぼ1ヶ月で25万人ってヤバない?

95 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:00:58 ID:UQucqQKC0.net
>>90
うーん……有能!w

96 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:02 ID:3AoNFrw+0.net
>>25
カサゴとかの毒も強すぎると捕食者がみんな死んで自分が毒持ってるって気づいてもらえんから適度に弱くしてあるんやな

97 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:20 ID:GEVr4e+I0.net
>>5
その発達した医療で延命させてたジジババが従来の寿命通りに死んでるだけやからなあ

98 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:21 ID:5in8vU2Za.net
>>92
食料受給が安定したからちゃう

99 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:28 ID:XP9EIVta0.net
いうてこれからやろ
まだ数カ月しか経ってないし

100 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:50 ID:0B5Xa0q4a.net
天然痘とかいう前作ラスボス枠

101 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:53 ID:O5aK2VMca.net
産業革命、ご存知ない?

102 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:01:56 ID:P7vfUfYsM.net
スペイン風邪流行時て日本の人口100万しかおらんかったからな

103 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:32 ID:E48beZYoa.net
>>51
マスク無しでくしゃみしたら逮捕やぞ

104 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:33 ID:pblLq/aGp.net
4月だけで20万人死んだんやからあと一年で確実に200万人は死ぬよな
第二第三波もくるやろし

105 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:46 ID:0hx2N40v0.net
それってその病気の死因だけでそれ何か?
それとも余波も含めた数なんか? 余波も含めてるならコロナまだ巻き返せるで

106 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:49 ID:6b3VfvvR0.net
スペイン風邪のせいでマスク文化が日本に定着したってマジ?
無能やん

107 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:53 ID:EjFgoOgep.net
>>100
今作のラスボスはロシアの研究施設から漏れた天然痘やで

108 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:02:59 ID:5in8vU2Za.net
>>102
新潟だけで100万人超えた時期やんけ…

109 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:11 ID:NU9MAhsE0.net
クソ雑魚ウイルスええ加減にせえ

110 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:17 ID:ZJpBL2pZ0.net
>>92
食べるのに困らなくなった
医療の発達で寿命が伸びて子供も死ににくくなった
昔より戦争が起きてない

111 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:20 ID:d77hhtAt0.net
https://assets.finders.me/uploads/news/pandemic200323_1.jpg
ペストさん強すぎるわ
天然痘のトリプルスコア以上とか化け物やろ

112 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:36 ID:T2czNAOW0.net
>>106
スギ花粉くんのせいちゃうか🤔

113 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:40 ID:NU9MAhsE0.net
これでまた満員電車生活に戻るんか?クソが

114 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:03:55 ID:E48beZYoa.net
>>98
赤ちゃんが死ににくくなったのもデカイな

115 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:00 ID:5JCAak590.net
>>58
なお無関係のフランス人を処刑した模様

116 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:02 ID:QbKXs0jb0.net
>>3
世界人口考えたらもっとショボいやん

117 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:11 ID:pcu0h92O0.net
そりゃペストがなかったら1800年にはロケット飛んでた言われるくらいやからな
あれは歴史そのものを変えとる

118 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:18 ID:Xk7ubwVp0.net
>>15
いつのまに80億になってたんや

119 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:20 ID:paKk+CRnM.net
栄養事情がちがいすぎる

120 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:27 ID:0B5Xa0q4a.net
>>92
ハーバーボッシュ法、医学の進歩、先進国での人権の認識

121 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:36 ID:/yJOF1ko0.net
しょぼすぎだろ
第二形態ないんか?

122 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:40 ID:d8KJamvw0.net
時代を考えたら尚更コロナはショボいんだよなぁ

123 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:49 ID:F7lN/gP30.net
日本やとインフルにははるかに及ばず正月の餅にもワンパンで虐殺される雑魚やったな

124 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:58 ID:m3DjY2S70.net
天然痘とかいう人間にしか寄生できないから根絶された糞雑魚

新コロナさんは動物にもうつるから根絶は不可能

125 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:04:59 ID:sAIrNIvB0.net
中世にコロナ発生してたら同じくらい殺したんじゃね

126 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:07 ID:JeAfpfRFM.net
小学校で地球の人口55億って習ったぞ

127 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:07 ID:JDNBwL5M0.net
>>52
多分全員感染してて免疫ある奴だけ生き残ったんやろ

128 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:17 ID:XP9EIVta0.net
>>100
今作の悪役機関が善良だったころ倒した敵だっていうのがね…

129 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:21 ID:EOoqbxIl0.net
>>59
天然痘も日本の1/3ころしてるぞ

130 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:38 ID:osSwgbtma.net
>>15
人類を最も追い詰めたウイルス

131 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:41 ID:Hw43YQ7d0.net
コロナざっこ

132 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:46 ID:/QPRqczVd.net
ペストで集落や街どころか一地方全滅とかあったんやからホンマ怖いわ
いつ自分がかかってもおかしくないしかかったらほぼ死亡とか気が狂うで

133 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:05:58 ID:uLr6TFWgH.net
コロナウィルス「致死率より感染率上げたほうが驚異的やぞ」

134 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:00 ID:v0mpENw9a.net
肺ペストとか言う現代医学においてもほんの少し手遅れになるだけで確実に殺しにくるやべーやつ

135 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:18 ID:x3H8f0wf0.net
人工ウイルスとしては最強やろ

136 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:22 ID:MMzmlkJXd.net
>>120
ハーバー「(毒ガスは忘れられたのでセーフ)」

137 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:22 ID:5in8vU2Za.net
>>126
おっさんやんけ

138 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:27 ID:drINK78Ya.net
消毒

139 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:28 ID:UE/j1bhE0.net
>>72
スペイン風邪そのもののウイルスはいなくなってる。強毒化したH1A1インフルエンザは今は存在しない。

140 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:32 ID:EOoqbxIl0.net
>>126
ワイは69億

141 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:41 ID:YPXsHUhCa.net
ノーガードワクチンありで1,000万人感染3,000人殺すインフルエンザとどっちが強いんや?

142 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:45 ID:K5gIdgVIr.net
>>70
ジェットコースターなら大事故起こってる

143 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:06:53 ID:Z2U/VeQ50.net
昔なら武漢周辺だけで収まってたんじゃねーの今ほど移動手段なくない

144 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:07:01 ID:jCTEYi0o0.net
>>111
これ見ても分かるようにスペイン風邪ってspanish flu つまりはインフルエンザやのに
何で風邪って訳されてるんや?
そのインフルエンザも未だに根絶なんて全くできてないのに 扱いが謎なんやけど

145 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:07.43 ID:zVuNN0IA0.net
>>126
人口爆発で増えとるやろ(適当)

146 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:10.50 ID:jdHrfgsE0.net
げっ歯類から感染するってようわからん
ノミなら噛まれそうやけどいうほどネズミに噛まれるか?

147 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:12.31 ID:EOoqbxIl0.net
>>15
ベストってそんな前から流行ってたんやな

148 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:13.40 ID:QbKXs0jb0.net
>>133
超ハード「危険度低くてもすぐ見つけるぞ」

149 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:17.79 ID:5RAJLQx30.net
公害は別として感染症って大抵ヨーロッパ発なのって何か理由あるんけ?

150 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:22.42 ID:iU11iA9C0.net
ペニシリンで治るぜよ

151 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:28.46 ID:en6mCoCv0.net
天然痘、ペストは言うに及ばず、インフルやHIVにも全く及ばないクソ雑魚に怯えてる奴w

152 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:43.46 ID:KKBurBtNd.net
年よりの死亡率なら麻疹の方が高そう

153 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:46.10 ID:7P61mqOYd.net
地球上から天然痘撲滅したって派手にヤバい偉業だよな

154 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:07:53.23 ID:QvKZv8kN0.net
>>149
不衛生だから

155 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:09.95 ID:yUXOTuDv0.net
>>146
糞が空気中に漂ったり

156 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:10.15 ID:EOoqbxIl0.net
>>144
その当時はインフルエンザウイルスの存在はしられてなかった
後スペインインフルエンザウイルス自体は変異して生き残ってる

157 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:15.03 ID:drINK78Ya.net
こんだけ衛生面発達して栄養も取れて一般人にも知識ついてんのに社会を混乱させるのはやばいわ

158 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:18.87 ID:0B5Xa0q4a.net
>>136
毒ガスより硝石の無限生産なんだよなあ
WW1まで総力戦が起こりえなかったのを覆した

159 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:19.94 ID:G4T3Y3AX0.net
人間に完全敗北した上、種の存在すら消されたって聞いたら天然痘が雑魚に見えないこともない

160 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:34.55 ID:2Y0r/crXr.net
ペストって語呂がいいよな
コロナは弱そうでチンコ萎える

161 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:34.58 ID:m3DjY2S70.net
人間にしかうつらないなら天然痘のように根絶できる
人間全員にワクチンうって感染先を無くせば終了や

コロナやインフルエンザは動物にもうつるから無理なんやで

162 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:45.77 ID:x3H8f0wf0.net
恒心綜合法律事務所
@KoushinLawfirm
スペイン風邪のときに今の時代でいうと100万人近い人が亡くなった。
午前2:13 · 2020年4月21日·Twitter Web App

163 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:08:47.28 ID:Z2U/VeQ50.net
インフルエンザさんはどれくらい殺してるん

164 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:00.91 ID:iTPuuJx0M.net
>>153
近世の時点で割と旧大陸の住民は抗体持ちつつあったし

165 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:07.00 ID:PYMknnhu0.net
トップクラスの疫病の中では微妙やけど天災としては最強レベル
これに比べれば地震なんてカスみたいなもん

166 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:07.97 ID:Ie9dMWHSM.net
>>149
ペストは欧州由来やないけどな

167 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:11.71 ID:TkIu1kE2M.net
>>149
あいつらウンコシッコをバケツにして窓から道端に捨ててたからな

168 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:14.36 ID:d77hhtAt0.net
>>144
ちゃんとしたところではスペインインフルエンザって呼んどるで
単に呼びやすいからやろ、コロナウイルスだって厳密に言えばいっぱいある訳やし

169 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:16.62 ID:B92jlY/U0.net
>>70
減ったらそのままじゃなくて100年くらいで元の軌道まで戻ってるのは何なんやろ

170 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:09:21.89 ID:nQzjQUV70.net
治療薬できたらインフルと同じ扱いなるんけ
そしたら昔インフルもこんな感じだったんかな

171 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:09:29 ID:jdHrfgsE0.net
>>155
思ってた以上にエグいな感染力
そりゃたくさん死ぬわ

172 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:09:47 ID:EOoqbxIl0.net
>>159
ロシアとアメリカの研究所の中にはおる

173 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:09:53 ID:ZJpBL2pZ0.net
>>146
ネズミについとるノミが人間にうつって血を吸うときに罹る

174 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:07 ID:9R2v9g/W0.net
コロナざっこwww自粛やめるはwww

175 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:28 ID:vQEEIh+10.net
集団免疫で対策しまーすとかやったらもうちょい逝くやろ

176 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:32 ID:en6mCoCv0.net
一年前の患者の膿に触っても感染する天然痘さんやばすぎるやろ

177 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:39 ID:fpNtWj4ia.net
お前らコロナのこと馬鹿かにしてないか?
本当の恐怖はここからだぞ

178 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:43 ID:CmzKIB4D0.net
コロナって正直ただの風邪よな
高齢者は重症化するとかいうけど、80越えたジジババなんて正直ただの風邪でも普通に死ぬやん

179 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:55 ID:xLgSIsRe0.net
すごい

180 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:10:57 ID:URMBNJ3Fp.net
>>144
変異が早すぎて免疫力から冬まで生き残ってる
で冬になるとまた変異して流行り出す

181 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:00 ID:pskNVC+Gd.net
>>126
インド兄さんか中国父さんと変わらない人口まで成長したから

182 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:09 ID:TrpB2duE0.net
ペストとかいうブリカスの8割を殺しラテン語を絶滅危惧種に追いやって英語を生き残らせた淘汰ウイルス

183 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:15 ID:m3DjY2S70.net
モンゴル帝国がユーラシア大陸を席巻したグローバル時代に流行ったのがペスト

アメリカがヨーロッパの戦争にちょっかいを出したグローバル時代に流行ったのがスペイン風邪

交通網の発達で地球が小さくなったグローバル時代に流行ったのが新コロナ

184 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:15 ID:G4T3Y3AX0.net
>>172
今生きてる若いやらつらやこれから産まれてくるヤツらは抗体ないから生物兵器として使うやでーってやつか

185 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:17 ID:EOoqbxIl0.net
>>169
それだけ農地耕す人がいなくなったら新たにそこに入植して子供増やすし
である程度で限界に達して以前の人口増加ペースに戻る

186 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:28 ID:K/COnMwQa.net
まだ何も分かってないのにコロナざっことかどんだけ危機感ないねん

187 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:32 ID:9R2v9g/W0.net
>>173
なるほどそういう仕組みなんだ

188 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:34 ID:drINK78Ya.net
>>165
既に東日本大震災10発分やっけ

189 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:34 ID:Ha+LuhP70.net
新型は死にかけにトドメ刺すだけの病気だったからな
欧州とアメカスの死にかけが多かっただけの話

190 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:44 ID:sVlFiGcsd.net
>>15
ペストヤバすぎんか

191 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:45 ID:2jAO8mW30.net
攻撃力:E
射程:A
こんな感じか

192 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:52 ID:cZdJS1lHd.net
>>178
ジジババなんて弱れば簡単に死ぬからニュースでもなんでもないわな

193 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:11:52 ID:KKBurBtNd.net
結核とか流行ったらやばそう

194 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:05 ID:tXxxRJtc0.net
ペストはあからさまに人為的に広めた奴らおったらしいな恐ろしい時代や

195 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:12 ID:qrYDNxfT0.net
毛沢東は?

196 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:14 ID:O5aK2VMca.net
>>70
エボラとかの新種のウイルスは増えすぎた人類を減らすための地球の免疫機能という説を唱える連中が出てくるのもやむなしな人口爆発やな

197 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:15 ID:Ha+LuhP70.net
>>186
4ヶ月前も同じこと聞いたな笑

198 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:28 ID:AyW1LP5B0.net
コロナはようやっとる

199 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:41 ID:5/gbmlIO0.net
人を救うより殺してそう
https://i.imgur.com/Zxr1BwD.jpg

200 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:42 ID:j0xrJ9y60.net
MARSが流行らなくて良かった
致死率35%やぞ···

201 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:12:45 ID:W6IGBF4aa.net
ルーキーと大ベテラン比べるなや

202 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:06 ID:BNNcGQOu0.net
コレラは?

203 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:12 ID:nQzjQUV70.net
仁の中世ヨーロッパ編作ってほしいわ
初めてみたけどおもろかった

204 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:13 ID:CqQyuT9F0.net
1年目やんけ

205 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:17 ID:4jD8pQ9t0.net
イージーモードでスコア稼いだペストも凄いが
ハードモードでこんだけ稼げてるコロナもようやっとる
次回作に期待やね

206 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:21 ID:zqlPVkjJa.net
>>200
致死率高い方が流行りにくいのは道理やろ

207 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:24 ID:EOoqbxIl0.net
>>118
77億8000万くらい

https://i.imgur.com/IVOlGNA.png

208 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:30 ID:FPRPmcT60.net
半年で26万ってこいつらと比べて雑魚なん?

209 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:31 ID:ejl/Ujf2M.net
まだ数ヶ月やん
ガイジかな

210 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:32 ID:jjilHT490.net
インフルエンザさんはもう何人しんでいるかすらまともに計算できていないくらいには広まっているから慣れは怖いものよ

211 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:42 ID:JDNBwL5M0.net
コロナって久しぶりの世界史教科書に載るレベルの出来事やな

212 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:43 ID:9R2v9g/W0.net
>>199
今でもペストに怖いイメージが有るのって9割こいつのせいだと思う

213 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:45 ID:JSeh6B2j0.net
ひいいいいいいいいいい

214 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:52 ID:sVlFiGcsd.net
>>144
そもそもインフルエンザも流行性感冒やぞ
風邪や

215 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:13:57 ID:wIia3XrO0.net
人が生物として進化したんや

216 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:00 ID:ZuJYoOIV0.net
傑出度を考慮すべきや

217 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:06 ID:m3DjY2S70.net
>>184
天然痘を地球上から消せばええやんって議論もあったんやで
でも類似の新ウイルスやらが蔓延したときに備えて
研究目的で限られたところでだけ保存が許されたんや

218 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:07 ID:T2UkDWzFd.net
>>157
知識付いとるから混乱しとる面もあるやろ
昔なら冬に年寄り死ぬのはしゃーないですんでた可能性あるで

219 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:10 ID:zqlPVkjJa.net
ペストのイメージって漂流教室しかないわ

220 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:15 ID:4jD8pQ9t0.net
>>199
ペストマスクってこんなくちばしつける必要あるんか?

221 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:16 ID:CqQyuT9F0.net
>>205
言うほどハードか?https://i.imgur.com/W28d0P3.jpg

222 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:23 ID:en6mCoCv0.net
>>201
期待の新人や!ってスレ乱立させておいて
蓋を開けてみたら万年二軍の雑魚だったら
そら叩かれるやろ

223 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:25 ID:BdBKkABZ0.net
? 1920年のスペイン風邪の死者4000万人を2020で割ると19,801になるんだからコロナの方がタチ悪いやん

224 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:37 ID:d77hhtAt0.net
>>203
仁でコロリに罹って生き延びたみたいにペストに罹って生き延びるって難しそう

225 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:39 ID:tXkPxhzI0.net
スペイン風邪って主に若者が死んでたんでしょ
不思議だね

226 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:47 ID:jCTEYi0o0.net
コロナにかかった奴らが「高熱が出て意識が朦朧としてきて〜」とか言ってるけど
そんなもんインフルエンザも同じ症状やろうに 普通の風邪で死んだ高齢者の数出して欲しいわ

227 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:51 ID:PYMknnhu0.net
>>200
SARSとMERSは致死率こそ高いものの無症状感染者少ないから封じ込め楽勝なんよな

228 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:58 ID:T+zFhrZop.net
ペスト、スペイン風←バブル期
コロナ←就職氷河期

229 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:14:59 ID:EOoqbxIl0.net
>>225
ソ連風邪もそうやで

230 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:10 ID:O5aK2VMca.net
>>220
鼻のところにハーブとか薬草を詰めて濾過するシステムやで

231 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:21 ID:m3DjY2S70.net
>>199
これ理に適った形だよな
目もガードしてるから
今のマスクよりもコロナ用に適してる

232 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:23 ID:XIRSfBuQ0.net
ペスト
中国発の疫病。半世紀で全人類の1/3を殺す
地質から人類の活動が止まったことが確認出来る
もし新大陸や南部アフリカに広まっていれば人類の50%を殺したとも

スペイン風邪
中国発の疫病。最低でも死者5000万人
3年かけて1000万の死者を出した一次大戦がバカらしくなるほど
全人類を恐怖に追い込んだ
国際連盟の設立目的は疫病対策と言われたほど
世界協調をもたらしたがフランスが空気を読めずにドイツに多額の賠償を要求する

233 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:31 ID:d77hhtAt0.net
>>230
なおあまり意味をなさなかった模様

234 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:32 ID:jztOqbiBd.net
>>147
奈良時代やぞ

235 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:36 ID:Ha+LuhP70.net
>>230
はえー

236 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:37 ID:9R2v9g/W0.net
>>220
そこに香辛料とかを詰めてたんや
当時はそれが病気の元を避けると信じられてたらしいで

237 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:38 ID:drINK78Ya.net
>>218
それでも死人がこんだけ出てるやん?

238 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:43 ID:NqTRzaH+d.net
>>223
2019で割れよ
そしたら50081だからスペイン風邪の勝利や

239 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:43 ID:jjilHT490.net
>>225
インフルエンザさんが加減わからなくて増殖速度を異常に高めてしまった結果やからね

240 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:44 ID:EOoqbxIl0.net
>>206
ウイルス自体が変異していく中で致死率の低いものが生き残ってくみたいやな

241 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:47 ID:BsB4oLWJ0.net
>>221
久しぶりにしたくなってきた

242 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:48 ID:ta3hz+Ea0.net
コロナは現代医療をもってしてもここまで苦戦させられるしこっからどうなるか分からんのが怖いわ
季節病になったら人類の平均寿命相当下がるやろ

243 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:52 ID:KKBurBtNd.net
>>225
癌みたいなものかね

244 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:15:56 ID:ZJpBL2pZ0.net
>>221
ノーマルやな

245 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:02 ID:Ha+LuhP70.net
>>233
今のマスクと同じやな

246 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:05 ID:4jD8pQ9t0.net
>>221
イージーやったね😂

247 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:16 ID:jjilHT490.net
>>221
real定期

248 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:20 ID:FPRPmcT60.net
>>144
そもそもインフルエンザの訳がインフルエンザなのがおかしいやろ

249 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:21 ID:Ps7+m2Tza.net
根絶した天然痘ウイルスを研究機関に秘密裏に保存してる国があるというロマンある噂

250 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:23 ID:xoRSuvmva.net
>>10
風邪の薬はまだ未開発やからな
今あるのは症状緩和系

251 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:24 ID:0+ON6KAi0.net
ペストの恐怖を現代に置き換えると世界中で20億人が死んで原因が一切不明でいくつかの国がそのせいで滅びた感じか

252 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:16:32 ID:57XFaB2j0.net
しょっぼ

253 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:05 ID:9R2v9g/W0.net
>>221
よく読むと人類側がハードな生活で草

254 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:13 ID:Ha+LuhP70.net
>>221
ワイらのせかいってイージーなんやなあ

255 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:17 ID:W1TZ/vMTd.net
>>136
よく考えたらハガレンにハーバーモデルにしたキャラが居ないのが残念やな

256 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:22 ID:H9v3IBYZ0.net
>>147
ジレと呼ぶこともあるらしい

257 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:22 ID:Ie9dMWHSM.net
>>232
で、出た〜wドイツの賠償金苛酷奴〜w

258 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:25 ID:3QdVVA36a.net
こいつら全員オレを殺せてないし雑魚やろ

259 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:29 ID:ZF7MBxzz0.net
スペイン風邪はアメリカ発祥定期

260 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:39 ID:cZdJS1lHd.net
当時はまともな医療も受けられずに死んだだけで威力は変わらんと思う

261 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:39 ID:Ps7+m2Tza.net
致死率が高過ぎて広がらないエボラ出血熱くん

262 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:51 ID:JBM+WIG40.net
所詮中華製ウイルス

263 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:52 ID:eRDoEts90.net
1月に餅で窒息死する人数 1300人

世界の経済を破壊したコロナ 600人


あのさあ・・・

264 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:54 ID:XIRSfBuQ0.net
>>242
ウガンダとかエイズで50歳あった平均寿命が30代に落ちたりしたな

265 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:56 ID:0+ON6KAi0.net
10年後の人類「あー今年もコロナの季節かー」「◯◯さん今日はコロナでお休みだってー」

266 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:17:58 ID:nMqFXWpV0.net
>>220
先っちょにハーブとか詰めて抗菌的なの狙ってるらしいで

267 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:01 ID:WoamdnNva.net
 【サンパウロ時事】ブラジル北部パラ州ベレンで、新型コロナウイルスによる呼吸不全で死亡したとされた女性(68)の封印されていたひつぎの中の遺体が別人で、本人は病院で快方に向かっていたことが分かった。ニュースサイトG1が5日伝えた。

 この女性はマリア・オリベイラさんで、4月30日に入院。家族は病室に近づくことを許されず、何の情報もないまま5月1日、死亡通知を受け取ったという。

 その日のうちに感染防止のため封印されたひつぎを囲んで通夜が営まれたが、葬儀業者が説明した遺体の風体がマリアさんと懸け離れていることに不審を抱いた「遺族」が恐る恐るひつぎを開け、別人であることを発見した。

 家族らは病院の霊安室でマリアさんを捜したが見つからず、看護師が病室を確認したところ、本人はベッドに横たわっていたという。親戚の一人は無事を告げられた瞬間を「喜びとともに、この出来事への怒りが湧き起こった」と振り返った。

 ベレンでは1週間で死者数が222%増となり、病院や葬儀社はパニック状態に。ひつぎを封印したまま集団墓地などに死者が埋葬されており、他にも取り違えが起きている可能性がある。

【悲報】ブラジルさん、棺の中身を間違えてしまう

268 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:02 ID:rMNRdjzpd.net
>>221
ハードの世界に住みたくないわ

269 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:04 ID:N/EgUquRr.net
赤ちゃんかな?

270 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:20 ID:x4lFPnKox.net
恐竜ってウイルスで絶滅したんかな
当時医者なんておらんやろ

271 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:28 ID:xVNAI4Tn0.net
スペイン風邪wwwww
人類の30%が感染wwwww
人類の3%が死亡wwwww
死亡者はほとんどが40前後までのひとwwwww
ジジババの感染者は9割が完治wwwww
発生源はアメリカなのにスペイン風邪wwwww

畜生すぎる

272 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:30 ID:CqQyuT9F0.net
>>260
虫歯でバンバン人が死ぬ時代やからね…

273 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:30 ID:m3DjY2S70.net
>>259
アメリカ「軍隊の基地で風邪が流行ってるけど
欧州派遣したろ!」

274 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:39 ID:EOoqbxIl0.net
>>268
割と封鎖されてた頃の武漢こんな感じやろ

275 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:42 ID:uyg42Bzl0.net
時代cあね

276 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:55 ID:cZdJS1lHd.net
>>242
70以上がダラダラ延命させられて延びてるだけのクソ指標やからな

277 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:55 ID:sbRUuEKX0.net
>>70
人口爆発が一番怖い定期

278 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:18:59 ID:jAyMcoSa0.net
>>254
イージーの下にreal作れ言われててくさ生えたで

279 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:04 ID:rgTlVj3/d.net
致死率高いと広がらんと言うが長く潜伏してざんざん広めた後突然殺すやつとかおらんの?

280 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:05 ID:Li3vwbDq0.net
死なないからたち悪いんだぞ
死ぬ奴はうわーって流行るが死にまくって感染が止まる

281 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:24 ID:Ps7+m2Tza.net
潜伏期間が長い
空気感染する
高温多湿に強い
有効なワクチンがない
これで致死率まで兼ね揃えたウイルス出てきたら人類滅亡や

282 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:29 ID:eRDoEts90.net
餅>>>コロナ

この事実
あまりにも恥ずかしい・・・

283 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:29 ID:zp24xHTI0.net
でもペストが今流行っても抗生物質あるからコロナ以下やろ?

284 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:39 ID:0+ON6KAi0.net
>>221
外出している人間を射殺するロシアはスーパーハードかな?

285 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:44 ID:RHiwtu3za.net
>>200
MERS日本にも入ってれば韓国みたいに感染症対策しっかりしてコロナうまく封じ込めたんちゃうかなあ

286 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:19:48 ID:jjilHT490.net
>>279
そもそも宿主を殺すなんて病原菌側にメリットないからね

287 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:03 ID:UE/j1bhE0.net
>>217
永久凍土とか南極の氷の中から天然痘が復活しても不思議じゃあ無いんだよな

288 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:14 ID:FPRPmcT60.net
まずペストレベルの空気感染はクソザココロナくんとレベルがちゃうやろ

289 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:16 ID:8AUpNHhI0.net
トキソプラズマ「20億人に感染しています」

290 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:21 ID:MP7uQDGma.net
100年前の医療技術で世界大戦真っ最中にリスポーンしたらコロナも1億殺れるやろ

291 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:24 ID:4jD8pQ9t0.net
>>263
餅とかいう毎年安定して成績残す大ベテラン

292 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:25 ID:GTMKns8Jd.net
コロナやっぱ第二波ってあるんか?
ペストとかもあったんかな

293 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:30 ID:jAyMcoSa0.net
>>279
エイズとかやたら長いけどな
寄生虫だとエキノコックスもクソ長い

294 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:30 ID:EOoqbxIl0.net
>>289
オカルトかと思うよなこんなの

295 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:31 ID:XIRSfBuQ0.net
>>279
梅毒「ちーっすw」

296 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:34 ID:9R2v9g/W0.net
>>271
>発生源はアメリカなのにスペイン風邪wwwww
失態をケンモメンのせいにするなんJ民の精神

297 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:45 ID:Ny/v1s0S0.net
>>149
ヨーロッパ初なんじゃなくて不衛生なのと適度に寒くて乾燥した気候だから拡がりやすいだけ

298 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:48 ID:RHiwtu3za.net
>>271
アメリカは国内の戦意下げたくなくて故意に隠蔽してたんだよな
よく賠償とかさせられなかったな

299 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:51 ID:sVlFiGcsd.net
>>289
ヘルペス君とかもっと罹ってそう

300 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:20:51 ID:KKBurBtNd.net
>>282
餅の感染者は少ないからセーフ

301 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:21:01 ID:drINK78Ya.net
>>279
感染症やなくて寄生虫に多い手口やな

302 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:21:10 ID:0+ON6KAi0.net
>>289
もはや人類そのものなのでセーフ

303 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:21:22 ID:CqQyuT9F0.net
>>292
ペストなんて何回も流行してるで

304 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:25.16 ID:ALB+p1R00.net
ペストて今流行ったとしても雑魚なん?

305 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:25.81 ID:2ZwF2QoHa.net
コロナスレで毎回欧州型とかいうソースないデマ流してる奴って造語症のキチガイ?それとも中国の工作員さん?

306 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:30.94 ID:Sxn8gvVG0.net
志村と岡江さん殺した罪が重すぎる

307 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:33.16 ID:d77hhtAt0.net
>>292
ペストは大きいのだけでも何度も起きとるで
コロナはわからんけどスペイン風邪も第2波あったし割と確率は高いと思う

308 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:37.11 ID:2h3NtIwuF.net
正直、爺さん婆さんが死んでいくんだし、高齢化社会が問題になってる国家では経済回した方がプラスだよね

309 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:46.88 ID:jAyMcoSa0.net
>>304
未だに死傷者はいるみたいやで

310 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:46.90 ID:XyWB35zwa.net
>>15
たった600年そこらで人口20倍になってる方が驚きだわ

311 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:48.17 ID:iMQ+kFcJ0.net
もしかして白人って病気に弱いん?
よう最優秀人種言っとるわ😡

312 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:21:52.28 ID:1uUPhDJqa.net
>>70
指数みたいな動きしてんな

313 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:01.47 ID:PYMknnhu0.net
>>279
エイズやな
性病の癖にアフリカでは国内の1割感染して平均寿命10年縮んだ国もあるレベル

314 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:01.82 ID:sygMnkV4d.net
ペスト「70年で1億人殺しました」

スペイン風邪「2年で2000万人殺しました」

コロナ「4ヶ月で26万人殺してます」

ペスト言うほどではないんじゃね?

315 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:03.27 ID:FPRPmcT60.net
ミトコンドリアくんを見習えよほんまに

316 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:03.70 ID:rgTlVj3/d.net
>>293
あーエイズが飛沫でうつったら最悪やな

317 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:04.43 ID:sVlFiGcsd.net
>>292
普通に冬になったらもっと流行るやろ
そのときまでにワクチンできたらええけどなあ

318 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 19:22:07.65 ID:h1vnclGG0.net
これだけ人口増加しとるのになんで童貞なんやろな

319 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:10 ID:nJGwlgQeM.net
南方仁がペニシリン作ったのってガチで凄いよな
日本史上一番の功績やわ

320 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:12 ID:EhZBBN7sM.net
>>308
ペストも最初はそう言われてたんだよ

321 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:15 ID:20aC5ud00.net
スペイン風邪10年前に流行ったけどコロナどころじゃない雑魚だったの忘れたんか?
人間の叡智をなめ過ぎやイッチは

322 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:19 ID:4jD8pQ9t0.net
実際みんな感染した後に殺傷能力上げることなんて出来るんか?

323 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:20 ID:93FAIdoX0.net
ペスト嘘やんけ死ねよ

324 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:23 ID:x4lFPnKox.net
>>286
人殺さない程度のウイルスだけが生き残っていくんやな
ウイルスも大変やな

325 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:38 ID:cZdJS1lHd.net
>>306
肺ボロおじいちゃんと癌で弱ってたから仕方ない😭

326 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:45 ID:RHiwtu3za.net
>>305
国立感染症研究所の発表はソースにならんかそっかあ

327 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:49 ID:Ps7+m2Tza.net
芽殖孤虫とか住血吸虫みたいな治療が難しい寄生虫もロマンがある

328 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:54 ID:GTMKns8Jd.net
>>303
>>307
あかんなあ😭

329 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:22:59 ID:B8TncgL40.net
ここまでAA無し

330 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:23:01 ID:FiDLEIit0.net
>>6
ヨーロップが不潔なのが悪い

331 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:23:16 ID:XFUlGCdU0.net
>>314
70年も終息せーへんとか地獄やろ

332 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:23:26 ID:sVlFiGcsd.net
>>326
致死率がウイルスの違いによるものなんて聞いたこと無いけどね

333 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:23:35 ID:cZdJS1lHd.net
>>311
弱いから頭使うんやぞ
ゴリラや羆が世界の支配者にならないのと同じよ

334 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:23:37 ID:CqQyuT9F0.net
>>331
だいたいモンゴルのせい

335 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:14 ID:4jD8pQ9t0.net
>>314
70年も人バンバン殺す病気にビビらなあかんのキツいわ

336 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:22 ID:i6xZeVd20.net
>>278


337 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:24 ID:iO9q7e1Y0.net
>>96
カサゴって毒あるの?

338 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:28 ID:EOoqbxIl0.net
>>333
なおIQが高いの東アジアの模様

339 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:36 ID:EDfH1DpOa.net
スペイン風邪は若いヤツも容赦無く殺した
若いヤツ殺し過ぎて第一次世界大戦の継続を危うくし終戦を早めたとも言われている

340 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:46 ID:Cxf9c9wN0.net
ドイツやオーストリアハンガリーなんかは大戦後まで海上封鎖と貿易制限受けてたから餓死者も多いし栄養摂れてなかったから大変だったんだろうなあ

341 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:50 ID:075ny1jir.net
スペインかぜの頃ってDNAすら発見されてなかったんやろ?

342 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:52 ID:Li3vwbDq0.net
>>311
身体がデカイからな

343 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:53 ID:iMQ+kFcJ0.net
>>333
なるほど😳

344 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:24:54 ID:sbRUuEKX0.net
>>231
瘴気説がけっこう良い線いってるからな

345 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:08 ID:ZF7MBxzz0.net
コロナがやばいのは欧米アジア以外での感染状況がほぼ分かってないことやね

346 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:10 ID:sVlFiGcsd.net
>>96
植物の毒にもばらつき結構あるみたいやな
同じ理由ちゃうか言われとる

347 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:17 ID:MyvsE0Rg0.net
>>129
天然痘とペストは同じ?

348 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:37 ID:cJ64m00u0.net
>>144
fluがインフルエンザじゃないからやろ

349 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:45 ID:20aC5ud00.net
新型コロナでこの騒動なら
そのうち産まれる抗生物質効かない耐性菌が流行ったら世界はどうなるんやろか?

350 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:48 ID:O5aK2VMca.net
ペストの別名黒死病(英名:Black Death)ってなんかこう響くものがあるよな
https://i.imgur.com/SWqtG8Y.jpg
https://i.imgur.com/Th3tWT7.jpg

351 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:55 ID:0B5Xa0q4a.net
>>290
コロナは防御力と素早さに全振りしてるから今と昔で大差なさそう

352 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:25:59 ID:PYMknnhu0.net
>>322
無理やで
でも感染者数増えるほど突然変異する確率上がるから今の新型コロナ以上に毒性強いのが何処かで生まれて再流行する可能性はある

353 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:05 ID:EOoqbxIl0.net
>>347
天然痘はウイルス
ペストは菌

354 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:26 ID:4jD8pQ9t0.net
ペストマスクみたいにコロナもなんか厨二くさいアイテム作れや

355 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:31 ID:RAUgzlHn0.net
>>221
ハードやろ
正直人類全滅させるのは難しい

356 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:39 ID:pskNVC+Gd.net
>>345
土人滅びるんじゃね?

357 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:41 ID:s7/0Wfrh0.net
>>354
アベノマスクがあるやんけ

358 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:53 ID:drINK78Ya.net
>>338
白人は天才出現率が高いって聞いたな
稀にいる天才のおかげで多くのイエロー以下の雑魚白人がイキっとるわけや

359 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:26:56 ID:jjilHT490.net
>>341
10年くらい前にアラスカの永久凍土に眠っていたやつを取り出してようやく再現出来たくらいには研究はすすんでおらんね

360 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:04 ID:WsenvY+fM.net
>>349
どんどん抗生物質聞かない耐性菌ふえてるで
ペニシリンとか10年でほとんど効かなくなったからな

361 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:09 ID:ZRYVVdxe0.net
うちの死んだ曾祖母さんの話によると、天然痘はかかったらまず死ぬ恐ろしい、ただし死んだほうがまだ良い
生き残っても見た目が汚くなって結婚できないし体が悪くなってまともに働くこともできずなんのために生きてるのか分からない
生き地獄とはこのことって言ってた

362 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:11 ID:RHiwtu3za.net
>>332
アメリカの国立研究所曰く欧州型の感染力やばいそうな
致死率とはちゃうけど医療崩壊したら死亡率上がるし
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200506-00177298/

363 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:12 ID:jAyMcoSa0.net
>>341
まずウイルスが電子顕微鏡できるまでみえねえっていう
dnaの抽出自体はできそうやけども

364 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:16 ID:zqWRNwj9a.net
>>350
強いな

365 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:19 ID:8HcG5ZJGF.net
>>350
名前が比喩でもなんでもないのが怖い

366 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:24 ID:m3DjY2S70.net
痘痕も靨とかいう天然痘が駆逐されて意味が分からなくなった言葉

367 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:28 ID:k9P3Y4/20.net
いっとくけど前述二つもいったんは夏で収束してそれで強毒化した第二段から本番やったんやぞ

368 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:29 ID:gXMICJo3a.net
コロナは致死率が雑魚すぎる
もうちょい頑張れよ

369 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:40 ID:LcgQC2K80.net
神「人間増えすぎたしペスト流行らしたろ」
神「さらに増えたしスペイン風流行らせたろ」
神「さすがに増えすぎやからコロナ流行らしたろ」

370 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:41 ID:Xx/mnDNZd.net
世界の人口推移

https://imgur.com/g7UQLUy.jpg

371 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:27:49 ID:00m8CuZ20.net
例えば10万円を辞退したらコロナが終息するのなら誰もが辞退すると答えるだろう
しかし不思議なことに自分以外のJ民全員が10万円貰えるが辞退すればコロナが終息するとなったらどうだろう

きっとあなたは10万円を辞退しませんね?これがメンタリズムです。

372 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:09 ID:20aC5ud00.net
ところでなんで未だに狂犬病は99.9%死亡確定なんや?
抗ウイルス薬なんてアビガン、レムデシベルはじめとしていくらでもあるんやろ?

373 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:13 ID:Dz+iRUgD0.net
>>199
今もこれ付けたらええんや

374 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:16 ID:tSVPhoqt0.net
>>350
メタルかな

375 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:21 ID:iO9q7e1Y0.net
>>367
怖すぎる

376 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:32 ID:pskNVC+Gd.net
>>350
ワンピースやん

377 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:33 ID:ZRYVVdxe0.net
>>362
感染力上がったら毒性減るんやろ?
よかったよかった

378 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 19:28:41 ID:4jD8pQ9t0.net
>>352
感染させた後に更にアップデートさせて感染させてくんか
ウィルス賢いな

総レス数 378
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200