2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】イギリス、コロナ死者世界2位

1 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:40:08 ID:ohVFIi2d0.net
おめ

Coronavirus Update (Live): 3,788,210 Cases and 262,376 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometer
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

2 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:41:56 ID:dnEVwQRZa.net
これがUKロックや

3 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:42:11 ID:Ec231Omt0.net
ようやっとる

4 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:42:58 ID:/eqLbvLf0.net
Chinaはでも実際もっといるからわからんぞ

5 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:43:10 ID:LVaZyItE0.net
オリンピックよろしく

6 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:43:10 ID:OaSS23c80.net
なんで今頃

7 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:44:01 ID:H13cu0Mp0.net
うちでやるか?言うてたよな

8 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:44:53.33 ID:1SeG1G+70.net
ヨーロッパ1位おめでとう

9 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:45:12.93 ID:uDrUC4P70.net
メリケンは、もう誰も届かない所に行ってしまったな。

10 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:45:44 ID:c5KypXRL0.net
オリンピックたのむで

11 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:47:07 ID:Pm7SMb1fr.net
oて何

12 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:47:08 ID:NBqrL6Vy0.net
これはグレートブリティッシュ

13 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:47:41 ID:Khwk2kUDM.net
アングロサクソンwwwwwwwwww

14 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:48:31 ID:51ls/zob0.net
峠は超えたんやろ?

15 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:49:26 ID:VlNFVXNy0.net
マスク着用率13%とかいう驚異的な低さ

16 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:49:42 ID:D2HY32ti0.net
プリンセスダイヤモンドが日本に停泊してた時はイキりまくってたあのイギリスさんが?

17 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:50:27 ID:FIavtjwU0.net
イタリア抜くとは

18 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:51:04 ID:D1AhCiMz0.net
こんだけ注目されたのビートルズとダイアナ妃以来やろ

19 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:51:19 ID:fbBJ3mBz0.net
いうてコロナ対策の成功国家てまだ分からんやろ
ドラフト1年目の成績だけ見てキャッキャしてたら数年後逆に笑われることも十分あり得る

20 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:51:38 ID:sd/Iix1nd.net
なお二週間後

21 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:51:55 ID:dNKUukKLp.net
whoのおっさん言ったれや、欧米は衛生面はそこらの後進国と変わらんて

22 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:52:06 ID:2G0zhzu4d.net
なんか減ってたとこもまた増えてないか?

23 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:52:16 ID:IjOEVeiT0.net
何がノーガードじゃ

24 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:53:00 ID:1ykQe1660.net
あんだけバカにしてたアジア抜くどころか島国のくせにヨーロッパ1位て何やっとんねん

25 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:53:36 ID:VoWu0nbj0.net
蛍の光流して追悼するしかないやろなぁ

26 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:53:49 ID:sd/Iix1nd.net
>>19
そうやって恥ずかしがるのがあかんのやないかと思う
他国って平気で畜生煽りかましてブーメランくらってもけろりとしてる国ばかりやし
ワイらも合わせてかんと

27 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:54:07 ID:6SS12O3j0.net
検査数ランキング
https://i.imgur.com/bLacA6Q.jpg

28 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:54:20 ID:Gc63Qd1Xa.net
そろそろ集団免疫ついた?

29 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:54:39 ID:R7P/wY9H0.net
イタカス抜きとはやるやないかワレェ

30 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:54:51 ID:sENBCaNU0.net
オリンピックはよ

31 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:55:03 ID:Vl86CXpK0.net
失政でこれだけ殺せるんだから恐いよな
なんかジョンソン責められない雰囲気あるけど

32 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:55:21 ID:D2HY32ti0.net
>>19
ブラジルとかスウェーデンの集団免疫作戦は後々の被害は少ないかもしれんわな

33 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:55:27 ID:GssQQNAKM.net
駆逐米英

34 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:55:41 ID:3V69o2AB0.net
あしたのジョーの読みすぎ

35 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:55:46 .net
イギリスって最初ノーガード戦法やったんやっけ?

36 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:56:18 ID:H5f5ITHPd.net
オリンピックやってくれるんやろなぁ

37 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:57:02 ID:jGrO/zD6r.net
>>27
ベネズエラ草

38 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:57:14 ID:t0fjbxhY0.net
ロンドンオリンピックがたのしみだなあ

39 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:57:34 ID:UUAMhUCs0.net
EU離脱してほかの欧州との関係絶ったのになんでコロナ流行りまくってんの?

40 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:57:36 ID:Tma8pWbO0.net
ロシアがスロースタートからの凄い追い上げで
草も生えない

41 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:57:46 ID:UKwkLyEh0.net
大陸へ感染させないための離脱だったのか

42 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:58:23.54 ID:abvHCfEF0.net
ドイツ今月中にサッカー再開するらしいな、さすがに無観客やけど
やっぱ優秀やな

43 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:58:30.77 ID:Vz5n2P4Xa.net
>>27
これみると調べすぎあかんな
どうしても密になってまうし

44 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:58:34.86 ID:UUAMhUCs0.net
>>19
数年後にはワクチンも特効薬も量産されてるやろ

45 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:59:03.39 ID:AOdM4vRm0.net
ロンドンオリンピック開催できないじゃん…

46 :風吹けば名無し:2020/05/07(木) 03:59:21.16 ID:zeWBIr7X0.net
>>27
検査数上位って感染者と死者が多い国ばかりやね

47 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 03:59:32 ID:sd/Iix1nd.net
>>40
若い頃戦車突入させて人質ごと殺したロシアみてたワイ
未だ信じられない

48 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:00:08 ID:a78aHJoA0.net
アングロサクソン無能過ぎ

49 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:01:13 ID:zkz+kDj60.net
上位の国どこもゲルマンの血引いた国ばっかで草
劣等民族やん

50 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:01:46 ID:sd/Iix1nd.net
>>43
日本どうこうの議論には参戦したくないけど
アメリカの検査に黒人さんたち並んでる写真っぽいの真偽不明やけど普通に怖い

51 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:02:08 ID:j5cH8/TQ0.net
ロシアは、ウオッカでアルコール消毒するから
へーきへーきとか思ってたんやろか
欧米はダイプリで日本を批判してたのにな
悲しいなあ

52 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:02:33 ID:UUAMhUCs0.net
「アジアでコロナ流行してるからロンドンで五輪開催」発言は
市長選に立候補予定の黒人のおっさんが一人で言っただけだから
その発言でイギリスみんなをバカにするのはやめようや

ロンドンでの代替開催に意欲を示したのは、与党・保守党のロンドン市長選立候補予定者の
ショーン・ベイリー氏。現地時間の19日夜、Twitterに「ロンドンは2020年にオリンピックを開催できる」と投稿。
2012年にロンドンでオリンピック・パラリンピックを開催したことを念頭に、「我々にはインフラと経験がある」と強調した。
ベイリー氏はまた、「新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界は我々が介入することを求めるかもしれない」とも指摘した。

53 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:02:42 ID:Fwlyf1Zv0.net
米英同盟最強やな

54 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:02:50 ID:aY8zaDgg0.net
イギリスのめいろまがまたイライラしとった

他の国は一律10万配る国などねえんだよ。しかも日本よりリストラがえぐいねん。
日本は失業率30%か? 英米はこれが現実的になっとんじゃ。
あとな日本政府は会社に補助金だして雇用維持だ。欧州はやっらんわ。
日本は暴動あんのか?
あとワイは日本と欧州往復だからその辺のやつよりはるかに詳しいで。
イギリスなんか失業大量で強盗続発だぞ。
昨日は知り合いの従兄弟の家に配達装った強盗きたわ。
配達人確認してドア開けたら後ろから三人飛び出してきて
いきなり殴られてナタでやられたよ。こんな事件多すぎでニュースにすらならん。
メールで動画回ってきたわ。日本はこんな治安悪くねえだろうが!!!
コロナ対策みたら一発でわかるじゃん。日本は自粛してね?て皆意味わかり言うことをきく。
手洗いも真面目にやる。だからインフル死すら激減。
しかし他の国は懲役、罰金、ぶん殴りをやらんときかない。

55 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:15 ID:KXYDZ2t20.net
>>40
政治家が次々とやられてんのヤバい

56 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:18 ID:zkz+kDj60.net
>>52
イギリス人でもなけりゃ市長でもないよなこんなの
どっちにしろブリカスがウイルスまみれの無能なことは変わらんが

57 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:23 ID:dSIY4fI70.net
イタリア越えやべえな

58 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:41 ID:ghP88XFt0.net
>>44
SARSは15年経ってるがワクチンも治療薬もない
MARSは8年経ってるがワクチンも治療薬もない
現状の研究だとこのコロナウィルスもそうなる可能性の方が高い

59 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:50 ID:eRDoEts90.net
ブリカスの末路

アヘンのお返し定期

60 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:03:55 ID:dSIY4fI70.net
>>34
クロスカウンターは成立しますか…?

61 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:04:10 ID:zyoGzQkV0.net
ジョニーマーが心配や

62 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:04:16 ID:zkz+kDj60.net
>>55
ウイルスで始末すれば後腐れないからな

63 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:04:28 ID:UUAMhUCs0.net
欧米が死にすぎてるせいで
安倍政権のコロナ対策が無策でも「欧米に比べたら全然マシだよね?」とか擁護する奴が出てくる
欧米はネトウヨ

64 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:04:39 ID:x9RhqNcF0.net
マスクしない理由が未だにわからん
アホやろ

65 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:04:58 ID:j5cH8/TQ0.net
>>54
めいろまは出羽守のイメージやったけど
向こうは相当あかんのやな

66 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:05:39 ID:o5F4r9mLa.net
でもお前ら、コロナ初期に日本を虚仮にしてた欧米が
今や死に体なの、内心少しざまぁと思っとるやろ?

67 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:05:49 ID:KXYDZ2t20.net
毎日2000人死んでるのにUFOや!ってワクワクしてるの流石や

68 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:05:50 ID:grHc2NyKa.net
英国面に堕ちるってそういう…

69 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:06:37 ID:Vz5n2P4Xa.net
>>63
ヨーロッパは天国 アメリカは自由いうてた奴等が同調圧力で買ったアジアを認めたくなくて発狂してるのほんま草

70 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:06:46 ID:AOdM4vRm0.net
2ヶ月前の平和な時代に戻りたいねぇ

https://i.imgur.com/CS6sAf3.png

71 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:07:22 ID:n0UZC8Lt0.net
このランキング久々に見たな
やっぱコロナに飽きてるわもう

72 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:07:25 ID:D2HY32ti0.net
ジョンソン首相が入院したとき担当医は死ぬかもなと思って死後の準備してたってな
首相がコロナで死にかけるんやから滅茶苦茶や

73 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:08:24 ID:zkz+kDj60.net
>>70
韓国兄さんガチで有能やな

74 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:08:36 ID:e8INbkGm0.net
最終的にはアメリカとイギリスが強いんやな

75 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:09:10 ID:hMGA68xzp.net
まさかあのイタリアを追い抜くとは…

76 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:09:20 ID:szVHoBIb0.net
>>58
ビジネスにならんから研究してないだけやろ今回は稼げるから開発されるで

77 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:09:36 ID:ePIb7SiN0.net
ドイツのプロサッカーリーグ再開は英断やと思う
この流れでNPBもやるで!ってなるやろ

78 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:09:42 ID:UUAMhUCs0.net
英米同盟は世界最強やな

79 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:10:19 ID:KXYDZ2t20.net
アメリカのジム通いの連中の身体怖すぎ

80 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:10:25 ID:UUAMhUCs0.net
>>77
野球は台湾は4月に、韓国も今週開幕してんだから
NPBは遅いくらいなんだよ

81 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:11:31 ID:qy+n1FtW0.net
これは鬼畜英米

82 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:11:51 ID:9JHS3UNz0.net
>>76
風邪のワクチン作るのと同じような話だから誰もできると思ってないぞ
言ったらパニックだから時間をかけて受け入れさせるんだろうけど

83 :風吹けば名無し:2020/05/07(Thu) 04:12:15 ID:CRmsTVD/0.net
アメリカとイギリスは親子やからな

総レス数 83
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200