2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKFM】今日は28日ガンダム三昧Ζ反省会

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:21:30 ID:ilXuVSCE0.net
5月6日(水・休)
午後0時15分〜6時50分
午後7時20分〜9時15分
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/

NHKFM周波数
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=fm

radiko
http://radiko.jp/

前スレ
【NHKFM】今日は26日ガンダム三昧Ζ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588765762/
【NHKFM】今日は27日ガンダム三昧Ζ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588766681/

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:21:45 ID:Dsa5niCE0.net
おちた

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:21:50 ID:R7zjesuX0.net
保守れや

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:21:50 ID:7F600yZGa.net
クロスレイズやりながらスレ見るで

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:21:59 ID:GnnIwTqn0.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:00 ID:GmTxMmTn0.net
これ後から見直すとかできんのか?

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:01 ID:thPJ73df0.net
保守れ間抜け

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:06 ID:7w5Dl5GH0.net
サンイチ

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:07 ID:36aemMmP0.net
今までの三昧って
アニソン
アニソン
ゲームソング
アニソンファイナル
ガンダム
マクロス
ラブライブ
ラブライブ
バンドリ
ガンダム
で合ってる?

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:09 ID:TsRcaX0y0.net
ガンチャンのクリスマスはマジで激寒だったなぁ
ガイジそのものや

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:11 ID:F2bPEpo8M.net
意外と豪華で草
https://i.imgur.com/ualpmcU.jpg

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:15 ID:X7obVMMi0.net
結論から言うと今回の三昧すげー良かった

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:21 ID:RSU8hhyh0.net
杉田おらんかったら誰がイグルー流させたんやろ

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:30 ID:G24zoAPzd.net
>>6
基本的にない
違法コピー配信はなくはない

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:34 ID:d977ihTEM.net
ターンエー信者なんやがロランのくだり仕事で聞き逃しても歌
どんなお話してた?曲は月の繭?

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:40 ID:dBViQ8Ota.net
サンガツ

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:43 ID:kB2FqixBa.net
>>9
声優だかキャラソン三昧なかった?

18 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:44 ID:EiGdPLyO0.net
星アナを追い込むのはやめてあげて

19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:45 ID:7w5Dl5GH0.net
>>10
ほんまそれ紫豚出てきた時どうしようかおもたで

20 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:48 ID:ARv9KIcVa.net
榊原さんの人柄でハマーン演じるのしんどかったろうな

21 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:49 ID:WSRFZyra0.net
>>10
どんなやったんや

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:52 ID:GmTxMmTn0.net
>>14
サンキュー残念や

23 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:53 ID:ilXuVSCE0.net
40年のコンテンツか

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:55 ID:YLGWcPEx0.net
やっぱ富野のインタビューとってこいよと

25 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:56 ID:RSU8hhyh0.net
>>9
声優ソングが2回くらいと特撮ソングが何回かある

26 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:58 ID:W7S74KhIM.net
ゼータガンダム

27 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:22:59 ID:lwnpmjmQ0.net
>>6
radiko

28 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:00 ID:FQBR9p8D0.net
スターゲイザー以外全部流れたか?

29 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:02 ID:7M6uN8gV0.net
どっかで飛田さんのパート聞きてえ

30 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:03 ID:thPJ73df0.net
誘導失敗したから一気に人減ったな

31 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:12 ID:G24zoAPzd.net
>>9
特撮もある
三昧自体はもっと色々ある

32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:15 ID:PejWoxvP0.net
アマプラで逆シャア見るで

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:15 ID:9E1btXVt0.net
いい暇つぶしになったな

34 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:17 ID:X7obVMMi0.net
アニソン三昧とかゲーム曲三昧は物凄く微妙だったし
ガンダムに焦点絞っているのが良い結果になってるんかな

35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:19 ID:61uRctql0.net
01. Z・刻を越えて / 鮎川麻弥(機動戦士Zガンダム)
02.長い眠り / 作曲:渡辺岳夫 松山祐士(機動戦士ガンダム)
03.永遠にアムロ / 池田鴻(機動戦士ガンダム)
04.水の星へ愛をこめて / 森口博子(機動戦士Zガンダム)
05.銀色ドレス / 森口博子(機動戦士Zガンダム)
06.めぐりあい / 古谷徹(劇場版 機動戦士ガンダム? めぐりあい宇宙編)
07.ビギニング / 井上大輔(機動戦士ガンダム)
08.哀 戦士 / 井上大輔(劇場版 機動戦士ガンダム? 哀 戦士編)
09.砂の十字架 / やしきたかじん(劇場版 機動戦士ガンダム)
10.Love Letter / Gackt(劇場版 機動戦士Ζ ガンダムIII A New Translation 星の鼓動は愛)
11.BEYOND THE TIME / TM NETWORK(劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
12.THE BEYOND / LUNA SEA(機動戦士ガンダム40周年プロジェクト記念テーマ)
13.HATENA / PENGUIN RESEARCH(ガンダムビルドダイバーズRe:RISE)
14.Twinkle / スピラ・スピカ(ガンダムビルドダイバーズRe:RISE)
15.TOMORROW / マリナ・イスマイールと子どもたち(機動戦士ガンダム00)

36 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:26 ID:UE2kfoYya.net
聞いてなくても紛れこめる勢いほんますこ

37 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:28 ID:KNrZ9kM30.net
出演】ニコル…能登麻美子,シオン…白石涼子,男の子…小林沙苗,サルヴァドール…高戸靖広,ザザ…川西ゆうこほか

フォリス…川澄綾子,アミ…日笠山亜美,カラス…渋谷茂,【語り】木村雅史

これって10年前ぐらいかな

38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:29 ID:Bpqvx7Po0.net
SDの話色々してくれたのは嬉しかった
しかし散々マニアックマニアック言われとったけどかなり入門編の会話やったんやぞアレ
色々臭わせワード出てきてたし本気出したらエラいことになってたわ

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:30 ID:dBViQ8Ota.net
昔のアニソン三昧のあとは必ず誰かデータあげてたな

40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:33 ID:3t7v/uvyd.net
>>12
去年よりよかったわ

41 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:34 ID:RSU8hhyh0.net
>>6
昔はニコ動に上げてた人もいたけどどうだろうか

42 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:36 ID:H2U1i+Kxp.net
>>11
この前終わったやつは玄田哲章サン出てたぞ

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:36 ID:kB2FqixBa.net
>>22
YouTubeにげふんげふん

44 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:36 ID:ppIrLAkr0.net
>>11
微妙にチョイス古くない?

45 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:38 ID:ilXuVSCE0.net
https://i.imgur.com/RdKyHem.jpg

今の富野

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:40 ID:GnnIwTqn0.net
昼からやっとったらしいが完全に出遅れたわ・・・(´・ω・`)

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:41 ID:EiGdPLyO0.net
>>11
長澤奈央すこ

48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:45 ID:TsRcaX0y0.net
>>21
みんなはこんな風に恋人と過ごしたいよね!ガンダムの熱いカップル特集!
ニナのアレ
フレイのアレ
サラのアレ

みたいな感じや

49 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:47 ID:61uRctql0.net
16.光の涯 / SUGIZO feat. アイナ・ジ・エンド(機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星)
17.ignited -イグナイテッド- / T.M.Revolution(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
18.THE WINNER / 松原みき(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
19.十六夜のプンダリーカ / 水谷優子(OVA 機動戦士SDガンダムMk-? 夢のマロン社・宇宙の旅)
20.ペ・ペ・ぺのぺ / 西村智博・立木文彦(劇場版 機動戦士SDガンダムの逆襲 嵐を呼ぶ学園祭)
21.Justice・伝説を刻め! / ブレイブバトルウォーリアーズ(SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors)
22.Tokyo Boogie Night / 本多知恵子・林原めぐみ(OVA 機動戦士SDガンダムMK-III 宇宙の神秘・大作戦)
23.Crescent Moon Mobile Suite Gundam Iron-Blooded Orphans2 / 作曲:横山克(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
24.Raise your flag / MAN WITH A MISSION(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
25.SALLY(出撃) / 作曲:三枝成彰(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
26.サンダーボルト・メインテーマ用 / 作曲:菊地成孔(機動戦士ガンダム サンダーボルト)
27.あなたのお相手〜I'm your baby〜 / I.C.I aka 市川愛(機動戦士ガンダム サンダーボルト)
28.ガンダムさん音頭 / 小西克幸 代永翼 置鮎龍太郎 興津和幸(ガンダムさん)
29.ふたりのまほう / May J.(ガンダム Gのレコンギスタ)
30.DREAMS / ROMANTIC MODE(機動新世紀ガンダムX)

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:47 ID:dBViQ8Ota.net
>>11
豪華やね

51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:49 ID:7w5Dl5GH0.net
>>21
ガンチャンクリスマス配信
?0083 最終話ニナ裏切り済・ガトーは戦死
?1stガンダム ガルマ戦死後、恋人のセシリア後追い特攻する話・予告白目アムロ
?UC リディ、ミネバ様に振られる話
?ゼータ サラ、エゥーゴに投降(スパイ)でカツ好意を持つも裏切られる話
?種 キラ、フレイと事後イキる話。サイは許婚をNTR
こんなやったと思う

52 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:52 ID:OBn071oR0.net
>>9
この並びでアイマスないんか

53 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:53 ID:36aemMmP0.net
そういえば声優三昧2回あったな

54 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:53 ID:XRLzVwqQ0.net
>>15
∀が人気ないとかよー知った話や曲は月の繭と限りなき旅路

55 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:55 ID:M0+qDZd3d.net
ワイアスペ、だんご大家族の何がダメなのか分からない

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:23:57 ID:MwdNOHZ+0.net
アニソン三昧は中川が出しゃばってくるからなぁ

57 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:03 ID:oRLPU5mZ0.net
ハブられたのあったっけ

58 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:04 ID:xaLD89bY0.net
>>9
アイマスもやるんだ😡

59 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:10 ID:/rykr4n+a.net
次はジャンプアニメで三昧やってほしいわ

60 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:10 ID:Gzz8qv6l0.net
蒼穹のファフナーだけで足らんなら
平井キャラオリジナルアニメソング三昧とかしてくれ

スクライド
リヴァイアス
蒼穹のファフナー
ヒロイックエイジ
マジェスティックプリンス
銀色のオリンシス

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:11 ID:G24zoAPzd.net
>>38
SDを語ること自体がマニアックななんや

62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:11 ID:7F600yZGa.net
>>27
この番組は無理やで

63 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:15 ID:KJgJmqiv0.net
http://imgur.com/IbEKldR.png

いうほどか?

64 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:16 ID:3lu5NQLz0.net
>>37
00年代アニメ感あるキャスティング

65 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:18 ID:ARv9KIcVa.net
Vガンダムあそこまでガッツリ語ってくれる番組他にないで

66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:18 ID:LB9gpv5Fa.net
途中オタク女の話がくどかった以外は不満ない
と思ったけどもうちょっと音楽多めがいいわ

67 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:18 ID:61uRctql0.net
31.My World / SPYAIR(機動戦士ガンダムAGE)
32.罠 / THE BACK HORN(機動戦士ガンダム00)
33.儚くも永久のカナシ / UVERworld(機動戦士ガンダム00)
34.STAND UP TO THE VICTORY / 川添智久(機動戦士Vガンダム)
35.DON'T STOP! CARRY ON! / RD(機動戦士Vガンダム)
36.夏に春の祭典を! / 作曲:千住明(機動戦士Vガンダム)
37.颯爽たるシャア / 作曲:渡辺岳夫 松山祐士(機動戦士ガンダム)
38.嵐の中で輝いて / 米倉千尋(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
39.Trust You Forever / 鵜島仁文(機動武闘伝Gガンダム)
40.勝利者たちの挽歌(ドモンver) / 関智一(機動武闘伝Gガンダム)
41.女の子に戻るときThe dreaming girl in me / 菊池成孔(機動戦士ガンダム サンダーボルト)
42.いくつもの愛をかさねて / 岩崎元是(機動戦士Vガンダム)
43.水の星へ愛をこめて / 森口博子 With 寺井尚子(機動戦士Zガンダム)
44.暁の車 / 森口博子(機動戦士ガンダムSEED)
45.vigilante / mpi&Gemie(劇場版 機動戦士ガンダムNT)

68 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:18 ID:WSRFZyra0.net
>>48
>>51
サンガツ
クソやな、普通に0080とかEWでええやろ

69 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:23 ID:RSU8hhyh0.net
>>53
安元大事件

70 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:32 ID:KJgJmqiv0.net
http://imgur.com/7qQUQgi.jpg

これすき

71 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:37 ID:OA6uXpTu0.net
前半を全部聞いてて疲れた

72 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:38 ID:xHvt68NG0.net
こんな豪華ゲストの番組コロナ終わったら二度とやれんわ

73 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:41 ID:QDx/dy3d0.net
謎の喪失感

74 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:42 ID:xaLD89bY0.net
>>11
上田麗奈かと思ったら能登か

75 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:44 ID:+c6q3k8R0.net
>>63
ちがう

76 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:50 ID:61uRctql0.net
46.Meteor -ミーティア- / T.M.Revolution(機動戦士ガンダムSEED)
47.HUMAN TOUCH(英語ver) / Warren Wiebe(機動新世紀ガンダムX)
48.月の繭 / 奥井亜紀(∀ガンダム)
49.限りなき旅路 / 奥井亜紀(∀ガンダム)
50.死守セヨ! / 作曲:大橋恵(機動戦士ガンダム MS IGLOO)
51.進出ス! / 作曲:大橋恵(機動戦士ガンダム MS IGLOO)
52.めぐりあい / 井上大輔(劇場版 機動戦士ガンダム? めぐりあい宇宙)
53.ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 / 森口博子(機動戦士ガンダムF91)
54.Staring Child / Aimer(機動戦士ガンダムUC)
55.フリージア / Uru(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
56.遠い記憶 / 椎名恵(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
57.RHYTHM EMOTION / TWO-MIX(機動戦士ガンダムW)
58.JUST COMMUNICATION / TWO-MIX(機動戦士ガンダムW)
59.サイレント・ヴォイス / ひろえ純(機動戦士ガンダムZZ)
60.星空のBelieve / 鮎川麻弥(機動戦士Zガンダム)

77 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:53 ID:eZdt8FGq0.net
Gセイバーさんはあと何回ガンダム三昧やったら取り上げてくれるんや?

78 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:24:54 ID:GmTxMmTn0.net
そういや鳥籠の少年流れんかったな
パチンコやからか?

79 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:11 ID:a+Zz7NDIa.net
12時から聴いてたけどあっという間だったわ

80 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:23 ID:kB2FqixBa.net
>>39
今うるさい時代やからね

81 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:23 ID:3t7v/uvyd.net
>>45
考えが若いと言うか常に物事考えんとこんな発想にならんよな
それの良し悪しはともかく尊敬するわ

82 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:23 ID:d977ihTEM.net
>>54
聞きたかったしみんなと実況したかった
その二曲ならホンマにラストの余韻に浸れるな

83 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:25 ID:ARv9KIcVa.net
前回聞いてないけどゲストこんなに豪華やったんか?

84 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:26 ID:oAmUYnCaa.net
森口版暁の車は存在すら知らなかったから聞けて良かったわ

85 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:29 ID:anr1h09S0.net
星アナすまんな…

86 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:29 ID:3lu5NQLz0.net
>>60
ラインバレルもええか?

87 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:36 ID:cBtOs9Af0.net
「オルガの死をネタにするな!😡」

https://twitter.com/hoollii/status/1257998333458542599?s=21
(deleted an unsolicited ad)

88 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:36 ID:GnnIwTqn0.net
宇宙の彼方に..は流れたん?

89 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:37 ID:TsRcaX0y0.net
>>68
そうやねん
真面目にさればいいのにふざけるしその上で趣味悪いからキッツイキッツイ

90 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:37 ID:ExaaKq2N0.net
どっかで聞いたことある話や

91 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:45 ID:X7obVMMi0.net
SDガンダムの歌を聴けたのがほんと嬉しいわ
寺島の語りも良かった

92 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:47 ID:GmTxMmTn0.net
>>76
乙やで

93 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:48 ID:ppIrLAkr0.net
>>38
カードダス名人の土屋とかガンボイジャーの話し始めたら危険やな

94 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:54 ID:AL4PU8J7d.net
>>58
アイマスやったら荒れそうだからやらなくてええぞ

95 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:55 ID:RSU8hhyh0.net
>>61
数少ない世代の入り口だからなぁ

F91、0080、0083、SDの4択やで

96 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:58 ID:3t7v/uvyd.net
>>84
キー低かったけど流石の歌唱力だったわ

97 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:25:59 ID:eE4SF69Q0.net
スターゲイザーがないやん

98 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:00 ID:oRLPU5mZ0.net
>>87
全部見てからしろって意味やぞ(適当)

99 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:02 ID:M0+qDZd3d.net
だんご大家族の何がダメなん?
気になって眠れないんやが

100 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:06 ID:+ZvcKHL90.net
これやって欲しかったなぁ
https://i.imgur.com/Bb5SIH7.jpg
https://i.imgur.com/xCeuOt1.jpg
https://i.imgur.com/NBS4yIM.gif

101 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:09 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>10
良かったわ
だだ滑りしてるの見て落胆したのワイだけやなかったか

102 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:19 ID:kB2FqixBa.net
>>46
ワイなんjのおかげで最初っから聞けたわ

なーんも宣伝ないやもの

103 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:21 ID:+ze4FGu4r.net
終始SDガンダムみたいな雰囲気だったアニソン三昧の3回目好きやけどな
アニ豚が発狂してるあたりは
まあ終盤でも古い曲でさらに外してEDかけるあたりは完全に潰そうとしてたけどな

104 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:23 ID:Bpqvx7Po0.net
>>47
みさきクロニクル懐かしいわね

105 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:23 ID:oAmUYnCaa.net
>>82
一応補足するとターンエーガンダムのデザインが放送当時人気なくて富野が愚痴ってたって話な
色々混同すると面倒そうやから

106 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:26 ID:DrqRYuaha.net
スーパー戦隊三昧やってクレメンス
来年45戦隊目のメモリアルだから丁度いいだろ

107 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:26 ID:ARv9KIcVa.net
>>15
ハゲ「∀ガンダムどう思う?」
朴璐美「世界観にあってていいと思う」
ハゲ「これ世間では全然人気ねぇのよ(笑)」

108 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:26 ID:Gzz8qv6l0.net
>>86
オリジナルじゃないからあかん

109 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:27 ID:Pww+S6jc0.net
アイマスはアニメでやったのくらいしか知名度なさそーだが何曲あったっけ

110 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:27 ID:7w5Dl5GH0.net
>>73
わかりみある

111 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:29 ID:pLXbpfPy0.net
>>9
ゾイドやってクレメンス

112 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:36 ID:G24zoAPzd.net
>>59
ええな

113 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:48 ID:J7Xutd5Q0.net
>>87
ネタにするなとは言ってなかったぞ
やるなら全話見てからやれと

114 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:52 ID:oAmUYnCaa.net
>>98
門倉コピペかな?

115 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:52 ID:X7obVMMi0.net
>>93
ガンボイジャーって93年頃にあったやつか
即死したコンテンツだったような

116 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:56 ID:TsRcaX0y0.net
>>101
コミュニティ規模が終わってるから語られもしないだけでワイ以外にもキショイと思ってる奴おるんやな

117 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:26:56 ID:Bhazi1Fj0.net
>>38
あの話ぶりからまだ何も本気だしてないのは伝わって来たわ

118 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:02 ID:3t7v/uvyd.net
>>59
おおええね
マガジンとかサンデーはきつそう

119 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:05 ID:M0+qDZd3d.net
誰か教えてクレメンス

120 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:09 ID:RSU8hhyh0.net
>>109
1000はあるんちゃう?

121 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:09 ID:x9jGhEn/0.net
Gの閃光聞くやで
聞けなかったの残念や

122 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:11 ID:/toEOQiI0.net
星アナぜってえガンダム見ねえわ
一生アンチになるレベル

123 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:14 ID:LVUcDd/HM.net
>>109
1000曲あるぞ

124 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:17 ID:6QulpcAor.net
>>15
みんなで∀の造形を褒めちぎる

125 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:18 ID:G24zoAPzd.net
>>66
コロナで暇なおかげでゲストとんでもなく豪華やったからな

126 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:19 ID:Bpqvx7Po0.net
>>61
それ言われたら返す言葉ありませんわ

127 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:19 ID:eZdt8FGq0.net
GセイバーやるならこのBGM流してほC
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14089835

128 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:25 ID:ARv9KIcVa.net
>>109
たぶん1000曲ぐらいはある

129 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:25 ID:xHvt68NG0.net
>>76
48−51聞き逃した MXプリパラプリキュアに浮気しとったわ

130 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:27 ID:MBe+PDxi0.net
団長でスレが並行して数分で完走するってのはさすが人気投票1位の貫禄なんやなって・・・

131 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:34 ID:IVQmikn00.net
>>51
陰キャが陰キャのためにアンチクリスマス(笑)をやろうとしたんやな
チャレンジ精神は感じる

132 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:38 ID:bcvg8JJ60.net
>>99
自分が好きな曲が流れなかったから恨んでるだけやぞ

133 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:39 ID:+ZvcKHL90.net
>>118
サンデーは結構行けるやろ
コナンおるし

134 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:46 ID:5R6e3aisd.net
vigilante流れたときゾルタンの再来って読まれたか?
ワイなんやが

135 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:47 ID:WSRFZyra0.net
>>45
天気の子の流れで、自分がセカイ系というか気持ちを内側に閉じ込めないように作品作ってるって理由が
「自分は何かで発散できなきゃ絶対なにかやらかしてる人種だったから」ってのが好きやった

136 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:51 ID:XNW/523I0.net
オルガがピークやったわ

137 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:54 ID:G24zoAPzd.net
>>78
前回

138 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:54 ID:dBViQ8Ota.net
>>80
せやね

139 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:55 ID:XRLzVwqQ0.net
最後は軍歌の記憶流して欲しかったわあれ聴くとぐう元気でる

140 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:57 ID:QDx/dy3d0.net
サンキュー ID:61uRctql0

俺用
>>35,49,67,76

141 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:27:59 ID:vnHIgflG0.net
>>99
ワイもリアルタイムで聞いてたけどなんであかんかったのか忘れたわ
その頃実況してなかったし

142 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:00 ID:d977ihTEM.net
ターンエーの話教えてくれたみんなありがとう、リアルで髭好きにあったことないから実況したかったわ、来年は張りつこう

143 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:03 ID:3t7v/uvyd.net
>>133
そういえば留美子おるやん
無敵やね

144 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:04 ID:GnnIwTqn0.net
>>122
どういった経緯で抜擢(?)されたんやろか

145 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:07 ID:51MVI6n00.net
スミ入れとか仕上げまだだけどラジオ聞きながら作ってたわ
さすがに胸部アーマーと腰フロントアーマーでかすぎる
GFFのバランスでよかったわ
https://i.imgur.com/WU3aVII.jpg

146 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:07 ID:kUce7C0qp.net
なんjってなんでこんな∀信者多いんや?

147 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:07 ID:EoY/kR2Z0.net
まったく聞けなかったけど今回こそガンダムWラジオドラマ版の主題歌流れたか?

148 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:14 ID:TsRcaX0y0.net
SDの話についていけんかったのはまだまだワイも"上"を目指さなあかんなと刺激を受けたで

149 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:16 ID:sIuT5EdJ0.net
>>122
ノンケをガノタの集会に放り込めばそうもなろう!

150 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:23 ID:GmTxMmTn0.net
>>137
前回はあったんやな
次回流して欲しいわ

151 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:25 ID:3r2c9Q2P0.net
ゾルタンってコロニー内でライフル打っちゃう以外はまともよな

152 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:27 ID:7w5Dl5GH0.net
>>76
ポケセンあったんか…聞き逃してもた

153 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:28 ID:eZdt8FGq0.net
>>146
実際ターンエーが一番おもろいやろ

154 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:30 ID:Bpqvx7Po0.net
>>59
振り回せランスランスー
OP原画は庵野や

155 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:32 ID:ARv9KIcVa.net
リアタイで見てたがだんご大家族別に誰も怒ってはなかったぞ
「新年一発目がこれかよwww」みたいな感じだった

156 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:38 ID:3t7v/uvyd.net
>>146
作品ちゃんと見とる層がコメントしとるだけや

157 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:40 ID:thPJ73df0.net
ZZ、不人気じゃなかった
https://i.imgur.com/h3bYQkp.jpg

158 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:45 ID:lta/OTIKa.net
ゲーム三昧は素人のリミックスが入っててマジでアカンやろって思ったわ

159 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:46 ID:cZJ2hx3q0.net
>>146
ただの逆張りだろ

160 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:47 ID:LVUcDd/HM.net
ポケモン三昧は?

161 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:47 ID:sIuT5EdJ0.net
>>145
ヒャー

162 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:50 ID:WSRFZyra0.net
>>121
確か前回月の繭とコンビで締めの方に流れてたからなあ

163 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:50 ID:36aemMmP0.net
最近の三昧は大投票とセットだからアイマス三昧やるとアイドル大投票で界隈が焦土と化すぞ

164 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:51 ID:oRLPU5mZ0.net
>>144
こんな中やから社内からしか引っ張って来れんかったんやろ

165 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:28:57 ID:FQBR9p8D0.net
オルガ死んでもう3年経つのに未だに人気やな

166 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:00 ID:G24zoAPzd.net
>>106
特撮ヒーロー三昧数回やったからなぁ

167 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:00 ID:7sDPvdB90.net
>>135
クラウザーさんかよ

168 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:01 ID:vnHIgflG0.net
>>146
全部包み込むからや

169 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:01 ID:QDx/dy3d0.net
>>146
宇宙世紀原理主義者なんで俺は違うぞ
でもすこ

170 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:09 ID:KJgJmqiv0.net
>>135
それは常に言ってるよね富野
創作の仕事につけてなければ殺人者か強姦魔になるくらい気性が激しいって

171 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:10 ID:KNrZ9kM30.net
>>129
杉田の話おもろいで
括約筋が限界超えそうな時に頭の中でかかるのがイグルーの>>50

172 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:10 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>116
そらそうよポケ戦期待してたらアレやぞ
クリスマス以降はだいぶマシなチョイスになったわGMの逆襲とか良いサプライズやった

173 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:12 ID:ARv9KIcVa.net
>>146
普通に見てたらめちゃくちゃおもろいからな

174 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:14 ID:7w5Dl5GH0.net
>>131
オチに0080やれば丸く収まったんやけどね

175 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:17 ID:x9jGhEn/0.net
よしんばアンチにならないとしても星アナ可哀想やわ
他に誰か女子アナのガンダムオタクおらんかったんか

176 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:23 ID:BHRxg9Ys0.net
>>157
アニメじゃないぞ

177 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:24 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>148
下定期

178 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:25 ID:n+MvOPIlp.net
調布fmはガチで定期だから一年に一回やるかすら怪しい

179 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:26 ID:k1RPhKJSa.net
>>146
逆張りや

180 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:26 ID:W5BmhY4/0.net
???「フリージアそのまま流しても微妙やな…せや!」

181 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:26 ID:xHvt68NG0.net
>>146
宗教みたいにいうなや普通にめっちゃよくできたアニメや

182 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:31 ID:Bhazi1Fj0.net
よく見てないとこあるんやが星ってアナウンサーも少しくらいは何かかたっとったんやろ?

183 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:37 ID:WSRFZyra0.net
>>122
強化人間にトラウマ植え付けてるのってこういう風にやるんやぞって言うメッセージやぞ

184 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:43 ID:YLGWcPEx0.net
Vガンダムとセットじゃないとターンエーの醍醐味はわからん

185 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:46 ID:3t7v/uvyd.net
>>145
マウントなしだとカッコ悪いかもな

186 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:47 ID:UE2kfoYya.net
>>77
脱アナハイムやからF90リバイバルかクロボン来ればわんちゃん

187 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:52 ID:GnnIwTqn0.net
>>146
vipのssで興味湧いて観てみたら・・・て流れやわ

188 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:57 ID:LB9gpv5Fa.net
>>182
いや、無いよ

189 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:59 ID:OA6uXpTu0.net
>>146
ちんちん丸だしだからな

190 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:29:59 ID:MwdNOHZ+0.net
出来ればAGEも誰かゲスト呼んで話聞きたかったわ
忌み子扱いもそろそろええやろ

191 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:02 ID:7F600yZGa.net
>>146
君食わず嫌いやろ

192 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:06 ID:KJgJmqiv0.net
>>146
政治劇がおもろいし、ここまでねられてるの中々ない

193 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:06 ID:dBViQ8Ota.net
>>35
zに始まりzに終わるええ構成やん

194 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:06 ID:G24zoAPzd.net
>>164
そもそも社員以外入館禁止やろ

195 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:06 ID:XRLzVwqQ0.net
ワイは人生初のガンプラ挑戦してよかった今までプラモの良さ分からんかったけどハマりそうやでも一番最初に1番好きなガンダム作るんじゃなかった

196 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:09 ID:x9jGhEn/0.net
>>162
締め曲2曲がえぐい
サイレントヴォイス好きやからええけどやっぱ聞きたくなるわ

197 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:10 ID:Gzz8qv6l0.net
>>143
うる星とらんまという2大良音楽アニメ

198 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:11 ID:RSU8hhyh0.net
>>183
コロニー落としレベルのトラウマで草

199 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:13 ID:61uRctql0.net
>>146
おもろいやん
毒っけ少ないし世界観もええし
モビルスーツもええし

200 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:20 ID:zqHVRFOl0.net
>>175
ヲタのノリに付いていけるのは杉浦アナくらいしか思い付かんわ

201 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:25 ID:3I2dcN3a0.net
今回X信者のワイも嫌な気持ちにならず楽しめたわNHKのくせに

202 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:27 ID:BenOuHgN0.net
ニコルの塔ええな

203 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:30 ID:ARv9KIcVa.net
世紀末ってタイミングで∀ガンダム作るセンスはマジですげぇよな

204 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:33 ID:7sDPvdB90.net
>>45
これなんの記事?興味ある

205 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:36 ID:Bhazi1Fj0.net
>>188
一つくらいはあるやろ

206 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:36 ID:DrqRYuaha.net
>>76
8時間で60曲って多かったのか少なかったのか

207 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:48 ID:ppIrLAkr0.net
SD見たことない人は騎士ガンダムシリーズのOVAは面白いから見て欲しい
見れるのか知らんが

208 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:49 ID:eZdt8FGq0.net
>>186
クロボン触れてもセイバーさんはなかった事にされそうなのが怖い

209 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:51 ID:w3/XcDGL0.net
なんでageは冷遇されてるんや

210 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:55 ID:TsRcaX0y0.net
>>172
ザクの日にザクチャンネルにしますは滑ったなと思ったけどそれ以外は特にないな
後は時々出すyotuube上のメッセージみたいなヤツが臭いけど

211 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:58 ID:oAmUYnCaa.net
>>206
ゲストとトーク大杉やしな

212 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:30:59 ID:7oPWdYC20.net
次回あればAGEとXの誰かを出演させてあげてほしいな
高木渉出れるやろ

213 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:00 ID:LeC9ZjBc0.net
>>195
腕上がったらMG∀ガンダム組めばええんや

214 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:04 ID:WSRFZyra0.net
オルガ呼んどいてもフリージアはやらなかったのに、後から神EDでフリージアやるのは卑怯やわ

215 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:11 ID:xHvt68NG0.net
>>144
本来はあのオルガの堀口ネキが進行もやる予定やったんや
それがコロナでNGになったんや

216 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:17 ID:K7iJ/1QI0.net
ワイ今回かからんかった名曲をおうちで熱唱中
https://i.imgur.com/rHi3Gky.jpg

217 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:21 ID:euUkpsxF0.net
ここに来てなんJターンエー推し増えて個人的に嬉しい

218 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:25 ID:G84DNZCl0.net
>>201
予告マネとか今回は作品の理解度あった

219 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:26 ID:4Lzv1dwU0.net
>>163
Jのマス豚が煽りスレ立てそう

220 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:35 ID:7w5Dl5GH0.net
かなり聞き逃したから最初から追って聞くやで

221 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:37 ID:G24zoAPzd.net
>>182
曲紹介を間違いながらしてただけや
あのアナウンス技術なさはオカンに怒られてこいレベル

222 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:41 ID:thPJ73df0.net
>>209
構成はへたくそやし話は幼稚やし
気合で40話まで見たけどそこが限界やったわ

223 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:42 ID:eZdt8FGq0.net
>>183
鬼畜で草

224 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:46 ID:Gzz8qv6l0.net
>>195
一番好きなら同じの買ってスミ入れ、合わせ目消し、つや消し、ガンダムマーカーで
完成度高いの作るんや

225 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:47 ID:G84DNZCl0.net
>>217
なんJは割と昔から∀推してるやろ

226 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:49 ID:BHRxg9Ys0.net
来年は閃光のハサウェイからゲスト呼ぶんやろな

227 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:49 ID:vnHIgflG0.net
青春アドベンチャー昔MDに録音してたけど今MDコンポ壊れて聞けないわ
MDからPCに音源移すガジェットとかあるんやろか

228 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:50 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>210
コミュニティの激寒自分語りは目に入れないよう努力するしかないな

229 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:50 ID:n8YgTZCA0.net
Gセイバーは版権きつそうやから無理やろ

230 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:51 ID:ppIrLAkr0.net
>>212
ガロードでもティファでもジャミルでも出れそうやけど

231 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:55 ID:XZj/+g1R0.net
佐藤先輩を兄と刷り込ませて星アナの記憶に大人になったら一緒にガンダムを見るという偽の情報を埋め込もう

232 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:56 ID:WSRFZyra0.net
>>218
あれ草生えたけど嬉しかったわ

233 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:31:57 ID:RSU8hhyh0.net
>>207
ギャグ要素ある戦国伝の方が見やすいかも

234 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:01 ID:DrqRYuaha.net
>>211
リライズのゲスト以外はワイはよかったと思うけどね

235 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:08 ID:HdYgI4uy0.net
コロナを受けてハゲが何か作る気にならんかなと思っとる

236 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:10 ID:sIuT5EdJ0.net
>>216
ぶれ過ぎィ!

237 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:10 ID:FQBR9p8D0.net
個人的に神ED特集は最後まで流さないし今回だけでいいかな

238 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:10 ID:Bpqvx7Po0.net
>>216
MIOニキ

239 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:13 ID:7F600yZGa.net
>>226
ジョルノ・ジョバァーナさんがくるのか

240 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:17 ID:ARv9KIcVa.net
MG∀爆死したらしいけどめっちゃできえぇで
https://i.imgur.com/FiRgLT5.jpg

241 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:18 ID:18pJF+sm0.net
くそ、第二部以降完全に寝てたわ
フリージアやらWやらやってたとか聴けなかったのクソ悔しいわ

フリージアとか実況盛り上がったん?

242 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:21 ID:XRLzVwqQ0.net
>>213
MGってでっかい奴?さすがにもっと腕上げんと無理やろなw

243 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:22 ID:j43e1nf/0.net
https://i.imgur.com/2LSEEvY.jpg

連休中に出来たわ 指紋つきまくるけど

244 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:22 ID:thPJ73df0.net
>>216
タスマニアたけし、手ブレが治らない

245 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:23 ID:x9jGhEn/0.net
Gの閃光Vの時の富野に聴かせて「お前将来こんな曲作るから大丈夫やで」って言ったら余計に拗らせそう

246 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:23 ID:QDx/dy3d0.net
ラジオの女子アナに求めすぎやろ
批判多いと中川翔子出てくるぞ

247 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:26 ID:xaLD89bY0.net
日笠愛ってどこ行ったんや

248 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:30 ID:RSU8hhyh0.net
>>226
今日呼んだぞ

249 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:32 ID:R1WI0+9/0.net
>>146
誰が何を好き化なんてわからない
たまたまでしょ

250 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:39 ID:YLGWcPEx0.net
鉄血なんてまだマシ
真の拷問はAGEのマラソン、それくらい無味乾燥のつまらなさ

251 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:40 ID:+ZvcKHL90.net
ゼロシステム作ってたらめんどくなってもーた
https://i.imgur.com/HTomkXd.jpg

252 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:45 ID:mUxjMTka0.net
別におっさん二人司会でもよかったんやけどな
星アナに腹が立つというよりあれは純粋にかわいそうやわ

253 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:47 ID:XZj/+g1R0.net
思ったより今回曲の本数少なくね?そんなことないんかな

254 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:49 ID:TsRcaX0y0.net
>>228
そうかアカンか

255 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:50 ID:Bpqvx7Po0.net
>>227
むかーしあったけどUSB規格ですらなかったかもしれない

256 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:51 ID:oAmUYnCaa.net
>>234
個々のゲスト自体には不満ないんよ別に
ただ普通にもっとBGM集として楽しみたかったなあって

257 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:52 ID:ie3VxQov0.net
>>217
ターンエーはJが富野好きやし昔から推し居るやろ
どっちかと言えばXが市民権得たわ

258 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:54 ID:G24zoAPzd.net
>>215
それはそれで事故りそうやったけどな

259 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:56 ID:eDobraGHd.net
星はトラウマになって一生ガンダム見ない
佐藤は操縦に苦労してせっかくの番組楽しめない
リスナーは素人の間違いにイライラする

誰得?

260 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:32:59 ID:1MxZ3Xb30.net
もうちょっとBGM特化した時間帯作ってほしいわ。普通の楽曲はやり尽くした感あるやろ

261 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:09 ID:GnnIwTqn0.net
>>215
天と地かな

262 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:09 ID:j43e1nf/0.net
>>240
欲しいけど最近売ってるのみないわ

263 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:12 ID:WSRFZyra0.net
>>240
これハイキックの姿勢取らせても自立するからな

264 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:15 ID:COCGeuxB0.net
>>201
ちゃんと作品リスペクトしてたな
むしろかなり優遇されてたし

265 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:19 ID:SpIflgfL0.net
ガンダム三昧またやってほしいけど絶対流れる固定曲が多いのがなあ

266 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:23 ID:vnHIgflG0.net
>>246
ここは星アナに同情してるやつ多いんちゃうか
流石にかわいそうやわ仕事でガンダム見せるのは

267 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:28 ID:BHRxg9Ys0.net
>>248
え?誰呼んだんや??

268 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:29 ID:thPJ73df0.net
>>246
今日森口が名乗りを上げてたからずっと森口でええわ

269 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:33 ID:TsRcaX0y0.net
>>250
ほーんお前はAGE全部見たんか?

270 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:33 ID:AL4PU8J7d.net
>>243
メッキキット苦手やわ
ゲート処理大変そう

271 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:38 ID:G24zoAPzd.net
>>246
喜屋武千秋ならマシやったかも

272 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:40 ID:oAmUYnCaa.net
>>267
新ハサウェイ

273 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:40 ID:ie3VxQov0.net
>>250
何百も言われとるがアサムはおもろいんやほんと

274 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:42 ID:QDx/dy3d0.net
>>259
俺は楽しんだので得

275 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:42 ID:HdYgI4uy0.net
>>240
足作ってて感動したわ

276 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:44 ID:XRLzVwqQ0.net
今から出来上がったターンエーを彼女に見せるの楽しみやどんな反応するんやろ

277 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:45 ID:ZtYn/RLk0.net
そういやキュリオスのMGでるんやってな驚きや

278 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:45 ID:SOmmTLHBM.net
NHK大河ドラマ三昧あくして

279 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:50 ID:sIuT5EdJ0.net
>>259
ディレクターは関の発言で始末書やろなぁ

280 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:52 ID:x9jGhEn/0.net
>>246
逆や
12時から21時まで隣でオタクトーク聞かせられ続けるとか可哀想やで女子アナ

281 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:53 ID:vnHIgflG0.net
>>255
まじかー
ちょっと探してみるわ

282 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:56 ID:Bpqvx7Po0.net
>>267
今度ハサウェイやる小野賢章

283 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:59 ID:5jREay/i0.net
>>267
小野賢章

284 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:33:59 ID:61uRctql0.net
>>209
日野呼んで子供受け狙ったけどプラモも円盤も売れへんかったしなぁ
キャラデザせいで本来のファン層からもそっぽ

285 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:01 ID:YLGWcPEx0.net
>>269
観たで、2012年のリアタイで

286 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:03 ID:kB2FqixBa.net
>>267
小野寺

287 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:04 ID:cQAl3sYZ0.net
ワイが二回連続でリクエストしたのにアカンかったXの後期OPンゴ・・・

288 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:07 ID:XZj/+g1R0.net
エンディング傑作選みたいなの面白いけどオルガ死亡ネタの後オタク語りがひどかったね
あれはいらんやろ

289 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:09 ID:G24zoAPzd.net
>>253
ゲスト多数トーク長め

290 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:11 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>242

たぶん君の思うよりずっとMGもRGも簡単やぞ

291 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:13 ID:thPJ73df0.net
>>265
そろそろマニアック回でええかもな
スターチルドレンとか

292 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:13 ID:BHRxg9Ys0.net
>>272
小野賢章呼んだんか!

293 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:16 ID:oAmUYnCaa.net
>>279
「女の子がいきます!はちょっとw」とかなんとかだっけ

294 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:22 ID:yL6dvi/c0.net
Vガンってハブられがちだったから好きなワイにとっては良かったで
あとギレンの野望について熱く語ってたのも面白かったわ
ガンダム特集あっても普通は出ないくらいガンダム関連の中ではマイナーやし

295 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:29 ID:ppIrLAkr0.net
>>260
誰かが言ってたけど戦闘曲BGM特集みたいにして1時間くらい聞きたいわね

296 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:29 ID:x9jGhEn/0.net
ワイみたいなガンダムオタクは富野嫌いなんやろな

297 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:29 ID:8HtamSfm0.net
>>145
こいつは巣立ちさせとくのが1番かっこええわ
腕すら上がらん

298 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:34 ID:3t7v/uvyd.net
>>275
キットは作ったこと無いがふくらはぎ造形すごいよね

299 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:35 ID:WSRFZyra0.net
>>266
いちばん可哀想やったのは西川貴教に弄られた後にガチ凹みしてた時やな
あれ多分おっさんは休憩中に凄いフォロー入れたやろな

300 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:37 ID:COCGeuxB0.net
>>246
むしろ同情が多かったやろ
最後のほうめちゃくちゃ疲弊してて可哀想やった

301 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:39 ID:TsRcaX0y0.net
昼頃リライズやたら推す時間があったの以外は特に不満もないし有意義な時間やったな

302 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:39 ID:pJJmJwWfa.net
>>287
三つは取りすぎだから多少はね

303 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:52 ID:XZj/+g1R0.net
>>279
杉田「うんこもれそうなときにかかる曲」

304 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:53 ID:LeC9ZjBc0.net
>>292
お前ごときが榊友哉とかでスレ埋まったぞ

305 :碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU :2020/05/06(水) 21:34:55 ID:Czy40bPWd.net
AGE一曲やったな

306 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:34:56 ID:GmTxMmTn0.net
>>246
いや単純に可哀想だったわ

307 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:05 ID:Bhazi1Fj0.net
ほんまになにも語れなかったとしても多分ワイがあそこにいてもなにも語れんかったやろしむしろ親近感が持てるな

308 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:06 ID:TsRcaX0y0.net
>>285
お前もリアタイしたんか
サブタイ何が印象に残った?

309 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:06 ID:mUxjMTka0.net
>>287
二つも出たから多少はね

310 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:09 ID:yDBzY3Bjd.net
アニソン三昧もやれ😡😡😡😡😡

311 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:10 ID:GnnIwTqn0.net
でも逆に星アナの知名度違う意味で上がった感

312 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:11 ID:QDx/dy3d0.net
>>280
そこは給料もらってるんだから頑張るしかねえな

313 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:15 ID:7F600yZGa.net
>>294
同じギレンの野望ネタを語る杉田にさすが万事屋って感じでワロタわ

314 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:16 ID:YLGWcPEx0.net
>>288
ネタにされてて悲しいってくだりはホンマにどのツラ下げて言ってるのかと

315 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:17 ID:G24zoAPzd.net
>>267
呼んだってか小野賢章のボイスメッセージ流した

316 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:19 ID:61uRctql0.net
>>242
デカイってかパーツが2〜3倍になる

317 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:22 ID:2lnuwCUsd.net
これじゃGレコをちゃんと話し込むと思って最初から最後まで張り付いて聴いてたハゲ信のワイが馬鹿みたいじゃん

318 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:25 ID:t0tAZFsq0.net
>>12
男アナウンサーがよかった
あとリモートやから尺とか言う内容もある程度かっちり決まってたやろうしあまりグダグダしないのがよかったな

319 :赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn :2020/05/06(水) 21:35:35 ID:V2A9ogbY0.net
MIOどこ?

320 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:35 ID:7sDPvdB90.net
>>250
アセム編とあとラスト数話は面白いと思う

321 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:37 ID:KNrZ9kM30.net
>>241
止まるんじゃねえぞのシーン ラジオOAやで

322 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:37 ID:Gzz8qv6l0.net
>>242
MGはめちゃくちゃ初心者向けやぞ
パーツも大きくてディティールも細かい

323 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:38 ID:kB2FqixBa.net
>>291
ぺぺぺのぺとか流されても空気凍りつくのがわかったからな

324 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:40 ID:X7obVMMi0.net
>>310
もうしばらくやらんでええわ

325 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:41 ID:WSRFZyra0.net
>>276
かわいいって言ってくれると思うで
女の子は丸いの好きやろ、ワイの彼女も水泳部大好きやで

326 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:42 ID:RU9I3+C80.net
∀好き多いんか
Vもええで

327 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:44 ID:UE2kfoYya.net
>>295
初代gジェネop先頭で頼むは

328 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:47 ID:Bpqvx7Po0.net
AGEは一部、二部は嶋村侑のため、三部はサトリナのために見た
一部ラストのタイタスがヤニキの三振にそっくりというレスが忘れられない

329 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:48 ID:Pww+S6jc0.net
え新ハサウェイ呼んでたのか
ちょうどきいてなくて良かったのか悪かったのか

330 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:56 ID:vnHIgflG0.net
>>299
西川のおっさんもまぁいいたくなるのはわかるけど言わんほうが良かったわな
あと関

331 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:35:58 ID:xaLD89bY0.net
星アナは職場の二次会で上司の興味ないどうでもいい話を9時間聞かされた感じやろな

332 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:00 ID:5jREay/i0.net
>>304
赤馬零児も呼んだしな

333 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:00 ID:51MVI6n00.net
>>243
ワイも最近金ピカ作ったで
https://i.imgur.com/75IArYb.jpg

334 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:06 ID:COCGeuxB0.net
>>298
後ろから見た時の満足感凄いぞ

https://i.imgur.com/lUDeQhQ.jpg

335 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:10 ID:7oPWdYC20.net
星アナは知らない人の動きとしては無駄なことせずいい働きやったな
ただカミカミやったりiron読めなかったりはアカンけど

336 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:11 ID:DrqRYuaha.net
去年の三昧に比べたら選曲のバランスよくてワイはよかったと思うけどね
去年は途中からUCコーナーとかで長時間消化してたし

337 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:13 ID:mUxjMTka0.net
>>294
阪口と杉田が全く同じ話してて草生えたわ

338 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:16 ID:WSRFZyra0.net
>>241
フリージアはスレが併走して完走した

339 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:18 ID:GnnIwTqn0.net
>>331
地獄絵図

340 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:20 ID:RSU8hhyh0.net
銀魂コンビが揃いも揃って同じ話題

341 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:27 ID:pJJmJwWfa.net
>>257
Xは未だにエア視聴にボコボコ叩く奴も居るけど今日のこのスレだけでも事細かに反論してるの見たり結構語られてたしほんと一時期に比べたら変わったわ

342 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:29 ID:Y5RFBaXZM.net
ライダー三昧やれ😡

343 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:30 ID:kB2FqixBa.net
>>310
土曜やってるからもうやる気ないんじゃない?

やっても1年に1回のお祭り感ないわ

344 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:31 ID:tvtsD/yA0.net
>>279
関智は少し干された方がいい

345 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:33 ID:G24zoAPzd.net
>>313
まさかのギャン被り

346 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:37 ID:x9jGhEn/0.net
>>312
まぁそれは会社が考えることやと思ってな
本人が次迄に勉強したいって言ってたの楽しみにするだけや

347 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:42 ID:P29ybkDK0.net
AGEはもっと評価されてもいいよなガレット兄弟とかおもろいやろ

348 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:46 ID:COCGeuxB0.net
>>294
2人ともギレンネタ話してて草生える

349 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:47 ID:36aemMmP0.net
西川は大投票の時もだけどアナへのパワハラがひどい

350 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:50 ID:WSRFZyra0.net
>>330
関智一に関しては星アナがいきますは最近よく使ってます!ってバトン渡したのが悪い

351 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:58 ID:MwdNOHZ+0.net
アニソン三昧またやってくれんかなぁ
もうちょっと素直な選曲で

352 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:36:59 ID:x9jGhEn/0.net
来年ガチガチのガンダムオタクになってたら草生えるわ
無いやろけど

353 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:01.26 ID:euUkpsxF0.net
ゲストにハゲ来てGレコの宣伝も予想したけどコロナが秋にどーなるかもわからん上にマーク君がまず鬱でダウンしてるからまぁないわな

354 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:06.82 ID:Bpqvx7Po0.net
>>284
AGEのHGは出来良かったしちょっと細めのシルエットが独特で良かった
1/144シリーズは微妙やったね

355 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:11.39 ID:mUxjMTka0.net
>>336
去年はunicorn掛かってスレが死ぬほど加速してたな

356 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:11.62 ID:W5BmhY4/0.net
ギャンの話二回は一生に一度やろな

357 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:12.50 ID:X7obVMMi0.net
>>318
確かに進行しっかりしていたよな
コメントの時間ちょっと長かったかもしれんけど
アナウンサーはダレすぎないようにバランス取っていたと思うわ
ガンダム知識もあったし

358 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:15.37 ID:FGC0nBKAp.net
>>317
石井マークが元気だったらゲストで呼ばれてあったかもね

359 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:19.27 ID:RU9I3+C80.net
>>294
聞けなかったワイ死亡

360 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:29.77 ID:XZj/+g1R0.net
特撮ヒーローやらないかなあ

361 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:29.98 ID:COCGeuxB0.net
何がすごいって杉田の方は録音やから坂口の聞いて合わせに行った訳でもなくて
素でギレン語ってネタ被ってるとこやな

362 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:33.86 ID:WSRFZyra0.net
>>340
あれ草生えたわ
普段からあんな事ばっか話してるんやろあいつら

363 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:49.67 ID:FQBR9p8D0.net
ギレンのギャンネタ被りはわざとだろうけどどっちともガチガチで笑えたわ

364 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:37:54.29 ID:xaLD89bY0.net
関智ってなんであんな素性で問題ばっかり起こしてんのに干されないんや

365 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:04.94 ID:36aemMmP0.net
>>351
包含する概念が広すぎる
せめて10年単位とかだわ

366 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:05.41 ID:vnHIgflG0.net
>>350
それはそうやけどどこで使うの!?くらいに収めとけばよかったな

367 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:06.92 ID:UE2kfoYya.net
>>352
強化人間コースとは業が深み

368 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:06.98 ID:7F600yZGa.net
>>361
長年銀魂一緒にやってるからこそのシンクロやろな

369 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:17.88 ID:YLGWcPEx0.net
>>308
サブタイ?覚えてへん
最後の方はフリットに感情移入しまくって観てた、もっと暴れてほしかった

370 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:26.57 ID:XZj/+g1R0.net
>>363
接近戦じゃないんだ、シールドミサイルで遠くから射撃なんだ、と熱く語ってて草

371 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:30.55 ID:3t7v/uvyd.net
杉田と阪口ガンダム好きすぎやろ

372 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:37.14 ID:G24zoAPzd.net
>>349
若手でアドリブ効かないとホンマ悲惨
プリキュア大投票酷かった

373 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:42.34 ID:Bpqvx7Po0.net
>>368
収録の合間にそんな話になったんやろなあ

374 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:47.81 ID:WSRFZyra0.net
>>364
あれでかなり有能やからなあ
地味にファンサもええ

375 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:48.79 ID:pJJmJwWfa.net
>>362
銀魂のラジオとかガンダムの話しかしとらんしな
阪口相手ならアサルトバスター中井相手ならエアマスターの話をしたがる
なお石田にアスランの話さ振らない模様

376 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:51.99 ID:J2xqAdyI0.net
>>367

時計仕掛けのオレンジ方式やろなあ

377 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:54.73 ID:GnnIwTqn0.net
>>352
星「F91の残像ですか!私も好きなんですよ!重金属剥離現象とか胸熱ですよね!!」
ワイ等「」

378 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:38:58.26 ID:KNrZ9kM30.net
>>359
阪口と杉田どっちもギャン量産でギャンキャノンてなんやねんと
全く同じ話しとった

379 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:09.50 ID:jNqo9CKsa.net
星アナに進めるなら00でも見せとけばええんかな
種はエグいシーンちょっと多い気がする

380 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:10.33 ID:7F600yZGa.net
>>364
本人がビジネスとして下ネタでやれと言われてるからやってるってバラしてたぞ

381 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:14.97 ID:3t7v/uvyd.net
>>375
アスラン嫌いだからね、しょうがないね

382 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:16.00 ID:ppIrLAkr0.net
>>364
人望はあるんやろ
あんなんでも好かれとるし

383 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:30.57 ID:pa7d/IBHd.net
鉄血の完全詠唱の更に前から始まったのは草生えまくった

384 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:31.40 ID:q+1RHdOb0.net
今日仕事で一切聞いてないんやけどゲスト誰来たん?

385 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:35.32 ID:WSRFZyra0.net
>>376
オイニュング伯爵もあんな拷問されてたな

386 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:37.93 ID:j43e1nf/0.net
>>270
RGやから処理面倒やし
触るときは手袋してるわ

387 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:42.85 ID:cQAl3sYZ0.net
そもそもなんで杉田がコメント出したんや?
何繋がり?

388 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:46.74 ID:mUxjMTka0.net
杉田はドムをラル隊に与えてWB隊潰すとかシンマツナガの話してたからほんまにゲーマーなんやな

389 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:49.09 ID:RU9I3+C80.net
>>378

まあギャンにキャノン付けるのは分からんわな

390 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:49.49 ID:TsRcaX0y0.net
>>369
そうか、ワイは馬小屋のガンダムが一番インパクトあったな
アセム編一番最初の回や
最後の方はキオに感情移入しとったな
幼稚やし周りからは反発されるけど最終的に折れんかったのはええと思った

391 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:53.96 ID:euUkpsxF0.net
関のセクハラ発言はちょっとウーンやなぁ
西川貴教は何したんや聞いてないわそん時

392 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:39:57.14 ID:yUxZNmXb0.net
ミキシンが藤原語るとこでもらい泣きしたワイおる?

393 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:00.67 ID:Pww+S6jc0.net
>>364
役者としては有能だからやろかね?

394 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:07.31 ID:zqHVRFOl0.net
>>379
仕事でさえあの反応なのはなに見せてもダメやで
アニメ自体に興味がない

395 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:16.36 ID:XZj/+g1R0.net
>>377
それは多分強化しすぎですね…

396 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:16.66 ID:MwdNOHZ+0.net
最初だけ聞き逃したのが残念や
池田秀一とか飛田展男とか来てたんやろ

397 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:20.16 ID:7oPWdYC20.net
>>392
ワイも今日唯一あそこでウルッときたで

398 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:20.62 ID:ppIrLAkr0.net
>>387
ガンオタに適当に聞いたんちゃう?
寺島とかもメインじゃないし

399 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:23.55 ID:UH9GwGrv0.net
>>375
鈴村には振ってやってもええんやでと思うんやがやっぱら振らない
杉田はその辺結構好きな作品しか語りたくない辺りオタクらしいわ

400 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:24.37 ID:GnnIwTqn0.net
【急募】星アナに最初に見せるべきガンダムとは

401 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:35.16 ID:Bhazi1Fj0.net
>>380
どんなビジネスや...

402 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:36.94 ID:sIuT5EdJ0.net
>>383
さすがに何か静かですねから始まったら狙いすぎやろ

403 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:47.05 ID:OTXzBr/70.net
ペルソナ4の男子メンツが集まるとガンダムトークになるの好き
まあ四人とも出とるからなあ

404 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:47.91 ID:7w5Dl5GH0.net
>>356
あれおもしろかったわ

405 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:54.53 ID:X7obVMMi0.net
>>400
0080やな
短いから入門として使える

406 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:40:59.49 ID:lwnpmjmQ0.net
>>385
あれこそトラウマだよ。あんな時間に何を見せるんや

407 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:01.61 ID:7F600yZGa.net
>>392
ロックオンvsサーシェスで泣きそうになったわ、、
もう藤原さんのイカれた演技聞けないんだなぁ

408 :赤関羽合衆国 :2020/05/06(水) 21:41:05.12 ID:SDu1e1w9d.net
東京ブギーナイトがガンダム要素とは知らなかった

409 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:16.80 ID:RSU8hhyh0.net
CLANNADやってた頃、中原麻衣と17歳のラジオ番組を中村と坂口がゼータCLANNADってタイトルで乗っ取って
グラハム絶賛してたり、好きなMS談義してたわ

410 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:23.19 ID:36aemMmP0.net
>>391
アナがリクメール読むのになんの感情も篭もってねーなって突っ込んだ

411 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:26.15 ID:mUxjMTka0.net
>>391
曲名やタイトル名の読み方がおかしいところとかを突っ込んでた

412 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:27.97 ID:Gzz8qv6l0.net
>>334
初期キットでも下半身の造形は作ってて感動したなぁ

413 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:28.33 ID:G24zoAPzd.net
>>384
カミーユ、アムロ、カイ、ウッソ、ハマーンetc.

414 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:30.39 ID:vnHIgflG0.net
そもそも義務感で作品見たら自分の中で正当な評価出せんからな
映画評論家にろくなのがいないのはそういうことや

415 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:31.03 ID:UH9GwGrv0.net
>>400
https://i.imgur.com/v0coSXc.png
鉄血のオルフェンズやろ

416 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:31.39 ID:sIuT5EdJ0.net
>>396
飛田は非常にノリが良かったけど
池田は放送事故すれすれやった

417 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:33.40 ID:QDx/dy3d0.net
>>400
F91短いしハッピーエンドだしでええやろ

418 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:37.48 ID:WSRFZyra0.net
>>390
キオはあの火星行った時の病弱な女の子との交流が泣けるわ、未来絵日記の下りとか
でもその兄貴を使い捨てのように殺したのは脚本の雑さにムカついた、命をおもちゃにしてんのはお前たちやんけ…ってなるわあんなん

419 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:42.93 ID:7sDPvdB90.net
Vで一番笑えるのはウッソたちと一緒にギロチンされそうになるタシロ・ヴァゴ

420 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:46.71 ID:ppIrLAkr0.net
>>405
0080はガンダムである必要もないのも良さそうやけどガンダム知ってると絶望感味わえるからどっちでもええな

421 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:47.22 ID:GmTxMmTn0.net
>>400
劇場版ガンダム3部作

422 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:52.02 ID:COCGeuxB0.net
>>403
全員ガンダム乗っとんやなそういや

423 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:54.42 ID:x9jGhEn/0.net
>>367
私はガンダムオタクのエゴを強化したものだとか開口一番言われたら呆然とする

424 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:41:56.50 ID:RSU8hhyh0.net
>>400
F91みたいな短編

425 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:02.63 ID:sIuT5EdJ0.net
>>415
オイ・ニュング伯爵かな?

426 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:08.85 ID:cQAl3sYZ0.net
あと前回今回で思ったけどガロードの声優がこういうのに
一切出ないのはなんなんや
ウッソもドモンもヒイロもロランも出たのになんで

427 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:10.39 ID:WSRFZyra0.net
>>415

これ初めて見た

428 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:18.65 ID:Bpqvx7Po0.net
>>392
ミキシンが藤原啓治が亡くなったことに触れずにしみじみと語ってたのがなんか来た

429 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:30.00 ID:+ze4FGu4r.net
>>411
実際ガンダム用語と全く関係ない曲紹介でも中盤ズタボロだったからな
かなりメンタルやられてたと思う

430 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:33.86 ID:UH9GwGrv0.net
このご時世で出演しない主役声優ってなんやかんや忙しいんやろか

431 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:33.95 ID:kB2FqixBa.net
>>384
シンアスカ

432 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:34.53 ID:G24zoAPzd.net
>>396
いきなりカミーユ、アムロ、シャア、カイ連発

433 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:37.12 ID:51MVI6n00.net
やっぱり初心者に勧めるには短さって重要なんやろか

434 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:38.85 ID:TsRcaX0y0.net
>>418
志願兵やし上官がそういう奴なら使い捨てなんちゃうの
そんなキレるとこか

435 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:40.63 ID:Y5RFBaXZM.net
TMってメディアの前では良い風に気取ってるけど絶対パワハラ野郎やろな

436 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:52 ID:WSRFZyra0.net
00も年代の割に故人が出とるなあ
セルゲイにサーシェス

437 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:42:55 ID:RSU8hhyh0.net
>>384
カミーユ、アムロ、カイ、ロックオン、グラハム、ウッソ、杉田、ハマーン、シン、森口、西川

438 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:00 ID:WbJOhZ0cp.net
>>403
森久保ってなんか出てたっけ?

439 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:14 ID:mUxjMTka0.net
>>415
時計仕掛けのオレンジかな?

440 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:15 ID:KNrZ9kM30.net
>>391
西川のときは星がリスナーからのお便り「キラ アスラン ラクス フリーダム」という初めて見る単語
の読み方に「一切 触れてらっしゃらないのだなと。あっ悪気はないですよ」

441 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:24 ID:51MVI6n00.net
>>438
シャギア

442 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:33 ID:ppIrLAkr0.net
>>403
森久保って出てたっけ
あと女の子にも朴璐美おるなw

443 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:34 ID:zBIIXYkG0.net
https://i.imgur.com/yQ24t2M.png

そんな事より即ハボ3人組見てよ

444 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:36 ID:bcvg8JJ60.net
>>433
いきなり40何話見ろとか言われてみ?ドン引きやろ

445 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:38 ID:7F600yZGa.net
>>436
イオリアを忘れるな
大塚周夫さんやぞ

446 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:42 ID:G84DNZCl0.net
>>438
ひっそりとガンダムXのエスタルド篇の王子役やで

447 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:43 ID:WSRFZyra0.net
>>434
出し方が下手やなって思ったんや
キオを怒らせるために死なせましょうって出したのが見え見えでなあ

448 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:46 ID:RSU8hhyh0.net
>>441
それ森川

449 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:47 ID:G24zoAPzd.net
>>429
ironをアイロン読みは普通に怒られるレベルのミスやな

450 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:50 ID:mUxjMTka0.net
>>429
まあironをアイロンは勘弁してほしかったわ

451 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:55 ID:vnHIgflG0.net
>>433
流石に本編何十話も見ろってのはきついで
ワイも知り合いにFateみろ言われたけどどこから見りゃええのかもわからんから諦めた

452 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:57 ID:QDx/dy3d0.net
>>437
そう書くと杉田の存在凄いな
悪い意味で

453 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:43:58 ID:SpIflgfL0.net
ギャンのバリエーションでこれが一番すこ
https://i.imgur.com/j6lslRC.jpg

454 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:01 ID:61uRctql0.net
>>421
あれって理解してからしか見たことないけど
初見でのめり込むかな?

455 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:04 ID:WSRFZyra0.net
>>403
朴璐美もおるしな

456 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:04 ID:xaLD89bY0.net
保志ってこういうの呼ばれるイメージ0やわ

457 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:06 ID:UE2kfoYya.net
>>423
むははははは怖かろう?
音に乗ってバグ来るでほんま

458 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:12 ID:oAmUYnCaa.net
>>384
誰も言ってないから言うけど沢野とかルナシーの人とかリライズの主役とかリライズの曲歌ってる人もメッセージ寄せてたで

459 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:20 ID:euUkpsxF0.net
>>440
それはキツイな

460 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:23 ID:XZj/+g1R0.net
最後の榊原女史の優しい言葉、あれ今までのすべてのガンダムでやったキャラ(空港で飲んだくれてた女含)にない雰囲気あったな
素はすごくやさしいおばあちゃんなんやな

461 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:28 ID:18pJF+sm0.net
>>321
>>338
まーじか、益々悔しいわ

462 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:29 ID:G24zoAPzd.net
>>435
そら元はV系やし
あれガチガチの古い体育会系社会や

463 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:34 ID:Gzz8qv6l0.net
>>400
無難にファースト三部作が良いよ
初心者にはまずすすめる哀戦士までは見せる

464 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:34 ID:jtBqu1B+r.net
>>443
うんこしそうな絵柄やね

465 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:34 ID:Pww+S6jc0.net
>>440
うーんこれはちょっと

466 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:37 ID:ZtYn/RLk0.net
星の無能さはガンダムと関係ないで

467 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:38 ID:pJJmJwWfa.net
>>438
Xの王国編の王子や
MSとかには一切ゲスト役やがまぁまぁいい役どころ

468 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:46 ID:X7obVMMi0.net
>>451
プリズマイリヤですら4期+劇場版あるからなあ・・・

469 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:50 ID:COCGeuxB0.net
>>454
聞いたことある台詞いっぱい出てくるから楽しめると思う

470 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:51 ID:mUxjMTka0.net
>>433
出来も悪くてダラダラ長い1stとか今時のアニメに慣れた奴にはどう考えても苦痛やからな

471 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:52 ID:AL4PU8J7d.net
>>453
ジョニーはこんなんも乗ってるんか……

472 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:53 ID:cQAl3sYZ0.net
坂口がいつ聞いてもショタ声なのはほんますごい

473 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:44:57 ID:GnnIwTqn0.net
>>440
おいおい・・・

474 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:00 ID:MwdNOHZ+0.net
>>442
釘宮もおるで

475 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:03 ID:Bhazi1Fj0.net
もう、見れないんやな...例の3分間が...😭😭

476 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:05 ID:AB1IEt9/0.net
UCって最初に見るのええと思うんやけどや

477 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:08 ID:XZj/+g1R0.net
>>440
何気ない一言が星アナを傷つけた

478 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:12 ID:7sDPvdB90.net
>>453
ガンダムウォーなつい

479 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:16 ID:q+1RHdOb0.net
>>437
歌ってる人達はともかくロックオンとかグラハム出て刹那おらんのか
あと杉田ってちょいちょい出てるけどガンダム乗ってるイメージないな

480 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:19 ID:QGcQK2skM.net
>>146
他のガンダムを見て最後に見ると最高に面白いから

481 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:25 ID:sIuT5EdJ0.net
>>456
NHKもガンダム大投票でこりたやろ

482 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:25 ID:YLGWcPEx0.net
>>456
音楽番組やしな、西川君が安パイやわ
キラって扱い難しいからな

483 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:29 ID:IfWR0TGq0.net
ちょくちょくひろし喋るシーンあって切なくなったわ
マリナの国焼き尽くすシーンすき

484 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:33 ID:GmTxMmTn0.net
>>454
取り敢えずどんなシリーズなのかを見てもらう分にはええんやない?
その後Zガンダム3部作やな

485 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:35 ID:TsRcaX0y0.net
フリットの心変わりってパッと見た感じだと凄い唐突やなかった?
後からみて本人もまぁまぁ嫌々やったんやなと思えば得心がいったけど

486 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:45:48 ID:WSRFZyra0.net
>>451
長いシリーズ勧めるときは相手の都合に合わせへんとな
こっちの好みで判断するのは絶対アカン

487 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:00 ID:7w5Dl5GH0.net
>>443
なんかワロタ

488 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:02 ID:G24zoAPzd.net
>>479
乗ってないし

489 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:07 ID:MXn2kB3H0.net
>>485
そこら辺はフリット編で伏線はりまくりやで

490 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:11 ID:61uRctql0.net
>>469
そういう考え方もあるんやな

491 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:14 ID:H2U1i+Kxp.net
>>433
普通に働いてたら4クールものはちょっとね

492 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:16 ID:oAmUYnCaa.net
一人で色んな作品カバーできる子安さん呼ぶのはいかんの?

493 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:26 ID:BswBYhDN0.net
>>446
ファッ!あいつ森久保なんか?全然わからんかったわ
まぁデビュー直後とかか

ってことは兜甲児とボスってガンダムXなんやな

494 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:28 ID:XZj/+g1R0.net
>>479
杉田「戦場の絆で負けた時も…」

大丈夫、勝手に乗ってる

495 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:30 ID:tvtsD/yA0.net
>>479
重度のガノタなのに声優としてガンダム乗せてもらえないがネタになっているからな

496 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:30 ID:TsRcaX0y0.net
>>447
そうかもしれへんな
フリットでもアセムでもアイツが敵に!?って展開やったしなぁ

497 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:43 ID:Bpqvx7Po0.net
>>479
杉田はガンダムそのものなんだよなあ

498 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:51 ID:Gzz8qv6l0.net
>>451
DEEN版かUBWか悩むところだ
ゲームやるのが手っ取り早い

499 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:55 ID:x9jGhEn/0.net
しっかしGの閃光ええ曲やなほんま

500 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:46:57 ID:oAmUYnCaa.net
書き忘れた、あと井上和彦も

501 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:10 ID:WSRFZyra0.net
>>493
インフィニティ版やとそうなるのか

502 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:22 ID:Bhazi1Fj0.net
>>495
杉田自身は特に乗りたいわけでもないって聞いたけどな

503 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:24 ID:XRLzVwqQ0.net
杉田は悪いけど富野作品には一生呼ばれんタイプのオタクやと思うわ

504 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:31 ID:6wqBPzV20.net
https://i.imgur.com/6tKEbsq.jpg

505 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:40 ID:Y5RFBaXZM.net
>>456
SEED系ってあんまりガンダム系の物で西川以外キャスト出ないイメージや

506 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:51 ID:G24zoAPzd.net
>>503
中村悠一…

507 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:47:54 ID:ppIrLAkr0.net
>>492
まあ関もそんな感じの紹介されてたからええんちゃう

508 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:00 ID:x9jGhEn/0.net
>>503
本人は好きでも富野が1番嫌いなタイプやしなぁ

509 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:00 ID:mUxjMTka0.net
>>503
禿が嫌いそうなめんどいオタクやしな

510 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:02 ID:GmTxMmTn0.net
>>490
ワイはガンダムゲームから入った口やがちゃんと見たのはあの3作やった
そこからちょこちょこ摘んで見てるわ

511 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:08 ID:WSRFZyra0.net
>>503
中身はともかく声質もあんま富野作品には出なさそうなタイプやな

512 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:11 ID:iGyc5PIw0.net
辻谷さんの声ほんまかっこよかったわ
選曲やらバーニィやらで尚更泣けてきた

513 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:13 ID:Gzz8qv6l0.net
>>453
ガンダムウォー俺が始めようと調べ始めたら
ガンダム00ウォーになってネグザになって速攻死んだ

514 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:21 ID:dBViQ8Ota.net
>>284
ゲームも爆死したっけ?

515 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:24 ID:MwdNOHZ+0.net
種なら1回石田彰とか呼んで事故起こして欲しいわ

516 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:26 ID:s/PB3Aop0.net
>>446
はぇー
あそこら辺は将軍の爺とNT候補が濃すぎてわからんわ
というかノゴローやってる頃と演技違い違いすぎる

517 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:30 ID:QDx/dy3d0.net
杉田はマクロス出られたしその内いけるやろ
MS乗れるかは知らんが

518 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:43 ID:0CcnsJ+k0.net
ワイポケ戦信者いつか空に届いてじゃなくて憤慨

519 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:48 ID:Pww+S6jc0.net
種系はメインキャスト呼ぼうにも扱いが面倒そうで
だから西川になるんか?

520 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:48 ID:tfCPDep30.net
00はソレスタルビーイングのいない世界が見たかったわ
EUとアフリカ組の秘密裏に条例以上のMS所持
アメカスの技術力
ソ連中国の独自性、人体実験
三つとも特徴あって好こ

521 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:57 ID:G24zoAPzd.net
>>505
放送事故する保志呼べないし、空気読まずにdisる石田呼べないから西川くんとか今日みたいに鈴村健一

522 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:48:58 ID:XZj/+g1R0.net
>>517
謎のメカニックとかで終わりそう

523 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:01 ID:xaLD89bY0.net
高木渉の声論争してええか?

524 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:07 ID:dBViQ8Ota.net
>>314
あれは予防線張っただけやと思っとるで

525 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:08 ID:61uRctql0.net
>>514
ゲームをだしてたことすら知らんわ

526 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:12 ID:sIuT5EdJ0.net
>>515
星さんが対人恐怖症になりそう

527 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:21 ID:NvdHvRAZ0.net
三国伝のJusticeって後期の男臭いほうか
聞きたかったンゴ…

528 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:23 ID:ppIrLAkr0.net
>>519
鈴村出たやん

529 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:29 ID:WSRFZyra0.net
シーン再現系で今日のリーンホース特攻に加えて∀ラストと0080のビデオレター流されたらワイはボロ泣きや

530 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:32 ID:taX5OAeu0.net
>>517
アストナージ的なメカニックとして出そうやな

531 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:38 ID:s/PB3Aop0.net
>>503
杉田がもっと早くデビューして高松とパイプ持ってたら使われてたやろうな

532 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:41 ID:G24zoAPzd.net
>>517
杉田はマクロスも出たけど乗ってないしな

533 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:47 ID:TsRcaX0y0.net
>>489
フリット編でそんな伏線あったか?
デシル逃がした結果ウルフ死んだり
アンバットだかウォンバットで逃がしたガキがグルーデック艦長殺してたり
情け掛けたらアカンと切り替えるタイミングはアセム編やと思うんやが

534 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:49 ID:7F600yZGa.net
>>520
ソレスタルビーイングいなかったら国連のアレハンドロコーナーがそのまま支配者になるだけやぞ

535 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:53 ID:oAmUYnCaa.net
SEEDならではのキャストがいいなら関俊彦とか三石琴乃はどうや?

536 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:53 ID:XZj/+g1R0.net
>>526
大丈夫、ガンダム三昧ZZでは強化されとる

537 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:54 ID:x9jGhEn/0.net
BFには出たやしええやろ杉田も

538 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:55 ID:Bpqvx7Po0.net
>>523
ワイはガロードの声肯定派や

539 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:49:58 ID:XRLzVwqQ0.net
星アナは西川で完全にメンタルやられてたなそのあと事あるごとに知らなくてすいません…って謝ってたし
知らん奴の立場をもっと活かす構成にしなかった作家が悪い(確信)

540 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:02 ID:QDx/dy3d0.net
>>522
ええな

541 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:07 ID:7w5Dl5GH0.net
>>518
ワイもや
なんでそっちやねん

542 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:20 ID:COCGeuxB0.net
リーンホース特攻流してくれたのはマジで嬉しかったわ
流れも早かったしJではVガンダム人気なんか?

543 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:21 ID:WSRFZyra0.net
>>524
本人がTwitterでネタにしてるのを見るに、ようはちゃんと見てネタにしろってことやな

544 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:23 ID:6wqBPzV20.net
>>529
次回はシーブックとバーニィの声優を呼ぼう

545 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:25 ID:Np8bgCfr0.net
>>530
アストナージはスパロボのおかげで有名やけどはっきり言ってチョイ役やぞ

546 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:28 ID:DrqRYuaha.net
>>521
鈴村はトーク完璧だったな
自虐も出来たし最後の締めのコメントもしっかりしてたわ

547 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:30 ID:mUxjMTka0.net
種系は保志石田と人間的に操縦が死ぬほど難しい二人がメインキャストやからどうしようもないわ

548 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:30 ID:61uRctql0.net
>>510
若い子らはそうなんか
あとUCとかのクオリティでガンダムに触れた世代が当時の作画って見れんのか

549 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:32.11 ID:oAmUYnCaa.net
杉田は最初にガンダム出た時もメカニックだったんだよなあ

550 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:33.31 ID:+ze4FGu4r.net
矢島晶子と石田が自分のキャラの罵倒してるのはちょっと見たい

551 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:37.29 ID:sKRnlOiXM.net
鈴村って割と寡黙なイメージあったんやけど朝ラジオ流してたらなんかFMでバリバリ語ってて草生えた

552 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:50 ID:+ZvcKHL90.net
>>544
幸福の科学の力でも使うんか?

553 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:56 ID:XRLzVwqQ0.net
>>538
ワイももはやガロードはあの元気いいダミ声しかないと思っとるわ

554 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:50:58 ID:TsRcaX0y0.net
AGEのゲームはまぁまぁおもろいで
ゲームだけのウェアとかもあるし

555 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:02 ID:WSRFZyra0.net
>>542
みんなトラウマ植え付けてるからな
忘れることが出来へんのや

556 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:03 ID:jZiNlBJlH.net
>>520
エネルギー紛争起きないから平和やぞ

557 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:03 ID:xaLD89bY0.net
保志ってなんか性格問題あるんか

558 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:05 ID:7F600yZGa.net
>>542
そもそもVは不人気なんじゃなくて富野が黒歴史化してるだけやし

559 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:05 ID:G84DNZCl0.net
>>523
改めて聞くと1話は声質以前に固いわ

560 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:09 ID:G24zoAPzd.net
>>542
世代直撃なんやないか
あの周辺

561 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:18 ID:XZj/+g1R0.net
鈴村は主人公なのに目立たないのをネタにされてたな
佐藤さんも悪気無い突っ込みが結構あるよね、知りすぎてるせいで

562 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:21 ID:COCGeuxB0.net
https://i.imgur.com/sauxaAm.jpg

563 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:22 ID:3t7v/uvyd.net
>>541
たぶん去年やったんやろ

564 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:28 ID:GnnIwTqn0.net
宇宙世紀原理主義者なんでアナザーとか正直よく分からんのやが、ゲームでちょっと摘むくらいやわ
例えばエクバのガナーザク・ウォーリアーとか
ここからルナマリアとか知った感
種師そのものはまだ観とらんが・・・

565 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:39 ID:mUxjMTka0.net
>>524
やっぱ門倉ってクソだわ
の精神やろな

566 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:42 ID:PejWoxvP0.net
鈴村はFMで去年の4月から番組持っとるからな
喋りはかなり上手くなったはず

567 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:44 ID:WSRFZyra0.net
今ならガンダムは安室と赤井の元ネタとして見てくれる人もいそうやな

568 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:46 ID:COCGeuxB0.net
>>558
せやろか…?(商品展開見ながら)

569 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:47 ID:ppIrLAkr0.net
>>548
0083とか逆シャアならいけそう

570 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:50 ID:3r2c9Q2P0.net
杉田とかいう操作不能すぎて事前収録にされた男

571 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:57 ID:WSRFZyra0.net
>>557
ポンコツ

572 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:51:59 ID:Bhazi1Fj0.net
☆の叔父貴って天然で収録中出番無いときは居眠りしとるんやろ?

573 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:00 ID:DwOJ13awa.net
>>557
キチガイなだけ

574 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:03 ID:MXn2kB3H0.net
>>533
すまんワイはPDM撃つのやめた事への心変わりの話だと思った
殺しにいく心変わりはアセム編や

575 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:06 ID:36aemMmP0.net
>>562
余計な一言で運命が変わるタイプの声なんやな

576 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:09 ID:61uRctql0.net
>>542
30代多そうやし初めて見たガンダムが逆シャア〜Gガン世代なんやろ

577 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:14 ID:lwnpmjmQ0.net
>>542
あそこは全シリーズ見渡しても屈指の名シーンなんやないか

578 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:14 ID:G24zoAPzd.net
>>546
無難に完璧やったがためにインパクトなくてゲストいたこと忘れられてる

579 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:14 ID:TsRcaX0y0.net
>>314
公共の電波だからまともな事いっとこの精神やろ

580 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:16 ID:7w5Dl5GH0.net
むっかーしミノフスキー博士の漫画見た覚えあるんやけどアレなんやったんやろ

581 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:22 ID:Y31HWuUg0.net
個人的にアナは藤崎アナの方が好きかな帰ってこい藤崎

582 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:31 ID:CgJ6aX4X0.net
アニメがまた社会現象レベルになって欲しいよなあ

583 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:37 ID:MwdNOHZ+0.net
>>570
ギレンの野望ネタで阪口と完全に話題が被ったの可哀想

584 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:38 ID:XZj/+g1R0.net
>>545
Z、ZZ、逆シャア見てたらそうは思わんやろ
特にZZでは強化型用意したり、対プルツー、対ハマーンに腐心してくれた名メカニックやぞ

585 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:53.79 ID:pJJmJwWfa.net
>>553
高木の力込めたティファァァァァァほんとすき抱かれたくなる
あとキスシーンの時の妙な落ち着きぐうエロい
ギャグ声のバランス持てるやつなら今の辛そうな感じなら後任でもええけどおらんやろな

586 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:53.82 ID:x9jGhEn/0.net
杉田は演技もまたアニメ向きの演技やしな
オタク向けのアニメ業界ぶっ壊そうとしとる富野には無理なタイプや

587 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:52:58.78 ID:0hdPOTKoM.net
nhkはアニメ放送しろよ

588 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:03.84 ID:Gzz8qv6l0.net
>>284
パイロットが世代交代して一種の年代記になるっていうコンセプトは良かったんやけど
如何せん子供騙しなギミックとプロットだった

589 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:06.98 ID:mUxjMTka0.net
>>570
スタジオに連れてこられたら知らん女の前やし大人しくできると思うんやけどな…

590 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:08.62 ID:36aemMmP0.net
>>582
はい鬼滅

591 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:08.94 ID:YLGWcPEx0.net
>>524
ネタにされてるの承知でフリージア持ち出して保身だけするのはイラっとするわ

592 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:11.08 ID:H2U1i+Kxp.net
>>562
禿はまずブチ切れてはいてそう

593 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:16.90 ID:J7Xutd5Q0.net
>>570
関は許された…?

594 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:21.09 ID:GmTxMmTn0.net
>>548
初代はともかくZ以降は見れるレベルやと思うが成人してからやないと厳しいんやないか
ガブスレイの変形バンクとかかっこいいんやけどな

595 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:23.25 ID:COCGeuxB0.net
>>583
むしろ美味しいやろ

596 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:33.01 ID:WSRFZyra0.net
>>553
あの時代を生き抜いた強かさと子供らしさと優しさが全部同居しとるもんな

597 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:37.13 ID:sIuT5EdJ0.net
>>557
人柄はあの石田がなつくほどだけど
発言が天然すぎる

598 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:38.00 ID:GnnIwTqn0.net
50歳オーバーJ民おる?

599 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:41.09 ID:i4XnC6fja.net
>>558
人気はないやろ
ただ根強い人気はある

600 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:41.23 ID:3t7v/uvyd.net
>>583
生じゃなくて収録でしかも阪口より後に出てきたんやからウマウマやろ
たぶん杉田も阪口も喜んどるわ

601 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:53:56.67 ID:Bpqvx7Po0.net
>>545
ZZでブリッジクルー減ってからは見せ場多かったやろアストナージ

602 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:03.81 ID:WbJOhZ0cp.net
>>577
良いシーンではあるけどVガン通してみるとあのおっさん達割と老害に思えるで

603 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:06.24 ID:XZj/+g1R0.net
>>592
黒禿「もうええ、わかった、こいつ最後精神崩壊エンドにしたろ」

604 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:16.53 ID:9GAzzImb0.net
>>511
種にヨウランっていうモブキャラで杉田も出てたんだけどそん頃はまだ声が軽くて結構使いやすそうだったのにな
杉田の喋り方って癖が強くなって使いにくくなったと思うわ

605 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:21.50 ID:7F600yZGa.net
>>583
本人はTwitterで盛り上がっとるぞ

606 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:23.16 ID:pM9nd4EIM.net
>>557
種死のラジオがニコニコでみれるから見た方がいいなおもろいけど

607 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:28.99 ID:jZiNlBJlH.net
>>582
もう不可能だろ
現実でドローンとか出てるのに人型ロボットとかギャグだわ

608 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:29.15 ID:RSU8hhyh0.net
やっぱりアトミックモンキーって糞やわ

609 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:36.23 ID:Gzz8qv6l0.net
>>523
むちゃンコ好き
終盤ティファを助けるガロードとかマジでイケメン

610 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:41.30 ID:TsRcaX0y0.net
>>574
いやすまん教えて欲しいのはヴェイガン殲滅するの止める心変わりの事や
伏線の下りでフリット編に特に伏線は感じなくてアセム編にはそういう伏線を感じたんやがって事を言いたかった

611 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:46.61 ID:LB9gpv5Fa.net
>>545

612 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:52.55 ID:tvtsD/yA0.net
>>284
日野にやらせるならダン戦のガンダム版やらせるべきだろって思っていたけどあとからBFとか始めて草も生えんわ

613 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:55.22 ID:iGyc5PIw0.net
今度出るHG隠者って買い?
出来いいらしいけど

614 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:54:59.36 ID:8HtamSfm0.net
>>566
そもそも松来と櫻井とやっとるからラジオベテランやろ

615 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:06.11 ID:sIuT5EdJ0.net
>>601
さすがにZに乗せたのは無理がありすぎる

616 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:09.23 ID:Np8bgCfr0.net
>>584
ZZは言い分もわかるがZと逆シャアで名メカニックは無いやろ
逆シャアはガッキの頃見たもんで
最初はケーラの恋人のメカニックの人くらいの印象しかなかったわ
もちろんZに出てたなんて知る由もない

617 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:12.25 ID:dBViQ8Ota.net
実際ギレンの野望やるとギャン量産してジリ貧になった記憶がある

618 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:15.77 ID:WSRFZyra0.net
>>602
そうなんよな
最期までやれるだけの責任を果たしたとはいえ、あのじじい達のせいでみんな不幸になったとこあるし

619 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:16.99 ID:vnHIgflG0.net
>>602
その老害が最後に特攻かけて責任を果たすからええんや

620 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:18.45 ID:pE4SPnrma.net
>>597
なついているか?
石田かなり引いてたりしているで

621 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:20.26 ID:G24zoAPzd.net
>>602
老害どもが最後の最後にケジメつけて若い世代に託して散っていくから名シーンなんや
やからこその偽ジンジャハナムが輝く

622 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:22.04 ID:GnnIwTqn0.net
>>545
これはいけない

623 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:28.50 ID:z0a17tdNH.net
>>514
ゲームはそれなりに売れたぞ

624 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:33.18 ID:ppIrLAkr0.net
阪口と杉田は銀魂の飲み会とかで盛り上がってた話をそのまんま言ったら被ったんやろ

625 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:33.60 ID:COCGeuxB0.net
>>602
むしろクソジジイ共が最後にケジメつけるからええんやろ

626 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:55:58.39 ID:i4XnC6fja.net
アストナージは有能やけど
以降のシリーズのメカニックぶっ飛びすぎて描写控え目に見えるわな

627 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:01.84 ID:x9jGhEn/0.net
サイレントヴォイスまた聞いたけど榊原何だかんだハマーン好きやろ
哀れな娘やと思ってそう

628 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:04.65 ID:Bpqvx7Po0.net
>>609
同年代の子に会ってはしゃぐパーラにやさしいのすこ

629 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:22 ID:taX5OAeu0.net
あーあかん
アマプラで逆シャアみれるんやろ?
みるわもう我慢ならん

630 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:23 ID:LB9gpv5Fa.net
>>602
最後の最後にケジメつけるだけマシやろ

631 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:23 ID:sKRnlOiXM.net
https://i.imgur.com/nudC2lM.jpg

632 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:56 ID:UE2kfoYya.net
本物をになった偽物やな

633 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:56 ID:XZj/+g1R0.net
>>627
俗物って言葉が大嫌いだって投票でコメントしてたよね

634 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:56:58 ID:bRals/hB0.net
全く関係ない疑問なんやけどララァって黒人なん?中東系なん?

635 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:03 ID:lwnpmjmQ0.net
>>631
君はお呼びじゃないぞ

636 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:09 ID:1fOaSzeyH.net
実際鉄血ってもう完全に商品価値消えたよな
boxが2千すら行かない大爆死やらかしたしソシャゲも2年音沙汰ないしもう駄目だわ
小川のエイプリルフールネタも今年はなかったしな

637 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:12 ID:dBViQ8Ota.net
>>331
給料のうちと思って頑張ってたんやろなぁ

638 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:13 ID:Gzz8qv6l0.net
>>542
V〜∀まで(時々ボンボンのSDとガンプラ)が直撃世代やろ

639 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:15 ID:YLGWcPEx0.net
>>627
ナナイとか覚えてないやろうな
って思ってたけど女に嫌われるように演技しましたってそのものズバリはすごかったわ

640 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:16 ID:oAmUYnCaa.net
>>634
インド人なんじゃないの
額にビームランプついてるし

641 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:18 ID:vnHIgflG0.net
>>634
インド人やろ

642 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:23 ID:TsRcaX0y0.net
>>617
そもそもジオンは宇宙はピグロにエース載せて
地上はドダイ付いたグフでも作ってる方が強いから

643 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:29 ID:taX5OAeu0.net
>>631
デカくて強そうなGMやな
ほんまに強いんやろか?

644 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:34 ID:7F600yZGa.net
>>626
モスク・ハンていうぶっとんだ理論のオジサンがガンダムの機動性あげたのを忘れたか

645 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:47 ID:COCGeuxB0.net
SEED系あんま流れんかったの意外やったわ
前回めっちゃ流したとか?

646 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:53 ID:H2mKYMJ10.net
>>636
そういやソシャゲとか発表してたな

647 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:55 ID:RSU8hhyh0.net
>>639
マウアーは覚えていたからワンチャン

648 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:57:57 ID:Bpqvx7Po0.net
>>631
ムゲンカイデ伝説ってなんやろ(スパロボF感

649 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:04 ID:XZj/+g1R0.net
>>640
やばいと点滅しそう

650 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:09 ID:bRals/hB0.net
>>640
ああ見落としていたわ
教えてくれてサンガツ

651 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:22 ID:i4XnC6fja.net
アストナージくんは死に様がね…あとエチエチボディのメカニックとか変態ガンダム開発博士とかガンダム改造キッズとか以降のシリーズに比べたらまぁ霞むわ
正直シリーズでアストナージより無能なメカニック種のAAとかミネルバの奴等と鉄血のクロンボくらいやろ

652 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:23 ID:1twoFPO9a.net
X何か話あった?

653 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:25 ID:HGqrlUAp0.net
>>545
ジョブジョンとかよりはよっぽど仕事あるやろ

654 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:30 ID:UE2kfoYya.net
>>642
ガンガル味感じる

655 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:58:47 ID:KJgJmqiv0.net
>>562
当時のハゲも(絶対これ以後もガンダムしか作れなくなるから)Zガンダム死ぬほどやりたくなかったらしいから、喜んでるやろ

656 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:02 ID:i4XnC6fja.net
>>652
急に生アテレコ次回予告されたで

657 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:05 ID:FGC0nBKAp.net
>>631
https://i.imgur.com/owDd0M2.jpg

658 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:05 ID:bRals/hB0.net
>>652
DREAMSが流れたで

659 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:07 ID:G24zoAPzd.net
>>652
OPED1曲ずつ流れただけ

660 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:20 ID:XZj/+g1R0.net
>>651
チェーンが出撃するのを止めようとして流れ弾とか不憫にもほどがある

661 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:22 ID:oAmUYnCaa.net
>>645
ゲストが二組くらい連続でSEED押ししてたのにな

662 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:30 ID:x9jGhEn/0.net
>>633
俗物って言い方は嫌いだけど本人に対しては慈愛を感じるコメントやった

663 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:37 ID:GnnIwTqn0.net
>>653
ジョブ「」

664 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:41 ID:IPhoo9v10.net
>>592
むしろZガンダムは死ぬほどやりたくなかったんやぞ
ガンダムからの7年でヒット出せなくて泣く泣くやった

665 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:43 ID:LB9gpv5Fa.net
>>645
充分流れてたやろ…

666 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:45 ID:mUxjMTka0.net
Zの時点ではアストナージより何やってんのかよくわからないトーレスの方が目立ってたしな

667 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:48 ID:lwnpmjmQ0.net
>>652
一部ラストは二部のナレーションと共にhuman touch

668 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:51 ID:3I2dcN3a0.net
>>652
ゲストとか出てないから時間あんま取られなかったけど中々優遇されてたぞ
予告ネタやったり

669 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:57 ID:8HtamSfm0.net
>>652
高木渉が大河出た人って説明されとったくらい
08と並んで影薄かったかもしれん

670 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 21:59:58 ID:t9E4lSvOp.net
https://i.imgur.com/DxiSXxO.jpg
https://i.imgur.com/8Q5GUoM.jpg

671 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:10 ID:x9jGhEn/0.net
>>542
めちゃくちゃ直撃多いし最近はみる環境あるからな

672 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:26 ID:bRals/hB0.net
>>670
一枚目草

673 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:39 ID:vnHIgflG0.net
でもジョブジョンはF90に出てるから・・・

674 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:43 ID:GnnIwTqn0.net
>>666
宇宙世紀にVHSでシコる上級者

675 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:50 ID:MnaNgb6ia.net
>>652
今回中々良い扱いやった

676 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:51 ID:ilXuVSCE0.net
http://imgur.com/yLWECMu.jpg
http://imgur.com/AH7bFMp.jpg

ターンエーのここ大好き

677 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:58 ID:mUxjMTka0.net
>>670
一枚目なんでよりによってこのシーンのアムロなんや…

678 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:00:58 ID:zBIIXYkG0.net
https://i.imgur.com/7TPPfKA.mp4

Vガンダムのちょいエロシーン

679 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:01 ID:Bpqvx7Po0.net
>>666
サエグサ退場後もちょくちょく出てくるキースロン

680 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:03 ID:G24zoAPzd.net
>>669
AGEよりマシやろ
あとダイバーズと別枠扱いやとほぼスルーのビルドファイターズ

681 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:04 ID:HGqrlUAp0.net
>>566
深夜ラジオもたくさんやってたし喋りについてはそもそも相当安定感あるんじゃないか?

682 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:11 ID:TsRcaX0y0.net
>>651
種類も世代も滅茶苦茶なMS達の整備こなしてたのは中々すごいんやないか?

683 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:14.24 ID:xaLD89bY0.net
アムロは一度も「フィンファンネル!」とは言ってない事実

684 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:16.04 ID:7M6uN8gV0.net
何かGジェネやりたくなってきたわ
ギャザビ系復活しないかな

685 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:16.65 ID:ilXuVSCE0.net
>>204
ヤングジャンプや

686 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:18.37 ID:WSRFZyra0.net
>>676
ソシエも別れを察しておめかししてるのがほんま泣ける

687 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:37.63 ID:MnaNgb6ia.net
>>669
今回一番薄い扱いはAGEとレコやろ多分

688 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:38.29 ID:YLGWcPEx0.net
ガンダムの後イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイムとやったけど
どれもガンダムを超えられず結局ガンダム作らされることになった
お禿に言わせると敗北だと

689 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:41.48 ID:7F600yZGa.net
>>670
逆シャアのほう成宮寛貴が実写やったのを絵にしたみたいやな

690 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:44.05 ID:Bhazi1Fj0.net
>>670
なんかヤリ○ンっぽい表情やなこれ

691 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:46.20 ID:XZj/+g1R0.net
>>666
トーレスはZZではセシリアの幼馴染って追加設定もできて最後まで重要やったな
ネェルアーガマのシャングリラ連中まとめる兄貴みたいな存在やったな
あとはカミーユと香港のエロディスク貸し借りする仲

692 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:51.19 ID:Q9AixkRbM.net
最近X好きな人がめっちゃ勧めてきたから久しぶりに見たけどやっぱりつまらなくはないけど面白くもないって印象やったわ

693 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:52.84 ID:vnHIgflG0.net
>>678
嫁に聞かれたんだが

694 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:01:55.52 ID:GmTxMmTn0.net
>>670
これはオールドタイプ

695 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:08.15 ID:WSRFZyra0.net
>>688
イデオンなんて当時のオタクにはガンダム以上に影響与えてそうやけどな

696 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:17.82 ID:H2U1i+Kxp.net
>>664
君に僕の気持ちは、わからないでしょ!ってキレるやろ

697 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:28.49 ID:zBIIXYkG0.net
https://i.imgur.com/PVNUYsi.mp4

もう夜中だから
定番である劇場版のセイラさん入浴シーン貼っておく

698 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:38.19 ID:ilXuVSCE0.net
>>686
そしてそれを見て見ぬふりするディアナさまがええ

699 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:38.74 ID:7w5Dl5GH0.net
改めて見たらペペペのペやってるやんけ!
立木の貴重なはっちゃけシーン
ていうか流すならもういっこの方やろ…

700 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:40.33 ID:oAmUYnCaa.net
ブリッジクルーで一番目立つトースト
ZZでの死亡説が立ち上がってたサエグサ
シーサー←誰
キースロン←誰

701 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:44.33 ID:MXn2kB3H0.net
>>610
人類を救う救世主になるって言ってたのに火星の人は人類にならないのかとか
ファーデーン編のやってることがまんま地球と火星の争いの縮図だったりとかそこら辺

702 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:47.43 ID:SpIflgfL0.net
>>651
ガンダムウォーやってたら強キャラに思えてくるゾ

703 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:02:59.19 ID:taX5OAeu0.net
Q.「ガンダムファンとして、“バイク戦艦”はどう思いましたか?」

阪口「僕は爆笑しました。ドゥカー・イク本気だったんだ、この人本当にバイク好きだったんだ、と思って本当に面白かったけど、笑ってたら富野監督が怒ってスタジオに入ってきた」

704 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:01.58 ID:+ze4FGu4r.net
>>688
その後もブレンパワード以外ほぼ全部商業的に負けてるよなあのハゲ

705 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:03.94 ID:XZj/+g1R0.net
>>688
ZガンダムってタイトルもZで終わりって意味があったんやっけ
しかもZの初期デザインはサイコみたいな見た目だし、つぶす気満々やったんやん

706 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:04.10 ID:H2U1i+Kxp.net
>>670
これはひどい

707 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:04.79 ID:s/PB3Aop0.net
>>667
これめちゃくちゃ美味しいよな
EDで締めて次に繋げるなら完璧な構成や
今回はX好きなワイは結構満足

708 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:07.29 ID:mUxjMTka0.net
>>674
ただの「ホンコンみやげ」なのでセーフ

709 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:15.50 ID:t0tAZFsq0.net
>>400
腐女子なら鉄血とか種でええんやろうけど今どき珍しく腐女子っ気もないからな
ターンエーがとっつきやすいんとちゃう

710 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:24.59 ID:GnnIwTqn0.net
>>703
地獄絵図

711 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:26.81 ID:Qe/58uuVa.net
>>703
くそわらう

712 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:30.73 ID:xaLD89bY0.net
初代→Zって7年も空いてるんか知らんかった

713 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:35.07 ID:XRLzVwqQ0.net
>>676
悲しすぎるんじゃ!

714 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:39.60 ID:Gzz8qv6l0.net
>>676
もう泣くよね

https://youtu.be/R-BK5LNRUOQ

715 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:42.83 ID:UE2kfoYya.net
>>693
このスレ見せて分かり合え

716 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:46.46 ID:WSRFZyra0.net
Twitter見たらあきまんもワイらと似たようなこと言ってて草
https://i.imgur.com/kMlwndp.jpg

717 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:52.26 ID:sKRnlOiXM.net
>>704
頭オーガニックか?

718 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:52.47 ID:HGqrlUAp0.net
>>586
デフォルメやオマージュが過ぎるとこあるからな
超有能なキモオタという感じ

719 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:53.56 ID:3JzyO30T0.net
>>696
なんで?ハゲもいい終わり方したから続きやりたくなくてこのセリフなら嬉しいやろ
実際役決まってるし

720 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:57.88 ID:XZj/+g1R0.net
https://pbs.twimg.com/media/D9aLLxFVUAE09-S.jpg


721 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:03:59.75 ID:f7q1U1zx0.net
今回フリージア流れたらしいけどタカキ頑張ってた?

722 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:04.23 ID:GnnIwTqn0.net
>>705
シャトルガンダムとかいう闇

723 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:19.56 ID:QDx/dy3d0.net
>>690
大体あってる

724 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:26.39 ID:G84DNZCl0.net
>>692
合わんもんはしゃーないつまらなくないって事は叩かれる出来じゃないと伝わったんならそれはええことや
ワイだって何回見てもG苦手やし

725 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:38.85 ID:WSRFZyra0.net
>>721
頑張ってた

726 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:39.44 ID:Np8bgCfr0.net
>>666
アーガマの脇役クルー勢では一番目立ってたのトーレスやと思うわ
トーレスサエグサアストナージくらいの順で
ZZでサエグサ死んでからアストナージの出番が増えた印象

727 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:40.83 ID:XRLzVwqQ0.net
>>703
ハゲに精神崩壊寸前まで追いやられた子が笑い話に出来るまでなってよかった

728 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:04:58.48 ID:FQBR9p8D0.net
>>721
完全詠唱だった

729 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:02.88 ID:vnHIgflG0.net
>>726
死んでない定期

730 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:13.65 ID:lwnpmjmQ0.net
>>703
この話最高w

731 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:20 ID:O8ZA3GhV0.net
>>562
矢尾もカミーユ役のオーディション受けてるんだよな

732 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:25 ID:KNrZ9kM30.net
XはED中に次回予告があのナレーションでインサートされるのがよい

733 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:26 ID:1twoFPO9a.net
おぉ、皆ありがとう!Xの話有ったんだね!

734 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:31 ID:x9jGhEn/0.net
>>718
アニオタの中のアニオタっていうか10年前くらいやけどそんな感じあるわ
でも結構演技真面目やし出してやって欲しいなあ

735 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:34 ID:f7q1U1zx0.net
>>725
俺も頑張らなきゃな

736 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:42 ID:36aemMmP0.net
Zがつく作品絶対に終わらない説
マジンガー
ガンダム
ドラゴンボール

737 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:48 ID:3JzyO30T0.net
吉田健一「ガンダムはとっくの昔に、機体が動かせる線数を超えてるんです」

エンドレスワルツの頃の作画とかもう無理なんやろな

738 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:48 ID:GnnIwTqn0.net
>>720
キリマンジャロではアカンのか?

739 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:49 ID:QDx/dy3d0.net
>>692
サテライトキャノンのギミックを少年の心で見られるなら大好物になる作品

740 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:05:54 ID:H2U1i+Kxp.net
>>686
キエルがソシエを破廉恥だと叱りつけたのは結局何を言ったんだろうな

741 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:00 ID:Q9AixkRbM.net
>>724
最後まで何とか見れるくらいのレベルや
はっきりいえば面白くないし叩かれてる理由がよくわかるって感じたわ

742 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:06 ID:Bpqvx7Po0.net
>>691
泣き虫セシリア前編はトーレス、ミリィさん、ゴットン一味のドタバタなのに後編で一気でああなるなんて

743 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:07 ID:WbJOhZ0cp.net
>>727
阪口はガンダムのパイロットになりたくて声優になってデビューで夢叶えて後は余生いってるからな

744 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:35 ID:xaLD89bY0.net
どっかでブレンのIN MY DREAM生歌聴きたいんやが誰も歌わないンゴねぇ

745 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:37 ID:f7q1U1zx0.net
>>728

スレの勢いやばそう

746 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:40 ID:KNrZ9kM30.net
>>721
ライドだろ

747 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:43 ID:x9jGhEn/0.net
80~90年代の作画見てるとようこんなの描いてアニメにできるわと思うわ
優秀すぎるやろ

748 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:44 ID:mUxjMTka0.net
>>736
マジンガーとかしょっちゅう三部作でリブートさせようとして一個目で打ち切りやってるイメージやわ

749 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:45 ID:H2U1i+Kxp.net
>>719
いや、現実やらされてるわけだから…

750 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:49 ID:XZj/+g1R0.net
>>731
ダカールのアジス・アジバも矢尾さんやっとったな

751 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:06:54.45 ID:MxlMLMHta.net
>>436
水谷優子…
>>607
エレガントやないからな

752 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:07.17 ID:GnnIwTqn0.net
>>731
池谷先輩が!?

753 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:09.66 ID:Qe/58uuVa.net
>>743
ズゴックやぞ

754 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:19.64 ID:sKRnlOiXM.net
阪口って富野作品声よななんとなく

755 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:21.63 ID:G24zoAPzd.net
>>745
新スレ乱立からの2スレ同時完走やぞ

756 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:26.55 ID:7w5Dl5GH0.net
>>744
あれまとも歌えるの閣下ぐらいちゃうかな

757 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:33.65 ID:3JzyO30T0.net
>>714
最高の終わり方よね

758 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:34.20 ID:Qen4E0/q0.net
次は矢尾出して欲しいわ
あと変な女オタは時間短くして

759 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:37.22 ID:MxlMLMHta.net
>>737
CGやればええのにね

760 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:42.67 ID:taX5OAeu0.net
>>745
2スレに分裂してたんやがその時両方とも合わせて勢い30万になってた

761 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:46.97 ID:TsRcaX0y0.net
あとフリットがエミリーを愛してないとか家族を顧みない人間みたいな言い方されるともにょる
ゲームじゃ仲の進展も描写されとるしアセムが宇宙海賊なのわかった時も「エミリーに何て言えばいいんだ…」とか言ってたやん
あとはアセム編の初めでも司令として忙しい中でアセムの卒業祝いだかで家族で飯食ってたり
ガンダムシリーズの中じゃむしろ親としてはまともな方やろ

762 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:47.21 ID:BswBYhDN0.net
>>692
それならそれでええんやで
はっきり言って割と人選ぶもの、戦争ドンパチ物で大戦後の安定期の話やし
エアプ視聴がアホみたいに叩くのは容認出来んが見た上であんま好かんのは感性の話や、地味な作風だから流して見ておもろいもんでもないし
ワイはくっそ好きやけど前作前々作に求めてる物求めたらゴミや

763 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:07:59.15 ID:H2U1i+Kxp.net
>>703


富野展で妄想ツーリングのとこが上映されてたわ

764 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:03.98 ID:HGqrlUAp0.net
>>667
聞き逃したわ
愛が溢れててええな
ワイXが一番好きなんや

765 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:25.54 ID:tvtsD/yA0.net
>>751
Xは本田さんも亡くなっておるな

766 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:28.87 ID:G84DNZCl0.net
>>741
具体的にどこが叩かれるべきとこや?

767 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:33.72 ID:wY1EkiRS0.net
>>749
こいつガイジやろ

768 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:36.35 ID:HGqrlUAp0.net
>>663
まあサナリィの英雄になるから…

769 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:41.01 ID:XZj/+g1R0.net
>>742
ミリィちゃんもコメディリリーフのはずが、最後はエマリーを必死で止めるポジションやったな、
結局そのままエマリーは死んでもうたけど…というか、あの時のラビアンローズの行動は必要やったんやろか

770 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:41.94 ID:1twoFPO9a.net
Xは何回か観たりしてると細かい発見が見つかるから好き

771 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:08:58 ID:mUxjMTka0.net
>>754
演技っぽくない少年みたいな声やしな

772 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:06 ID:2GKvcZB4p.net
水谷優子はんほらせる魔性の女
https://i.imgur.com/TE8k7UN.jpg

773 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:15 ID:f7q1U1zx0.net
>>755 >>760

やっぱりまだネタにされとるんやな

774 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:35 ID:j43e1nf/0.net
HGの新作の初代造形ええやんと思ってたのに腰細すぎて悲しい

775 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:37 ID:TsRcaX0y0.net
>>769
何もしてなかったらアーガマだかネェルアーガマがクィンマンサにボコられて終わりちゃうんか

776 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:42 ID:x9jGhEn/0.net
所でJ民の好きなMSは?
ワイはベルガ・ダラス

777 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:09:50 ID:UE2kfoYya.net
>>769
zで一発目やっちゃってるから…

778 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:06 ID:H2U1i+Kxp.net
>>767
悪いが👎

779 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:13 ID:Np8bgCfr0.net
>>761
恋愛ってか人間関係ってのを一人恋人選んで後はサヨナラみたいに捉えてる奴がいるんよな
だからユリンのこと思ってるならエミリーと結婚してるのはおかしいみたいな言いがかりをつける
ギャルゲーじゃないんだから一人一人に対して複雑な思いを抱えてるに決まってるやろうに

780 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:13 ID:Q9AixkRbM.net
>>766
1番感じたのは40話もないのに話がちんたらしてるとこやな

781 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:18 ID:GnnIwTqn0.net
>>768
後付けか知らんがどんくらいF91開発に噛んどったやろか?
まだ読んどらんがガンダムエースの漫画に出てくるんかな・・・

782 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:18 ID:7/Uc2r9n0.net
>>696
死ねガイジ

783 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:31 ID:dBViQ8Ota.net
>>426
ミスキャストって言われるの気にしてるんちゃう

784 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:36 ID:M7HcYQiW0.net
>>692
Xはキッズの感性じゃ一生面白くないで
いかに大量虐殺兵器で被害出ない戦いをするか見出だすのに時間かけたりするし
Xはドラマが秀逸なんや

785 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:38 ID:bRals/hB0.net
ハゲがクレヨンしんちゃんに対抗して作ったのがキングゲイナーという事実

786 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:48 ID:XRLzVwqQ0.net
好きなもん熱あげて語るのはええけどオルガのシーンで勢い爆速になったのは正直ガッカリしたわなんJのガンダムファンてそんなもんかって

787 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:51 ID:XZj/+g1R0.net
>>776
ガルバルディβ、ガズR/L
今連休使って1/100のガルバルディ組んどるわ、さすが1985年のキットでフル接着がめんどくさい

788 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:54 ID:Qe/58uuVa.net
>>776
ゼクツヴァイ

789 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:10:55 ID:36aemMmP0.net
>>776
アッシマー
ジ・O

790 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:00 ID:c/VRrgCr0.net
>>773
当時からこんな扱いやししゃーない
https://i.imgur.com/n0MeJw4.jpg

791 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:04 ID:G24zoAPzd.net
>>780
それに関しては50話前後予定からの打ち切りやから

792 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:08 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>773
未だに異世界オルガシリーズ投稿されとる位やしな
オルライブは傑作やった

793 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:10 ID:G84DNZCl0.net
>>780
ウーン
言う割に君すごい批判がフワフワやな

794 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:15 ID:taX5OAeu0.net
>>783
来年は出て欲しいわ
ガロード声出せないわけじゃ無いやろし

795 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:15 ID:tvtsD/yA0.net
>>780
そんなもん好きな連中からも指摘されているぞ

796 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:36 ID:mUxjMTka0.net
>>786
単発だらけやったから相当他のスレから流入したんやろ

797 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:50 ID:oAmUYnCaa.net
>>786
ワイはその時間なんJしてなかったけど聞いてて真顔になった
Twitterの書き込み見てネタがわかったから許したけど

798 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:52 ID:MnaNgb6ia.net
>>780
4話一構成やけど捨て回自体は少ないからそうでもないやろ

799 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:11:58 ID:Gzz8qv6l0.net
>>716
ぐぅわかる
ガンダム見てて特攻を美談にしてはあかん

800 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:19 ID:UE2kfoYya.net
>>786
わいらも一枚岩ではないからな

801 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:25 ID:tvtsD/yA0.net
>>783
当時は気にいていたけど今はやってよかったっていっているで

802 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:28 ID:GnnIwTqn0.net
>>787
マーク2、リックディアス、ハイザックはともかくガルバルディβまで1/100が出たのは意外だった記憶

803 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:33 ID:vCplZyUqa.net
>>781
先月号でf70だかなんかにテストで乗ってスタッフに無理すんなとか言われてたで

804 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:34 ID:TsRcaX0y0.net
>>779
いくら特別な出会いしたからって死んでからずっとそいつの事だけ思い続けなくてもええやん
アムロかてララァが死んだ後ベルトーチカなりチェーンと出来てるわけやけどそれもおかしいんか?ってことや

805 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:42 ID:Bpqvx7Po0.net
>>787
旧1/144のガズエル、ガズアルは傑作キット

806 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:47 ID:2KendLwu0.net
こんな時だからGの閃光流してほしかったね

807 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:47 ID:Qe/58uuVa.net
>>780
抽象的なことしか言えん時点でちゃんと見る気がないだけやろ

808 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:12:55 ID:WSRFZyra0.net
>>786
ワイは全話見たし最初のOPも大好きやし、その上でオルガの死に様は草生えまくったぞ
あれリアルタイムで見た時の衝撃は半端なかったわ

809 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:07 ID:DMvobBL3H.net
>>786
そもそもなんjで最も伸びたガンダムスレは鉄血煽りやぞ

810 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:07 ID:Gzz8qv6l0.net
>>776
スモー

811 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:09 ID:taX5OAeu0.net
キングゲイナーの第一話
30分で12000枚使ったとかほんまやばいわ
OPとED含まずやからまじですげぇ枚数やで

812 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:12 ID:c/VRrgCr0.net
>>786
気持ちわからんでもないけどそんなん言うたらこういう投票系なんだなんの当てにもならんで

813 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:24 ID:7w5Dl5GH0.net
>>776
ザク?改

814 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:24 ID:Bhazi1Fj0.net
>>786
ガンダム全く分からなくても例の3分ネタなら楽しめるしな
やっぱすげぇよ団長は...

815 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:28 ID:x9jGhEn/0.net
>>786
あれはしゃーない
むしろネタにし続けて制作陣を戒めてやるべきやと思うわ

816 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:28 ID:6pF1o8ps0.net
今YouTubeでターンエー見てるんやけど気になるのが2つあって

なんで御曹司は作戦からではなく、ロランに最初にあったときからローラと呼称しているのか

御曹司はネットで無能扱いされてるけど今のところは無茶苦茶頑張ってるようにみえる

ってとこが気になる

817 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:29 ID:Z6+ZCq4W0.net
X耐えられる奴はリライズ向いとるやろうし見てくれや
いいとこも悪いとこも語りたいわ

818 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:29 ID:e5V+bJbD0.net
>>780
Xは別にテンポ早くないけど後から見る分にはそんな気になるほどでもないやろ
多分配信かDVDで見たんやろ
それに一年ものってあんなもんちゃうか他も

819 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:30 ID:HGqrlUAp0.net
>>781
後付けっつかF90に出てくるんや
ワイも詳しくは知らんけどフォーミュラ計画で相当ブイブイいわせとったらしいし元ホワイトベースクルーでは一番幸せかつ成功しとるんちゃうか

820 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:34 ID:SpIflgfL0.net
>>776
ハンブラビ
ガンダムMk-?
ゼク・ツヴァイ
Ξ

821 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:34 ID:oRLPU5mZ0.net
>>786
いやどんなもんや思ってたんだよ

822 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:36 ID:XZj/+g1R0.net
>>802
少しフレームをMGとかから拝借すれば今でも並んで遜色ない見た目なので、頑張ってつくっとるよ
腰部分を1/144ゲルググから移植して回せるようにしたのでそこそこ無理なポーズとれるわ

823 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:37 ID:1twoFPO9a.net
実は短縮が決まらなかったらスタッフから死人が出てたって言われた位に過酷な現場なX

824 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:39 ID:61uRctql0.net
>>786
鳴き声やろなんjなんてそんなもんや
あの時間は普通スレ離れる

825 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:46 ID:MwdNOHZ+0.net
GレコはなんでmayJおばさんやったんやろな
素直にGの閃光で良かった気がするけど

826 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:47 ID:GnnIwTqn0.net
>>803
早く読まなきゃ(駆け足)

827 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:51 ID:WSRFZyra0.net
>>804
ちゃんと人生を前に進む中で、それでも忘れられへん大きな存在ってのはみんなあるもんやしな

828 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:13:59 ID:KNrZ9kM30.net
https://www.maplus-navi.jp/voiceactor
ハマーン様とひろしの声がDLできるうちにどぞ

829 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:08 ID:GmTxMmTn0.net
>>776
MSならガブスレイ
MA入れていいならギャプラン

830 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:11 ID:x9jGhEn/0.net
やっぱコスモバビロニアMS好きな奴少ないやろか

831 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:19 ID:6wqBPzV20.net
なんJ民の87パーセント、このモビルスーツの名前をすべて答えられない
https://i.imgur.com/m0uropI.jpg

832 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:21 ID:Qe/58uuVa.net
>>825
でもあの曲最初は叩かれてたけど普通にいい曲やろ

833 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:27 ID:YLGWcPEx0.net
>>786
あのセリフから一連の流れを切り取るのは悪意がある、ホンマに
ネタにされて悲しいとか言ってる場合ちゃうわ

834 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:29 ID:c/VRrgCr0.net
>>809
鉄血煽りはガンダムまとめ速報に対する戦線布告やからしゃーない

835 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:30 ID:XRLzVwqQ0.net
>>816
飛行船からロラン発見した時から虜になってもうたんや

836 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:31 ID:TsRcaX0y0.net
>>786
毒も食らう栄養も食らう
度量こそがガノタには肝要なんや

837 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:38 ID:36aemMmP0.net
>>825
当時アナ雪が社会現象になったからや!

838 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:38 ID:LSHedOWOa.net
>>817
ワイXはBD買うほど好きやがリライズは2話で挫折

839 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:42 ID:P3KyIbRYp.net
フリージアってめっちゃ良い歌やのに歌ってる人可哀想やわ

840 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:46 ID:HGqrlUAp0.net
>>770
脚本家が1人で書き上げてるからちゃんと空気感というか筋が一本貫かれてるんだよね

841 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:50 ID:XZj/+g1R0.net
(作り終えたくらいでRE100あたりでガルバル出そうな気もしてるけど)

842 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:58 ID:dBViQ8Ota.net
>>801
ガンダムの主役なんやし後々まで生きるからなぁ

843 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:14:58 ID:Bpqvx7Po0.net
>>802
初代ガンダムが全MSキット化してからのMSVやったしZもそれくらいを期待されとったんやろね
旧ハイコンなんて10年くらい前まで模型店にあったような…

844 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:12 ID:XRLzVwqQ0.net
>>831
シャッコー!

845 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:14 ID:LSHedOWOa.net
>>817
耐えられるってなんやねんワイは好きで面白がってX見てるんやぞ
リライズはダイバーズがアカンせいで見れんわ

846 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:14 ID:G84DNZCl0.net
>>817
耐えられるってなんやねんワイは好きで面白がってX見てるんやぞ
リライズはダイバーズがアカンせいで見れんわ

847 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:17 ID:WSRFZyra0.net
>>816
御曹司はホモではなくてロランだけはとても美しくて大切な存在と思ってる
あと地球とムーンレィスとの格差を埋めるためには奮闘しとるで、序盤〜中盤は地球側のMVPと言ってええ

848 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:18 ID:UE2kfoYya.net
>>816
御曹司は性的嗜好に少々問題を持ってらっしゃるが有能of有能やぞマジで

849 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:22 ID:Np8bgCfr0.net
>>804
そうやワイも同じ思いよ
非業の死を遂げてしまったかつての思い人がいて
今目の前にいる愛する妻も共に心にいておかしいことは何もないわ

850 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:29 ID:taX5OAeu0.net
>>816
ホモの印象が先行してるだけで19歳ながらめちゃ頑張ってるやで
そこは間違いない

851 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:35 ID:1twoFPO9a.net
>>840
ロアビィの変化とか話に繋がりがちゃんと生かされてるんだよね

852 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:45 ID:GnnIwTqn0.net
>>819
そうなのか
F90は完全に守備外なんで少しジョブ関係見てみるかな

853 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:15:58 ID:TsRcaX0y0.net
逆にID:XRLzVwqQ0君は止まるんじゃねぇぞのアレみて
「ネタにしてたけど実は良いシーンだよな…」
「ここの生き様ホント泣ける…」
とか言って欲しかったん?

854 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:06 ID:dBViQ8Ota.net
>>591
声優が気に病んでるのにこういう目立つ場所で持ち出すのはなんかなーと思って聴いてた

855 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:14 ID:x9jGhEn/0.net
>>825
悪いのはMay J.っていうより電通やろとは思う

856 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:18 ID:6pF1o8ps0.net
おハゲってヒューマニズムを表現する手段として戦争とガンダムを使ってるっていうのは一貫してるのに、なんでガンダムといえばカッコいい戦記物、それ以外は退屈って風潮になったんやろ

857 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:20 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>838
>>846
しゃーない
>>832
op映像使い回しのせいで逆補正かかっとるわあれ

858 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:21 ID:MwdNOHZ+0.net
>>816
御曹司は基本頑張ってるけど報われないポジションやで
月に行くまでは

859 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:38 ID:vCplZyUqa.net
>>819
カイシデンのメモリーやと
戦後アムロカイハヤトの非正規兵が伝説化した一方での
正規兵クルーのコンプレックス語ってたな

あの漫画はスレッガーの指輪がオカンの形見でも何でもない口説くときに使うネタでしたとかやってたりするから
全体的に見るとアレな部分もあるけど

860 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:43 ID:oAmUYnCaa.net
次に元ホワイトベースクルーでクローズアップされそうなの誰かいないかな
オスカとマーカーとかどうや

861 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:45 ID:TsRcaX0y0.net
>>816
平和に交渉するためにめっちゃ頑張ってるぞ

862 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:45 ID:Gzz8qv6l0.net
>>816
御曹司はホモ
だからロランをローラと女性名で読んでアプローチしてる

御曹司は無能っていうか有能っちゃ有能なんだけど
少し自分の野望や利益を優先しがち

863 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:54 ID:fqSjdQ2p0.net
これが真のエンディングよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1257988091865776130/pu/vid/512x384/85sIVnR4qZi9-p6z.mp4?tag=10

864 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:16:58 ID:HGqrlUAp0.net
>>820
なんか好みわかって草

865 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:03 ID:Pww+S6jc0.net
>>823
Wも辛そう感あったけどXの現場ってそんなにだったんか

866 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:03 ID:P3KyIbRYp.net
Gレコの最初のopは流れたんか?
めっちゃええとおもうんやけど

867 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:07 ID:c/VRrgCr0.net
>>848
言うてローラみたいな美少年に出会ったらホモになるやろ?

868 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:16 ID:WSRFZyra0.net
>>860
タムラさんでええよ
タムラ食堂開いて幸せに暮らすスピンオフや

869 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:20 ID:tvtsD/yA0.net
>>823
作画班二班のデスマーチだからな
しかもデスマーチの原因になったエスカフローネ作ったスタッフはXでのサンライズのスタッフ軽視の姿勢に嫌気さして独立するというね

870 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:25 ID:mUxjMTka0.net
>>856
リアルタイムで見てたのは所詮戦闘とロボットにしか興味ない子どもやからしゃーない

871 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:31 ID:BHRxg9Ys0.net
>>562
この生意気さ
まさにカミーユそのものや

872 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:35 ID:XRLzVwqQ0.net
>>853
逆シャア実況してて巴投げシーンが勢い最速やったら最悪やろそんな気分や

873 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:17:41 ID:lwnpmjmQ0.net
>>831
ゲンガオゾすこ

874 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:01 ID:HGqrlUAp0.net
>>831
ガンダムX並に鬼門やろこれ

875 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:07 ID:WSRFZyra0.net
>>831
青いヤツはタイヤが硬かった記憶がある

876 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:07 ID:YLGWcPEx0.net
ガンダムやってた頃の高松信司って勇者シリーズと掛け持ちやろ
そら死ぬんちゃう

877 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:17 ID:1GciWW+Kp.net
https://i.imgur.com/RVhbjFa.jpg

878 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:20 ID:36aemMmP0.net
>>856
製作者のメッセージなんて視聴者からしたらどうでもええやん?
結局かっこいいロボットという共通言語以外ハゲとワイらには何もない

879 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:23 ID:TsRcaX0y0.net
>>872
ああそういう事か
馬鹿にするところで盛り上がるかはともかくそれ以外の名シーンとかで盛り上がってもっとほしかったと
それならワイもそう思うかもしれん

880 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:24 ID:Qe/58uuVa.net
>>831
オティンコ

881 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:25 ID:q+1RHdOb0.net
>>856
ハゲ自体はロマンチストな癖に妙にリアリストやと思う
相互理解できるNT論なんてのを語らせておきながら結局は戦争の道具やらにされて人間は相互理解なんてできんわって思ってる

882 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:31 ID:bFtwFlau0.net
>>780
君急に噛みつく割には結局難癖というか結局具体性がない、的を得ないな批判が
溝みたいや

883 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:37 ID:XZj/+g1R0.net
>>819
ジョブもF90で有名だけど、UCではNT-Dの開発にEXAMの開発引き継いだアルフカムラが絡んでるんよね

884 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:39 ID:tvtsD/yA0.net
>>865
Wは池田監督が途中で逃亡して高松がゴルドランの監督と兼任して進めていたせい

885 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:47 ID:tunqEKTxa.net
>>562
これは禿に共感できてますね

886 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:47 ID:LB9gpv5Fa.net
>>831
リグコンティオ、ザンネック、ゲンガオゾ、ゴトラタン…

887 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:53 ID:GnnIwTqn0.net
>>860
オムルとかコズンぶっ殺したトラウマで出家しそう

888 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:56 ID:Np8bgCfr0.net
>>876
池田が悪いよ池田がー
有能だけどすぐ周りと衝突して途中降板しよる

889 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:18:57 ID:t0tAZFsq0.net
>>676
この字書いてるのはあきまんか?

890 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:00 ID:vCplZyUqa.net
>>823
ナデシコのエステバXの回の裏テーマがそれって聞いたことある

891 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:00 ID:PBbbPQvZ0.net
>>831
ドッゴーラの尻尾って何のためにあるんや?

892 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:15 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>846
いやしゃーなくないわ
脚本自体はまともやけど話すっとろいのと戦闘地味で人気ないのが共通しとる
ただリライズは伸びしろがある

893 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:17 ID:+ZvcKHL90.net
Xは期間短くなってよかったやろ
あと1クール分引き伸ばしてたらテンポめっちゃ悪そうやわ

894 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:21 ID:UE2kfoYya.net
>>867
聞くまでもないやろ!

895 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:35 ID:BenOuHgN0.net
>>839
テセウスで解放されたやろ

896 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:40 ID:XZj/+g1R0.net
>>829
ギャプランはMSメインじゃないんやっけ
メッサーラはMSになれるTMA、ギャプランはMAになれるTMSって思ってたけど

897 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:47 ID:HGqrlUAp0.net
>>851
天国なんてあるのかなとエスタルド編ほんますこ
ロアビィがフリーデンに残る理由と戦う理由を2段階で見つけとるやろ

898 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:49 ID:tvtsD/yA0.net
>>890
そうやで

899 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:51.88 ID:Bpqvx7Po0.net
>>891
雲昇る時にかっこいいから(適当)
あのドッゴーラ強化月間はなんだったのか

900 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:19:54.58 ID:bFtwFlau0.net
>>869
でもそのせいかXって異常な作画崩れしなかったよな、特にキャラ
まぁキャラデザが作画監督してるから当たり前やけどな

901 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:03.80 ID:6pF1o8ps0.net
https://i.imgur.com/wrAVuZj.jpg
https://i.imgur.com/RVi4FdB.jpg
https://i.imgur.com/EXIbCKY.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/05/C4H8lqI.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/05/AohT7UT.jpg

いうほど男か?

902 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:06.18 ID:1M/izEKtp.net
wって作画も話もめちゃくちゃやのに何故かあんま叩かれへんよな
好きやからええんやけど

903 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:16.85 ID:TsRcaX0y0.net
>>892
伸びしろっていうかまだ終わってないから期待込の評価されるってだけちゃうか

904 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:38 ID:Qe/58uuVa.net
>>896
ただの戦闘機なギャプランあったような

905 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:45 ID:Bpqvx7Po0.net
>>902
デジタルドラッグやぞ

906 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:48 ID:Z6+ZCq4W0.net
>>902
なんやかんやキャラとMSが尖ってて人気あるのが正義なんや

907 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:49 ID:t0tAZFsq0.net
>>703
ほんと草や

908 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:56 ID:XRLzVwqQ0.net
>>901
中身はめちゃくちゃ真っ直ぐな好青年なんだよなぁ

909 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:20:57 ID:XZj/+g1R0.net
リライズは出てないHGUC出す生贄なんだからちゃんとゼルトザーム買うんやぞ

910 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:03 ID:61uRctql0.net
>>890
エクスバリスだ

911 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:04 ID:HGqrlUAp0.net
>>883
はえー
確かに発想はEXAMと全く一緒やもんな
似てんなと思ってたけどそこ絡めとるなら納得や

912 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:11 ID:+ZvcKHL90.net
>>902
かっこいいキャラとかっこいいロボが沢山出てきてやなんかやってるからやろ
SEEDもOOもその辺マネしてるし

913 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:13 ID:LSHedOWOa.net
>>892
話すっとろいにしてもさすがにリライズ遅すぎや
Xだったらもう天国なんてあるのかなやろ

914 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:15 ID:mUxjMTka0.net
>>902
国内外で爆売れしてて本編はともかくEWとか戦闘めちゃめちゃかっこえかったからな

915 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:18 ID:GmTxMmTn0.net
>>896
細かい話やがギャプランはMS形態を持ったMAやから厳密にはMSではないんや
劇中でもMA形態の頻度がそこそこ高い

916 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:21.77 ID:1twoFPO9a.net
>>865
Wから監督が逃走して高松監督がゴルドランと同時進行でやりながらXを放送するために準備しながら半年間で放送にこぎつけたかと思ったら短縮が決まって安心とか異常だよな…

917 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:41.65 ID:6pF1o8ps0.net
>>889
せや

918 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:55.32 ID:fqSjdQ2p0.net
WとXに関してはXのキャラデザした西村さんのツイートで詳しく解説しとるで
https://twitter.com/NISHINOB/status/1258004339571879936?s=19
(deleted an unsolicited ad)

919 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:59.00 ID:LB9gpv5Fa.net
>>902
めちゃくちゃでもあんだけめちゃくちゃだと逆に楽しめるやんか

920 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 22:21:59.46 ID:TsRcaX0y0.net
>>892
Xは10話ぐらいでフォートセバーンやぞ
話襲いにしてもあまりにもあんまりや

総レス数 920
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200