2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美濃囲いの弱さは異常

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:04:59 ID:bjtvBDgN0.net
一瞬で終わり

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:05:38 ID:pagOfp6W0.net
なかなか崩せないんだが?玉頭位取りの形にしてるけど先に攻められて負ける

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:05:49 ID:EDyEdr2g0.net
穴熊とかいう小学生の最強プラン

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:05:56 ID:TWetdNoga.net
角桂金でズドンやな

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:06:15 ID:NOPfTpSt0.net
>>3
自力で似たようなの編み出して興奮しとったわ

6 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:06:28 ID:8fUOXOCr0.net
崩し方知られてるとほんとすぐ崩れるわ

マジで穴熊最強やで

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:06:54 ID:WbpiB24E0.net
角打ちからの桂打ちで崩壊する雑魚

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:07:26 ID:Oqey02f70.net
穴熊ってそこに行くまでに時間かかりすぎやろ

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:08:28 ID:dqvk/xSua.net
逆サイドの桂香拾えないとキツいンゴねぇ

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:08:31 ID:8/l6GyF10.net
62歩最高や

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:09:47 ID:yUrrnmT40.net
代わりに攻めに投資できるからええやん

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:10:13 ID:Hg8F9rVI0.net
矢倉が攻め受け最強

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:10:33 ID:Qs2c1KSV0.net
一般人の認識

佐藤天彦:誰?

羽生善治:羽生名人?将棋が一番強い人。

藤井聡太:最近話題になってるたくさん連勝してる中学生でプロになった人?

藤井猛:
革命的戦法「藤井システム」の創始者にして四間飛車を得意とする振り飛車党のカリスマ。
竜王位を3連覇するなど実績も十分。
さらに藤井矢倉や角交換四間飛車等の新しい戦法を生み出し続け、升田幸三賞を二度も受賞している。
去年の銀河戦では決勝トーナメントで藤井システムのみを用い、並み居る強豪を抑え優勝(銀河戦最年長優勝)。
また、盤上だけならず解説を行った際のわかりやすさ、喋りの上手さから老若男女問わずファンが多い。
まだまだ第一戦で活躍している棋士。

これが現実

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:10:49 ID:py4KtAfA0.net
久保の美濃囲いの絶望さよ。

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:11:36 ID:Pjim3lsk0.net
ワイ銀冠使い時間がかかる

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:11:38 ID:shGzw4A20.net
高美濃をしんじろ

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:11:46 ID:+w8mBLAT0.net
金玉金

18 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:12:57 ID:r18wvnfJ0.net
ワイは左美濃

19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:12:59 ID:W0nFJ9jOp.net
>>13
はい8三飛

20 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 20:13:47 ID:RqO83sIZ0.net
でもなんだろ
居飛車ってすごくつまんないよね
居飛車で勝ってもゲームとしてはクソつまらん
振り飛車で負けたとしても面白い

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200