2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二輪免許「耳が聞こえなくても取得できます。障害者マークや補聴器の装用義務もありません」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 18:19:31 ID:jnsY5Jt10.net
え   え   ん  か  ?




聴力の合格基準
両耳の聴力(補聴器により補われた聴力を含む)が10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること。

ただし、この条件に該当しない方であっても、特定後写鏡を取り付けることと聴覚障害者標識を表示することを条件に、準中型免許、普通免許、準中型仮免許、普通仮免許を取得することができます。
(注記)大型自動二輪免許、普通自動二輪免許、小型特殊免許、原付免許の方は、行いません。

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 18:19:50 ID:jnsY5Jt10.net
ええんか

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 18:21:00 ID:vm+zx4QD0.net
イヤホンしてバイク乗ってもええんか?

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200