2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読書】なんでラノベってNetflixでドラマ化アニメ化しないの?

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:53:33.43 ID:LVnfruFN0.net
普通にアニメ化ドラマ化するより断然売れそうなんだが

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:53:46.47 .net
外資だから

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:54:40 ID:LVnfruFN0.net
>>2
関係ないやろ

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:54:48 ID:LVnfruFN0.net
読書スレやでー

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:54:55 ID:e92TDhCw0.net
原作売るためだから
ネットフリックスでしか見れないとか
むしろあかん

6 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:55:03 ID:8R18UWWw0.net
アニメを語るのに視聴が必須な作品達

電脳コイル
攻殻機動隊
灰羽連盟
プラネテス
DTB
ビバップ
lain
スクライド
カレイドスター
化物語
魔法少女まどか☆マギカ

最近のアニメはどうかしちゃってるからさ
こういう本物見て目を覚まそう!

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:56:42 ID:8wjc5Vj+d.net
Netflixからお金がもらえる以外のメリットあるの?

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:56:58 ID:LVnfruFN0.net
>>5
いや原作の販促だからこそやろ
Netflix見る層は暇潰すときに物語を楽しむことを選んだ層やで
テレビのアニメ化ドラマ化なんてもう飽和してると思うんだがなあ

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:57:58 ID:LVnfruFN0.net
>>7
Netflixを見る若年層を小説に呼び込める
連中が小説を手に取ってくれれば読書人口も拡大するし小説家は新たなマーケット拡大できるしいいこと尽くめやん

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 17:58:33.95 ID:IbWs1P750.net
どのぐらい若年層がNetflix契約してるの?

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200