2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ以後公園でバドミントンしとる人よう見るようになったけど

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:14:47 ID:ed+YgGMy0.net
J民はもちろん反自粛派のスポーツマンやからバド語れるよな
語らんか

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:16:43 ID:ed+YgGMy0.net
誰もおらんか

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:16:44 ID:Uq1og54Ra.net
いい大人が道路でやってるよな

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:17:21 ID:ed+YgGMy0.net
>>3
ずっと閉じ籠ってるなんて無理あるんや

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:19:12 ID:ed+YgGMy0.net
見るよりやるスポーツって言われとるからなあ

6 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:20:39 ID:t+aTlMSBr.net
バド部が横にいると冷房暖房窓開け全部不可なので
バスケ部バレー部ハンドボール部から嫌われているバド部

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:21:02.73 ID:/K4Uc60fp.net
時代は羽子板やで

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:21:16 ID:ed+YgGMy0.net
>>6
しゃーない
風厳禁やからな

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:22:46 ID:7Q5AfOksd.net
そこらでバドミントンやってる奴ルール知らない説
バドミントン風羽子板やな

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:22:57 ID:ed+YgGMy0.net
今やりたい放題の中国を日本がボコれるスポーツよな

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:24:27 ID:ed+YgGMy0.net
>>9
エアーバドミントンってのも提案されとるけど楽しい遊びって感じやな

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:26:39 ID:ed+YgGMy0.net
まあ入口として悪くないわ

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:27:11 ID:7Q5AfOksd.net
>>11
体育の選択授業でバドミントン選択したら体育教師がルールに厳しいジジイでやって面白くないからそこから嫌いになったわ

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:28:09 ID:5FW9EE870.net
今日ババアと婆さんが家の近所でやっとったわ
NHKかなんかで身体にええとかやってたんか

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:29:27 ID:ed+YgGMy0.net
>>14
ラリー続くからカロリー使うしダイエットにええで
ガチ勢からエンジョイ勢まで受け皿大きいのがいいとこやな

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 03:29:31 ID:6N4/27+f0.net
バスケかバトミントンかどっちに入部するか迷ったなぁ・・・
結局前者やったが

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200