2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「コロナ収束後はGAFAが学校を作るかもしれない‥」

1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:37:03 ID:dSeL5ESrM0505.net
「光の速さで一気に起こるであろう変化」のもうひとつの例としてギャロウェイ氏があげているのが、「学校教育のデジタル化」だ。
アメリカの大学はそのほとんどすべてが3月中旬にキャンパスを閉鎖し、現在は受講をデジタルに切り替えているが、ギャロウェイ氏は「年内(2020年)にキャンパスが再開することはまずないだろう」と予言している。そして、キャンパスの無期限閉鎖を受けて、「大学教育のデジタル化」が加速化することを予言しているのだ。

2 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:37:10 ID:dSeL5ESrM0505.net
しかしギャロウェイ氏が描く「未来図」は、ただ単に各大学が授業をネットで配信するというだけのものではない。GAFA(グーグル/アップル/フェイスブック/アマゾン)やネットフリックス、マイクロソフトなどといったテクノロジー大手が有名大学とのタイアップで教育産業に進出してくるだろうというのだ。そうすることにより、何兆円もの「ステークホルダー価値」を創造するだろうと予言している。
https://www.insightnow.jp/article/10838

3 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:37:42 ID:JXfa3nVt00505.net
Amαzon大学

4 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:37:56 ID:QWA+CKP+00505.net
ええやん

5 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:38:43.67 ID:/+FWbM3z00505.net
既にファミマとタイアップしてる大学があるしな

6 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:38:46.36 ID:KvNdP3k+a0505.net
記憶領域をネットに代替させる教育

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200