2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒「俺ら配線とか工事できるんすよ、大卒のあんたら出来るんすか?」

1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:46:05 ID:VFr/NZNu00505.net
大卒「配線の原理や工事の設計図を考えてるのが俺らだよバーカ」

高卒「すんませんでした!!」

2 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:46:40 ID:vxY+KutCd0505.net
ほなお人形さん片付けるで

3 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:46:53 ID:yoYmJG1O00505.net
でも配線とか組み立て出来ないじゃん

4 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:47:12 ID:08plczihr0505.net
文系の殆どは出来んやろ

5 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:47:52 ID:xp70+trU00505.net
図面引けるひとなら配線もできるやろ上位の資格あるんやし

6 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:47:55 ID:+kXeiT3l00505.net
どっちも大切で必要って話じゃん

7 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:48:21 ID:H8jv9Baf00505.net
設計図作ってるやつとか構造考えてるやつも電気工事士の資格ぐらい持ってるやろ

8 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:48:35 ID:O8CBhcR200505.net
>>1
大卒「配線の原理や工事の設計図を考えてるのが俺らだよバーカ」   

そんな大卒一部定期

9 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:48:37 ID:h0L5F9nt00505.net
でもこれどうしたいい?って聞いても
大卒って何も答えられないよね

10 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:49:44 ID:el6f8jCw00505.net
安倍が銃上手いわけじゃないからな

11 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:49:57 ID:PqhP75YX00505.net
でも実働部隊がいないと、設計書あってもなんの価値もないよねw

12 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:50:16 ID:8yL3v34PH0505.net
ワイ大卒、第一種電気工事士が欲しくて咽び泣く

13 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:50:39 ID:ElTKCskLr0505.net
配線図も配管図も書けるし配線も結線も出来るし営業もできるが配管は実際練習からやな
ちな文系大卒

14 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:50:48 ID:lIAVkNO900505.net
配線の原理とかいうワード

15 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:51:26 ID:1smw65Fx00505.net
高卒にやらせます

16 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:51:39 ID:L/w5yTkv00505.net
身の回りのものほとんど大卒のやつが図面作ってるんだよな

17 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:51:59 ID:rnN9E8NO00505.net
配線の原理ってなんや

18 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:52:10 ID:VFr/NZNu00505.net
>>11
大卒側は高卒の仕事をやろうと思えばやれるけどやってないだけで、高卒は大卒の仕事できないんだから

19 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:52:55 ID:mcNyt8En00505.net
>>14
あるやろ
ノイズ考慮してツイストペアケーブル選定したり

20 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:52:56 ID:ElTKCskLr0505.net
>>12
ちゃんと勉強したら、間に離婚騒動挟んでも2ヶ月で学科受かるぞ
実技は一週間みっちりな
経験談や

21 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:53:06 ID:3Dl8IG7k00505.net
は?ワイ大卒文系営業はすぐ謝罪ができるぞ
お前らにできるか?

22 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:53:08 ID:kdgzYdMb00505.net
でも普通現場からやらされるよね?

23 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:53:21 ID:fLX2y0wo00505.net
現地調査せず図面書くのやめーや

24 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:53:35 ID:/15BO2E4a0505.net
両方必要やろ

25 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:53:36 ID:VFr/NZNu00505.net
>>17
極論でいうとオームの法則やらアンペールの法則を考えたのは大卒やって話

26 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:54:18 ID:2wXpQoyDH0505.net
>>20
筆記は受けたことないけど結線で間違えて落ちたわ😭

27 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:54:23 ID:VFr/NZNu00505.net
>>22
現場でも総理の視察みたいな感じで手を動かすことなんか無いぞ

28 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:55:05 ID:mcNyt8En00505.net
>>23
わかるわ
構造設計の勘だけで描かれるとキツイ

29 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:55:13 ID:zxbQm03j00505.net
出来るけどそんな下流工程わざわざやらないんだわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:55:25 ID:cdIZe3UL00505.net
>>25
オームがアンペールが大卒ってこと?

31 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:55:54 ID:O8CBhcR200505.net
>>18
高卒も勉強すればできるようになるやろ

32 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:56:07 ID:Cskeu29x00505.net
>>21
お疲れ様やで

33 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:56:29.50 ID:ElTKCskLr0505.net
>>21
独立して経営者やってる職人は営業も職人仕事も、下手したら図面も引けるからイキったら恥かくぞ
そしてそういう経営者は決して偉そうにしない

34 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:12 ID:mcNyt8En00505.net
>>31
その勉強をしてから言ってね

35 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:16 ID:eeAChx2jd0505.net
図面見るけど正直意味わからん
ちなマンションリフォームのセコカン

36 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:22 ID:VFr/NZNu00505.net
>>30
著名な研究者なんか幼少期の頃からエリート教育されとる奴しかおらん

37 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:52 ID:cOXQEKNlp0505.net
>>34
大卒さんも実務経験積んでから言ってね

38 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:52 ID:yC7l3Rfp00505.net
配線図記号ってなんであんな見にくいんや

39 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:57:58 ID:cdIZe3UL00505.net
>>36
オームやアンペールが大卒ってことを現代の高卒に声高に主張してドヤ顔してるの?

40 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:58:10 ID:duU2g2jP00505.net
>>34
ほな作業してから言えや

41 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:58:46 ID:mcNyt8En00505.net
>>37
実際実務経験挟んでから設計やってるのが多いやろ
でも逆は無いわな

42 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:58:56 ID:a6yvuUjd00505.net
高卒だって勉強すれば図面引けるし理論も理解できるようになるぞ

43 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:58:57 ID:lIAVkNO900505.net
大学生が立てそうなスレやな

44 :【B:86 W:78 H:91 (D cup) 155 cm age:26】 :2020/05/05(火) 12:59:05 ID:oYCfjIYn00505.net
繋げられない配線図書くのはNG

45 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:59:25 ID:duU2g2jP00505.net
>>41
叩き上げとか知らんとか無職?

46 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:59:30 ID:1pUsuRmV00505.net
文系は何ができるんや?

47 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 12:59:41 ID:ElTKCskLr0505.net
配線図見ながらあれこれその現場で最初から最後まで必死で動けば立派な経験になる
それは誰にも譲ったらあかんで
高卒も大卒も監督も職人も関係ない

48 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:13 ID:b1MR/tz400505.net
大卒って電工の資格取るんか?

49 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:19.20 ID:mcNyt8En00505.net
>>40
設計するものにもよるけど技術者が技能に精通してる必要は無いと思うで
できないに越したことはない程度で

50 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:20.87 ID:jPGIkCz900505.net
>>46
配線の心情を理解できる

51 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:33.91 ID:yC7l3Rfp00505.net
>>48
そういう仕事するならとるやろ

52 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:36.41 ID:mcNyt8En00505.net
>>49
できるに越したことはないやったわ

53 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:41.91 ID:VFr/NZNu00505.net
>>48
電験すら取らんで

54 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:56.59 ID:rrwMF8pDd0505.net
文系、死亡w

55 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:00:58.27 ID:1pUsuRmV00505.net
>>50
有能

56 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:01.82 ID:Nvrk4l8M00505.net
なかよく仕事しろ
休憩いらんからその分給料よこせって交渉してくるインドネシア人に全部とられるで

57 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:11.19 ID:yBsAbbfT00505.net
施工図かければいいんじゃね

58 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:13.09 ID:mcNyt8En00505.net
>>45
叩き上げ設計なんて今どきそんなにおらんて

59 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:14.73 ID:KlJHIhzd00505.net
>>36
アンペールって大学行ってたん?
何大学?

60 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:16.79 ID:QliQJpc400505.net
>>8
その一部が本物の大卒で他の営業とか事務とか誰でもできる仕事しとる大卒は実質大卒の価値はない

61 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:01:47.50 ID:1pUsuRmV00505.net
電気工事士くらいとるやろ?

62 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:02:19.09 ID:HvsF6vJu00505.net
>>59
リヨン大学の教授やろ
何いってんだこいつ

63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:02:29.11 ID:mTR07t3O00505.net
商品評価時に配線とか余裕でしてるわ

64 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:02:38.02 ID:KlJHIhzd00505.net
>>62
それ教える側やんけ!

65 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:02:39.22 ID:YdzN24ueM0505.net
ワイ、セコカン
間に合わん時は自分で配線する

66 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:02:42.74 ID:JPBQeozs00505.net
>>2


67 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:03:04.46 ID:jc3X6/Pu00505.net
今月の電気工事士延期になって最悪やわ
今なら実技受かるけど半年したら忘れてるよな

68 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:03:11.74 ID:hwWCDwXO00505.net
>>36
ファラデー知らんのか

69 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:03:13.08 ID:SEA02rvha0505.net
こんな雑なフリでもスレ伸ばすんだから大したもんだよ

70 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:03:13.96 ID:VFr/NZNu00505.net
>>61
そんなゴミ資格取らんわ
工学部生の大半はケーブルに触れることなく一生を終えるんや

71 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 13:03:45.33 ID:1pUsuRmV00505.net
>>70
マジ?

総レス数 71
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200