2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工場勤務の奴ちょっとこい

1 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:46:20 ID:fSc+QRD00.net
よぉ、ゴミ


はよ死ねこどおじ

2 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:46:45 ID:0zEWoC+v0.net
どないしたんや

3 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:46:48 ID:lH8CTuPr0.net
・平成25年職業別男性の平均年収(平均年齢、標本数)
弁護士    :1,189万円(39.7歳、3,420人)
医師      :1,071万円(41.0歳、64,600人)
一級建築士: 692万円(49.8歳、41,410人)
大卒、院卒 : 640万円(41.6歳、570,275人)
全学歴合計: 524万人(42.8歳、15,167,22人)
とび職     : 375万円(41.1歳、19,920人)
土方      : 347万円(46.9歳、92,960人)
大工      : 335万円(47.0歳、13,700人)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429

4 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:46:56 ID:OMSzMMc2a.net
ぴえん🥺

5 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:47:02 ID:eE4vvTfu0.net
ワイは尊敬するで 工場勤務は並の精神ではやれんわ
ワイには出来ん仕事や

6 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:47:31 ID:hkN1Nb790.net
>>1
指差呼称しとるから死なんで

7 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:47:35 ID:fSc+QRD00.net
>>5
発達障害のゴミしかできん 

8 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:48:27 ID:rXtbB7un0.net
ほんと底辺しかおらんよなそのくせオラついとる

9 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:48:31 ID:Nyn19uDMa.net
期間工時代にいじめられたんか?
そういう事忘れて強く生きてくれや

10 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:48:54 ID:f5tcxESy0.net
オラオラオラオラオラ

11 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:49:03 ID:eE4vvTfu0.net
真面目に工場勤務は死にたくならんのか不思議や
ワイは閉鎖空間が苦手やから無理や

12 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:49:32 ID:lhpW5REI0.net
>>1
ワイも工場でイジメられて全く同じスレ立てた事あるわ
悔しいよな

13 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:49:35 ID:f5tcxESy0.net
>>7
試しに行ってこいよw

14 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:50:46 ID:yyTiTeeua.net
人と関わらんと単純作業やってられるん?
ならやりたい

15 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:50:48.48 ID:FEZi6p1E0.net
完成者の高卒正社員は優秀なの多いで

16 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:50:52.33 ID:fSc+QRD00.net
発達障害の子供部屋おじさんたちと


歯のない気持ち悪いおじさんばっかり

17 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:51:14 ID:0VIYu1nRM.net
>>1
工場にも馴染めない💩チッース!

18 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:51:59 ID:DBeKY3cea.net
工場にも色々あるんやが
イッチは何の工場にいるんや?

19 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:52:22 ID:NnMoSblq0.net
工場でまた叱られたのか、いっち

20 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:52:28 ID:fSc+QRD00.net
ほんまゴミしかいないからな


発達障害者

21 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:52:37 ID:yQltJbm9a.net
ワイは20卒で今月生産技術配属予定や

22 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:53:26 ID:ICr96Y1x0.net
>>21
雑用部署やん まあ頑張れや

23 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:53:27 ID:FEZi6p1E0.net
>>21
ワイは17卒の生管や
生技は結構ブラックやから頑張るんやで

24 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:20 ID:yyTiTeeua.net
楽? 残業ない?

25 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:24 ID:rXtbB7un0.net
>>23
1番ブラックなのって設計じゃね?残業ばっかしとるやんあいつら

26 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:41 ID:ueH4iM5q0.net
これは発達障害者を攻撃するタイプの発達障害者だわ
予後が悪いので病院に行こうな

27 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:42 ID:fSc+QRD00.net
汚い服来て今日も出勤かい?w🤣

28 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:48 ID:Unucj7e80.net
ワイは工場内の事務所で設計や
ちな船

29 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:54:51 ID:ny4oM2WJp.net
工場ってほんまやばいからな
休日出勤出るか?ってきかれたから出ませんって答えたらえ?って返されるんやで
正しい答えは休みますやったらしいわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:55:32 ID:lH8CTuPr0.net
ワイも零細工場から大企業事務に転職したからイッチがこんなスレ立てる気持ち分かるわ、自分がどれだけ無駄な時間過ごしてたか分かってイラつくよな

31 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:55:40 ID:FEZi6p1E0.net
>>25
同じくらいやね
生産準備するときの生技が一番つらいと思うわ、現場に関わらないなら大丈夫やけど

32 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:55:40 ID:Unucj7e80.net
>>25
ワイからみると品証の方が辛そう
設計は残業多いけどそのぶん金はいるしな

33 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:55:41 ID:ICr96Y1x0.net
>>25
ブラックかどうかなんて大した問題ちゃうで
しょうもない仕事やったらしんどい

34 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:55:53 ID:cUvbwzpq0.net
ブルーカラー職に就いているなんJ民多いやろ

35 :風吹けば名無し:2020/05/04(月) 23:56:30 ID:9jHgaK+qp.net
ワイ工場の仕事がアホらしすぎて高卒やったけど大学いったわ
今思えばいい経験やった

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200