2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●そろそろG2降格でもいい重賞★2

1 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:17:45 ID:nboCA4EI0.net
ヴィクトリアマイル

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588508544/

2 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:06 ID:M0smpokfp.net
秋華賞

3 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:23 ID:cQL1+8GH0.net
夏のG11個くらい増やせ

4 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:28 ID:pdboWO0I0.net
NHKマイル

5 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:31 ID:egCcbpz0a.net
秋天

6 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:44 ID:rZqSCZIM0.net
キャプテン渡辺さん、産経新聞の紙面を飾る
https://pbs.twimg.com/media/EXDH1TxU8AAnNKw.jpg

7 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:48 ID:7Ol6XoJra.net
大阪のアレ

8 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:18:51 ID:pdboWO0I0.net
>>5
むしろめちゃくちゃメンバー集まるやろ

9 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:08 ID:E+JeM5+ga.net
降格するくらいなら廃止しろ

10 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:08 ID:KfKWArzS0.net
そんな多すぎるとは思わんし降格はせんでもええやろ

11 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:11 ID:7WHbQNZfx.net
かしわ記念

12 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:35 ID:UjrPFFRk0.net
最後の方ちょっと荒れてて草

13 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:36 ID:qlNydExw0.net
完走しとるし

14 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:39 ID:EI7pt9L30.net
NHKマイルは最近の使い分けのお陰で、ちょっと復活してる感あるわ

15 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:39 ID:tp02pt3N0.net
ヴィクトリアマイル

16 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:49 ID:rZqSCZIM0.net
天皇賞がさっきNHKでもやっていたけど実況岡安で草

17 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:19:49 ID:ccOaxpPp0.net
チクチク言葉は禁止やぞ

18 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:15 ID:pdboWO0I0.net
>>17
大知だいじょうぶ?

19 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:17 ID:+pHP25Pea.net
最近高松宮記念とスプリンターズSの一発屋率酷くない?

20 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:21 ID:w8o72EEw0.net
JDD

21 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:24 ID:0Zn4lzoR0.net
秋に超長距離G1作って欲しいわ
ステイヤーズS昇格でも良いけど

22 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:34 ID:2yv+NRN8p.net
天皇賞春

23 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:42 ID:IO/A2zEU0.net
前スレ最後の方に出てたが、
少なくともG1は牡牝馬同斤量にすべきだと思う

ハンデありで勝たれても全くすげえと思わんわ
ウオッカダスカブエナアーモンドジェンティル
全部俺は認めて

24 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:49 ID:1YKuVDyS0.net
>>14
使い分けは賛成やが勝ち馬好走馬のその後がね…

25 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:20:55 ID:+1mJ+YLy0.net
高松宮記念

26 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:02 ID:AGrh++NU0.net
>>6
キャップはどこでも写真プリントTシャツなのか

27 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:05 ID:GljgYHju0.net
東京大賞典だけじゃなく、ダート2000を一つ追加してもええんちゃうか?
世界に向けてちょうどええし

28 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:07 ID:/ZNHIixH0.net
いい加減G1にしろ→アイビス、毎日王冠、ステイヤーズ
G2降格しろ→VM、大阪杯

29 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:08 ID:cHvB1jATd.net
ところでエタリオウってもはやリステッドあたりから出直した方がええんちゃうか?

30 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:10 ID:6wEU14PVa.net
>>17
https://i.imgur.com/Jk4vVIO.jpg

31 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:24 ID:w8o72EEw0.net
>>19
モズスーパーフレアは一発屋じゃないです

32 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:34 ID:TrqXXncsd.net
>>6
最近はずしてるけど生活できてる?

33 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:38 ID:QBL94oWm0.net
>>29
小倉大賞典から仕切り直しや

34 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:42 ID:ccOaxpPp0.net
決定的となった緊急事態宣言延長 JRAは北海道開催の変更を真剣に考える時期に来ている
https://www.sanspo.com/etc/news/20200502/amk20050205000001-n1.html

あかんやんけ

35 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:49.68 ID:1f2EZdf00.net
日本もG1デーとか作らないのかな
やっぱり売り上げ落ちるのだろうか

36 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:51.58 ID:jxSHtWrs0.net
>>23
世界基準だから変えれないよ

37 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:58.84 ID:IO/A2zEU0.net
前スレ最後の方に出てたが、
少なくともG1は牡牝馬同斤量にすべきだと思う

ハンデありで勝たれても全くすげえと思わんわ
ウオッカダスカブエナアーモンドジェンティル
全部俺は認めてないよ

ハンデありで五大G ONE勝たれても
国内サイアーライン繋がらないんだよね

38 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:21:59.17 ID:C42KYmJoM.net
>>29
もはやG1で掲示板狙いすら不可能に思うしな
賞金稼ぎたいならそうするしかない

39 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:02 ID:2Yw1ZWai0.net
1400とか1800とかは作って欲しいな
1000直G1は流石に無理そうだけど

40 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:14 ID:DLUzg0ipd.net
>>27
ダート2000のコースは中央にはないぞ

41 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:15 ID:1YKuVDyS0.net
>>30
よっしゃハゲはセーフやな!

42 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:21.80 ID:AGrh++NU0.net
>>34
岩手芝コース借り上げ待ったなし

43 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:30.63 ID:uehzLXZk0.net
>>29
エタリオウvsヴェロックス見たくない?

44 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:30.71 ID:cEH13FFOr.net
秋華賞いらんわ牝馬のG1勝利数詐欺やめろ

45 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:32.81 ID:XNfEGYwx0.net
まだやってんのね

46 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:36.56 ID:WWPvd48td.net
>>37
G ONEて新世界感あってええな

47 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:36.65 ID:0Zn4lzoR0.net
ジョーカプチーノ
ダノンシャンティ
グランプリボス
カレンブラックヒル
マイネルホウオウ
ミッキーアイル
クラリティスカイ
メジャーエンブレム
アエロリット
ケイアイノーテック
アドマイヤマーズ

良いと悪いの差が激しすぎるわな

48 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:37.73 ID:ZaejTQqK0.net
大阪杯

49 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:40.40 ID:TrqXXncsd.net
>>17
頭柴田大知は大丈夫やろ?

50 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:41.08 ID:wZSLDgMt0.net
毎週G1やれ。

51 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:42.55 ID:YAXM+eKh0.net
ホープフルステークス

52 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:46.78 ID:XR95yM1SM.net
>>34
つーかこの状況で競馬やること自体ガイジやからなはっきり言って

53 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:51.62 ID:nboCA4EI0.net
>>6
キャップのR1の漫談カッコええと思うわ
手ぶらであの舞台立てて話だけで終わる奴なかなかおらんぞ

54 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:52.51 ID:IO/A2zEU0.net
>>36
世界的に変えるべき
名前忘れたけど凱旋門連覇した牝馬もいたやろ

ハンデありで勝っても意味ないからマジで

55 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:52.79 ID:M69OnZ7Xa.net
去年の札幌記念といえばサングレーザーはもう復活無理なのかな。俺の推し馬がどんどん消えていく。

56 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:54.52 ID:tp02pt3N0.net
来週から府中5週連続G1やけど
マイル→マイル→2400→2400→マイルってはっきり言って糞やろ

57 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:22:58.58 ID:pdboWO0I0.net
>>34
マジか〜
札幌記念ないのはショックや

58 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:05.03 ID:uPYIxRn00.net
921 風吹けば名無し[] 2020/05/03(日) 22:13:19.05 ID:IO/A2zEU0

ジェンティルとかブエナとかアーモンドアイとか
正直どうでもいいんよな
所詮牝馬じゃん
シーザリオみたいに海外で勝つとか、ウオッカみたいにダービー勝つとかならまだいいけどな

あと豊が乗らないと華もないし




無知が偉そうに対立煽りすんなよ笑

59 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:13.76 ID:NZmuZOzk0.net
>>30
頭池江泰寿はNGなんやろか

60 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:22.11 ID:dK68fMX50.net
関西は中京にG1ふたつあるんやし関東も新潟あたりに作ってもええやん

61 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:22.07 ID:ZC6lQUf90.net
>>40

62 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:28.09 ID:p3XtJMtA0.net
>>43
どっちも馬券外やろな

63 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:29.35 ID:GhrecDq40.net
G2はまだしもJpn2はなんでお前がその格やねん重賞が多すぎるわ
兵庫チャンピオンシップとかさきたま杯とか

64 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:36 ID:E+JeM5+ga.net
>>40
あるんだよなあ
重賞もあるし

65 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:37 ID:gYb31ttp0.net
>>36
世界基準って言うが別に2kgって決まってるわけじゃないやろ
世界によってもっと重いところも少ないところもある

66 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:37 ID:pdboWO0I0.net
>>35
ワイもやってほしいけど売上至上主義のJRAは絶対やらないやろ

67 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:41 ID:XPGOSrjw0.net
>>29
ヒロシがエタリオウ本命にし続けるのを見たいから駄目です
いつやめるんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:41 ID:TrqXXncsd.net
>>43
泥沼の糞みたいな勝負やろ
他の馬が勝ちそう

69 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:43 ID:w8o72EEw0.net
ダービーとオークス一緒の日にやらない?
もっとお祭り感出したろうぜ

70 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:43 ID:L3R4pXvW0.net
VMめちゃくちゃむずくね?
すんなり勝てるか怪しいアーモンドアイ
強いも間隔不安&距離不安のラヴズオンリーユー
去年勝ちでリピーターレース ノームコア
覚醒の感あるサウンドキアラ

去年2着でリピーターレース プリモシーン
逆襲のダノンファンタジー
ピンかパーのコントラチェック

4強から絞るのが無理だわ

71 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:44 ID:GljgYHju0.net
>>40
ま?
今調べたら阪神でできるようだが

72 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:47 ID:CCFOXIF30.net
>>54
エネイブルやったか
今は世界的にも牝馬優勢みたいやしなぁ

73 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:23:48 ID:1YKuVDyS0.net
グリチャ民族おらんのか
こいつ誰かは知らんが結構うまくね

74 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:03.99 ID:76xkCoTMH.net
オークス無くしてダービー1本にしようや
それなら3歳最強で価値上がるわ

75 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:04.20 ID:4P1WAWlt0.net
マイル南部杯って必要?

76 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:05.12 ID:iimi4C+b0.net
>>39
スプリントは1つ減らして1000にしたらええ

77 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:11.13 ID:kTcWlmj70.net
まだ語り足りないんか

78 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:14.22 ID:8V5iRE7z0.net
もっとダートのG1増やしてくれや

79 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:17.21 ID:0Ln8mkQe0.net
>>23
ぐうわかる

80 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:21.26 ID:UjrPFFRk0.net
春天とかダートとか短距離みたいな一芸のある馬にチャンスがあるG1はなるべく残して欲しいわ

マイルも好きだからなるべく残して欲しい

王道路線も見応えあるから残して欲しい

3歳G1、2歳G1も同じ世代の馬が戦うのが面白いから残して欲しい!

81 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:22.29 ID:+GjQnq070.net
大阪杯定期

82 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:22.36 ID:0Zn4lzoR0.net
>>59
意味が複数に取れるものはNG

83 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:28.51 ID:RnnJYrDx0.net
>>60
新潟と札幌に1コずつあったらおもろいな
札幌とか確か6万は入るし

84 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:30.77 ID:1YKuVDyS0.net
あ、ガロア本命ちゃうんか

85 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:32.50 ID:E+JeM5+ga.net
便乗して言うけど浦和競馬は廃止しろ

86 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:33.79 ID:4vDZdo7F0.net
中央のダートはそもそも芝スタートがある時点でおかしいわ

87 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:36 ID:4P1WAWlt0.net
金返せはセーフ?

88 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:39 ID:XPGOSrjw0.net
GIデーなんかなくていいから毎週GIあったほうが楽しいよな
どうせ海外の馬は日本じゃ勝てないから来ないんだし

89 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:42 ID:1YKuVDyS0.net
下手だったわ

90 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:43 ID:XR95yM1SM.net
ディープ牡馬歴代強さランキング
1コントレイル
2シルバーステート
3キズナ
4フィエールマン
5サトノダイヤモンド
6アルアイン
7ディープブリランテ
8ミッキーアイル
9トーセンラー
10リアルインパクト

91 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:43 ID:ccOaxpPp0.net
>>63
園田は全体的に賞金上げたしまあええやろ

92 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:52 ID:A0GN8G2O0.net
>>6
今年だけは虎石に勝ってもらわなアカンのに最近調子悪いぞ

93 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:53 ID:DY2xq4hed.net
静岡あたりに競馬場つくってくれんかな
ローカル増やせ

94 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:57 ID:uPYIxRn00.net
>>23
馬産地事情すらも勘案できない馬鹿はしゃべんなってマジで

お前競馬始めたのここ2、3年じゃねぇのか?

95 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:58 ID:ENnnZqDgd.net
>>35
2004年にJCとJCDやって以来なくなったからよっぽど懲りたんやろな

96 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:24:58 ID:p3XtJMtA0.net
>>70
ファンタジーとコントラはいらねえなあ

97 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:01 ID:L3R4pXvW0.net
>>23
牝馬中心で買えばええだけやんけ
ただもう2キロが有利なのバレてて全然おいしくないんだよな
リスグラシューも人気しすぎ

98 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:01 ID:lttnY99n0.net
>>40
阪神に距離設定あるぞ年間施行回数少なくて芝スタートだが
ニワカかな?

99 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:04 ID:WWPvd48td.net
>>59
やっぱ産経大阪杯がええわ

100 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:05 ID:1YKuVDyS0.net
船越英一郎似てて草

101 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:09 ID:nboCA4EI0.net
ネット馬券が流行って高知競馬が潤った話は
近年の競馬の話題で一番嬉しい

102 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:13 ID:wZSLDgMt0.net
>>35
何度かやればなれると思うのに。二歳G1なんか同じ週にやればいい

103 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:14 ID:Wkvwf62S0.net
>>63
ダイオライト記念の悪口は

104 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:26 ID:wPEKzYlx0.net
やっぱこれだね

https://i.imgur.com/nzzXxsc.png

105 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:32 ID:pdboWO0I0.net
>>90
サンデーサイレンスと比べてるとやっぱり劣るよな
親父がすごすぎるんやけどな

106 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:33 ID:qIC/j4zO0.net
3場開催やと資金が追い付かんわ
お前らどうしとる?

107 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:37 ID:PDdrVpwa0.net
>>27
左回りでダート2000取れるところがない
右回りじゃ意味無いし

108 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:39 ID:+GjQnq070.net
全然外国馬が活躍できないジャパンカップもアカンわG1でいる意味がないで

109 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:49 ID:IO/A2zEU0.net
>>72
俺が思ってたのはトレヴだったが、
凱旋門最近牝馬ばっかりなんだな
ソレミア
トレヴ
ファウンド
エネイブル

ハンデありで何が世界最高峰だよ

110 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:25:58 ID:R/WPrIus0.net
どうでもええけど帝王賞って国際重賞にできんのか?レートは足りとるやろ

111 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:03 ID:WWPvd48td.net
>>104
これリスグラの有馬?

112 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:06 ID:1YKuVDyS0.net
>>90
むしろ牝馬を見てみたいのだが

113 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:11 ID:ZM8GUrn50.net
大阪杯のG2感が拭えないわ
阪神大賞典や日経賞と同格やろ

114 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:12 ID:4P1WAWlt0.net
じゃあ馬に「大塚君乗せてG1出走させるぞ」はセーフだよね?

115 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:18 ID:ENnnZqDgd.net
>>106
ローカル開催を捨てる
福島だけは地元やからやるけど基本的に馬も騎手も三流やから当たらんし

116 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:24 ID:qRkmeyl10.net
スプリントG1ならよくわからん海外馬でも来日して勝てそうなのに来んな

117 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:27 ID:vLVCDy8s0.net
>>71
最初芝スタートだからってことだろ

118 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:28 ID:KO0lp+oj0.net
>>94
馬産地としてはそのぶん牝馬限定戦増えりゃええんちゃう

119 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:29 ID:A0GN8G2O0.net
>>70
松山が間に合えば頭サウンドキアラで決まりや

120 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:35 ID:066ufIqi0.net
>>106
基本関西はG1G2でもない限りやらないわ

121 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:38 ID:17VDhJhY0.net
>>114
動物虐待やんけ

122 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:39 ID:QBL94oWm0.net
>>104
ほんまこれ綺麗に大外出せたよな

123 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:44 ID:ZZ4Ts7mhp.net
今のスプリント路線死ぬほどレベル低くてキレそう

124 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:47 ID:cjkFystbM.net
>>43
重賞未勝利重賞レース設立
出走馬は
エタリオウ
ヴェロックス
カレンブーケドール
シゲルピンクダイヤ

125 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:48 ID:IO/A2zEU0.net
>>97
俺は馬券買わないから
重要ジーワンを牝馬がハンデありで勝つのが腹立つ

126 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:51 ID:ENnnZqDgd.net
>>114
殺害予告かな

127 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:26:59 ID:WWPvd48td.net
>>109
オルフェーヴルが凱旋門制覇してた世界線見たいな

128 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:00 ID:XPGOSrjw0.net
育成牧場さん「バビットはナカヤマフェスタ産駒という点だけが心配だった」

https://i.gyazo.com/45309d1671eea4b4e8d72ed3366e809e.png

129 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:05 ID:wPEKzYlx0.net
>>111
正解!

130 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:09.12 ID:6wEU14PVa.net
>>104
ルィスグラシューだあ!きらい

131 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:16.23 ID:w8o72EEw0.net
>>110
レートが足りんくて昇格できんかったって話やなかったけ

132 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:21.24 ID:IO/A2zEU0.net
>>94
馬産地事情?説明してみろよ馬鹿

133 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:22.34 ID:0Zn4lzoR0.net
>>109
デインドリームさん忘れないで

134 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:24.74 ID:17VDhJhY0.net
>>70
シゲルあるで

135 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:29.57 ID:pLd9DwBc0.net
面白い逃げ馬って今おるん?
ブラックスピネルとスマイルカナくらいしかわからん

136 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:31.88 ID:gYb31ttp0.net
>>108
ジャパンカップは真面目に時期ずらすべきだと思う
香港Cに海外はおろか日本勢まで取られる現状ではもう11月末にこだわる意味はないわ

137 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:32.01 ID:vLVCDy8s0.net
>>34
本州は暑すぎて無理だろ

138 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:34.18 ID:uehzLXZk0.net
>>104
うーんこのクラブ馬の運動会
https://i.imgur.com/kz31CdB.jpg

139 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:35.67 ID:WWPvd48td.net
>>129
やったぜ
サンガツ

140 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:35.67 ID:0Ln8mkQe0.net
>>106
ワイローカルと年齢限定戦と障害は買わないからそこまででもないわ

141 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:37.64 ID:A0GN8G2O0.net
>>124
カレンやろなあ

142 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:42.48 ID:tp02pt3N0.net
>>106
重賞以外は1場に絞る

143 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:53.24 ID:p3XtJMtA0.net
>>90
強くても貧弱でレース使えないと嫌われる馬もいるのに貧弱過ぎて重賞も出てないで終わるシルステみたいなのが持ち上げられる不思議

144 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:56.14 ID:2v2xej5o0.net
>>137
言うほど中京小倉は涼しいか?

145 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:57.41 ID:WWPvd48td.net
>>130
牡馬を一蹴!リスグラシュー!

146 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:27:58.19 ID:rZqSCZIM0.net
>>137
小倉「」

147 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:00.05 ID:ov+6kcCbM.net
そんなことよりヤマカツエースの子供見てよ
https://pbs.twimg.com/media/EVEPEyjUYAA7-64.jpg

148 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:00.73 ID:bXanKp9A0.net
>>116
サウジで勝ったダークパワーは来るかもしれんかったが残念

149 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:01.02 ID:6wEU14PVa.net
>>120
頭トンキンかな?

150 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:02.31 ID:CCFOXIF30.net
>>124
このメンツならカレン勝てる

151 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:04.01 ID:0Zn4lzoR0.net
>>110
大井が国際検疫受け入れられる施設と体制があれば昇格出来る

152 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:08.45 ID:jxSHtWrs0.net
>>106
明日は八場開催やぞ

153 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:10.35 ID:GljgYHju0.net
>>117
それでしか出来ないから
芝でもよくねーか?

154 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:15.88 ID:BEWGQ2OAr.net
>>70
ワイのビーチサンバやぞ

155 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:18.68 ID:Vg/dgO990.net
北海道開催無理になったらどこで代替開催するんやろ

156 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:22.12 ID:ENU1P8OJ0.net
>>90
流石にアルアインとかよりエイシンヒカリのが上やろ

157 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:26.33 ID:Ng8BY5f90.net
>>90
親父なんて初年度だけで
フジキセキマベサンジェニュイン
を出してるっていうのに

158 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:36.76 ID:R/WPrIus0.net
>>131
アウォーディーが現役の頃にあと1年レート出せば基準足りるみたいな話聞いた気がするけどダメだったんかな

159 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:36.71 ID:jxSHtWrs0.net
貼り忘れ
驚きの八場開催
https://i.imgur.com/bkeNUtZ.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:44.13 ID:rZqSCZIM0.net
>>151
東京大賞典「」

161 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:47.02 ID:17VDhJhY0.net
>>124
斤量でお得のヴェルトライゼンデ、ワーケアに負けそう

162 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:49.12 ID:cjkFystbM.net
>>154
ビーチサンバ激走4着あるで

163 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:28:50.11 ID:pdboWO0I0.net
レーンとマーフィーのハイタッチすこ
https://i.imgur.com/iSC9ixB.jpg

164 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:03.45 ID:KO0lp+oj0.net
>>155
無理なもんは無理やろ
芝は

165 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:04.30 ID:pLd9DwBc0.net
>>147
かわヨ
警戒心とかないんか?

166 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:10.91 ID:kTcWlmj70.net
>>34
記者の妄想希望だけで駄文書いてれば生活できるんだから楽な仕事やな

167 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:12.98 ID:XPGOSrjw0.net
>>151
東京大賞典あるし川崎ですら国際競走やってるんだよなあ

168 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:13.59 ID:KfKWArzS0.net
>>70
わいは大人しくアーモンドアイと実績のあるノームコアでいいと思ってる
状態にもよるからまだわからんけど

169 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:14.47 ID:gYb31ttp0.net
>>151
東京大賞典って国際G1やなかった?
なのに大井に施設ないのか?

170 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:20.50 ID:0Zn4lzoR0.net
>>147
サリオスといい幼駒はかわええなあ

171 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:25.02 ID:tp02pt3N0.net
>>135
キセキ

172 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:29.28 ID:pLd9DwBc0.net
>>159
競輪もこれしろ👊

173 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:34.38 ID:2yv+NRN8p.net
香港ミーティングみたいなの日本でやって欲しい
見てて楽しいんじゃ

174 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:36.57 ID:4P1WAWlt0.net
自分でネタにしといてあれだけど
大塚君もはやテロリストとかその扱いよね

175 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:39.12 ID:0Ln8mkQe0.net
>>159
自粛GWで暇してるワイらを殺しにきとる

176 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:52.28 ID:R/WPrIus0.net
>>151
東京大賞典はできるのにいかんのか?

177 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:53.72 ID:NZmuZOzk0.net
>>144
小倉は夏アチアチで山近いから冬は雪積もるからなぁ

178 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:57.67 ID:XkBchW/v0.net
>>34
こんなん記者の妄想やんけ
ゲンダイと何も変わらん

179 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:29:58.38 ID:cjkFystbM.net
>>147
面白いくらいに倒れとるな

180 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:10.44 ID:wPEKzYlx0.net
ノームコアにレーン乗せないの意味わからん
勝ちたくないのか勝たせたくないのか知らんけど

181 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:11.34 ID:pLd9DwBc0.net
>>171
jcから毎回単勝買っとるわ
今日はゲートでて絶頂したで

182 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:13.20 ID:gYb31ttp0.net
>>159
競艇なんか18場くらい開催してるやろ

183 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:17.45 ID:pToBX3+z0.net
>>159
明日のかきつばた何買うか迷う

184 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:26.08 ID:XkBchW/v0.net
>>172
わかる
ダービーめっちゃ楽しみやったのに…

185 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:33.24 ID:IO/A2zEU0.net
緊急事態宣言延長で機種の移動制限も解除されないの?
タッケがアドマイヤビル号乗れないじゃん

186 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:34.25 ID:oC9ptW4S0.net
大阪杯がG1なって天皇賞(春)がショボメンになるのはしゃーない
だからこそ宝塚記念の賞金あげて春の総決算感を出してほしい
フィエールマン、ラッキーライラック、安田記念の勝ち馬、アーモンドアイとか揃ったら激熱やん

187 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:30:44.01 ID:w8o72EEw0.net
>>158
どうやらギリアウトやったくさい
まずタルマエリッキーコンビが毎年出てたら余裕やったんやがな

188 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:04.20 ID:0jY7p7aT0.net
牡牝クラシック
宝塚有馬
ジャパンカップ
安田マイルCSのどっちか
天皇賞春秋のどっちか

これだけでよくね

189 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:09.61 ID:CCFOXIF30.net
>>181
クララが立ったみたいな扱いされてて草生えたわ
ゲート出てくれるだけでみんな盛り上がるの楽しい

190 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:18.64 ID:GljgYHju0.net
gw前まで年間収支110%やったのに
gwで3万5千負けて100%切ったは
かなしい

191 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:19.16 ID:jn/OIdBT0.net
やっぱこれだね
https://pbs.twimg.com/media/CkPoGJIUoAA8NnL.jpg

192 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:21.42 ID:tp02pt3N0.net
JCを主場4場持ち回りで開催しようや
絶対おもろいやろ

193 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:27.75 ID:605ByShMM.net
>>7
わういやつ!

194 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:36.94 ID:+8zuU3NT0.net
ヴィクトリアマイルの面子がG1レベル

195 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:38.36 ID:TrqXXncsd.net
明日めちゃくちゃ地方あるけどみんなどこするの?
普段地方しないから地方よくわかんないけどどこが八百長少ない?
地方は少なからず多少八百長が絡むことがあるって認識なんだけど

196 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:40.63 ID:vLVCDy8s0.net
>>180
レーンそもそも何も乗るの?

197 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:42.48 ID:F1/XqBFFM.net
ディープ牝馬強さランキング
1ジェンティルドンナ
2ショウナンパンドラ
3ミッキークイーン
4スマートレイアー
5ヴィルシーナ
6マリアライト
7デニムアンドルビー
8ハープスター
9グランアレグリア
10ラキシス

198 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:51.20 ID:ZoSD1VkR0.net
大阪杯がG1になったおかげで宝塚回避も増えるんやろな

199 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:51.82 ID:pLd9DwBc0.net
>>184
ワイも車券買うようなってから初めてのダービーなるはずやったんに残念や

200 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:31:56.81 ID:17VDhJhY0.net
>>186
今年は熱そうだから検討してほしい
フィエールマン、ワグネリアン、ラッキーライラック、クロノジェネシス、ラヴズオンリーユーあたり来るやろ

201 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:01.38 ID:ENnnZqDgd.net
>>192
中山の時だけ露骨にメンバーレベル落ちそう

202 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:05.37 ID:nboCA4EI0.net
https://i.imgur.com/vduvuMT.jpg

楽しみだねぇ
最後の観客入れたレースで
ケイティブレイブが16番人気で2着からもう2ヵ月か

203 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:05.55 ID:NZmuZOzk0.net
>>182
ちょっと前に24場全部開催してた日あったよな

204 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:08.54 ID:iSai1haw0.net
ヴィクトリアマイル

205 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:10.09 ID:uehzLXZk0.net
今年こそクラブの募集馬見学ツアー行こうと思ってたのにツアーすらやらなさそうやないか

206 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:12.91 ID:17VDhJhY0.net
>>185
せやで
タッケも困惑してた

207 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:17.44 ID:ccOaxpPp0.net
世界的にG1増やす方向性なのに未だに減らせ減らせ言ってる昭和脳の人間はなんなんやろな

208 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:20.19 ID:gYb31ttp0.net
>>195
八百長なんて今時地方でも金沢くらいしかやらんわ

209 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:20.49 ID:vLVCDy8s0.net
>>153
まあフェブラリーも芝スタートだしな

210 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:21.36 ID:E+JeM5+ga.net
>>191
なんJ民の露骨なロゴタイプ推し嫌いやわ

211 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:21.40 ID:YDUmMedV0.net
>>128
そりゃ人を殺しかねない馬すらいるしな…

212 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:21.54 ID:he2Y6DLN0.net
17…オールブラッシュ
18…ケイティブレイブ
19…ミツバ
20…チュウワウィザード

このジーワンいる?

213 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:22.25 ID:rZqSCZIM0.net
サクセスブロッケンとビートブラックwwwwww
G1勝ったのに金玉取られた模様

214 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:23.94 ID:oaFjg4Ota.net
首の上げ下げって運ゲー?騎手の腕?
今日スティッフェリオの単勝持っててチンコシナシナだったわ

215 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:34.05 ID:3uzpNIbYa.net
>>186
賞金上げても宝塚の馬場走らせたくなくて回避は多そうやな
上げらるなら上げてほしいけどさ

216 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:37.02 ID:UjrPFFRk0.net
>>147
あいつ種牡馬になれたんか

217 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:49.35 ID:XPGOSrjw0.net
>>196
プリモシーンちゃう?福永ビーチサンバだし

218 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:32:49.59 ID:wZSLDgMt0.net
>>185
来週はもうのらないの決まってる

219 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:09.15 ID:TrqXXncsd.net
>>177
小倉民やがここ近年行きが積もったことほとんどないぞ

220 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:09.94 ID:6wEU14PVa.net
>>209
やっぱりチャンピオンズカップがナンバーワン

221 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:12.38 ID:pLd9DwBc0.net
>>189
三番目追走してた頃は感動で泣きそうやったわ
なおホームストレッチ
四角でまた泣きそうはなった

222 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:12.56 ID:p3XtJMtA0.net
>>185
今更かいな

223 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:13.58 ID:zVxzz9Wg0.net
そういやコロナで売り上げってどうなったんや?
地方とか潤いそうなもんやけど

224 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:15.03 ID:BEWGQ2OAr.net
>>185
しゃぁない
競馬が普通にできてることに感謝や

225 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:16.80 ID:hNsHZerf0.net
>>6
元Uインターの練習生らしいし根性はあるんだろうな

226 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:26.20 ID:0Ln8mkQe0.net
>>195
ワイ的には名古屋やな、あと明日はないけど笠松
当てやすいのは園田
八百長といえば金沢やな、南関もまああかん
高知はファイナルみんなでやろうや

227 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:26.84 ID:vLVCDy8s0.net
>>202
このオッズならアルクトス買うわ

228 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:26.85 ID:jxSHtWrs0.net
明日のJPN3を予想しよう
楽天ポイント10%付きやぞ
https://i.imgur.com/3M1U6d5.jpg

229 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:38.06 ID:5VFsDPlz0.net
サウジアラビアの奴に対抗して賞金20億ぐらいレース作ろうや

230 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:44.25 ID:jlK4257N0.net
コロナのワクチン開発されん限り海外遠征も無理やな
今年は凱旋門遠征自体なさそう

231 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:51.37 ID:2yv+NRN8p.net
今日の春天とか観客いたら大盛り上がりだったやろな
キセキがゲート出た時に大歓声やろ

232 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:51.56 ID:2QW87F+H0.net
ダノンキングリーのために毎日王冠G1昇格でええやろ

233 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:54.60 ID:pLd9DwBc0.net
けいてぃぶれいぶ

234 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:33:55.90 ID:CCFOXIF30.net
>>223
春天は前年比88%みたいな記事見たような

235 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:00.58 ID:cQL1+8GH0.net
ビートブラックくん先導でトコトコしてたの可愛かったわ
あのレースマジで好き

236 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:02.56 ID:s/m8Rnh80.net
かきつばた記念は幸一番人気になるんか?

237 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:16.80 ID:vLVCDy8s0.net
>>217
プリモシーン回避説あったぐらいだひ、状態悪そうだな

238 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:17.09 ID:pLd9DwBc0.net
ケイティブレイブ長岡
プリンスリターン原田

後ひとつは?

239 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:17.27 ID:wZSLDgMt0.net
>>202
サンライズノヴァ人気しすぎやろ

240 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:24.53 ID:FCX8dQ6X0.net
宝塚てころころ開催時期変えとるけどなかなか集まらんな
安田との連動は捨ててもっと前倒ししてもええんやないの
でも梅雨の時期からは逃れられんか

241 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:30.22 ID:TrqXXncsd.net
>>208
金沢は逆にあるんやな
なんかこの前高知かなんかみてたら1-2-7人気の3連複が1番人気で来てたからまだあってんのかなって

242 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:32.49 ID:zVxzz9Wg0.net
>>231
皐月も現地で見たかったわ
オイオイ民いないと名勝負にでもなるんかな

243 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:33.29 ID:NZmuZOzk0.net
>>207
馬券に関係ないリステッドですら文句言うやつもいるしな

244 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:41.25 ID:6bDg6VJn0.net
>>124
裏有馬でやって欲しい。ステゴの目黒記念みたいに盛り上がりそう

245 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:49.04 ID:+8zuU3NT0.net
そういえばラヴズオンリーユーってリスグラより強いんやろ?
つまりアーモンドアイより強いんよな?

246 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:51.91 ID:E+JeM5+ga.net
>>195
金沢は吉原買っとけば大体当たるからおすすめ

247 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:53.37 ID:jxSHtWrs0.net
>>195
園田は堅いぞ

248 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:54.73 ID:0Ln8mkQe0.net
>>214
武は狙って合わせることがあるってきいたことはあるけど眉唾やろなあ

249 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:34:56.75 ID:UjrPFFRk0.net
2020年のキーファーズ

マイラプソディ→早熟だった
ゴータイミング→死んだ
ジャパン購入→凱旋門賞中止になりそう

呪われとるやろ

250 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:03.02 ID:tp02pt3N0.net
>>231
ゲート出て大歓声→1角先頭でどよめき
やろな

251 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:08.16 ID:s/m8Rnh80.net
金沢はあの馬主の馬居なけりゃ実力通りに決まって荒れない良い競馬場だぞ

252 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:08.16 ID:qndlFoeX0.net
>>203
競馬しかやらんから他のまったく知らんけど競艇ってそんなあるんか…

253 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:11.32 ID:ZoSD1VkR0.net
今年は海外G1でレート稼いでこれないから降格危機になるG1も出てきそうやな

254 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:16.24 ID:MIeb/TUp0.net
バカ「ホープレス!ホープレス!」

近3年勝ち馬
19コントレイル
18サートゥルナーリア
16レイデオロ

恥ずかしくないの?

255 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:20.49 ID:vLVCDy8s0.net
>>221
大してペース早くなかったのに直線垂れたあたり、距離長すぎたな今日は

256 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:23.24 ID:p3XtJMtA0.net
>>239
ゴルドリ倒したことあるし妥当やろ

257 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:25.33 ID:XkBchW/v0.net
>>214
田原や藤田は出来るって言うてたな

258 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:32.98 ID:NZmuZOzk0.net
>>241
最近売れてるとはいえ地方は投票数がいうほど多くないから割とある事よ

259 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:33.21 ID:qIC/j4zO0.net
>>195
流石に地方は興の向いた重賞でもない限りやらんわ
レース見れんこと多いし

260 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:42.39 ID:BEWGQ2OAr.net
>>238
セカンドテーブル水口優也が一番好き

261 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:43.07 ID:TrqXXncsd.net
>>226
はぇ〜さんがつ
高知は1発逆転ファイナルレースとかいうやつやっけ

262 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:43.74 ID:wPEKzYlx0.net
>>196
さあ?キセキのゲート試験に行けなかったから天春スルーは仕方ないし
免許の関係でオークスのスキップも仕方ないけどVM未定は謎

263 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:35:53.55 ID:FXOtg4/40.net
なんでヴィクトリアマイルはあかん言うのにエリザベス女王杯は言わへんのや?

264 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:05.40 ID:gYb31ttp0.net
>>254
17年はコロナでも流行ってレース自体なかったのかな?

265 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:07.17 ID:XkBchW/v0.net
>>252
競輪は43場あるぞ
ちなみにオートレースは5場

266 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:17.01 ID:kPkhTATyM.net
そう言えばアサシンはどうでしたか…?

267 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:17.59 ID:BEWGQ2OAr.net
>>254
タイムフライヤーを信じろ

268 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:21.35 ID:TrqXXncsd.net
>>246
ほんまか?その人の名前よくみるぞ

269 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:23.52 ID:GljgYHju0.net
有馬記念を12月最終週にしたのはええな
前日 中山大障害→ホープフルのながれもええしな

270 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:27.40 ID:vLVCDy8s0.net
>>228
リアンヴェリテ佐藤友で草

271 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:31.15 ID:qIC/j4zO0.net
ケイティブレイブのフェブラリー16番人気って明らかに異常オッズだよな
なんで誰も指摘しなかったんだろう

272 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:33.49 ID:w8o72EEw0.net
>>266
アサシン民は成仏したぞ

273 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:34.03 ID:CCFOXIF30.net
>>221
本当盛り上げてくれたよなぁ
6着なら頑張ってくれたって思うわ

274 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:45.00 ID:tp02pt3N0.net
>>248
上げ下げは狙ってできないっていっとるけどクビ差ちょい差しは狙っとるみたいやな
勝つだけならクビ差前に出るだけでいいっていろんなところで言ってるし

275 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:45.28 ID:Czy9ztv50.net
>>208
競艇は最近までやってた定期

276 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:54.13 ID:pdboWO0I0.net
マーフィー、ツイート更新
安藤は通訳だけど、中村って誰や
https://i.imgur.com/JZBdI3n.jpg

277 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:55.84 ID:0Ln8mkQe0.net
>>261
それやそれや

278 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:36:56.60 ID:p3XtJMtA0.net
サンライズソアって地味に1年行方不明やな

279 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:02.28 ID:8JbBY66Wd.net
>>254
16年からこのレース勝った馬は全頭G1馬になってる格式高いレースやぞなめんな

280 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:09.77 ID:2yv+NRN8p.net
ワイの地方回収率
浦和101%
船橋0%
大井40%
川崎168%
門別98%
ばんえい21%
水沢20%
園田0%
高知112%
佐賀128%
合計88%

大井の当て方教えてください

281 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:10.25 ID:nboCA4EI0.net
>>254
なんか2016から2018へタイムフライヤーしてますねえ…

282 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:13.93 ID:F1/XqBFFM.net
>>271
この週、ほんまにキムラが予想TVでなくてよかったわ
出てたら最下位人気にはならんかったやろな

283 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:14.11 ID:TrqXXncsd.net
>>247
園田かやってみようかな暇やし
>>259
地方競馬ライブでみれるくない?あんまりやらないけど仕事早く帰ってナイターやってるときはみたりするよ?

284 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:14.62 ID:doBllRVe0.net
>>239
どのあたりが人気しすぎなんや
妥当やんけ

285 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:15.58 ID:wZSLDgMt0.net
>>256
去年の夏頃のイメージやった。復調してたんやね

286 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:17.42 ID:GLxfKbSw0.net
>>276
多分エージェント

287 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:18.24 ID:UjrPFFRk0.net
>>238
ワイはルペールノエル高田潤

288 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:21.25 ID:qndlFoeX0.net
>>254
タイムフライヤー民ってまだおるんやろか?

289 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:23.40 ID:zJUmV7Sl0.net
>>202
ルヴァンス仕上がってるんかな

290 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:28.51 ID:s/m8Rnh80.net
>>276
エージェントやろ

291 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:33.73 ID:ZoSD1VkR0.net
>>262
オークススキップしてダービー週から1か月なら宝塚まで乗れるんか

292 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:35.33 ID:BEWGQ2OAr.net
>>255
元から長距離適正ないんやと思うけどなキセキ

293 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:36.91 ID:Vg/dgO990.net
>>276
エージェントや

294 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:40.02 ID:E+JeM5+ga.net
>>268
たまに変な動きするけどダントツで上手いのは確かよ

295 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:39.98 ID:4P1WAWlt0.net
>>263
エリ女はなんだかんだで3歳と古馬来るから面子揃いやすい
VMは古馬だけだからなんか面子的に微妙になる

296 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:40.20 ID:kTcWlmj70.net
>>238
ケイアイターコイズふりかけ
ミエノサクシード川島

297 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:44.91 ID:pdboWO0I0.net
>>254
ここちょっと

298 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:49 ID:3uzpNIbYa.net
競馬から解放される休日の始まりや

299 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:52 ID:SypaoYUFp.net
芝スタートのダートG1とか辞めてほしいわ

300 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:53 ID:AktAUh8nd.net
今日の未勝利戦でナムアミダブツが勝ち上がってて草

301 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:37:59 ID:l3Wc7dYra.net
>>282
別に影響ないやろ
フェブラリーで有名になったわけやし

302 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:06.52 ID:0jY7p7aT0.net
ワンアンドオンリー
ロゴタイプ
タイムフライヤー
この辺りってなんでなんJで人気なんや?
いうほど共通点あるか?

303 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:06.60 ID:C5nfjGF20.net
>>195
交流はさすがにないやろ

304 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:17.10 ID:pdboWO0I0.net
>>290
>>293
サンガツ

305 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:21.88 ID:uehzLXZk0.net
>>280
荒れた馬場の時に単勝全頭買い

306 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:21.97 ID:TrqXXncsd.net
>>294
変な動きは不味くないですかね

307 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:30 ID:RpicC1lb0.net
>>238
ダブルアンコール水口

308 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:34 ID:p3XtJMtA0.net
>>285
前はただのG3馬やったな

309 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:34 ID:wPEKzYlx0.net
>>291
そうみたいね、で残りの1ヶ月は秋やね

310 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:35 ID:qndlFoeX0.net
>>265
競輪すげえ
逆にオートってそんな数しかないんか

311 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:42.16 ID:l3Wc7dYra.net
>>295
でも毎年VMのほうが豪華よな

312 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:43.03 ID:vLVCDy8s0.net
>>292
菊花賞勝ちで勘違いされてるパターンだな
ベストは2000〜2400だろやっぱり

313 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:49.27 ID:NZmuZOzk0.net
>>270
レッドアヴァンセ佐藤はダートならちゃんと乗ってくれるから・・・

314 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:55.68 ID:q6PybJxy0.net
>>238
あいつなんやっけ宝塚2着だか3着のやつ

315 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:38:59.88 ID:RpicC1lb0.net
>>305
うーんこの
荒れを狙ったら突然固くなるしほんま分からん

316 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:12.21 ID:Vg/dgO990.net
>>249
今年は怪物マンインザミラーと怪物チカリヨンで武の朝日杯ホープフル勝ちをアシストするぞ😤

317 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:12.73 ID:Yf9Gl4Sea.net
>>302
シゲルゴホウサイ
ガーランドワルツ
アサシン
こいつらのほうが謎やわ

318 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:13.81 ID:tp02pt3N0.net
>>249
フランスは無観客で11日から再開やろ

319 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:15.27 ID:0Ln8mkQe0.net
>>314
ノーブルマーズ高倉かな

320 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:20.28 ID:uehzLXZk0.net
>>238
テイエムジンソク竹之下

321 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:25.62 ID:TrqXXncsd.net
>>124
これならカレンじゃね?

322 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:32 ID:4P1WAWlt0.net
キセキは能力的には分からんが気性は完全に長い距離アカンな

323 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:33 ID:7iodwzuk0.net
>>228
川田って地方競馬のジョッキーとかと話したりすんのかな

324 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:36 ID:jxSHtWrs0.net
>>280
大井はマジであかんな
この前単勝80倍が出た次レースで単勝200倍出てたし単勝総流しが正解のレベルや

325 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:41 ID:+8zuU3NT0.net
ワイのなかではどんな強い馬が現れようとルヴァンスレーヴが砂の王者やから
勝って欲しいけど白黒つけたい

326 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:45 ID:q6PybJxy0.net
>>319
サンガツそれや!

327 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:54 ID:tRJiTFRWM.net
>>323
川田って佐賀競馬の関係者やぞ

328 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:54 ID:KfKWArzS0.net
>>271
なぜかみんな終わったと思いこんでたな
距離が合わなそうなのと鞍上長岡で思い出出走と思われてたのがあるんやろけど

329 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:39:58 ID:vLVCDy8s0.net
>>249
ゴータイミング死んだのマジ?

330 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:00 ID:w8o72EEw0.net
>>238
タツゴウゲキ秋山…

331 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:00 ID:Z7CaZdaAM.net
今日の浜中スティとフィエールマンに抜かれた時点で追うの諦めてない?
あれ3連系買った人は怒らんの?

332 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:00 ID:PQQiWsNS0.net
>>195
やるなら南関やな
地方は中央よりヤリヤラずが露骨やから外れても熱くなったらあかんで
金沢はやめてたほうがええ

333 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:10 ID:ZoSD1VkR0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020619477415874711247.gif

334 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:11 ID:LQhzSrb70.net
>>323
地元佐賀の騎手とは話するんじゃね?
知らんけど

335 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:13 ID:l3Wc7dYra.net
競輪がないから船やったが買ってる組み合わせがスタートミスるとこれよりつまらん見せ物ないやろてぐらいつまらんな

336 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:14.48 ID:RpicC1lb0.net
>>325
分かる
調教かなり良いらしいしモズアスコットに格の違いを見せつけてほしい

337 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:19.33 ID:wZSLDgMt0.net
>>271
ジョッキーじゃない?この騎手乗せるんだから終わったんやなって

338 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:21.45 ID:p3XtJMtA0.net
>>317
シゲルゴホウサイはシゲルゴホウサイガイジ込みでネタになってるイメージ

339 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:23.26 ID:jlK4257N0.net
>>280
ワイドか複勝
大井で軸なんか決められん

340 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:27.62 ID:NZmuZOzk0.net
>>302
なんJではダービーのキズナはヒール扱いだったからな

341 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:32 ID:C360tH980.net
>>298
兵庫競馬「買えや」

342 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:32 ID:0Ln8mkQe0.net
>>326
ワイの一番といっていいほど思い出深くて忘れられんレースやあれは

343 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:35 ID:kHQxCcUDa.net
ダノンプレミアムって大阪杯出てたら勝てたやろ

344 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:40 ID:jn/OIdBT0.net
G1減らせって言ってるやつは絶対減らしたら減らしたで文句言いまくるで
レース出ないから今の馬はクソと言うわりにレースに出まくってくれたラブリーデイを暗黒の象徴にするカスが競馬ファンやからな

345 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:51.22 ID:wPEKzYlx0.net
エリ女は宝塚とか有馬でも好走するタフな牝馬を輩出するから好き

346 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:52.48 ID:ZZ4Ts7mhp.net
タイムフライヤー若葉Sで負けたのほんま驚愕だったわ
G1勝った次走で故障明けでもないのにOPボロ負けするって

347 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:52.86 ID:TrqXXncsd.net
>>159
全て100円ずつ1レースかけていったら10000円くらいで済むね

348 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:40:58.47 ID:mFCxcSAn0.net
>>302
ロゴタイプとタイムフライヤーは元々逆張り気味に持ち上げられて終わったと思いきや渋い活躍するから人気ある
ワンオンは完全につネタ

349 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:00 ID:BEWGQ2OAr.net
>>323
佐賀競馬の王やぞ

350 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:01 ID:Czy9ztv50.net
>>333
ファミリージョッキーみたいで草

351 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:17.61 ID:UjrPFFRk0.net
>>316
マジで頼むで

352 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:27.38 ID:s/m8Rnh80.net
川田は佐賀帰ったらキングシャークにペコペコしてそう

353 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:33.76 ID:Lb3o+offa.net
地区戦はG2でよくね?

354 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:36.22 ID:KfKWArzS0.net
>>343
こいついつも言われてんな

355 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:38.72 ID:C360tH980.net
>>339
総流しで万馬券取るしかない

356 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:42 ID:4P1WAWlt0.net
ロゴタイプは元々ネタ的な人気ではあったけど
安田記念勝ってガチの人気馬になった印象強いわ

357 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:45 ID:cQL1+8GH0.net
平安Sっていつだっけ?
メンバー凄いんやろ

358 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:41:56 ID:tp02pt3N0.net
>>322
今日もあれだけガイジかまして0.8秒差やから能力は足りるんやろ
まあ気性も能力やけど

359 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:05 ID:TrqXXncsd.net
>>303
交流はさすがに心配しないかな
>>332
金沢は絶対できんなぁ

360 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:08 ID:vLVCDy8s0.net
>>271
長岡乗せてた時点で記念出走だとみんな思ってたからな
でもここでも流石に人気なさすぎという声はあった

361 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:11 ID:wPEKzYlx0.net
>>343
(オーストラリアの馬の話は)もういいでしょう

362 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:14 ID:17VDhJhY0.net
>>271
マイルで切ったわ

363 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:22 ID:E+JeM5+ga.net
>>280
大井はやるな

364 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:25 ID:z5O9ex5uM.net
競馬友達から毎週ラインくるけど
ルメールだから軸!マーフィーだから軸!レーンだから軸!
こんなんばっかでくっそムカつくわぁ
そんな浅い予想で競馬買うなよって思っちゃう
俺が指数とか血統とか展開予想とか持ち出すと黙っちゃうのも草
ほんま深い知識ある競馬友達欲しいわ

365 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:33 ID:gYb31ttp0.net
>>348
ワンアンドオンリーは橋口に最後の最後でダービープレゼントした馬なんだからネタでもなんでもなく古参競馬ファンはみんな応援してたよ
馬券買うかは別としてね

366 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:42 ID:AVZ/SkMTM.net
https://i.imgur.com/vGNvHtx.jpg

367 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:43 ID:nboCA4EI0.net
たらればだと
キセキに去年の低レベルジャパンカップに出て欲しかった
有馬5着の走りなら勝ち負けやったやろ

368 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:54 ID:+l3hlsn00.net
若葉Sでタイムフライヤー切れたのは変態だけやろ

369 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:42:56 ID:Vg/dgO990.net
>>357
オークス中やから再来週やね

370 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:04 ID:jn/OIdBT0.net
なんJ民の傾向として先行脚質でしぶとく粘りこんで直線見せ場を作ってくれる馬を好む

371 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:16 ID:KfKWArzS0.net
>>364
ほーんで回収率は?

372 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:17 ID:pToBX3+z0.net
>>333
三浦まじで許さん

373 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:17 ID:NZmuZOzk0.net
>>352
20年以上鮫島山口のツートップやもんなぁ

374 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:17 ID:pdboWO0I0.net
>>343
一番もったいないのはサートゥルだろ
金鯱出て終わりとか

375 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:18 ID:ENnnZqDgd.net
>>364
しょうもない指数でマウント取ってて草
計算式は?

376 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:23 ID:jlK4257N0.net
>>364
回収率上げたかったらそれが正解なんやけど

377 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:30 ID:o5rmG90vd.net
今録画した天皇賞(春)見てるんだが
こんなの無理だわ

378 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:30 ID:4P1WAWlt0.net
あとイスラボニータとワンアンドオンリーの叩き合いなったダービーは好きよ

379 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:41 ID:prEm9ZIwa.net
マカヒキは宝塚てでるんか?
そろそろ復活するやろ

380 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:43 ID:wZSLDgMt0.net
>>364
なお

381 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:44 ID:C360tH980.net
>>346
出来が糞やった

382 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:45 ID:17VDhJhY0.net
3年前のNHKでリエノテソーロ買ったやつは皐月賞のキメラヴェリテでやられてそう

383 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:54 ID:dZl0KXva0.net
>>360
謎の地方馬より下の人気は流石にね

384 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:56 ID:hSki3XGd0.net
>>280
GW暇すぎだから大井2日間参戦したけど1つも当たらなかったわw

385 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:58 ID:E+JeM5+ga.net
>>370
スマイルカナでええやん

386 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:43:59 ID:RpicC1lb0.net
ワイはケイティブレイブの強さを知ってたからちゃんとケイティブレイブ3着付で3連単買ったぞ
3着来い!って叫んでたらグングン伸びて絶句したわ

387 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:02 ID:AmdGQf0n0.net
>>343
せっかくオーストラリア行ったら重馬場になったの草

388 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:06 ID:NZmuZOzk0.net
>>353
賞金はG2レベルだから・・・

389 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:10 ID:bXanKp9A0.net
大井は鉛筆転がすかサイコロ振って決めろ

390 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:12 ID:l3Wc7dYra.net
叩き合い好きなやつにティズナウ教えたら射精した

391 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:14.78 ID:uehzLXZk0.net
なんか新しい知識入れようとするごとに競馬って予想外れていくよな

392 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:31.89 ID:0Ln8mkQe0.net
今日友達とテレビ電話しながら天皇賞の中継みてたんやけど
2人ともスティッフェリオ買ってなかったからゴール前早い段階でもうヒエヒエやったわ

393 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:48.70 ID:0zzCxWkh0.net
>>105
サンデーは好き放題付けれたけどディープはすでにサンデー系に汚染されなかを掻い潜らなアカンから
なんでも誰でもとはいかんのが大きい差やと思う

394 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:51.48 ID:wZSLDgMt0.net
デゼルのオークスはやっぱりルメール?

395 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:51.50 ID:4P1WAWlt0.net
SGの概念あるの競艇だけ?

396 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:55.71 ID:NZmuZOzk0.net
>>364
指数やら血統やら展開予想してる無能TVの人たちは回収率全員高いんやろなぁ・・・

397 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:55.92 ID:dZl0KXva0.net
>>387
ドナルドとかいうゴミ騎手のせいやろあれ

398 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:44:57.83 ID:VZRwTGqwa.net
本格的に競馬始めたのワンアンドオンリーがダービー勝った年だからなんだかんだでワンアンドオンリーには思い入れあるわ

399 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:04.32 ID:AktAUh8nd.net
大井は現地観戦が楽しすぎ

400 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:06.09 ID:qIC/j4zO0.net
競馬友達なんて一人もおらんのやが
職場で嘘馬券的中自慢してくるゴミしかおらんわ

401 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:08.34 ID:nboCA4EI0.net
今年のどのダート重賞よりレベル高そう
https://i.imgur.com/PGGKXHJ.jpg

402 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:09.03 ID:pdboWO0I0.net
>>364
内田博幸さんの馬が指標最高だったら買うんか?

403 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:11.18 ID:XkBchW/v0.net
>>395
オートレース

404 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:15.06 ID:qwLM3ETn0.net
エリ女

405 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:15.11 ID:bXanKp9A0.net
>>390
ジャイアンツコーズウェイ教えたら天国に逝きそう

406 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:18.77 ID:0Ln8mkQe0.net
大井はサイン馬券とか誕生日馬券とかかったり
的場文男の馬券買って応援したりするところや

407 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:21.88 ID:jxSHtWrs0.net
>>386
ケイティなめられてたよなぁ
長岡がなめられてたのもある

408 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:24 ID:TrqXXncsd.net
騎手の異動制限延長だしこれから有力馬もなんやこいつってやつが乗ることになって荒れるんやろか

409 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:26 ID:1HQSU8ge0.net
かきつばた、お前らもう買い決めた?

410 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:27 ID:l3Wc7dYra.net
もうバレてるけどG1では北村友買えが現実になってるよな

411 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:30 ID:3uzpNIbYa.net
>>370
逃げ馬狙う癖が抜けなくて負け続けてる
上がり重視しようと思っても中々な

412 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:33 ID:Lb3o+offa.net
>>353
関東、九州あたりはいいが四国地区戦なんかG3でもええやろ

413 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:34 ID:C360tH980.net
ヴィクトリアマイル楽しみやな

414 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:37 ID:vLVCDy8s0.net
>>391
時間掛けて予想したメインよりも、メイン負けた勢いで適当に買った最終の方が当たるから困る

415 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:46 ID:RpicC1lba.net
結局キセキ3番人気はなんやったんやろな

416 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:48 ID:kTcWlmj70.net
>>364
コピペになりそうやな

417 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:49 ID:zJUmV7Sl0.net
コツ知っちゃうと大井が一番楽
ほぼ八百長ないし

418 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:45:58 ID:CCFOXIF30.net
>>392
スティッフェリオの買い要素ってなんやったんや
好きな馬やけど今回は流石にすぐに切ったわ

419 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:06 ID:Wkvwf62S0.net
>>238
マイスタイル勝春

420 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:08 ID:0Ln8mkQe0.net
>>409
8→7.10→7.10

421 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:08 ID:DJ1VGTbPd.net
POG
ダービー検討&反省会
有馬記念反省会&忘年会

競馬友達いるとぐう楽しい

422 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:09 ID:jxSHtWrs0.net
>>399
ビュッフェの席すき

423 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:18 ID:17VDhJhY0.net
>>410
ワイ池添信者なんやけど池添より机の方が買えると思うわ最近

424 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:19 ID:tp02pt3N0.net
>>370
買ってって一番楽しいのが先行馬やからな

425 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:24 ID:l3Wc7dYra.net
>>407
まあ素直に考えたらやる気ゼロ、記念出走やしなあ

426 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:28 ID:qwLM3ETn0.net
>>403
同じような顔ぶれでグルグル回ってるだけだな
ひどいなあれ

427 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:30 ID:0kD8niqrp.net
>>109
大真面目に、牝馬勝ちすぎるとレースの意義薄れんか?
ぶっちゃけ、種牡馬価値高めることが大レースの存在意義やろ?
まして歴史ある欧州ナンバー1 のレースなのに、牝馬ばっか勝ってアホくさすぎやん

428 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:31 ID:eTelU2Vbd.net
今週の大井は割と簡単やったやろ

429 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:35 ID:p3XtJMtA0.net
>>410
G1男に成長してしまったな

430 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:41 ID:aPay0uoE0.net
>>302
ゴミを持ち上げるて馬鹿にする風潮がなんjにはあるやん

431 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:54 ID:YZdM0yF8d.net
>>407
本気で勝ちに来てるなら長岡なんて乗せない的なことなんJで言われて切ったわ
あんな強いとは

432 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:54 ID:KfKWArzS0.net
>>409
ドリームドルチェとマイタイザンで遊ぶ

433 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:59 ID:A0GN8G2O0.net
>>254
2020チャンピオンズカップ優勝馬タイムフライヤーが抜けとるぞ

434 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:46:59 ID:z5O9ex5uM.net
回収率では確かにちょい負けやけど
別にそういう話じゃないから
競馬は娯楽やで
深いレベルで議論することが楽しいんだけどな
適当に外人買って当ててもおもんないねん
別に金ならあるし嫁もおるし

435 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:00 ID:RpicC1lb0.net
>>407
復帰戦の浦和記念の勝ち方とかすごかったのにね
大賞典での負けで人気落としすぎ

436 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:01 ID:dZzHShvOa.net
流石にVM負けたら即引退でいいだろアーモンドアイ

437 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:03 ID:Wkvwf62S0.net
>>409
幸に逆らわない

438 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:03 ID:NZmuZOzk0.net
>>422
大分コーナー寄りだけどメシ美味いし楽しいよな

439 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:04 ID:LQhzSrb70.net
>>386
去年、大阪杯でアルアインにそれやられたわ
ええぞ!よっしゃ!そのまま!アホ!何で差すんや!の絶叫や

440 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:05 ID:jxSHtWrs0.net
>>418
ステゴ産
音無厩舎

441 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:16 ID:l3Wc7dYra.net
>>423
勝負になる馬にのる機会あんまないしな最近

442 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:18 ID:LlmfDMQB0.net
>>366
サンキューミッキースワロー

443 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:20 ID:UjrPFFRk0.net
>>418
ステゴの京都3200適正

444 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:21 ID:VZRwTGqwa.net
>>418
春天ととにかく相性いいステイゴールド産駒やし鞍上も机だったから昨年のパフォーマプロミス思い出して買い目に入れてたわ

445 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:22 ID:SypaoYUFp.net
功労馬のたてがみを切った田中和代容疑者に対して検察審査会に不服申し立てするらしいわ
https://i.imgur.com/WuELhZ5.jpg

446 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:22 ID:wPEKzYlx0.net
>>410
??「ユーイチィ!!!怒」

447 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:24 ID:vLVCDy8s0.net
>>410
平場の川田、G1の机や

448 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:24 ID:p3XtJMtA0.net
>>415
9割くらい武人気じゃね

449 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:28 ID:ENnnZqDgd.net
音無「3200は正直長い」
音無「今回は中団から差す競馬」

ほんまつっかえ

450 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:29 ID:4P1WAWlt0.net
一時期テイエムオオタカも謎のなんJ人気してたな

451 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:32 ID:ZoSD1VkR0.net
種牡馬選定競走はダービーだけで十分

452 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:40 ID:wZSLDgMt0.net
アーモンドアイもリスグラシューもお母さんとしてはなんか失敗しそう🤔

453 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:46 ID:s/m8Rnh80.net
>>418
前走トップハンデで前崩れの流れ捲って粘ってたし中距離レコード決着にも対応できる脚ある

454 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:50 ID:egCcbpz0a.net
>>400
ギャンブルやらない奴の「馬券取ったら飯奢ってね」とかいうクズ発言よりはマシやな
その発言は他人の金で馬券買ってる様なもんやからな

馬券取ったら飯奢ってね
ワイ「馬券外したら飯奢ってね」なんて同レベルの返し言うようなもんなら
一気にクズ扱いするくせに

455 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:52 ID:ENnnZqDgd.net
>>434
指数の計算式は?

456 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:53 ID:KfKWArzS0.net
馬産地通信でクリスタルブラック紹介しててなんか悲しいんやが

457 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:47:58 ID:cQL1+8GH0.net
ワイはメインの調子いい(G1は除く)けど平場がゴミすぎるわ
前走の負けた馬と勝った馬の強さで判断して勝ってるからそこら辺の情報ないとマジでゴミカスになる

458 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:04 ID:XkBchW/v0.net
>>426
そりゃ一流しか勝てないんやからそうなるやろ

459 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:08 ID:pdboWO0I0.net
>>445
こういうのは民事で搾ったほうがええわ

460 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:10 ID:uehzLXZk0.net
>>317
ガーランドワルツは滝川のパトロンに買われて引退して今はもう新米お母さんやぞなめんな

461 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:15 ID:jn/OIdBT0.net
ケイティブレイブはなあ
逃げ一辺倒ではダメだと感じ違う競馬をしようとしたら降ろされた武豊
逃げ一辺倒をやめさせて再教育し逃げずにG1を2つ勝たせた福永
後ろから行ってこその馬だと確信していた長岡
その長岡を乗せた杉山調教師

逃げなければぶちギレてた目野調教師

こいつらの熱い闘いやからな

462 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:21 ID:YDUmMedV0.net
>>191
翌年のほうがすき

463 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:31.02 ID:UjrPFFRk0.net
>>370
アエロリットの後継はよ出て欲しいわ

464 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:31.24 ID:3uzpNIbYa.net
>>434
競馬予想TVのコンセプトやな
ネットで競馬語り合う場が無ければここまでハマらなかったわ

465 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:34.81 ID:p3XtJMtA0.net
>>449
これひどい

466 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:39.83 ID:MJhfAocXM.net
地方競馬の楽天ポイント云々って楽天銀行作らないとダメ?
カードだけじゃ無理か?

467 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:46.46 ID:lYKcu26v0.net
>>452
ダンプ松本みたいな感じなんやろうな

468 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:50.20 ID:CCFOXIF30.net
>>440
>>443-444
ちゃんと買える要素あったんやなぁ…
こればっかりは経験が足りんかった…

469 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:52.11 ID:doBllRVe0.net
当時競馬始めたばかりのワイ「中山は直線が短いからね、東京なら届く」
◎ワンアンドオンリー



当時競馬始めたばかりのワイ「ほらね、勝った」(先行)

470 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:57.17 ID:z5O9ex5uM.net
>>455
わからんけどネット競馬で見れるぞ
有料限定なんかな?これ

471 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:48:57.19 ID:NZmuZOzk0.net
>>454
ワイもこれあるからギャンブルしない民の前では競馬成績絶対言わんな

472 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:02.21 ID:nCB9xCYv0.net
菊に春天2って種牡馬需要あるんかこれ

473 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:16 ID:YDUmMedV0.net
>>461
ムノーメノ糞すぎ定期

474 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:19 ID:wPEKzYlx0.net
>>463
柴田スマイルカナ大知やで

475 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:27 ID:4anZR4Mwr.net
>>472
小綺麗な血統やから多少はね

476 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:30 ID:RpicC1lb0.net
競馬始めたてが一番馬券当たってたなあ
なんでやろなあ

477 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:31 ID:SxAvvEIgp.net
現役ジョッキーで中京と新潟で開催されたG1しか優勝してない変態野郎が居るらしいぞ

478 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:32 ID:p3XtJMtA0.net
>>463
まぁレシステンシアだろ

479 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:34 ID:WmdYHKIT0.net
>>452
まぁG1複数勝ちの牝馬は大半は繁殖失敗するから
失敗予想してたほうが当たるよ

480 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:35 ID:s/m8Rnh80.net
ラプタス過信は良くないぞ黒船賞の日は恐ろしいくらい逃げ有利な馬場で競り合いもなかったけど今回は逃げれない

481 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:36 ID:AwF3jvZ3M.net
薄暮競馬覚えているやついる?
あれ震災のどさくさで無くなったの悲しい
夏らしさを感じられて良かったのに

482 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:41 ID:wZSLDgMt0.net
>>467
でもヨーロッパ産のダンプは成功するんだから謎や

483 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:47 ID:NZmuZOzk0.net
>>470
他人に文句言うくせに自作の指数とかじゃないんかい

484 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:49:53 ID:tp02pt3N0.net
>>454
ワイは同じくギャンブルやる奴にしか飯奢らんことにしとる

485 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:03 ID:qIC/j4zO0.net
>>470


486 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:15 ID:Wkvwf62S0.net
>>418
ステゴ

487 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:23 ID:jlK4257N0.net
>>472
ロンスパ能力は魅力的やね
サートゥルみたいな一瞬の脚よりずっといい

488 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:23 ID:ENnnZqDgd.net
>>472
使い分けでたまたま偏っただけってみんな分かってるから普通に需要あると思う
大事なのは実際の戦績よりもイメージや

489 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:24 ID:RpicC1lba.net
>>470
浅いレベルで草

490 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:26 ID:UjrPFFRk0.net
>>474
>>478

こいつらが最有力候補やな

491 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:28 ID:AmdGQf0n0.net
>>479
まあ繁殖成功する牝馬の方が珍しいからな
エアグルーヴは偉大や

492 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:33 ID:z5O9ex5uM.net
>>483
自作の指数て...
プロの予想家ちゃうねんから

493 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:55 ID:ZoSD1VkR0.net
>>481
間延びし過ぎたわ
経費もかさむし廃止するのも当然

494 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:57 ID:3uzpNIbYa.net
>>476
フィエールマンは調教で掛かってる適正が変わったとか
大外は来てないなんて全く要らない情報で本命変えて負けたわ
こう言うのの積み重ねやな

495 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:50:58 ID:0Ln8mkQe0.net
ワイもネット競馬の指数つかうけどいいのはいいよな
いったいなにを表す指数なのかはよくわからんけど正直

496 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:01 ID:pdboWO0I0.net
>>470
自作指標じゃないんかーい

497 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:02 ID:KfKWArzS0.net
>>470
それを利用するのは悪いとは言わんけどドヤ顔するのはちょっと…

498 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:10 ID:BEWGQ2OAr.net
>>463
ビーチサンバを信じろ
ちなみに今年の3歳はボンオムトゥックがその枠や

499 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:12 ID:m/6uELoq0.net
名鉄杯格上げしろ

500 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:16 ID:ENnnZqDgd.net
>>470
計算式すら知らない指数でマウント取ってて大草原
誰よりあっさいやんけ

501 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:16 ID:cQL1+8GH0.net
今日のヒューイットソンの9Rマジで笑ったわ
ダービーと同じ距離で途中からかっ飛ばして結局3着残ってるし

502 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:20 ID:uehzLXZk0.net
リュヌドール一族の虚弱血統はキツない?

503 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:21 ID:7nvjbcPn0.net
>>445
これなんや?

504 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:30 ID:Czy9ztv50.net
>>472
ディープ産駒の後継種牡馬になれる可能性あるし...

505 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:32 ID:NZmuZOzk0.net
>>481
メインレースが9Rとかでややこしかったけどワイは復活させてほしいわ

506 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:42 ID:z5O9ex5uM.net
>>495
高いやつ結構来るイメージあるけどな
人気ないのに高いやつは抑えてるわ

507 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:42 ID:tp02pt3N0.net
>>472
生産者や馬主じゃない奴が種牡馬価値なんて気にする必要ないやろ

508 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:44 ID:4anZR4Mwr.net
フィエールマンのコレジャナイ感はなんなんやろな

509 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:51:48 ID:+tE6Cgffp.net
女子関連のPG1全部

510 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:01 ID:YDUmMedV0.net
>>477
そもそも新潟G1勝ったのがビリーヴ武豊とスノードラゴン大野しか思いつかんけど、それ大野?

511 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:04 ID:vLVCDy8s0.net
>>461
目野うんちすぎでしょ

512 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:05 ID:ZoSD1VkR0.net
>>501
2000超は芝ダート問わず凄かったわ

513 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:20 ID:XkBchW/v0.net
>>470
一番浅くて草生える

514 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:21 ID:pdboWO0I0.net
>>501
あれ凄かったわ
あれで完全にレーンの馬潰れだしたな

515 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:39 ID:KfKWArzS0.net
>>494
一番単純で大事な馬が強いか弱いかを忘れがちになる

516 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:43 ID:uUfE1wzN0.net
>>510
せやろ
サウンドトゥルーでチャンピオンズC勝って佐々木希と握手してたし

517 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:48 ID:UjrPFFRk0.net
フィエールマンは操縦性めちゃくちゃええんやろうな

ディープ版レイデオロや

518 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:52:57 ID:DJ1VGTbPd.net
フィエールマンは優馬で新馬戦の調教気配9がついた稀有な馬やぞ
ちなみに去年はアヌラーダプラが気配9ついてた

519 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:00 ID:AGrh++NU0.net
ダービー勝って古馬重賞も勝った馬は大体種牡馬で重賞馬を出せる

520 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:08 ID:nboCA4EI0.net
>>508
未だに1800m得意な量産型ディープ臭あるわ

成績は
ライスシャワーやマックイーンに並ぶ名ステイヤーだけども

521 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:15 ID:jxSHtWrs0.net
>>492
謎指数でドヤってるの恥ずかしくないんか?

522 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:22 ID:qIC/j4zO0.net
>>492
お前おもろいな

523 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:25 ID:YDUmMedV0.net
>>516
サウンドトゥルー完全に忘れてたわ…

524 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:53 ID:sJabDfbz0.net
http://a.kota2.net/2005032253178727.gif

前走ってる馬じゃなくて後ろ走ってる馬が制裁ってかなりレアだよな

525 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:55 ID:4anZR4Mwr.net
>>520
なんなんやろな
実績あってもその2頭より数ランク落ちる印象あるんよなぁ

526 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:57 ID:AktAUh8nd.net
メロディーレーンは出るレースがなくなりそうだがどうするんだろ
関西圏で2600以上のレースとかあったかな
馬体的に遠征は厳しそうだし

527 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:58 ID:pl/cggMmM.net
>>414
これはある
今日も東京と京都の最終でまくれたわ

528 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:53:58 ID:LQhzSrb70.net
>>511
川原が悪いよ川原が
ゴールドドリーム相手にぶっちぎるんやから
逃げなアカンと思ってまう

529 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:02 ID:kde+fPrOa.net
つーか今日レーン銀行よく分からん馬が1倍代だったのに怪物デゼルがなんで3倍もついてるねん

530 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:10 ID:pdboWO0I0.net
ロジャーバローズ流石にあと一回は走ってほしかったわ
実はめちゃくちゃ強い馬だった説あるんやから

531 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:11 ID:p3XtJMtA0.net
最終レースのヒューイチ乗ってたやつ最高指数最下位なのに1着やった

532 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:17 ID:0Ln8mkQe0.net
実際あのnetkeibaのタイム指数ってなにを現してるんや
調子偏差値とかいうのもあったな

533 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:27 ID:7iodwzuk0.net
>>501
あれレーン潰しに行ってたよな
でも馬も馬で二の脚三の脚あるのもスゴいけど

534 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:36 ID:4P1WAWlt0.net
今日の春天だったらなんだろう
「井崎先生の単勝500円を5000円にするよう遠隔操作した黒幕は許さんぞ!」
「スターリンの野郎!」
かな

535 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:39 ID:NZmuZOzk0.net
>>526
やるなら北海道滞在やな

536 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:43.01 ID:3R4es2yna.net
毎日王冠だの中山記念だのg1にしてどうするの?
すぐ2000mのg1あるのに

537 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:45.60 ID:3R4es2yna.net
毎日王冠だの中山記念だのg1にしてどうするの?
すぐ2000mのg1あるのに

538 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:49.78 ID:hSki3XGd0.net
パドックに自信ニキおるか?
今日のスティッフェリオパドックで買える雰囲気にあったか?
直前まで買うつもりだったけどパドック見たらダメかなと思って切ってしまった

539 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:51.37 ID:4anZR4Mwr.net
>>530
ダービーまでの実績が超強い馬のそれじゃないのがね

540 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:53.74 ID:3uzpNIbYa.net
>>517
レイデオロはその名の通り王様扱いだったけどフィエールマンは都合良く当てはめられてる感が強いな

541 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:53.75 ID:0zzCxWkh0.net
>>524
でもかなり危ないなこれ

542 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:58.59 ID:jxSHtWrs0.net
>>503
知らんのか?
名馬のたてがみはハサミで切られまくったんや

犯人は自分のsnsで「犯人は最低!早く犯人捕まれ!」とか書いてたオバサン

543 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:54:59.09 ID:qwLM3ETn0.net
>>458
そういう次元の話やないんやがまあええわ

544 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:04.57 ID:wZSLDgMt0.net
>>529
さすがに一勝馬やからな。でも美味しかったわ

545 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:16.32 ID:YDUmMedV0.net
>>531
サトノの馬やろ?
変に人気してたけど指数カスやし切ってたから完全にやられたわ

546 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:19.08 ID:l3Wc7dYra.net
>>525
長距離にチャンピオンホースでないからやろ
空き巣G1勝ってるだけやし
強い馬やと思うが昔に比べたらそりゃなあ

547 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:24.19 ID:4anZR4Mwr.net
>>537
考え方の違いや
単にレベルが高いからGIにすべきということもあるやろ

548 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:28.79 ID:w8o72EEw0.net
>>526
札幌日経オープンやろなあ…

549 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:37.37 ID:tp02pt3N0.net
ワイがよくやらかすミス
うーんこの馬が一番強いんやろなあ、配当つかんなあ…逆張りや!

この馬が一番強いことは分かってたんだよなあ…

550 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:42.90 ID:Z3w5QgX5d.net
テレ東でイワークが競馬解説してて草

551 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:45.01 ID:pToBX3+z0.net
>>524
これ田辺がやらかしてたんか
三浦かと思ってたわ

552 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:47.65 ID:DJ1VGTbPd.net
>>534
競馬ファンの総統閣下シリーズすこ
不幸で辞めてしまったのが辛すぎる

553 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:48.37 ID:WYcBadC3r.net
テレビ東京
岩瀬 的中

554 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:50.73 ID:UjrPFFRk0.net
>>530
皐月賞を似たような勝ち方したエポカドーロがその後パッとしなかったしねぇ

555 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:52.46 ID:RpicC1lb0.net
>>538
どこか忘れたけどパドックで推奨されてたみたいやが

556 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:55:56.86 ID:YDUmMedV0.net
>>524
不利受けに行ってるやん

557 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:00.14 ID:RpicC1lba.net
フィエールマンとかいう
キャリア4戦目で菊花賞制覇はない
天皇賞春の大外は勝てない
ディープ産駒の牡馬はGT2勝まで
のジンクスを覆す名馬

558 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:00.62 ID:OnK1Oi6C0.net
イワークマン

559 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:02.12 ID:4anZR4Mwr.net
>>546
まあそれはそうやな
相対的に長距離の価値が落ちてる以上は昔に似たような実績挙げた馬と同じとはね

560 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:12.03 ID:AmdGQf0n0.net
>>539
近年のダービー馬の中だと異質すぎるわな

561 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:13.88 ID:qIC/j4zO0.net
もしかして競馬っていろんな要素取り入れたら取り入れるだけ外すのでは?
少数のファクターに絞って予想した方が当たるんでは��

562 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:17 ID:R/WPrIus0.net
>>537
別にG1のステップレースがG1でもええやろ欧米はそんなレースいっぱいあるし

563 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:20 ID:2/5CrV2+a.net
それよりなんでチューリップ賞は未だにG2なんや?
レーティング的にも格的にもフィリーズレビューよりG2にふさわしいやろ

564 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:24 ID:wPEKzYlx0.net
>>542
「私は事件に巻き込まれただけ」とか言ってたらしいしもう糖質やな

565 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:29 ID:Wkvwf62S0.net
>>531
馬柱グロすぎてホンマ笑った
まあヒューイットソンだから買ったんだけど

566 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:31 ID:qndlFoeX0.net
>>501
そんな凄かったん?
後で見てみるで

567 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:33 ID:WmdYHKIT0.net
>>517
去年まではともかく今日は微妙やなかったか?
3コーナーあたりでルメールポジション上げようと促してたのに全然動かんかったし
結果としてはそれがよかったわけやが

568 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:34 ID:s/m8Rnh80.net
>>555
GCは4番手やった

569 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:40 ID:2/5CrV2+a.net
それよりなんでチューリップ賞は未だにG3なんや?
レーティング的にも格的にもフィリーズレビューよりG2にふさわしいやろ

570 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:41 ID:ccOaxpPp0.net
>>537
ヨーロッパもアメリカも前哨戦含めてG1になるし

571 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:43 ID:p3XtJMtA0.net
>>545
ワイはヒューイチ最後やから忖度で来そうと思って買ったけどワイドで買ってたレーン飛んだわ

572 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:50 ID:AGrh++NU0.net
メロディーレーンは340キロに56キロ背負わせるってなんか可哀想でなあ
いくら軽くても380くらいまでで想定しとるやろ斤量って

573 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:51 ID:pToBX3+z0.net
そういやルメール天皇賞4連覇なんか
やばないか

574 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:51 ID:YDUmMedV0.net
>>530
馬が急に強くなるときってホンマに突然やしな

575 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:52 ID:KfKWArzS0.net
>>563
ならええやんけ

576 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:56:54 ID:Czy9ztv50.net
>>557
それやと種牡馬として成功してしまうやんけ

577 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:01 ID:uUfE1wzN0.net
>>555
グリチャのパドック解説で推されとったね

578 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:01 ID:4anZR4Mwr.net
>>562
JRAはあくまでレースの位置づけを示したいのと格が落ちたり上がったりが多発するのが怖いからやろ

579 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:01 ID:pdboWO0I0.net
>>545
ダート長距離のヒューイチは紐でもいいから入れとけ

580 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:04 ID:4Iuh4w1y0.net
>>517
今日は向こう正面の坂前あたり
結構手が動いても動かなくてエンジンかかるの遅かったけどな

次宝塚出たら調子万全なんやろうけど、出るかなぁ

581 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:04 ID:AmdGQf0n0.net
>>563
もうG2や

582 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:09 ID:nboCA4EI0.net
今日改めて思ったのは
ザチャンピオン→岡安実況は最高やね

馬場アナの大外から◯◯!!も聞きたいけど
晩年声ヤバかったからなぁ

583 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:09 ID:ENnnZqDgd.net
>>569
G?なんですがそれは

584 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:10 ID:0Ln8mkQe0.net
>>561
ワイはこの流れで言いづらいがnetkeibaのタイム指数だけつかって地方競馬は収支トントンやで

585 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:23 ID:Ug75Q6Uza.net
京都改修の期間は
天皇賞春を東京3400mか2500m
天皇賞秋を阪神1800m
でやってほしい

586 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:35.11 ID:pdboWO0I0.net
>>539
だからこそ楽しみでもあったんやけどねぇ

587 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:36.99 ID:sfGvy0C80.net
パドックを予想のファクターに加えると逆に当たらなくなったから諦めて見ないことにした

588 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:53 ID:YDUmMedV0.net
>>579
それ再来日したときにもう一回教えてくれや

589 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:56 ID:KfKWArzS0.net
>>584
ダートのほうが参考になるわね

590 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:56 ID:R/WPrIus0.net
>>554
ダービーは強い競馬してたやん

591 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:57:57 ID:UjrPFFRk0.net
>>567
あれはミッキースワローがちょっと邪魔だったからやろ

592 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:03 ID:RpicC1lb0.net
今日ので去勢明けは2戦目でもう買えるとワイは学んだわ
最終Rヒューイの馬は去勢明け2戦目で一変だったし

593 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:11 ID:3uzpNIbYa.net
>>549
オッズ低い方を軸にして相手決着になるのを嫌って良く失敗する

594 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:10 ID:qIC/j4zO0.net
ウイングレイテストは前走ルフトシュトロームに突き飛ばされてるのに追い込んできてるのを評価したいわね
勝負根性はかなりあるわよあの馬

595 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:24 ID:OtGoEnvt0.net
>>23
これは思うわ
牡牝の差もうなくなってきてる

596 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:26 ID:4P1WAWlt0.net
ヒューイチのサイン欲しかったって人多そう?

597 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:27 ID:0Ln8mkQe0.net
>>589
せやね

598 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:29 ID:4anZR4Mwr.net
エポカは病気がなければ普通によくやってたんやないかと思うんやがなあ

599 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:35 ID:zJUmV7Sl0.net
>>470


600 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:38 ID:jxSHtWrs0.net
>>549
あるある

こいつは配当つかないがまず間違いなく堅いな!相手に穴を選ぼう!

穴の方は来たけど堅い方が来ないんかい…

ってのもよくある

601 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:49 ID:nuGIXj0Pd.net
>>34
無観客ならそもそも競馬場でやる必要もないわ
トレセンでやればええよ

602 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:53 ID:AGrh++NU0.net
>>582
大晦日のBSフジの特番に馬場さん出てきたけどなんかもうクリーチャーになっててたまげた。太め残りなんて笑ってるレベルやない

603 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:53 ID:p3XtJMtA0.net
>>587
パドックがもろに役立ったのゴールドアクターが天皇賞で1人気なってたけど輸送失敗感丸出しだった時だけや…

604 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:56 ID:Vh8HWw8CH.net
うーん大阪杯やろこれ
G1って感じせんのや

605 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:57 ID:KfKWArzS0.net
>>549
やっぱみんなやるんやな

606 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:57 ID:3R4es2yna.net
阪神ってたぶん3200mのコース作れるよな
3000でやるのかな

607 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:58:59 ID:dUFN5yh3d.net
>>561
いろんな要素組み合わせて買える馬って大抵人気してるし結果的にローリターンになって回収できないのでは?

608 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:00 ID:WYcBadC3r.net
>>587
得意な部分だけ観るのがええね 分からないのに無理に観ても逆効果かもな

609 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:09 ID:AmdGQf0n0.net
>>601
栗東坂路ステークス見たい

610 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:30 ID:l3Wc7dYra.net
>>592
まあ馬次第よな
筋力落ちても去勢のメリットが上回ればすぐ好走やし

611 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:36 ID:3uzpNIbYa.net
馬券買わなくても競馬は楽しめるはずなんや
土曜になるとまた朝からテレビとスマホに張り付くんやろうけど

612 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:36 ID:YDUmMedV0.net
>>600
そっちが来ないんかい!はあるあるやな

613 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:37 ID:NZmuZOzk0.net
>>609
森禿の馬が上位独占しそう

614 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:37 ID:jn/OIdBT0.net
フィエールマンってG1で火の出るような叩き合いを3回も制してるのになんかアンチしかいないよな

615 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:43 ID:pdboWO0I0.net
>>596
まんさん人気はあったやろ

616 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:46 ID:2/5CrV2+a.net
>>583
ほんまや
いつのまにG2になってたんや
すまん、ワイを殺してくれ

617 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:47 ID:RpicC1lb0.net
なんかID被っとるな

618 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:48 ID:ENnnZqDgd.net
>>609
ネロさん緊急復帰待ったなし!

619 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:48 ID:egCcbpz0a.net
ラッキーライラックって
晩年リスグラシュールート入ってると思う?

なら出るレース全レース勝ち負けクラスやと思うけど

620 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:48 ID:KfKWArzS0.net
ワイ「データ的にはこの馬やけど圧倒的に1番人気でつまらんなあ…せや!」

621 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:50 ID:uUfE1wzN0.net
>>598
肺出血なければ大阪杯もうちょいやれたやろな

622 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 22:59:58 ID:wPkNvs0h0.net
札幌記念G1にしてくれ

623 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:03 ID:jxSHtWrs0.net
>>564
やっぱ糖質ってクソやな
死刑にしろ

624 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:03 ID:s/m8Rnh80.net
>>613
森禿と西村と時々音無やな

625 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:13.16 ID:4P1WAWlt0.net
福島の5Rか6Rやっけ
西村の馬調教ゴミ過ぎて買えんわ何やねん途中でバテるって

西村最高や!最初から調教なんて要らんかったんや

みたいなんなったの

626 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:14.39 ID:qIC/j4zO0.net
>>607
ありそう
AI予想も軒並みそんな感じで人気馬をかなり評価するし
穴拾うのはまだまだ人間の方が上やな

627 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:19.42 ID:uehzLXZk0.net
>>609
栗東坂路の傾斜角=社台ファームの坂路傾斜角やから北海道でも開催できるな

628 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:21.74 ID:jJ7D0l8Xd.net
>>549
ワイがどん底だったときにやってたやり方やわ
結局つよいと思ったら一番人気でも買わなきゃあかんってことがわかった

629 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:22.13 ID:4ZyFxbWT0.net
>>58
武キチかよ

630 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:23.67 ID:ZZ4Ts7mhp.net
あんま普段気にしないけどスカイグルーヴはパドックで切れたわ

631 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:29.80 ID:OnK1Oi6C0.net
>>622
フルゲート18頭できんやろ

632 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:30.49 ID:UjrPFFRk0.net
>>609
タイムフライヤーさん3年ぶりのG1奪取

633 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:34.54 ID:8cNpJDQ30.net
ワイは競馬始めたての頃新聞に〇がいっぱい付いてる馬の単複ばっか買ってたわ
それでも微妙にかってたからそういうことや

634 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:35.33 ID:l3Wc7dYra.net
>>614
和製ティズナウかな?

635 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:35.72 ID:QBUJlxPJ0.net
かしわ記念の出馬表見たら全然交流してなくて草

636 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:35.99 ID:NZmuZOzk0.net
>>600
スティッフェリオ入れてミッキースワロー買ってないワイや

637 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:41.43 ID:o5/8UTGH0.net
>>238
ジュンジュン高田潤

638 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:41.88 ID:0Ln8mkQe0.net
ワイは

この2頭不人気やけど力は断然ツートップやん!ワイドぶちこみや!

不人気にはやっぱり理由があるんやね…

を繰り返してばかりの人生やったわ

639 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:47.03 ID:nuGIXj0Pd.net
>>609
多頭数でのレースとなるとまた違ってくるやろ

640 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:00:55 ID:4anZR4Mwr.net
>>635
もう馬場貸してるだけやな

641 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:01 ID:4Iuh4w1y0.net
>>622
宝塚前にずらさん限り無理やろ

642 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:03 ID:pdboWO0I0.net
パドックで切ることはあるけどパドックで買うのはやめたわ
去年のJCのレイデオロに一目惚れして単勝ぶっこんだワイは未だに怒ってるからな😡

643 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:04 ID:DJ1VGTbPd.net
そろそろ調教師免許をとりあげてもいい調教師

吉田直弘

644 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:05 ID:PQQiWsNS0.net
>>587
目に見えて異常がない限りパドックは気にせんでええと思うわ

645 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:10 ID:2QW87F+H0.net
東の予想見てガロアクリークもスティッフェリオも切った奴いそう

646 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:13 ID:R/WPrIus0.net
>>619
単純にバシシューが呪いの装備だっただけやろ

647 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:16 ID:WYcBadC3r.net
フィエールマンは強いで ラブリーデイゴルアクフェノーメノよりは強いわ

648 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:19 ID:KfKWArzS0.net
>>635
ナンヨーオボロヅキちゃんがレイプされてるだけやな

649 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:20 ID:RpicC1lba.net
最近連系全然当たらんから単勝ばっか勝っとるわ
今日のフィエールマンは2倍もついてほんまありがたいわ

650 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:23 ID:4ZyFxbWT0.net
>>90
弱いなぁ

651 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:25 ID:3R4es2yna.net
ミッキースワロー強くなったよなぁ
まだ宝塚あたりでも3着以内狙えるかも
まあサートゥルand大阪杯1.2着馬は強いけどね

652 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:29 ID:CCFOXIF30.net
>>619
さいきんのレースしか詳しく知らないけど
あんだけデカいなら斤量のアドはかなりありそうだしこれからもいい勝負は出来そうだよなぁ

653 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:37 ID:cQL1+8GH0.net
>>619
良い馬なのは間違いないけどエリ女も大阪杯も騎乗が完璧で勝った感あるから圧倒的に強い訳では無いと思う

654 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:44.19 ID:AktAUh8nd.net
BSイレブンで競馬ファンに大人気の宮島咲良さん来たぞ

655 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:48.73 ID:uUfE1wzN0.net
>>636
ワイやんけ

656 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:50.82 ID:ENnnZqDgd.net
>>635
中央の屈強な男たちが田舎娘を取り囲むとかこれもうAVやろ

657 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:59 ID:YDUmMedV0.net
>>614
叩きあいというか勝ってるときは余裕持って楽楽差してる感があるからなあ
ど根性感がない 

658 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:01:59 ID:qIC/j4zO0.net
ワイが一番凄いと思うのは
パドックを見てくる馬とこない馬がわかる人
ワイはパドックなんか見ても発汗しとるとか元気ないとかちんぽビンビンやなくらいしかわからん

659 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:04 ID:AGrh++NU0.net
今日の正岡新聞プラス収支で草

660 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:10 ID:l3Wc7dYra.net
>>619
思わない
3歳時考えたらこんくらいやれても不思議ないやろ
大坂杯やってメンバー弱いし

661 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:16 ID:LQhzSrb70.net
ワイは
もう1頭足したら点数増えすぎるなぁ…切るか…

1000円ケチって10万馬券逃すとかアホすぎるやろワイ

662 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:18 ID:eZ+FWwem0.net
コロナが無ければ
サンライズノヴァの鞍上が
吉原だった事実
コロナ空気嫁よ

663 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:21 ID:KfKWArzS0.net
高知の2冠馬が交流jpn1勝ったらマキバオーみたいやな

664 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:22 ID:bXanKp9A0.net
今日福島でツインシップ君はチンコビンビンでパドックガイガイしてたけど勝ったな

665 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:24 ID:NZmuZOzk0.net
>>635
地元馬出ない分JRA枠に回してほしいわ
小頭数だと売上にも響くやろうし

666 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:27 ID:jlK4257N0.net
>>635
フェブラリーSとチャンピオンCしか中央G1ないから仕方ない

667 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:30 ID:wPEKzYlx0.net
>>619
2着3着はあっても大きく崩れることはないと思う
馬自体が心身ともに充実してるわ

668 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:31 ID:5N6fZuv00.net
オイオイ!

669 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:35 ID:p3XtJMtA0.net
>>649
なんであんなに不安視されてたんや
枠と気性ガーみたいな感じはよく聞いたけど

670 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:38 ID:pToBX3+z0.net
>>549
どんどん大金かけられる金持ちならあれやが限られた予算でどう攻めようか考えるとあまりにオッズ低いのは逆張りになっちゃうわ
ワイもよくやるけどしゃーないと割り切ってる

ワイは重賞以外は1レース1000円ぐらいしか買わんのやが単勝オッズどのくらいから逆張りするかがイマイチ明確になってないわ

671 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:43 ID:qwJOfm9ua.net
>>594
あれウインが無理にルフトの進路を閉めに行こうとして返り討ちにあっただけのように見えるわ

672 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:49 ID:4hSe4GVSa.net
>>642
ワイも昨年のオールカマーで「はえ〜これがダービー天皇賞馬の雰囲気か凄いなぁ」思って単勝買い足したらあの負け方よ

673 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:51 ID:Ita9wbHt0.net
>>658
理屈でわかるてよりだいたいはカンに近いしな

674 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:02:52 ID:WmdYHKIT0.net
>>591
ミッキーに交わされる前から促してたやろ
交わされて置いていかれてから強めに促したけど全く動いてないし
逆にその反応の悪さで最後脚溜まった感じやろアレ

675 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:08 ID:2/5CrV2+a.net
ところでワイの悲願、帝王賞のG1昇格はまだなんか?

676 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:12 ID:YDUmMedV0.net
東ってもう普通に凄い予想家やん
メドウラークあたりから思ってたけど

677 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:20 ID:f21sbHAA0.net
>>70
ワイのシャドウディーヴァを忘れてないか?

678 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:20 ID:AmdGQf0n0.net
>>619
リスグラは能力で勝ってる感じやけど、ラッキーは立ち回りのうまさで勝っとるから強い感じはせんな
まあ立ち回りうまいのも能力やけどね

679 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:25 ID:ZZ4Ts7mhp.net
フィエールマン二倍ウマーと思ったけど死ぬほどヒヤヒヤさせられたから妥当な人気だったと思うわ

680 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:28 ID:pdboWO0I0.net
>>672
やっぱ被害者多いんやな

681 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:35 ID:4anZR4Mwr.net
>>675
毎年ギリギリで足りひんね

682 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:39 ID:Ita9wbHt0.net
>>674
ズブくなってるとかみたがそうなんかもな

683 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:47 ID:kCG2U+oQ0.net
かしわ記念自体より川崎マイラーズを翌週に組むのがあかんわ

684 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:49 ID:qq686Nclp.net
なんJ競馬で認められてる芸能人www
高田秋
ジャンポケ斉藤
キャプテン渡辺
麒麟川島
蛍原
東幹久
爆問田中

他にいる?

685 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:57 ID:KfKWArzS0.net
>>675
さっきレーティングみたら3年で114.2ぐらいだったわ
もうちょっとやな

686 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:03:59 ID:uehzLXZk0.net
ウインは武史みたいな若手ホープにチャンスあげてガンガン頭角現してるぞ
見てるか総帥

687 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:20 ID:347Vhprf0.net
横山武史NHKマイルカップでG1初優勝を密かに期待してる
ウイングレイテストは前走見る限りかなり強いと思うわ

688 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:24 ID:AktAUh8nd.net
キセキの一周目w

689 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:25 ID:d7BRJLf+0.net
シゲルピンクダイヤってもう壊れたんか?

690 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:27 ID:nboCA4EI0.net
青葉賞のヒューイットソン上手かったよな
好スタートしてからすげぇ余裕持ってポジションしてるなって印象だった

競馬無能TVで3月頃
膝の使い方とかでボロクソ言われてたけど
普通に日本競馬適応した

691 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:34 ID:jOoZ/bMK0.net
かかりまくってたミッキー持ってきたのはノリの腕か?

692 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:42 ID:nvCmPb3fa.net
ジャパンカップ馬がVMで負けるわけないやろ

693 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:49 ID:4P1WAWlt0.net
横山息子もローカル平場だったら普通に上手い扱いでええの?

694 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:51 ID:YDUmMedV0.net
フィエールマンは別に中距離もこなせるけど、操縦性と賢さで一流ステイヤーやってる感じがすき

695 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:54 ID:4anZR4Mwr.net
なんか上位にきた地方馬のせいで足りひんかったのよな

696 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:55 ID:ENnnZqDgd.net
>>686
総帥も大知と丹内にチャンス与えまくってるからセーフ

697 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:04:59 ID:0Ln8mkQe0.net
パドックの話といえばこれやな
タッケなんかはパドックは見てもわからん、せいぜい新馬戦は後のG1馬と未勝利馬が一緒にいることもあるしわかることはある
みたいなこと言ってるわね

698 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:07 ID:uUfE1wzN0.net
>>686
アンチ乙
総帥も大知丹内という期待の若手にチャンスあげまくってるから

699 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:09 ID:lYKcu26v0.net
>>621
腸捻転じゃなかったっけ?

700 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:13 ID:jFMhvex+0.net
キセキは1周目の直線でゴールだと勘違いしたようやね

701 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:17 ID:WmdYHKIT0.net
>>682
フィエールマンの有馬記念覚えてないけど
凱旋門行ったディープ産って大体ズブくなるよな
マカヒキしかりサトダイしかり

702 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:18 ID:nvCmPb3fa.net
次G1昇格するとしたら中山記念あたりか?

703 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:26 ID:p3XtJMtA0.net
>>690
青葉賞は馬が強かった感もあるわ
カニ歩きしまくったし

704 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:28 ID:r2qP9iwl0.net
ウイングレイテスト狙ってたけどもう強さバレてんねんな
前走調教凄くて自信の本命にしたら本番で石橋にぶつけられて外外回らされたからな
それでも3着には来たからかなり強いと思うわ

705 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:30 ID:tp02pt3N0.net
>>652
牝馬といっても馬体は牡馬のそれやからな

706 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:33 ID:AmdGQf0n0.net
>>690
直線まで内にいて直線無茶苦茶スムーズに外出してて神騎乗やったな
レーンは外出そうとして失敗して内着いとったし

707 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:35 ID:Wkvwf62S0.net
なんかバックドロップしとるなあ… 元気一杯ってことやな、買ったろ!

708 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:41 ID:R/WPrIus0.net
>>693
武史は買える和夫は買えない

709 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:46 ID:jn/OIdBT0.net
石橋脩は凄いわ
二冠馬ドゥラメンテ、女傑ラッキーライラック、長距離王者フィエールマン
赤いバッテンの勝負服に敵として立ちはだかり続けてるからな

710 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:48 ID:NZmuZOzk0.net
>>683
帝王賞と放置オールスターの関係みたいやな

711 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:50 ID:vLVCDy8s0.net
キセキ直線で止まりすぎだろ

712 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:50 ID:kKu2FsZqd.net
ステイホーム週間やからステゴ産駒!
ってネタでキャッキャしとったけど、インディチャンプも勝つしスティッフェリオも穴開けるしホンマにステゴ週間やったわ
時期は被っとらんけどオジュウも勝つし何なんやこの馬

713 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:50 ID:3R4es2yna.net
今年は宝塚記念豪華になりそうやな

ブラスト
フィエールマン
ラッキーライラック
クロノジェネシス
マカヒキ
ワグネリアン
アーモンドアイ←たぶんVMだけ出してお休み
ミッキースワロー
スティッフェリオ
ウインブライト
グローリーヴェイズ
ラブズオンリーユー
ユーキャンスマイル
ヴェロックス

714 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:52 ID:nboCA4EI0.net
>>684
高田秋ちゃんがYouTubeで不適切な動画配信やって
BAN食らったってマ?😍

715 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:52 ID:4anZR4Mwr.net
>>702
中距離はしばらくなさそうやないかバランス取れてるし

716 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:05:53 ID:qwJOfm9ua.net
>>691
危ないシーンは何度かあったけど緩急のつけ方が絶妙や

717 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:09 ID:f5GAy/P1p.net
>>686
山田が今週の福島でマイネル軍団の馬乗ってたな
総帥の新たなお抱え騎手したらどうや

718 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:11 ID:5N6fZuv00.net
まぁーたくならんでゴールイン!

719 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:12 ID:hSki3XGd0.net
全く並んでゴールイン!(毎回ハナ差)

720 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:16 ID:vLVCDy8s0.net
ユーキャンスマイルがバテバテだったのがなあ

721 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:16 ID:nxTPgs72p.net
種牡馬としてサンデーサイレンスとノーザンダンサーだったらどっちがすごいん?
やっぱサンデーサイレンスかね

722 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:17 ID:DJ1VGTbPd.net
ウイングレイテストった
ウイン グレイテストで切るとウインの馬だけど
ウイング レイテストで切るとサンデーレーシングっぽく見える

723 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:37 ID:sISLtoMB0.net
>>94
逃亡した模様

724 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:37 ID:2/5CrV2+a.net
>>681
>>685
もうちょいか
ワイとしては宝塚記念みたいに帝王賞が上半期ダートの総決算になってほしいんや
時期的に中央のG1と競合せえへんし、ドバイからも余裕あるからもっと面子集まってほしいんやが

725 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:42 ID:OnK1Oi6C0.net
>>684
井森ネキ「」

726 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:42 ID:3uzpNIbYa.net
浜中に岩田が乗り移ったみたいやった

727 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:43 ID:YDUmMedV0.net
>>687
ウイングレイテストって前々から松岡がいつかウインブライトのようになれる馬ってさんざん吹きまくってたんだよな

728 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:48 ID:QmYjNHFq0.net
>>721
圧倒的にノーザンダンサーだろ

729 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:49 ID:0Ln8mkQe0.net
>>718,719
レスまでまったく並んでて草

730 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:50 ID:NZmuZOzk0.net
>>698
2回目の厄年迎える若手とは・・・

731 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:50 ID:dZl0KXva0.net
まぁーったくならんでゴールイン!すき
何で檜川封印してたんやこれ

732 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:51 ID:vLVCDy8s0.net
>>719
檜川の引き出しのなさに絶望

733 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:53 ID:pdboWO0I0.net
今日の東京9Rの動画あったわ
https://twitter.com/LongBallToNoOne/status/1256817545220206592?s=19
(deleted an unsolicited ad)

734 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:06:56 ID:AmdGQf0n0.net
>>721
歴史上でもノーザンダンサーに並ぶ種牡馬なんか5頭もおらんぞ

735 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:02 ID:oEY0s4790.net
フィエールマン好きなのワイだけなんか?

736 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:04 ID:w8o72EEw0.net
>>721
まだまだノーザンダンサーやろ
今でも世界握っとんで

737 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:05 ID:ENnnZqDgd.net
>>722
宗像厩舎で勝春が乗ってそうな名前にも見える

738 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:07 ID:4anZR4Mwr.net
>>721
さすがにノーザンダンサーには勝てんよ

739 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:09 ID:nrqubQYY0.net
改めて見るとルメール余裕こきすぎやな
これ差しきれなかったらボロクソ言われてもおかしくなかったろ

740 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:12 ID:OnK1Oi6C0.net
>>714
アレ地上波垂れ流しでいかんでしょ

741 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:14 ID:AktAUh8nd.net
改めて見ると浜中良い騎乗してるんじゃないか?

742 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:16 ID:hYeLz2Led.net
降格とかじゃなくてジャパンカップいらないよね

743 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:21 ID:y1on/9b30.net
>>15
これいらん

744 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:25 ID:cQL1+8GH0.net
ウイングレイテストよりプリンスリターンを買え
前走も仕掛けもう少し遅かったら走ってたぞ

745 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:25 ID:AGrh++NU0.net
今日のフィエールマンは本馬場入場からずっと首振りっぱなしで気合い乗りがいいのか荒れてるのかわからんかった

746 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:27 ID:4Iuh4w1y0.net
>>713
正直アモアイは宝塚使うために安田からVMに変更したんやと思うけど

747 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:28 ID:CCFOXIF30.net
>>690
あぁ詰まったなぁ…ダメかぁ
からスライドして大外持ってきたのはびっくりしたわ

748 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:28 ID:RpicC1lb0.net
>>721
ノーザンテーストと間違えてない?

749 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:32 ID:tp02pt3N0.net
>>658
パドックは縦の比較をする場やからかなり勉強しないとわからんわな

750 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:48.44 ID:qIC/j4zO0.net
ミッキースワローくんさぁ…かかったまま3着にくるの草生えたよ

751 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:07:52.30 ID:4anZR4Mwr.net
>>742
国際招待レースの価値はもうないけどあってええやろ

752 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:01.46 ID:dZl0KXva0.net
このフランス人毎週インタビュー出てるな

753 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:01.84 ID:RpicC1lb0.net
ばんえいのパドックは取り敢えず元気な馬がいいらしいぞ!

754 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:01.63 ID:zwnKGtbwd.net
今日の地方競馬さんwwwwwwwww

2020/5/3 票数(地方)

2回帯広2日 3,311,122 第14回ばんえい十勝オッズパーク杯
3回水沢1日 4,300,674 AKT秋田テレビ杯第40回ダイヤモンドカップ
2回高知1日 8,371,982 第24回黒潮皐月賞
3回佐賀2日 4,675,481 デイリースポーツ杯第8回佐賀皐月賞


第14回ばんえい十勝オッズパーク杯
756,657(第14回)
568,983(第13回 2019/5/5)
467,580(第12回 2018/4/29)

AKT秋田テレビ杯第40回ダイヤモンドカップ
1,590,025(第40回)
1,110,612(第39回 2019/8/18)
1,267,678(第38回 2018/6/10)

第24回黒潮皐月賞
1,839,549(第24回)
1,230,705(第23回 2019/4/29 月曜)
*,786,613(第22回 2018/5/6)

デイリースポーツ杯第8回佐賀皐月賞
1,787,974(第8回)
1,047,234(第7回 2019/4/21)
*,958,551(第6回 2018/4/22)

755 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:04.35 ID:vLVCDy8s0.net
>>742
本気で外国馬呼ぶ気あるのかとは思う

756 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:06.42 ID:WmdYHKIT0.net
>>721
日本で見ればサンデーやが
世界で見ればノーザンダンサーの圧勝やろ
産駒が何カ国でリーディングサイアー取っとるんや

757 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:10.70 ID:d7BRJLf+0.net
正直スティッフィリオ買えなかった人ってオッズ見て消して買えなかっただけちゃうか?

758 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:14.18 ID:UjrPFFRk0.net
>>674
ルメールを教育したんやろか

759 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:14.31 ID:jxSHtWrs0.net
>>692
ウオッカでも負けたからねぇ

760 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:16.25 ID:jOoZ/bMK0.net
キセキ暴走してなかったらどうだったんだろうな
展開がフィエールに向きすぎたな

761 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:17.57 ID:jlK4257N0.net
>>746
あの時期の酷暑とクソ荒れ馬場で出るわけないやん

762 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:22.26 ID:BejChKAr0.net
>>684
咲良
ノブ
ナイツ土屋くん

763 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:24.41 ID:qwJOfm9ua.net
>>721
サンデーはノーザンダンサーの子のストームキャットにも及ばん

764 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:29.42 ID:OnK1Oi6C0.net
>>742
2400のG1がダービー・オークスだけになるで

765 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:33.24 ID:jn/OIdBT0.net
ジャパンカップがないと国内で2400の王者が決められなくなるから必要やぞ

766 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:40.81 ID:4hSe4GVSa.net
ヴィクトリアマイルは1800か2000でええわ
距離伸ばせば春秋牝馬限定G1制覇とかそれっぽい感じになるやろ

767 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:45.29 ID:pdboWO0I0.net
>>742
外国馬こなしいなぁ

768 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:45.83 ID:nboCA4EI0.net
>>733
大外の二頭以外には競り勝ってるし
逃げ粘り上手いわ

769 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:49.40 ID:oscZHNNj0.net
ユーキャンスマイルは岩田じゃないとダメ

770 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:55.51 ID:QmYjNHFq0.net
>>763
ストームバード「」

771 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:08:56.55 ID:ENnnZqDgd.net
>>742
ダービーと同じ舞台での古馬チャンピオン決定戦という役割はあるから別に

772 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:06.64 ID:vLVCDy8s0.net
>>754
コロナ時代の勝ち組競馬産業

773 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:09.85 ID:7EmFtSdbd.net
>>94
逃げんなカス

774 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:10.52 ID:347Vhprf0.net
>>687
泉ちゃん
小林
檜川

この辺りはいい加減一線を引くべきなんやろうけど辞めさせちゃうと人数不足になるから無理なんよねえ

775 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:12.78 ID:dKt8JfC9p.net
2400〜2800mぐらいで手頃なレースないの?
この位が一番面白そう

776 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:14.35 ID:f21sbHAA0.net
NHK買う馬決まったわ
ルフトシュトロームとウイングレイテストと田辺のやつ

777 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:15.27 ID:nvCmPb3fa.net
そういえばアメリカのG1なぜか分割されたんだよな
同じG1二つやるとか意味不明だわ

778 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:23.02 ID:AwF3jvZ3M.net
「この馬人気ないなあ…絶対勝ち負けするやろ!単複ぶっ込み!」
で負けまくって
「ぶっ込みやめて三連複一頭軸にしよ、相手5頭くらいで」
にしたらヒモ決着とかばっかりになったから
「この馬軸でいいと思うけど、気になる馬他にも3頭ぐらい、あと来る気しないけど一応1番人気も」
の5頭ボックスで買うようになったらそこそこ当たるようになった
なお的中率は上がったがそのプラスをまた単複ぶっ込みしてしまうので回収率は全然上がっていない模様

779 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:23.30 ID:qIC/j4zO0.net
>>757
モズベッロとミッキースワロー買うなら絶対買えるわな

780 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:27.39 ID:UjrPFFRk0.net
https://twitter.com/keeeeeeba/status/1256845983725416449?s=21

これすこ
(deleted an unsolicited ad)

781 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:28.72 ID:OtGoEnvt0.net
>>614
ゆるゆるローテのショボい着差勝利ばっかやしな
それでいて中距離で負けまくりやし
正真正銘のラキ珍やろ

782 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:30.22 ID:1q+GX3uC0.net
>>684
忘れられるイチロヲタ
今はオセロヲタだし残当

783 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:31.95 ID:hYeLz2Led.net
>>746
アモイは宝塚出ないやろ
宝塚はタフな馬しか勝てないしアモイにとっては有馬以上にキツイ

784 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:36.69 ID:4anZR4Mwr.net
外国馬はもうどうでもええけどダービーと同じコースで戦う秋競馬の中心やぞ

785 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:40.34 ID:AGrh++NU0.net
>>770
サマーバードとかいう日本でロクな目に遭わなかった末裔

786 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:43.17 ID:R/WPrIus0.net
サンデーの血は世界に広がるんかね
日本だけでみたらノーザンダンサー、ミスプロにも負けてないけど

787 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:50.69 ID:OnK1Oi6C0.net
>>775
目黒記念、アルゼンチン共和国杯
なおハンデG2

788 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:57.03 ID:wPEKzYlx0.net
中山2400・阪神2400「そこで俺達の出番ってわけだ」

789 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:09:58.97 ID:uUfE1wzN0.net
>>730
大知は若手みたいな騎乗してるから多少はね

790 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:00.28 ID:0Ln8mkQe0.net
>>757
京都苦手やと踏んだんや…

791 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:06.51 ID:zJUmV7Sl0.net
>>754
パチ難民の影響でかいな

792 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:12.60 ID:qVQYTNez0.net
NHKマイル

793 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:14.87 ID:9BC6NfKAa.net
それよりG1同時開催してよ

794 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:15.99 ID:vLVCDy8s0.net
>>757
距離不安説で切ってしまった

795 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:16.21 ID:KfKWArzS0.net
>>772
そろそろ嫉妬マンに叩かれそう

796 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:20.54 ID:LQhzSrb70.net
総帥直轄→大知
コスモ→丹内、黛
マイネル東→(戸崎)、津村、丹内、木幡巧
マイネル西→(川田)、和田、国分優、酒井、幸
ウイン→内田、菱田、横山武

括弧内は使いたいけど乗ってくれん騎手
こんな感じか?

797 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:21.01 ID:Czy9ztv50.net
>>721
ノーザンダンサーの血は世界中に伝播しとる
感染症で喩えたら新型コロナとSARSくらいの差やな

798 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:21.32 ID:p3XtJMtA0.net
G1のユーキャンにはもう騙されねえ

799 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:22.25 ID:jiQY8008a.net
サクセッションは一本調子のスピード馬やし高速東京マイルは合うはずや

800 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:31.88 ID:YDUmMedV0.net
>>780
ローーーードカナロアよりはすき

801 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:31.98 ID:OnK1Oi6C0.net
>>788
中山2400の番組ってレアじゃね?

802 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:33.33 ID:ccOaxpPp0.net
>>742
2400の古馬G1がないので必要

803 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:37.15 ID:uehzLXZk0.net
>>780
右上シンハライトの勝った桜花賞やんけ

804 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:38.45 ID:rCh2S16Id.net
>>684
さいてょとチンコはいうほど認められてないやろ
一歩手前って感じ

805 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:47.27 ID:r2qP9iwl0.net
そういや今年は有馬→ホープフルじゃなくてホープフル→有馬なんやな

806 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:10:52.91 ID:4anZR4Mwr.net
>>793
JCダートの同日開催で利点がないのを察してJBCでまた試したけどまぁ当分考えなくてええかなとなってそう

807 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:00.80 ID:jOoZ/bMK0.net
JC有馬連覇するだけで他のG1総ナメくらい賞金あるんちゃうか

808 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:02.01 ID:4ZyFxbWT0.net
>>430
ロゴタイプは田辺とのコンビで復活したやろが

809 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:03.41 ID:kKu2FsZqd.net
>>775
根幹だの非根幹だの言うなら、1200から400m刻みで1600・2000・2400・3200のGTあるんやし2800のGTがあっても自然だよね

810 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:08.78 ID:bXanKp9A0.net
>>777
登録馬がたくさんいたからね
去年はレベルS(G2)が分割された

811 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:17.47 ID:f21sbHAA0.net
>>803
https://i.imgur.com/4FA5AlD.jpg

812 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:20.25 ID:4anZR4Mwr.net
>>807
6億やろ?

813 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:22.02 ID:egCcbpz0a.net
ユーキャンスマイルとラヴズオンリーユーが重賞走ると
エロチャット配信してた某YouTuber思い出すわ🙄

814 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:23.82 ID:E/mPnczXx.net
ミッキーは菊沢厩舎の関西成績見たらまず買えない
今年は外出規制で高速が混んでないのがおおきかった

815 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:27.91 ID:ccOaxpPp0.net
>>757
日経賞組は全部切ったんや

816 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:32.56 ID:rZqSCZIM0.net
>>774
小林は来年定年やぞ

817 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:35.63 ID:qVQYTNez0.net
秋にあるダートのやつ

818 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:36.25 ID:ENnnZqDgd.net
>>684
麒麟川島はJRAにも認められとるぞ
なんせダービーの煽りVTRにも出たからな

819 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:37.84 ID:zJUmV7Sl0.net
>>780
檜川うるさくて草
音割れするぐらい叫ぶよな

820 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:40.81 ID:RKhqG8Epa.net
3歳新馬   芝1000 2人気1着
函館3歳   芝1200 4人気1着
京成杯3歳  芝1400 1人気1着
朝日杯3歳  芝1600 1人気3着
スプリングS 芝1800 1人気1着
皐月賞   芝2000 1人気2着
青葉賞   芝2400 1人気2着
東京優駿  芝2400 2人気1着同
障害未勝利 障2700 1人気1着
菊花賞   芝3000 2人気4着
有馬記念  芝2500 5人気1着
ドバイ1R  森2500   5着
ドバイ3R  芝*600 競走中止
ドバイ5R  芝2400   2着
ダイオライト ダ2400   8着
帝王賞   ダ2000   11着
MCS南部杯 ダ1600    6着
ジャパンCS 芝2500 10人気3着

821 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:49.26 ID:bpCBrXpS0.net
JCは舞台としてはよいけど、
賞金は2億でいいわ

822 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:49.84 ID:4anZR4Mwr.net
>>809
アイルランドセントレジャーのイメージ

823 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:55.11 ID:4hSe4GVSa.net
>>805
今年は東京大章典までええ感じにG1詰まってたから遠征しようかな思ってたんやけど年末アカンかなぁ

824 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:56.13 ID:AktAUh8nd.net
BSイレブン競馬はSIAM SHADE好きすぎだろ

825 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:11:59.50 ID:jFMhvex+0.net
>>796
ウインは松岡、津村、和田、松山も

826 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:03.00 ID:AmdGQf0n0.net
>>811
成仏定期

827 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:06.62 ID:CCFOXIF30.net
>>757
距離と馬場適性が不安やったんや…

828 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:07.58 ID:BejChKAr0.net
>>302
ヴィント
アサシン
がでると騒ぎ出すなんJ民

829 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:10.45 ID:jxSHtWrs0.net
>>775
基本的にそれらはつまらん距離や

830 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:12.38 ID:5N6fZuv00.net
フィエールマンはラジニケ賞の追い込み大好き
なお届かなかった模様

831 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:17.93 ID:hJ8fpDlJ0.net
大阪杯って名前がダサくてな〜
G2にしか感じない

832 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:18.95 ID:bXanKp9A0.net
>>786
今はまだディープよりもハットトリックのほうが貢献してるかもしれん

833 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:22.89 ID:0Ln8mkQe0.net
>>811
二頭とも鼻が背景に溶け込んでてわからんよなこれ

834 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:27.43 ID:6TJ7lLak0.net
https://i.imgur.com/h2NVPKm.jpg

835 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:36.99 ID:OtGoEnvt0.net
>>820
マキバオーかな?

836 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:37.88 ID:jn/OIdBT0.net
檜川がタチ悪いのは「まーったく並んでゴールイン!は受けてるやろなあ(ニチャア」が透けて見えるから
ラジオNIKKEIはJRA公式やねんからそういう決め台詞みたいなのいらんわ

837 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:40.22 ID:AmdGQf0n0.net
>>801
コース設定できないやろ
ジャパンカップが中山で代替になったとき2200やった

838 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:41.05 ID:AGrh++NU0.net
>>828
グリチャもアサシン民だったんだよなあ

839 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:44.51 ID:OnK1Oi6C0.net
>>805
土日でGT3レースはやりすぎ

840 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:54.06 ID:uUfE1wzN0.net
>>796
ウインは主戦松岡やろ

841 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:12:58.76 ID:E/mPnczXx.net
タイムフライヤーさんは毎回調教動くからな

842 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:02.38 ID:s/m8Rnh80.net
実績の割に机の嫌われ方異常過ぎん?最近だけでも負けはしたけどダイアトニックスティッフェリオの人気薄でクビ差まで持ってくるのに

843 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:03.05 ID:vLVCDy8s0.net
>>834
明後日負ければ内田許されるか?

844 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:04.77 ID:XkBchW/v0.net
>>809
でも今そもそも国内に2800のコース無いしね
中京も3000になってもうたし

845 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:08.67 ID:bpCBrXpS0.net
ジェンティルとか
有馬1勝JC2勝ドバイ1勝やから
時代違えばこれだけで13億や

846 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:13.00 ID:5bJxmbTKr.net
ちょっと前に大井左回りになるみたいな記事見たけどガチなんか?

847 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:21.35 ID:OnK1Oi6C0.net
>>837
それか有馬2500しかないよな

848 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:29.04 ID:4anZR4Mwr.net
>>846
左右両方やるんやで

849 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:29.32 ID:oy689ggha.net
当時知らんけどロゴタイプ民ははじめはオリックスファンぐらいの蔑称やったらしいな
散々イキリ散らしてダービーで絆民に負けて煽られまくったという
そこからまさかの復活で突然ネタ馬から本当の人気馬に

850 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:32.10 ID:qVQYTNez0.net
ジャパンカップ(国際GI)

851 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:32.28 ID:dKt8JfC9p.net
ワイのダビスタの馬はG1毎週走ってたけど実際には無理なの?1週間休めばええやろ。
昔の野球ピッチャーだって毎日投げてたやん

852 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:34.73 ID:0Ln8mkQe0.net
>>846
左もできるようになる んやで、

853 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:37.66 ID:p3XtJMtA0.net
>>836
さあ行こうガイジは自重したのにな

854 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:43.14 ID:eZ+FWwem0.net
>>830
勝った馬消えたな

855 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:48.44 ID:TrqXXncsd.net
>>364
ほなら大塚くんがそのレースでぶっちぎりの指数だす馬に乗ってて買うんか?もしくは他に言うなら下手くそな小林が乗る馬を軸にできるか?そういうことや
その人なりの買い方があるんやからいちいち噛みついたり反応するな
指数とか血統が分かるならアドバイス程度に相手として教えたらいいやろ

856 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:57.97 ID:PQQiWsNS0.net
>>834
ルヴァンスレーヴを負かした唯一の男

857 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:13:58.32 ID:nrqubQYY0.net
>>830
テッコンが抜け出しにかかってた中
後方でちんたら他の馬マークしてたからな
そら降ろされますわ

858 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:02.23 ID:WmdYHKIT0.net
>>820
これは早熟桜花賞馬マキバコの子供ですわ

859 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:02.29 ID:YDUmMedV0.net
>>819
振り切ったかミッキーロケットォ!!!!(音割れ)

860 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:08.79 ID:lYKcu26v0.net
>>766
マイルじゃなくなっちゃうじゃん
ヴィクトリアインパチとかになるんか?

861 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:10.32 ID:9BC6NfKAa.net
>>849
雷太「王者の走りだ!」

862 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:20.67 ID:jiQY8008a.net
>>850
チャンピオンズカップターフになりそう

863 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:21.46 ID:OtGoEnvt0.net
>>851
デルタブルース「中5日でもいけるぞ」

864 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:26.48 ID:jOoZ/bMK0.net
JCも府中だから外国馬来る気なくすのあるわ
時期と開催の調整しよう

865 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:27.61 ID:BejChKAr0.net
>>364
天才馬剣士なんだよなぁ…

866 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:29.08 ID:Yhjodi/Sd.net
三大アンチが多いラジニケアナ(OB含む)
小林
檜川


三大アンチが多い地方競馬アナ
古川
古川じゃない方の道営のアナ
園田の三宅

異論は認めるぞ

867 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:33.89 ID:rZqSCZIM0.net
>>853
さあ行こうガイジはアナウンス部でナンバー2や

868 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:34.95 ID:jFMhvex+0.net
>>842
普段の馬質が腕と合ってないから
丸山もや

869 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:36.19 ID:vLVCDy8s0.net
>>853
さあ行こうガイジ復活してほしいわ
福島はあいついないともの足りん

870 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:36.42 ID:WYcBadC3r.net
クリソベリルとルヴァンスレーヴは今年対決あるやろか

871 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:39.24 ID:bpCBrXpS0.net
VMは時期的に新潟マイルでもいい気がする

872 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:47.66 ID:ccOaxpPp0.net
フィエールマン負けてるレースは大概直線の短いところだからそもそもレース選択がクソなのでは?

873 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:14:50.78 ID:QmYjNHFq0.net
>>845
高額賞金ブームええよなあ
欧州ももっとやる気出してどうぞ

874 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:06.92 ID:0mW7sL+z0.net
ロゴタイプのヒーロー列伝すこすこ

875 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:09.10 ID:f21sbHAA0.net
人参入ってるやつらは丸山マジで嫌ってそう

876 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:16.53 ID:4anZR4Mwr.net
>>864
正直もう時期はどうにもならんやろ
何かしらの国際レースデーに近づくのは避けられない

877 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:19.90 ID:NZmuZOzk0.net
>>851
餌やり師曰く1レースの消耗が大きくなったって言ってたな

878 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:25.00 ID:nboCA4EI0.net
ロゴタイプ田辺 すき
ジュネラーレウーノ田辺 大嫌い


本当に同一人物とは思えない

879 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:32.14 ID:OtGoEnvt0.net
>>872
そもそもレース出なすぎで選ぶもなんもないやろ

880 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:36.93 ID:XkBchW/v0.net
>>801
コース設定無いし
けど中山には2600はあるんやから使ってほしい

881 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:44.93 ID:AktAUh8nd.net
夢の第0レースは中止に

882 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:45.60 ID:p3XtJMtA0.net
>>869
あいつ自体は実況に普通におるけど言わなくなった
久しぶりに聞きたい

883 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:52.84 ID:347Vhprf0.net
個人的にラジニケで今1番いいのは小塚だわ
実況も悪くないしBS11に出る時も結果読み上げるだけじゃなくて出演者との掛け合いも大切にしてるからすごくいい

884 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:57.03 ID:TrqXXncsd.net
>>407
さすがに長岡やし馬も年やったから記念出走言われてもしゃーなかったやろ

885 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:57.38 ID:YDUmMedV0.net
>>863
めちゃくちゃなローテ使われて種牡馬にもなれなかったけど今は幸せに暮らしてるみたいで何よりや

886 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:15:58.51 ID:KfKWArzS0.net
>>870
ルヴァンスレーヴが復活してれば帝王賞か遅くてもチャンピオンズカップでぶつかるやろ
ダートはG1少なくてぶつかりやすいのが良いところかもしれん

887 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:04.79 ID:0Ln8mkQe0.net
1時間やな

888 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:06.05 ID:qIC/j4zO0.net
そういえば大塚海斗って続報ないな
このまま引退してくれるのありがたいが

889 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:25.01 ID:4anZR4Mwr.net
1時間ルールっているんか?

890 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:25.11 ID:pdboWO0I0.net
>>881
いうほど夢あるか?

891 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:28.88 ID:AmdGQf0n0.net
>>879
使い分けやからしゃーない
宝塚出れても使い分けで出てこなさそう

892 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:30.22 ID:ScfHj49F0.net
アイビスサマーダッシュはGTでもええやろ

893 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:30.87 ID:f21sbHAA0.net
怪物一時間ルール

894 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:45.04 ID:YDUmMedV0.net
>>883
ゴールまで一本道カリビアンゴールドってコヅカッチャンやっけ?

895 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:48.42 ID:ccOaxpPp0.net
>>879
リュヌドールの産駒みんな虚弱だからそこはしゃーない
それでも府中を一度も使ってないのはアレやろ

896 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:50.81 ID:rZqSCZIM0.net
>>882
今日と昨日のメインレースで実況してたぞ
あと、東日本女子駅伝でメイン実況や

897 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:53.03 ID:4anZR4Mwr.net
>>891
使い分けというか体質弱いのはガチやろ

898 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:53.29 ID:uUfE1wzN0.net
一時間ルールとかいうクソルール

899 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:56.40 ID:4hSe4GVSa.net
ルヴァンスレーヴかしわ記念惨敗なら引退やろか

900 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:16:58.39 ID:pdboWO0I0.net
1000なら内田博幸リーディング

901 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:06.01 ID:OtGoEnvt0.net
>>891
そういう馬増えたせいでなんかつまらんのだよな最近

902 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:17.15 ID:R/WPrIus0.net
リュヌードルの子供にラストヌードルって名前つけるやつwwwww

903 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:26.06 ID:dZl0KXva0.net
>>881
あの連中何が目的なんや
指定席取ってゆっくり来ればいいのに

904 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:27.50 ID:w8o72EEw0.net
内田博幸クラシック完全制覇!

905 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:35.23 ID:1q+GX3uC0.net
●そろそろG2昇格でもいい重賞★3
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588515443/

906 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:35.21 ID:p3XtJMtA0.net
>>896
いることは知っとるて

907 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:39.43 ID:zJUmV7Sl0.net
>>859
今改めて聞いたけどうるさいわ
ただスノーフェアリーの実況はよかった

908 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:45.22 ID:0mW7sL+z0.net
マスターフェンサー可哀想やなって思ったけど来週走るんやな

909 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:45.95 ID:LlmfDMQB0.net
>>787
その2つ大好き

910 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:49.89 ID:nrqubQYY0.net
デゼル走ってるフォームええなあ

911 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:50.37 ID:rZqSCZIM0.net
>>894
せやで
昔はヤニカスだったけど嫁と結婚してタバコやめた模様

912 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:53.85 ID:jFMhvex+0.net
いっくんの4着芸は芸術やな

913 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 23:17:56.69 ID:AmdGQf0n0.net
>>897
体質弱いにしてももっとまともなレース使えやって思うんや休み明け苦にするわけでもないんやし

総レス数 913
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200