2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェルナンド・アロンソとかいう天才

1 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:45:20 ID:73rDiruLd.net
卓越した能力の持ち主だよな

2 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:45:53 ID:moVXz/XW0.net
一番メルセデスに乗ってる所を見たい男

3 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:46:08 ID:gMGbvoFxd.net
カムバックはよ

4 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:46:27 ID:9Oxklpg00.net
スペインでの人気えぐい

5 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:46:34 ID:gMGbvoFxd.net
言動云々には難あるけど実力があるのは確か

6 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:47:26 ID:moVXz/XW0.net
2010とか2012年のフェラーリでチャンピオン争いを演じてる時点で天才すぎるんだよなあ

7 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:47:53 ID:gMGbvoFxd.net
ぜひインディも勝ってほしいね

8 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:48:00 ID:yRHbWT4k0.net
チームクラッシャーなのがあかんわ

9 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:48:14 ID:BHCC4RVj0.net
チーム選びが絶望的なセンスの男

10 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:48:33 ID:cRCnuIuNd.net
ニワカF1ファンほど彼を叩いてるイメージ

11 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:49:25 ID:moVXz/XW0.net
実力があるのだけは間違いない

12 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:49:28 ID:nORx2K860.net
本田に文句言ってた人か

13 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:49:39 ID:soCm6IfMa.net
ルノーにいた頃きらい
フェラーリ以降すき

14 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:49:50 ID:bvzvnD970.net
チャンプ2回で終わるとは思ってなかったなあ

15 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:49:57 ID:cRCnuIuNd.net
実は侍好きなんだよな

16 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:50:27 ID:VTDGKyUC0.net
シューマッハとかいう生ける伝説すげーなと思ったらアロンソ登場してすげーなと思ったらハミルトン登場してすげーなと思った

17 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:50:40 ID:moVXz/XW0.net
ホンダファンに色々粘着されてるけどワイは好きやで

18 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:51:09 ID:BHCC4RVj0.net
>>13
ワイは逆やなぁ
クラッシュゲートはいただけないが

19 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:51:25 ID:Fpuuq8E00.net
エウスカルテル買収失敗おじさん

20 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:51:59 ID:y6WoSfsd0.net
まさにF1って感じのキャラクター

21 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:52:33 ID:Fpuuq8E00.net
人を惹き付ける運転の荒さを持ってるよな

22 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:52:38 ID:G8Wc5ogdM.net
あの執念と性格のエグさはセナに一番近い

23 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:52:45 ID:O0QjFQdAd.net
枕のシャシー叩いてた人多いけど
そもそもエンジントラブルでテストもまともに出来ずシャシー開発が進まなかったことを無視しすぎよな

24 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:53:12 ID:nV4f2CL2p.net
ホンダに息の根止められた被害者

25 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:53:24 ID:ZCyilMUUd.net
メルセデスでハミルトンと組ませたいドライバーとしてはナンバーワン

26 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:54:27 ID:ZCyilMUUd.net
2014年にライコネンをコテンパンにした時点で持ってる才能は圧倒的なんやなって再確認したわ

27 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:54:52 ID:moVXz/XW0.net
またF1で彼を見たいンゴねえ

28 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:55:07 ID:4wC7GLC/0.net
F2エンジンかよ!!という煽りの極み

29 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:55:12 ID:y6WoSfsd0.net
乗るとクソ速いからなんだかんだ周りを惹きつける

30 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:55:25 ID:6PcaWRKHd.net
人格まともならトップチームに長く在籍してもっと良い成績残せただろうに

31 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:55:36 ID:PHdddTk0d.net
インディの件見る限りホンダって器小せえなって思うわ

32 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:55:36 ID:BHCC4RVj0.net
ベッテルに代わってアロンソ見たいわね

33 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:56:07 ID:yRHbWT4k0.net
まだインディフル参戦拒否っとんか
一生500勝てんやろ

34 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:56:14 ID:6PcaWRKHd.net
>>28
しかもそのエンジン作ってるメーカーの母国グランプリやからな

煽りの達人や

35 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:56:32 ID:BHCC4RVj0.net
>>31
日本の会社であんな強情あるんやと思ったけどね
大体許しちゃいそうだけど

36 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:56:37 ID:PHdddTk0d.net
何乗せても速く走れるせいで逆にシャシー開発に向かないとかいう天才エピソードすこ

37 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:56:42 ID:ubnSFgUF0.net
アナルンドフェランソ

38 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:57:01 ID:perIMB7y0.net
全盛期シューマッハやアロンソでも今のハミルトンには勝てないという事実

39 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:58:06 ID:moVXz/XW0.net
なんだかんだ未だにファンな人も意外とまだ多いんやろなあ

40 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:58:24 ID:Qmste+laa.net
アロンソは政治力を使いすぎるからどのチームも引いてるんやでF1復帰はないわ

41 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 03:58:57 ID:GvDz2b3Sd.net
2012年のアロンソとかいう歴代最強能力ドライバー
なおマシンがクソな模様

42 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:00:31 ID:moVXz/XW0.net
アロンソの実力的な全盛期は2011〜2013辺りなんやろな
あの辺りのアロンソは実力レベチ過ぎた
あのときレッドブル乗せたらベッテル以上に無双してたと思うわ

43 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:01:06 ID:GvDz2b3Sd.net
彼の才能には惹かれるものがあるね

44 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:01:48 ID:y6WoSfsd0.net
インディはマジでホンダが拒否ったんか
エンジン余剰生産するキャパがないとか騒いどったけど

45 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:02:17 ID:y7zR9IDD0.net
ワイがごく一時時だけ見て覚えてるレーサー
フェルナンド・アロンソ
ミハエル・シューマッハ
キミ・ライコネン
ジェイソン・バトン

46 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:02:33 ID:s2Xe+TLy0.net
アマプラでマクラーレンの特集見てF1にちょっと興味持ちつつこいつも知った
マクラーレンおじさんなん?

47 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:02:39 ID:GvDz2b3Sd.net
勝ちに貪欲なとこがマジでええわ

48 :風吹けば名無し:2020/05/03(日) 04:04:12 ID:moVXz/XW0.net
ほんまもったいないドライバーよな

総レス数 48
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200