2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅浪生やが早起きは百文の徳すぎるやろ

1 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:34:13 ID:RD+J2oho0.net
いつもは12時に起きて1時に寝るんやが今日朝6時に起きたら1時間半のんびりしてもまだ7時半で衝撃受けてる

2 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:34:36 ID:/ioM6iKh0.net
wかある

3 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:34:38 ID:RD+J2oho0.net
あと30分のんびりしてもまだ8時かよ

4 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:34:49 ID:RD+J2oho0.net
>>2
わかるよな

5 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:35:17 ID:RD+J2oho0.net
いつも12時に起きてもなんだかんだグダグダ起き上がるのに1時間かかるから結局12時間くらいしか起きていられないねん

6 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:35:39 ID:RD+J2oho0.net
宅浪のコツを知ったわ

7 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:04 ID:OFH5uJg90.net
で何しとるんの?

8 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:20 ID:RD+J2oho0.net
>>7
あと30分のんびりして勉強する

9 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:22 ID:kd33Ig0V0.net
23時間睡眠

10 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:25 ID:Yv/OmK000.net
浪人してる時点でね…

11 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:29 ID:RD+J2oho0.net
>>9
やりたいねえ

12 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:39 ID:XSGvEB7Z0.net
寝過ぎやろ
どうせまた昼夜逆転するけど5時に寝て12時に起きろ

13 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:36:46 ID:RD+J2oho0.net
>>10
フリーターやってからだから人よりは向上心あるぞ

14 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:37:11 ID:RD+J2oho0.net
>>12
ん?17時に寝て0時?ガイか?

15 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:37:39 ID:dMfNewNg0.net
ここで勉強しなかったら無駄やろ
就寝時刻が前倒しになるんやから

16 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:37:43 ID:H7tVHllq0.net
わいニート兼農家 くっそ分かる

17 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:37:53 ID:H7tVHllq0.net
朝飯がうめぇのなんのって

18 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:38:04 ID:RD+J2oho0.net
>>15
いや12時に寝るで
今までは寝すぎやった

19 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:38:13 ID:iHjKYs6l0.net
どこ目指してるの?

20 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:38:30 ID:RD+J2oho0.net
>>16
農家ならニートやないやろ
朝飯何食うんや

21 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:38:39 ID:RD+J2oho0.net
>>19
電気通信大学

22 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:38:51 ID:vndVaOot0.net
とりあえず散歩やな

23 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:39:03 ID:RD+J2oho0.net
>>22
散歩しようかな

24 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:39:20 ID:3sHSGk+30.net
宅浪してる時点で100両くらい損してるけどな

25 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:39:44 ID:RD+J2oho0.net
>>24
予備校浪人よりマシや

26 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:40:11 ID:/Py2FinAa.net
ほーん

彼女のこと信じらへんのやがどうしたらいい
1 :風吹けば名無し[]:2020/05/02(土) 07:12:13.19 ID:RD+J2oho0
好きって言われるし遊んでくれるけど色々と秘密が多いから男おるんじゃないかって心配なってまう
そもそも浮気したこともあれば男友達も多い人やし
振られたとき悲しくなりたくないから本気で好きになれないンゴねぇ

27 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:40:13 ID:H7tVHllq0.net
わい酷い時なんて正午仮眠3、4〜の夜22時仮眠〜3時起床 風呂に入って
そのまま正午までニートっていう体と心がぶっ壊れちまった生活してたわw

28 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:40:38.58 ID:Rp4SkSCEd.net
ワイも浪人やけど
今日は早よ起きたわ

29 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:41:05.14 ID:H7tVHllq0.net
>>20
あくまでもニート兼農家や 農家は手伝い バイトもしたくないから
小銭稼ぎ 月5万や

朝飯はハムやな基本 味噌汁がうめぇのなんの

30 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:41:20.78 ID:RD+J2oho0.net
>>26
それも悩みやな

31 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:41:43 ID:Rp4SkSCEd.net
朝ごはんがクッソ美味く感じるのはわかるわ

32 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:41:47 ID:H7tVHllq0.net
ちな今は23時半就寝の6時半起床や

33 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:42:00 ID:RD+J2oho0.net
>>27
ヤバスギデショwwwwww
でもめちゃ楽しそやけど

34 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:42:49 ID:RD+J2oho0.net
>>28
おお仲間や
どこ狙いや

35 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:43:08 ID:H7tVHllq0.net
>>33
くっそ楽しいけど 精神的に破壊されるからもうしたくない
なお冬になればこの生活に戻ってしまう模様 昼起きてるのが楽しくてしょうがないことに気づく

36 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:43:21 ID:RD+J2oho0.net
>>29
あー日本食はええなあ
うちはパン派やから
一人暮らししたらシャケとか食いたい

37 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:43:42 ID:TsGqhz5b0.net
少年の発見かよ

38 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:44:22 ID:Rp4SkSCEd.net
>>34駅弁や

39 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:44:49 ID:RD+J2oho0.net
>>35
なるほどな
人間ちゃんと生活せなあかんようにできとんねんな

40 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:44:50 ID:H7tVHllq0.net
>>36
わいも カリカリの食パンにマーガリン塗りたくって溶けて染みてきた所にイチゴジャムや
そう言われると食いたなってきたわw食パンもええな

41 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:45:13 ID:RD+J2oho0.net
>>37
まじで世紀の大発見や
磁石に感動して以来やわ

42 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:45:22 ID:RD+J2oho0.net
>>38
おおええやん
頑張ろうな

43 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:45:37 ID:Z7U6OCsX0.net
昼から夕方にかけて強烈な睡魔に襲われて効率落ちるやつ

44 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:45:37 ID:Rp4SkSCEd.net
昼夜逆転してる時の起きてから寝るまでの時間クッソ短く感じるよな

45 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:46:06 ID:3sHSGk+30.net
>>42
お前はどこ志望なん
あの世?

46 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:46:27 ID:H7tVHllq0.net
>>39
まあせやな 元々深夜起きてるのは苦じゃないし 朝6時頃には寝るようにすれば(イッチと同じ起床時間や)ええんやけど
限度があるなw 正午寝るのはやめようと思うわ

47 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:47:18 ID:Rp4SkSCEd.net
今の状況なら宅浪と予備校変わらんやろ
ワイは東進行ってたけど休みやし

48 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:47:52 ID:2AwkoK0nr.net
>>21
ゴミ大学やん行かないほうがええで

49 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:48:01 ID:4EXu9sS0M.net
>>45
だっせえ奴だな

50 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:48:21 ID:Rp4SkSCEd.net
>>43ぐうわかる
でもカフェインとか取ったら普通に乗り切れるで

51 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:48:42 ID:q6ugUkBA0.net
>>45
なに粘着してんねん
勉強に身が入らない受験生か?

52 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:49:29 ID:rsXIb59O0.net
ワイも23時で寝て5時に起きとるが普通に調子ええぞ
体調もやが何より頭が冴える
やっぱ人間のカラダってのは太陽の出入りと同じサイクルで活動せなあかんようにできとるんやで

53 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:50:34 ID:rsXIb59O0.net
>>41
ごめんちょっと笑った

54 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:50:43 ID:yUiR46zq0.net
朝イチでなんJしてたらその徳もなくなるやろ

55 :風吹けば名無し:2020/05/02(土) 07:50:56 ID:Rp4SkSCEd.net
>>52
なんかやる気がちゃうよな
太陽浴びないと頭がボーッとするわ

総レス数 55
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200