2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】私立の医学部(偏差値75)、学費2000万オーバー

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:36:26 ID:ZZc5AJjQp.net
どういうことやねん…

2 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:36:38 ID:ZZc5AJjQp.net
ワイの知らん世界なんか…

3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:36:50 ID:ZZc5AJjQp.net
何で医学部そんな人気なんや

4 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:37:03 ID:v+Co4HEcd.net
ワイの貯金の1.75倍やん

5 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:37:22 ID:CJf1RxQi0.net
もっと高いぞ

6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:37:43 ID:CJf1RxQi0.net
国立いけや

7 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:38:10 ID:ZZc5AJjQp.net
>>5
マジ?

8 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:38:28 ID:ZZc5AJjQp.net
私大の医学部って優秀なんかなどこも

9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:39:26 ID:zm68U/8v0.net
そら命に関わるからな最新の設備が必要なんや

10 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:39:39 ID:5bNV0B7Sd.net
医者なればどんだけヤブでも中の上くらいの生活はできるからな

11 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:39:44 ID:Ol0gYMu50.net
3000万からやろ

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:39:53 ID:ZZc5AJjQp.net
>>9
医学部って教育にもお金かかりそうやな

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:05 ID:6FJDpvVB0.net
正直、そうでも無いやろ
私立の医学部なんて下の方は慶應の理工と大して変わらへんぞ

14 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:06 ID:ZZc5AJjQp.net
>>10
そうなん?競争ないんか?

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:17 ID:ZZc5AJjQp.net
>>11
マジかよ

16 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:20 ID:mv4frg220.net
医師会「医者増やしたらやーやーなの!国民保険で儲けまくりンゴ!w」

17 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:28 ID:0XUz+z0Z0.net
これくらい払える財力がないと後々苦しむからしゃーない

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:29 ID:ZZc5AJjQp.net
>>13
そうなん?
もっと高嶺の花やと思ってた

19 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:36 ID:zA98Ifxt0.net
そりゃ親が医者やから余裕よ

20 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:40:51 ID:hMZFHyKMa.net
そら優秀なら医学部いくやろ
頭よくて法学部とかいっても意味ないやん

21 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:41:35 ID:ZZc5AJjQp.net
>>16
だから医師不足なんか?

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:41:46 ID:ZZc5AJjQp.net
>>17
どういうことや

23 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:41:47 ID:YwcxIkqZa.net
私立医学部の下の下はマーチレベルやぞ

24 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:41:59 ID:mv4frg220.net
医者のレベルが上がったところで死にそうな奴がちょっと助かるだけで国全体としては無駄の極み
理学部工学部に回すべきなのにな

25 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:04 ID:ZZc5AJjQp.net
>>19
医者以外は無理か

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:12 ID:YeTAFRLf0.net
言うて4年くらいで戻ってくる

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:14 ID:ZZc5AJjQp.net
>>20
なんかもったいない

28 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:18 ID:mv4frg220.net
>>21
せやで

29 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:21 ID:QBnCegAw0.net
>>16
最近医学部増やしとるやん

30 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:26 ID:ZZc5AJjQp.net
>>23
マジ?そんなもんなんか

31 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:37 ID:G2YtuUuN0.net
ぶっちゃけこれ以上寿命伸びないほうが人類の為だよな

32 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:44 ID:ZZc5AJjQp.net
>>24
わかる
東大とか行って研究してほしい

33 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:42:59 ID:ZZc5AJjQp.net
>>26
ヒェ〜〜凄いンゴね〜〜

34 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:43:55 ID:dEjTu7c20.net
>>29
あれもかなり抵抗してたで

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:44:10 ID:z+0MmPl70.net
>>23
なお学費

36 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:44:24 ID:mv4frg220.net
>>31
人口と寿命は伸びすぎたわ
100年200年先考えたら取り返しつかないことになっとるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:44:34 ID:bf/Zlf/Q0.net
偏差値75?

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:44:43 ID:mMVsVI9E0.net
>>20
お前アホ死ね

39 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:45:00 ID:hMZFHyKMa.net
医学部いけるやつは工学部いってほしいって言う奴いるけど、工学部いったところで世の中に役立てる開発をできる可能性はかなり低いんやぞ
それよりも確実に世の中の役に立つ医者が一番や

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:45:02 ID:zA98Ifxt0.net
>>25
てか親が開業医でそこ継ぐでもしないと割に合わんやろ
勤務医のお賃金なんてたかがしれてるしな

41 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:45:13 ID:z+0MmPl70.net
>>32
中国企業「高待遇で採用するでー」

42 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:45:33 ID:+YqP81bR0.net
京府医のワイ涙目

43 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:46:31 ID:sC83L3dYa.net
学費の他に高額な寄付も要求されるぞ

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:47:34 ID:zA98Ifxt0.net
>>42
ファ!?京府医にJ民おるんけ!?
ワイも在学中やぞ

45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:47:50 ID:B1Ri/HSLd.net
試しに受けてみるとええで
受験料6000円だけど

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:48:24 ID:EvoKuz7Pp.net
奈良県立医ワイ、低みの見物

47 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:48:37 ID:SyKl9TdI0.net
学費プラス寄付もあるぞ

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:49:17 ID:Afb/QINad.net
>>39
東大理3に行けるレベルの奴らは起業家になってほしいわ
頭良い奴がただの雇われの奴隷に収まるとか損失デカすぎる

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:49:20 ID:JU/HvN/50.net
上の下くらいの私立医学部受けた時面接で学費払える財力あるか聞かれて草生えた

50 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:49:38 ID:AAhUcATz0.net
こんなん実質的には国家試験の受験を経済的に差別してるようなもんだよな
ボンボンのバカが金の力で医師免許取るようなもんやし、高すぎる学費の私立医学部なんて廃止しろや

51 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:50:19 ID:ENSMFbNXp.net
ワイ私立医御三家やけど質問あるか?

52 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:50:24 ID:yZjdW3uz0.net
わい下の方の私立医やけど28歳で年収1300万円やで
すぐ回収できるんだからそら人気出るわ
もし東工大が学費3000万円にしたら誰も入らなくて偏差値fランなる

53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 07:50:30 ID:ZG90+joW0.net
すげえ適当な皮膚科に当たったとき調べたら日大出身だった
全ての医者が世のため人のためになってるわけではないと思った

総レス数 53
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200