2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】高校化学について質問があるんやけど

1 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:22 ID:uqNlcVF10NIKU.net
〈同温同圧のもとにおける全ての気体は,同体積ならば同数の分子を含む〉

↑これなんでなん?
直観的に理解出来ないんやけど

2 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:51 ID:uqNlcVF10NIKU.net
覚えてしまえばそれまでやけど原理が分からん

3 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:32 ID:8AipSbOS0NIKU.net
みんな気体にはそう期待してるんや

4 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:58 ID:tGqKC8MA0NIKU.net
どういうことや
分解しても体積は同じってやつか?

5 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:04 ID:j1lbZidGdNIKU.net
粒の数=体積や
粒同士の間は同音動圧ならおなじ

6 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:06 ID:uqNlcVF10NIKU.net
例えば水素だけの気体分子と酸素だけの気体分子で仮定すると同温同圧で同体積やったら前者の方が分子数多くなるやろ

7 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:18 ID:gAWA+NdC0NIKU.net
pv=nrtだっけか

8 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:18 ID:yd1/vJrp0NIKU.net
アボガドロさんがそう言ったんやで

9 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:46 ID:8AipSbOS0NIKU.net
>>6
ならんです

10 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:00 ID:uqNlcVF10NIKU.net
分からんち
理系向いてないか?

ちな物理挫折生物選択組
どうしてもやりたい分野あるから理系行くしかないんやが

11 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:08 ID:tGqKC8MA0NIKU.net
ああ22.4のやつか
すまんわからん

12 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:14 ID:WNHH8cnV0NIKU.net
1molの気体分子の体積は22.4Lやっけ

13 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:37 ID:/746Uf+lMNIKU.net
>>7
ぱぶ=ネトリ

14 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:38 ID:8AipSbOS0NIKU.net
>>10
医者になるんか?

15 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:37 ID:uqNlcVF10NIKU.net
あげ

16 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:49 ID:tGqKC8MA0NIKU.net
岡野の化学に書いてあってんけどなぁ
ちゃんと読んだけど忘れてもうたわちなFラン休学実質二浪宅浪電通大志望

17 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:57 ID:uqNlcVF10NIKU.net
>>14
違いますよ

18 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:32 ID:Cl0sL+/O0NIKU.net
理想気体だからや

19 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:33 ID:8AipSbOS0NIKU.net
>>17
医者になって

20 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:51 ID:vzmzUdeS0NIKU.net
圧力は機体分子の衝突による
温度は気体分子の運動エネルギーを表すことを考えればなんとなく

21 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:08 ID:uqNlcVF10NIKU.net
>>16
ちなワイも再受験生やで!
今はDラン私文3年や😱

22 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:30 ID:CLjsBsg5dNIKU.net
三角形の面積って意味分からんけど、とりあえず底辺×高さ÷2で覚えたやん
それと同じや

23 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:30 ID:uqNlcVF10NIKU.net
>>19
嫌や

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200