2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウェーデン(人口990万、死者2462人)「ロックダウンしない我々の戦略は成功している」

1 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:50:16 ID:ExoOd7zJ0NIKU.net
キチゲェか?

2 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:50:44 ID:vim7Q1lhpNIKU.net
スウェーデンの人口少なくね?

3 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:50:49 ID:MAJc3RCN0NIKU.net
死亡者の平均年齢70超えてるやろ?別にええんちゃうの

4 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:51:29 ID:FyPhL/Rn0NIKU.net
正直これはこれでおもろいけどなノーガードの打ち合い

5 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:51:40 ID:MAJc3RCN0NIKU.net
>>2
50年前から出生率2前後やからな

6 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:52:01 ID:GqAhLTC6dNIKU.net
医療崩壊しとるやん

7 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:52:31 ID:KPsBp1tL0NIKU.net
なんか不思議な国だよな
これからも独自路線貫いてほしい

8 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:52:38 ID:P7byt7y50NIKU.net
ええやん
元々人はガンガン死ぬもんよ
ここ100年でちょっと死ななくなっただけやし初心に帰るええ機会や

9 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:52:48 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>6
しとらんで
ICUの稼働率55%や

10 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:53:34 ID:FzZb7e5VdNIKU.net
失敗国家

11 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:53:39 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
英語読める人はこれ読んでみ、面白いぞ
https://qz.com/1842183/sweden-is-taking-a-very-different-approach-to-covid-19/

12 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:54:07 ID:cTD5PbH00NIKU.net
これを期に老人処分やね

13 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:54:08 ID:lyTz+bDQpNIKU.net
多少なりともノーガード作成やってんのってスウェーデンとブラジルくらい?
この2つ最後まで貫き通せば公衆衛生上の貴重なデータが取れそうや

14 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:54:14 ID:9mKzZfnI0NIKU.net
ちょっと国民を救う意識が低いだけだろ

15 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:54:21 ID:7s74ihJKrNIKU.net
医療崩壊してないので何万人死のうとセーフ

16 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:54:38 ID:cTD5PbH00NIKU.net
死んだ奴の不満どうやって押さえてるんやこの政府

17 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:55:17 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
なんも知らない馬鹿?
スウェーデンは終末が近い老人への医療を破棄してる
具体的にいえば60-80代以降の臓器に重度の疾患がある人は何もしないからそのまま死んでねってことだ
だから死者は多くなる
死ぬべき人が死ぬべきタイミングで死んでいるだけ

18 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:55:50 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>13
オランダ

つうかブラジルがノーガードって何処から情報得てるの?3月からロックダウンしてんのに

19 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:55:55 ID:Tri6h976dNIKU.net
同じ事をブラジルがやるとガイジ扱いされる

20 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:56:31 ID:1LBn7X8nMNIKU.net
余裕余裕

21 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:56:42 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>16
スウェーデン国民の対コロナ政策は支持率80%やぞ
民意で動いてるんや。日本とは違うわ

22 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:56:44 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
>>16
不満なんて抑える必要がない
なぜなら国民自身が納得して選んだ道だから
日本人みたいに馬鹿ばっかじゃないからね(教育のレベルが高い)
自分で考え判断することをよしとする教育によりコロナが怖い人は自衛してそうでない人は自分の意思で出歩いている

23 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:56:56 ID:UCp69xZxaNIKU.net
軽症でも肺へのダメージあるから賛成出来ないわ

24 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:57:12 ID:SDSTYmaG0NIKU.net
>>22
これは先進国

25 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:57:39 ID:UkoygnBd0NIKU.net
福祉の負担大きいから老人殺したいのか?

26 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:57:45 ID:3ku1zWFz0NIKU.net
三十年、大洪水あたりの戦闘民族はどこいったの

27 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:06 ID:mcFuu6p+0NIKU.net
不健康な老人が死ぬだけやからな

28 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:12 ID:E8fhkoUy0NIKU.net
>>21
マ?
流石にうせやろ?

29 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:36 ID:9K+1lytT0NIKU.net
White Troll
見た目はVOGUEの表紙

ガンバレヨ

30 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:37 ID:k8U1DgLqKNIKU.net
集団免疫は概念やからね

31 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:39 ID:1xvE7lXz0NIKU.net
スウェーデンってフリーSEXなのにこんな人口すくないんか

32 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:39 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>28
3/23からロックダウンしてるんだよブラジルは

33 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:49 ID:A2FShPEG0NIKU.net
スウェーデンが正しい可能性は大いにある

34 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:58:53 ID:MmNVtCxSpNIKU.net
人間は死ぬものだし、それに抗う医療もリソースの限界というものがある。あって当然のものではない。
そういう当たり前の認識に立っている理性的な判断だと思う
国民の支持が得られているならなおさら

35 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:59:07 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>28
すまん間違えた
>>11
の記事読んでみ

36 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 21:59:54.50 ID:PkygWe1OMNIKU.net
>>25
そらそうよ
老人は病んだら死ぬもんやそれでええやん

37 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:00:04.47 ID:gphxdPVRHNIKU.net
日本よりちゃんとやってるのにノーガード扱いなのがね 欧州の他の国に比べて温いだけ

38 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:00:16.28 ID:XGpaNYfn0NIKU.net
ブラジルは州単位で対策してるし
スウェーデンに至っては日本と同レベルの対策してる
スウェーデンからしたら日本の対策はほぼしてないのと同義なのよ

39 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:00:40.97 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
スウェーデンは人はロックダウンしてる国をアホだと思っているだろうね
自身は経済活動そのままで医療崩壊は起こらず感染爆発もしてないわけだからね

40 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:00:53.86 ID:0DF8sUmM0NIKU.net
小国が何を言ってもね

41 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:01:02.15 ID:1xvE7lXz0NIKU.net
スウェーデンってだけで問答無用で称賛するやつ

42 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:01:11.04 ID:+TKseuxR0NIKU.net
延命しまくっとる日本の老人も見習ってほしいわ

43 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:01:51.45 ID:86Hj0z270NIKU.net
集団免疫の貴重なデータが取れそうなんやから放っておけばええやん

44 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:01:54.91 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
日本は医療崩壊が起こってるよ
コロナのせいで患者が病院に行かないから経営がやばくなってるところが多い
そのうち潰れる病院多数出てくるかもね

45 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:02.04 ID:MmNVtCxSpNIKU.net
医療リソースの限界を超えないようにするために経済活動そのものを止めるとかどうなのよと思うわ。
コロナで死ぬのは身体が弱い人、老人だけだが
経済崩壊したら体丈夫な人でも死ぬわ
現時点でも若い人のライフプランはだいぶ狂わされている。

46 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:10.14 ID:V+4PNJ/U0NIKU.net
爺ばっか死ぬ国なら成功しとるやん

47 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:16.16 ID:ZasD+GE50NIKU.net
いうて一万人死ななきゃ安い方だろ

48 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:02:47.58 ID:ZGQ6jF7U0NIKU.net
死んでるの老人が大半やろ

49 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:27.82 ID:ZGQ6jF7U0NIKU.net
人口全体からしたら誤差みたいなもんやな

50 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:52.43 ID:BCvB6QkJ0NIKU.net
ノーガードでこれなら充分やろ
コロナで強盗自殺もあるやろうしこのレベルならノーガードの方支持したいわ

51 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:53.65 ID:HaTHZnbV0NIKU.net
たった2500人で老人ばっかやろ
マジで雑魚やん

52 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:55.66 ID:k6FSFwpaaNIKU.net
ワルドナーが生きてればそれでいい

53 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:56.46 ID:0vccqT1NdNIKU.net
スウェーデンて風邪で病院行くにも予約半年待ちとかで平常時から医療崩壊してるから誰も気にせんらしいな

54 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:03:58.33 ID:9Se3NPep0NIKU.net
NYと比べるとマジでクオモって何もしない方がマシレベルなんやな

55 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:16.11 ID:CItAyqtc0NIKU.net
スウェーデンの行動は先進国だろ
独裁国じゃないから封鎖しない、って言った後パニクって封鎖アンド封鎖の他の先進国様とは違う

56 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:32.66 ID:UT7xnk3W0NIKU.net
在庫処分やぞ

57 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:04:55.83 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
日本はBCGも効いてるっぽいし衛生意識も高い
だからスウェーデン式のコロナ対策もできるはずなんだけどね
国民が総ガイジという点においてスウェーデンと決定的な差があるね

58 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:05:24.65 ID:KLJ4R/9y0NIKU.net
税金取られまくるくせに医療もゴミなのかひでえな

59 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:04.37 ID:W+MQl2+GrNIKU.net
日本よりもちゃんとやってる(人口当たりの死亡者80倍)

60 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:11.43 ID:6C9I+i/JaNIKU.net
老人がちょっと早く死ぬようになるだけやしこれはもうしゃーない

61 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:16.79 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
>>17
福祉国家とは...

62 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:23.20 ID:TzdEltD+dNIKU.net
>>45
対策チーム的にはコロナ以外で人が死ぬぶんにはいくら死んでも構わんからなあ

63 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:24.14 ID:PGWQLqCF0NIKU.net
北欧ってだけで無条件で称賛するのはほんまもんの白人コンプだと思う

64 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:26.85 ID:9Se3NPep0NIKU.net
まあ理想の北欧も蓋を開ければこのレベルなんやなって

65 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:06:49.97 ID:w0rg2yXrdNIKU.net
国民総安楽死国家やからな

66 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:05.29 ID:nLDeAMtf0NIKU.net
老人見殺しってその老人は何のために今まで高い税金を払ってきたんや?

67 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:33.23 ID:p4X1t9Or0NIKU.net
高齢者を閉じ込めてこの結果やろ
ヤバすぎやろ

68 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:40.79 ID:W+MQl2+GrNIKU.net
北欧は老後の心配がいらないね

69 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:42.01 ID:pa6To9Ur0NIKU.net
流行りだしてからだいたい2ヶ月ぐらいで2500人と考えるとようやっとるんか

70 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:07:55.83 ID:DN7HBe/O0NIKU.net
リベラルが大好きな国やとおもったらあほらしくなった

71 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:19.75 ID:5reCBpuHaNIKU.net
それで老人の不満がないならええんやないか

72 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:47.93 ID:QGWbyNhD0NIKU.net
言うほど、形だけ生きてればいいと言う日本式終末医療は正常か?

73 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:48.28 ID:/coLy9Yv0NIKU.net
北欧(中東移民まみれ)

74 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:51.43 ID:q3FdF4sn0NIKU.net
>>44
歯医者ありすぎだし一回で直さないしええんとちゃうか

75 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:52.37 ID:h5tFulen0NIKU.net
白人コンプ理想の国家

76 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:53.22 ID:HTlkfuTD0NIKU.net
>>66
別に老後の自分のためやないわ
公共の福祉の精神がある本物の福祉国家や

77 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:56.81 ID:ZyQLXAuD0NIKU.net
ベトナム最強

78 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:58.96 ID:P7byt7y50NIKU.net
>>66
自分が貰った環境を次世代に繋ぐために決まってるやん
日本が頭おかしいのはそこ勘違いしてる老害ばっかりだからやで

79 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:08:59.27 ID:YJIJ6S250NIKU.net
緩やかな対策を取るスウェーデンの死者数は人口10万人あたり22人を超え、近隣諸国の中でも突出している。デンマークは人口10万人あたり7人余り、ノルウェーとフィンランドはいずれも4人足らずだ。

結構死んでて草

80 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:01.31 ID:g5xSK0zb0NIKU.net
ベルギー 647
スペイン  519
イタリア  453
フランス  362
イギリス  319
オランダ  275
スェーデン244

アンチか?
上には上がいるから

81 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:02.73 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>17
日本がやったらヨーロッパからクソほど非難浴びそうやなそれ…

82 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:19 ID:/1+aK02brNIKU.net
>>45
国がすべて補償するのが正しい姿

恨むなら安倍を恨め

83 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:30 ID:XqTx1lAB0NIKU.net
日本換算だと2万人で草

84 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:36 ID:x3R3KQnH0NIKU.net
バイキングの時代から全く変わってないバカ北欧w

85 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:56 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
日本が理想郷とは言わんけど欧米は素晴らしい、北欧は素晴らしいみたいに言ってたのにいろいろバレるあたり草

86 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:09:58 ID:1kFp83KXdNIKU.net
>>79
でも死んでるの老人だから別にいいよね😅

87 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:10:42 ID:xgMTUBiHaNIKU.net
>>57
君の中ではスウェーデンが成功したってなってるかもしれんがまだ成功か失敗かわからないからね
コロナになって1-2週間体調悪くて尚且つ肺炎になるような病気が軽い病気だと思わないけどね 職場で1人でもでて移しあってみんな体調不良になったら終わりですよ

88 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:10:44 ID:nmH1qT9L0NIKU.net
北欧式社会主義って元から医療費0の代わりになかなか診察受けれなかったとちゃうか

89 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:10:45 ID:Ts/hoTRU0NIKU.net
老人は重篤化するから外出るなよ
若者は軽症で済むからガンガン働いて経済回してや〜

すまん、若者である老人ホームの従業員から老人ホームに蔓延したわ

90 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:10:52 ID:fOhmTpm90NIKU.net
>>13
スウェーデンに関しては国民の理解度が非常に高いし既に出口戦略まで見えてきたからな
ブラジルと比べんなよ

91 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:11:37 ID:g5xSK0zb0NIKU.net
ベルギー
スペイン
イタリア 
フランス 
イギリス 
オランダ

を差し置いてコロナ上等のスウェーデンを叩くガイジは何者なん?
こいつらのがよっぽど死んでるんだよなあ・・・ 

92 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:11:59 ID:/1+aK02brNIKU.net
>>86
老人だけやないからな

自分がかかって見捨てられても喜んで死ぬならいいが

93 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:12:11 ID:y4zOims7aNIKU.net
こいつらって高齢者福祉の理想郷みたいに言われてるけど
中流家庭ですら年収の半分以上税金納めてるんやぞ?
消費税10%でワーキャー言ってる日本では無理やわそんな共産国

94 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:12:25 ID:86Hj0z270NIKU.net
まあどこも収束していない現時点での評価なんて参考にならんわな

95 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:12:47 ID:zE3Ix/j8dNIKU.net
>>88
風邪みたいな軽症ごときで意味もなく病院行って何の効果もない薬大量に出す日本みたいな医者を儲けさせるだけのアホ医療にしとらんだけや

96 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:01 ID:d2D7LCFs0NIKU.net
>>17
なんでそんな国賞賛してんの?

97 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:16 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
>>90
みんなが1度はかかって抗体持つから感染しないみたいな戦略だと思うんだけど
抗体持ってどのくらいの期間抗体が持つかとか抗体あったらかからないかって不明確ちゃうの

98 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:16 ID:y4zOims7aNIKU.net
>>91
そんなスウェーデンの10倍近い人口の国挙げてどうすんの?
お前こそガイジやん

99 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:25 ID:EyJUwXIr0NIKU.net
合理性の国やからな
死にやすい老人が社会保障費減らせるからそれはその時って割り切ってる

100 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:28 ID:ZGQ6jF7U0NIKU.net
>>92
世の中どこかで妥協が必要やんやで

101 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:39 ID:g5xSK0zb0NIKU.net
>>98
いや
死亡率やでガイジ

102 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:13:55 ID:1ABoit6s0NIKU.net
北欧はとても素晴らしいんやろうけど、死んでしまっては自国ホルホルもできんのやで

103 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:14:18 ID:MTnNPy2SaNIKU.net
ノルウェーやフィンランドの死者は1/10

104 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:14:34 ID:9S0mGUc80NIKU.net
ルフィ「人は死ぬぞ」

105 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:14:35 ID:YjtHRAapdNIKU.net
>>98
アガガガガイ!w

106 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:00 ID:1b8lcikY0NIKU.net
経済考えたら最善の策やぞ
老人が死ぬのはある意味プラスだし

107 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:04 ID:QGWbyNhD0NIKU.net
>>93
それでも可処分所得が日本より高い水準だからな
なんで税率だけで比べてるか知らんけども

108 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:04 ID:9Se3NPep0NIKU.net
>>93
それで医療もろくに受けられないとか
何に金使ってたんやろな

109 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:36 ID:f6VjMLDu0NIKU.net
国民が納得してるなら別にええやん

110 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:38 ID:29dhAMi10NIKU.net
>>93
あらゆる手段で税金取られるから
日本も42.8%らしいで
スウェーデンは58.8%

111 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:48 ID:fOhmTpm90NIKU.net
>>97
不明確ではあるが患者数が減少傾向にあるから一定の成果は出てる

112 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:15:49 ID:MTnNPy2SaNIKU.net
>>13
ブラジルは大統領が経済回せ!と言っているだけで
各知事は自らコロナ対策しているで

113 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:06 ID:GEbXLUhw0NIKU.net
オランダに人がオランダ

114 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:07 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>89
よくわからんが、スウェーデンがやっとることやから正しいんかこれ

115 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:13 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
>>87
始まった
すぐそういうことドヤ顔でいうよね
気持ち悪い

まずコロナにかかってそういう症状が出る人間が少数ってこと気付いてないよね、馬鹿だからね
ほとんどの人はそうなる前に治る
若ければ若いほどすぐ治る

スウェーデンでは重い症状が出る人(高齢)は自発的に外へは出ないし家には来させない
与えられた情報で自分で判断して誰に強制されるわけでなくそうしている

コロナの殺傷力の本質を見極めた上で適切な間合いを図れている
あなたはあるかもしれない可能性の低い恐怖に怯えてただ怯えていればいいと騒ぎ立てるなんの価値もない人間ですよ

116 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:26 ID:d75zSz/d0NIKU.net
そもそも自分のジジババ見捨てられて悲しくないのか

117 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:42 ID:eGNKfhfd0NIKU.net
負けを認めなければ負けやないんやで

118 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:44 ID:WjQBQa0zaNIKU.net
なんかアホな国民の命を守るためにせっせと働いてる政治家が嫌われてもうどうにもならんから好き放題やって勝手に死んでくださいってスタンスの人が好かれとるよな
安倍ちゃんとか日本の政治家連中は無能ばっかりやから擁護する気は無いけど政治家という人種に若干の同情を覚えるわ

119 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:16:48 ID:ahiC+kuldNIKU.net
人工マジ?
東京の人口より少ないやん

120 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:17:20 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>116
見殺しも自分たちの選んだ道やから納得しとるとのことや

121 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:17:26 ID:liBwXZwv0NIKU.net
北欧諸国の中で一人負けやぞ
結局国民が自由を制限されたくないというわがままを優先しただけやからな

122 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:17:41 ID:eGNKfhfd0NIKU.net
>>80
FIFAランキングかな?

123 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:17:55 ID:ML+DPyZO0NIKU.net
意外に今回の件死にまくってるけど人権団体うるさくないよね
アメリカとか医療受けさせる権利を〜とかやりそうだけど

124 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:17:58 ID:SLNzQ4gJpNIKU.net
アメリカよりは多分うまくいってる

125 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:00 ID:dfUOHX1p0NIKU.net
>>3
年寄りは死ね
若者は好きにしろ

というスタンスなんやっけ

126 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:02 ID:8/MSZc0edNIKU.net
スウェーデンて親と同居してるこどおじが4%しかおらんからな嫌なやつは家から出なかったらええだけや日本と違って仕事休みます言うてもはいどうぞで済むし

127 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:22 ID:fOhmTpm90NIKU.net
>>93
ちゃんと国民の税金が国民に使われてる国とアビガンの認証が官僚の私腹肥やす目的でいつまで立ってもされない日本を比べるな

128 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:29 ID:PP9bijnJ0NIKU.net
>>9
ならセーフやね

129 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:35 ID:39JOkUYeaNIKU.net
まあ年寄り減らすのはええことやろ
日本もこれくらいやれ

130 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:45 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
>>79
老人特に疾患持ちはコロナの治療してもらえないからね

131 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:18:53 ID:9aS4DSTO0NIKU.net
日本換算やと3万死んどるんか
やばいな

132 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:08 ID:1ABoit6s0NIKU.net
スウェーデンは素晴らしい
なお住むと死ぬ

133 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:14 ID:3adXgEpL0NIKU.net
>>17


134 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:14 ID:a3H89+3TMNIKU.net
>>98
ガガガガガガww
って工事中かww

135 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:37 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
>>118
クオモ大絶賛なあたりすごいよな世界トップクラスの感染者数や死者数でも絶賛って

136 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:40 ID:50/cm4sG0NIKU.net
この集団免疫獲得方針って途中で後戻りできんけどええんか…

137 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:19:44 ID:d30Eo4k3MNIKU.net
>>133
人が死んでんだぞ
笑ってんじゃねえよ

138 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:02 ID:LfqVcblpdNIKU.net
>>2
これでも北欧トップやぞ
ノルウェーデンマークフィンランドあたりはそれぞれ500万人くらいしか居ない

139 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:08 ID:9Se3NPep0NIKU.net
>>127
治験も終わってないのに政治家の一存で承認するのが理想なんかい

140 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:18 ID:7hs6eWxB0NIKU.net
理想郷やぞ

141 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:20 ID:ViX2yjNlpNIKU.net
日本でこんなに死んでたらパニックやぞ
医療スタッフが鬱になるパターンや

142 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:41 ID:SjN5wFbm0NIKU.net
>>96
死にかけのジジババ植物状態にして生かしてカネをジャブジャブ突っ込む日本の方がいいのか

143 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:42 ID:PGWQLqCF0NIKU.net
>>115
コロナウイルスって未だに分からないことだらけでしょ
何をもって本質を見極めたと断言できるのか

144 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:54 ID:FXhNYy260NIKU.net
既に入院しててボロボロの人が死ぬならともかく
志村けんみたいに少し前まで元気だった人も死ぬからなぁ
やはりこの方針は賛成できんわ

145 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:54 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>137
納得の上で死んでるらしいから大丈夫なんちゃうか

146 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:54 ID:WD+OoL8V0NIKU.net
無理に生かさないqolこそ日本が見習うとこやろ

147 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:56 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
>>127
医薬品の承認プロセスすっとばせってなかなか怖いこというてますね

148 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:20:59 ID:O10cMhwR0NIKU.net
抗体消えたら詰みだな

149 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:05 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

150 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:30 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

151 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:33 ID:29dhAMi10NIKU.net
>>123
治療法ないからな
わがまま言っても医療崩壊や

自力で直すか効くか効かないかわからない薬飲んで実験動物になるしかない

アビガン効くなら薬飲んで自宅待機しとればええけど

152 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:35 ID:xgMTUBiHaNIKU.net
>>115
1番ドヤ顔なのはあんただよ

153 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:47 ID:fOhmTpm90NIKU.net
>>139
既にいくつかの国が仕入れ始めてるが

154 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:52 ID:d75zSz/d0NIKU.net
>>141
白夜のせいもあって元から鬱病患者多いからセーフという風潮

155 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:21:55 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

156 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:05 ID:WjQBQa0zaNIKU.net
>>127
治験が官僚の一声ですぐ終わるもんだと思ってることに驚きやわ
本当は2年や3年かけてやらなきゃならんもんなんやぞ

157 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:06 ID:Gp8CIm4DdNIKU.net
今のうちに日本下げてスウェーデン称賛してるツイッター掘っておけよ
スウェーデンが失敗するのは火を見るより明らかやからな

158 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:06 ID:vju2Jv0Z0NIKU.net
北欧カッケェー

159 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:10 ID:SMytmiC3aNIKU.net
ノーガードで殴りあった方が長い目で見れば良いんだよな
強くなるし

160 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:14 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

161 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:18 ID:fOhmTpm90NIKU.net
>>147
このままだと国滅ぶやろ

162 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:26 ID:SJBZQ6Hc0NIKU.net
失敗と認めなければ成功理論

163 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:38 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

164 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:39 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>143
「北欧」やからな

165 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:47 ID:8SVLGbRAMNIKU.net
ID:xgMTUBiHaNIKU

こいつ嫌儲から来てそう

166 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:50 ID:Ct7Tr/RF0NIKU.net
このまま行くと国民の0.1%死ぬんだろ
笑うわ

167 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:50 ID:rxZkQfjE0NIKU.net
>>13
表向きは日本が一番ノーガードじゃないか
罰則が一切ないお願いレベルの外出自粛だけで検査も消極的
実際には外出自粛もマスク着用も破れば苛烈な私的制裁があるけども

168 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:22:55 ID:I+dzLg16aNIKU.net
>>25
寝たきり認知症老人に胃瘻つくってチューブ栄養で行きながらえさせて
肺炎なったら近くの大病院に転院させて濃厚治療していきながらえさせて
呼吸が悪くなったら挿管して人工呼吸に繋げていきながらえさせて

それがどこまで意味があるかよな

169 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:04 ID:95mjwzbW0NIKU.net
>>127
こういうアホが副作用見つかったらギャーギャー騒ぐんだろうな

170 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:08 ID:d75zSz/d0NIKU.net
>>157
日本がどうこうっていうよりあのへんの周辺国で対立起きそうだよな

171 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:08 ID:EyJUwXIr0NIKU.net
>>161
こんな国半分滅んでるのと変わらんしもっと社会活動はきっちりやって老人殺したほうがええで

172 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:10 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122

日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

173 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:15 ID:b5UrpppNdNIKU.net
>>166
どうせもうすぐ死ぬ年寄りがそんぐらい死のうが別によくない?

174 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:15 ID:ZqheuKOU0NIKU.net
>>17
これでええと思うわ
日本もこうするしかなくなる

175 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:18 ID:29dhAMi10NIKU.net
今後経済的に困窮する奴らが出てくるはずだから
コロナ被害とどっちがでかいかわからんぞ

176 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:25 ID:gJqMso4D0NIKU.net
日本は同じことできないんやし他の国見習え言うてもしゃーないやろ

177 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:27 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
>>143
そういう慎重論はね臆病者の農耕民族日本人らしい発想だよね

178 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:41 ID:2RRiC2zCdNIKU.net
>>161
ほんとコロおじは何もしないのが皆の幸せなんやね…(笑)

179 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:47 ID:brW5azep0NIKU.net
政治家がクソでも国民と環境に恵まれてるさいで死者抑えとるジャップずるくない?

180 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:52 ID:I+dzLg16aNIKU.net
>>80
ロックダウン意味ないことがわかる

181 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:23:55 ID:NTwblJia0NIKU.net
こういう政策したら金持ちみんな他所の国に逃げるんちゃうの

182 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:02 ID:7E8MpXLlHNIKU.net
>>152
それしか言い返せないの?
もっと中身のある反論を期待してたんだけど

183 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:03 ID:lFOaJQP+0NIKU.net
日本もノーガードで行けや
GWは国民皆で北海道行け沖縄行け遊びまくったらええ

経済死のほうがこのままだとたった300人のコロナ死より確実に増えるけど本末転倒じゃないのか?

184 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:04 ID:DnAZs4HL0NIKU.net
富山195 石川250 福井122
日本の北欧 北陸のコロナ600発クリーンナップ見せたろか?

185 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:23 ID:oCB7BhUU0NIKU.net
理想郷の北欧でこんなに死者が出るわけないだろ

186 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:28 ID:gKe7dmGZ0NIKU.net
クオモのことを結果責任で批判してるくせに
吉村のパチンコ店公表は過程評価で擁護してる声が大多数な時点で
公平な視点もクソもあったもんじゃないやん

クオモはたくさんの人殺してるからクソだっていうなら
自粛どころかパチンコ店を潤してクラスター作ったってだけで逆効果だった
吉村の行いも批判されて然るべきなのにね

187 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:39 ID:QWI40DVf0NIKU.net
死ぬとき苦しまないなら高齢になって以降の無用な延命はないほうがええんやない
海外がどういう政策をしてるかはよくしらんけど
ワイは自分が臓器ボロボロになったら家族と会って最後にゆっくり話して安楽死がええわ

188 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:45 ID:FLeeV3/V0NIKU.net
>>161
だから承認プロセス飛ばしましょうってアホなん
副作用もあるかもしれんし下手したら治療効果それほどありませんみたいになるかもしれんよ?

189 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:55 ID:4PwyuNA70NIKU.net
>>127
ガイジやべえな

190 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:24:57 ID:SMytmiC3aNIKU.net
>>181
飛行機が無いからセーフ

191 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:02 ID:jSuS3l6H0NIKU.net
>>545
去年ストックホルム行ったけど新宿みたいなもんだったぞ

192 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:06 ID:6dPSkuGbaNIKU.net
死んでる大半が老人なんだからぶっちゃけ成功やろ

193 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:14 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>179
日本は策に頼らず正面からコロナとやり合っとる
ズルいのはコソコソ対策しとる台湾や韓国や

194 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:15 ID:A8s3GXQOaNIKU.net
>>143
未だにウイルスは目に見えないから怖くないと断言する北欧の人たちにそんな言葉が通用するか

195 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:16 ID:S94eVG3Q0NIKU.net
>>127
使ったら人権がーヤロに

196 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:43 ID:DPQG51z70NIKU.net
北欧マウントに草
虎の威を借るなんとか

197 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:46 ID:mMYzJWWd0NIKU.net
そりゃグレタの国やし

198 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:51 ID:Ts/hoTRU0NIKU.net
多分今スウェーデン持ち上げとる人らはスウェーデン失敗したってなったらニュージーランドの女性首相を持ち上げまくるで

199 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:25:52 ID:ZssnJ3q70NIKU.net
ロックダウンして人口比で日本の100倍の死者出してるフランスイタリアってなんなんやろな
効果あるならせんかったらどんな事になっとるんやろ

200 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:02 ID:p3geL5PrdNIKU.net
>>88
一時が万事全部そう
ギリ死なない範囲で面倒見てくれるだけ

201 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:02 ID:xS2S54IUdNIKU.net
北欧には差別もいじめも汚職もないからな

202 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:11 ID:5fVmOvhT0NIKU.net
>>177
そういう逆張りをしたがるのもいかにも農耕民族

203 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:18 ID:EyJUwXIr0NIKU.net
>>183
老人は年金で生活できるから経済活動自粛しても関係ないんや
だからコロナで政治家を始めとした年金世代殺さなあかんで

204 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:22 ID:drsr4Lm6rNIKU.net
竹葉さんに会いたい

205 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:30 ID:S94eVG3Q0NIKU.net
左翼はまだ北欧信じとるのか

206 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:32 ID:sk6FrY73xNIKU.net
北欧死亡率比較
スウェーデン 12.1%
ノルウェー 2.6%
フィンランド 4%
デンマーク 4.9%

207 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:33 ID:0mwrihHl0NIKU.net
>>174
医療費破綻するって言われてるのにわけのわからん老人薬漬け機械着けして生かしとく理由がないな

208 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:34 ID:crZoUKjE0NIKU.net
池上彰も本末転倒やんけ的な感じで苦笑してたわ

209 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:34 ID:I+dzLg16aNIKU.net
>>198
スウェーデンは成功するだろ
感染者も死者もスピードが落ちてるからな

210 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:36 ID:sTNZx8/a0NIKU.net
そんな事ばっかしてるからいつまでたっても人口伸びないんじゃね?w

211 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:41 ID:3PgmLQ9D0NIKU.net
>>45
氷河期見てわかってたのに今更なにいってるんや
自分達は関係ないと思ってたん?

212 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:43 ID:1vJNPzwvdNIKU.net
国民に人権が無い日本は少しは見習ったらどうだ?w
https://i.imgur.com/K7LlGC0.jpg

213 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:47 ID:1ABoit6s0NIKU.net
>>201
ゲゲゲの鬼太郎かよ

214 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:49 ID:SjN5wFbm0NIKU.net
>>115
容赦なくて草

215 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:26:52 ID:y9DLZNqK0NIKU.net
>>11
マルウェア注意

216 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:03 ID:ZssnJ3q70NIKU.net
>>198
ニュージーランドも人口比やと死者も感染者も多いし同じ規模の福岡より感染者も死者も多いけどそれで勝てるんかな

217 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:06 ID:HweJH5ehpNIKU.net
スェーデンは店も学校も普通に開いてるじゃん
これで日本と同じって言えるか?

218 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:12 ID:9Se3NPep0NIKU.net
>>186
休校になったら学童で人が集まるとか言うて騒いでたのと同じやけど
そもそも一箇所が多少賑わっても総数は減るやろと

219 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:19 ID:xZBMJ2R50NIKU.net
首相の支持率高そう

220 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:19 ID:mXuVR/2udNIKU.net
>>206
死んでるのジジババだけだから死亡率だけ出してもね

221 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:20 ID:AuY7OrqQ0NIKU.net
工場や会社でクラスター発生して経済めちゃくちゃなりそうやけど平気なんか?物流とかも死にそうやけど自給自足出来てるんか?

222 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:24 ID:gJqMso4D0NIKU.net
ただ今は老人の死亡率が高いやろけど若者も同じく増えてるしヤバいのは確実よな
ペストまでいかんにしても歴史でも2番目くらいにやばい伝染病になるのはもう確定やろ

223 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:27 ID:Fb/eZl0N0NIKU.net
スウェーデンがやるとはえ〜と言われ、他の国がやるとアホ国家認定
ほんま、日頃からいかにバイアスかかってるかって事やね

224 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:36 ID:FXhNYy260NIKU.net
>>198
ニュージーは地味に台湾の次くらいに成功してるな
話題にならんけど

225 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:36 ID:03u7lkf30NIKU.net
>>203
本当は10万円給付の対象から年金受給者外すべしいう話は政策の目的と整合的なんよな

226 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:37 ID:SMytmiC3aNIKU.net
>>212
アメリカ無いやん

227 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 22:27:41 ID:BCvB6QkJ0NIKU.net
>>199
やるのが遅すぎたんちゃう

総レス数 227
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200