2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

久しぶりに大山のぶ代のドラえもんを見たワイ「声なんか違うな」と感じてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:07:55 ID:THrOzht/0.net
あれほど嫌だった水田わさびの声に慣れてしまったようだ

2 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:11:59 ID:qRU0brD0a.net
水田わさび嫌う理由なんなん?

3 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:13:22 ID:MyzZm6po0.net
台詞回しが著しく古かったりする

4 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:13:43 ID:ociJSRq9r.net
割と、今の子どもが大山ドラをレンタルしてるけど、どう思ってるんだろうか

5 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:14:11 ID:8SnNUz9m0.net
日テレ版から大山のぶ代に変わって以来慣れてなんかいないで

6 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:14:43 ID:St0qbWLm0.net
てか大山は性格クソやからあそこまで持ち上げる奴の気が知れん

7 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:16:17 ID:ociJSRq9r.net
細木数子の娘に慣れる感じ

8 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:16:37 ID:CHB/Ezse0.net
>>5
大山のぶ代違和感ありまくりだったわ
ドラえもんはあんな変な声じゃねーわ

9 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:17:05 ID:mz9cTsrBa.net
藤子・F・不二雄「のぶ代の声はまさにドラえもん」

10 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:18:23 ID:uKxLE59DM.net
子持ちでも無いいい歳したおっさんが慣れるまで見てんなよ

11 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:18:27 ID:fGGGSXND0.net
ワイはドラえもんよりもむしろ新のび太のほうが違和感ある

12 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:18:27 ID:fGGGSXND0.net
ワイはドラえもんよりもむしろ新のび太のほうが違和感ある

13 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:18:37 ID:XfKo6Gt7a.net
のぶ代の声を初めて聞いた時、これがドラえもんかよ全然合ってねぇだろって思ったもんやけどな

14 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:19:38 ID:IcJC+Yts0.net
ドラミちゃんどうにかならんの?

15 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:19:45 ID:VtpEaHB60.net
ワサビドラを慣れる程見る時点でガイジ

16 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:19:46 ID:DE4riQ3f0.net
のぶ代自身も今では声違うと思ってるから仕方ないね

17 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:20:11 ID:7ioyJg0Hx.net
のぶよ元気かな

18 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:21:02 ID:+NRxi4Xv0.net
知り合いのタクシー運ちゃんが揃って「大山のぶ代は性格糞」って言うけどそんなにやべーのか?

19 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:21:13 ID:6/wX2QX/0.net
>>17
沖縄の活動家どうなったんやろうか

20 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:22:11 ID:ociJSRq9r.net
昔の金正日を見て、何か違うなってなる

21 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:22:21 ID:8djzvouT0.net
アルカノイド療法

22 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:23:55 ID:Ffu9E0O40.net
サザエさんみたいにちょっとずつ変えればバレへんやろうに全員変えたのがアカン

23 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 08:26:25 ID:ociJSRq9r.net
>>22
あれは、知らない内に一人ずつ消えていく感じが逆に怖い

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200