2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイさん、B’zのライブ映像観ながら発狂

1 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:41:56 ID:qSfOOoUVM.net
youtubeで全部観れるで
皆んな観るんやで

2 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:42:21 ID:0BHizsQbr.net
ウルトラソウルしか知らん定期

3 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:42:39 ID:qSfOOoUVM.net
>>2
お?ガキんちょか?

4 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:42:48 ID:GpxmvVVfa.net
B'zってバンドじゃないのにバンドづらしてるよな

5 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:42:58 ID:DSHQrpfA0.net
ギリギリチョップしか知らん定期

6 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:43:18 ID:mRnBgOxD0.net
光芒はあるんか?

7 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:43:32 ID:4HBjlgKx0.net
B'zのライブに出会う時期ってあるよなあ

8 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:44:10 ID:KSQLPnt8d.net
そして輝く

9 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:44:19 ID:qSfOOoUVM.net
>>5
お?バーローか?

10 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:44:21 ID:FEc65Oic0.net
HOMEってかなり意外な選曲よな ライブじゃ滅多にやらんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:44:32 ID:qSfOOoUVM.net
>>6
あるで

12 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:44:54 ID:qSfOOoUVM.net
>>10
あれは「ステイホーム」狙っただけやで

13 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:45:21 ID:a37/qv810.net
全部ってどういうことや
何があったんや

14 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:45:36 ID:oXPfIx5wM.net
蒼い弾丸好きなんやけどどのライブがベストテイクなんやろか

15 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:45:47 ID:ByqsgXtZa.net
>>10
いやステイホームとかけてんのくらい分かるやろ😅

16 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:45:53 ID:zMCl/Xit0.net
homeもいいけどbaby you're my homeがよかった

17 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:03 ID:XCo8HImC0.net
ハピネス一番好きやのにライブではやってないんやな

18 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:12 ID:L6cxhLZ50.net
HOME急上昇1位草
稲葉の赤毛のヘッドホン欲しくなってきたわ

19 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:14 ID:4HBjlgKx0.net
>>14
雨のやつ

20 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:27 ID:qSfOOoUVM.net
>>13
日本国民を家に閉じ込める作戦や

21 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:30 ID:XCo8HImC0.net
>>14
xxv

22 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:37 ID:VGkNVyau0.net
雨多すぎ問題

23 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:42 ID:zGnXmBeqM.net
ヒノトリまではなんとか理解できるが
数ヶ月前に発売したニューラブのライブ全部はおかしいやろ
買った人バカにしてるんか

24 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:45 ID:okwT+5dD0.net
髭男のボーカルの方が歌上手いな

25 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:46:57 ID:qSfOOoUVM.net
>>16
んなマイナー曲じゃ誰もステイせんやろ

26 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:10 ID:PY8TA+730.net
松本がギターソロ手抜きするやん

27 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:14 ID:ByqsgXtZa.net
>>23
本編だけだからそこまで損でもないやろ

28 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:31 ID:31OefXaV0.net
やっぱRUNが1番かっけえな

29 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:36 ID:ByqsgXtZa.net
LOVE IS DEADやってんのいつやっけ?

30 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:39 ID:qSfOOoUVM.net
>>24
お?ガキンちょか?

31 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:47:41 ID:ARrFM8Rd0.net
>>14
個人的にはカモンやな

32 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:00 ID:FFWg++BF0.net
おでかけしましょが聴きたいんやけどライブでやってる?

33 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:07 ID:FEc65Oic0.net
>>23
日替わり曲とかは円盤でしか見られんし

34 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:20 ID:VGkNVyau0.net
>>23
いうてフルHD画質やし高画質で見たいファンは円盤買うやろ

35 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:25 ID:pTDCUmb+0.net
怖いものはありますかーってやつ好きギターがカッコいい

36 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:40 ID:5mT109KGd.net
ワイアラサー愛のバクダンとオーシャンとウルトラソウルしかまともに聞いたことない

37 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:49 ID:zMCl/Xit0.net
>>25
あれ個人的にめちゃくちゃいい曲やと思うんやけど

38 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:48:52 ID:UhzbKjms0.net
一番最初ににわかが見たほうがいいライブってどれ?

39 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:04 ID:XCo8HImC0.net
GLORY DAYSのオープニングがかっこよすぎてビックリした

40 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:10 ID:dKfcUvPC0.net
ステイホームやし次はGreenやってほしい

41 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:11 ID:qSfOOoUVM.net
>>29
2002か2003

42 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:17 ID:Z9fyxcy8M.net
こんなクソみたいなバンドで騒げるなんて幸せやな

43 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:20 ID:EOVhDtLP0.net
SHOWCASE2007の大トリがおでかけしましょとかいう

44 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:21 ID:8g9eyq/i0.net
93年の勢いほんとすげえわ
gimme your loveとかフルで見たいからとりあえず全編発売してほしい

45 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:22 ID:7tZ0thp50.net
we will be alright

46 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:33 ID:XCo8HImC0.net
>>38
渚園

47 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:41 ID:FEc65Oic0.net
>>38
2008年のGLORY DAYS

48 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:49:53 ID:8g9eyq/i0.net
>>29
2010のまじっく

49 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:03 ID:31OefXaV0.net
>>38
2008の日産スタジアム

50 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:08 ID:FEc65Oic0.net
>>42
末尾Mさん…w

51 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:29 ID:Coz7EIvU0.net
はえ〜これは良いことをきいたで
ちょっと前にカラオケダムで色々見れたけどYou Tubeでみれるんか

52 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:29 ID:SaIeC4M60.net
稲葉ほんまイケメンやな

53 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:35 ID:qh2v/EDka.net
雨降りすぎやろ

54 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:50:40 ID:iWfbYse3a.net
愛されるばかりが能じゃないだろう

55 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:07 ID:xP3eorODr.net
MVPって曲めっちゃ良くね?

56 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:11 ID:l8ObiC06d.net
稲葉が奥田民生の1つ年上っていうね

57 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:17 ID:RgOi31u20.net
GLORY DAYSやばいな
ZEROでここまで盛り上がるのか

58 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:23 ID:qSfOOoUVM.net
>>32
あるで94

59 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:35 ID:nsp9m3120.net
豊本ギター引けるんだな

60 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:51:55 ID:wm6Fz9tL0.net
おっ
恋心踊るか

61 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:00 ID:wVxtuwO40.net
>>14
ロッキン

62 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:13 ID:wkrvKa4h0.net
いちいちセットが派手で笑うわ

63 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:23 ID:u7e7ApXA0.net
wonderfulオポチュニティすこ

64 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:25 ID:mCVri21Dr.net
ずっとステイホームしてるから無菌状態に慣れ過ぎた気がする

65 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:32 ID:5Tt5AYUk0.net
typhoon No15の時現地におったけど今やと開催できんなろな

66 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:47 ID:qSfOOoUVM.net
>>60
当時のギャルが皆んなアホみたいにパラパラしてんの笑えるわ

67 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:47 ID:FFWg++BF0.net
>>58
サンガツ
全部見るの大変やなこれ

68 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:49 ID:8g9eyq/i0.net
>>14
サークルのも捨てがたいわ

69 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:51 ID:6REqNPDH0.net
いま上げてる動画ええやん

70 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:52:53 ID:RypEeJ5y0.net
B'zとミスチルやってんだからサザンもなんかやれよ

71 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:07 ID:mRnBgOxD0.net
>>11
サンガツ
これから2018の見るンゴ

72 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:07 ID:DxiiTmbL0.net
9th blues出せや

73 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:09 ID:al3IEO7G0.net
elevenの尖った音好き

74 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:09 ID:skOR7X3Q0.net
>>32
今アップされてる中だと2007

75 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:11 ID:7ZBaxNQt0.net
プレジャーとトレジャーどっちの方が好き?

76 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:15 ID:ByqsgXtZa.net
>>64
ワイもあちこち弱ってきとるわ

77 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:34 ID:xWG8Kvthp.net
渚園観てからHINOTORI観るとマジで泣きそうになるわ

78 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:36 ID:k4jloyDM0.net
ふつうzeroだよね

79 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:36 ID:rJdvTe2Tp.net
motelききたいんだがいつやっとる?

80 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:40.13 ID:qSfOOoUVM.net
>>64
おは蒼い弾丸

81 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:40.26 ID:JChbOVmzd.net
セッション動画の伸びハンパないな 星野源のあれに高評価届きそうやん ここまで伸びるとは思わんかったわ

82 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:53:52 ID:iWfbYse3a.net
ライブで久々に聞いたけど愛のプリズナー最高

83 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:00 ID:ByqsgXtZa.net
>>70
サブスク解禁してるから許したれ

84 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:07 ID:skOR7X3Q0.net
>>14
ACTION

85 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:07 ID:wVxtuwO40.net
>>79
94とか2003とか2017-18とか

86 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:31 ID:QyeuwQ110.net
ピエロ見れるのはどれや

87 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:33 ID:5Tt5AYUk0.net
初期のギラギラした感じもええよな、声出てないのもご愛嬌よ

88 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:38 ID:aKy3+Uic0.net
ヨウジンワ復活しろ
カスみたいな客録しかないやんけ

89 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:40 ID:raJ1B1Mr0.net
マジ?B'zクラスがYouTubeに堕ちてええんか?

90 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:54:53 ID:wVxtuwO40.net
>>86
2006や

91 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:12 ID:ebzYs5Fld.net
HINOTORIの光芒泣けるわ😭

92 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:17 ID:skOR7X3Q0.net
>>86
MONSTER GARAGE

93 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:18 ID:WDwtKHYBr.net
>>40
ケツまくろうのやつ?

94 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:25 ID:TLfyR83e0.net
最近だとHERTいいな

95 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:31 ID:1Lz/GhmeM.net
2015でもう限界やろと思ったらダイナソーあたりからまた巻き返してきて草

96 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:37 ID:TlsdoyyIa.net
Pleasure91人生の快楽最高

97 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:38 ID:aKy3+Uic0.net
>>38
BUZZ

98 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:42 ID:+cYTqsiN0.net
古いのから見てるが稲葉の毛量の変化がどうしても気になってしまう

99 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:44 ID:7tZ0thp50.net
ライブタイトル毎回かっこよくて好き

100 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:55:53 ID:qSfOOoUVM.net
スマン、LIVE-GYM Pleasure’95がベストってことでええか?

101 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:01 ID:rJdvTe2Tp.net
ワイMonsterの次から聞くのやめてもうたわ

102 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:12 ID:i0qu9RDb0.net
ライブのJAP THE RIPPERかっこよすぎて草

103 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:20 ID:wVxtuwO40.net
>>95
個人的にはEPICDAYからキテるとおもうわ

104 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:26 ID:8ZW7IG1W0.net
93渚園の「快楽の部屋」が至高

105 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:29 ID:LvV1sI1mH.net
愛のバクダンすこ💣

106 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:29 ID:cAgZ4jum0.net
>>70
桑田がネット嫌いやししゃーないんかね

107 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:49 ID:AuXvLiwY0.net
正直イレブンの檻演出草生えるわ

108 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:50 ID:ByqsgXtZa.net
B'zくんもサブスク解禁して😣

109 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:52 ID:RV31cc2Wa.net
でもエアロとガンズとモトリーとZEPのパクリだよね

110 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:53 ID:FFWg++BF0.net
>>74
助かるわ

111 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:56:56 ID:lhSimJkj0.net
>>105
英詞もええで

112 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:01 ID:qSfOOoUVM.net
>>38
圧倒的に>>97
ほぼ全曲ベストアルバム収録曲やで

113 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:02 ID:ebzYs5Fld.net
LIVE RIPPERの快楽の部屋のシャウトやばくね?若い頃の稲葉無敵すぎるわ

114 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:03 ID:wVxtuwO40.net
>>100
Dinosaurやで
ワイが赤い河きいて会場で泣いた補正含めてや

115 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:07 ID:oocWpr4Rr.net
ねがいの最高なのを聞きたいんやけどどれがええの

116 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:09 ID:C9OeuJBrM.net
発狂はやばいな

117 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:28 ID:skOR7X3Q0.net
>>95
むしろ2013で枯れつくしたのを2015で持ち直した

118 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:51 ID:ebzYs5Fld.net
>>108
ビーイング「ダメです😊」

119 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:57:59 ID:XCo8HImC0.net
>>108
being「ダメです」

120 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:02 ID:B7ORC//N0.net
光芒やばない?

121 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:05 ID:8g9eyq/i0.net
>>115
BUZZのねがいが一番すき

122 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:09 ID:skOR7X3Q0.net
>>100
ベストはロッキン

123 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:11 ID:6REqNPDH0.net
ハイレゾくるかこれ

124 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:20 ID:AuXvLiwY0.net
>>115
2013

125 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:21 ID:C9OeuJBrM.net
>>83
サブスク解禁といえばハイスタがきたな

126 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:21 ID:s9oEkv9d0.net
サポメン変わったんか
ファン的にはどうなの?

127 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:25 ID:MT8Yj7ew0.net
HOMEって「君の家まで〜 あともう少し〜」っていうところが一番ええのに

128 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:28 ID:skOR7X3Q0.net
>>120
hinotoriは全体的に喉が死んでる

129 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:29 ID:qSfOOoUVM.net
やっぱJボーイはB’zの稲葉の顔良し体良し声良し頭良しに憧れるんやな…
ほなワイはライブ映像見ながら酒飲むから、また

130 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:31 ID:8ZW7IG1W0.net
アルバムならマジックが近代B'zの王道感ある

131 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:32 ID:lAzGQtxBa.net
ロッキンを解禁してたらガチでファンもっと増えたやろなあ

132 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:48 ID:ebzYs5Fld.net
>>109
ZEPもパクリやってるから許して🙏

133 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:58:58 ID:wVxtuwO40.net
>>126
無表情でノリノリなサム好き

134 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:09 ID:6lhVzd6E0.net
ヒトノリで6年ぶりにライブ行ったけどえぐかったわ
あれで声死んでたってマジなん?

135 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:09 ID:ByqsgXtZa.net
>>118
>>119
大黒摩季解禁されてんだよなあ…

136 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:20 ID:xWG8Kvthp.net
LOVE PHANTOMの初披露ライブカッコ良すぎるわ

137 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:21 ID:6lhVzd6E0.net
>>134
ヒノトリや

138 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:23 ID:8ZW7IG1W0.net
パクリでも売れれば商業的には勝ちよ

139 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:23 ID:uc3TfDo7r.net
ワイB'zのライブCDずっと出してほしいと思ってるんやけどどう
あと2ndbeat集めたCDも出してほしい

140 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:26 ID:wVxtuwO40.net
>>134
いつにかもよる

141 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:37 ID:1Lz/GhmeM.net
光芒めっちゃ人気なのなんでなん?

142 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:45 ID:AjQ+LfzEd.net
若い頃の松本は中村俊輔みたいな雰囲気やな

143 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:51 ID:XCo8HImC0.net
actionのホームタウンボーイズマーチみたら皆幸せそうでいいと思う

144 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:53 ID:skOR7X3Q0.net
>>126
テッシーはパワフルだしモヒーニは雰囲気ある
サム以外は売れっ子だから元のメンバーにいつか戻る気がする

145 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 21:59:59 ID:ebzYs5Fld.net
>>126
モヒニちゃん可愛いしブライアンのドラムパワフルで好きや キーボードはイマイチ

146 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:10 ID:YyC3GQ1O0.net
>>130
お、わかってるね
でもNEW LOVEも同じくらいまとまりあって良いアルバム

147 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:23 ID:skOR7X3Q0.net
>>134
沖縄〜日産は良かった
福岡〜味スタは酷かった

148 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:25 ID:WOG1y+4Sr.net
ヒノトリ福岡2daysどっちも行ったけど運がいいのか悪いのかわからんわ

149 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:25 ID:YyC3GQ1O0.net
>>126
最高やで

150 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:34 ID:Q7Y4qBJtr.net
個人的に一番好きなライブはEPIC DAYに付いてたDVDや

151 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:39 ID:lpnmi03j0.net
ガラスの仮面の再放送見てたからcallingとhappinessが聞きたいンゴねぇ

152 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:00:41 ID:Jc+yXQRIx.net
さっきLUNASEAも新曲発表したぞ

https://youtu.be/_-BwI0cVE1I

153 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:08 ID:6lhVzd6E0.net
>>140
大阪

154 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:11 ID:wVxtuwO40.net
最新アルバムと一個前のアルバムはいつでも比較されるけど今回やとワイはダイナソーの方が好きやな

155 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:19 ID:iWfbYse3a.net
Homeセッション聞いて家にいるんご😊

156 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:28 ID:R1SnVDUid.net
若い松本見るだけでなんか笑えるわ

157 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:32 ID:QeURe0d6M.net
全部ダウンロードしたんご
B'z最高や

158 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:34 ID:skOR7X3Q0.net
>>139
Mixtureでも聴いてろ

159 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:43 ID:YyC3GQ1O0.net
>>150
Into Freeええよな
ダイナソーのおまけのロッキンも最高やで

160 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:01:59.15 ID:skOR7X3Q0.net
>>153
少し持ち直してたけどあんま調子良くなかった

161 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:10.17 ID:0yZ9Ic+op.net
稲葉浩志ってなんなの?本当にワイ将と同じ人間??
弱点はないんか???

162 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:23.24 ID:mWc/fH9j0.net
ラブファントム→火の鳥→ラブファントムは最高に熱いわ
惚れ直す

163 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:23.42 ID:ACYAd/1y0.net
>>127
外出したらあかんやろ

164 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:23.57 ID:9VQErWwg0.net
これを機に新規ファン増えて欲しい

165 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:25.19 ID:wVxtuwO40.net
井戸がキャンプファイヤーになるバンド

166 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:27.28 ID:5Tt5AYUk0.net
素はヘロヘロのおじいちゃんなのに、歌い始めたらツヤツヤキレキレになるの凄いよな

167 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:43.82 ID:4dv+RYZ70.net
>>129
これマジ?ボーカルに比べてギターが語られなさすぎだろ…

168 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:53.61 ID:k5cboKoqd.net
若い頃は志村けんに似てて今はKBTITに似てるという風潮

169 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:58.76 ID:skOR7X3Q0.net
>>161
ハゲ、陰キャ

170 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:02:58.91 ID:WALEHr8Qr.net
>>111
love bombかっこいいよね
外国の女の人が歌ってるのをつべで見たけどあれもよかった

171 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:06.47 ID:SaIeC4M60.net
大物でもどんどんYOUTUBEにでてきたほうがええやろ
人間椅子みたいに外国人のファン掴めるかもしれんし

172 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:08.01 ID:8g9eyq/i0.net
>>156
昔のhot fashionでギターぶんまわしてんのほんと草生える

173 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:14.05 ID:YyC3GQ1O0.net
>>141
マイナーバラードからの大サビ&歌詞の良さや

174 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:14.50 ID:al3IEO7G0.net
YOU&Iとか言う人気の割にライブでやりたがらない曲もっと定番にしてどうぞ

175 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:17.20 ID:qSfOOoUVM.net
>>161
ない
強いて挙げれば身長

176 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:17.54 ID:MOx+ZGvs0.net
グローリーデイズとヒノトリ見てB'zのベストアルバムAmazonで買い漁ったわ
RUNとプレジャー人生の快楽最高メンスなぁ

177 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:20.44 ID:Jc+yXQRIx.net
稲葉浩志(55)




これマジ?!

178 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:32.17 ID:/3hcC8I70.net
1番格好良いのどれや?
グローリーデイズは見た

179 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:34.41 ID:0yZ9Ic+op.net
>>169
ハゲてないし陽キャの極みやろ

180 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:35.23 ID:iWfbYse3a.net
TAKさすがに老けたな〜😢

181 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:03:45.03 ID:ByqsgXtZa.net
>>161
歌詞ダサおじさん

182 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:14.25 ID:amYPU8TlM.net
>>176
神よなその二曲

183 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:16.65 ID:wm6Fz9tL0.net
田舎だからライブあんまり行けないけど火の鳥の時は来てくれた
楽しかったなー

184 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:21.60 ID:5Tt5AYUk0.net
名誉豊中市民と名誉津山市民の夢のユニット

185 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:26.14 ID:qSfOOoUVM.net
>>167
そら仁志松本のお兄さんだし…
音楽よりお笑いの人やで彼は…

186 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:35.45 ID:WcKkh1T1M.net
>>180
もうおじいちゃんでしょ

187 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:45.51 ID:wVxtuwO40.net
>>184
会報でネタにしてて笑った

188 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:04:50.30 ID:+cYTqsiN0.net
サポートギター入るようになってからが音に厚みがでてすき

189 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:06.91 ID:CgKRijRj0.net
プレジャーのライブだけみればええんやろ?

190 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:16.76 ID:k5cboKoqd.net
>>180
59歳やぞ

191 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:17.23 ID:YyC3GQ1O0.net
>>179
植毛やで

192 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:17.62 ID:XCo8HImC0.net
変身だ俺だってオリジナルなんだ

193 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:33.96 ID:qSfOOoUVM.net
>>179
いや最近禿げてきたし元々陰キャの極みやで
教育実習中にロン毛注意されてバックレるレベルには陰キャ

194 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:34.50 ID:lAzGQtxBa.net
>>192
きーぽんちんちんすき

195 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:45.30 ID:ByqsgXtZa.net
>>179
陽キャはSoul Stationみたいな歌詞書かんぞ

196 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:48.98 ID:skOR7X3Q0.net
Tak近年全然MC喋んないの悲c
Z'bやってた時並に喋って欲しい

197 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:50.33 ID:1Lz/GhmeM.net
テレビ初登場で稲葉がめっちゃ腰振ってるのネタにしてて草

198 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:05:58.29 ID:x7n2Dep0a.net
傷心ってやってる?

199 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:02.28 ID:ACYAd/1y0.net
今からダイナソー見るンゴ

200 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:12.91 ID:YyC3GQ1O0.net
>>178
最新作

201 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:23.81 ID:3G9ZO0j70.net
昔の曲も最近やると進化してるわ。
スイマーよ、とか弾丸とか。
アレンジきいてめちゃくちゃかっこいい

202 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:31.76 ID:MOx+ZGvs0.net
生粋のラルクオタのワイが初めて他アーに浮気したのがB'zや

203 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:35.23 ID:B0cFLk8n0.net
2008年くらいの奴たまらんな

204 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:06:57.18 ID:k5cboKoqd.net
>>198
何気にライブで一度もやったことないぞ 演奏したのはMステの一回だけやで

205 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:05.13 ID:V3UZ5WsaM.net
2017年ショーケースでゴーゴーガールズ聴けたのは幸運の極みやった
稲葉が歌う前に二度とやらないゆーとったしな

206 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:05.43 ID:iWfbYse3a.net
60近いとか信じられん

207 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:07.60 ID:skOR7X3Q0.net
>>197
Q,今の映像で何回腰を振っていたでしょうか
A,すごくいっぱい

208 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:19.33 ID:DvhO4G+Da.net
コナンの曲歌ってるやつ教えてくれ

209 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:28.24 ID:MOx+ZGvs0.net
忘れない〜♪恋心〜♪

210 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:07:41.61 ID:LFAO02lZd.net
これマジ?

211 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:01.59 ID:skOR7X3Q0.net
>>179
興味あったらB面とかソロとか聴いてみ
陰キャの極みやぞ

212 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:10.57 ID:YyC3GQ1O0.net
>>208
バーローのどれが聴きたいんや

213 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:30.34 ID:5hKxtAM1r.net
ファンじゃないけど成功してるのにずっとストイックにやってて凄いなって尊敬する
安室奈美恵とか氷川きよしとかもそうやけどルックスと歌唱力を保ち続けるのは単純にかっこいい
逆に太ったり声出なくなったりしてるとファンじゃなくても悲しい

214 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:34.92 ID:hF0NkrzDr.net
急上昇1位やん
最初カバーかなんかと思った

215 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:36.94 ID:7tZ0thp50.net
夢のような日々ってライブでやってる?

216 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:39.74 ID:/p2AfFTEr.net
>>147
トヨスタ最終日良かったぞ

217 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:49.48 ID:xjn3MiDSa.net
マネキンヴィレッジを生で聴いたJ民はワイだけやろなぁ

218 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:50.68 ID:7+eb3XaW0.net
ラブファントムとヒノトリカッコ良すぎる

219 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:08:54.58 ID:wm6Fz9tL0.net
ソロも聴いて欲しいなー
暁は15年ぐらい着信音だわ

220 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:21.29 ID:XRtGO4Mmr.net
LADY GO ROUNDが聞きたくなった

221 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:22.97 ID:yTEN+oVZ0.net
初めて生で見たのがもう30年前やで
怖いわ

222 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:24.32 ID:iWfbYse3a.net
>>217
マネキンにセクハラみたんか

223 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:25.20 ID:wDoEr9RwM.net
>>213
浜崎あゆみとかな

224 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:37.55 ID:LetYTLiCa.net
ねがいのエエ演奏アップされてるんか?なん年?

225 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:39.08 ID:xDbP1yAh0.net
>>71
ACTIONの光芒もええぞ!

226 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:39.73 ID:4dv+RYZ70.net
>>211
完全に陽キャです
https://i.imgur.com/LFFA9El.jpg

227 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:43.69 ID:DvhO4G+Da.net
>>212
映画の曲やったら知ってる
曲名はONEしかわからん

228 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:09:49.70 ID:/p2AfFTEr.net
声振り絞ってのブラザーフッドは泣ける

229 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:06.41 ID:xjn3MiDSa.net
>>222
見たで

230 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:13.99 ID:TLfyR83e0.net
やっぱりねがい人気やな

231 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:14.85 ID:skOR7X3Q0.net
>>215
終演後の客出でしか使ってない

232 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:17.37 ID:6bMSAjeE0.net
飛ばしてくれタクシーもっと宙に浮くほど

233 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:22.95 ID:YyC3GQ1O0.net
>>224
95年のBUZZ

234 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:24.22 ID:k5cboKoqd.net
>>221
おじいさんやんけ おばさんか?

235 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:30.83 ID:5Tt5AYUk0.net
大学時代のの稲葉がLOUDNESSカバーしてる動画は有名やけど凄すぎるよな

236 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:38.37 ID:xDbP1yAh0.net
HINOTORIは豊田スタジアムで見に行ったンゴねぇ

237 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:41.95 ID:rj+WsE+G0.net
ダセえ

238 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:46.15 ID:/p2AfFTEr.net
あとGLORYDAYSのrun前のMC

239 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:46.93 ID:6lhVzd6E0.net
ワイは月光

240 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:10:53.23 ID:UfMIxBAr0.net
>>55
モンスターガレージすき
恋のサマーセッションからのMVPの流れ最高すぎだろ

241 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:00.38 ID:FFWg++BF0.net
こんなん見終わったらカラオケ行きたくなるやん逆効果や

242 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:09.34 ID:DHjX34xpr.net
B'zの歌詞の通りに人生を進めてみりゃ結構真っ当な生き方できんじゃねぇかって思ってる

243 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:11.04 ID:VM9XaTMJa.net
作業用BGMにしてたら演出全部覚えたわ

244 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:16.35 ID:3G9ZO0j70.net
赤から黄色、白から黒へ

ここすき

245 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:32.67 ID:x7n2Dep0a.net
>>204
聞いてばっかで申し訳ないんやけど泣いて泣いて泣き止んだらは?

246 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:33.85 ID:xjn3MiDSa.net
あとBIG MACHINEのアラクレでバイク飛ばしてるのを現地で見たJ民はワイだけやろなぁ

247 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:35.81 ID:i3TyhTV4a.net
何も言わずとりあえず音楽を届ける姿勢はかっこええわ
なぁ兄弟

248 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:11:44.82 ID:7+eb3XaW0.net
>>235
周りの演奏レベルにビビる

249 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:01.17 ID:Q8N/9Pgod.net
>>38
皆の言うとおり、95のBuzzと2018のGlory days

250 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:33.65 ID:XCo8HImC0.net
稲葉って阿部寛顔やんな

251 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:37.35 ID:5Tt5AYUk0.net
変に政治にかぶれたりいじられ路線になったりせずに、いくつになっても我が道を貫いているのがカッコええわ

252 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:41.51 ID:xDbP1yAh0.net
光を求め歩きつづける 君の情熱がいつの日か
誰かにとっての光となるでしょう 誰かにとっての兆しとなるでしょう

ほんと感動する

253 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:42.65 ID:skOR7X3Q0.net
>>245
小さい規模のライブで何回かやってる
聴けた人はほとんど居ないけど2007のがつべに上がってる

254 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:45.99 ID:xjn3MiDSa.net
>>244
最初何で赤から黄なんやろと思ったけど色彩のことって知って感心した

255 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:46.78 ID:Q8N/9Pgod.net
>>240
本それ
その流れ最高に好き

256 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:47.46 ID:4dv+RYZ70.net
変身だ俺だってオリジナルなんだ(意味深)

257 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:12:49 ID:XCo8HImC0.net
>>244
分かる

258 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:09 ID:94fLlk+gd.net
大ファンやけど、正直「兵、走る」のタイトル初めて見たときクソダサいと思ったわ まぁもう慣れたけど

259 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:19 ID:/xZ6qNgl0.net
ここまでやるならストリーミング配信もなんとかなりませんか

260 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:20 ID:YyC3GQ1O0.net
>>227
ONEだったらグローリーデイズ
ゆるぎないものひとつだったらMONSTERかなんば
Don’t Wanna LieだったらC‘mon
EverlastingならGREENに収録されてるで

261 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:22 ID:GtMu/t0Hp.net
HOMEのセッション伸びまくってるやん
なんかB'z再評価の波来とるな

262 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:33 ID:wDoEr9RwM.net
松本も稲葉の変な歌詞に口出ししないで偉いな

263 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:33 ID:UfMIxBAr0.net
YOU&Iと夢見が丘観れるらいぶある?

264 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:49 ID:Q8N/9Pgod.net
>>65
確かに
俺も現地にいて、曲目が少なかったのは残念だったけど、あのRUNの演出に参加できたのは一生の思い出

265 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:50 ID:LetYTLiCa.net
>>233
さんガツ

266 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:13:57 ID:nbavjEi30.net
>>241
歌えない定期

267 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:09 ID:xjn3MiDSa.net
>>260
ONEはブラフにも収録されとるで

268 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:24 ID:x7n2Dep0a.net
>>253
サンガツ観てみる

269 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:28 ID:XCo8HImC0.net
>>264
眩しいサイン

270 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:28 ID:skOR7X3Q0.net
>>258
年々曲名ダサくなってない?

271 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:31 ID:wVxtuwO40.net
エンドレスサマーのドキュメンタリー映像ファンなら嬉しい選曲で草

272 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:33 ID:7+eb3XaW0.net
HOMEって地味にいい曲だよな
当時はラルクの3曲同時発売に話題もっていかれた感じあったけど

273 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:48 ID:iWfbYse3a.net
ロックマンってライヴでやってる?

274 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:52.51 ID:WmyBIKXU0.net
バーローなら衝動もある
一番好きなのはピエロ
どっちも聴ける2006のMonsterGarage聴いてくれ

275 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:53.39 ID:VGWgLNl00.net
無駄なコメントひとつなく音楽だけ提供するなんて粋だねえ!江戸っ子かな

276 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:14:58.00 ID:qSfOOoUVM.net
>>261
そら国民的ロックユニットやぞ
東京五輪まで死ぬな

277 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:00.40 ID:Q8N/9Pgod.net
>>100
それでいい。ただし、2018 Glory daysが同率で並ぶ

278 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:03.90 ID:YyC3GQ1O0.net
>>245
今回公開されてる19に収録されてるで

279 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:08.68 ID:kCpZS0bZM.net
「愛のバクダン」って曲しか知らんけど代表曲レベルなん?

280 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:22.62 ID:p9JjyMoi0.net
SHINEすき

281 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:28.82 ID:qSfOOoUVM.net
>>241
ワイは風呂場で熱唱しとる

282 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:38 ID:WmyBIKXU0.net
>>279
打線には入る感じ

283 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:40 ID:94fLlk+gd.net
来年のコナン映画の主題歌ほぼ確定でB'zやから楽しみ

284 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:41 ID:jDrijkGg0.net
エンドレスサマーでのQ&A、すごく楽しかったわ
ライブで盛り上がるタイプの歌だと思うからまた歌って欲しいわ

285 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:47 ID:ByqsgXtZa.net
>>270
20年前稲葉「う〜んタイトルは…太陽のKomachi Angelやな!」

286 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:50 ID:x7n2Dep0a.net
>>272
隠しトラックのアコギバージョンもええで

287 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:50 ID:xDbP1yAh0.net
>>277
2008やろ

288 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:55 ID:GHYW9MlP0.net
ジャストアナザーライフとフィルムリスキーBlu-ray出してほしい

289 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:15:58 ID:lAzGQtxBa.net
ウルソやってない神セトリのアクションツアーをすこれ

290 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:02 ID:XCo8HImC0.net
>>283
何で確定なん

291 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:07 ID:/xZ6qNgl0.net
なんでサブスク解禁せぇへんの

292 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:09 ID:x7n2Dep0a.net
>>278
サンガツ観てみる

293 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:11 ID:xjn3MiDSa.net
>>270
孤独にdance in vainの頃からなんだよなぁ

294 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:22 ID:8K1KmrDk0.net
25周年の時にグラサンの怪しいおっさんと対談しとるの好き
あのおっさんだけ昭和からやってきたような風貌しとる

295 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:23 ID:wVxtuwO40.net
>>285
三十年前やで

296 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:29 ID:GtMu/t0Hp.net
HINOTORIは喉の調子悪かったんやなと思ったら喘息からの気管支炎発症してたって聞いてたまげたわ
長居行ったけど普通の調子やったしほんまに化け物やろ

297 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:34 ID:tSE8MXl30.net
B'zスレ立った時妙に仲が良いよね

298 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:40.78 ID:qpedOPIQ0.net
ワイの好きなハピネスも聞けるんか?

299 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:43.83 ID:YyC3GQ1O0.net
>>290
周年はB'zが担当してる

300 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:44.03 ID:skOR7X3Q0.net
>>273
2001,7,8年にやってる
全部小さいホールの公演の日替わりだから聴けた人は少ない

301 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:54.46 ID:wVxtuwO40.net
>>294
セーソクはあんなんや

302 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:16:54.89 ID:6REqNPDH0.net
>>279
さあ
でも稲葉節全開でドラムの音も綺麗やからすきやけどな

303 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:17:22.25 ID:wDoEr9RwM.net
>>297
松本にも相談しろ

304 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:17:25.87 ID:94fLlk+gd.net
>>290
2006年から5年周期でB'zが歌ってるからや 2011年と2016年主題歌歌ってるから多分2021年もやると思う

305 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:17:27.67 ID:xjn3MiDSa.net
>>289
現地で見たけど最後のアンコールラストのミエナイチカラのイントロで鳥肌立ったわ

306 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:17:27.78 ID:Q8N/9Pgod.net
>>166
さすがに老けたが、歌い始めると若返るよね

307 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:17:48 ID:iWfbYse3a.net
>>300
サンガツ。もっとやってもいいのに

308 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:02 ID:B38///7vp.net
ワイミスチルオタやけど火の鳥ツアー行ってからはまったわ

309 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:03 ID:Q8N/9Pgod.net
>>176
その2曲、脳内再生ですでに泣けるわ

310 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:07 ID:UZY9bY1Ta.net
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないのサビ前ってなんで言ってるんや

311 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:12 ID:ByqsgXtZa.net
>>295
素で間違えたンゴね

312 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:14 ID:p9JjyMoi0.net
東京devil好きなやつおる?

313 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:38 ID:JIBJ4Vsod.net
>>294
結構な大物なんやであのオッサン

314 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:46 ID:VGWgLNl00.net
callingはもっと評価されてもええやろ

315 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:54 ID:ba/2/+ds0.net
>>246
ワイも見たで
歌とか聴いてなくてはぇーすっごいってポカーンやったわ
ビグマは稲葉の調子激悪やったな

316 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:55 ID:7+eb3XaW0.net
pleasureがtreasureに収録されるの草

317 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:18:56 ID:f/PPT8Vr0.net
ベタやがOH!GIRL最高や
イントロからテンション上がる

318 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:02.85 ID:TK5O7Ewox.net
野生のエナジーの時はもうアカンか…と思ったけど
そっからまたイチブトゼンブやマイロンリータウン出せるんやからやっぱすげーわ

319 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:15.86 ID:7+eb3XaW0.net
>>314
あのサビが2つある感じほんとすこ

320 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:17.73 ID:YyC3GQ1O0.net
>>314
B'zファンのあいだでは評価高いやろ

321 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:19.71 ID:5FXwJTT1a.net
B’zのファン歴長いけど、まだ一回もライブ行ったことねえわ
中年のおっさん1人で行ったら間違いなく浮くし
まぁでも稲葉の生声聞いたら泣いてしまうかもしれん

322 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:26 ID:j5Zi1FQdp.net
最近毎日こんな感じや
https://i.imgur.com/dOx0JnD.jpg

323 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:29 ID:rFewgg1l0.net
>>318
ワイ今でも好きなんやが‥

324 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:38 ID:iWfbYse3a.net
ジュース

ワイ「なんやこれ、糞微妙や」

ライブ映像見る

ワイ「最高やん!」

325 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:41 ID:B0cFLk8n0.net
探してみたら金と銀のアルバム見つけたわ
久しぶりに聴くか

326 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:43 ID:m9y2GIxP0.net
>>40
Greenすこ

327 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:44 ID:DvhO4G+Da.net
>>260
サンガツ
見てみます

328 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:46 ID:lAzGQtxBa.net
>>298
エンドレスサマーの映像買ったらええで
すごくええからhttps://i.imgur.com/Yj5AQQi.jpg

329 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:48 ID:lpnmi03j0.net
>>17
>>298
ガラスの仮面の影響か?

330 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:51 ID:qqECoOdH0.net
マイニューラブすきやわ

331 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:51 ID:qSfOOoUVM.net
ワイさん、遂にLIVE-GYM’99”Brotherhood”を聴き始める

332 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:52 ID:p9JjyMoi0.net
>>321
もう浮かんやろだいぶ年齢層上がってきとるし

333 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:53 ID:XCo8HImC0.net
>>310
come close to me baby?

334 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:19:53 ID:vQaRnAs70.net
新しいのと古いの交互に見ると楽しい

335 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:00 ID:skOR7X3Q0.net
>>279
明るくてノリやすいからなんだかんだ人気ある

336 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:02 ID:Q8N/9Pgod.net
>>217
羨ましい!Blu-rayで観て興奮したわ

337 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:05 ID:bd9V9BLzp.net
BUZZって千葉マリンスタジアム?

338 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:17 ID:FFWg++BF0.net
B'zスレよく立つけど野球板のわりにREDがいつもそんなに話題にならんよな

339 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:23 ID:ba/2/+ds0.net
>>263
youはEPICNIGHTやったかな
夢見が丘はホールでしかやってないから無い

340 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:24 ID:ByqsgXtZa.net
>>40
Stay Greenやと外やんけ

341 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:26 ID:+cYTqsiN0.net
>>321
まったく浮かないぞ

342 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:31 ID:Q8N/9Pgod.net
>>220
Action のときに演ってたよね。また演ってくれなあかなぁ

343 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:37 ID:xjn3MiDSa.net
>>310
can you hear me baby
camon get close to me baby

344 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:40 ID:RuC+99MIr.net
野菜のエナジー好きやわ
何やっても周りに着いていけんけどそれでも頑張りたくなるわ

345 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:43 ID:vQaRnAs70.net
ラブファントム➡火の鳥➡ラブファントムのやつカッコよすぎるやろ

346 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:20:55 ID:Q8N/9Pgod.net
>>238
至高
何度でも泣ける

347 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:00 ID:YyC3GQ1O0.net
>>323
ワイもや
EXシアターのライブ映像はなぜか涙が出てきたで

348 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:06 ID:eL6Lvfrv0.net
>>314
callingならサマソニ9のがまじですごいで
YouTubeにあるから聞いてみ?

349 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:08 ID:ZUzJdq8aa.net
B'zのYouTube公開ライブを全て見た玄人ワイが曲で打線組んだ!!!!!!

1中 さまよえる蒼い弾丸
2右 裸足の女神
3遊 ONE
4一 Pleasure
5捕 ギリギリchop
6三 HOME
7左 光芒
8二 恋心
9投 Brotherhood

350 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:22 ID:xjn3MiDSa.net
>>315
そのおかげって言うのもアレやけどドンリブが神掛かってた

351 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:29 ID:wZeAMa4b0.net
キチゲ開放できるよな

352 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:32 ID:7+eb3XaW0.net
>>345
あれほんとにすげーわ

353 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:42 ID:Q8N/9Pgod.net
>>246
俺も観た

354 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:44 ID:ZUzJdq8aa.net
>>322
クッッソわかる

355 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:48 ID:skOR7X3Q0.net
>>345
蓋開けたらゴリゴリのメタルなの好き

356 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:21:55 ID:wZeAMa4b0.net
>>324
B'zってライブがええよな
CDは微妙

357 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:00 ID:XCo8HImC0.net
BANZAI ARIGATOとか
永遠の翼あたりが低迷期なんやろか

358 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:04 ID:qSfOOoUVM.net
>>337
せやで

359 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:04 ID:wDoEr9RwM.net
>>314
もう評価されとるやん

360 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:08 ID:K8meDmJO0.net
ワイはエピックナイトの熱き鼓動の果て→ブルーサンシャイン→ウルトラソウル→スイマーよ!の流れすこ

361 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:09 ID:j5Zi1FQdp.net
>>349
ねがい入れたってくれや!!!

362 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:18.15 ID:ZUzJdq8aa.net
ACTIONの光芒がマジでやばい

363 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:18.25 ID:wVxtuwO40.net
ライブ映像込みで最強の楽曲TOP3教えてくれや
いつの演奏かも含めて

364 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:21.97 ID:0FM8xa1p0.net
ワイにわかやがせっかくやし見とるわ。2008がすこ

365 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:25.40 ID:kCpZS0bZM.net
どのライブ映像が一番ええの?
伝説のライブ的なの見たい

366 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:31.58 ID:Q8N/9Pgod.net
>>252
この歌詞にどれだけ励まされて前に進めたことか、

367 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:31.43 ID:zMCl/Xit0.net
don't leave me とかそれでも君には戻れないみたいなアホな男の歌がすき

368 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:32.26 ID:GtMu/t0Hp.net
HINOTORIの間奏でワルツみたいにするの天才やろ

369 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:40.02 ID:qSfOOoUVM.net
>>349
3軍まで作れ

370 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:41.99 ID:ZUzJdq8aa.net
>>361
じゃあどれ削れって言うんですか!😭

371 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:47 ID:kCpZS0bZM.net
B'zとミスチルってライバルなん?

372 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:49 ID:gS21v4Oar.net
何年か前にBrotherhoodテレビでやってたやん
正直ああいうのをまた見たい

373 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:22:51 ID:VGWgLNl00.net
ヒノトリでcalling期待してたけど前半のみでワイ敢えなく撃沈、しかも福岡絶不調。ハスキーな声で歌うaloneやらあれはあれでよかったけれども

374 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:12 ID:aNYMRLbF0.net
バーサーカーかな?

375 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:23 ID:rP8h/TQ0d.net
>>356
ライブ観た後だとCD物足りなく感じるわ

376 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:25 ID:FFWg++BF0.net
>>370
12球団分作って戦わせろ

377 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:28 ID:VGWgLNl00.net
>>349
ええやんけ、孤独のランナウェイも入れたってや

378 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:28 ID:mzykv9gU0.net
おすすめは

379 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:34 ID:ByqsgXtZa.net
>>349
割とベタで反応しづらい

380 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:40 ID:eCDEkV4Q0.net
ライブの恋心めっちゃ好きや
サビの振り付けと松本に相談しようかだけでテンション爆上がりや

381 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:58 ID:xjn3MiDSa.net
>>372
震災直後のMステやな

382 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:23:58 ID:ZUzJdq8aa.net
B'zのYouTube公開ライブを全て見た玄人ワイが曲で打線組んだ!!!!!!

1中 さまよえる蒼い弾丸
2右 裸足の女神
3遊 ONE
4一 Pleasure
5捕 ギリギリchop
6指 ねがい
7三 HOME
8左 光芒
9二 恋心
投 Brotherhood

383 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:12 ID:YyC3GQ1O0.net
>>365
HINOTORI、グローリーデイズ
ドキュメンタリー挟むのがちょっとウザいけどBUZZ

384 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:18.56 ID:Q8N/9Pgod.net
>>287
そうだ、、、恥ずかしい、、、

385 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:26.43 ID:aINuoB370.net
どれ見ればええんや?

386 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:28.86 ID:wVxtuwO40.net
>>378
Pleasureツアーなら大体

387 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:39 ID:VGWgLNl00.net
渚園も伝説なんやないか

388 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:40 ID:vQaRnAs70.net
>>378
ワイニワカは2018HINOTORIやな

389 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:24:40 ID:UZY9bY1Ta.net
>>333
>>343
さんくす

390 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:05 ID:ba/2/+ds0.net
>>363
MAGICのLoveisDeadは絶対に入れたい
あと2つは決められん

391 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:08 ID:K8meDmJO0.net
>>385
Pleasure2018、2008当たりは有名な曲多いからそれ見ればええ

392 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:11 ID:mLXx/qrx0.net
>>365
BUZZか渚園かGLORY DAYSってとこかな

393 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:12 ID:7slNXIhe0.net
stay homeだからそれにかけてHOME配信したんだろうけど
歌詞とか考えるとBrotherhoodの方が合ってるよな

394 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:14 ID:wVxtuwO40.net
>>387
93?03?

395 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:17 ID:YyC3GQ1O0.net
打線組もうとしたら12球団分作れるからな

396 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:20 ID:8g9eyq/i0.net
B'zはファンクラブが他と比べてもコスパ含めガチで入る価値あると思うわ

397 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:22 ID:ACYAd/1y0.net
>>328
月光もあるしな

398 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:30 ID:wZeAMa4b0.net
>>375
B'zってライブがええよな
カラオケでキチゲ開放したい

399 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:32 ID:skOR7X3Q0.net
circle〜MONSTER再評価の流れいいぞ
https://i.imgur.com/Q03Ibn6.jpg

400 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:37 ID:z5kxFz8p0.net
>>363
2010 ラブイズデッド
2011 さよなら傷だらけの日々よ
2018 LOVEPHANTOM

401 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:37 ID:XH5UB8n/0.net
MAGICのLOVE IS DEADかっこよすぎやわ

402 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:25:41 ID:ZUzJdq8aa.net
>>385
1999のBrotherhood
2008のPleasure

この辺で充分に楽しめる

403 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:07.43 ID:xDbP1yAh0.net
>>384
ええんやで

404 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:07.95 ID:wVxtuwO40.net
>>399
ワイは元からcircle好きや

405 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:19.10 ID:04cdyEFEM.net
ワイキムタクの出てたビューティフルライフっていうドラマ見てるんやが、エンディングになるとなんか毎回毎回ヘンテコリンな音楽が流れるんだよなぁ…

406 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:23.25 ID:qSfOOoUVM.net
once upon a time in 横浜聴きながら発狂してたわ
お隣さんスマンやで

407 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:29.63 ID:VGWgLNl00.net
>>328
二軍相当でも糞強いチャンピオンチームやんけ

408 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:34.98 ID:3lIQ5BIi0.net
やっぱり20周年のライブ凄かったんやな
ワイあれが最初に行ったB'zライブやったけどほんま神ってたわ

409 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:35.87 ID:wVxtuwO40.net
>>405
おはさわお

410 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:43 ID:GtMu/t0Hp.net
>>363
わいが見てハマったのは
1995BUZZのLOVE PHANTOM
2008GLORYDAYSのZERO
2015EPIC NIGHTの熱き鼓動の果てやな

この3つ見て稲葉すげぇって今ではファンやわ

411 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:44 ID:FEc65Oic0.net
>>393
楽器隊がいないとイマイチ良さが出なそうだからあれでええわ

412 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:43 ID:hji2tvijd.net
今のこの社会状況でHOMEのセッション動画上げるの粋過ぎるやろ惚れるわ

413 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:48 ID:XCo8HImC0.net
>>399
TAKって字上手いんやな

414 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:50 ID:xjn3MiDSa.net
LOVE IS DEADは2003年の北米ツアーがベストアクト

415 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:57 ID:5Tt5AYUk0.net
film RISKY見て笑う、本人らも過去の恥ずかし映像を黒歴史にしてないのがええよな

416 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:26:59 ID:GHYW9MlP0.net
>>322
ええ部屋やな

417 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:01 ID:CKdefCZ+0.net
2002年ビリーシーンいたの草

418 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:03 ID:t6pG6JQ00.net
>>362
元々のセトリだと永遠の翼と光芒の順番が逆だったんやで
光芒を最後に持ってきたのは有能すぎるわ

419 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:05 ID:ba/2/+ds0.net
>>396
会報が嵩張るのが辛いくらいやな
継続記念品の風呂敷をマスクに改良する予定や

420 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:16 ID:YyC3GQ1O0.net
>>400
さよ傷選ぶあたり玄人やな

421 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:25 ID:ARrFM8Rd0.net
>>328
このセトリほんとすこ
またこういうのやってくれ

422 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:30 ID:XH5UB8n/0.net
>>363
95のLOVE PHANTOM見た後に18のPleasureのLOVE PHANTOMや

423 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:31 ID:ZUzJdq8aa.net
HOMEatHOMEで二人ともバックにジミヘンいるのほんと草

稲葉もジミヘン好きやったんやな

424 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:39 ID:6QoK5jPG0.net
EPIC NIGHTのBLUE SUNSHINEもええな

425 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:43.58 ID:t6pG6JQ00.net
>>412
HOMEあんまりライブで演奏されないけどやっばり名曲やね

426 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:43.57 ID:mLXx/qrx0.net
ワイはELEVENヘビーローテしてまうわ

427 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:48.39 ID:skOR7X3Q0.net
Still Alive
リリースしてから毎年ライブで聴いてるはずなのに必ず泣いてしまう

428 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:57.12 ID:zzMSIMDt0.net
クレイジーランデブー入っとるのどれや

429 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:27:59.59 ID:VGWgLNl00.net
最近の曲ではstill aliveが非常によろしい。まだこんなええ曲作れるんやなって

430 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:16.48 ID:gIRJSrTcM.net
>>399
字うまい

431 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:17.58 ID:qS74jWn+0.net
開始時間決めて同時視聴で実況とかそういう企画ないんか

432 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:20.52 ID:K8meDmJO0.net
>>428
マジックのドキュメンタリーにしかないぞ

433 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:21.56 ID:gS21v4Oar.net
MAGICに入ってるPRAY
こういうときに聞きたい

434 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:27.61 ID:qpedOPIQ0.net
>>328
夢見が丘も入ってるやん!
to night is the nightも大好きやけがなかなかやらんのな

435 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:31 ID:b6mmIkFPr.net
B'zファンからしてフリクションってどういう評価なんや?たぶんB'zの曲の中では海外で1番有名やろ

436 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:32 ID:T05uh66ud.net
火の鳥のところだけずっと聴いてるンゴ
あれかっこよすぎちゃうか

437 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:35 ID:z5kxFz8p0.net
>>429
わかる
てかダイナソー何気に最高傑作やろ

438 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:36 ID:Q8N/9Pgod.net
>>399
めちゃ好き
その辺、ライブ行ってなかったの後悔してる
ライブ映像も演出も声も曲も演奏もいい

439 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:39 ID:1mJweLBmH.net
surviveとかbigmachineを映像化せん理由はなんなんやろな?

440 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:49 ID:GtMu/t0Hp.net
>>431
ミスチルがそれやって盛り上がってたな

441 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:52 ID:JIBJ4Vsod.net
近年やと2017年のロキノンが稲葉絶好調で良かったと思うわ
舞台袖には他のアーティストが見に来とるし

442 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:28:56 ID:FEc65Oic0.net
>>423
そらギターの神様やもん GUITAR KIDS RHAPSODYの歌詞にも出てるし

443 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:03 ID:XH5UB8n/0.net
17のshowcase映像化して欲しいわ
champまた見たい

444 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:14 ID:WaDvZAaYa.net
https://i.imgur.com/pwFdVis.jpg
持っとるやつおる?

445 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:16 ID:c2GNf4mwM.net
日本人でシャウトが凄いのは

・稲葉浩志(B'z)
・デーモン閣下(聖飢魔II)
・坂本英三(アニメタル)

の3人やな

446 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:17 ID:YyC3GQ1O0.net
>>435
シャリがうまいねえでしかないで

447 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:17 ID:wVxtuwO40.net
>>437
近年では一番好きや

448 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:26 ID:z5kxFz8p0.net
>>439
サバイブは演奏が良くなかったってよく聞く

449 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:27 ID:zC1R00Eya.net
黒い青春すこ

450 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:29 ID:qSfOOoUVM.net
>>431
わかる
皆んなで観たいよな

451 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:36 ID:GHYW9MlP0.net
ワイのお気に入りは
95バズ、2003渚園、2008グローリーデイズ、2010マジック、2015エピックデイ、2018火の鳥やな

452 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:41 ID:kCpZS0bZM.net
B'zとミスチルってどっちが格上?

453 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:44 ID:GtMu/t0Hp.net
>>441
53のおっさんがあのセトリで炎天下で暴れまくってるの凄すぎるやろ

454 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:47 ID:7slNXIhe0.net
>>439
BIG MACHINEは稲葉の声がね
surviveは90年代のアルバムツアーって映像化されてる方が少ないししゃーない

455 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:29:52 ID:Vgt5LV5S0.net
ライブ映像じゃないけど、2011年の震災後に出たMステの生演奏がめっちゃ良かった記憶ある
誰か、覚えてないか

456 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:03 ID:8taBcQIZM.net
>>418
アクションの光芒の終わりらへんめっちゃよくね!?
ヒノトリいっただけだから知らんかった

457 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:08 ID:kCpZS0bZM.net
稲葉って年齢的な衰え来てないの?
ライブとか疲れないの?

458 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:14 ID:FEc65Oic0.net
>>452
音楽性が違うから比較しなくていい

459 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:16 ID:J7533AlYd.net
>>363
渚園のrun

460 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:22 ID:+cYTqsiN0.net
>>429
ライブでめちゃくちゃ盛り上がるからすき

461 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:25 ID:rP8h/TQ0d.net
>>455
brotherhoodやろ?

462 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:25 ID:F7k6xaw60.net
>>444
持っとるで

463 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:28 ID:z5kxFz8p0.net
>>455
さよなら傷だらけの日々よとブラフやろ
伝説や

464 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:41 ID:ba/2/+ds0.net
>>439
サバイブとビグマは稲葉の声がやばみだったからな

465 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:43 ID:ZUzJdq8aa.net
>>452
この2つまでいくと好みでどっちでもいい感じや

466 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:46 ID:rFKjVDTMM.net
>>452
後世に名を残すのはミスチルやろな

467 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:30:50 ID:wVxtuwO40.net
声明台まだ生きてて草

468 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:02 ID:ACYAd/1y0.net
>>452
対立煽りやめろや

469 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:04 ID:iWt9vfhAM.net
>>455
ブラザーフッド
歌詞変えてた

470 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:07 ID:7slNXIhe0.net
>>362
ACTIONの光芒はアウトロでライブオリジナルよギターソロ追加したのほんまに有能過ぎる
あれ生で経験したら火の鳥のは満足できんなってまう

471 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:18 ID:CKdefCZ+0.net
>>431
今からやるか

472 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:19 ID:t6pG6JQ00.net
なんだかんだウルトラソウルのイントロ始まると盛り上がるわ
Epic nightの有頂天→やっちゃいますよ!夢じゃねえぞ!→ウルトラソウル
ヒノトリの出だしウルトラソウル
new loveのREDからの立て続けでウルトラソエル

全部すきやわ

473 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:23 ID:WaDvZAaYa.net
>>445
Jamproの遠藤も

474 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:24 ID:YyC3GQ1O0.net
>>455
本来ウルソを演奏する予定だったのをブラフに変更したB'zはほんまに有能

475 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:27 ID:GHYW9MlP0.net
92タイム、93RUN、94ナインスブルース、96LOOSE、97ファイアボール、98サバイブ、2000プレジャー、2003ビッグマシーン
全部映像化してほしい

476 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:30 ID:xDbP1yAh0.net
個人的B'zの曲ランキング

光芒
ピエロ
ねがい
Mannequin Village
love me,I love you
赤い河
LOVE PHANTOM
MY LONELY TOWN
もう一度キスしたかった
兵、走る

477 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:30 ID:mLXx/qrx0.net
>>455
Brotherhoodやっけ
たしか他の曲最初はやろうとしてたけど変更したんだよな

478 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:31 ID:UZB6PVbxM.net
>>452
比べるようなものじゃない

479 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:34 ID:x7n2Dep0a.net
>>455
泣いた
隣で一緒に観てた知らん人と一緒に

480 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:35 ID:aINuoB370.net
>>391
>>402
ほーんさんがつ

481 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:40 ID:GtMu/t0Hp.net
>>457
今年56のおっさんと考えると異常なレベル
ただやっぱ全盛期に比べたら激しくはないで

482 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:41 ID:K8meDmJO0.net
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないさん、なぜかPleasureツアーからハブられる

483 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:57 ID:U5IQFq+s0.net
YouTube見てるとライブ行きたくなるんだが
このステイホームキャンペーンは逆効果だろ

484 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:31:59 ID:FEc65Oic0.net
>>457
体調管理とかめちゃくちゃストイックやし体鍛えてるからまだいけるっぽい

485 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:01 ID:3lIQ5BIi0.net
ライブ行ってoneにハマったわ
忘れるわけないだろおおおのシャウトで鳥肌やばかった

486 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:01 ID:wVxtuwO40.net
>>482
盛り上がりにくいししゃーない

487 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:10 ID:hHQ5QEGY0.net
バリー、シェーン、増田隆宣のおらんライブ見て楽しいか?

488 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:10 ID:ByqsgXtZa.net
Q&Aってなんであんな評判悪いんや

489 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:10 ID:skOR7X3Q0.net
>>363
BrotherhoodのZERO
ACTIONの光芒
new loveのStill Alive

490 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:10 ID:KRy7Hp5S0.net
雷落ちる奴好き

491 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:11 ID:VGWgLNl00.net
ライブダイナソーの赤い河もよかったなあ。知らんかったからイントロでびびった。マジでやんの?て

492 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:14 ID:7slNXIhe0.net
未だにLOVE PHANTOMから始まるライブが一回もないって結構意外よな
あのイントロはライブ1曲目向きやろ
次のプレジャーツアーでやったりせんかな

493 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:15 ID:lcCQaMtxd.net
https://youtu.be/r936hJN_JVc

ヒノトリの福岡公園のドキュメンタリー見たいわ

494 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:21 ID:7+eb3XaW0.net
>>482
いつもハブられてる定期

495 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:23 ID:TK5O7Ewox.net
>>426
わいもイレブンめっちゃすき
愛のプリズナーすき

496 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:28 ID:YyC3GQ1O0.net
>>472
NEW LOVEは有頂天のあとやで

497 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:29 ID:t6pG6JQ00.net
>>456
ラスサビ入ったところでの稲葉の顔の正面ドアップの絵面がええのよな

498 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:50 ID:4HBjlgKx0.net
そういやB'zはいきなり公開してたなあ
みんなで楽しむ方式でもいいのに

499 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:51 ID:4dv+RYZ70.net
>>458
でもよくここでくそコテ含めた軍団がこいつらはくそ
甲本こそが本物言いまくってましたやん

500 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:32:56 ID:YIMizUJ4M.net
震災のブラザーフッド有名らしいけどガチ被災者のワイは見てる余裕なんかなかったぞ
一年後に話題になってたの知った

501 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:08 ID:skOR7X3Q0.net
>>470
わかる
hinotoriで光芒また聴けて嬉しかったけどコレジャナイ感強かった

502 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:09 ID:GHYW9MlP0.net
最近またB'zちょくちょく聴いてるわ
今日はひたすらLOOSEと7th blues聴いてた

503 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:23.07 ID:kCpZS0bZM.net
イチロー松井論争みたいにB'zミスチル論争ないの?

504 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:24.70 ID:/b/SpCI20.net
B'zって聞いたことないけどアルバムの最後にあるボーナストラックみたいなのは好きやな
ギターだけの君を傷つけてなんちゃらとかいうやつ

505 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:30.35 ID:m6ttmKFzr.net
ザ・マイスターって曲が隠れた名曲やからおすすめやで

506 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:32.38 ID:SG5w6Eii0.net
大きな声で言えんけどriskyからrunまでのライブ映像ネットにフルで転がっとるぞ

507 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:33.41 ID:t6pG6JQ00.net
>>496
あ、有頂天だったか
すまんな

ダイナソーのアンコール一発目のウルトラソウルも好きや

508 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:33.99 ID:xDbP1yAh0.net
>>455
さよなら傷だらけの日々よからのBrotherhoodや
歌詞が「うまくいってるかい なかなか大変だよな全く 誰もが毎日クタクタになってる」ってなってる

509 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:42.93 ID:wVxtuwO40.net
>>487
たのしいで(98年のライブ見ながら)

510 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:46.97 ID:CKdefCZ+0.net
redライブばえなかなかえかったな

511 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:50.86 ID:ba/2/+ds0.net
>>482
MAGICの素敵すぎるぞ東京!すこ

512 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:52.20 ID:d8V8pye90.net
ライブダイナソーでナゴド行ったら稲葉の声ガラガラで泣きそうになった😥

513 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:52.44 ID:GHYW9MlP0.net
PVやなくてライブ映像作品全部をフルで広告なしで公開とか太っ腹すぎるやろ

514 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:33:57 ID:XH5UB8n/0.net
9th blues映像化してくれ

515 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:06 ID:skOR7X3Q0.net
>>472
epicの夢じゃねぇぞ!好き

516 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:13 ID:lcCQaMtxd.net
>>487
ぶっちゃけ新メンバーの方が良かったぞ

517 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:14 ID:YyC3GQ1O0.net
>>503
対立煽りでいったらGLAYラルク並みに鉄板やろ

518 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:17 ID:maXHSwQO0.net
STARDUST TRAINある?

519 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:19 ID:FEc65Oic0.net
>>499
単純に気に入らないアーティストはそうやって貶すしかないんやろ ネットの書き込みなんて便所の落書きなんやから気にすんな

520 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:20 ID:z5kxFz8p0.net
>>488
悪いんか?好きだけどな

521 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:25 ID:xDbP1yAh0.net
>>505
ライブでやったら盛り上がりそう

522 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:26 ID:GHYW9MlP0.net
>>506
あんなんほったらかしにせんと、公式で売ればええのになんで出さへんのや

523 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:27 ID:eoMa6ue9d.net
観客「つないだ手なら離〜さない!!」

観客「降りしきる雨のな〜か〜で!!」

524 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:30 ID:CKdefCZ+0.net
>>487
やっぱ増田さんはいてほしいとは思う

525 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:40.34 ID:t6pG6JQ00.net
>>505
カモンはもっと再評価されてええと思う

526 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:45.35 ID:Q8N/9Pgod.net
>>492
確かに
それ考えたことなかったわ

527 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:53.11 ID:WxVS54iN0.net
熱き鼓動の果てすこ

528 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:34:54.08 ID:NmybdBJda.net
>>503
ないで
B'zもミスチルも馬鹿にして他のやつを持ち上げる論争はあるで

529 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:01.91 ID:wVxtuwO40.net
>>523
稲葉「いえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええいえー!せーのっ!」

530 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:02.19 ID:skOR7X3Q0.net
>>487
どうせまた帰ってくるやろ
モヒーニとかテッシーとか毎年ツアー参加は無理やで

531 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:03.52 ID:W98zSOj7a.net
>>488
コナンでopになったときの映像がクソすぎた

532 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:08.46 ID:GHYW9MlP0.net
2011カモンツアーはBE THEREが見所や

533 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:09 ID:pGOBzk1Bd.net
ウルトラソッ!

534 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:16 ID:oix0hyUx0.net
JUST ANOTHER LIFE最高や

535 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:28 ID:iWfbYse3a.net
曲が多過ぎて選べないのよ

1中 黒い青春
2右 mannequin village
3遊 Tonight is the night
4一 Joy
5捕 ながい愛
6指 ROCK man
7三 Liar! Liar!
8左 The Wild Wind
9二 孤独のRUNAWAY
投 LOVE PHANTOM

536 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:36 ID:Q8N/9Pgod.net
>>505
自分を発奮させるのにめちゃ聴いてた

537 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:36 ID:UnWzK3XA0.net
>>328
夢見が丘いいゾ〜これ

538 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:36 ID:ACYAd/1y0.net
>>505
カモンからもうすぐ10年?
めっちゃ最近に感じるわ

539 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:36 ID:YyC3GQ1O0.net
>>518
ない
つい最近のファンクラブ限定のライブで初演奏だったかな?

540 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:36 ID:XH5UB8n/0.net
DINOSAURの最終日の最後の最後でPleasure発表された時が最近やと一番テンション上がったかもしれんわ

541 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:39 ID:a4DLT3Qj0.net
松本ってアレンジの天才だよな

542 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:48 ID:skOR7X3Q0.net
>>521
C'monの疾走感あるコールアンドレスポンス好き

543 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:55 ID:jDrijkGg0.net
>>488
コナンで流れてたのはなんだかなぁって感じだったけど、フルで聞いたりライブだと普通に大好きだわ

544 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:55 ID:GtMu/t0Hp.net
稲葉って夢を諦めきれない人間を歌詞に書くのめっちゃ上手いよな、光芒とかragingriverとかpurple pink orangeとか曲の方のSurviveとか刺さりまくるんやけど
ただの応援歌じゃなくて凄い自虐的なんだよな

545 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:35:55 ID:GHYW9MlP0.net
正直今でも稲葉の歌声は95年くらいまでのが一番すきや

546 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:02 ID:KuHnSwjD0.net
HOMEよりBABY, YOU'RE MY HOMEの方が歌詞合ってたよな

547 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:05 ID:z5kxFz8p0.net
>>541
昨日のHOMEもよかった

548 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:17 ID:lcCQaMtxd.net
オープニングはやっぱカモンが一番ええな
プロジェクションマッピングは生で見たけど凄かった

549 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:18 ID:XH5UB8n/0.net
RISKYとかいう稲葉全開の名盤

550 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:30 ID:xckvMn/r0.net
ワイが人生初めて行ったライブがbrotherhoodやがあるか?

551 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:36:36 ID:ACYAd/1y0.net
>>514
昔フルの音源上がってたよな
どこから漏れるんやろ

552 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 22:37:00.75 ID:FFWg++BF0.net
>>544
破れぬ夢を引きずっては大人になってから聞いたらクソ刺さったわ

総レス数 552
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200