2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイジ、なんのビジョンも持たず経済学部に行った結果wwwwYYY

1 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:26:49.66 ID:L7shePzF0.net
就活で詰んでてクッソ草生える

2 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:27:19.84 ID:L7shePzF0.net
ホンマに文系はゴミ!w

3 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:27:36 ID:rmyywcqV0.net
文系は法の一部以外全部そうだろ

4 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:27:59 ID:L7shePzF0.net
文系って勉学死ぬほど関係ないよな

コミュ力あるかどうかやんけ・・・

5 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:28:38 ID:omU3P0oU0.net
ピジョットなら

6 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:28:38 ID:YHvkFdrdM.net
>>4
お前の能力と先見の明がないだけやん

7 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:28:40 ID:L7shePzF0.net
>>3
弁護士なる極一部以外はおしなべて営業なるしかない地獄やからな

8 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:29:34 ID:YHvkFdrdM.net
文系の学部とかほとんど仕事に関係ないやろ教養深めるだけや

9 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:29:49 ID:L7shePzF0.net
>>6
能力の有無というより文系のシステムがゴミなのは確か

10 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:30:10 ID:rmsUuiCn0.net
サークルとかスポーツやってないと就活キツいぞ

11 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:30:16 ID:5DBiMNZN0.net
大学4年間遊べたんやからそれで満足やろ

12 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:30:41 ID:L7shePzF0.net
>>8
せやからコミュ力ないやつは就活で詰むねん
ほんま奴隷になりにいくようなもんじゃんこれ…

13 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:31:01 ID:wn8OpH1H0.net
ワイは高校生の時から銀行員になりたいと思って経済学部行ったで

14 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:31:06 ID:gBNVA5Q90.net
経済学は普通にやりたかったから経済学部入ったけど
営業はやりたくなかったからIT土方になったわ

15 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:31:28 ID:L7shePzF0.net
>>11
ずっと引きこもってて1ミリも遊んでない模様

16 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:32:14 ID:L7shePzF0.net
>>14
IT土方って文系でもいけるんか?

プログラミング楽しい?

17 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:32:26 ID:YHvkFdrdM.net
>>12
真面目な話、コミュ力高めるのも大学でやっとくべきことの一つやろ
サークルもしてないの?

18 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 16:33:21 ID:L7shePzF0.net
>>17
してない
最初の方いたけど合わんくてすぐ辞めちった

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200