2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】トム・ハンクスがコロナ抗体を持っている事が判明

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:10 ID:FdLxUcrIM.net
これもう映画だろ

コロナウイルス感染から回復した米俳優のトム・ハンクスさんと妻リタ・ウィルソンさんの血液中に抗体があることが分かった。
ハンクスさん自ら「Variety」誌に対し、夫妻の血漿からワクチンを作ることができる、と語っている。

ハンクスさんは「私たちの血液をある場所に提供した。ワクチンが作られることを期待している。そうしたら名前は“ハンクチン”がいいな」と語る。

https://www.google.com/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/covid-19/202004267399039/

2 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:40 ID:6HXYd2KN0.net
でも実用化は10年後やで

3 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:45 ID:fKtBIJPg0.net
いつの間にかかったんや

4 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:55 ID:OL45gVeBa.net
コメントがつまらない

5 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:00 ID:kqaM9kxia.net
これマジ?

6 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:08 ID:3OZf7bTA0.net
なんかくさそう

7 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:12 ID:SHX+V1eX0.net
ほんとかね

8 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:14 ID:bDZXOaqj0.net
かかった奴は抗体持ってる奴少なくないやろ

9 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:27 ID:0skcXJsm0.net
フォレストガンプみたいな話やな

10 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:50 ID:WzGRDLjOM.net
>>3
ニュースとかでやってたで

11 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:50 ID:u6ZH1DZV0.net
コロナになった奴なら大概抗体あるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:29:52 ID:HAC0r7Bdp.net
フォレストガンプみたいな話やな

13 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:05 ID:QBI6NxXX0.net
そういえば黄金の血液の持ち主達はどうなったんでしょ?やっぱり厳重に守られてるから感染とか無縁なのかな?🐈

14 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:15 ID:G1Q/E41x0.net
わくわく珍で

15 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:34 ID:u/Lt43Vi0.net
嘘くさい話やな

16 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:37 ID:J2XuQ5v7r.net
南原さん並みに面白いコメントやん

17 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:47 ID:vMt9AaqJ0.net
別にアメリカまで行かんでも梨田から採取できるやろ

18 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:49 ID:V38/t1qq0.net
名前がダサい

19 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:57 ID:rs+eRuPE0.net
抗体ができたから治ったんじゃないのか

20 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:58 ID:8mad86+j0.net
すぐに作れんだろ

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:58 ID:DUL+dYYnM.net
コロナで家族が死んだ人に撃たれそう

22 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:20 ID:vcjkcJum0.net
コンテイジョンのマット・デイモンやんけ

23 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:20 ID:OL45gVeBa.net
片岡にも抗体あるって事よな

24 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:21 ID:J+63fYNd0.net
若干滑ったな

25 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:23 ID:OJMcW5Mc0.net
ワクチンは完全まで平均18カ月とか聞いたことあるで、なっが

26 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:49 ID:O1akWaeS0.net
フォレストガンプ定期

27 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:32:28 ID:vMt9AaqJ0.net
一転して藤浪が救世主に

28 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:32:34 ID:JC2uf8a2a.net
藤浪珍も作れ

29 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:32:55 ID:2n4CeIKx0.net
息子にもあるかもしれない
https://eiga.k-img.com/images/person/31315/2cf6e9a7ed218987/640.jpg

30 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:33:13 ID:JyuL0/Yxa.net
抗体あったら感染しないってコロナに関しては今のところ医学的根拠ないんやろ

31 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:33:16 ID:7QCmB3yw0.net
グリーンマイルで見た

32 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:33:53 ID:2unaqp/90.net
ワイもトムハンクスとセックスしたら抗体できるんか?

33 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:02 ID:/W2Um60b0.net
抗体があったからなんなの
抗体持ってて感染した人いるし
あの検査は精度が低い

34 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:04 ID:o+3Wp6Z7p.net
夫婦で抗体ってどう言うことだよ
血繋がってる訳でもないのに

35 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:22 ID:k4xY3x+60.net
トムチン

36 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:25 ID:OcJYUDy0a.net
>>34

37 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:29 ID:Rjc5WM310.net
ハンクスのチンチン舐めたい

38 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:35 ID:N79zvmsN0.net
ガチでフォレストガンプみたいやん

39 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:42 ID:l7lA7vhod.net
カブトガニ不可避

40 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:48 ID:NMdJr623M.net
新作映画かな

41 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:52 ID:H+lygoyf0.net
北海道かどっかで初期コロナにかかって退院したけどまたコロナで入院した人おったぞ

42 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:01 ID:BuSm6ldA0.net
アイアムレジェンドやん

43 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:20 ID:jc85M5Gyp.net
やト神

44 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:22 ID:9ICTxCdU0.net
ハンクチンとか言わない方が良かったやろ

45 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:23 ID:3ksd9Lw00.net
Run Forrest Run!

46 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:46 ID:USJQNJ/20.net
なんか不思議ちゃんになってしもたんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:47 ID:EST3qL6W0.net
これで救世主になったら話が出来すぎて映画化はボツや

48 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:51 ID:8CiG0K510.net
>>23
片岡とトムハンクスのワクチンやったらトムハンクスの射ちたいわ

49 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:00 ID:DTULKlIH0.net
日本は片岡からモミチン作れ

50 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:23 ID:jGmRUhzE0.net
>>47
イーストウッドが映画化しそう

51 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:25 ID:hAyJnBIE0.net
打たれたら顔長くなりそう

52 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:27 ID:gs+lZ1Bn0.net
日本でもいまだに出歩いてる奴捕まえて血液検査したら抗体出てくるやろ

53 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:30 ID:36oXGzoO0.net
映画化不可避

54 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:45 ID:8CiG0K510.net
藤浪ワクチンはノーコンなりそうだから嫌だわ

55 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:47 ID:QaE236zR0.net
発症してから治った人のワクチンより感染してるのに発症しなかった人のワクチンのが効きそうだけど違うんか?

56 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:52 ID:pzB7p8pE0.net
藤浪の抗体でもワク珍ができるかもしれねぇじゃん

57 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:08 ID:H1EsPSbb0.net
抗体は作ってみるまで分からない

58 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:14 ID:RCovEQog0.net
プライベートライアンでこんな話あったな

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:16 ID:Qk91ssQPp.net
トムクルーズやと思ってヒーローやんて思ったがトムハンクスはただのおっさんのイメージ

60 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:16 ID:G1Q/E41x0.net
フォレストガンプの話に付け加えても違和感ない

61 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:28 ID:j02ujn+X0.net
ハンクチンチン
ブラブラで草

62 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:30 ID:TfD+6CzBH.net
敵の抗体持ち役はボリスジョンソンでええな

63 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:35 ID:vML0Qd2S0.net
>>29
これ半分トム・半クスだろ

64 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:37 ID:vMt9AaqJ0.net
>>54
副作用が酷いw

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:37:55 ID:4kV2hPO10.net
>>55
そういう奴って抗体すらできないんやないの?

66 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:07 ID:SM40/4sY0.net
グリーンマイルみたいな話やな

67 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:14 ID:wxrL4cl70.net
息子が悪魔崇拝者とかいう哀しみ

68 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:19 ID:UIxp3Yp90.net
そらかかったら抗体できるんちゃうの?

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:19 ID:08TfWbWua.net
トムハンクスを全世界で取り合ってパスポート停止→ターミナルへ

70 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:26 ID:QdjbNt040.net
これじゃトムハンクスじゃなくてトム、コロナにサンクスじゃねぇかwwwwwwwwwwww

71 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:39 ID:OL45gVeBa.net
>>48
なんでや?ニゴロ打ちまくれるで?

72 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:43 ID:qX7wgNLz0.net
なおIQがフォレスト・ガンプになります

73 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:45 ID:aD/+tdjX0.net
こんな話こち亀であったな

74 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:01 ID:SlLpFpes0.net
ワクチン名はウィルソンにしよう

75 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:01 ID:Qk91ssQPp.net
>>29
トムハンクスとニコラスケイジとエドワードノートンが3Pして出来た息子やん…

76 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:13 ID:zX66nO4pp.net
>>70
死ね

77 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:14 ID:oGgJbalmM.net
>>41
ただの再燃
ウイルス感染には普通のことや

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:21 ID:kyogHb20p.net
退院祝いに中尉来てそう

79 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:22 ID:JDkn2cO70.net
ビル・ゲイツとジョンソン&ジョンソンと阪大だとどこが1番早くワクチン出すんや?

80 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:50 ID:oYIffCim0.net
抗体持っててもあんまり意味ないって言われてたような

81 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:03 ID:08TfWbWua.net
>>68
何度も感染するからヤバいって言われてるんやで

82 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:08 ID:IzidmhVC0.net
日本だと上級国民は梨田ワクチンで下級は当選した者のみ片岡ワクチン

83 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:09 ID:vOpEClZL0.net
>>34
抗体,遺伝だった

84 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:20 ID:F3x/hTtM0.net
スプートニクソースとかガイジか?
週刊実話くらい信用できるわ

85 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:39 ID:vOpEClZL0.net
>>79
P&Gやね

86 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:42 ID:lAtlvA8Td.net
主人公やわ

87 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:45 ID:UIxp3Yp90.net
>>81
それ型が違うやつにかかってるんちゃうの

88 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:52 ID:+SLs8YEE0.net
ハンクチンかわいい

89 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:40:54 ID:1KrK5kqF0.net
藤浪から血を抜いてワクチン作ろう
デカくて健康やから多少多めに抜いても大丈夫やろ

90 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:00 ID:KePq+RFQH.net
>>48
片岡のほうが野球上手くなれそうやからええわ

91 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:28 ID:08TfWbWua.net
>>90
阪神の打線見てもそんなこと言えるんか?

92 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:44 ID:hVfXkZ2v0.net
カブトガニみたいに血を取り続けられる片岡篤史

93 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:45 ID:8weU4Ui3M.net
抗体あるとかかりにくいってだけやな 
インフルエンザと一緒

94 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:42:08 ID:JDkn2cO70.net
>>91
は?片岡はビッグバン打線やぞ

95 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:42:32 ID:NQ+/fXmW0.net
>>11
コロナは抗体できにくいよ
3割くらいの人にしか上手く作られなかったってニュースあった

96 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:42:52 ID:KVBw8EQs0.net
ハンクチンとは

97 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:42:56 ID:oGgJbalmM.net
>>79
阪大のはdnaワクチンやかならあ
当てれば凄いけど正直美容

98 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:06 ID:Ii+eqDWj0.net
この前写真見たらキャプテンサンタみたいになっとったな

99 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:22 ID:1POVs/MU0.net
片岡「いっしょや!(ワクチン)打っても!」

100 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:23 ID:NEkecKIK0.net
血を提供したらリンゴマークの証券が送られてきて数年後何百倍にもなって船買う話か

101 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:32 ID:cFdrJU/Yp.net
打ったらハゲそう

102 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:50 ID:08TfWbWua.net
>>94
実質ガッツとオバンドーと田中幸雄やんけ

103 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:50 ID:jNsHaSvOa.net
>>75
どいつが子宮持ってんだよ

104 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:50 ID:yiJ15TPP0.net
>>73
リョーツGTXワクチン

105 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:44:16 ID:1POVs/MU0.net
>>95
それはそういう報告が一件あったってだけやろ
報告があった=確定 やないやろ

106 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:44:31 ID:CsFVzAOka.net
>>3
志村が倒れる前に罹ってた

107 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:44:41 ID:ZSWZGn0Ed.net
>>75
くっそ汚くて草

108 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:44:49 ID:b5PlhSo40.net
カブトガニみたいにされるのか…

109 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:00 ID:aUdscwbr0.net
抗体持ってる人数百万人居るんやろ
そらハリウッド・スターが持っててもおかしくないわ

110 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:00 ID:KJjDJYImd.net
ソースがね

111 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:34 ID:JDkn2cO70.net
>>97
微妙なんか…んじゃビル・ゲイツに期待しとくわ

112 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:53 ID:2tbGWQeL0.net
?抗体あったのに罹ったの?
罹ったから抗体できたの?ならまだたくさんいるよね?
???????

113 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:55 ID:hJnX9Obx0.net
ワイは40までには死ぬつもりやで

114 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:56 ID:JDkn2cO70.net
>>102
四番西浦だから

115 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:46:04 ID:X6W8KEXEd.net
HeLa細胞みたいにハンクスワクチンとか名付けられたら大偉業やな

116 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:46:07 ID:jbNHjUpWM.net
ニコラス・ケイジで映画化してほしい

117 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:46:14 ID:YhU+nKbid.net
ハンクチンて

118 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:46:26 ID:LVKjhyya0.net
バス停で聞き手が替わっても語りつづけてそう

119 :風吹けば名無し(異世界):2020/04/27(月) 13:47:09 ID:FggySAOca.net
さすが無人島で数年サバイバルしても精神壊れなかっただけあるなタフだわ

120 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:23 ID:teCQ7DDCa.net
滑ってて草

121 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:34.45 ID:+d7dLnjYa.net
>>29
洋風な妻夫木

122 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:44.00 ID:zbj+nYxOM.net
映画やんこれ

123 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:48.88 ID:Y0qp9nNa0.net
そりゃ納得いかんのう

124 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:59.07 ID:dNzYFH+H0.net
死んで報道される著名人と死なない著名人の違いって何

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:47:59.40 ID:N5e5TAJSd.net
不活化ワクチン中国で動物実験やっとったしたぶんそれ一番早そう

126 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:48:13.52 ID:I3jp6+Ik0.net
すべったこれ

ハンクスさんは「私たちの血液をある場所に提供した。ワクチンが作られることを期待している。そうしたら名前は“ハンクチン”がいいな」と語る。

127 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:48:23.66 ID:FH8loaB30.net
そりゃ納得いかんのう

128 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:48:26.84 ID:LRDezut80.net
映画はトムハンクス主演で決定やね

129 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:48:54.18 ID:ysee7D660.net
コロナって名前の子に手紙送った話すき

130 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:00.44 ID:s0fryccg0.net
新作映画定期

131 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:08 ID:4zGxgLOH0.net
全人類にトムハンクスが注射される未来が来るんか

132 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:14 ID:8CiG0K510.net
感染したら取り敢えず足軽みたいな免疫が戦うんやけどそいつは弱いらしい
足軽が時間稼ぎしとる間に2週間かけてやっと軍艦と戦車みたいな強い免疫が現れるらしい

人によったら免疫強くて短時間で軍艦とか戦車出てくるやついるんやろうな
そういうやつはこの先も生き残る

133 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:23 ID:rvjRm5Oqd.net
>>126
やめたれ

134 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:36 ID:N5e5TAJSd.net
>>124
それを今探ってる
薬だったとしてそれが効いたのかどうかは今の段階じゃちゃんと治験してないから断定できない

135 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:42 ID:OGBpFCLu0.net
抗体持っててもウイルスと共存するっていわれとるやろ
そして平気で再発症する

136 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:52 ID:pxEvZzsv0.net
カブトガニ化

137 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:59 ID:JDkn2cO70.net
>>128
ワクチン完成してウイルス収まり映画が企画されるころにはトムハンクス寿命きてそう

138 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:08 ID:8C4lnH750.net
ハンクち〜んww

139 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:27 ID:SkmsmSq20.net
またトムが一人ぼっち

140 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:39 ID:yiJ15TPP0.net
フォレスト・ガンプって延々と自分語りする映画よな
チンフェみたいな奴やな

141 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:52 ID:HJbHk9+g0.net
ハンクチンが世界に普及したらワイの中にもトムが宿るんやな

142 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:51:08 ID:KePq+RFQH.net
>>91
教えるのはアレでも本人は1流やろ!

143 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:51:38 ID:Ln/3GGVc0.net
むしろ抗体持ってないなんてことあり得るんか?
肺炎にかかるくらい悪化したのに抗体も無いのにウィルスが魔法のように消滅するとか無いやろ

144 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:51:44 ID:ELWhlx3x0.net
インフルみたいに毎年打たなアカンのかな

145 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:51:46 ID:QeQfOkmwp.net
人類最後の希望か…

146 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:52:06 ID:T2BpQNXD0.net
ジョンコーフィーにもあるやろ

147 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:52:16 ID:ysee7D660.net
>>140
チンフェと違って不快な話じゃないからセーフ

148 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:52:19 ID:N6oyc3ad0.net
アイアムレジェンドやん

149 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:52:52 ID:rj325ddOd.net
名前ダサくて草

150 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:53:11 ID:QeQfOkmwp.net
コロナ汚染により滅亡の危機に瀕していた地球を救ったのは

あのトムだった…

151 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:53:51 ID:XET6uJIgd.net
コロナ「キャッチミーイフユーキャン」

152 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:54:03 ID:8CiG0K510.net
>>143
抗体ってそのウイルス専用化の対兵器やろ
専用のやつなくても他の兵器で治るんやろ

153 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:54:20 ID:vMt9AaqJ0.net
いつかトムのDNAと混ざり合うんかい
一体何のEternalやねん

154 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:54:26 ID:nwG6OCjF0.net
トムハンクスのおちんちん?

155 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:54:30 ID:uZ50ef4b0.net
すぐ消えるで

156 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:55:31 ID:MZp0lU4ba.net
トム「キャッチミーイフユーキャン

157 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:55:52 ID:JSZAvDzX0.net
人類がトム・ハンクスと融合

158 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:56:14 ID:8CiG0K510.net
アイアムレジェンドってそういう話やっけ?
もうちょっとで血清作れるってなったのに防壁が破れてバッドエンド

159 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:56:35 ID:dNzYFH+H0.net
>>134
決まっとるんやで

160 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:56:43 ID:e3fqNIs/0.net
ハンクチン?!

161 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:56:49 ID:NWZaTr64a.net
そら免疫ができたから今も生きていられるわけで
そこから生ワクチンつくるんやろ?

162 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:56:53 ID:Pr67INnE0.net
映画化決定

163 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:57:09 ID:SrbYRe0f0.net
ワクチンを馬に投与→抗体ができたら馬の血液から大量に血漿を生成→重症者に投与

こういう流れが出来るらしい

164 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:57:56 ID:8CiG0K510.net
>>163
馬はどうなるんや

165 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:58:38 ID:JDkn2cO70.net
>>164
走るやろ

166 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:59:09 ID:fUTu9fB90.net
日本では石田純一ワクチンが開発中なのであった

167 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:59:16 ID:ELWhlx3x0.net
 熊本市は26日、今月3日に新型コロナウイルスの感染が判明し、同9日に退院して経過観察中だった熊本市東区の20代女子学生がPCR検査で再び陽性となり、
同居家族の50代女性会社員が新たに感染したと発表した。市は家族内感染とみている。退院後に再び陽性となった例は熊本県内で初めて。

 女子学生は3月中旬〜下旬、関西方面などに滞在し、28日に発症した。今月3日に入院。2回のPCR検査で陰性となり、9日に退院した。

 女子学生は国の基準に基づく退院後4週間の経過観察中で17日以降、倦怠感(けんたいかん)や味覚・嗅覚の異常があったという。同居家族の女性は24日から
倦怠感と頭痛があり、女子学生とともに医療機関を受診。PCR検査を受けたという。

 女子学生は20〜25日に買い物などで熊本市内に外出している。市は、体内でのウイルスの再増殖や退院後の再感染を視野に調べる。同居女性は20、21日は
出勤。22、23日は女子学生に症状があったため仕事を休んだという。

西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010011-nishinpc-soci

熊本のまんさんは抗体出来ひんかったんか

168 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:59:20 ID:4ZR9ennG0.net
抗体が欲しいわけではなく、
免疫を学習させるためのウイルスコードが欲しいねん

169 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:00:06 ID:4zGxgLOH0.net
>>166
ジュンイチンやんけ

170 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:00:38 ID:JDkn2cO70.net
>>169
ワイは嫌いやで

171 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:00:41 ID:+c8xFbyXr.net
ワイもトムハンクスの遺伝子と混ざり合えるんか?

172 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:00:58 ID:fUTu9fB90.net
>>167
トムハンクスみたいにかなり死に近いところから生還しないとちゃんと抗体ができないのかもな

173 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:01:09 ID:aO1fQ+BPp.net
トムハンクスって結構歳じゃないっけ
良く無事だったな流石主人公

174 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:01:26 ID:6SnJDR9r0.net
この後世界救うってマジ?

175 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:01:56 ID:o9iDKYXO0.net
>>158
血清を託して敵を引き付けて自爆したんじゃなかったけ
血清がコロニーに届けられて伝説になったからタイトルがアイアムレジェンドみたいな

176 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:02:09 ID:yt2UJsS/0.net
さすがハンドガンで戦車を爆発させただけのことはあるな

177 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:02:41 ID:QeQfOkmwp.net
20XX年、コロナウイルスとの戦いに敗北した人類は滅亡の危機に瀕していた…

そこに人類最後の希望として颯爽と現れたのがトム=ハンクスだった
トムが体内で開発した対コロナウイルスの最強兵器、"ハンクちん"を手に…

人類はハンクちんの力で果たしてコロナウイルスとの最終決戦に勝利できるのか⁉︎

178 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:02:56 ID:pU0CEcwQ0.net
トム・ハンクスを奪いあうんやろ

179 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:03:33 ID:07Qz4nIo0.net
そりゃ感染して治れば抗体残るやろ
お前らの99%は結核に感染しとるんやで

180 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:03:54 ID:ANEiESEo0.net
既感染者は全員もっとるぞ

181 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:04:20 ID:WtW89noKM.net
コロナ感染者の精液を飲むとコロナ予防に効果ある世界も近いな

182 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:04:42 ID:2+sYf1h00.net
トムハンクス逮捕されとか嘘やないか

183 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:05:17.98 ID:3H9a2iS6a.net
ハゲそう

総レス数 183
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200