2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番いらない学部ってどこやろか

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:30 ID:Z/0rBgzod.net
これは法学部やろなあ

2 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:38 ID:Z/0rBgzod.net
法学部

3 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:50 ID:Z/0rBgzod.net
そもそも法律って六法読めば分かるよね

4 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:55 ID:6dQOouwk0.net
ミスチルかお前は

5 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:59 ID:aDIkBEIIp.net
立て直しは甘え

6 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:26:00 ID:Z/0rBgzod.net
法学部の存在価値ってなんやろな

7 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:26:15 ID:489Iz81q0.net
お前

8 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:26:22 ID:Z/0rBgzod.net
>>4
おもしろw

9 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:26:31 ID:Z/0rBgzod.net
>>7
ガイジか?

10 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:26:32 ID:xxdvDfO70.net
ちゃんと弁護士とか法律関係の仕事に就く奴がいるのってMARCHから?
ニッコマの法学部とか存在価値あるのか

11 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:00 ID:hGfu0tKG0.net
お前の行ってた学部

12 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:01 ID:CanbVNEj0.net
環境なんとか学部

13 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:03 ID:489Iz81q0.net
>>9
お前

14 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:04 ID:Hggs14Rzr.net
人文って何すんの?

15 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:16 ID:Z/0rBgzod.net
あげ

16 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:23 ID:xxdvDfO70.net
>>3
流石にそれはない
ちゃんとした法学部って法律の解釈の仕方とかを学んでるんやぞ
ただ六法全書音読すればいいってもんじゃない

17 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:31 ID:Xfw3UhDF0.net
コミュニケーションなんちゃら

18 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:31 ID:Z/0rBgzod.net
法学部の存在価値ってなんやろな

19 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:37 ID:GTEfm3i50.net
こういうスレ何回やんの?

20 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:49 ID:Z/0rBgzod.net
>>16
判例六法読めば分かるよね

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:55 ID:u6w1qG6d0.net
>>4
これどういうこと?

22 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:01 ID:Z/0rBgzod.net
法学部生って自分が一番ですみたいな顔してるよな

23 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:03 ID:8YZis26i0.net
伸ばしたかったら英語ガイジ召喚しろ

24 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:24 ID:9fyr6THq0.net
教養学部

25 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:24 ID:Z/0rBgzod.net
今まで会った中で賢いなって思ったの阪大法学部くらい

26 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:36 ID:489Iz81q0.net
>>20
判例以外はどう考えるの?
当たらしく主張された権利とか

27 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:38 ID:n1kMGjpc0.net
心理学

28 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:52 ID:2Nu4bdcu0.net
文学部やろ

29 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:59 ID:QMVcE8zk0.net
農学部定期
ちな園芸学部

30 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:08 ID:1weAZfwW0.net
>>2
この意味は何なん?

31 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:24 ID:Z/0rBgzod.net
>>26
自分で考えれば分かるよね

32 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:31 ID:EO1nsOP10.net
でも正直法律を守らないけど罰則もされない人がいたら無力じゃない?

33 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:32 ID:Z/0rBgzod.net
法学部

34 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:51 ID:0vAMJoZo0.net
>>29
千葉大の面汚し

35 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:53 ID:Z/0rBgzod.net
法学部生って自分が一番ですみたいな顔してるよな

36 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:54 ID:489Iz81q0.net
>>31
それが正しいなんて根拠ないし
それを考えるための法学部じゃないの

37 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:30:02 ID:Ggcqc9cP0.net
逆に一番いる学部は?

38 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:30:10 ID:FMjWyl+f0.net
文学部

39 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:30:14 ID:FX/pNXP+0.net
わい"本物"やけど質問あるか?

40 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:30:59 ID:Z/0rBgzod.net
>>36
法学部生がそんなこと分かんのか?

41 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:17 ID:Z/0rBgzod.net
>>39
法学部っていらないよな?

42 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:19 ID:2Hu0hffGa.net
>>37
工学部

43 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:35 ID:Z/0rBgzod.net
そもそも法律なんて一般教養

44 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:41 ID:FX/pNXP+0.net
>>41
いるぞ

45 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:51 ID:Z/0rBgzod.net
>>44
なんで?

46 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:31:57 ID:TW07NjKV0.net
学問として一番いらんのは間違いなく社会学

47 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:32:41 ID:FX/pNXP+0.net
>>45
判例の批判
批判なき権力は腐敗する
法律の改定に批判は必要

48 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:32:44 ID:Z/0rBgzod.net
法学部

49 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:33:11 ID:Ol8XklEN0.net
変な横文字の学部やろ
なんちゃらコミュニケーションとかグローバルなんちゃらとか

50 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:33:14 ID:2R0WYema0.net
ワイ工学部、低みの見物

51 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:33:36 ID:Z/0rBgzod.net
>>47
法学部生がそんなことしてるのかる

52 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:33:50 ID:u7mzhfzsa.net
教養

53 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:34:14 ID:UPkbwexGr.net
この世の人達が法律の読み方知っていたらどんなに楽なことか…
上級国民なんて単語刑事訴訟法ちょっとでもかじったことあるやつからしたら失笑ものだというのに

54 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:34:16 ID:Z/0rBgzod.net
そもそも学部レベルの法律知識なんて3ヶ月もあればマスターできる

55 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:34:16 ID:489Iz81q0.net
>>40
少なくとも法律を学んだこともないような一般人が考えるよりかはよっぽど分かるだろ
それを考えるための基礎的な知識を学ぶのが法学部なんだし

56 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:34:56 ID:Z/0rBgzod.net
>>55
じゃあ一般教養で学べば十分だな
法律論の構成は大学院に入って研究すれば十分

57 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:34:58 ID:UFkUO+cF0.net
観光学部
コロナで不要になったわ

58 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:35:24 ID:QG78YbbTa.net
カタカナ英語の学部学科

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:35:42 ID:489Iz81q0.net
>>56
大学の一般教養でやる内容なんて限られてるだろ
それこそ法律なんてバカみたいに量多いんだから

60 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:35:46 ID:FX/pNXP+0.net
>>51
ほなら君は法学部生に批判を加えるべきであって学部そのものに批判を加えるのはお門違いだよね
学部生からの意見が全く価値のないものとも限らんから学部生も必要だけど

61 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:35:48 ID:v7TkGEZdM.net
なんj民って大学の話ばっかやけど、全員大卒な訳じゃないやろ?日本の半分は高卒なんやから

62 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:36:31 ID:Z/0rBgzod.net
>>59
え?あんなのがバカみたいな量なのか?さすが法学部

63 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:37:07 ID:4jBoHtT8M.net
社会学部

64 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:37:13 ID:yyiXaWOj0.net
>>37
理学、工学が絶対いる

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:37:49 ID:489Iz81q0.net
>>62
少なくとも一般教養の15時間でやれるような量ではないぞ
あと法学部じゃないので

66 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:38:09 ID:Z/0rBgzod.net
>>60
いや法学部自体がいらないなぜなら法学部で学ぶべきものは一般教養としてやれば十分だから
そしてそれなら法学部以外からの意見も重要かもしれないよね法学部を残すべき理由としては不十分

67 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:38:45 ID:Z/0rBgzod.net
>>65
お前の中では一般教養は1科目だけしか取れないのか?

68 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:38:51 ID:4jBoHtT8M.net
>>37
農学部
工学部
医学部
理学部の順やろ

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:39:18 ID:Z/0rBgzod.net
あげ

70 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:39:25 ID:FX/pNXP+0.net
>>66
まあ一理あるかもしらんが学者の雇用はどうするんや?

71 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:39:49 ID:yyiXaWOj0.net
>>66
言ってる意味わかった
法学部で学ぶ内容を法学部以外の一般教養にすべきであって、わざわざ専門的にする必要性はないと?

72 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:39:54 ID:8SwEHE3+0.net
>>29
めっちゃ興味ある
どんなことやるの?

73 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:01 ID:15Ce6C45a.net
>>56
学部生レベルでも主流学説や構成論くらいなら学ぶで…
院ならもっと高度な議論するんやで…

74 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:20 ID:Z/0rBgzod.net
>>70
大学院としての法学は残してもいい
だから学者の雇用としては継続すればいい

75 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:27 ID:yyiXaWOj0.net
>>68
その4つで順番を決めるのは難しいやろ
全部必要や

76 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:54 ID:489Iz81q0.net
>>67
普通の学生がわざわざ法律関係の一般教養ばっか取るわけないだろ
そんなの大学によっても違いすぎるし

77 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:55 ID:q9QRZSpfM.net
はいはい
文学部って言えばイッチブチ切れるんやろ

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:59 ID:GoAQPv3N0.net
文学部ワイ「文学部」

79 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:04 ID:r41drVczM.net
危機管理学部やろ
管理できてない

80 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:08 ID:3Me8Jx470.net
哲学部とか宗教系とかやろ

81 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:22 ID:UFkUO+cF0.net
法学部ってチンフェがそうだったな
国士舘法はなんjでは名門

82 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:32 ID:r41drVczM.net
>>47
でももう腐敗しきっとるやんけ

83 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:33 ID:uYbmcf/pp.net
明治時代、日本が大学作ってまず必要だった学部は工学部と法学部や
もちろん医学部も
でおまけみたいな感じで理学部文学部経済学部あたり

84 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:36 ID:aWVYAwqx0.net
そんなものはない
学問に貴賤なし

85 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:37 ID:FX/pNXP+0.net
>>74
法学部はなくして院だけで法律の研究しとけばええってことか?

86 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:41:56 ID:1u0BZTS20.net
看護学部とかいう完全な職業訓練学部
何を研究するねん

87 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:11 ID:FX/pNXP+0.net
>>82
具体的にどのへんが?

88 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:16 ID:x45MeAC3d.net
文系全般

89 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:32 ID:Z/0rBgzod.net
>>76
憲法民法刑法を必修にすればいい

90 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:35 ID:15Ce6C45a.net
見返して思ったけどコイツその辺に売ってる辞書程度の六法に日本の法律全部書いてあると思ってんのか?

91 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:44 ID:Z/0rBgzod.net
>>85
そういうこと

92 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:58 ID:r41drVczM.net
>>87
口頭で解釈変えちゃうとことか

93 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:43:11 ID:Z/0rBgzod.net
>>90
学部レベルの法律知識は載ってるだろ?

94 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:43:28 ID:yyiXaWOj0.net
>>83
すーぐ嘘付く
最初に設置された学部は東大の法、理、医、文や

95 :名無し:2020/04/27(月) 02:43:55 ID:Ji8I2Jhx0.net
法学部アンチ何回同じようなスレ立てんだよ
法学部にいじめられでもしたんかw w w

96 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:27 ID:V8BI9sdW0.net
でもレスバ学部て聞くとお前ら入部したくんるんやろ?

97 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:40 ID:Z/0rBgzod.net
また俺の勝ちか

98 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:54 ID:UPkbwexGr.net
>>73
例えば認容説とか蓋然性説とかやるよなしかも大学1年とかで

99 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:59 ID:FX/pNXP+0.net
>>92
それ立法府の問題やな、わいは司法について言及したつもりやった、司法はそれなりに手続きに則ってるイメージ

100 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:25.02 ID:X7uPsFHMa.net
>>29
千葉大やろなぁ

101 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:27.75 ID:489Iz81q0.net
>>89
そんなことで時間潰すよりもどう考えても法学部で基礎的な知識をしっかりと身につけた やつらを育てた方が有意義だってよくわかるよね普通

102 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:43.03 ID:VztxzVBo0.net
法学は業務独占資格多いからいるやろ

103 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:54.69 ID:uYbmcf/pp.net
>>94
それ法学部入っとるやん

104 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:57.20 ID:j7onwuEKa.net
工学部ワイ、高見

105 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:59.37 ID:cXTxIAAP0.net
>>96
文学部来ればいくらでもレスバできるぞ

106 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:06.24 ID:Lb3lZCxtd.net
>>83
こういうデマ製造機見ると歴史ってやっぱり必要やと思うわ

107 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:20 ID:n76sVF4Ya.net
不要な学部は少ないけど、不要な大学と言えば私立大学全般だよね

108 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:27 ID:eniKhUqqd.net
>>102
なろう系主人公ワイ「ふむ…では、業務独占させなければいいのでは?🧐」

109 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:30 ID:V8BI9sdW0.net
でも文系なくなって困るのお前らじゃん
理系J民とか一割もおらんやろ

110 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:34 ID:FX/pNXP+0.net
>>91
学部ないと研究者の数不足せんか?学部でお勉強したことに興味もって研究者目指すやつもそれなりにおるやろ

111 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:35 ID:/IgkSHz8M.net
工学部は就職予備校か専門学校でやれよ

112 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:58 ID:oEVxuTht0.net
日大法学部やが法政は見下してるわ

113 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:15 ID:cXTxIAAP0.net
>>112
キャンパスは君らの勝ちやな

114 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:20 ID:VztxzVBo0.net
>>108
よしじゃあ医師免許もいらないね(ニチャァ

115 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:21 ID:0YjDHW0n0.net
神学部やろ

116 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:24 ID:15Ce6C45a.net
>>93
あのちっこい六法は憲民刑を中心に条文をただ羅列してあるだけで
条文を噛み砕いた内容や理解の方法なんかが書いてあるわけじゃないんだぞ?

117 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:45 ID:yyiXaWOj0.net
>>103
だからなに

118 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:48:16 ID:VztxzVBo0.net
数学科
↑これなにやってんの

119 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:48:23 ID:Z/0rBgzod.net
>>101
そもそも法律は国民の権利を保護するためにも知っておくべき知識だぞ?お前の中ではそんなこととして扱うべきものなのか?
そして大学院では個別的な学問研究に進んで行くからわざわざ学部で全ての法律知識を学ぶ必要はない

120 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:48:35 ID:d8NcB7Lqd.net
文学部は必要?

121 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:48:48 ID:U2S3OeDG0.net
久々に見たわこの法学部嫉妬ガイジ

122 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:07 ID:yyiXaWOj0.net
>>118
数学を勉強してるんやで
漢字読めないんか?

123 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:21 ID:r41drVczM.net
>>99
立法のルール作る側がメチャクチャなルール作りまくったら意味なくない?
公共性のあるデマは許されるんか?

124 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:21 ID:dhNR+fSC0.net
社会学部出たけどいらんかった

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:23 ID:DWGIN564p.net
>>118
1+1が2なのか必死に考えてる幼稚園児学部やで

126 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:24 ID:Z/0rBgzod.net
>>110
学者の雇用を重視するのは学問研究の本質を見誤ってる
法律に興味を持たせるにはだからこそ一般教養科目として必修にすればいい

127 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:40 ID:Z/0rBgzod.net
>>116
判例六法読めばいいよね

128 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:49 ID:YkykhMTf0.net
早稲田人間科学やけど
あんまりな

129 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:50:10 ID:uYbmcf/pp.net
>>117
イッチが否定してる法学部の価値が歴史的に証明されてるやん?

130 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:50:19 ID:Yu8D48Gtd.net
>>125
でもお前証明出来ないじゃんw

131 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:50:30 ID:VztxzVBo0.net
>>122
それわざわざ高等教育機関でやる必要あんの?

132 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:06 ID:yyiXaWOj0.net
>>129
あー
俺が嘘だと主張してるのは、おまけの文と、工学の部分な

133 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:07 ID:VztxzVBo0.net
>>125
ゼロの概念とか必死に考えてそうやなww
数学科って何か実績残したことあるんか?

134 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:12 ID:Xgr8y44y0.net
哲学部←これいる?
普遍的な教養としては存在を認めるけど専門的にやるほど深いことじゃないよね

135 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:15 ID:jjzfLahgd.net
史学科出たけど上司や取引先の歴史好きのおっさんの話し相手になって可愛がられてるわ

136 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:37 ID:FX/pNXP+0.net
>>126
医学部とか明らかにキャパオーバーせんか、君の言うこともごもっともやけど

137 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:51:44 ID:5EcaMW8Rd.net
またやってるwwwwwwwwww

138 :幕張の鴎:2020/04/27(月) 02:52:22 ID:xE81BivX0.net
経営学部(笑)

139 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:52:32 ID:Z/0rBgzod.net
>>129
明治時代は不平等条約改正のためにも法的知識を根付かせる必要があったから
そして法律書も少なかったから教授陣の授業が必須だった
これと現代の法学部の必要性との繋がりを教えてくれよ

140 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:52:46 ID:VztxzVBo0.net
数学科はマジでいらないな
他の理系と違って何か生み出せるわけでもないし

141 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:52:48 ID:TW07NjKV0.net
>>133
リーマンショック引き起こしたぞ

142 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:52:52 ID:r41drVczM.net
>>134
前話したけど哲学屋は割と深いとこまで行っとると思うわ
無くす対象ちゃうかなぁ
技術が進歩すればするほど必要性出てくる気がするで

143 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:52:54 ID:QMVcE8zk0.net
>>72
普通に農学部と一緒

144 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:04 ID:yyiXaWOj0.net
>>131
今流行りのコロナウイルスの感染拡大とか、8割接触機会を減らせっていうのは微分方程式という数学の一分野を使ってるんやで

145 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:21 ID:VztxzVBo0.net
>>141
数学科マジでいらないやんけ
社会の癌やな

146 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:29 ID:wK8OIpUad.net
>>140
でもお前数学出来ない文系じゃんw

147 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:43 ID:V8BI9sdW0.net
数学無意味て舐め腐ってた結果IT分野が発達せず中韓に追い抜かれる始末じゃん

148 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:44 ID:iDwKBL5hH.net
デザイン系は中途半端に終わることが多い
ソースはワイ

149 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:50 ID:DWGIN564p.net
>>130
1+1=2って言って誰も間違ってるって言わないから証明とか必要ないやろ

150 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:53:55 ID:d8NcB7Lqd.net
経営者の2世が経営学部に通うのもどうなんやろ

151 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:15 ID:wK8OIpUad.net
>>145
ちげぇよw
0の概念をきちんと考えずに、無視したからリーマンショック起きたの

152 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:40 ID:VztxzVBo0.net
>>144
数学科兄貴きてんねww
それ数学科じゃなくて他の分野の専門家が考えてるよ
専門家会議の出身大学と専攻みればわかるww

153 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:41 ID:15Ce6C45a.net
>>127
判例六法読んだことないやつはこれ言うんよなw
判決文読んだだけで周辺知識や学説まで理解できるわけねえだろマジでエアプなんだな

154 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:49 ID:uYbmcf/pp.net
>>132
大学の学部は基本、
文系は法・文、理系が工・理になるのは当然やろ

155 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:59 ID:5Q7fGsMpp.net
商学部

経済の下位互換

156 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:54:59 ID:VztxzVBo0.net
>>146
工学部や

157 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:55:32 ID:VztxzVBo0.net
数学科の馬鹿発狂してて笑うわ
数学なんか理系なら誰でもできるのに、それを研究wwwアホすぎワロタ

158 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:55:39 ID:uf15mc03p.net
>>150
ワイまさにそれやわ
正直あんま役に立つとは思ってないけど他学部って100%意味ないことやるんやったら1%でも使える可能性あることをやっておきたい

159 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:05 ID:Wu8jtap20.net
またお前か

160 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:16 ID:Z/0rBgzod.net
>>139
>>154

161 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:27 ID:95SFTooRd.net
>>37
理工だけ

162 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:30 ID:PAbjBPNS0.net
ハッセの学部ディスってんのか?

163 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:38 ID:uf15mc03p.net
>>155
君絶対エアプやろ
経済学と経営学は完全に別モンやで

164 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:44 ID:yyiXaWOj0.net
>>152
????
だからなに?
数学の分野を利用してるのは事実でしょ?
何言ってんだ法学ニキさん
今の技術に法律が追いついてない現状を見る限り、日本の発展の邪魔してるのは法学者やな

165 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:45 ID:nVi1poald.net
数学いらんとか工学エアプか?😰

166 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:56:56 ID:5T6VfC7qa.net
理学部って数学科なら数学の、物理学科なら物理の問題集解いてるだけだからな
ただのお勉強学部やで

167 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:27 ID:5Q7fGsMpp.net
>>163
経営学部の話してない

経済学部と商学部比較してるの

168 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:34 ID:V8BI9sdW0.net
政治経済ワイ「政経はいらない」

169 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:35 ID:yyiXaWOj0.net
>>157
工学部なら尚数学使うやろ
ちなみに何の研究してるん?

170 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:40 ID:67fwEfeva.net
文学部って言われたらキレそうw

171 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:42 ID:F3qUCwvT0.net
>>37
最低限必要なのは理系全般と法学部やない?
技術も何も生み出さず社会回せればええってだけなら法学部なんかね

172 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:57:56 ID:Z/0rBgzod.net
>>153
学説のすべてを理解するのが法学部で学ぶ勉強なのか?

173 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:58:24 ID:4u1ZucDF0.net
神学

174 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:58:51 ID:QM5+kOVa0.net
数学科ってどこに就職するんや?

175 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:58:55 ID:uf15mc03p.net
>>167
同じようなもんやで
経営学でもマーケティングはやるし
でも経済学は完全に違うで
君両方勉強したん?

176 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:59:00 ID:Xgr8y44y0.net
>>142
昔は科学的探究の根源として有用やったかもしれんがカント以後の哲学者なんて当たり前のことを小難しく言ってるだけやん
プラグマティズムとかアホじゃねーのって感じ

177 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:59:31 ID:hGfu0tKG0.net
結局いるいらんの話は不毛やな
最後には技術系にしても企業が勝手にやれやって話になるし

まあ安倍ちゃんがそう言ってるんやけど

178 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:59:43 ID:G7HB7IET0.net
このスレ前も立ってたな

179 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:59:59 ID:Z/0rBgzod.net
>>139
>>154

180 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:02 ID:5Q7fGsMpp.net
>>175
うん経済学部と商学部は違うよ?
経済学部あれば商学部いらないよねって話

181 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:04 ID:Z/0rBgzod.net
>>139
>>154

182 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:11 ID:+BqxfHz/0.net
応用数学は物理・工学・情報その他あらゆる分野で需要あるけど
純粋数学って100年くらいしないと他分野にまったく伝わらないからな
数学科はガチやで

183 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:34 ID:QM5+kOVa0.net
数学科って応用数学やらんの?

184 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:34 ID:uf15mc03p.net
哲学って思考ゲームみたいなもんやろ
思考力の向上はあるかもやけど直接的に役に立つもんちゃうやろ

185 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:35 ID:Z/0rBgzod.net
俺の勝ちだね

186 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:47 ID:S5+R+O7n0.net
経済学マジでつまんねえ
限界効用とか覚えて何の意味があんねん

187 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:00:59 ID:hGfu0tKG0.net
>>176
それは古い漫画読んでありきたりに見えるのと同じ現象やん

188 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:01:00 ID:uf15mc03p.net
>>180
いや違うんやから両方必要やろ
あと質問に答えてくれ
君は両方学んだんか?

189 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:01:32 ID:9c1LVhWpp.net
経営学部
あと歯学部も
https://i.imgur.com/03Nxwf7.jpg

190 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:01:37 ID:uf15mc03p.net
>>186
期待値で知ったかしてる理系にマウント取れるで

191 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:02:45 ID:Z/0rBgzod.net
あげ

192 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:02:51 ID:Z/0rBgzod.net
あげ

193 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:02:56 ID:uYbmcf/pp.net
>>181
どうした?なんかのコンプがあるんか?

194 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:00 ID:Iho5Rj8b0.net
>>68
Fランの工学部はいらんわ

195 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:09 ID:Fv2iWkTv0.net
法学部は論理的な考え方学んで試験は論述だから地頭は良くなるんやないか

196 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:17 ID:Z/0rBgzod.net
あげ

197 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:24 ID:4u1ZucDF0.net
>>178
こいつなんJに張り付いてるンゴwwwww

198 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:28 ID:yyiXaWOj0.net
>>182
100年後には応用数学の分野に影響与えてくれるんだけどね
すぐに結果が出にくいんだよなぁ…

199 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:03:31 ID:5Q7fGsMpp.net
>>188
商学部はレベル低いからいらない
経済学部はきちんと数学使う。

200 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:13 ID:Z/0rBgzod.net
>>193
>>139に対する反論を述べて

201 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:19.30 ID:Iho5Rj8b0.net
>>64
でも社会に出て役に立つのは上位校のみ

202 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:20.76 ID:Xgr8y44y0.net
>>187
たとえばこのスレで役に立つ学部役に立たない学部を議論してるのはなんJ民がプラグマティズムを知ってるからなんか? 違うやろ
実用性が正義なんてこんなもんはなんJ民でも理解できる当たり前のことなんや

203 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:24.76 ID:Fv2iWkTv0.net
危機管理学部はまだあるんか?

204 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:29.55 ID:r41drVczM.net
>>176
サルトルのやつやっとるやつしかあったことないから分からんけど現象学の話聞いてると割と宇宙物理学とから辺は両者が近づく気配感じるけどなぉ

205 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 03:04:38.64 ID:15Ce6C45a.net
>>172
全てなんて一言も言ってないだろバカか?他の学部だってその学問全ての知識を身につける訳じゃないやろ
学部生レベルで必要な主要学説や知識でも一般教養には収まりきらないくらいの量があるから学部として成り立ってるんやで

総レス数 205
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200