2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レスバトラーワイ「こいつガイジやん…無視しよ」敵「オヤ…?反論が来ねェな。試合放棄かな?」

1 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:51:21.93 ID:KBGQadqCa.net
敵「やったアアアアア勝ったぞォッ」
ワイ「あああああああああああ」

これどうすりゃええんや…?

2 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:51:42.36 ID:4UAd6DY60.net
スレを閉じる

3 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:51:44.38 ID:4DHGEnw00.net
プライドを持て
チンピラは相手にするな

4 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:52:00.80 ID:aETD4nHq0.net
これがひろゆき

5 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:52:22.22 ID:91i6lrUo0.net
ガイジに勝って嬉しいか?

6 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:52:46.74 ID:FGyFXcQC0.net
絡んで来た瞬間NGやろ

7 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:52:48.01 ID:HN6ewTro0.net
反論できなかっただけやんけ

8 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:10.97 ID:u80EtgjiM.net
>>6
心が弱いな

9 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:13.38 ID:2YuxlPPp0.net
>>4
あいつはそもそも話し合う場所に連れてきたらダメな存在やろ

10 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:21.21 ID:BUUOyWrg0.net
住所公開してリアルファイトできない雑魚は
レスバトルすんな

11 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:29.06 ID:p9wN4Bsga.net
結局は烈海王が勝ったけどな

12 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:39.06 ID:mY0UdeysM.net
安倍ちゃんもこれやって相手が呆れるか時間切れで勝利宣言よないつも

13 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:53:58 ID:W8XvGGrrr.net
専門板とかマジで話通じない奴がレスバふっかけてくるからな
ほんまどうしようもないわ

14 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:54:14 ID:hzwfqouy0.net
閉じれば相手の勝利宣言も見えないんやからスレ閉じろ

15 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:54:40 ID:zAUA1mqvM.net
ひたすら同じ質問繰り返して一点突破やで
変なやつ相手に論理的な会話成り立たせようとか面倒な事考えるな

16 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:54:53 ID:FGyFXcQC0.net
>>8
いちいちガイジに構ってんのか?
生きるの大変そう

17 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:21 ID:HN6ewTro0.net
>>16
最後にレスするだけやからぐう楽しいで

18 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:27 ID:k1qx1u7h0.net
そいつ無視して別のやつの相手する

19 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:35 ID:FBJR+pdha.net
ワイはそのガイジを黙らすまで戦うで
ガイジは普通に理論がおかしいから丁寧に論破してけば口汚く罵ることしかできなくなるし
そこで人間性否定してレッテルばりすれば大概ワイの勝ちや

20 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:38 ID:6PSMnPJNd.net
まともな反論せずに効いてて草は実質敗北宣言

21 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:44.07 ID:4pHuddyG0.net
>>16
雑魚が。

22 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:55:58.91 ID:7/Ta1Dvc0.net
見つけ出して殺すから覚悟しとけ

23 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:56:17.32 ID:u80EtgjiM.net
>>16
クソ雑魚やん
我慢できなくて煽ってもうとるしw

24 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:56:58.41 ID:/WSUJ2pF0.net
烈海王を連れてくる

25 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:05.63 ID:HN6ewTro0.net
>>16
今めっちゃイライラしてそう

26 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:29.65 ID:Sz5xDshOH.net
寂海王もあんな勝ち方したところで烈が約束通りに日本来てくれると思ってたんやろか

27 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:38.86 ID:l/wPatdm0.net
レストランワイにみえて
なんかリアルでケンカしたのかなって思ったわ

28 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:40.12 ID:/WSUJ2pF0.net
>>16
ワイも勝てそうだから加勢するで
雑魚w

29 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:40.90 ID:SJZJQ4b40.net
レスバトラーはだいたいガイジだと思っておけばいい

30 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:57:44.14 ID:VcCfucUGM.net
>>16
効いてて草

31 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:04.01 ID:4pHuddyG0.net
>>16
今頃必死にNGポチポチしてんのかな

32 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:10.45 ID:/WSUJ2pF0.net
アニメ楽しみやね

33 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:15.73 ID:bmmg8+jZ0.net
さすがにこのレベルは俺も相手しないなあ

34 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:24 ID:83OeSUW2M.net
どうぞどうぞ

35 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:28 ID:HN6ewTro0.net
>>16
記念

36 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:28 ID:mWPkIVaj0.net
>>26
あの漫画のキャラはどんな勝ち方でも勝ちは勝ちって価値観やから

37 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:41 ID:u80EtgjiM.net
オヤ…?反論が来ねェな。試合放棄かな?

38 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:58:56 ID:RI5Y2x8Sa.net
いやレスバトラーなら諦めんなよ

39 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:20 ID:sfj9pQMf0.net
>>16
NGよろ

40 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:22 ID:jbrU1F1f0.net
自分にレスしてくるやつ全員無視しろ

41 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:30 ID:g2PR2J0n0.net
なんjなんてガイジ集団やねんから

42 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:35 ID:iMFCA/xFp.net
なんとも不毛な

43 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:53 ID:k9rgkaSNM.net
効いてて草実践してるやつはガイジしかおらん

44 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 10:59:59 ID:u80EtgjiM.net
やったアアアアア勝ったぞォッ

45 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:00 ID:D/Y9dZeL0.net
>>26
後ろから首に食らって負けたのもちょっとアレやったしなあ

46 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:22 ID:CABpMjPy0.net
>>16
釣るの上手いなぁキミ

47 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:25 ID:4pHuddyG0.net
>>43
でも自分の話聞いて貰えず一方的にレッテル貼りされるの腹立つやん

48 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:29 ID:QfnYqP0k0.net
>>26
烈は律儀やから普通に日本行きそう

49 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:36 ID:mWPkIVaj0.net
>>41
それでも極偶に現れる聖J民がおるから辞められん

50 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:00:47 ID:lBAEaOzu0.net
>>16
我慢できずに煽っちゃうのかわいい

51 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:01:08 ID:iMFCA/xFp.net
レスバトラーって普段どういうトレーニングしてんの

52 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:01:13 ID:lBAEaOzu0.net
>>49
植松かな?

53 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:01:31 ID:YVVvoANU0.net
勝ってるはずなのにうまく説明できんときはワイはそっ閉じしてるわ

54 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:01:44 ID:ZjAUltKWa.net
バカとは付き合うべきでは無いってホリエモンが言ってた

55 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:01:52 ID:g2PR2J0n0.net
>>49
レスバは辞めてええんとちゃうか…

56 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:12 ID:QfnYqP0k0.net
>>49
照れるわ

57 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:21 ID:4gTj0NDh0.net
レスバトルが強いってただ単に性格が悪いだけだよね

58 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:22 ID:EyXDddDd0.net
最後まで立ってた奴が勝者理論ってガチだわ
ソースはナベツネ

59 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:24 ID:4pHuddyG0.net
なんJ以外でレスバ出来るとこ教えてくれ
YouTube以外で

60 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:34 ID:lBAEaOzu0.net
>>54
こいつは女装家とベッドの上で突き合ってるくせにな

61 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:02:46 ID:iMFCA/xFp.net
>>59
ニコニコ大百科

62 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:04 ID:FBJR+pdha.net
>>51
隙を見せたやつに攻撃するんや

63 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:09 ID:HN6ewTro0.net
>>57
涙目で草

64 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:12 ID:VeJx1Fil0.net
>>1
そんなん相手してる時点で同レベルの会社だよキ***なんか普通は相手にしねーだろキ***が気になって気になって仕方ねぇなお前も同士のキ***だからだよ

65 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:25 ID:g2PR2J0n0.net
>>59
ツイッター

66 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:26 ID:/BoQOnbBx.net
最後に相手の欠点全部突き付けてめちゃくちゃ馬鹿にした後スレ閉じやぞ
これでワイは負け無しや

67 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:26 ID:TBQ4Ai/va.net
スレタイの下のセリフ誰やっけ

68 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:38 ID:p9wN4Bsga.net
>>16
もう2度とレスできないねえw

69 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:41 ID:lBAEaOzu0.net
>>61
これやな
プレ垢規制入る前に煽りきったら勝ちや

70 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:44 ID:HN6ewTro0.net
>>66
負けてる定期

71 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:51 ID:mWPkIVaj0.net
>>55
レスバが終わった後のノーサイド感が好きなんや

72 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:03:54 ID:4pHuddyG0.net
>>65
あそこガチなやつ多いやん
難しい言葉並べられて負けそう

73 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:08 ID:vdFWWs0sM.net
強くなるだけではつまらんぞ

74 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:10 ID:CMc5S6GE0.net
>>67
https://i.imgur.com/wjDZlfh.jpg

75 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:20 ID:KL8Ryjj3r.net
>>67
寂海王

76 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:33 ID:/BoQOnbBx.net
>>70
ワイが相手の反論認知してないんやから負けちゃうで
一方的に勝ったと思い込んで逃げるのが気持ちええんや

77 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:37 ID:4pHuddyG0.net
>>66
相手にはダメージ与えられるけど周りから見たらめっちゃ下品で情けないから諸刃の剣やな

78 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:04:54 ID:T9zsvRlD0.net
バキで髭の海王がこれやってて笑った

79 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:09 ID:HN6ewTro0.net
>>76
負けやで

80 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:11 ID:9QI3iIBu0.net
君を絶対VIPに連れて帰るッッ!!

81 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:12 ID:g2PR2J0n0.net
>>71
悟ってんなあ

82 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:13 ID:TBQ4Ai/va.net
>>74
>>75
バキか こんなんおったな

83 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:37 ID:W8XvGGrrr.net
>>76
次の日普通に書込みに行ってワッチョイでプークスクスされないん?

84 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:39 ID:Rv1B6dy50.net
ワイ「…私と一緒に来ないか?」
敵「こいつガイジやん…無視しよ」

85 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:43 ID:HN6ewTro0.net
ちなワイのレスバ最長記録はおんJで半年や

86 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:05:55 ID:lBAEaOzu0.net
>>76
もっとも哀れな勝利やな

87 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:10 ID:ZjAUltKWa.net
なんJのレスバって顔真っ赤になって引っ込みつかないのばっかりやから
結局最後にレスしたもの勝ちルールのレスバになってまう

88 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:15 ID:rC2SGdlh0.net
ガイジに構うのは道端のうんこわざわざ突いて臭いと言ってるようなもんだぞ
常人はうんこを避けて通るし見て見ぬ振りをする
負のストローク求めてるだけの構ってちゃんは無視や

89 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:21 ID:VeJx1Fil0.net
もう明らかにかまって欲しくて仕方ねぇって感じのレスバしかけてるやついるだろそんなのいちいち相手してられるかよ何で馬鹿の暇つぶしに付き合ってやんなきゃいけねぇんだよバーカ

90 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:26 ID:mtRlq1gy0.net
寂って日本人海王なのに登場人物が誰もアイツのことしらねーし、まったくノーマークだったよな

91 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:27 ID:FBJR+pdha.net
>>66
相手もおんなじことしとるからlose-loseの関係やな

92 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:28 ID:/BoQOnbBx.net
>>77
周りはもう二度と見ない相手やしワイを馬鹿にした人間が少しでも嫌な思いしたらそれでええんや
でもレスバしてる時点で本当は負けやね
恥ずかしい自分が部屋にぽつんと残るだけやから

93 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:36 ID:HN6ewTro0.net
>>87
どこでも結局はそうやで

94 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:39 ID:/WSUJ2pF0.net
公園で190cm超えてる大男がジャージのハゲたおっさんと喧嘩してるんやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586570353/


刃牙スレ立ってるぞ

95 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:52 ID:iA+E3AF5d.net
背中からボコられたらそれはそれで死にそう

96 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:53 ID:4pHuddyG0.net
レスバっていかに相手にダメージ与えれててもギャラリーが相手側に着いたら不利になるのが難しいところよな

97 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:06:58 ID:xiJL8VOS0.net
そもそもガイジとレスバトルなんてして得られる物なんてあるんか?
所詮なんJなんてたかが文章なんやし文字じゃんの精神でスルーした方がええやん

98 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:07:16 ID:iMFCA/xFp.net
まぁレスバしようと思った時点で心のどこかには退屈さや寂しさを紛らわしたいっていう思いがあるんやろ
敗北者や

99 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:07:25 ID:9QI3iIBu0.net
レスバトラー刃牙

100 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:07:31 ID:bP9ySBuWa.net
>>9
ひろゆきですら対峙させるとマトモに話し合ってるように見えてしまう、ツイフェミとかいうマジモンのゴミ

101 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:07:32 ID:4pHuddyG0.net
>>92
勝負では勝っても試合では負けやな

102 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:07:53 ID:HN6ewTro0.net
>>97
でもお前も我慢できずにレスしとるわけや

103 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:08:48 ID:4pHuddyG0.net
>>97
負け犬根性やな

104 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:08:49 ID:VeJx1Fil0.net
とっくに NG にされてるのに必死にレスしてて勝った気になってるバカとかいんだろうな

105 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:08:55 ID:ZUKExgF20.net
第三者から敗北者認定されたら負けやで

106 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:09:24 ID:HN6ewTro0.net
>>104
お前やん

107 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:09:32 ID:OQosvQwU0.net
内容に突っ込まずにガイジ連呼するとかして低コストで煽ってくる奴らには低コストで返してやればええんやで
草とだけ返しておくとかな
そんで、内容にちゃんとレスしてくれる人にだけ丁寧に返してると自然と面倒なやつから逃げ出す

108 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:09:42 ID:HN6ewTro0.net
>>105
最後にレスした奴が価値や

109 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:12.82 ID:Q9PqCHrSa.net
>>16
何コイツ

110 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:18.56 ID:4pHuddyG0.net
レスバとか必死晒せば勝ちやろ

111 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:39.77 ID:HN6ewTro0.net
>>110
最後にレスしたら勝ちや

112 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:47.21 ID:FBJR+pdha.net
レスバは自分が正しいと自信をつけるためのものやぞ
自分がもし間違っていたならそれはそれでいい勉強や
自分が正しいなら相手がガイジでも基本は勝てるはずや
たまに強引に突破してくるやつもおるけど

113 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:54.65 ID:0SX+ZiMCa.net
相手が「俺が理解できるように説明できないからお前の負け」理論使ってきたら逃げたほうがええで
レスバは常に必死で説明してるほうが分が悪いんや

114 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:10:57.28 ID:iY+zDGCt0.net
>>16
そっ閉じ

115 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:11:04.28 ID:rC2SGdlh0.net
>>105
喧嘩になったら周りを巻き込んで戦えという中国文化的な考え方やね
自分が間違ってても声がデカければ勝ち理論

116 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:11:08.02 ID:W8XvGGrrr.net
一回、50行ぐらいの反論来た事あったから流石に「長すぎて読めんわ」って返したら「これで長いとか普段本とかも読まないんだwww」って返ってきて頭に来たわ

117 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:11:19.47 ID:bxO8Vk3aF.net
自演で自分を擁護する奴は素人
プロはレスバ相手を擁護する

118 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 11:11:22.61 ID:HN6ewTro0.net
>>112
ガイジも同じこと考えてる定期

総レス数 118
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200