2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子書籍が全く流行らなかった理由wwww

1 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:33:28 ID:VyS61WJS0.net
電子マネーは当たり前になったのに電子書籍は流行るどころか廃れてきそうだよね

2 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:33:48 ID:bqFKKIuRa.net
売れないから

3 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:01 ID:/ZLmg7Ox0.net
小説とか漫画くらいでしか使えないから

4 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:11 ID:V3WwPF98a.net
ボッタクリすぎだから

5 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:24 ID:LcaYDZ9D0.net
売上とかどっかで見れるん?

6 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:34 ID:Vp4QCMrg0.net
電子書籍の方が儲かってる定期

7 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:53 ID:V3WwPF98a.net
なんで輸送費も紙代も製本費もかからんのにどこもかしこもあんな高いねん

8 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:34:59 ID:Zbt0VVpx0.net
お前が買わないだけ

9 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:17 ID:qh8QZmewa.net
値段設定なんで高いん?

10 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:17 ID:jeyIr455d.net
マイナーな本はよカバーせい

11 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:32 ID:WQvnE0MH0.net
コロナと漫画村で一気に定着しただろ

12 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:38 ID:DQdzNn880.net
>>4
電子なのに大サイズで1000円の単行本は同じような値段取るしな

13 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:39 ID:0MHoBrAg0.net
紙の本より高くなるのはしゃーない

14 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:41 ID:aGgf0YPM0.net
>>8
はい不適切

15 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:46 ID:msii1Tvfd.net
懐かしいスレやな

16 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:53 ID:PmDstBD+M.net
中古で売れないから駄目とか言うやついるけど
売って小銭稼ぐより電子書籍でクーポン使ったりポイント貯めるほうが安いよな

17 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:56 ID:KFoFhPS+0.net
使ってる奴は大量購入してるイメージ

18 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:35:59 ID:xpurv/LA0.net
ビッグバンブー「値段変わらんからだろ」

19 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:36:03 ID:UN73jmv4a.net
情弱が多いから

20 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:36:21 ID:aGgf0YPM0.net
>>10
マイナーな本カバーしてたらキリがないだろ
面倒くさいし

21 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:02 ID:DQdzNn880.net
>>16
値段付く本なら原価より上がるで

22 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:16 ID:mI9Ipy0D0.net
スマホで見づらいから

23 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:23 ID:PmDstBD+M.net
>>21
そんな本がどれだけあんだよ

24 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:30 ID:ya0Y1cJ5d.net
使ってるわ

25 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:31 ID:8MJkvEsv0.net
目がめちゃくちゃ疲れるから

26 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:32 ID:2KNNXQTEd.net
1000円くらいの漫画は電子版のが売れてそう

27 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:38 ID:vHheC4lr0.net
一番の大手キンドルでアマゾンがアンリミテッドの時はじめ
自分基準で平気で扱うのやめる話はせんと横暴すぎて出版社が全力だせないから

28 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:55 ID:iu0+jFBm0.net
散々スマホ見て更にスマホ見たくないんよ
柔らかくて手に馴染む紙がいいんよ

29 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:37:55 ID:WN/75RxK0.net
紙と値段変わらんしネットでいくらでもzipあるし満喫行けばいいし

30 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:12 ID:UN73jmv4a.net
>>28
Kindle端末買えよカス

31 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:25 ID:bRgbNtBi0.net
安くしろ定期

32 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:26 ID:wL9Hr8nld.net
最近マンガの割引とか還元が渋いわね

33 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:33 ID:n39cmvNi0.net
紙の本買ったら電子書籍も付随するようにしてくれ
もう裁断すんの面倒なんや

34 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:38 ID:rx9Hnof60.net
流行ってるやろ

35 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:38 ID:0MHoBrAg0.net
>>28
kindle paperwriteがオススメやで

36 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:42 ID:LhirleBYM.net
とにかくたかい
これにつきる

37 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:53 ID:5mdIFfi40.net
まとめ買いで割引とかしろよ

38 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:54 ID:n+Jh2/xar.net
雑誌とかは電子書籍の方がええわ
溜まる一方だし読み放題で安く読めるし

39 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:38:55 ID:GmQU+n1Ad.net
まとめ買いで20%オフしてくれるからよく買うぞ

40 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:02 ID:rx9Hnof60.net
>>33
これはあってもいいやろ

41 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:04 ID:jeyIr455d.net
>>20
じゃあ特別にスキャン出来るシステムくらい構築してほしわ
それだけ持ち歩くのめんどいんじゃ

42 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:16 ID:yElYIHEQ0.net
手間を省くために電子化したのに、販売されてない本は自分で何百ページも裁断してスキャンしなければならないという矛盾

43 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:21 ID:fl1yDB5v0.net
長期連載のやつとか紙だと邪魔でしょうがないやろ

44 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:31 ID:Kfczpfge0.net
現物がほしい
売れない
充電使う

45 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:41 ID:/Zg3RnOz0.net
なんで印刷代とかいらないのに新品の単行本と同じ値段やねん

46 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:49 ID:n+Jh2/xar.net
>>40
旅行雑誌くらいだよなそれやってるの
もっと広まって欲しいわ

47 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:39:54 ID:IcsS+7YKa.net
イッチはいつの時代の人やねん

48 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:01 ID:WQvnE0MH0.net
そもそも本屋がなくなって電子で読みしかなくなってる
コンビニにも置いてないし

49 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:07 ID:x7mYyXMP0.net
>>23
マイナーな漫画読みなら買う漫画の半分は高額買取リストに入ってたりする

50 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:14 ID:kA806sex0.net
底辺以外に定着してるだろもう

51 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:19 ID:zlip4/QrM.net
十分伸びてきてると思うけどな

52 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:35 ID:7jjgf4yT0.net
電子書籍オンリーになって何年経ったか
5年くらいやろか

53 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:39 ID:7y/qpE2p0.net
Kindleがクソすぎる

54 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:47 ID:jeyIr455d.net
>>48
DLで買えるのでかいわな
好きなページ出しとけるし

55 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:54 ID:dP0eb4cF0.net
電子書籍派って世界でも少数派やしな

56 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:57 ID:SJd9Y2aM0.net
売上の電子書籍率は徐々に上がっとるやん

57 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:40:58 ID:vHheC4lr0.net
印刷代のかわりにサイトが金とるし
著者にも多めに払うからな

58 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:04 ID:RS5I0d2z0.net
紙の本なんてもう買いたくないよ
じゃまくせえ

59 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:07 ID:UN73jmv4a.net
>>55
お前の中ではな

60 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:10 ID:C6yuEmjG0.net
検索機能がひどい

61 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:14 ID:AT40TAMc0.net
今スマホでめっちゃ漫画見てるやつおるぞ
異常や

62 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:26 ID:waLaPmyN0.net
サービスをやめたら消えてなくなるから

63 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:28 ID:pI6zWDRlM.net
電子書籍は味気ない

64 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:32 ID:g4bvUUc50.net
流行ってるというか普通に定着してる印象だが
データがないとなんもわからんぞ

65 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:34 ID:JUY7TS++0.net
漫画に関しては完全に定着したけど、文字はまだまだやなあ
まあいまだに文字化けやら表が崩れたりだわだからしょうがないけど

66 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:37 ID:wsuBpsC80.net
所有欲満たされないしな

67 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:40 ID:jeyIr455d.net
>>55
表紙がえぐいほど凝っとるのはわかるやで

68 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:40 ID:VyS61WJS0.net
林修先生「本屋はフラフラ見てる中で『これ、いいな』という買い方をしますよね。ところが、ネット空間ではピンポイントで買う。寄り道、余剰、それが知なんです。無駄なくピンポイントというのは知じゃない」

ぐう正論

69 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:41:42 ID:msii1Tvfd.net
>>33
これはまじ
pdfも入れとけやってはなし
kindleじゃapplepencilで書き込めないし

70 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:05 ID:/ZLmg7Ox0.net
専門書は紙じゃないと無理

71 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:08 ID:dP0eb4cF0.net
>>59
北米や欧州では紙派が多数派やぞ

72 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:11 ID:urFuX3Ol0.net
>>62
これはエアプ

73 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:21 ID:C4kgoaTs0.net
漫画とかなら電子のほうが売れてるけどな
新聞とか雑誌とかそういうので紙がつよい

74 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:21 ID:+X3uUZVwp.net
印刷会社「電子普及したら儲からないンゴオオオオオオ」

75 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:25 ID:gUL3s+A00.net
慣れると本屋で探すのが億劫になる

76 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:26 ID:F2laSCTl0.net
カラー版があるやつは電子書籍や

77 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:27 ID:IQ0JFm9u0.net
>>71
マジなのですか?

78 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:27 ID:7y/qpE2p0.net
>>35
ペーパーホワイトってワイの使っとる古いヤツだとページめくるとき画面グワンッてなってストレスなんやが新しいやつやとそんなこともないんかな?

79 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:41 ID:UN73jmv4a.net
>>71
ソース、なしw

80 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:54 ID:o9TUciZp0.net
マンガ村潰したのがまずかったな
出版社があのフォーマットごと買い取って課金制にすりゃあ良かったのに

81 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:42:57 ID:ZJloEMYma.net
電子書籍の値段って最低でも半額くらいが適正なのに高すぎだよな

82 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:43:34 ID:jeyIr455d.net
>>80
中の人処分せないかんやん

83 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:43:41 ID:Ak7OpDL0p.net
やっぱ紙の方が電子よりマージン多いん?

84 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:44:03 ID:NMsNBmcn0.net
使ってみると便利で紙に戻れない

85 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:44:11 ID:n39cmvNi0.net
>>70
専門書こそ電子版で欲しいやろ
クソ重いのがタブレット一枚に収まるのは大きい

86 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:44:26 ID:LcaYDZ9D0.net
適材適所でええんちゃうか?
わざわざどっちかに統一する必要ないわ

87 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:44:42 ID:Lh97b8O/r.net
電子書籍ってページ印刷とか出来ないんか?

88 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:44:55 ID:waLaPmyN0.net
ebookjapan、拡大できるようにしてくれよ

89 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:10 ID:7jjgf4yT0.net
>>88
これ

90 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:16 ID:KjJr4OLC0.net
サイトがありすぎて管理できないから
本棚でえーやんってなる

91 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:18 ID:SgYevNmX0.net
漫画ぐらいなら電子でええけどじっくり文字読み込むならやっぱ紙がええ

92 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:20 ID:yJBkgI6sa.net
えっちなの電子書籍で買ってるわ☺

93 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:27.86 ID:p3wAZQG+0.net
紀伊國屋でポイント25倍の時しか買わんわ

94 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:43.05 ID:njBJyUlU0.net
>>68
本屋でそんな買い方したことないわ

95 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:43.17 ID:4FYXbNmN0.net
原価0円だから0円にしろ!

96 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:45:56.14 ID:waLaPmyN0.net
>>89
雑誌の文字が小さすぎて読めないンゴ

97 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:02.49 ID:3X3MfUlgd.net
漫画と雑誌は電子、小説や専門書は紙やな

98 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:16.67 ID:QvgVzsZfa.net
電子書籍やとレビュー見て評判良さそうなのバンバン買ってまうからヤバいわ

99 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:23.19 ID:Jqjw5RWia.net
国内でも海外でもジャンプラは大活躍やで

100 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:38.18 ID:TGJwfMVi0.net
実物存在しないくせに金取りすぎ

101 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:46.21 ID:q12ZHVt6a.net
読書家「スマホばっかり弄ってないで本を読め本」

ボク「これKindleですけど?」

読書家「そんなの読書とはいわん!本には紙とインクの匂いとページをめくる感触がどうたらこうたら」

ボク「えぇ…」

102 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:46:54.54 ID:5mdIFfi40.net
漫画はコスパ悪すぎるわ
電子版はカバーあとがきなしで中身読むだけで半額以下にしたら伸びるやろ

103 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:18.88 ID:PAWeZNj00.net
ちょっとは安くしろよ
セールじゃないと買う気しない

104 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:18.98 ID:gIagbJCp0.net
フォーマットバラバラなのと色々な兼ね合いがあるのがな
もう終わったけどチャンピオンの電子版には水島御大の都合でドカベン載ってなかったりしたし

105 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:32.93 ID:HyFnuY8k0.net
>>85
紙同様のページ表示がされるならな
特に図や表・グラフだらけのものはひどいのばかりやから結局あのくそ重いのを使わざるを得ない

106 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:33.45 ID:KxL/q5fy0.net
とっくに電子が紙を追い抜いてるけどな
でもどこのサイトで買ってもいいようにDRMフリーとかにしてくれ

107 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:44.62 ID:X8nET0BDM.net
全集セット買っておけば後要らんしな

108 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:52.80 ID:yDHkxwxOp.net
漫画は電子でいい
文字を読むのはめんどくさい
拡大するとしょっちゅうページ送りすることになるし

109 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:47:58.84 ID:fK0RzVUn0.net
体力のない運営会社が乱立して、潰れると読めなくなる不便の塊
という印象

月額1500円でアンリミテッドな国会図書館みたいなの、くれ
国内のあらゆる図書が、過去を含めて全て揃う、みたいなのを

110 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:14.10 ID:MMRsopeva.net
電子書籍って落としきりなの?
サービス終わったら消えるようなのはちょっとなあ

111 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:14.78 ID:ysj/z56nF.net
てか過去のマイナー漫画とか電子化されてるかよくわからんからメルカリで中古単行本全巻買いが結局楽や
そもそも今は出先で本なんか読まん

112 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:16.80 ID:U75mokSr0.net
紙で読みたいなら電子書籍で買って印刷して読み終わったら捨てればかさばらないしよくね?

113 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:18.43 ID:vHheC4lr0.net
漫画家に入るのは紙と違って電子の売上からサイトが間引いてその何パーとかやから
んなアホみたいに値下げなんかしてもメリットなさすぎる

114 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:19.80 ID:HyFnuY8k0.net
>>101
さすがにそんなガイジはレアだろ

115 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:26 ID:WklINJLcM.net
割れで大流行してる定期

116 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:43 ID:gIagbJCp0.net
Googleプレイストアの書籍とかいうゴミフォーマットさっさと死んでほしい
まともな小説全然あらへん

117 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:46 ID:4oMBhEn00.net
普通立ち読みで済ますよね

118 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:47 ID:R6rRsrTz0.net
どうでもいい本は電子やけど、好きな本は紙やわ

119 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:48:50 ID:BV1Z02qoa.net
むしろ漫画村で電子書籍の便利さが普及した感あるだろ
ワイはもう漫画Kindleでしか買ってないし

120 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:04 ID:kwBDYa7ia.net
本買って本棚に並べるってのがなんか気持ちええんよな

121 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:05 ID:ymSXhi0j0.net
紙と同じ値段なら紙買うに決まってるからな

122 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:13 ID:Bx4diAAAM.net
>>68
頭の良い人間の発言だな

123 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:26 ID:FdEjOF2J0.net
今は金を出せる人向けのサービスと出せない人向けのサービスに二極化してきてるからなあ
ネットやスマホのハードルが下がった分今は有料コンテンツが民度のハードルになってる

124 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:26 ID:IN+xlWepa.net
もう小説は完全に電子になったわ

125 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:33 ID:zG3QZUYu0.net
Kindle、ebook、bookliveならどこが一番読みやすい?

126 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:43.44 ID:8ZPiOMkKp.net
漫画は電子でいいわ

127 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:54.26 ID:VyS61WJS0.net
>>117
割とそれも大事な要素だよな
立ち読みしてこれは買いたいと思った本は買う
電子書籍の最初の数ページの試し読みじゃわからん

128 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:55.26 ID:R6rRsrTz0.net
ワイ速読できるけど、電子だと明らかに遅くなるわ

129 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:49:59.66 ID:qFtbDUEBd.net
アンチ乙
日本人は電子決済なんてしない。なぜなら現金じゃないと使いすぎちゃうしお金のありがたみが分からなくなるから

日本人は電子書籍なんて使わない。なぜなら紙の本のほうが温かみがあるから

130 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:01.35 ID:rpXTOiWV0.net
ジャンプとか電子やとクソ便利やわ

131 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:10.90 ID:7jjgf4yT0.net
>>109
クレカ怖くてネットで使えないとかこういうの一定数いるわな
一生不安に駆られて不便に暮らしとけや

132 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:16.64 ID:2fPj14lN0.net
ワイDMM民、いつ潰れるかと毎日震える

133 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:18.97 ID:3BC6w9zL0.net
最近は何でもスマホタブレットやわ
本もCDも買わんくなったわ
でも電子書籍は本の大きさによって価格バラバラやから少し悔しい
特に写真集

134 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:24.69 ID:5Ltq/tePM.net
>>68
本屋でウロウロして良さそうな本を見つけたら(あれば)電子書籍で買うわ

135 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:28.31 ID:vqWSE9bV0.net
全部の電子書籍の統一されてねーんだもん
アマゾンで買ったのはアマゾンで他のサイトのは他のサイトのでってアホやろ

136 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:29.77 ID:rDDIDkSL0.net
定価で買った本が0円で配られるとブチ切れそうになるわ…

137 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:30.58 ID:Jqjw5RWia.net
>>68
ネットでも寄り道するよね
レビュー見て決めたりいろいろ迷うやん
この商品を購入してる方はとかで惹かれる奴もあるし

138 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:52.23 ID:imZTHooh0.net
>>125
googleplayブックス
ワイ

139 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:50:57.84 ID:/vdMJ6Pld.net
電子本端末はどもかく電子書籍は普及してるやろ

140 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:00.51 ID:9DfjFXtGd.net
>>135
ほんこれ

141 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:07 ID:6b/5II+50.net
kindle使ってるわ

142 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:18 ID:iIyiDLYm0.net
規格の乱立がひどい

143 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:21 ID:vrwXqhZX0.net
紙派はコレクターか中古で売ろうと考えてるケチなやつだけやろ
ゲームも同じや

144 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:27 ID:5Ltq/tePM.net
>>135
確かに規格統一はして欲しいな

145 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:35 ID:fcGIqJMV0.net
スマホで読んでる

146 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:36 ID:vqWSE9bV0.net
サンデーうぇぶりで漫画買ってたらサイトリニューアルで見れなくなったからな
あり得んやろ
ワイはブラウザで読めるから買ったんやぞ舐めてんのか

147 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:51:42 ID:XaaeLFJua.net
電子ブックリーダー勧めとるやつおるけど
カラー書籍はどうすんねん

小説ばっか読むんとちゃうわ

148 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:52:02 ID:Lh97b8O/r.net
>>135
言うほどか?

149 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:52:08 ID:7M5fL79S0.net
5%とかでええから本より安くして欲しい

150 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:52:08 ID:6b/5II+50.net
>>130
ゴミにならんしな

151 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:52:21 ID:gIagbJCp0.net
>>135
配信元潰れたら終了やしな

152 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:52:38 ID:UN73jmv4a.net
>>147
タブレットで読めよ

153 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:53:07 ID:Bdwuwb/m0.net
当初は本は紙だろとか言ってたけど今はもうデジタルですわw

154 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:53:20 ID:5Ltq/tePM.net
>>151
端末に書籍データとアプリ保存しとけば見られるは見られるやろ?

155 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:53:41 ID:m2GWZlq0M.net
どうせお前らも割ってパーフェクトビュワーだろ?w
さも買ってるように話とるけどwww

156 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:53:47 ID:gIagbJCp0.net
雑誌の紙面上やと完全に印刷潰れてコマが真っ黒やったの魔女8やっけ?

157 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:53:51 ID:xeTF5dlRM.net
エロ同人は電子書籍の方が使いやすい

158 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:02 ID:XaaeLFJua.net
>>152
話しあわんのやね

159 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:09 ID:YFaf0kstM.net
長期出張多いと便利やで

160 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:15 ID:fok/2ghEd.net
Kindle Whiteくっそ操作性悪い

161 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:17 ID:W7lWpSX+0.net
Kindle買って使ってるけど、カラー無いのが残念
それならタブレット買ってそれにKindleアプリ落として使えばよかった

162 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:17 ID:F8iAXHxLM.net
安くない

163 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:18 ID:PAWeZNj00.net
雑誌は定額制の読み放題が便利やわ
家で寝ながら流し見できる

164 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:25 ID:KxL/q5fy0.net
>>144
漫画に強い出版社なんて日本の数社しかないんだから話し合って協力してやってほしいわ

165 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:36 ID:s8lNHjRk0.net
普通にみんな結構買ってると思うんだが

166 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:45 ID:omuOrlZ1M.net
>>49
例えば?

167 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:53 ID:3fjUOSNNd.net
>>1
再販されてないから電子書籍買ってる。
不満としてはセキュリティーがガチすぎで使い勝手が悪い事くらい

168 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:54:53 ID:pC8lTxFO0.net
ワイはzipでええわ

169 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:10 ID:s8lNHjRk0.net
>>165
ああこれ電子書籍って端末の話か
なら確かにKindle買ってる人は少なそう

170 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:16 ID:S7L+h9bb0.net
漫画村の代わりはどこだよ
銀行は少なすぎる

171 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:23 ID:PAB6Bl+xa.net
全然頭に入ってこないんだよな不思議

172 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:24 ID:k1QWXQFD0.net
原価・印刷・流通・在庫管理等がかかってない電子版→960円
現物→1000円
なんでやねん

173 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:30 ID:5Ltq/tePM.net
>>163
定額制どこがええんや
動画の定額制は話題になるが書籍は全然よな

174 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:31 ID:GE4C1jyYM.net
>>168
ワイはちゃんとPDFに変換する

175 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:48 ID:HcaO0+gur.net
もうちょっと安くしてもええやろ

176 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:49 ID:bNJuuSwLp.net
参考書とか特にそうだけどなんで紙の本じゃないと頭に入ってこないんやろ、インターネットとかでも英語だったり難しい内容のやつはプリントアウトして読んでるわ

177 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:51 ID:W7lWpSX+0.net
>>156
そうやで
あとたしかドクターストーンでも見開きでめっちゃ綺麗に背景描いてたのに
本誌やと印刷で潰れてよくわからんかったりしてたな

178 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:55:51 ID:COwN+9xH0.net
プラットフォームはどこが一番使いやすいんや?

179 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:11 ID:clMGepdna.net
笑われるかもしれんが本はぱらぱらーっとめくりたい

180 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:15 ID:UQpbLj2Hd.net
ワイはコボ派や

181 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:20 ID:piTpnSTt0.net
紙派だったけど引っ越しで地獄見て電子書籍にしたわ

182 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:28 ID:3fSy/YA20.net
ジャンプとか電子書籍で売上爆上げやろ確か

183 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:38 ID:AVutxe/W0.net
本棚に並べたいから

184 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:43 ID:zlUh5tlWM.net
キンドルで電子書籍買ってもAmazonが潰れたら読めなくなるのが怖い
紙やとそうはならん

185 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:47 ID:qsN2q43gd.net
ずっとエロワード調べまくってたわ

186 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:48 ID:vHheC4lr0.net
管理側がとる金と著者に多く払うんやから安くなんてならんぞ

187 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:56:57 ID:zcxz+ttW0.net
お前が遅れてるだけで普通に定着してるぞ

188 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:00 ID:spe3ZgOfd.net
漫画は電子で読む気せんわ

189 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:06 ID:pC8lTxFO0.net
>>174
なんか変わるんか?

190 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:06 ID:4oMBhEn00.net
>>127
謎の地図雑誌とかはそういう買い方してるわ

191 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:13 ID:7jjgf4yT0.net
>>178
ebooksjapan良かったのにヤホーに買われて糞化した
他は当然知らん

192 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:14 ID:w21q26ocp.net
保管にもコストがかかるからな
もっと早くデータ化しとけばよかったって感じ

193 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:19 ID:aUkVBVgkM.net
>>184
全ページスクリーンショットしとけばええやん

194 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:24 ID:W7lWpSX+0.net
>>171
これはなんかわかるわ

195 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:30 ID:uDtI5x8W0.net
>>176
ここの連中は漫画しか読まんで

196 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:31 ID:5Ltq/tePM.net
>>176
直接書き込んで使う参考書はともかく雑誌とかビジネス書とか読むだけのもんはただの慣れや

197 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:49 ID:ZJloEMYma.net
自炊する場合ってどの裁断機がオススメなん?

198 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:57:53.49 ID:6YEawLkBa.net
>>184
これ
落としきりなら欲しいけど

199 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:03.96 ID:UPV6DxVLp.net
>>184
クレカとか使ってなさそう

200 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:16.24 ID:7jjgf4yT0.net
>>184
そういうことはまず起こらん
せいぜいどっかに吸収されるだけ

201 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:19.99 ID:zx/sQNpX0.net
町の本屋さんを守らないと
電子書籍なんぞ糞くらえだ
amazonがぼろ儲けするだけや

202 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:29.10 ID:KxL/q5fy0.net
紙だと見開きページの真ん中が見にくいから嫌だったけどipadで見る見開きは最高やで

203 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:33.84 ID:BxUxYvzU0.net
ジャンプ本誌なんてゴミみたいな印刷やし絵が好きなら電子や
デジタル作画の原稿なら電子で見たほうが作者の見てるものと近いだろうし

204 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:45.92 ID:Ak7OpDL0p.net
紙で20%だっけ?
電子やとどの程度入るんやろな

205 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:47.14 ID:q/i/A90l0.net
言うほど電子マネーなんか浸透してないだろ

206 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:48.30 ID:4er8gx2I0.net
もう電子書籍のほうがシェア上だろ

207 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:53.94 ID:h+ivNisSM.net
電子ペーパー買わない限り目が疲れる
数万する電子ペーパー買うほど電子にこだわりはない

208 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:55.33 ID:kKS2AvAra.net
Kindleの端末買ったやけどたしかに見やすいけどなんであんなに動作重いねんバカにしとるやろ

209 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:58:59.99 ID:ZJloEMYma.net
kindleで購入したのにまで勝手に本の内容を変えるとかもあったからねえ

210 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:06.43 ID:QDOmmZdF0.net
ぼったくりなのにローンチに経費かかるから逆に赤字とか見え透いた嘘ついてるからな

211 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:09.74 ID:YCp3YC6Cd.net
どうせ捨てる雑誌なんかは電子書籍に切り替えたわ
小説は変わらず本やけど

212 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:30.34 ID:zlUh5tlWM.net
>>199
クレカとは全然違うやろ
買った金が無駄になるやんけ

213 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:37.60 ID:nbGvSdVVM.net
電子書籍のリーダーってやっぱりKindleがええんか?
楽天のKoboとかどうなんや?

214 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:42.64 ID:TuwwWHE9d.net
半額なら買うけど
あとUIが使いづらいし各社統一したビュワー開発しろよ

215 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:44.09 ID:9DfjFXtGd.net
印刷の利権とかクッソ強いんやろなぁ
プラットフォーム争いを制したものが今後の利権を取れるから協力し合わない
ユーザーのことを真に考えてるのは割れというクソみたいな状況

216 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:48.12 ID:PAWeZNj00.net
週ベとか買うほどの価値ない雑誌は定額読み放題でええわ

217 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:49.92 ID:0mvWEzIc0.net
絶版系はありがたい

218 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 14:59:57.02 ID:PAA0Iklla.net
J民の周りに読書家が居ないだけやろ

219 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:04.18 ID:mhzsFwj40.net
マンガ雑誌はもう電子でないと無理

220 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:13.38 ID:9HDBV7Z+0.net
新しい出会い求めるときは本屋行くわ
電子書籍やと同じ作家の小説しか読まんようになるから

221 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:15.81 ID:DkvgJ9GS0.net
>>172
システムの構築と維持にお金がかかるから

222 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:16.94 ID:nTtsOz5up.net
>>201
出来るだけehon利用してるで

223 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:32.43 ID:rwQy5Wnj0.net
本はどの店で買っても同じ本やけど電子書籍はその会社専用の本な上に万が一サービスが終わると詰むからな

224 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:37.24 ID:HhyH44cX0.net
ipadで電子書籍見てるやつ何のアプリで見てるンゴ?

225 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:46 ID:Ak7OpDL0p.net
漫画家「ワイはデジタル作画やけどお前らは紙で買え!何故ならバックがデカイから!」

226 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:57 ID:S8ngzexR0.net
>>110
ダウンロードしとけばオフラインでも読めるし終わっても大丈夫やろ

227 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:00:59 ID:xLaE/l/G0.net
日本人は読まないでコレクションするのが好きだから

228 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:00 ID:gIagbJCp0.net
当分死ななさそうで考えたらKindleになってまうんだよな

229 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:08 ID:w21q26ocp.net
>>184
言うほど読み返すか?って感じやな
本棚の肥やしが解消されて丁度ええとすら思える

230 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:17 ID:RXI3ulF10.net
本屋に卸す手間省いてるのに価格そんなに変わらんのがね

231 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:20 ID:0mvWEzIc0.net
週刊誌とかはたまってきて捨てるのがめんどいから電子やわ

232 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:20 ID:NDqP/lG7M.net
半額くらいでもええやろ

233 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:23 ID:38RVmXGm0.net
滅茶苦茶買ってるぞ
試験用の問題集とか書くことが重要な書籍以外全ての面で電子書籍が上回ってる。本は重いねん

234 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:29 ID:piTpnSTt0.net
>>184
紙は火事になったら全部なくなるぞ

235 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:30 ID:zlUh5tlWM.net
>>218
むしろ読書家はインクや紙の質感とか表紙とかで所有欲を満たしたいから電子書籍を敬遠するやろ

236 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:45 ID:EB6cIkLbd.net
目が悪くなる気がするから
タブレットがでかいし重いから

237 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:45 ID:D9BH8oC9a.net
今どき紙の本買ってるガイジおるん?

238 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:01:51 ID:RBcJROBUM.net
電子雑誌契約したけどエロいページとか一部ページがマスキングされたりしててガッカリ

239 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:04 ID:h+ivNisSM.net
マンガはネットで読んどるわアナログは印刷クソやからな

240 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:18 ID:KxL/q5fy0.net
>>213
漫画を見開きで→ipad
漫画を片ページずつでいいから片手で持って読みたい→8インチぐらいの泥タブ
小説とか文字だけの本→kindleのpaperwhite

だとわいは思ってる

241 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:26 ID:Ba39CK8Y0.net
割と値引きしとるよな

242 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:33 ID:38RVmXGm0.net
>>213
スマホで良くない?
本格的な人は違うのかね

243 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:40 ID:IQ0JFm9u0.net
うぬらってほんと紙か電子かにはうるさいよな

244 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:42 ID:NXKqyDyP0.net
アメリカでも電子書籍の売上がどんどん上がってたんだけど
シェアが本全体の2割程度行ったところで急に上昇が緩やかになって
ちょっとずつしかもう増えてない
日本も遅れてシェア2割近くなったからもう変わらないだろう

245 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:02:58 ID:QDOmmZdF0.net
読書家の大半が本棚に並んだ本を誇示したいだけという闇

246 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:06 ID:q/i/A90l0.net
>>235
そんなことない
紙と電子どっちも読めばいいだけ
読書家っつったら家に本が溜まりまくってるんだから

247 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:15 ID:ZJloEMYma.net
電子ペーパーでスマホ並みに挙動が軽いのはいつになったら出るのか

248 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:17 ID:ayVKcET4F.net
目が疲れないというだけでkindle端末は重宝するわ

249 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:19 ID:TwdEd4ko0.net
電子書籍に慣れたら紙の本が勝手に閉じるのに腹立つようになってきたわ
ただ目が疲れるんやがKindleの文字専用みたいなやつってどうなん?

250 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:21 ID:Df7SzQmGM.net
電子書籍は家庭内での文化継承の機会が失われる
子供の頃は家に本棚があってそこから適当に本読んで興味持ったりしたやろ?電子でも無くはないけど、そういうのが起きにくいんや

251 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:23 ID:VHUN4Lyja.net
>>199
何言ってんのこいつ

252 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:40 ID:6j17H1lwH.net
利便性だけで見れば割れが一番良いという現実
業界の失敗やろこんなん

253 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:44 ID:g95UkWMh0.net
全ての規格統一したらいつでも始めたるわ
kindleとkoboとebooksと何で別々やねん

254 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:49 ID:7G+bwSO5d.net
ワイが悪いんやけど
日の当たる場所に置いておいた本が脱色してからなるべく電子書籍で買うようになった

255 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:03:55 ID:38RVmXGm0.net
欠点は読みたい本がkindleにないことや

256 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:05 ID:Uy+b9IvKd.net
>>250
せやけどここなんJやで

257 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:10 ID:q/i/A90l0.net
>>242
KindlePWとFire持ってるけど
結局充電がめんどいからスマホ持ってからはスマホで読むばっかだな

258 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:15 ID:SxlNlAul0.net
紙も印刷も物流も無いのに高すぎや

259 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:16 ID:+5bx53va0.net
kindleは知らんけど大手の電子書籍ならDRM突破して手元においておく方法ありそうやけどな

260 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:43 ID:i2ZnCIyqM.net
>>259
通報した

261 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:53 ID:1kptE1MQ0.net
>>137
これ

262 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:04:57 ID:QDOmmZdF0.net
>>244
大型書店チェーン、体が持たなかった模様
どのみち尼がおるから無理か

263 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:00 ID:i1Day7ibd.net
結局紙の本を売るための宣伝ツールにしかなってないのがな
ダウンロードできねし
紙代製本代印刷代とあと取次や書店へのマージンがない分だけ安いはずなのに結局同じ値段だし

264 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:12 ID:IQ0JFm9u0.net
>>250
つまり、親から子に受け継がれる文化資本の格差が縮まるのだっ!!!
これはむしろ歴史的な平等化の契機
知的階級の再生産はもはやみられなくなるのだ

265 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:19 ID:EB6cIkLbd.net
大学の教科書専門書とか資格試験の参考書レベルならめちゃくちゃ便利やけどその場合吸い出しやから買わんしな

266 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:22 ID:QDOmmZdF0.net
>>259
うーんこの

267 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:36 ID:38RVmXGm0.net
>>257
まあかさばるし余計なもん持ちたくないからスマホでええわってなるわな

268 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:46 ID:3fSy/YA20.net
>>250
生まれついて電子媒体が溢れてたらむしろ逆になると思うわ

269 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:48 ID:p3wAZQG+0.net
でも本屋結構潰れてね?

270 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:50 ID:NXKqyDyP0.net
アメリカで電子書籍の売上が大失速 2015年
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45562

https://k-okabe.xyz/2018/03/30/ebook-not-declined/
2015年、アメリカ出版社協会(AAP)集計で、電子書籍売上の下降が発表された。
2011年まで急拡大したe-book販売が、その後横ばいとなり、2015年に下降に転じている。

英国でも2016年の統計でe-book売上が16%下落し、印刷書籍の売上増が発表される

271 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:05:51 ID:Ub2vW9ZXM.net
場所取らんし電子書籍好きやで

272 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:17 ID:Q0ZmeKFDM.net
ワイはbooklive派や

273 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:18 ID:ZJloEMYma.net
>>262
尼で買えば綺麗な本がポイント付きで買えるんだからそりゃ書店では買わんよな

274 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:23 ID:1kptE1MQ0.net
パスワード忘れてメールも登録してたサイトがサービス終了になってログインできんくなった昔作ったアカウントにある電子書籍って未来永劫読めんの?
電子書籍のサービス自体は普通にあるけど

275 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:31 ID:IQ0JFm9u0.net
>>269
たぶんそれは媒体のいかんに関わらずご本自体読まれなくなったから😞

276 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:32 ID:DkvgJ9GS0.net
定価は同じだけど実際には電子は定期的にセールしとるしポイントサイト経由で還元とかもあるから
そのへん把握すれば安定して半額ぐらいで買えるよな

277 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:39 ID:Df7SzQmGM.net
>>256
言うてなんJ民でも親兄弟姉妹の本棚から漫画読んだりしたことくらいあるやろ

278 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:51 ID:0mvWEzIc0.net
発売日0時過ぎからすぐ読めるのはうれしいで

279 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:06:55 ID:ckHdy/YM0.net
はじめの一歩早く許可しろ

280 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:04 ID:M3JPi9oI0.net
レンタルだから

281 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:05 ID:RXI3ulF10.net
>>269
去年だと樹木希林関係書籍とキメツ漫画で売上上がってる所多いけど一時的感やね

282 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:16 ID:Uy+b9IvKd.net
>>277
伝える子供がいないんだよなぁ

283 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:18 ID:38RVmXGm0.net
>>265
吸い出しって手間と金相当かかるんやろか
電子書籍の欠点はそういうマイナーな本自分で吸い出すしかないことやな

284 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:29 ID:DySlhNl0a.net
いやめっちゃ買ってるが
というよりもう電子書籍しか買わんわ
場所とらないのが快適

285 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:35 ID:Y8eU0e4dd.net
紙の書籍なんか本棚かさばるだけやし買ってないわ

286 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:39 ID:CiE9Y5SSM.net
電子書籍は好きやけどスマホで見ると💩
iPad横にして読むんが最高や

287 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:07:44 ID:Ak7OpDL0p.net
DMMユーザーおらんのか?

288 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:10 ID:81oLniifM.net
>>245
これはある
ディスプレイすると蔵書500程度でも割と読んでるように見える

289 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:11 ID:VOJYHITx0.net
漫画と小説は電書やな
かさばらんでええわ

290 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:28 ID:BSd+ctLBa.net
外出してても読みたい本がすぐ読めるのはいい
仕事の休憩時間とか

291 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:47 ID:6GcUXOdfd.net
目が疲れる、目的の本が探しにくい、パラパラめくりができない、ほとんどの電子書籍は実質永続レンタル、読まなくなっても売れない
買わん理由が多すぎや

292 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:47 ID:COwN+9xH0.net
>>245
それでモテるならええんちゃうか

293 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:48 ID:i1Day7ibd.net
>>269
スマホに押されて本自体が売れなくなった
特に雑誌、地図なんかはもう瀕死

294 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:08:54 ID:M40K6M8i0.net
>>184
Amazonが潰れることなんて無いでしょ

295 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:00 ID:g0EMQFUX0.net
古本屋にも置いてないような昔の漫画が見つかって嬉しい
3冊まで無料期間限定無料割引があって嬉しい
バックライトで目疲れない
寝ながら見るは紙より圧倒的に楽
慣れるとたまに見る紙の見開きノドに読みづらさを感じる
手元に置いときたくないほど嫌悪感忌避感感じても捨てれない売れない

iPad Kindleで5年くらい使ってて思ったこと

296 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:01 ID:NXKqyDyP0.net
世界では電子書籍はオワコン
家が狭い日本じゃないと必要とされてない

297 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:11 ID:fV8wleUzd.net
honto
bookwalker
DMM
Google

4つも使い分けててわけわからなくなるもよう
たまに同じ本買ってて草なんだ

298 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:11 ID:QDOmmZdF0.net
>>273
米ボーダーズとかカフェで売りものの本読んでもええで!て日本よりずっと早くやってたんやけどな
なおみんな買わなかった模様

299 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:13 ID:sjEcOloj0.net
画質悪い感じするんだよなあ

300 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:14 ID:fK0RzVUn0.net
Amazonは割と優秀な気がする
Appleみたいにパスワードわすれたらアカウント作り直してください今まで買ったものは無効です、とは言わないし

301 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:16 ID:gBgkDsFv0.net
サイト統一しろ

302 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:30 ID:V2QJ+fKi0.net
小説長時間読むならKindleじゃないと目が疲れる
スマホとかじゃ無理や

303 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:46 ID:CiVHi4u7a.net
家に本貯まるの嫌やから電子書籍にしたい

304 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:55 ID:b7/hF8MQ0.net
本よりスマホやPCの方が目が疲れる
眼精疲労はハゲの要因になる
視力低下やスマホ老眼の恐れも
スマホの電池寿命も縮めてる

305 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:56 ID:7GQcY1R/0.net
自炊代行を潰した

306 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:09:58 ID:mF3GzozW0.net
講談社系読めるコミックDAYS入るか迷う

307 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:15 ID:KxL/q5fy0.net
>>293
景気よりスマホの影響がでかいらしいな

308 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:21 ID:s//+bs/O0.net
頑なに電子書籍認めないやついるよな

309 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:22 ID:WIwXs8xS0.net
まあほんまにzipで手元に置けたらそれが最高やわ
他の電子書籍リーダーよりカスタマイズしたLeeyesの方が使い勝手いいと思うし
zipで配布なんてするわけないけどな

310 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/04/08(水) 15:10:24 ID:ymesk+jR0.net
印刷業界「いや電子書籍安くしたら紙の本売れなくなるだろ!!同じ値段!!!!」

311 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:24 ID:7ErLreJjd.net
6割値引きとかあるから普通に使っとるわ

312 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:37 ID:38RVmXGm0.net
>>302
横になって見ると本は滅茶苦茶疲れるんだよなー

313 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:10:49 ID:EB6cIkLbd.net
>>283
大学に大抵裁断機あるからそれ使うか専門の業者に頼むかやな
あかんことやけど基本的に一人がやって仲間内で共有しちゃうってのもある

314 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:01.87 ID:ppLG2ov/d.net
コミックはもう電子書籍に置き換えたわ
わざわざ紙の本を書店に行って買う気にならへん

315 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:02.00 ID:FEfMhrmx0.net
読むものすぐなくなったから解約したけどキンドルアンリミテッドは通勤中に割と良かったけどな
システム云々よりコンテンツとコスパの問題やと思う

316 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:12.09 ID:CiVHi4u7a.net
紙の本買ったら電子でも読めるようにしてくれたらええんやけど難しいよな

317 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:20.24 ID:jrb/bOjs0.net
そもそも印刷しなくてすんでるのになんで紙流通と同じ値段やねん

318 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:38.80 ID:38RVmXGm0.net
>>313
ありがとうやで��

319 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:47.27 ID:b7/hF8MQ0.net
お前ら将来ハゲても文句言うなよ

320 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:11:58.70 ID:ma1G3TYaH.net
もう漫画は全部ブックウォーカーで買っとるわ
現物はかさばるねん

321 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:09.55 ID:w01doBx70.net
DRMフリーのやつサ終したよな
やっぱDRM付きじゃないと出版社が出してくんないのかね

322 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:12.89 ID:WQvnE0MH0.net
売れないとかいってるやつ
どうせ二束三文だろ本とか売っても…

323 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:22.66 ID:QDOmmZdF0.net
小説とか指痛なるし目も疲れるから電子のが圧倒的よ

324 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:39.99 ID:QDOmmZdF0.net
>>319
将来?

325 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:41.46 ID:ntOs8HeJa.net
書店で選びたいのよ

326 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:55 ID:nfqt4wYU0.net
セールしてる時に買うわ
読むの楽やしいつでも見返せる

327 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:12:59 ID:KDrkcKf8p.net
紙書籍と電子書籍で価格差つける出版社がもっと増えてくれればね

328 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:04 ID:fNOXsPYz0.net
流行ってるぞソースはワイ

329 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:04 ID:MFcehCgA0.net
読みたい新刊本で電子書籍ひとつもない

330 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:13 ID:cEeHTaoVM.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1-10
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

331 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:15 ID:Ak7OpDL0p.net
ワイは本屋で取り寄せしてもらった商品が日焼けした中古品みたいなの出されて電子に変えた

332 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:26 ID:1kptE1MQ0.net
>>274
誰か教えろい😭
ちなhontoとebookjapanや

333 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:28 ID:oiB4FNkp0.net
ちょっと調べものするときには紙の方がやりやすい

334 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:28 ID:md53vQfa0.net
せめて日本国内全部規格統一してればな
だからアマゾンにもってかれる

335 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:30 ID:S8ngzexR0.net
>>297
DMMで最新刊以外持ってたやつがシーモアで全巻40%セールして悔しかったわ、定価で買わんと読みにくいし

336 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:13:39 ID:ma1G3TYaH.net
でも新品の本とかトレカ開封したときのインクの香りは好きや

337 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:14:07.68 ID:WIwXs8xS0.net
どこで電子漫画買うのが1番得なんやろな
ワイはなんとなくkoboで買ってるけど

338 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:14:23.20 ID:mhzsFwj40.net
>>306
ワイは入ってる
特に不満はない
少女系は読まんからいらんけど

339 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:14:29.03 ID:+R+xIzDO0.net
>>315
200円で3ヵ月だけ楽しんだわ
月1000円の価値はないな

340 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:15:21.37 ID:m6+jnlpLp.net
金は流れる物だけど本は所有する物だからな

341 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:15:28.28 ID:ppLG2ov/d.net
0時回った瞬間にこれが読める喜びよ
https://i.imgur.com/6u2TNRg.jpg

342 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:15:28.70 ID:QDOmmZdF0.net
>>332
ebookならyahooIDと完全に紐付けやからご愁傷様やで

343 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:15:33.10 ID:A9+6lincM.net
こういうのでイキりたいやん?
https://i.imgur.com/o68fbHp.jpg
https://i.imgur.com/DnjPCKW.jpg

344 :風吹けば名無し:2020/04/08(水) 15:15:36.12 ID:gBgkDsFv0.net
お前らフライヤー使ってる?いたら使い勝手とかの感想教えて

総レス数 344
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★