2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今思うとドレスローザ編結構面白かったな

1 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:01.94 ID:JChdYMEW0.net
フランキーとピンク
キュロス
ウソップ
この辺りの話が熱いな

2 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:23.67 ID:usPzbtd+0.net
若様の過去は?

3 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:27.87 ID:dAmdKuTV0.net
敵のデザインがキモかった

4 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:39.66 ID:JChdYMEW0.net
漢の話が多いわ

5 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:15:52.65 ID:+WMlUhYy0.net
長すぎ

6 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:03.10 ID:JChdYMEW0.net
>>2
うーんあんまり

7 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:05.11 ID:WWWHNXYq0.net
今思い返してもおもんないやろ

8 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:33.00 ID:SudnQCWr0.net
いやおもんねーよ死ね

9 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:44.03 ID:cc0wBrL90.net
セニョールピンク泣いた

10 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:53.44 ID:TY5hB5jj0.net
フッフッフッフッ

11 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:56.13 ID:cc0wBrL90.net
は?おもしれーよしね

12 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:16:58.88 ID:fnQAz2ag0.net
ワノクニ編の方が面白いやろ

13 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:02.84 ID:vgCrBLuIr.net
おれあの後ワンピースみてないわ。ドレスローザ後一気に見るきが失せて決まった

14 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:03.73 ID:JChdYMEW0.net
カンジュウロウが手を抜いてる感

15 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:11.57 ID:cc0wBrL90.net
キュロスもええよな

16 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:21.70 ID:+WMlUhYy0.net
新世界ならホールケーキやな

17 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:35.00 ID:g3cNmay80.net
んおおおお!!

18 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:37.59 ID:u2GJahpFa.net
スカーレットとかいう劣化ビビきらい

19 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:42.45 ID:cc0wBrL90.net
トレーボルもすこ

20 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:17:58.82 ID:cc0wBrL90.net
ピーカも人気あるんやで

21 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:03.69 ID:JChdYMEW0.net
ホールケーキは微妙

22 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:14.73 ID:cc0wBrL90.net
>>16
カタクリとビックマム最高や

23 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:22.17 ID:lmH9rEhQ0.net
スリラーバークよりは面白い

24 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:25.41 ID:cc0wBrL90.net
>>21
は?ぶっとばすぞ

25 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:40.88 ID:3X2crILLa.net
レベッカとかいうなんの魅力もないヒロイン
キュロスとロビンの足引っ張ってなんも出来ずに終わった終始泣いてただけの女

26 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:43.09 ID:cc0wBrL90.net
>>23
は?ペローナとモリア最高やろ
殴るぞ

27 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:18:46.87 ID:ucNxkM7Ia.net
ゾウ編すき

28 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:03.26 ID:cc0wBrL90.net
>>25
お前にレベッカの辛さわかんの?

29 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:06.99 ID:O7Jb18icM.net
敵のデザインがまともならワンピースのエピソードの中では殿堂入りできたかもね
味方勢のデザインはよかったのにね

30 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:08.78 ID:JChdYMEW0.net
サンジあそこまでこき下ろす必要あったか?

31 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:12.79 ID:fnQAz2ag0.net
ホールケーキ編はビックマムのガチガイジ回想で好きになったわ
あれほど純粋に頭おかしい奴なかなか見ないで

32 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:20.36 ID:cc0wBrL90.net
>>27
わかる
ジャックぶっ飛ばすの最高

33 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:28.88 ID:4YeYn1ys0.net
フッフッフフッフッ

34 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:36.57 ID:JChdYMEW0.net
>>18
レベッカと間違えてない?

35 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:39.29 ID:cc0wBrL90.net
>>31
あれやっぱみんな食ったんよな?

36 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:46.37 ID:DFFuqJ310.net
ウソップがシュガー気絶させる所好きやわ

37 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:49.84 ID:iYgupqt+0.net
藤虎がルフィを見逃すところ

38 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:50.24 ID:vgCrBLuIr.net
正直、ワンピースのあらすじ、幅広げすぎた感半端ないよね

39 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:19:52.58 ID:MnXbzVtaa.net
41歳

40 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:10.61 ID:cc0wBrL90.net
ドレスローザはやっぱローやで

41 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:14.99 ID:+8jtnyGe0.net
>>34
そうかもしれん
名前すら覚えてへん

42 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:19.59 ID:AZYr0Xmaa.net
ドフラミンゴがルフィに対して雑魚すぎる

43 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:29.33 ID:cc0wBrL90.net
ローとコラさんの関係最高やん

44 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:33.46 ID:xTwUxsop0.net
コラソンはいいキャラやったわ
いいキャラほど死ぬよなこの漫画

45 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:39.23 ID:vgCrBLuIr.net
作者死ぬまでに終われる気がしてないやろ

46 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:39.72 ID:7AUyTu4zF.net
ルフィがピーカの声にゲラゲラ笑ってたのショックだった
コンプレックスをバカにするようなキャラだったっけ

47 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:47.59 ID:cc0wBrL90.net
ドフィーもっと強くてもええよな

48 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:20:59 ID:zsxQ0I6+0.net
ベトベトの奴は別に居なくて良かったんじゃね

49 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:04 ID:s6icVMZb0.net
ドレスローザはさすがに長すぎやわ

50 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:12 ID:cc0wBrL90.net
>>44
ローを守ってくれてありがとうやで

51 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:25 ID:QdKX4Z0S0.net
まあキャベンディッシュとバルトロメオとサボみたいな神デザのキャラが出てきたことは評価する

52 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:26 ID:cc0wBrL90.net
>>48
口癖ええやん

53 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:31 ID:6hQlUZ+D0.net
サボとバージェスとディアマンテとのバトルロイヤルは面白かった

54 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:32 ID:JBbadBfa0.net
シュガーたそどこ行ったん?
あんななりで投獄されてるの?

55 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:36 ID:JChdYMEW0.net
新世界入ってからゾロが必死な感じが未だにないのがね

56 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:37 ID:x4YXtjcfa.net
なんでドレスローザつまらん言っとる奴らは読まずにワンピ叩きたいだけの奴らやで
普通におもろいで

57 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:39 ID:fnQAz2ag0.net
ドレスローザは杯をかわす舎弟にカメラ回すおかげでテンポ悪かったよな

58 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:48 ID:SudnQCWr0.net
すぅ〜

59 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:21:58 ID:zsxQ0I6+0.net
>>43
コラソンがローにあそこまで入れ込む理由がよくわからんかった

60 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:09 ID:UYA72qECa.net
ワーストが魚人島なのは確定として次がドレスローザだろ

61 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:24 ID:cc0wBrL90.net
>>59
dの意思やない?

62 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:30 ID:DFFuqJ310.net
ゾロがピーカの本体を徐々に追い詰めて切り刻んでいく所も良かったな

63 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:32 ID:H5Hyf+qS0.net
>>46
まぁチョッパーの事も化け物化け物言うて追いかけ回してたような奴やし…

64 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:37 ID:x4YXtjcfa.net
>>55
そもそもゾロが必死だったのミホークとMr.1くらいやし

65 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:42 ID:6hQlUZ+D0.net
ピーカとのゾロも良かったな
2年後で初めて強さを見れた気がしたわ

66 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:46 ID:cc0wBrL90.net
てかワンピースでつまらん回なんてないぞ

67 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:22:50 ID:dKJ8kaho0.net
ホビホビと鳥かごとかいう完全舞台装置能力ほんとひで

68 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:13 ID:vgCrBLuIr.net
正直漫画よまなくてもあとからwikiのあらすぎよめば納得するわ

69 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:20 ID:JChdYMEW0.net
>>60
いやパンクハザードやろ

70 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:22 ID:RUs1v/rP0.net
なんだかんだ1VS1が盛り上がるよな

71 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:34 ID:cgjfZ4dS0.net
ドフラミンゴの家族って概念に依存しまくってるキャラ好きやったわ
家族に飢えてて仲間を家族扱いするくせにほんまの家族は二人も撃ち殺すって歪さがはなからなにも信用しないクロコダイルとうまく差別化できてる

72 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:34 ID:cc0wBrL90.net
今もおもしれーよな
ワノ国

73 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:36 ID:CDkWifwmM.net
コラソンって唯一の肉親を簡単に撃ち殺すドフラミンゴ終わっとるわ
ほんまクズや

74 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:38 ID:3bki7G8F0.net
ストーリーは好き
ただドフィ一味ドフィ以外何とも言えんキャラ達で敵キャラの魅力って大事なんやと思った

75 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:42 ID:zsxQ0I6+0.net
>>55
せやな

76 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:23:59 ID:MC9IhFfO0.net
くそつまらんだろ
頂上戦争で終わったら良かったのに

77 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:04 ID:x4YXtjcfa.net
>>60
記憶から抹消されてるデービーバックファイトでは?

78 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:21 ID:QdKX4Z0S0.net
>>64
いやエネルに完敗したやん

79 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:26 ID:DvzpIJQQ0.net
敵の魅力が皆無

80 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:28 ID:BZoKNIYJx.net
パンクハザードはスモーカーvsロー戦カッコよかったわ
スモーカー最後の輝きやね

81 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:31 ID:fnQAz2ag0.net
>>72
単行本派やけど最新刊の終わりマジで興奮したで
あと笑うロジャーの顔がカッコええわ

82 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:41.10 ID:6hQlUZ+D0.net
>>72
段々と面白くはなってるよな

83 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:44.14 ID:x4YXtjcfa.net
>>78
エネルあったな
じゃあエネルが最後やな

84 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:24:53.33 ID:zsxQ0I6+0.net
>>64
一応キリンの人とはガチやったやろ

85 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:01.26 ID:0cQ6i43X0.net
寝るのは平気なのに気絶で能力解けるっておかしいやろ

86 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:01.58 ID:1cS9X3440.net
最新刊めっちゃおもろかったわ

87 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:09.05 ID:EU36XHLN0.net
仲間にならないコロシアム参加者一切削除
グリーンピッド辺りのグダグダ短縮
ベラミー削除

88 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:13.42 ID:1HPcv+KO0.net
長すぎてつまらんかっただろ
パンクハザードやトットアイランドのがおもろい

89 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:20 ID:cc0wBrL90.net
>>81
え?俺も単行本派や
お前は俺か?最後の三人のあのシーンやろ?叫んだで

90 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:20 ID:JChdYMEW0.net
>>74
ピンクはええやろ
あの格好の理由付けもしっかりしてたし

91 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:24 ID:eZI1fvnS0.net
それでもセニョールピンクの過去は泣けたから・・・

92 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:25 ID:VVLyVyhk0.net
お前が俺を邪魔したんだのセリフ大好き

93 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:36 ID:H5Hyf+qS0.net
漫画は面白いが全ての伏線回収開始とかいうCMは臭過ぎてかなわん

94 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:38 ID:x4YXtjcfa.net
>>84
あれはウソップと合体させられたいつもの尾田のゾロ弱体化の被害にあっただけやん

95 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:40 ID:6hQlUZ+D0.net
第3幕の初めの流れはアニメで見たいわ

96 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:50 ID:CDkWifwmM.net
ワノ国はずっと面白くね?
ずっと見所って感じ

97 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:25:52 ID:cc0wBrL90.net
キッドとローほんまにくっそかっこいい
オロチとカイドウぶっ飛ばせよ

98 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:04 ID:oPF0j1WG0.net
またワンピガイジが思い出改変してんのか

99 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:07 ID:cc0wBrL90.net
>>91
子供死ぬのはきつい

100 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:08 ID:DFFuqJ310.net
>>85
夜になるとシュガー寝て能力解けるんじゃなかったっけ?

101 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:11 ID:fnQAz2ag0.net
>>77
あれは最初から箸休めやとわかるからハードル上がらないし期待値通りな印象あるわ
魚人島の急にサンジが倒れる件に比べれば

102 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:15 ID:+WMlUhYy0.net
ワノ国もまあおもろいけどドレスローザ並に長くなりそうやな

103 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:16 ID:RZhgiqoE0.net
魚人島😨
パンクハザード😊
ドレスローザ🙂
ワノクニ😅

104 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:26 ID:J+Vd99e10.net
編が終わったあとに入る世界の幕間の話が一番おもしろい

105 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:31 ID:cgjfZ4dS0.net
パンクハザード前にモネとヴェルゴをあっさり切り捨てたの絶許
あんな魅力的なキャラあっさり殺すなよ……その後出てきたファミリーには武器女以外なんの魅力のかけらも無かったし

106 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:35 ID:RZhgiqoE0.net
ドレスローザで1番面白かったのは過去編やねぇ!

107 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:52 ID:cc0wBrL90.net
おでん様めっちゃかっこよくね?
なんJやとネタにするやつおるけどかっこいい

108 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:56 ID:ie08dIkna.net
あのへんから麦わら海賊団がデカくなりすぎてつまらんくなったわ

109 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:26:59 ID:x4YXtjcfa.net
>>101
まあ言いたいことはわかる
魚人島はストーリー悪くなかったのにそれ以外の要素がクソすぎた

110 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:05 ID:zsxQ0I6+0.net
>>71
悪夢にうなされてるとか
悲惨な過去のある奴を幹部として受け容れるのは良いキャラやったな

111 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:05 ID:5jbMeVWpr.net
とりあえずキャラと戦闘多すぎて

CP9あたりから一人一人の見せ場与えようとするのがだるすぎる

112 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:08 ID:oCIvHQre0.net
劣化アラバスタってイメージ

113 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:16 ID:cc0wBrL90.net
>>96
出てくるメンバーが豪華やもんな
わかる

114 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:29 ID:St72hmg7a.net
モネほんとかわいい

115 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:27:51 ID:H5Hyf+qS0.net
>>104
まぁこれよなw
バトルははしょってくれてええわ

116 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:28:03 ID:F5FJnNdO0.net
冗長すぎる

117 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:28:04 ID:6hQlUZ+D0.net
ワノ国は情報がどんどん入ってくるか面白いわな

118 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:28:37 ID:ie08dIkna.net
ローを生み出した功績以外何もない

119 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:28:47 ID:JChdYMEW0.net
>>104
コレは間違いない
早くサボとかビビどうなったのかみたい

120 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:00 ID:H5Hyf+qS0.net
>>111
それな
あそこらへんのわざわざ一対一で戦わせんのほんとテンポ悪くてクソ

121 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:05 ID:fnQAz2ag0.net
>>89
そらそうよ
前巻から続いたキン右衛門たちの絶望的な状況からあの見開きで終わるの見てテンション上がらないわけないやん

122 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:06 ID:cc0wBrL90.net
>>117
繋がってるからな
ロジャーが空島行ったりルフィが辿ったところ全部いってるし

123 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:07 ID:cgjfZ4dS0.net
足止め必要とはいえゾロが糸すら斬れない雑魚キャラにされたのはガッカリですよ
ゾロ「押せー!!」(笑)

124 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:14 ID:1xi9qaSnH.net
ディアマンテトレーボルピーカさえまともなら
ピーカはまだマシ、ディアマンテは顔だけなら良いにしてもトレーボルはふざけ過ぎやろ
ホールケーキやワノクニではカッコいい系の敵増やしたあたり尾田もちょっとミスったと思ってるやろ

125 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:29:44 ID:RUs1v/rP0.net
>>71
クロ 計画(VS野望 ルフィ)
クリーク 装備、武装(VS信念 ルフィ)
クロコダイル 誰も信用しない
モリア 仲間死ぬ→ゾンビなら死なない

こういうの好き

126 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:08 ID:DFFuqJ310.net
>>122
単行本派なんか?これ言うたらアカンかもしれんけどカン十郎はスパイやで

127 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:10 ID:eZI1fvnS0.net
>>107
どの漫画にも限らず、登場人物が最善の行動をとらないと
アホだのバカだの貶したがる読者がすげー増えた気がするわ

128 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:11 ID:cgjfZ4dS0.net
>>104
わいそれと同じ感じで扉絵連載もすこ
アラバスタキャラが皆で音泉入ってるのとか和むわ

129 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:25 ID:JBbadBfa0.net
魚人島もドレスローザも過去編は無駄がなくて面白いんよな
必要なキャラしか出さなくて良いってのは強いわ

130 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:28 ID:2wxwyiNr0.net
海賊無双4やってるけどカイドウで暴れたかっただけなのに麦わら一味でクリアせんと解放されんらしくて辛い
ルフィ自体はそんな好きちゃうんや

131 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:28 ID:JChdYMEW0.net
>>124
トレーボルマヌケにせんとシュガー戦で隙生まれないからな
しゃーない

132 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:48 ID:fnQAz2ag0.net
>>107
遺骨燃やす火でおでん食うの
よく考えると意味わからんけど粋なのだけは伝わったで

133 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:30:54 ID:6hQlUZ+D0.net
>>126
単行本やったらそこまでいってるんちゃう

134 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:13 ID:eZI1fvnS0.net
>>125
後々クロコの夢も海賊王だったって判明するの好き

135 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:17 ID:cc0wBrL90.net
>>121
ワイ、キッドはもうキラー連れて帰ったんかな思ってたから衝撃やったわ
ローあの雰囲気とキッドのあの怒りの顔な
リベンジやで

136 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:18 ID:2pg7Rxzq0.net
むしろ1番ゴミまで有るやろ
あんな中身も無い島が狭いから冒険要素も無かったのに10巻も費やしてたとか異常だろ
叩かれる魚人島よりキツイわ

137 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:23 ID:6hQlUZ+D0.net
>>130
興味あるわ

138 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:25 ID:+8jtnyGe0.net
新世界屋とケーキホールが一番やな
ボスを倒すんじゃなくて逃げるのが新鮮やしベッジがいいキャラや

139 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 22:31:39 ID:JChdYMEW0.net
フランキーがだいぶいいキャラになってきた

総レス数 139
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200