2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:16:04 ID:mn7ZfijAa.net
未だにクロノトリガーやドラクエ3を超えるシナリオがないって何でなんや

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:16:38 ID:m6XsJEwr0.net
思い出補正に勝るもの無し

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:17:03 ID:huBkCT/j0.net
そんな噂はない

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:17:26 ID:hzn4b0fr0.net
それを言ってるのが時代に取り残されたおっさんだけだから

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:17:27 ID:RVnHJert0.net
ドラクエ3ってシナリオと呼べるほどのもんでもないやん

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:18:03 ID:QNKuZsp4M.net
想像の余地がなくなったな

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:18:23 ID:nCuHipQC0.net
この前初めてサガフロ1やったけどクッソ面白かったわ

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:18:37 ID:huBkCT/j0.net
そもそもドラクエ3ってシナリオないだろ
ドラクエは4から

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:18:45 ID:DJhAh7DF0.net
FFは間違いなくオンライン除けば10までの方が面白かったで

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:19:26 ID:nFdO+c5UM.net
新しいものを受け入れる感性が衰えてるから

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:19:54 ID:2R9J7+4X0.net
これ言ってる奴が今のゲームやってるの見たことないわ

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:10 ID:YkOseioe0.net
年をとって想像力を失っただけだろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:16 ID:nFdO+c5UM.net
昔の名作と今の凡作を比べてるから

これに尽きる

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:17 ID:7Gnf61H70.net
複雑にしたりグラフィック良くして操作や情報量が増えると疲れる

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:18 ID:iZCZPk660.net
ただの思い出補正
今やってもつまらん

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:49 ID:lKCSAmK80.net
歳をとるからです🐈

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:20:59 ID:eBA14xeG0.net
【超絶悲報】なんJ民さん、定期スレにマジレスしてしまう…

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:21:13 ID:3n3J+G3Ld.net
クロノトリガーは今やっても全然やで過大評価の典型や
ドラクエ3やるくらいならパクリ元のウィザードリィやった方がええやろ

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:21:43 ID:nFdO+c5UM.net
>>18
クロノトリガーはほんまつまらんな
ドラクエ3はおもしろいけど

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:22:02 ID:SJ6Ec+RB0.net
シナリオなんてない方が面白いからドラクエ3の方が面白いんや
11とか悲惨やった

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:22:12 ID:P5NGlojY0.net
リアルになって世界が縮んで冒険が少なくて敵の種類も色違い水増しばかり
宝箱やドロップをリアルに寄せたのもよくない

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:22:21.12 ID:VTXPI74G0.net
ふーん、十三機兵防衛圏があるのにね

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 22:22:41.44 ID:bLk4ipB20.net
新鮮味がないんだよね
もうアイデア出尽くしちゃったの?って

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200