2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】サムライ8、いくらゴリ押しても一ミリも人気が出ない

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:01 ID:oWfmh9eW0.net


2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:19 ID:C4f5Pwil0.net
間に合ったな

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:19 ID:OIQ/Lyiid.net
爆発して死ぬからな

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:19 ID:48OB1Xfgd.net
知らんわ底辺ブロガー

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:27 ID:QNaddjQp0.net
最早なんJ民しかゴリ押ししてないぞ

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:42 ID:WSipQMxv0.net
サムライ8スレ重複しすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:44:46 ID:oWfmh9eW0.net
ほんまに誰が読んどるんやあれ…

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:04 ID:p9u9lJwnr.net
なんJで大人気やんけ

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:22 ID:UfzxpIm/0.net
間に合ったな

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:38 ID:OXGRs+YN0.net
君散体してるよ

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:39 ID:oWfmh9eW0.net
>>8
いうほど人気か?
大半は語録でごまかして会話参加しとるだけやん

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:49 ID:s8a50o8N0.net
鰤のごり押しで免疫付いたんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:54 ID:G2EalMsj0.net
間に合ったな

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:45:56 ID:nCuHipQC0.net
コロナで全話無料+全話読めばワンピース全話無料
これで行こうや

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:46:13 ID:zSZdqdBBd.net
チェンソーってなんJで苦言を言ったらアカンのやな
すまんかった

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:46:14 ID:w7Ajh12yd.net
半分は当たっている 耳が痛い

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:46:16 ID:l6pEKXg70.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★

http://vgtana.inthepress.org/2e6a0i1c/1ut1p3e45pfzn2.html

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:46:23 ID:NfPVFk7d0.net
八八が不快すぎる

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:46:31 ID:BkWB9XabM.net
人気があるかないかは俺が決めることにするよ

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:01 ID:u5V39Mzsd.net
しゃあっサムスレ!

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:02 ID:oWfmh9eW0.net
>>19
ずっと掲載順後ろの方やんけ!

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:23 ID:3DDFRkOX0.net
正直最近は結構読める
打ち切り前の灯火くらいは発するか流石に

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:29 ID:UfzxpIm/0.net
チェーンソーマンの卑屈な奴に好かれてそう感はなんなんやろな

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:49 ID:G5RHJ3LBr.net
>>21
武神のように掲載順、売上がどうであれ人気の有無は俺が決めることにするよ

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:51 ID:zSZdqdBBd.net
サムライは叩いてもええんか?
読んでないけど

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:52 ID:OXGRs+YN0.net
岸影はやく散体しろ

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:47:54 ID:zpVGnWVQ0.net
サム八語ってもいーっすか?

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:01 ID:YSDEY6/0d.net
なるほど…これが古き武家書法度にもある、侘び寂びというやつですね

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:04 ID:8CmD6Nhw0.net
Ufoがアニメ化したら爆売れ確定やぞ

30 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:06 ID:U0caPUwW0.net
ふたば民にも人気やぞ

31 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:11 ID:0rU9eGah0.net
将棋と忍スクワッドを葬りやがったからな
いよいよあんたの番だ八八

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:24 ID:ZW8od1era.net
>>27
らしくなってきたな

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:28 ID:nCuHipQC0.net
>>21
王様はロバ枠やろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:49 ID:a2uC6aW4d.net
>>21
聖域をだぞ…

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:51 ID:fM8zh3Xu0.net
怒らないでくださいね
チェンソーが人気出てきたら必死なアンチが増えるって、鬼滅ファンを無産様とか愚弄してた連中と全く同じことやってるじゃないですか

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:54 ID:G2EalMsj0.net
ワイ陽キャクラスメイトにリボーン好きと宣言

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:48:54 ID:hNiSwoj20.net
アニメ化しろ

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:49:20 ID:NSEzzyi9d.net
ネットのステマすれば何でも人気出る論が完全に否定されたな
鬼滅はそういう意味でも運がよかったわ

39 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:49:27 ID:o+s/gorB0.net
これでも今編集部が推してる夜桜ミタマより売れてるからな

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:49:38 ID:oWfmh9eW0.net
>>37
あの漫画で見てもわけのわからん用語解説をアニメでするんか?

41 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:49:56 ID:BnGKwQgrd.net
お前達は結論を急ぎすぎる

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:01 ID:ns+h9q91M.net
>>35
ククク…酷い言われ様だな
事実だから仕方ないけど

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:03 ID:OoeBkyoI0.net
アンチ乙
サムライ8は女性に人気だから
https://i.imgur.com/n0aUEPT.png

44 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:06 ID:t6WOungP0.net
今のジャンプで読んでて陰キャ扱いされない漫画はどれや ワンピース以外で

45 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:33 ID:LYa4X2O80.net
またサム8スレ…こいつらクソっすね

46 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:41 ID:t6WOungP0.net
>>43
クソザコ原作者フォントくんすき

47 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:54 ID:oWfmh9eW0.net
>>44
鬼滅
ヒロアカ

48 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:50:59 ID:8ZG7STyXd.net
>>40
謎が…謎を…呼ぶ設定…!

49 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:12 ID:SOSXZOMc0.net
サム8って設定だけはおもろそうなのに実際はあまりにも読みにくいのなんやねん

50 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:13 ID:9LReJNZmd.net
掲載順が一番下なのはピューと吹く!ジャガーみたいな枠だからなの?

51 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:18 ID:VgRxhvr+p.net
サム8なら劇場版になれば北米13万ドル程度楽勝やぞ

52 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:24 ID:5u8Kx8tWa.net
つまらないのにゴリ押ししても通用しないんやなっていう貴重なデータ

53 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:27 ID:0B/34+HI0.net
生き恥

54 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:41 ID:6U6amgM50.net
ポセ学の話しようや

55 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:51:58 ID:yoSrsR+Md.net
既婚者でアニメ化前からファンを公言していたのに鬼滅ファンの象徴のように愚弄される椿鬼奴に悲しい過去・・・

56 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:14 ID:sTFaNdxj0.net
鬼滅も面白くなったの9巻くらいからだろ

57 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:17 ID:KML2HELTd.net
>>49
おぬしにはまだまだ心眼が足らぬ

58 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:18 ID:oWfmh9eW0.net
>>52
ほんとな
ヒトラーとか君の名はとか見る限り広告が全てやとおもっとったけど全然そんなことなかったわ

59 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:22 ID:9fPSg2xh0.net
コソコソ…

60 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:22 ID:RMWY9ccP0.net
>>51
10分の一にしてるけどそれでも厳しいぞ

61 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:23 ID:OXGRs+YN0.net
>>49
設定もガバガバなんだよなぁ
不動明王さんガイジ過ぎて日本語不自由

62 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:41 ID:OoeBkyoI0.net
https://i.imgur.com/bMGGS7d.jpg

63 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:42 ID:/yf90TwdM.net
サムライ8のどこがゴリ押しなんだよw
本当にゴリ押しなら掲載順上げるよね?

64 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:44 ID:nu7e7u9Lr.net
https://i.imgur.com/bMGGS7d.jpg

65 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:52:49 ID:nCuHipQC0.net
>>52
一定以上の面白さか、今はクソつまらんけど過去はかなり面白かったか
どちらかは必要やね
後者の現代表はキングダムや

66 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:08 ID:jiTYECgq0.net
絵は良いのになんでよ

67 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:15 ID:s/TlLBO60.net
>>15
誰もチェンソーの話題出して無いぞ?急にどうした対立煽り君

68 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:17 ID:t6WOungP0.net
>>64
大久保に候!

69 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:23 ID:bWxDAAvBx.net
ほいよ
https://i.imgur.com/qQh42zX.jpg

https://i.imgur.com/KahzbPJ.jpg

https://i.imgur.com/fMI3aPr.jpg

https://i.imgur.com/FHxadmU.jpg

https://i.imgur.com/p7XDL5d.jpg

https://i.imgur.com/1OK0b6g.jpg

https://i.imgur.com/Cr9DsNs.jpg

https://i.imgur.com/EDbXwyE.jpg

https://i.imgur.com/rpUh1Dn.jpg

https://i.imgur.com/IcXylBu.jpg

https://i.imgur.com/uYkEqDi.jpg

70 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:35 ID:/yf90TwdM.net
なんJ民って風見鶏やから内容同じでも掲載順上にしといたらとたんに手のひら返して絶賛すると思うわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:36 ID:0JOeF0Rer.net
コロナに効くのに?

72 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:37 ID:yoSrsR+Md.net
ufo使って神作画にすればどんな漫画でもヒットすると言ってる奴がいるが、テイルズんほぉ〜は1500枚だったんだ
悔しいだろうが糞原作は作画が良くても売れないんだ

73 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:37 ID:DG+smq8u0.net
延命しても50話くらいで終わりやろうな
ロボレもそんくらいで打ち切られたし

74 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:44 ID:t6WOungP0.net
>>69
これは大看板

75 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:46 ID:Plmd9vdbp.net
光るところさえなかったからな
それでもキャラがよければもう少しウケたかもしれんが頭カパカパ中身スカスカのエセ侍とかズラしすぎやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:52 ID:O+NZ2eI40.net
>>66
漫画として上手くなきゃ意味ないのでは?

77 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:53:59 ID:lUlV3Ko50.net
ついに愚弄さえされなくなったんだ

78 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:05 ID:oWfmh9eW0.net
>>63
そりゃ全ジャンプ漫画に折り込みでサムライ8宣伝してたり駅のホームで広告打ってたり全く売れてないのに大量に書店に出荷(刷ったり)したり…

79 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:11 ID:hh8vzSco0.net
だってつまんなすぎるもん

80 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:14 ID:50GEaHind.net
>>63
君はかつての聖本ブリーチを知らないんだね…今の掲載位置はそういう事や

81 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:16 ID:OoeBkyoI0.net
https://i.imgur.com/D2Z107S.jpg

82 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:21 ID:QNaddjQp0.net
掲載順位とかいう余りにも信頼できる指標

83 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:30 ID:t6WOungP0.net
最近サム8スレ建たなくなったよな

84 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:32 ID:EU7oUrpYr.net
ボルトの新作映画作って同時上映でサムライ8の30分アニメ流そう

85 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:43 ID:/yf90TwdM.net
>>78
ち・が・う・の
本当にゴリ押ししたいならアンケ無視して掲載順上げるよね?

86 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:49 ID:dQolFmlI0.net
知り合いの書店員が、注文数減らしても勝手に送りつけてくる
いうて困ってたw

87 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:50 ID:H76Rc1sL0.net
鬼滅の増刷を差し止めてサム8との合本版しか売らないようにすればええ

88 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:54 ID:OoeBkyoI0.net
>>69
https://i.imgur.com/zIT7drl.jpg
https://i.imgur.com/r9kzCDZ.jpg
https://i.imgur.com/hgKpJS6.jpg
https://i.imgur.com/UMikGWS.jpg
https://i.imgur.com/lwPDq4K.jpg
https://i.imgur.com/5gl5Wws.jpg
https://i.imgur.com/Ux0kN0u.jpg
https://i.imgur.com/4bS5TCx.jpg

89 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:54:55 ID:t6WOungP0.net
>>81
きょ…きょ…

90 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:09 ID:gXfEVi8r0.net
これの信者みたいな奴らがワイの好きな魔女守叩いててムカつくわ😡

91 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:10 ID:7v8Wa2cg0.net
間に合ったな

92 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:13 ID:ROKmZmZd0.net
最近の展開的に打ち切られそうなんやけど、割とネタ的に毎週楽しみにしてるから終わらんで欲しい
何ならアニメ化してほしい

93 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:17 ID:nNkGhdjqp.net
編集部では絶賛!次期看板!

94 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:19 ID:aI4rwAzZ0.net
魔女のズレ方が初期岸本感ある
僕アカの堀越系っぽいかもしれん

95 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:20 ID:6U6amgM50.net
>>85
過去形や
ゴリ押ししてた

96 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:29 ID:t6WOungP0.net
>>88
コラ貼るなよ

97 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:32 ID:nCuHipQC0.net
ナルトの後半、特に第四次忍界大戦からは今見るとサム8臭が凄いとこがちょくちょくあるのが気になるようになってしまったんだ
特にセリフまわし

98 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:39 ID:oWfmh9eW0.net
>>85
掲載の順番だけはジャンプの聖域なんやろ
ここだけは何があろうと侵されん絶対の指標なんや

99 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:46 ID:0JOeF0Rer.net
てか黒子のゴルフの方がまだ面白い

100 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:47 ID:NfPVFk7d0.net
なんであんなに刷ったんやろな

101 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:55:56 ID:/yf90TwdM.net
バクマン。でも言ってたけど掲載順低いだけで「=つまらん」って言ってるアホが多過ぎるわ
多分読んでもないか理解出来る頭がないんだろな・・・

102 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:03 ID:t6WOungP0.net
>>94
案外化けるかもしれへんな

103 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:07 ID:9LReJNZmd.net
>>88
3枚目ほんと好き

104 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:21 ID:+ZaFI73Qd.net
話が違う!

105 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:29 ID:nNkGhdjqp.net
>>85
ゴリ押しする価値をなくしただけやろ
1〜5話でアンケ最低レベルで投げられたんちゃうか
よかったな早期で切れて

106 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:36 ID:uCoj2X1P0.net
六道仙人と不動明王が実は血縁関係にありましたとかNARUTOと世界観繋げてきそう

107 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:44 ID:OXGRs+YN0.net
ナルトがどんどん霞んでくのほんと草

108 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:44 ID:TWeqQ84r0.net
あと何週やろな

109 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:44 ID:nMgcrZMh0.net
スレ立ってるのが人気の証拠なんだよなあ…

110 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:47 ID:SOSXZOMc0.net
>>88
まるで蛇博士だな

111 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:49 ID:oWfmh9eW0.net
そりゃNARUTOの作者が「NARUTOより面白くなる」って断言したんだもん
ゴリ押しする決定も仕方ないよ あとへ引くのが遅すぎたが

112 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:56:53 ID:Ao0ATwsY0.net
三代看板のブリーチとナルトがここまで晩節汚すとはなぁ

113 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:02 ID:QkIALDVB0.net
なんで打ち切りにならへんのや?
忖度にも程があるやろ

114 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:14 ID:t6WOungP0.net
>>111
おおおおお!!!

115 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:24 ID:nlcg0lNlp.net
むしろまだ打ち切られてないことに驚いてるわ

116 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:26 ID:xBfE66K5a.net
>>43
ズズズすき

117 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:28 ID:OoeBkyoI0.net
https://i.imgur.com/EX19pj1.png

118 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:31 ID:zSZdqdBBd.net
>>67
前スレの話や
こんなにファンが多いとは知らんかったんや
おもしろいとは思ってるで

119 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:38 ID:VAOiYOfRd.net
もう魔女に切り替えていけ

120 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:51 ID:9N645lK70.net
テロメア値ってなんなん?

121 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:57:58 ID:Gi6qvp9E0.net
ジャンプこのままいくとやばいよなぁ
今年の終わり頃に残ってるのがワンピ僕ヒデ ブラクロ Dr.  アクタ 呪術 チェンソーだけ説もあるし
https://i.imgur.com/mflvamj.png
https://i.imgur.com/4wrdfqC.png

122 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:01 ID:/yf90TwdM.net
>>98
んなもん知るか
ワイだってろくに読んでへんわこんなクソ漫画

123 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:05 ID:/bSWUlfR0.net
ワイさんアン八で地味女NTRの良さがわかった��‍♀

124 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:19 ID:eEgwyOG00.net
>>94
魔でイビル、騎士でガードなのに魔女はそのまままじょって呼ぶのがジワジワくる

125 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:20 ID:y9/rMsQhp.net
もう散体したし8を∞にして敵キャラ全員抹殺して終わりやろ

126 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:25 ID:fpV2EOLPr.net
>>118
前スレはそもそもスレタイからして対立煽り目的だったやん

127 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:29 ID:GzcI+izQd.net
>>120
いずれわかる時が来よう

128 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:29 ID:nCuHipQC0.net
>>111
「NARUTOを超える」と言ってるだけで面白さで超えるとは言ってないぞ
ブチ込んだノウハウってのは多分ふたば等のネットにネタにされるためのノウハウ

129 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:29 ID:cTdJjicUH.net
最近ガチ気味に叩かれてるのは何が変わったんやろ

130 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:40 ID:t6WOungP0.net
>>121
ワンピ僕ヒデが要やな

131 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:50 ID:5XThHnKna.net
打ち切られて死ぬのに?意味ないよ

132 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:50 ID:8URGFMRzp.net
編集は物事をあせりすぎる…

133 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:52 ID:BGRhunER0.net
昔の外人がニンジャだのサムライだのと聞けばよく分かってもいないまま奇異なものを愛でる上から目線(オリエンタリズム)で喜んだから
日本のクリエイターはそういう見下された視線を内面化させるうちに
「はいはい、お前らはとりあえずニンジャだサムライだとか言ってれば喜ぶんだろ?」って逆に外人を馬鹿にして見下すようになったっていう
反転したオリエンタリズムに過ぎないんだよな
この手の「忍者が海外で大ヒットしたから次はサムライで大ヒット間違いなしや!」とかいう安直な思考はさ

134 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:58:58 ID:mLgdipn70.net
今のところ10巻ぐらいまでの予定だけどたぶん伸びるんだっけ

135 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:06 ID:5u8Kx8tWa.net
宣伝漫画で持ち上げまくったのも悪いと思う

136 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:08 ID:oWfmh9eW0.net
これから各ジャンプ漫画の主人公パロディラッシュが来るからまだまだ打ち切られへんでw
あと2年は続く

137 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:19 ID:Ri0B1UpJd.net
岸本…キミ……散体してるよ!!

138 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:20 ID:zqr4M1z20.net
ストーリー知ってるJ民1割もいなそう

139 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:42 ID:t6WOungP0.net
>>138
ワイは知っとるで

140 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:46 ID:gXfEVi8r0.net
魔女守打ち切ったらキレるぞ😭

141 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:46 ID:9N645lK70.net
いつかナルトと世界観が繋がってることになりそう

142 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:46 ID:H76Rc1sL0.net
>>119
だって初期の無意味なパクリ消えてからはただのよくある打ち切り漫画やし…

143 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:49 ID:W71UpQHNr.net
>>120
AT値や

144 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:54 ID:nXHzwW1gM.net
作画 岸本、原作 猿渡
これでいこうや

145 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:55 ID:zSZdqdBBd.net
>>126
このスレのスレタイはええんか?

146 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:55 ID:yoSrsR+Md.net
>>129
ネタになるような展開もなくて本当にただの打ち切り間際の糞展開だからな
毎週こんなオモシロ画像が貼られる猿先生とはギャグ漫画としての“格”が違う

147 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:56 ID:fFKHOQLC0.net
>>118
ファンが多数派のところで否定的な意見したら反論レスが大量にくるのは当たり前やろ

148 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:59:57 ID:eEgwyOG00.net
>>133
というか外人がサムライやニンジャが好きってのもマスコミの刷り込みじゃないの
外人もそこまで馬鹿じゃないでしょ

149 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:01 ID:tif3P1fd0.net
ナルトの戦争編からつまらなかったからな😂🤣

150 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:06 ID:VAOiYOfRd.net
設定最初に盛りすぎなんよ

151 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:14 ID:9EsX7h880.net
主人公散体したから終わりやろ
https://i.imgur.com/shm7HBy.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:16 ID:yoSrsR+Md.net
しまった今週のタフの画像貼り忘れたわ
https://i.imgur.com/WPvE7my.jpg

153 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:18 ID:oWfmh9eW0.net
てか岸影は作画もう限界なんか?
作画だけは最終盤でも保たれてたやん

154 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:28 ID:bf0j5f5+d.net
>>131
打ち切りは絶対はない…!

155 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:37 ID:9LReJNZmd.net
主人公が不快感のすごいってほんまなん?

156 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:42 ID:OoeBkyoI0.net
でもこういう口寄せみたいに噛むのはかっこいいよね
https://i.imgur.com/Y35EaTG.jpg

157 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:47 ID:GSmKyvWw0.net
https://i.imgur.com/2NURFWy.jpg

158 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:50 ID:s0jkRA870.net
>>129
八八DV回あたりからネタ→ガチにじわじわ風向きが変わってる気がする
正直あそこは不快やし

159 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:56 ID:t6WOungP0.net
>>151
ウジ虫みたいで気持ち悪い

160 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:56 ID:O3FyVo/b0.net
外人が侍好きだけどサム8は侍として受け入れられるものじゃないから

161 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:00:58 ID:y9/rMsQhp.net
なにが面白いって宇宙巡って仲間を集めるってスタンスなのに巡った宇宙が結局バトロワ編くらいしかないことやな
しかも似たような景色、似たような文化で宇宙感なさすぎぃ!

162 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:02 ID:H76Rc1sL0.net
>>144
実際問題猿先生の方がある意味面白いとは思う
読むのが疲れないクソさやし

163 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:04 ID:oWfmh9eW0.net
>>155
まずビジュアルがダサいし一々訳のわからん言い回しがイラっとくる

164 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:10 ID:o0JOiRSm0.net
8巻まで出して8巻で終わる予定だったとか言いそう

165 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:11 ID:Nq6b4Af8a.net
サムライ8スレで当たり前のように散体って言ってるけどどういう意味なんや?

166 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:14 ID:QNaddjQp0.net
>>117
共作かな?

167 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:21 ID:s/TlLBO60.net
>>118
まだイライラしてんのかよ

168 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:28 ID:fFKHOQLC0.net
>>38
ホンマにつまらんもんはアカンのやね
今回は岸八という存在が出版社の判断を誤らせた

169 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:30 ID:wQFT/4C+0.net
連載が続いてる次点で人気ある定期

170 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:34 ID:upJpGdvwa.net
は?サム8はギャグ漫画なんだが?
掲載順も磯部磯兵衛物語とかジャガーさん枠やし

171 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:39 ID:KUG3xFcp0.net
ゴリ押しって言っても最近じゃなんJで毎日スレ建てするくらいやんけ

172 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:40 ID:iY8lIlN50.net


173 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:42 ID:twfHmEAU0.net
魔女はもっと“特定行動”を連発してほしい
あれなかったらただのクソマンガやんけ

174 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:54 ID:Gi6qvp9E0.net
>>152あらすじも絵も全て意味不明で草

175 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:59 ID:s0jkRA870.net
>>72
テイルズはGEアニメと違って原作を大幅改良した名作だったのに売上には繋がらないからな
サム8じゃ論外よ

176 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:01:59 ID:EodecL0Nd.net
>>147
一部の声がデカイキチガイの間違いだろ

177 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:06 ID:laIbeV7E0.net
今からでも間に合う魔女ハの軌跡
1話
連絡通路
https://i.imgur.com/kHtizCb.jpg
腕がつりそう
https://i.imgur.com/0J2Qa4p.jpg
峰とは
https://i.imgur.com/bcHovf0.jpg

2話
あーん゛っ特定行動
https://i.imgur.com/r6EBJ97.jpg
除夜の鐘
https://i.imgur.com/cM4POvQ.jpg
ジャンプじゃなくて進撃もってこい
https://i.imgur.com/Vb1ArLZ.jpg

178 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:08 ID:fFKHOQLC0.net
>>43
原作者が豪華すこ

179 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:16 ID:zSZdqdBBd.net
>>147
すまん
知らんかったんや
もう二度とチェンソーには苦言を言わないから許してくれ

180 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:16 ID:QNaddjQp0.net
>>155
ナチュラルにクズ

181 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:18 ID:DG+smq8u0.net
>>155
主人公だけならともかくヒロインもアレだからね…

182 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:32 ID:bn6Vb3pl0.net
ぶっちゃけタフは岸本以下やろ
ネーム3時間しか掛けてないって公言しながら犬が最強の漫画にしてるんやぞ?
NARUTOを3時間で適当にしてますと言いながらナルトやサスケが犬に負ける漫画描いたらどうなると思う?

183 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:34 ID:OoeBkyoI0.net
>>152
白い戦士ヤマト

184 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:35 ID:4Nt3Yxeya.net
>>152
読んだことないけど龍が如くみたいなサブタイついてんのか

185 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:39 ID:jaNLHKgcd.net
>>155
元引きこもりのネトゲ廃人だぞ

186 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:41 ID:laIbeV7E0.net
今からでも間に合う魔女ハの軌跡
3話
シャッター左の柱
https://i.imgur.com/QKm9elZ.jpg
ガバガバ英語
https://i.imgur.com/LYzfDMB.jpg
巨大門
https://i.imgur.com/NUJEefT.jpg

4話
アホ毛強調vs謎の変装解除
https://i.imgur.com/0zQQD4r.jpg
土人の国
https://i.imgur.com/x60aIWe.jpg

これ以降ネタ漫画としてもつまんなくなったわ

187 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:45 ID:ZXYRmJQp0.net
サムライ8一冊買うごとにマスク一箱プレゼントすればいいやん

188 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:49 ID:o0JOiRSm0.net
敢えてズラしてんだよ

189 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:02:54 ID:s0jkRA870.net
>>151
不動明王になるんやぞ

190 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:03 ID:PEpAC0Fzp.net
最近の魔女って普通のクソ漫画ちゃう?

191 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:05 ID:D0ODVi1cd.net
>>165
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある少し長くなるぞ

192 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:09 ID:fpV2EOLPr.net
>>145
君自身はどう思う?

193 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:17 ID:mVbnGGq90.net
「パルプ不足の影響でサムライ何とかって漫画の単行本が高額で取引されてるらしい」って吹聴して回ってるけど全然広まらん

194 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:18 ID:VAOiYOfRd.net
特定行動いうても噛むしかしてないからな
もっといろいろ用意してても良いのにな

そういうところは編集が助けてあげないと

195 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:19 ID:0YpLb7/Md.net
LaLaLaLaLaLaサム8トゥナイ♪

196 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:25.20 ID:twfHmEAU0.net
>>161
スターオーシャンみたいやな

197 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:29.18 ID:YD9xlQ8Aa.net
タフに語録ですら負けた漫画

198 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:36 ID:nCuHipQC0.net
>>153
ペン入れ(ネームからの清書)という漫画家にとって一番苦痛な作業を大久保くんに任せてるだけで
ネームはネームとは思えんほどガッツリ書き込んでたで
サム8初期だから今はわからんけど

199 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:38 ID:9YKwXh+aa.net
>>5
最初に推した癖に裏切ったふたば最低だな

200 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:42 ID:LSndmJcaa.net
サム8以外を打ち切ればええんやで

201 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:47 ID:0ldU3pWa0.net
連載枠を!連載枠を失ったな漫画家はどうなるの?

202 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:53 ID:uSSCDQHw0.net
https://i.imgur.com/4HmRTS7.jpg
師匠は岸本と違って看板に返り咲くからな

203 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:54 ID:N9IGURPud.net
>>88
4枚目5枚目は何がアカンのや

204 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:03:57 ID:+YBRv3o20.net
魔女八のチープさの方が岸八のシナリオよりおもしろい

205 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:14 ID:SsjYHg69a.net
チェンソーマンって批判も許されない雰囲気なんやな

206 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:17 ID:fFKHOQLC0.net
>>179
つまらんと書くのも自由やしそれに反論レス飛ばすのも自由や
キチガイ同士仲良くしろや

207 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:17 ID:twfHmEAU0.net
>>177
ヲヲヲヲヲ

208 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:23 ID:i6mCOVeg0.net
>>11
半分は当たっている、耳がいたい

209 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:25 ID:kScE7mkqM.net
>>177
付き人死亡も加え入れろ

210 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:26 ID:RPs7QDe20.net
人気無くてもいざ打ち切りなったらワイは悲しいで
単行本買わんけど

211 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:27 ID:s/TlLBO60.net
>>202
面白いけどアニメ映えしなそう マガジンっぽい

212 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:30 ID:ooG3B4ij0.net
ジャンパラ休刊して専用の宣伝冊子を他のジャンプ漫画にも入れつつ1、2巻を大量に書店に並べて本屋のスペースを圧迫したくらいもう許してやれ

213 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:30 ID:6U6amgM50.net
サム8もええけどポセ学の話しようや

214 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:31 ID:XhcHBV2c0.net
サム8って岸本が原作だから打ち切れないの?

215 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:32 ID:TWeqQ84r0.net
こんなクソ漫画で湧いてるなんj民がデモプラ語れないのおかしいよなぁ?

216 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:32 ID:UfzxpIm/0.net
魔女は可愛い女キャラ出せれば生き残るかもしれん
同期が男臭い漫画になってるからな

217 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:32 ID:laIbeV7E0.net
>>201
池沢くんみたいに適当に名前変えてエロいの描けばええんじゃね(鼻ホジー

218 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:34 ID:DG+smq8u0.net
>>169
掲載順がドベな時点でない定期

219 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:35 ID:gTGrRi2ar.net
>>1
でもお前今の糞つまらないハンターハンターを面白いと思ってるトガシンじゃん

なんj民「ワンピ嫌い!ナルト嫌い!チェンソーマン最高!」
595 :風吹けば名無し[]:2020/03/11(水) 19:18:49.90 ID:oWfmh9eW0
でも今連載されてる漫画どれもハンターハンターに敵わないのが辛えわ
ハンターハンターが毎号読めたら最高なんやが…

220 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:36 ID:OXGRs+YN0.net
>>202
なんやこれピカピカか?

221 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:43 ID:eEgwyOG00.net
サム八の地味にすごいところは逆張りで面白いって言い張るやつすら湧いてこないところ

222 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:04:49 ID:oWfmh9eW0.net
つーかさーー
岸影なんて9割9部画力で持ってた漫画家が原作なんてアホだよね

223 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:00 ID:tO0kfFjw0.net
コキ

224 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:09 ID:+d06Ag9w0.net
>>156
かっけぇ

225 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:10 ID:h2OdNXUzd.net
つまらん面白いはオレが決めることにするよ

226 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:12 ID:FXt3Rvuj0.net
『サムライ8 八丸伝』(サムライエイト はちまるでん)は、岸本斉史(原作)・大久保彰(作画)による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2019年24号より連載中。

めちゃくちゃ最近始まった漫画やん
なんjで話題になるくらい面白いんか?

227 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:15 ID:H76Rc1sL0.net
「半分は当たっている 耳が痛い」は
「くくくひどい言われようだな まあ事実だから仕方ないだろ」と比べて
半分しか認めてなくて潔さがないのがすごいサム八感

228 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:18 ID:Hsl/V+GQ0.net
こんなに毎回スレ伸びとるのに不人気な訳ないやん

229 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:19 ID:AxfJTDjGa.net
>>203
コラ素材として最良

230 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:29 ID:s0jkRA870.net
>>88
バスケェ!

231 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:32 ID:Ao0ATwsY0.net
>>202
ブリなんて終盤惰性で買わせることすらできなくて打ち切られたゴミやん

232 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:33 ID:1AdQ4Qyz0.net
ジップマンってなんなん?あれ

233 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:34 ID:fFKHOQLC0.net
>>155
空気読めない陰キャを主人公にしたらそりゃ不快だわ

234 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:35 ID:eEgwyOG00.net
>>216
内容に反して女キャラが絶妙に可愛くないのがウケる

235 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:35 ID:Hkzxq1L2a.net
>>221
これ純粋に楽しんでるやつは親の葬式でも笑ってるやろ

236 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:37 ID:g1IHnP7T0.net
このマンガに関わった人間全員俺は悪くないって思ってそう

237 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:40 ID:o0JOiRSm0.net
>>215
カイリキーがラスボス

238 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:41 ID:oWfmh9eW0.net
>>219
いやいや他のジャンプ漫画なんて問題にならんて
小説みたいで嫌いとか言っとるの読解力欠如しとるだけやん

239 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:43 ID:zSZdqdBBd.net
>>192
なんJでチェンソーは叩いちゃダメでサムライは叩いていいんだなって思う

240 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:43 ID:81qdvt6a0.net
新品よりも中古の方が希少価値高い謎の作品

241 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:53 ID:d3/9+1pkd.net
ブラクロはキッズ人気で持ってるとかいう説あるけどほんまにキッズ人気あるんか?
実際キッズに好きなジャンプ漫画聞いても鬼滅かヒロアカばっかやったぞ

242 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:58 ID:nxOH1TfXd.net
最終回でNARUTOの世界と繋げてほしい
自分はズラしとかいいながら散々他所のキャラ愚弄してたんだからええやろ

243 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:05:59 ID:eEgwyOG00.net
>>232
サムライ8の姫

244 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:01 ID:LfVGs3Zed.net
>>226
面白いとも言えるしそうでもないとも言える

245 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:03 ID:9LReJNZmd.net
https://i.imgur.com/4uJuTo1.jpg
でも岸本度マックスの時の技名とかめっちゃふざけてるやん

246 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:09 ID:TV24VSRm0.net
鬼滅ピカピカも人気出るまで大分かかったからな

247 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:10 ID:+d06Ag9w0.net
特定行動って戦うたびにやってんの?
手ボロボロにならない?

248 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:11 ID:uSSCDQHw0.net
ジョジョ6部だって搭載順ずっとドベだったのにも関わらず17巻まで続いたってことはサムライ8もいけるやん

249 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:12 ID:T+PbGpR/a.net
不動明王関連のセリフ回しマジできつい
ジャンプぶん投げたくなる

250 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:15 ID:iP1OTW+Y0.net
サムライ8なんか読んでるってバレたら学校でいぢめられるレベル

251 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:39 ID:oWfmh9eW0.net
>>241
正確には数年前のキッズにやね
ブラクロのデータカードダスとかあったからな

252 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:43 ID:gXfEVi8r0.net
>>177
魔女守馬鹿にするな😠

253 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:43 ID:nXHzwW1gM.net
>>249
気にすんな 特定行動だ

254 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:45 ID:4Nt3Yxeya.net
魔女八トレス疑惑
ttps://i.imgur.com/mCkCAL9.jpg
ttps://i.imgur.com/7G4qXsW.jpg
https://i.imgur.com/Rfu1VrK.png
https://i.imgur.com/KxdTAOJ.jpg

無いとろくに体も描けない
https://i.imgur.com/k90Gmlq.jpg
https://i.imgur.com/hq2MCQr.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:50 ID:yoSrsR+Md.net
>>247
第一話以降やってないで

256 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:50 ID:OoeBkyoI0.net
>>203
駄目ではないけど
バスケのドリブルに見える
サスケの顔が別人

257 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:50 ID:L3H6AbtIp.net
https://i.imgur.com/Q3gKQwN.jpg

258 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:51 ID:H76Rc1sL0.net
>>250
修行者として一目置かれるやろ

259 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:52 ID:6U6amgM50.net
>>248
ヒント・単行本売り上げ

260 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:06:57 ID:MCKltqYJ0.net
>>215
デモプラとか何も面白くない糞やし語ることないやん

261 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:03 ID:9pBmKFR2p.net
なあ、木の葉の里なら木影なのでは?
どっから火が出てきたんだ?

262 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:05 ID:laIbeV7E0.net
>>247
多分もう描かれることがないまま打ち切られると思うよ

263 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:23 ID:nDYFQJGr0.net
らしくなってきたな

264 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:25 ID:fpV2EOLPr.net
>>239
君の意思ってなんJと同化してんの?

265 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:26 ID:gDJzEnXBa.net
>>261
ズラしたんや

266 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:39.26 ID:DK6E/EBf0.net
なんであんな1巻あんな刷ってもたんや?
現代の売り方って品薄にして売れてますよ感出すのが正解やのに

267 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:49.98 ID:zSZdqdBBd.net
>>206
だからおもろいとは思ってるってば

268 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:50.25 ID:+d06Ag9w0.net
>>255
>>262
ええ…
やった意味ある?

269 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:51.72 ID:+gE2kZG+d.net
>>259
いやジョジョそこもゴミやぞ

270 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:07:56.36 ID:vU+M26wp0.net
ここまで読んで今週何があったか一切わからん

271 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:00.14 ID:1AdQ4Qyz0.net
魔女守は普通に子供に大人気やで
近くの公園とか行くと小学生がよく腕噛んだりしてるわ

272 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:02.27 ID:6U6amgM50.net
>>261
ガイジ

273 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:06.02 ID:Kp81NOdsd.net
>>250
サムライ8を学校で布教する姿がオレにとっては一番侍らしく見えるよ

274 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:09.62 ID:bn6Vb3pl0.net
>>241
そら素の売上が違うんやから当たり前だろ
例えばワンピースの10%が10代読者だとしても20万とかになるやろ
ブラクロの80%ぐらいの読者数になるわ

275 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:14.47 ID:OXGRs+YN0.net
>>261
霧とか砂とか色々なんだぞ

276 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:16.66 ID:ImoZfFzb0.net
>>266
ズラしや

277 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:19.09 ID:VAOiYOfRd.net
魔女の凄いところはイビルと戦う前にもう騎士魔女のチーム戦に移行してる展開の速さやぞ

278 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:22.28 ID:oWfmh9eW0.net
序盤にやってた行動を後々一切やらなくなるのはジャンプあるあるやし気にせんでええぞ
ジョジョも鬼滅もほとんどの漫画がやっとる

279 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:23.10 ID:xzKu/NZba.net
>>271
それ多分障害者やと思う

280 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:25.22 ID:fFKHOQLC0.net
>>271
近くに養護施設でもあるんやないの?

281 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:27.60 ID:laIbeV7E0.net
>>268
進撃感出すために必要やったんや
編集部を欺くための悲しい演出や

282 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:30.04 ID:Dvh2TeVJ0.net
実際尾田や師匠が完全新作書いたら第二第三のサムライ8になるんちゃうか?
1作目が偉大すぎるわ

283 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:32.39 ID:+YBRv3o20.net
>>266
天下の岸八大先生の作品やから始まる前まではどこも過大評価してたやん

284 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:39.20 ID:EBKQ2Svdd.net
>>259
単行本がそこそこ売れたから打ち切られなかったって連載初期の話やぞ
末期は聖域枠と化してたから左遷されたんや

285 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:43.19 ID:fFKHOQLC0.net
>>277
打ち切り示唆されたんやろなあ

286 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:45.01 ID:N+pGOMAXa.net
本来なら鬼滅のポジションにサム8が居たはずなのにどうして😭

287 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:54.22 ID:yoSrsR+Md.net
怒らないで下さいね
保守するためにとりあえずギャグ張りで鬼滅とチェンソーを愚弄したり魔女八のファンを自称するって馬鹿みたいじゃないですか

288 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:08:59.28 ID:jop7XlUjM.net
正直もうまとめ入ってるよなサム8

289 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:01.95 ID:Kp81NOdsd.net
>>257
勇を失ったな

290 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:03.43 ID:G5RHJ3LBr.net
>>261
火の国やぞ

291 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:06.50 ID:s0jkRA870.net
>>221
深夜にスレ建てろ何人かおるぞ
ワイはここ数週と2巻の後半〜3巻冒頭はネタ込みとはいえ面白いと思っとる

292 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:08.11 ID:MCKltqYJ0.net
>>268
まだ戦う前に痛みの味思い出す必要がある場面がないだけや

293 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:17.71 ID:H76Rc1sL0.net
>>277
さんざん叩かれた第1話のパクリ設定が大体意味ないのがすごい
むしろ壁の外に村があったりして邪魔になってる

294 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:30.45 ID:S8vuYaef0.net
ジップマンとかいうサム8より先に散体しそうな漫画、まるで語られない

295 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:32.01 ID:gDJzEnXBa.net
>>266
レジェンド漫画家の新作やぞ?

296 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:34.49 ID:twfHmEAU0.net
>>266
印刷会社に桁をズラして発注したんやろなあ

297 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:35.96 ID:nCuHipQC0.net
>>266
1万しか売れるポテンシャル無い本も10万刷れば2万売れるからな

298 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:40.44 ID:mpj9mqAs0.net
無能担当は変えたんやろか

299 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:41.26 ID:W71UpQHNr.net
>>249
まだまだ心眼が足りぬ

300 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:47.28 ID:vFiBUXzIa.net
>>221
設定理解できないからね

301 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:48.68 ID:xmcxpUXmp.net
>>177
トーンが異様に暗くて背景が見えない奴は?

302 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:49.38 ID:ThPEyt6LM.net
>>288
散体と見せかけて不動明王化とか相当勿体ぶるつもりだったやろなぁ

303 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:51.00 ID:FzuS0CwL0.net
>>288
...お前は物事をあせりすぎる

304 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:59.25 ID:oWfmh9eW0.net
割とマジで編集と作者で炎上目的でパクったんやろ悪名は無名に勝るというし
でも別に話題にならず終了

305 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:09:59.84 ID:+3UFFxwf0.net
BORUTOと一緒にVジャンプ送りでええやろ

306 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:02.88 ID:nDYFQJGr0.net
君…散体してるよ!!

307 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:09.35 ID:EBKQ2Svdd.net
ラルグラドも刷りまくって書店員悲鳴あげてたらしいし…

308 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:12.93 ID:laIbeV7E0.net
https://i.imgur.com/yBgoLnq.jpg
アンデラ続いてほしいけど今週の幹部勢揃いの絵面の悪さがヤバい
ほんまボンボンレベル

309 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:14.55 ID:bWxDAAvBx.net
ほいよ
https://i.imgur.com/IuvOHdV.jpg
https://i.imgur.com/grv917I.jpg
https://i.imgur.com/Xk0o5TL.jpg
https://i.imgur.com/uymorJK.jpg
https://i.imgur.com/SaNwM47.jpg
https://i.imgur.com/243JuW5.jpg
https://i.imgur.com/OIGiMCT.jpg

310 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:17.28 ID:UtI44+py0.net
>>261
せめて本編読んでこい

311 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:21.84 ID:+d06Ag9w0.net
>>282
本人が描くかKBTITは原作付けるか、とにかく自分で絵描いとけばこんなことにはならんやろ

312 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:23.34 ID:gDJzEnXBa.net
>>291
深夜だと真面目に考察始めるキチガイ湧くよな

313 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:25.03 ID:s0jkRA870.net
>>245
これの極地がサム8の「黙秘剣」やな

314 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:25.10 ID:gXfEVi8r0.net
>>216
魔女二人とも可愛いぞ🤗

315 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:35.76 ID:ThPEyt6LM.net
>>308
キャラデザと絵柄がね……

316 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:36.53 ID:yoSrsR+Md.net
>>282
師匠は既にヤング・ジャンプの新サクラ大戦が大コケしてるんだ
悔しいだろうがもう岸八とかガンブレイズウェスト和月と同類なんだ

317 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:36.73 ID:1AdQ4Qyz0.net
サム8ごっこって何やればいいのかわからんわ
子供が真似出来る技無さすぎてすごいわ

318 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:39.66 ID:jop7XlUjM.net
>>285
多分そうでは無くてこの作者何か序盤に割と寄り道展開でグダグダしたがるねん
前のデモンズプランも唐突に仲間になった奴の敵を倒すのにグダグダしてたらそのまま打ち切りで終わったし

319 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:40.09 ID:SdZvBtbl0.net
https://i.imgur.com/LzstNLk.jpg
https://i.imgur.com/MQTfnjo.jpg
そろそろ師匠と交代やな

320 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:52.55 ID:W71UpQHNr.net
>>276
刷らしやろ

321 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:53.89 ID:vFiBUXzIa.net
>>247
ルーティーンなのに1回限りだぞ

322 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:10:59.52 ID:UfzxpIm/0.net
>>308
かっこいい奴もかわいい奴もいなくて草生えますよ

323 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:07.51 ID:1CUVW9pXr.net
>>261
こんなやつにも叩かれてんの可哀想

324 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:08.72 ID:RPs7QDe20.net
師匠は短編ばっか書いてたらええやん

325 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:09.66 ID:o0JOiRSm0.net
>>307
ゲームも面白く無さそうだったしな

326 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:11.26 ID:yIp2Qsc/a.net
うおおおおお
間に合い侍!!!

327 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:11.61 ID:jop7XlUjM.net
>>303
だってもうアタ倒したら終わりやんか

328 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:12.34 ID:0ldU3pWa0.net
>>317
脊椎出すとかしなきゃならんもんな

329 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:19.37 ID:BpD18u1A0.net
>>15
今に手のひら返してチェンソーもなんjで叩かれるようになるから安心しいや!笑

330 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:20.84 ID:G5RHJ3LBr.net
>>312
今の銀河の状況について説明できる横綱級読八いてビビったわ

331 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:29.82 ID:OXGRs+YN0.net
>>309
君麻呂すこだ😀

332 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:35.68 ID:gDJzEnXBa.net
>>316
銀英伝リブートの人も島流しにあいましたね

333 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:44.32 ID:H76Rc1sL0.net
>>316
キャラデザ担当しただけのクソゲーのコミカライズがこけただけで
岸八と同類扱いは不平等っスよね?

334 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:50.74 ID:cTdJjicUH.net
>>282
バーンザウィッチと岸影のマリオ比べる限りここまでの落ち方はしない

335 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:51.62 ID:bWxDAAvBx.net
>>282
ODAは短編集見る限りガチの天才やから岸本みたいな醜態は晒さないやろうなあ

336 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:54.34 ID:RzY/3UMp0.net
俺は好きだよ
刺さる人には刺さる

337 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:11:54.79 ID:EBKQ2Svdd.net
>>316
いやあれ作画もちゃうし師匠要素ほぼないやろ

338 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:00.58 ID:nCuHipQC0.net
>>311
ワンピほどの大正義ではないとはいえ、るろ剣作者の次とか看板級作家の新作爆死は普通にあるぞ

339 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:02.98 ID:bwJCPM0pr.net
そもそも師匠の新作はジャンプで連載されるのか?
SQとかにいきそうやが

340 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:08.88 ID:PFUIakAH0.net
NARUTOの続編だからって人気が出ないといけないきまりなんてあってないようなものです
その逆があってもいいとボクは思いますがね

341 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:09.59 ID:mwPFuPM80.net
コロナ理由に今だけ全話無料にしろや

342 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:10.80 ID:nw/0BtQH0.net
山積みしときゃアホに勘違いして売れるやろと思った集英社より
衆愚のほうがまだ賢かった
トイレットペーパー買う連中にすら見放される漫画

343 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:14.88 ID:jop7XlUjM.net
>>328
キッズには難易度高すぎる

344 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:19.27 ID:7l8TRVimM.net
>>309
負けたって思いました

345 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:24.71 ID:kScE7mkqM.net
こいつら人の心持ってねぇのかよ
一緒に旅してただろ、この侍女
https://i.imgur.com/bMihzaf.jpg
https://i.imgur.com/MQlsbAt.jpg
https://i.imgur.com/oIwz02R.jpg
https://i.imgur.com/4k4FEvL.jpg

346 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:46.60 ID:oWfmh9eW0.net
脊椎抜くって君麻呂のパクリだよな
アイディアすら枯渇してしまったんか

347 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:46.84 ID:vFiBUXzIa.net
>>282
さすがにサムライ8よりは酷くならんと思うがな

348 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:49.02 ID:SdZvBtbl0.net
>>339
生配信にWJの編集長がいるからほぼほぼ確定みたいなもんやぞ

349 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:49.61 ID:qsBIs5Z80.net
まーた嫉妬してるよ
https://i.imgur.com/nT9vtbH.jpg

350 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:51.82 ID:1+CoLzgX0.net
>>319
この読切BLEACHと繋げたせいでうーん…となったわ

351 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:52.18 ID:juTLp6k/a.net
>>316
キャラデザしただけでシナリオ関係ないやん

352 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:53.16 ID:ThPEyt6LM.net
>>317
キッズ「俺もクラス対抗リレー出ていースか」コキ…

353 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:53.47 ID:H76Rc1sL0.net
ヒット作の次がこけるのはサイバーブルーやスクラップ三太夫の時代からの伝統や
過剰宣伝と保護が問題や

354 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:12:58.69 ID:jop7XlUjM.net
>>339
月刊でええと思う
年考えたら週刊誌つらいやろ

355 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:05.46 ID:2ZxQalor0.net
岸八に何も言えん編集にも責任あるんとちゃうか?

356 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:05.67 ID:UrluvVpW0.net
>>254

模型くらい持っとけや…

357 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:05.96 ID:bn6Vb3pl0.net
>>282
それ言う奴おるけど師匠ですら短編評価サム8より上だろ
サム8ってむしろ1話冒頭の評価最悪やし

358 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:10.74 ID:cZVmPdaUa.net
もうどこもゴールデンでアニメやっとらんからゴールデンで放送したら人気爆発するやろ

359 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:12.27 ID:OoeBkyoI0.net
AT値って結局何なんや

360 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:14.99 ID:I63ARENC0.net
コソコソ…

361 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:15.63 ID:pGY/zCqv0.net
サム8とタフを同格に扱うのムカつくなぁ…愚弄してやりてえなぁ…

362 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:19.41 ID:d/vp4uHHd.net
ゴリ押しなんて幻想だってことがよくわかったこととジャンプが平和に語れたのはサム8の功績やな

363 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:22.29 ID:F6uH3ExD0.net
>>345
ずっとヤムチャ状態だったの草
ダークファンタジー要素ないだろ

364 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:25.12 ID:/5lUJ9ZXH.net
>>345
ゴボゥ

365 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:29.07 ID:laIbeV7E0.net
>>345
周りのモブは装備品
サム8リスペクトやね

366 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:31.94 ID:EJvTJpQX0.net
ごり押ししてもつまらないものは売れないことを証明した有能漫画やぞ

367 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:35.13 ID:s0jkRA870.net
君らもサム8を近所に布教するんやで
https://i.imgur.com/VfpUrqz.png

368 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:37.24 ID:s/TlLBO60.net
>>309
骨のヤツ普通にキモくて無理なんだ…😭

369 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:46.83 ID:SdZvBtbl0.net
>>350
まぁ鰤のファンブックの時期と合わせてたしファンサ読み切りの意味合いも合ったんやろ
それでアンケートぶっちぎりで取れて今回連載って流れやろけど

370 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:48.31 ID:uSSCDQHw0.net
>>348
マジか
ちょっと前でBLEACH15年続けたから15年休みますとか言ってたのにまた週刊連載する気かよ

371 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:50.20 ID:VAOiYOfRd.net
師匠はFE風花説月の追加DLのキャラデザしてるって言えば通用するからセーフやぞ

372 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:54.61 ID:jop7XlUjM.net
>>345
仲間では無いんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:13:56.61 ID:x2Pqs81Q0.net
極上のコラ素材を提供したおにぎりとかいう戦犯

374 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:03.37 ID:UfzxpIm/0.net
>>345
シュールですこ

375 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:04 ID:+d06Ag9w0.net
>>359
テロメア値やで

376 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:14 ID:twfHmEAU0.net
>>345
ヤムチャwwwwとかツッコんでほしかったんかな

377 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:22 ID:Ri0B1UpJd.net
>>202
いつも思うけどこれSCPの裏ロンドンのパクリやんな

378 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:24 ID:9YKwXh+aa.net
>>157
サンキューハゲ

379 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:24 ID:u1AaxO+Ma.net
>>356
模型の動かし方分かっとらんからしゃーない
基本介ポーズしかせんぞ
https://i.imgur.com/hO1yJs7.jpg

380 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:25 ID:7ZGSB3WSd.net
サム8ってキッズが真似出来るかっこいい技一切無いのにここまで人気でたの凄いな
鬼滅にしろヒロアカにしろブラクロにしろごっこ遊びは出来るやろ

381 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:26 ID:s/TlLBO60.net
>>350
そこはただのファンサやろ 無くても変わらん

382 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:29 ID:zuNjmCi00.net
>>267 あががいのがい

383 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:37 ID:kY9B/2Qk0.net
>>361
こんな漫画相手にすることないですよ
所詮サム8はクソ漫画であってエンターティナーじゃない…

384 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:47 ID:vU+M26wp0.net
>>282
尾田は鳥山シフトちゃうか
長編は耐力的に無理や自分で言っとるし
今ワンピは人数が多すぎるだけで新しく描くならちゃんとバランス考えて始めるやろ

385 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:49 ID:juTLp6k/a.net
>>346
君麻呂で受けなかったから形変えてやったらまた受けなかっただけやぞ

386 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:49 ID:8xTt/tHw0.net
>>367
これ半分嫌がらせやろ…

387 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:51 ID:YqNx09Zy0.net
アグラなんで掲載順下がってん?
新連載では1番面白いやろ

388 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:52 ID:CzXJB7i70.net
いきなりパンドラ云々言うのを変えない編集って終わってるよな
1話の完成度ぐらい上げろよ

389 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:56 ID:7v8Wa2cg0.net
>>329
それくらい売れたらな

390 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:14:58 ID:6U6amgM50.net
>>379


391 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:02 ID:h0DQZyM/r.net
>>202
やっぱキャラデザ良いわ
変にズラす岸八とは違う

392 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:06 ID:UtI44+py0.net
>>265
このガイジ面の皮厚いなあ

393 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:06 ID:OoeBkyoI0.net
>>375
テロメア値って何の力なんや?
寿命?

394 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:07 ID:e+cJQP/dH.net
なんでタフスレになんの?

395 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:08 ID:+/h0ADdY0.net
https://i.imgur.com/VJggu2G.jpg

396 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:08 ID:laIbeV7E0.net
>>370
週刊誌に載るとは言ったかも知れんが週刊で描くとは言うてないんやないか
つまり冨樫の引いたレールを利用すればええんや

397 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:12 ID:UfzxpIm/0.net
>>387
クリスネタがしつこいですね……

398 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:16 ID:GkGsrGoX0.net
ほらもう魔女八の主人公3人組の名前忘れただろ?

399 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:24 ID:Aw8RA0vb0.net
バーンザウィッチは男が邪魔やわ
メインは女二人でええ

400 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:27 ID:NfPVFk7d0.net
トレス元検索機能あるのか

401 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:28 ID:jop7XlUjM.net
炎で爆風の瞬間上に跳びそのままファイアーソードで決着
これどうなの

402 :チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq :2020/03/11(水) 20:15:29 ID:BBnKUTpQ0.net
>>177
ジャンプ終わりすぎ

403 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:31 ID:q0uE4flp0.net
>>202
女の膝逆じゃね?

404 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:36 ID:pISIBLAa0.net
>>379
草生える

405 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:40 ID:S8vuYaef0.net
>>386
今トイレットペーパーが足りてないから有難いぞ

406 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:40 ID:OXGRs+YN0.net
>>388
マンドラで閉じるからヘーキヘーキ

407 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:43 ID:2136rXFya.net
>>379
めっちゃ手抜いてるように見えるわこれ
本当は描きたくないんじゃないの?

408 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:49 ID:UfzxpIm/0.net
>>398
マナスファ
ファフナ
ナータやぞ
しりとりになってるから覚えやすい

409 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:54 ID:YZMdyw5l0.net
>>345
これ指さきちょっと燃えてそう

410 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:54 ID:WFNJ8kiha.net
>>398
ファーファとマリファナとナタデココやぞ

411 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:59 ID:EBKQ2Svdd.net
>>254
いやさすがにトレスの意味わかっとるか?
これだと模写じゃん

412 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:15:59 ID:PFUIakAH0.net
>>375
そのテロメア値ってなんや

413 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:02 ID:MCKltqYJ0.net
結局侍が分身作る技でどうやって宇宙船を加速させるんや?

414 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:02 ID:UrluvVpW0.net
>>318
こいつアレの作者か!?
魔女がデビュー作ちゃうかったんか!
編集がアホで未成年をブチ込んだんやと思ってたわ
大草原や

415 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:02 ID:hWzBeopLM.net
ワイのよく行く本屋がサム8の最新刊が三大少年誌の最新刊置き場やなくてその裏の青年誌とかその他の雑誌のとこに置いてあったんやけどあまりにも酷くないか?

416 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:04 ID:d3/9+1pkd.net
>>387
ネタ切れがね…

417 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:04 ID:G5RHJ3LBr.net
>>391
武器とかほうきみたいの変にズレてるけどな

418 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:04 ID:kScE7mkqM.net
>>372
一話でこんな登場の仕方してるのに😭
https://i.imgur.com/4ypw2WM.jpg

419 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:04 ID:s0jkRA870.net
>>327
カーラ編で最低8巻までは続けるぞ

420 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:05 ID:aivY+5As0.net
>>379
3Dモデルの初期ポーズトレスしてる説すき

421 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:08 ID:/5lUJ9ZXH.net
>>380
脊椎取り出せばごっこ遊びできるぞ

422 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:08 ID:MQvl68Hbd.net
>>393
いずれわかる時が来るん

423 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:11 ID:bNVXkMJT0.net
>>282
これヒットしなかったから馬鹿にされてると勘違いしてる人いるよね

424 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:11 ID:RwFtIc9X0.net
嘘付け俺は最近買おうか悩んでブックオフ行ってあったら買おうとか思ってるぞ

425 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:15 ID:AxTUVTd+d.net
>>408
マリファナかと思った

426 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:15 ID:s/TlLBO60.net
鰤最終章はやるなら無駄なとこぶった斬って劇場版3部作にしろ

427 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:18 ID:6U6amgM50.net
>>410
クソ滑りゴミムシ

428 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:18 ID:OoeBkyoI0.net
>>379
MMDの初期ポーズじゃん
https://i.imgur.com/FoGwUoX.jpg

429 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:32 ID:FzuS0CwL0.net
>>327
まだ記憶喪失のジャイ八や爆八カーラとかまだまだ掘り下げる部分はたくさんある

430 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:35 ID:vFiBUXzIa.net
>>309
才能枯れたな😭

431 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:36 ID:9E6K4Huu0.net
>>379
このレベルがジャンプで連載できるんか…

432 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:36 ID:uCoj2X1P0.net
>>182
BORUTOでナルサス揃ってぽっと出に負けてたし別に何も…

433 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:42 ID:+d06Ag9w0.net
>>393
>>412
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

434 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:16:42 ID:BpD18u1A0.net
>>389
早速湧いてんな!笑
勇を失ったな!

435 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:01 ID:c3ug++Xl0.net
>>343
大人ならできるという風潮

436 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:01 ID:vFiBUXzIa.net
>>379
さすがに草

437 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:03 ID:CzXJB7i70.net
でもズラしが重要ってのはわからんでもないよな
ルフィなんてゴム人間やん?
言ってる事は理解できる

438 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:06 ID:9YKwXh+aa.net
>>316
まーた末尾dか

439 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:08 ID:kScE7mkqM.net
>>408
全く頭に入ってこんわ
何かの詠唱って言われたほうがしっくりくる

440 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:16 ID:e3KuXKCi0.net
キノコと魔女はサム8より先に終わってええぞ
あ、あとZIPもな

441 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:21 ID:W71UpQHNr.net
>>318
デモンズプランのやつやったんか
絵柄変わったなパッと見は

442 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:26 ID:M3purdOnd.net
>>318
いやデモプラ作者じゃねーだろ
何と勘違いしてんだ

443 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:36 ID:9pBmKFR2p.net
BLEACHの作者って今何描いてるの?

444 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:37 ID:cxZKgzwn0.net
結局自性輪身で艦を加速させるってなんなんだよ
勇といい設定すらはっきりと決められないのならSFなんて描くなよ

445 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:38 ID:XZkbp7Cha.net
>>434
香ばしすぎて草

446 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:40 ID:KyX+KvSZ0.net
なんJとふたばでこんなに人気じゃないか!!
他に何を望むんだい?🤗

447 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:40 ID:JwSIdqj60.net
逆に面白いんじゃないかと思い始めた

448 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:48 ID:4gKDqiIKd.net
>>412
それが人に対する口のきき方かァ!

449 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:53 ID:ROKmZmZd0.net
尾田や久保がサム八岸本化しないとは言い切れないけど予想は出来るやろ

短編集だの読み切りだの前作だのの面白さを見ればええ

450 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:17:56 ID:D/DQPnGY0.net
サム8スレとタフスレの大半は読んでないけど語録使って馴れ合ってるだけらしいな
空しくならん?せめて読めよ

451 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:00 ID:twfHmEAU0.net
>>379
大草原

452 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:11 ID:gDJzEnXBa.net
>>412
ATちや

453 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:13 ID:KbwJVBfMa.net
>>437
サムライ8はズラしって表現で言い訳して逃げて物語書かずに思い付いた設定羅列してるだけや
ネタ帳を連載してるようなもんや

454 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:15 ID:UrluvVpW0.net
>>379
綱渡りでもしとるんか?

455 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:16 ID:B5adL2+Nd.net
>>245
ジョウキボーイとかも岸八度高いよな

456 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:18 ID:8Agri6/6d.net
初期は設定過多かつ整理不足・説明下手で自己満に走った結果のクソ漫画として楽しめたんだけどなぁ
なんか最近つまらなくて鼻につくだけの漫画になってる

457 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:20 ID:kY9B/2Qk0.net
>>450
半分は当たっている…耳が痛い

458 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:23 ID:OoeBkyoI0.net
>>444
半分は当たっている 耳が痛い

459 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:27 ID:aFsTsT12d.net
サムライ8の単行本にマスク一箱ついてくるってマジ?

460 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:40 ID:qsBIs5Z80.net
4000万部突破の鬼滅の刃と、サムハチ
どこで差がついたのか

461 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:52 ID:gDJzEnXBa.net
>>447
少なくとも終わったら悲しい

462 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:56 ID:jop7XlUjM.net
>>414
>>441
あっ、ごめん
勘違いやったわ

463 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:18:58 ID:1+CoLzgX0.net
>>381
いや読切で同じ世界ですよみたいにやったらBLEACH側の方の設定とかその辺が気になりだすなと

464 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:06 ID:H76Rc1sL0.net
>>450
怒らないでくださいね
サム8や鉄拳伝以外のタフを読むとか時を失うだけじゃないですか

465 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:08 ID:+3UFFxwf0.net
01巻って付けたの後悔してるだろうか

466 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:11 ID:6JbU3lb90.net
>>379
同じ構図しか書けんやつほんまダサい

467 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:13 ID:7v8Wa2cg0.net
>>434
もう…散体しろ!

468 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:24 ID:BpD18u1A0.net
>>445
半耳痛定期w!

469 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:34 ID:d/vp4uHHd.net
やけに魔女八推してる奴は見かけるけどクソ漫画愛好家か?

470 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:49 ID:5XThHnKna.net
>>450
漫画板のマネモブはちゃんと読んでるけどなんJのマネモブは原作読まずに語録使って馴れ合ってるだけなんだよね

471 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:51 ID:VAOiYOfRd.net
ファフナのほっぺになんで陰毛ついてるの?
とか言い出すやつまだ居ないな!優しい世界

472 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:19:57 ID:nS7ibHHNM.net
>>408
これ編集は少なくとも名前のダメ出しはできたやろ
誰がどう考えても紛らわしい

473 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:00 ID:PFUIakAH0.net
>>450
半分は当たっている、耳が痛い…

474 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:03 ID:EDB8ly890.net
久々に読んだら主人公散体してて草

475 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:04 ID:2q3qAUOAH.net
魔女八はゲンさん戦があまりにもつまらなすぎて勢いがなくなってきた
狂気の村までは勢いあったのに

476 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:11 ID:TBdj3g0jd.net
毎週絵無しで語彙だけを1ページだけ載せた方がいいよな

477 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:16 ID:bwJCPM0pr.net
師匠は大暮維人みたいに原作つけて連載した方がいいよね
オサレなとこは未だ健在だし

478 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:19 ID:BpD18u1A0.net
>>467
なんとなく話が見えてきましたよ

479 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:22 ID:UrluvVpW0.net
>>318
うそやんけ!
おまえ…

480 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:23 ID:kScE7mkqM.net
>>471
卵子に精子が飛び込んでる図解やぞ

481 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:26 ID:8Agri6/6d.net
当たり前の言葉を当たり前の意味で使う→読者は素直に読む
全然違う言葉を説明なく使う→読者は固有名詞としてとりあえず飲み込んで、気になりゃ説明を待つ
当たり前の言葉をずらして使って説明がない→イラつく

482 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:28 ID:5tD1msfpa.net
呪術って最初からこんな人気出ると思われてたの?🤔 正直そこそこ続くだろうけど打ち切られると思ってたわ🤔

483 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:40 ID:FzuS0CwL0.net
正直爆八が切腹するところ見たかったけどここ最近ただいるだけでほとんど触れられることもなくなったからこのままぶん投げて終わりなんかな
ちょっと前まで爆八がちょっと出てくるだけでも盛り上がったのに

484 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:44 ID:7v8Wa2cg0.net
>>478
らしくなってきたな

485 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:46 ID:b1uW11zga.net
>>245
これ普通に糞サムかったからなぁ

486 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:47 ID:pISIBLAa0.net
>>465
10巻行かずに終わったらダサすぎるな

487 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:51 ID:twfHmEAU0.net
>>450
半当耳痛

488 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:20:53 ID:vFiBUXzIa.net
>>482
特級から光ってたぞ

489 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:00 ID:OoeBkyoI0.net
>>464
貴様ー! 岸八先生を愚弄するかぁっ
https://i.imgur.com/qSraTce.jpg

490 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:03 ID:MCKltqYJ0.net
魔女八は小物糞漫画になりつつあるのが悲しい
2話くらいまでの大型糞漫画感を取り戻してほしいわ

491 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:03 ID:W71UpQHNr.net
>>462
頭を下げて詫びる姿
オレにとっては 一番侍らしく見えるよ

492 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:04 ID:laIbeV7E0.net
>>388
https://i.imgur.com/5bD7u0a.jpg
編集長中野「素晴らしいお土産を頂いてしまった」「凄い新作だという強い手応えを覚えました」

493 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:08 ID:t6WOungP0.net
>>450
貴様ぁーッ!読八を愚弄するかぁーッ!!

494 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:11 ID:ROKmZmZd0.net
アクタージュの作画まんさんは呪術廻戦の大ファンという事実

まぁ裏垢でちょっと呪術について愚痴ってたりしてたけど

495 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:12 ID:hJ/ftlK30.net
最近タフ読んでるわ
今淫売の息子が出てくるトーナメントなんやがこれいる?みたいな展開多すぎへん
ゴードンとヒースの因縁とか柔道のおっさんの息子とかいらんやろ

496 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:21 ID:boWJTjDd0.net
魔女なのに名前にマナがなんの意味もなく入ってるのが本当にややこしいわ

497 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:26 ID:qfylWDHXa.net
こんな作品でも刷らなきゃいけないとか書店のこと考えろよ

498 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:30 ID:RPs7QDe20.net
タフの高校編はサムライ8よりおもろいやん?

499 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:33 ID:BpD18u1A0.net
>>450
よかったな…で…それが何の役に立つ!

500 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:34 ID:BwfawRxXa.net
>>391
アスカのパクりやん

501 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:46 ID:boWJTjDd0.net
>>494
裏垢どれなんや?

502 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:21:56 ID:gDJzEnXBa.net
>>450
お前それただの虐待やぞ

503 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:00 ID:jop7XlUjM.net
>>479
>>491
ごめんね
散体してくるわ

504 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:01 ID:x2Pqs81Q0.net
画八の暴露本とかないんスか?

505 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:01 ID:bNVXkMJT0.net
>>460
それ宣伝の力のかけ方が違うだけやん

506 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:02 ID:WIUJCbizM.net
>>482
年末年始がピークやったな😔

507 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:06 ID:2zV0c/Wk0.net
>>494
マ?
夏油のアレで呪術ファンやめてそう…

508 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:07 ID:aivY+5As0.net
よりによってずっとやりたかった侍物で鬼滅にお株奪われた挙句大ブーム巻き起こってるのマジでどんな気分なんやろ

509 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:09 ID:uCoj2X1P0.net
サム8は読み切り載せて読八の反応を確かめてから連載スタートさせればよかったのに
これ読んでいけると思った編集長やべえわ

510 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:16 ID:d3/9+1pkd.net
>>431
ジャンプは進撃を絵が下手って理由で追い返した反省があるから逆に下手な絵を載せまくるようになったんや

511 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:20 ID:EwF0nnA1d.net
>>495
それタフじゃなくてキー坊って言う別マンガッスよ

512 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:26 ID:c3ug++Xl0.net
>>450

何をサて空している!?

513 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:26 ID:gDJzEnXBa.net
>>497
書店は別に刷らないものと考えられる

514 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:27 ID:9MT0wKva0.net
いうてzipman魔女よりは面白いしな
銀魂リボーンネウロブラクロとか尻上がりの漫画もあるしもう少し様子見てもいいんやないかな実際夜桜が最近多少マシになってきてるし

515 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:27 ID:0ldU3pWa0.net
アタVSネコ八は面白い、そこだけ
つまようじで相手してキレされるとか
隕石破壊するとか

516 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:39 ID:WFNJ8kiha.net
>>510
中身見る気は無いんか…

517 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:40 ID:UtI44+py0.net
>>443
よくまだレスできるな
はよ死ねよ

518 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:41 ID:MCKltqYJ0.net
>>503
君…散体してるよ!

519 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:42 ID:3dStOxpm0.net
アンダーニンジャは?

520 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:42 ID:F6uH3ExD0.net
>>482
一巻最後辺りで光り出した
あの辺の展開計算でやってたならすごいわ

521 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:44 ID:JYJvWj1sp.net
>>450
やめろー!😡

522 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:22:59 ID:UrluvVpW0.net
>>439
ワンピの場合ルフィはちょっとあれやけどそれ以外は割と「名前」として入ってくるしな

続いてるシリーズなら新キャラとかでヌヌハラとかモロミとか出てきても何も驚かんけど
メインキャラでこんなんやられても困るわな
専門用語もそれとは別にばんばん出てくるわけやし

523 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:03 ID:kcfgZckwa.net
すでにアニメ化まで決まってそう

524 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:04 ID:vFiBUXzIa.net
>>509
NARUTOの作者が新作持ってきたら誰も文句言えんししゃーない

525 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:09 ID:x0P72eGjd.net
>>519
下ネタが淡々としてて良い

526 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:16 ID:boWJTjDd0.net
呪術はめちゃくちゃ面白いときとクソつまらないときを行き来してるから評価しづらいわ
五条0.2秒領域展開辺りはクソ面白かった

527 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:17 ID:QF4Tekmfd.net
切腹って罪を背負った上でなんとか面目や矜持を保つための行為やん
確かに侍しかやれないことではあったけも、サムライ誕生イベントにするには違和感がある
しかも、義とやらに反しない限り不死身で義を失うと死ぬのに、義が明確描写されないうちにサムライになる作劇も違和感ある

528 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:20 ID:GTQGqtxxM.net
なんJ民サムライ8好きすぎやろ

529 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:23 ID:RYDXvGzc0.net
サムライ8は1話からvs五空編までアニメでやってvsアタ編を映画でやるから覚悟しとけよ

530 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:24 ID:BpD18u1A0.net
>>443
なあ、木の葉の里なら木影なのでは?
どっから火が出てきたんだ?

531 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:27 ID:MTneHcVpr.net
>>509
マジで読み切りやらんかったの謎だわ
師匠みたいに読み切りで載せてみてから連載決めりゃ良いのに

532 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:27 ID:F6uH3ExD0.net
>>509
岸八の読み切りどれもつまらないし…

533 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:32 ID:TSSCEpiQH.net
中野編集長「アンデットアンラック、マッシュル、魔女の守人の中から大ヒットが生まれないとジャンプじゃない」
https://i.imgur.com/UEZaARN.jpg

534 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:35 ID:nPtnb4c+a.net
語録で遊んでる奴らも単行本買っとらんのやろ?

535 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:47 ID:kWyS9yOI0.net
購入特典にマスク1枚付ければ爆売れだぞ

536 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:47 ID:aFsTsT12d.net
猿先生の画力はガチなんだ…
岸ハも作画から逃げなければタフ外伝〜龍を継ぐ者のように大ヒットしたんだ…

537 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:23:53 ID:NfPVFk7d0.net
いくら岸八が馬鹿でも予知能力者をあんま出すわけにはいかんと気付いたんやろ
NTR展開やった先からオチを予言させたのは草も生えんかった

538 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:02 ID:BpD18u1A0.net
>>534
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

539 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:05 ID:7v8Wa2cg0.net
>>528
そうとも言えるしそうでないとも言える

540 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:10 ID:juTLp6k/a.net
??「連載ナメてない?」

541 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:15 ID:T+PbGpR/a.net
魔女八は最初とんでもない漫画始まったと思ってワクワクしたけどただ作者が力不足だっただけみたいだし冷めたわ

542 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:16 ID:ZX9rEydGH.net
打ち切られて終わるのに?意味ないよ

543 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:20 ID:WFNJ8kiha.net
>>439
読み切りのキャラだと更にファファファファ言ってたからな
全員歯抜けかよ

544 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:20 ID:RYDXvGzc0.net
>>533
ジャンプじゃなくなったな…

545 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:28 ID:KjYjLane0.net
尾田もワンピ終わったらこうなるぞ
誰も読まない

546 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:30 ID:qc7+cAHqd.net
>>534
実はこっそり初版セット買っちゃいました

547 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:32 ID:OoeBkyoI0.net
>>534
俺たち読八が岸八を買い支える…ある意味“最強”だ

548 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:38 ID:ArrDYyS1p.net
Q.なんで烏枢沙魔流は合鍵あるのに本物の鍵探してるの?
A.私はもう烏枢沙魔流ではない
https://i.imgur.com/1niWpEh.jpg
YESかNOで答えろよ
元は鍵集め担当だったのに何も知らねえのかよ

549 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:38 ID:pUoB9HXAa.net
鬼滅の単行本を特典として付けたら売れるんだよなぁ

550 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:39 ID:1zXoFQHs0.net
>>309
一枚目の最後のコマはカラーで骨が黒になってるやん

551 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:47 ID:WFNJ8kiha.net
>>533
一つ既に死んでますね…

552 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:49 ID:W71UpQHNr.net
>>533
じゃあ毎週読んでるあの雑誌は何なんだ
少年ジャップか?

553 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:57 ID:laIbeV7E0.net
>>450
読んどるだけで読八って蔑称で馬鹿にされるんやぞ
読めるわけないやろこんなもん

554 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:24:58 ID:t6WOungP0.net
>>542
打ち切りの可能性1%
打ち切りはありません

555 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:03 ID:4aIMFbmLr.net
>>545
てか尾田はワンピしかもう描かんって公言しとるやろ

556 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:07 ID:MCKltqYJ0.net
>>546
いい勇を見せてくれる!

557 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:13 ID:QF4Tekmfd.net
サム8読みきりにするとか不可能ちゃうか
もはや怪文書になるぞ
無理矢理させてれば一度強制的に情報そぎおとすことになるから、序盤がわかりやすくなったかもしれんけど

558 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:18 ID:y17RCUX+0.net
これの為に消えた奴の方がストーリー分かりやすいのもあった

559 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:23 ID:OoeBkyoI0.net
>>548
お前達は結論を急ぎすぎる

560 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:25 ID:RMWY9ccP0.net
>>533
アンデッドが爆発するからセーフ

561 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:29 ID:9MpYUJ+D0.net
やっと打ち切られそうで嬉しいような寂しいような

562 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:31 ID:gXfEVi8r0.net
なんで魔女守馬鹿にするんや😭

563 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:34 ID:nJJIpiQd0.net
>>509
載せるまでも無い定期
カラクリベンチマリオ全部つまらんやんけ

564 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:36 ID:2gqC+pI4d.net
ナルトも忍者にジャージという
岸本のズレた感覚がうまくハマった作品だったな

565 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:37 ID:RPs7QDe20.net
呪術中2臭くて読んでられんわ
よくあのノリ見れるな

566 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:37 ID:VAOiYOfRd.net
切腹したらパワーアップするだろ普通
ガンダムでは常識やぞ

567 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:40 ID:boWJTjDd0.net
>>546
富を失ったな

568 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:40 ID:fFKHOQLC0.net
>>353
ヒット作の次やから好きに描かせて失敗するパターンやな

569 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:42 ID:gDJzEnXBa.net
>>548
この漫画でそういう答え期待してたら頭おかしくなって死ぬやろ

570 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:51 ID:AlLRNWhTp.net
前スレ貼ってや

571 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:52 ID:BpD18u1A0.net
>>546
なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね

572 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:55 ID:UrluvVpW0.net
>>533
アンデラはまあええわ
マッシュルもむかつく教頭を埋めようとするのはよかった(が正直言ってpixivレベル)
魔女は無理やろ
どうして「いけるかも?」と思ったんや

573 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:25:55 ID:qwo8aaagd.net
>>472
編集マジでこの作品に関してはなんの仕事もしとらんぞ
意図的に壁を作っとると言われてもしゃーないくらいや

574 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:02 ID:kScE7mkqM.net
>>522
ランスシリーズじゃねーか!

575 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:09 ID:bWxDAAvBx.net
尾田栄一郎19歳
https://i.imgur.com/7ifu7zT.jpg
https://i.imgur.com/gfiDjjG.jpg
https://i.imgur.com/jQFXSna.jpg
https://i.imgur.com/VMeG7HH.jpg
https://i.imgur.com/aD9ec82.jpg
https://i.imgur.com/rsEKE6n.jpg
https://i.imgur.com/NCDDkFM.jpg
https://i.imgur.com/C55w3j5.jpg
https://i.imgur.com/bSK8pyu.jpg
https://i.imgur.com/xmhCke6.jpg
https://i.imgur.com/iiYZegN.jpg
https://i.imgur.com/RPGYREC.jpg

576 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:17 ID:9YKwXh+aa.net
>>482
そもそも0巻、短期集中が人気での連載やし

577 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:21 ID:OXGRs+YN0.net
>>570
散体したぞ

578 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:31 ID:pISIBLAa0.net
>>503
頭を下げて詫びる姿
俺にとっては一番侍らしく見えるよ

579 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:33 ID:aFsTsT12d.net
岸ハコラでよく見るパワーちゃん轢き逃げ回のチェーンソーはホンマ✨✨やったわ

580 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:40 ID:L+Ts2AkX0.net
外人信者はほんとに面白いと思って読んでんのか?それとも翻訳者が有能なのか

581 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:44 ID:RPs7QDe20.net
アンデットはピカピカ輝きだしてる

582 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:54 ID:cbz6rOOU0.net
この書き込みすごいよなあ?
https://i.imgur.com/wfnkEoU.png

583 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:55 ID:BpD18u1A0.net
>>410
寒すぎて、サムライ8になったわね

584 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:55 ID:BwfawRxXa.net
>>489
はぐらかし明王ぽさでてるやん

585 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:56 ID:kScE7mkqM.net
頬の文様絶対これだって
https://i.imgur.com/88XD5dj.jpg

586 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:56 ID:8B5PzqgTd.net
>>492
全世界的ヒットを目指すだけなら確かにできるわな

587 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:57 ID:t6WOungP0.net
>>575
レジェンドになるべくしてなった男やな

588 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:58 ID:k5YM2B/h0.net
ゴリ押ししようがつまらんものはつまらん
ドラゴンボールの鳥山明だって次のやつは誰にも見向きされんゴミやった

589 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:26:59 ID:6tWOYTV6M.net
https://i.imgur.com/2NsGXRY.jpg

590 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:05 ID:F6uH3ExD0.net
>>575
尾田の短編集すき

591 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:08 ID:um7ROtPs0.net
チェンソーってファイアパンチの作者っていうネガキャン状態から始まったのによく定着できたな

592 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:09 ID:RMWY9ccP0.net
>>482
少年院までは死ぬと思ってた

593 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:11 ID:KL+qPH470.net
ナルトとかいう世界レベルの作品からサム8っていうのがサム8の凄いとろこであって
ただつまらん漫画描くだけだったら誰でもできる

594 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:27 ID:NP9/dIGTd.net
どう考えたら頭割れる主人公で人気出るという発想になるのか気になる

595 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:41 ID:9MpYUJ+D0.net
>>428


596 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:27:55 ID:B7rkM05k0.net
>>585
何のシーンかわからんけど至極当然の事言って何言ってんだこいつって言われてるのか

597 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:08 ID:ROKmZmZd0.net
>>507
夏油の件は肉体に魂が残ってると言う救済措置で息を吹き返したからセーフ
ファンだからこその些細な文句やからそれほど大したことないで

反転術式と術式反転が分かりにくいとか巻末コメで補足するなら単行本の幕間で補足してほしいとか

598 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:11 ID:MsEPk2ut0.net
アンを退場させてナナシが実は男装の女の子って展開ならワンチャンあるで

599 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:21 ID:fFKHOQLC0.net
>>524
機嫌損ねたらナルトで稼げなくなるしな

600 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:33 ID:WwF5l3hZ0.net
>>594
少年探偵ダンリスペクトや

601 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:34 ID:2rc7OL4S0.net
>>585
毛が生えたキンタマでもあり受精した卵子でもある

602 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:38 ID:KBnGdgPha.net
乳首出せば売れるやろ

603 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:38 ID:PFBiWPXy0.net
喧嘩稼業の話をしろ

604 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:41 ID:h9fkldAZM.net
打ち切るかどうかは俺が決めることにするよ

605 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:45 ID:MZeIfQ/Gr.net
https://i.imgur.com/R0nRFlj.png
https://i.imgur.com/lWcvQJA.png

606 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:49 ID:evIKgMYJ0.net
でもNARUTOの売り上げも含めればサムライ8凄い売れてんじゃん

607 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:52 ID:t6WOungP0.net
頭割れるのも八丸が魅力的なキャラだったら良いご愛嬌になったやろ

608 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:57 ID:U/j85rkPa.net
ろくに説明しないのに専門用語だらけだし不動明王が言ってることもわけわからないし見た目犬なのに猫侍みたいなのの面白さもわからないし何て言うかつまらないんじゃなくて不快な気分にさせてくれる漫画
主人公が魅力的だったらまだ読めた

609 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:28:58 ID:9MpYUJ+D0.net
>>582
画八はようやっとる

610 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:03 ID:ic7EKMS+a.net
>>585
受精マークもアレやけど
人に当てられるならそのまま敵のチビに当てろや

611 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:05 ID:1AdQ4Qyz0.net
>>585
モチーフは正直なんでもいいけど単純にデザインとしてダサキモイのが酷いわ

612 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:05 ID:xbQ2EZqHr.net
>>494
漫画家が他の漫画のキャラファンやってんのキツイわ

613 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:16 ID:KL+qPH470.net
ボルトの映画見たときはやっぱ岸八天才だと思ったのに

614 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:23 ID:QF4Tekmfd.net
>>580
え?それがわびさびなの?
なんでそれが武家書法度にあるの?
武家書法度と武家諸法度はどうちがうの?
というか法度にわびさびがのってたりするの?


みたいな言葉ずらしに起因する混乱が翻訳だと起こりにくいのでは

615 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:35.07 ID:qhjrfek6a.net
>>64


616 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:35.67 ID:982i/dLR0.net
猫「奴らは艦を自性輪身して速度を加速させている!」
んでナナシの自性輪身は気配を消せる
ナナシ曰く自性輪身は侍の分身

艦の下りとナナシの下りがどうしても噛み合わんのだけど

617 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:37.47 ID:swtLa6an0.net
>>591
初期のアンチは凄まじかったな

618 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:41.59 ID:laIbeV7E0.net
>>548
Q.アンと早太郎は…2人はどこだ
A.あの娘と犬はお前の三身一体だったものだ

禅問答かな
https://i.imgur.com/Ong8mqe.jpg

619 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:42.00 ID:BpD18u1A0.net
>>582
「負けた!」って思いました

620 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:48.52 ID:uSSCDQHw0.net
そろそろリボーンの人ジャンプにこないのかな

621 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:53.96 ID:WwF5l3hZ0.net
魔女は魔女と騎士の設定が一話の時点で破綻してるからな
そこは流石に編集は気付けよ

622 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:53.92 ID:LFsx1OLg0.net
ミタマ結構すきやけど一巻の表紙はいかんやろ売る気ないんか?https://i.imgur.com/PhsJM6w.jpg

623 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:55.57 ID:+/h0ADdY0.net
https://i.imgur.com/LmfbMbR.jpg

624 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:29:59.45 ID:fFKHOQLC0.net
>>582
書き込みは凄いんやけど面白さに繋がってないよね
そこは勢いあるシーンやから書き込みいらんのよ

625 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:01.23 ID:OXGRs+YN0.net
>>597
なら真人が操作した方が早くね?
死んでも穢土転出来るし魂とかの設定崩壊してね?

626 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:02.79 ID:9MpYUJ+D0.net
>>605
嫌なら読むなの精神

627 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:02.92 ID:t6WOungP0.net
>>612
マツキとかいうあんま話題にならない男 クッソ有能なのに

628 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:04.42 ID:3wTWTBlld.net
サムライ8の単行本は紙を使っとるから、
品薄になる前に買うべきやってツイートしたのに……😭

629 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:09.26 ID:1zXoFQHs0.net
八丸名前はなんで八が前に来てるんや
語感ダサいし剣八の方がよかったやろ

630 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:16.01 ID:zugxKL2Wr.net
>>67
>>126
>147
なんやこいつらきも

631 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:16.27 ID:KyX+KvSZ0.net
>>533
もうアンデラしかないじゃん…😅

632 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:20.19 ID:FTqriHUH0.net
人気があるかどうかは俺が決めることにするよ

633 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:37.71 ID:vFiBUXzIa.net
>>597
オタクこじらせてんな

634 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:41.57 ID:uCoj2X1P0.net
>>613
直前にアニスタの作ったザ・ラストとかいうクソ映画からうまく持ち直したのは天才的やったわ

635 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:48.82 ID:ic7EKMS+a.net
>>618
ここだけ聞いたら「お前に吸収されて消えたで」て解釈されそうや
普通に生きててお前じゃ抜けん言われてるけどな

636 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:49.45 ID:kScE7mkqM.net
>>596
敵に魔法当てれなかった
味方の剣に当ててエンチャントファイア→大きく外す
味方ごと炎に包め←今ここ

結果→爆風で飛翔して叩き込む
ものっそ斬りづらそうだけど
https://i.imgur.com/A02tKpz.jpg

637 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:50.37 ID:twfHmEAU0.net
>>582
絵はうまいのかもしれないけど見づらいわ

638 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:30:57 ID:MCKltqYJ0.net
>>618
こいつら全然質問に答えねえな

639 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:03 ID:q+Gz5acX0.net
>>482
0巻おもろかったわ

640 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:13 ID:FTqriHUH0.net
アンデッドラックは新作で唯一面白いよな

641 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:23.97 ID:laIbeV7E0.net
>>533
この老害を編集部から追放することから始めるべきやな

642 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:24.75 ID:ROKmZmZd0.net
>>625
肉体に魂は残らないとするのが真人の考え方でありそういう術式なんやろ

643 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:25.47 ID:ArrDYyS1p.net
ボルトはテレビ版も一部岸本考案の話があるけどそっちが話題にならないあたりサムライ8の失敗は見えてたんやろな

644 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:27.07 ID:Faz5eLlmr.net
https://i.imgur.com/B6hMmZK.jpg

645 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:27.53 ID:H76Rc1sL0.net
画八は下手ではないけどトーンなしでわかりやすい画面作れるほどのセンスはないので
素直にトーン使った方がええと思う

646 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:27.77 ID:XCc+0pchd.net
>>580
誤訳と思われたくないから意訳して意味が通じるようにしとるんやろなあ

647 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:31.68 ID:p32oJau80.net
サム8民は頭が悪くてなんの取り柄もないから語録で馴れ合うことで自尊心を満たしているのか
かわいそ

648 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:33.21 ID:UrluvVpW0.net
ワイルドハーフ → 嘘のやつ(打ち切り)
黒子のバスケ → ロボのゴルフ(打ち切り)
魁!!!男塾 → ばくだん(打ち切り)
キン肉マン   → キックボクサーマモル(打ち切り)
ターちゃん   → カッパーマン(打ち切り)
聖闘士星矢  → サイレントナイト翔(打ち切り)
ラッキーマン  → ぼくは少年探偵ダン(打ち切り)

そこそこ売れた→打ち切りのコンボはけっこうあるんやからサム8もさっさと切れや
何で30話も40話もやっとんねん
そんなチャンスやる出来ちゃうやろ?どこに期待できたんや

649 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:33.34 ID:BpD18u1A0.net
>>625
魂の基準は術式ごとに違う模様

650 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:33.77 ID:KyX+KvSZ0.net
>>548


はこっちや…

651 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:43.87 ID:VAOiYOfRd.net
>>594
格好良くしたら人形の国のパクリ言われるし…

652 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:54.22 ID:c3ug++Xl0.net
>>583
へ、ヘイトスピーチ…

653 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:31:55.61 ID:gmJeSIZ+a.net
>>605
アニメ化するまで打ち切り待たなきゃダメとかジャンプさん可哀想

654 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:02.12 ID:boWJTjDd0.net
アンチ的な視点抜きにすれば岸八はマジで天才の一人なんやけど
その天才性は外部からコントロールしないとどうしようもないんやろな

655 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:04.70 ID:OXGRs+YN0.net
>>642
これなぁ。どっちなんやろ

656 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:07.38 ID:+/h0ADdY0.net
>>636
剣に炎つけてもなんの意味もなくない?

657 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:09.72 ID:kScE7mkqM.net
>>637
線の太さが均一なのが敗因と思われる
メリハリがないもん

658 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:13.19 ID:0B/34+HI0.net
カツ丼とうどんのセットの画像ください

659 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:19.67 ID:ZX9rEydGH.net
>>148
極東文化好きなゲームクリエイターによる長年の刷り込みがあるんやアメ公は
カタナとかムラマサが最強の洋ゲーもよーある

660 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:20.41 ID:KL+qPH470.net
>>647
せやで
なんJ民は全員サム8民や

661 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:27.75 ID:ic7EKMS+a.net
>>583
ま、これは魔女八なんですけどね🧙

662 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:28.11 ID:u4rQFo2d0.net
>>583
ま、これは魔女八なんですけどね🧙

663 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:32.67 ID:ArrDYyS1p.net
>>618
これが侘び寂びというやつですね?

664 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:37.27 ID:PFUIakAH0.net
サムライ8単行本のページを切り取って穴あけて紐通せば簡易マスクになります
マスク品薄で困ってるお母さんは是非ためして見て

665 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:40.79 ID:gDJzEnXBa.net
>>618
サム8読んでると荒らしとレスバしてる奴のやりとり眺めてるような気分になるね

666 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:41.34 ID:PFBiWPXy0.net
>>618

こいつら質問に答えろや

667 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:43.00 ID:1zXoFQHs0.net
>>636
この画像って額縁で殴ってる訳でも四角い軌道の攻撃をかましたわけでもなく
ゴを拡大してただけなんか

668 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:48.19 ID:gtmfv8qja.net
サムライ8のキャラクターは質問にちゃんと答えないのが読んでてイライラするわ
絶対にずれた返ししてくる

669 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:55.64 ID:KN1hUQr+p.net
>>643
クロンボデブの恋話のアレやろ岸八考案って

670 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:56.41 ID:rizy0zma0.net
打ち切り後にアニメ化でいいやん
武装錬金とかもそうやろ?

671 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:32:59.30 ID:8aZgMDTS0.net
作者がわざわざ出してる掛け合いもまともに成立しないからイライラするんだよな
ここ2週間も鼻くそみたいなことしやがって

672 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:03.68 ID:kScE7mkqM.net
>>656
炎纏ったほうが強そうだろ
なお鞘で斬ってる模様

673 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:08.73 ID:nzbcUwizd.net
https://youtu.be/coo2NgDr-bg

674 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:09.10 ID:X580Xw9jr.net
>>81
パワ本東山

675 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:10.96 ID:mpj9mqAs0.net
>>575
ロマンスドーンの初版持ってたけど何処に行ったんやろ…

676 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:15.27 ID:mvHrbvFt0.net
で具体的に何部売れてるの?

677 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:24.90 ID:gmJeSIZ+a.net
>>656
切り傷をすぐに焼いて塞いで失血死を防ぐ人道武器やぞ

678 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:24.47 ID:OoeBkyoI0.net
>>647
読八の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

679 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:27.48 ID:zugxKL2Wr.net
ID:BpD18u1A0
寒8の語録垂れ流してる奴チェー牛やったんか

680 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:28.25 ID:UrluvVpW0.net
>>636
何度でも書くが
これいちいち心中語で独白させとらんで無言で切られとるべきやわ
そんで次の回で悶絶しながら「なぜやられたのか」を振り返るべきや
そうすれば前回のあらすじを兼ねた振り返りができるやろ
大して真面目に読まれてへんことを自覚すべきや
そのくらい丁寧にやらな途中からでもしっかり読も!とはならんで

681 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:29.50 ID:B7rkM05k0.net
>>636
剣と鞘すげーな全面バリアかよ

682 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:30.68 ID:t6WOungP0.net
でも楽しかっただろ?

683 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:32.66 ID:cxZKgzwn0.net
>>648
そいつらも40話近く続いてたやろ
ロボに至っては60話近く続いてたし

684 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:37.04 ID:c3ug++Xl0.net
>>676
https://i.imgur.com/sGYw7Y2.jpg

685 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:48.10 ID:RPs7QDe20.net
ミタマとハイキューは誰が読んでるんや

686 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:50 ID:PO2CLw8Wa.net
アクタージュスレにしてええか?😊

687 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:49 ID:MCKltqYJ0.net
>>636
上!?の時点で結構高いとこにおるんやから色々考える前に避けるか防ぐかしようやゲンさん

688 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:33:53 ID:+/h0ADdY0.net
>>672
炎の鞘だ!!馬鹿野郎!!

689 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:00 ID:QF4Tekmfd.net
ずれた返ししたあと、見開きでドンと何か核心をいう、みたいな演出はよくあるんやけどなぁ
サム8は普通にすべての会話の3割くらいずれてはぐらかしてるよね

690 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:01 ID:PFBiWPXy0.net
>>648
ターちゃんは狂四郎2030がクソ面白いからセーフや!

691 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:06 ID:2IbNtTWF0.net
サムライ8とタフとかいう読んだこと無いのに語録を知ってる2大漫画

692 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:15 ID:OoeBkyoI0.net
>>676
お前達は結論を急ぎすぎる

693 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:30 ID:u4rQFo2d0.net
>>636
これ鞘で切ってない?

694 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:31 ID:OXGRs+YN0.net
>>685
ワイやで🙋

695 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:31 ID:LFsx1OLg0.net
>>634
アニメスタッフはヒナタでんほりすぎやわ

696 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:32 ID:nu1edjk5a.net
なんJでリアルタイムでサム八全巻買ったやついたよな
レシート付きで画像上げて

697 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:32 ID:gDJzEnXBa.net
>>689
会話しているようで会話していないということだ

698 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:39 ID:UeyH2N0va.net
サムライ8とタフが凄すぎて彼岸島が置いてきぼりなの草

699 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:41 ID:laIbeV7E0.net
>>684
https://i.imgur.com/kkuSk5P.jpg

700 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:44 ID:H76Rc1sL0.net
>>680
読者は作者が思うほど真面目に読んでないって岸本という偉大な漫画家も言っとったな
サム八や魔女八の作者は噛みしめるべきやね

701 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:45 ID:kY9B/2Qk0.net
>>519
あの作者の書く女のエロさが前面に押し出されてる感じがしてすき

702 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:50 ID:ET+p3J920.net
アンデッドアンラックとかいうサムライ8以下の古い画風、キャラデザ、ネーミングセンスの漫画

でもワイは好き

703 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:34:50 ID:swtLa6an0.net
>>627
アクタージュの原作有能だよな
アクタージュが成功したのは7割コイツのおかげなのにあんま目立たなくてかわいそう

704 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:00 ID:u4rQFo2d0.net
>>686
このスレにコモドドラゴンを放て🦎

705 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:00 ID:QF4Tekmfd.net
>>676
原作者通算で2億5000万部以上うれてるぞ

706 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:04 ID:t6WOungP0.net
んほぉ〜このズラしたまんねぇ〜

707 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:04 ID:XHTragXzr.net
>>636
動けないんかこいつ

708 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:04 ID:BpD18u1A0.net
>>679
まさにコソ…コソ…で草

709 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:15 ID:Hzsu5Rpvr.net
https://i.imgur.com/AviutW8.jpg

710 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:17 ID:5XThHnKna.net
>>591
え、あれファイアパンチの作者だったんかよ

711 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:20 ID:RYDXvGzc0.net
>>636
馬鹿に馬鹿野郎って言われるゲンかわいそう

712 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:22 ID:WwF5l3hZ0.net
不動明王「完璧な世界をわざと崩して不完全な世界にしたぞ この世に完璧なものなんてない」
カーラ「いや元の完璧な世界に戻した方がいいだろ」
不動明王「俺は動けないからサムライを作って手下にするぞ」
アタ「サムライとかいうクソシステムぶっ潰す」

さて敵は誰でしょう

713 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:25 ID:VBxJ/fTQa.net
最近は魔女8に押されてきたな

714 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:28 ID:982i/dLR0.net
https://i.imgur.com/pTQTNFx.jpg
読まずに語るお前らへのメッセージや

715 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:33 ID:bNVXkMJT0.net
>>658
https://i.imgur.com/6JaAvZZ.jpg
https://i.imgur.com/V4FBCKq.jpg
https://i.imgur.com/sbmWJAR.jpg
https://i.imgur.com/35cjtEP.jpg
https://i.imgur.com/1ueZPfm.jpg
https://i.imgur.com/gLp0Tun.jpg

716 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:42 ID:laIbeV7E0.net
タフはタフで格闘漫画→オカルト→まさかの機械→ありえない犬
とガイジムーブどころじゃないからあれはあれですごいな

717 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:42 ID:UBf9SSUXr.net
対して魔女は最初は叩かれまくってたけど意外に面白くて人気出てきたよな

718 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:46 ID:q+Gz5acX0.net
ワイは呪術好きやし設定も解説出きるけど全部説明出来るやつほとんど居ないと思うで

719 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:46 ID:cxZKgzwn0.net
>>616
序盤から自性輪身は分身って言われてたし達麻の説明だけ他のズレてるんだよな

720 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:49 ID:RLEsWCvw0.net
岸八って頭悪い中学生が小難しいこと言おうとして失敗してる感じの台詞回しだよな

721 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:49 ID:zugxKL2Wr.net
>>708
お前なんだよなぁ

722 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:35:56 ID:u4rQFo2d0.net
>>714
なおギンガマンOPバリにガンガンやって切れなかった模様

723 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:09 ID:UrluvVpW0.net
>>588
ありゃ短期連載やったし面白かったぞ

724 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:10 ID:BpD18u1A0.net
>>721
なんやコイツキモ

725 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:11 ID:g3WyljES0.net
天使の悪魔が女の可能性はあと何割残っとるんや?

726 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:12 ID:PO2CLw8Wa.net
アクタージュの夜凪ちゃんすこすこセット置いとくぞ😊👍
://i.imgur.com/OpBk0Vc.jpg
://i.imgur.com/EgDQX7y.jpg
://i.imgur.com/AvP1pXk.jpg
://i.imgur.com/JuODRiH.jpg
://i.imgur.com/YqRqvLq.jpg
https://i.imgur.com/rjMAv9e.jpg
https://i.imgur.com/N0nAop4.jpg

727 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:13 ID:MCKltqYJ0.net
>>693
鞘も使う戦闘スタイルやから

728 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:18 ID:p32oJau80.net
まあタフはクソ展開の上に前作キャラ愚弄してるからサム8の方がマシなんやけどな
“上”に来たいんならナルトキャラ出して噛ませにするんやな

729 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:18 ID:W9MbPQ08d.net
>>633
濃厚なファンやね
https://i.imgur.com/p5VuFjE.jpg
https://i.imgur.com/RDpmNhh.jpg

730 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:19 ID:QzIJ7MTva.net
アクタージュの原作って引き出しありそうなのにジャンプで女主人公とか制限厳しいことやってるからアホだわ

731 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:19 ID:9DGhvEOf0.net
>>717
光るものがあるよな🤗

732 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:21 ID:oUgsKe7dr.net
>>703
原作のやりたいことに作画の技量が追いついてないよな
とくに今のエピソード

733 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:21 ID:LFsx1OLg0.net
>>685
は?ハゼレナ可愛いやろが

734 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:23 ID:OXGRs+YN0.net
>>718
作者もそうやで

735 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:28 ID:2JyhZSvvr.net
>>703
てか原作作画分かれてるやつって大概原作有能パターンやろ
作画だけで当たったやつとかソーマくらいしか思いつかんわ

736 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:30 ID:PFBiWPXy0.net
NARUTOの時は「作者の知能以上の天才は描けない」って馬鹿にされてきた中で卑劣が本格復帰して、そのあまりの卑劣さに持て囃されたけどサム8はほんまなんやアレ
あんなん読む位ならライトウィング読んでた方がマシや

737 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:30 ID:c3ug++Xl0.net
>>712
敵とも言えるし敵でないとも言える

738 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:32 ID:Tb3M7YBwa.net
>>715
二番目のください😋

739 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:41 ID:WZIvYka9H.net
>>717
違うぞ最初はネタにされてたけど最近はネタにもならなくなって飽きられてるぞ

740 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:46 ID:QF4Tekmfd.net
とりあえず主人公をもう少し魅力的にしてくれよ

741 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:46 ID:NFILf8qD0.net
魔女八の毒にも薬にもならない感じ嫌いじゃないよ

742 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:47 ID:kScE7mkqM.net
これでオードブルくんが相棒ポジションに座ったらドクストへの挑戦状よな

743 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:51 ID:uCoj2X1P0.net
>>720
岸八は質量を重さをかっこいい言い回しくらいに思ってそう

744 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:36:52 ID:VAOiYOfRd.net
魔女八は魔女は女、騎士は男ってカップル最初に固定してる時点で失敗しとるって指摘は耳が痛い

これ男同士の組み合わせとかどうすんのか
腕の見せ所やぞ

745 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:02 ID:gDJzEnXBa.net
>>712
それじゃ宮崎駿のナウシカまで敵みたいじゃん!

746 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:06 ID:B7rkM05k0.net
>>726
同じ顔の角度多すぎる

747 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:14 ID:L+Ts2AkX0.net
ミタマは好きやけどようあのタイトルで連載会議通ったな

748 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:15 ID:i+2WX8Ij0.net
>>533
アンデットは面白いんだよなぁ

749 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:16 ID:zugxKL2Wr.net
>>724
キレ方すら陰キャ臭ぷんぷんで草
チェー牛さぁ

750 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:17 ID:KL+qPH470.net
>>728
これやったら伝説になるわほんま
遊戯王やドラゴンボールを超えるで

751 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:19 ID:1zXoFQHs0.net
外八に読んでもらう為に訳八してる奴の気分が知りたい
岸本に意味を直接聞けないんやろ?

752 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:26 ID:982i/dLR0.net
>>722
あれ笑ったわ
散体してるよ!じゃねーよ何の為に来たんだよ

753 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:27 ID:RK70hbBV0.net
ワイの周りでは人気やけどな

少なくともなんJでは
キングダム、進撃、鬼滅をおさえて
スレ数トップやろ

754 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:28 ID:z1LChexfr.net
>>730
元々女主人公描くのが好きらしい

755 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:33 ID:BpD18u1A0.net
>>749
お前いつも同じこと言ってる気がするな…何故だ?

756 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:41 ID:9MT0wKva0.net
夜桜ってキャラデザや設定は良いのに絵が手抜きだったりストーリーが雑でもったいないよな
先月主人公が女装してたけどファンを増やすチャンスやったのに絵手抜きやったし

757 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:41 ID:swtLa6an0.net
>>725
天使の悪魔が女の子の確率1%
天使の悪魔は女の子ではありません

758 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:50 ID:UBf9SSUXr.net
>>731
ねえよ即刻打ち切り確定じゃカス死ね

759 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:50 ID:t6WOungP0.net
>>735
まぁ話面白くないと続かんしな 絵が上手いのに打ち切られた漫画は沢山知っとるけど話が面白くて打ち切られた漫画はそんな知らんわ

760 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:51 ID:PkhNqCxLa.net
>>636
ここ腕どうなってんの?
変な方向に曲がってない?
https://i.imgur.com/1Y1Eb3s.jpg

761 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:37:56 ID:xDTMW7M8a.net
お前らもうジップロックみたいな奴のこと忘れてるだろ

762 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:04 ID:PFBiWPXy0.net
尾田栄一郎
岸八
タクヤさん

の三人でジャンプを支えてた事実

763 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:07 ID:gDJzEnXBa.net
ピカピカしてるとこ悪いけど魔女八はまず間違いなく突き抜ける
次回作にご期待やね

764 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:15 ID:QzIJ7MTva.net
>>718
解説しないゃいけない設定があるから失敗したんやないの?
サム8と同じやん

765 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:24 ID:g3WyljES0.net
千代子ちゃんすこ

766 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:24 ID:PMBfCXxk0.net
どうにかしてここからNARUTO外伝に持っていけないか?

767 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:25 ID:q+Gz5acX0.net
サムライ8は最終回だけ岸八が書いてナルトサスケ出しそう

768 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:30 ID:laIbeV7E0.net
魔女八は魔だかイビルだか知らんがあの世界を構成する重要な要素のはずなのに全然脅威が語られないし緊迫感なくていきなりvs人間やっとんのが終わっとるわ
どうでもええんやろなって

769 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:30 ID:H76Rc1sL0.net
>>751
もはや訳八のオリジナル作品状態と考えられる

770 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:35 ID:t6WOungP0.net
>>757
やはりな

771 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:35 ID:QF4Tekmfd.net
>>745
まぁ実際ナウシカは絶対善と言い切れる存在でもない描かれ方やし

772 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:36 ID:UrluvVpW0.net
>>680
なぜ無言で切られるべきかというと理由はもう一つあるんや
「漫画として丁寧だから」の他に「こんだけダラダラとやられる理由分析しとるヒマあったら防御姿勢の一つもとれるはずだから」や
棒立ちで上空からの自然落下による攻撃を受けるアホがどこにおんねん
これがまともな漫画家やったら足を奪う(泥沼で戦うとか何かの術で足止めするとか)と組み合わせとるで

773 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:40 ID:9DGhvEOf0.net
>>758
なんでそんな意地悪言うんや😭

774 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:42 ID:kScE7mkqM.net
>>760
葬式の構えやからこれが正式や
https://i.imgur.com/0J2Qa4p.jpg

775 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:45 ID:gbPLhmP1a.net
>>636
https://i.imgur.com/1Tegm5Q.jpg

776 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:46 ID:c3ug++Xl0.net
>>762
本当の意味で、最強だ

777 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:50.51 ID:KL+qPH470.net
こち亀の作者って新しいの描いてないの?
JKのやつはクソつまらんかったよな

778 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:52.95 ID:L+Ts2AkX0.net
>>718
脳内時間一分について教えて

779 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:53.52 ID:3Be1N7mi0.net
アンアンが人気って嘘だろ?
最強ジャンプとかに載せる作品じゃないのか

780 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:38:55.79 ID:WPdcypPS0.net
ジャンプさんどうしたんや?
ワンピ消えたらほんま終わるて

781 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:00.89 ID:uCoj2X1P0.net
>>767
むしろ大久保くんに全て丸投げしそう

782 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:01.26 ID:twfHmEAU0.net
>>702
ヒロインがすこやかにエッチですこなんだ

783 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:01.99 ID:ochHrLXNa.net
>>764
アニメ化決定したのに言うほど失敗してるか?

784 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:02.51 ID:nL0NY4ei0.net
>>428
ダーキニーちゃんかわヨ

785 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:03.18 ID:O5LEXaIu0.net
>>729
キモいな

786 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:04.06 ID:vF6yZI38r.net
>>756
最近面白いわ
コメディ部分も悪くなくなってきた。あとは家族の掘り下げしてくれ…

787 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:05.07 ID:OXGRs+YN0.net
>>760
ヲッてするんやぞ

788 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:14.94 ID:gDJzEnXBa.net
>>771
正直ワイの感覚では悪だわ

789 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:15.68 ID:vFiBUXzIa.net
>>756
ストーリーが糞すぎるから流行んねえわ

790 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:16.45 ID:t6WOungP0.net
>>762
実際三人共レジェンドやろ 

791 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:17.39 ID:1zXoFQHs0.net
>>769
ズラしてない良い作品になってそう

792 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:23.62 ID:kScE7mkqM.net
>>760
ってよく見たら鞘と剣入れ替わってない?

793 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:24.92 ID:WwF5l3hZ0.net
>>768
ただの木の柵で囲われただけの村が普通にあるから実は一般人でも楽にイビル倒せる説

794 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:25.44 ID:5qEUJyZu0.net
チェンソーはチー牛好きそうw

795 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:26.06 ID:QzIJ7MTva.net
>>754
だったら少女漫画でやればええのに
ジャンプの読者なんて全員処女厨だから恋愛匂わせるのすらご法度やで?

796 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:26.19 ID:5XThHnKna.net
>>647
メジャー語録以外はなんJ民には気づかれないんだよね

797 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:27.87 ID:1+7p2cT5d.net
半分は当たっている 耳が痛い
https://i.imgur.com/524QQrz.jpg

798 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:30.85 ID:ENmu6S3E0.net
サム8のコミックスは鬼滅より多く入荷されるぐらいの人気なんやで

799 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:36.92 ID:BpD18u1A0.net
>>718
ブラクロ路線でいーぞ

800 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:40.62 ID:VmufzR/K0.net
https://i.imgur.com/qDwxTG4.jpg

801 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:43.04 ID:OoeBkyoI0.net
https://i.imgur.com/umUNasI.jpg
https://i.imgur.com/SwiEKjJ.jpg
https://i.imgur.com/lbxQPj3.jpg
https://i.imgur.com/rjM7xg8.jpg
https://i.imgur.com/EX19pj1.png

802 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:44.97 ID:ROKmZmZd0.net
>>753
キングダム 7190件
進撃の巨人 8961件
鬼滅の刃 5183件
サムライ8 2050件

アニメ化まだで連載期間一年未満なこと考えるととんでもないと思う

803 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:45.38 ID:twfHmEAU0.net
>>705
ナカジ(マ)の日米通算安打みたいなことになっとんな

804 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:45.45 ID:BwfawRxXa.net
>>680
その通りやね
センスが出る

805 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:51.56 ID:EeLNwy9sM.net
>>775
どうでもええけど今まさに斬られてるやつの顔ちゃうやろ

806 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:39:59.09 ID:zugxKL2Wr.net
>>755
まーた語録連投で効いてないアピールかよ
一回素に戻って反応した時点で滑稽なだけなんだよなぁ

807 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:04.31 ID:KyX+KvSZ0.net
>>582
影を描け😡

808 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:14.23 ID:9MT0wKva0.net
アクタージュって天使阿良也王賀美でもってる漫画なのに夜凪がでしゃばりすぎだよな

809 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:18.04 ID:kScE7mkqM.net
>>756
ノリとデフォルメの絵がキモくて切った

810 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:21.84 ID:cFVjSGll0.net
最近はガチで面白いけどな
打ち切り前のってやつだけど

811 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:26.22 ID:laIbeV7E0.net
>>775
これさあ
いっつも両手で攻撃するんなら鞘やなくてふつうに二刀流すりゃええんちゃうの

812 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:33.12 ID:BpD18u1A0.net
>>806
なんやコイツキモ

813 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:40.89 ID:QF4Tekmfd.net
>>772
刃牙のやられシーンである大量の一言モノローグは思考間に合ってない感出てて結構すき
高っ……とんだ?……熱っ……マズい……みたいのが顔の回りに出る奴
まぁ使いすぎで飽きたけど……

814 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:44.82 ID:p32oJau80.net
>>796
タフスレ民でもキレることがあるウド語録

815 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:46.85 ID:PFBiWPXy0.net
>>790
せやな
タクヤの新作なんだかんだ楽しみやし

816 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:52.19 ID:g3WyljES0.net
今週のアクタージュは千代子ちゃんマジ天使と言った女が可愛かった

817 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:40:58.80 ID:VAOiYOfRd.net
>>768
魔女じゃないと倒せない

強くなって倒せました

一話で解決してるからな
もう魔とかどうでもいい扱いよね

818 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:01.70 ID:gDJzEnXBa.net
>>810
かつての懐かしい顔ぶれが集合してきて
今までの長い旅は無駄じゃなかったんやなと思うよな

819 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:12.09 ID:cFVjSGll0.net
>>808
アクタージュは男のキャラがいいわ
アキラとかもな

820 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:15.22 ID:QzIJ7MTva.net
>>812
いつもみたいに語録で返してやw

821 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:20.68 ID:+hOR5xywr.net
>>808
主人公やし
アクタージュは何だかんだ夜凪を中心に回ってる漫画やからな

822 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:22.39 ID:g3WyljES0.net
アクタージュって地味に監督の助手の女が可愛い

823 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:26.50 ID:ROKmZmZd0.net
>>684
https://i.imgur.com/Fq1dDdA.png

824 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:29.72 ID:UrluvVpW0.net
>>774
・何で助詞や送り仮名にカタカナ使うんや
・何で構えなのに「技」なんや
・何で「一」なのに「双」なんや

何一つシックリこないわ

825 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:31.92 ID:ZX9rEydGH.net
>>572
あの中ではアンデラにしか期待してなかったんやろ
中途半端に続かれても困るから他はゴミで埋めたんや

826 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:36.37 ID:vFiBUXzIa.net
>>818
言うほど長かったか?

827 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:39.33 ID:BpD18u1A0.net
>>820
ID:zugxKL2Wr語録やで!

828 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:48.20 ID:OoeBkyoI0.net
>>817
ここらへんムヒョロジはうまくやってたよな

829 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:50.05 ID:QF4Tekmfd.net
>>788
まぁナウシカさんサイドは完璧な世界にバトン渡すために改造された維持専用の使い捨てゴミやからね
おとなしく死んではやれんやろ

830 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:41:51.47 ID:U9GIWUyB0.net
https://i.imgur.com/nAyGEN7.jpg

831 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:00.22 ID:zugxKL2Wr.net
>>812
ガイジが極まって同じことしか言えなくなったんか
これだからチー牛は嫌なんだよ
なんで馬鹿なくせにメガネなんか掛けてんだか、、、

832 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:02.16 ID:G0j9H3jCr.net
>>823
こいつがタフ?

833 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:04.06 ID:k1asdyDU0.net
オワライ8スレ立たない日はないから人気や

834 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:06.56 ID:xBfE66K5a.net
>>647
タフスレ民でもキレるガチ愚弄語録はルールで禁止スよね

835 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:11.88 ID:boWJTjDd0.net
夜桜は初期設定だけは練り込まれてるけど絵と話が雑やからどうにもならんわ
思い出したように殺香出してきてもね…ストーカーなんやからいない方がおかしいやろ

836 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:16.46 ID:lLDVV/Gc0.net
サムライ8の語録だけで
安倍ちゃん、防疫失敗の批判を跳ね返せる説

837 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:17.82 ID:6wZrNio90.net
だってくそつまらねーもん

838 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:18.00 ID:IMm55F6l0.net
>>510
斬が載せられるなら進撃もええやろ

839 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:23.68 ID:WwF5l3hZ0.net
>>826
カツ八→バトロワ→今
長旅だなぁ

840 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:30.60 ID:yBCIyrZid.net
勇を失ったな

841 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:31.02 ID:anKqNb3T0.net
>>760
首が辛そう

842 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:33.34 ID:QzIJ7MTva.net
絶対アクタージュは男主人公でやった方が面白かったわ
女なのにチンポに興味無いし野望も無い主人公って微妙すぎるわ

843 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:37.09 ID:swtLa6an0.net
>>719
まず侍が分身出来る理屈もわからないわ
自性輪身って結局なんなんや

844 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:37.45 ID:1zXoFQHs0.net
>>772
ダースモールの死に際を思い出すわ
オビワンが飛び上がってダースモールの頭上を超えるまでボーっとしてんねん
さっきまでの俊敏さはどこいったんやってツッコミたくなる

恐らく漫画にしたら飛び上がった解説で時間消費してたんやろなぁ

845 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:37.82 ID:bWxDAAvBx.net
https://i.imgur.com/li32Ggw.jpg
https://i.imgur.com/lEKpP9m.jpg
https://i.imgur.com/WFZ9UmD.jpg
https://i.imgur.com/gyT1CBU.jpg
https://i.imgur.com/aiE4Iz3.jpg
https://i.imgur.com/ryc1pWL.jpg

846 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:39.71 ID:i+2WX8Ij0.net
>>684
中身のないレスばっかしとるな

847 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:51.50 ID:qNpsMu3Ka.net
>>774
二ノ技ってこのあと出たんか?

848 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:53.43 ID:gDJzEnXBa.net
>>829
とはいえいくら墓所壊そうとも役目終えたら死ぬからなw

849 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:42:58.27 ID:1qKl9WzY0.net
https://i.imgur.com/02Jv9YB.jpg

850 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:01.67 ID:YEkpqk7Lr.net
正直真面目に魔女の方が読むに耐えないからサムライ8マシに見える

851 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:04.72 ID:y3EUeCGNd.net
バーンザウィッチ早く連載しろ

852 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:11.50 ID:Dvh2TeVJ0.net
対して売れへんのにギャグ漫画載せる必要性ってあるんか?

853 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:12.20 ID:UrluvVpW0.net
>>813
元々は夢枕獏の手法やからね
ちなみに小説でアレをやると時々ページの下半分が真っ白になる

854 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:15.26 ID:t6WOungP0.net
>>845
クッソかっこいいわ

855 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:16.93 ID:QF4Tekmfd.net
要するに双龍閃で龍槌閃で無限刃なんやろ(適当)

856 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:20.54 ID:kScE7mkqM.net
>>822
お前も可愛いよ!って突っ込みたかったわ
https://i.imgur.com/9DuIZ1z.jpg

857 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:34.23 ID:XxejlUN90.net
>>801
最後の1枚だけでええ

858 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:39.54 ID:cxZKgzwn0.net
>>843
侍魂をチャクラに見立てた影分身の術や

859 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:42.54 ID:yTNIqFPvp.net
ゴリ押せてすらいないマジモンのクソ

860 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:44.73 ID:Zi9eMHr70.net
内部の人間だけど岸本先生の今までの功績があるから打ち切りはないよ
赤丸ジャンプに移籍するだけだよ

861 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:45.94 ID:boWJTjDd0.net
>>821
夜凪の参戦によって変わっていく芸能界という構図はええねん
でもその中じゃしょせん夜凪は舞台装置やから
夜凪の父親の話とか父親の浮気相手とかいらんわ
天才ぶりだけアピールしといて天使の成長物語見せてくれたらええねん

862 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:46.38 ID:982i/dLR0.net
サムライ8は設定を少し流用して原作と漫画を別の人に変えれば面白くなりそうな気がする

863 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:49.25 ID:twfHmEAU0.net
>>774
鞘を持つ手がプルプルしそう

864 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:49.27 ID:ET+p3J920.net
>>782
でもなんかエロくないんだよなぁ
キャラデザだけ別の作家に頼んだ方がいいレベル

でもエロくないところも逆にええと思うようになったわ

865 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:50.29 ID:PFBiWPXy0.net
でも猿先生のガチ悲しい過去はいじらないの良心は残ってるよな

866 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:43:59.90 ID:gDJzEnXBa.net
>>853
元々は虎よ虎よちゃうんか?

867 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:06.76 ID:U9GIWUyB0.net
自性輪身
https://i.imgur.com/xf5wjQX.jpg
三輪身
https://i.imgur.com/WHihtVY.png
https://i.imgur.com/zGRDvPT.jpg

868 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:07.97 ID:w9wKjKN3d.net
>>245
そのうち絶遁とか言って何兆度の火球吐くと思ってたのに

869 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:11.23 ID:UrluvVpW0.net
>>844
「こうやって攻撃させたい」「この画が撮りたい」が先に立ったんやろね

870 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:22.27 ID:QF4Tekmfd.net
>>848
まぁなぁ
完璧人間さんは争わない存在らしいから、ナウシカ時代人間が生き残れさえすれば勝てるしなぁ

871 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:26.07 ID:JgYGKkKfr.net
>>842
男の演劇とか注目もされなそうだわ
それだと筋ピン程度で終わってそう

872 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:36.02 ID:vkSm73syr.net
>>852
同ジャンル複数載せてもウケるのはどうせ1つやろうから無駄が多いんや

873 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:37.28 ID:q+Gz5acX0.net
>>778
あれは用は脳内での処理時間のことや五条は六眼やらの情報で脳と密接に術式が関わるから少しのタイムラグでも獄門彊の成功確率に影響を及ぼすんや
多分偽夏油はそれを知ってるから脳内時間として限定したんちゃう?

874 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 20:44:58.70 ID:gDJzEnXBa.net
>>865
打ち切り漫画を息子に捧げるぐう畜を超えたぐう畜

総レス数 874
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200