2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリア逝く コロナ感染者1万人突破、死者は631人

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:31:13 ID:PuHC5OJE0.net
新型コロナウイルスの感染が急速に広がるイタリアでは、政府が全土で不要不急の外出を控えるよう求める措置を打ち出しました。
しかし、感染者は10日も1000人近く増えて1万人を超え、新たな対策が感染の封じ込めにつながるか注目されます。

イタリア政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして10日から来月3日まで全土で不要不急の外出を控えるよう求めたほか、屋外の集まりを禁止する措置に踏み切りました。

首都ローマでは人通りや交通量が大幅に減ったほか、ふだんは観光客でにぎわうバチカンのサンピエトロ広場が閉鎖されるなど街は一変しています。

こうした中、イタリア政府は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに977人増えて1万149人になり1万人を超えたことを明らかにしました。

また、亡くなった人は168人増えて631人に上ったとしています。

感染症予防に当たっている国立衛生研究所のブルザフェッロ所長は、NHKの取材に対し、
北部では感染が広がっているものの南部での感染は限定的だとしたうえで「今、取られている対策はほかの地域に感染が広がらないようにするためだ」と強調しました。

政府が打ちだした新たな対策で、感染を封じ込めることができるか注目されます。

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:31:45 ID:j+6MmUZm0.net
馬鹿だよなあ
安倍ちゃんみたいに有能なら良かったのに

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:31:46 ID:bwrnhat10.net
イタリアのコロおじうっきうきやろな

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:31:52 ID:PuHC5OJE0.net
イタップさあ、なんだいこれは

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:32:25 ID:Zd2TqWyId.net
日本には四季と水道水と神風があるから

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:32:28 ID:ZV3ZRY9vd.net
これ父さん金メダルアカンのちゃう

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:32:45 ID:OTaL//cQF.net
なんでイタリアここまで広がるのかわからんな

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:32:52 ID:IRBPUn/J0.net
経験の差を見せつけてくれる

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:33:15 ID:GiVM03RHa.net
>>7
緊縮財政の代償や

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:33:27 ID:iB9q93vAp.net
日本がいくら封じ込めてもこれじゃあオリンピック無理じゃん・・・

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:33:31 ID:MyTpFLrsd.net
逝きスギィ

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:33:33 ID:BO9/85iZd.net
なんで医療パンクしてんのになお検査するんや
頭ムンJ民か?

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:33:46 ID:P7/ZGoWlM.net
ww2からポンコツ定期

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:08 ID:238Jp8/eK.net
>>7
身体の触れあいが挨拶変わり

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:11 ID:DBjEYN7Ra.net
イタリアはBuono!やってるからな

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:14 ID:ZEaJsb7V0.net
あの首相安倍よりあほそう

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:22 ID:Wcjn3GyYx.net
ブッフォンがこんなこと言うから
https://i.imgur.com/Ow0oMOx.jpg

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:26 ID:j+6MmUZm0.net
>>12
これな
検査抑えれば感染者も少なくなるのにな
なんでどこの国もやらないんだろ

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:32 ID:DEJAW6T1a.net
もはや第二武漢やな

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:34:42 ID:BXEWzfvuM.net
経験の差見せたろか?

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:35:06 ID:ZxTAQY9ma.net
ボンクラ民族ほど被害多くなるのう

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:35:22 ID:j+6MmUZm0.net
真面目に対策したところで防ぎようがないし
日本のやり方が正解

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:35:31 ID:x9FTkvKW0.net
>>18
見かけの感染者は減っても実際は減らないからでは?

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:35:44 ID:3+voXUe10.net
検査のしすぎで感染爆発とかアホすぎて

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:35:54 ID:jJPnyerq0.net
アアアアメカスwwwww
https://i.imgur.com/WIhaEfI.jpg

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:05 ID:Pn4zdi6C0.net
こんなん嘘や・・・大したことなく終わってなんJ民はアホやなあで終わる優しい世界やったはずやぞ
何でこうなってしまったんや・・・

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:10 ID:8FJWukpR0.net
イタカスはイギリス旅行しまくれや
EU抜けてコロナから逃げ切りとか絶対許すな

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:13 ID:j+6MmUZm0.net
>>23
この段階まで来たら
どうあがいても防ぎようないんだし
それで正解なのでは?

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:28 ID:BO9/85iZd.net
>>23
軽症者も受け入れまくった結果60歳以上挿管中止やぞ

30 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:32 ID:4UGUKQzyr.net
>>25
ダイヤモンドクルーズってなんやねんちゃんと書けや

31 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:46 ID:BvExmYq/a.net
日本の逆をやりまくって日本の正しさを身をもって証明するイタリアとかいう親日国の鑑

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:46 ID:j+6MmUZm0.net
日本は先をいってるよ
これでイベント自粛を解除すれば完璧

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:54 ID:/bbjCPHl0.net
これもう変異しとるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:36:58 ID:j+6MmUZm0.net
>>31
これな

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:01 ID:4N68rvcp0.net
>>30
イギリスや

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:04 ID:yCothMfl0.net
>>26
今頃はコロおじ煽りしてる予定だったのにな

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:07 ID:PBeI88td0.net
検査しても薬ないんだからする意味ないじゃん 自力で隔離しとけよ

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:16 ID:skGQHGMA0.net
>>17
まだ現役なんか?

39 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:21 ID:b0Aw4l+w0.net
これが経験や
かみさまに逆らうんか?

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:22 ID:x9FTkvKW0.net
>>28
感染ピークを抑えるという意味では仮に50%でも陽性者を捕捉することは意味がある
もちろん全員外出禁止にしてしまえば特定する必要はないが経済活動とある程度両立させたいなら絶対必要

41 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:24 ID:7X8Ki1Ima.net
>>7
経験の差やね

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:34 ID:iAHhp4sN0.net
イタリアのあの記者今どんな顔してるんやろな

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:48 ID:ZEaJsb7V0.net
>>42
感染してそう

44 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:50 ID:YPN+mXLhd.net
EUで助け合うんゴwwww

45 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:37:56 ID:sXyWPMgUp.net
これは安倍総理大臣ちゃんGJだね

46 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:01 ID:7VvHeBBnd.net
後進国ジャップは検査する費用も除菌で消毒液を散布するのもケチるしな

47 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:02 ID:JG9HqcXn0.net
イタリア最大与党五つ星運動さん
・環境主義、反EU、反移民、反資本主義、反競争社会のよくばりセットを掲げる
・緊縮財政こそが悪なのだとイキりまくって経済学者を嘘つき呼ばわりするも大不況になる
・政府債務はいくらあってもいい、いつでも債務不履行していいという理論を唱える
・極右と連立するも極右に頭お花畑過ぎてついていけないとガチ呆れされて連立離脱される
・イタリア人が生活程度を落とせば豊かになるというダウンサイドという謎の経済理論を唱える
・HIVは実在しない病気でLGBT差別主義者のデマだと主張
・ワクチンを接種すると自閉症になると国民全員にデマをまき散らし、結果はしかが大流行
・子供がはしかに感染するのは体に良いという謎理論を唱え、はしか感染パーティなるカルト集会を開催する
・乳幼児にも菜食主義は可能、赤子に乳は不要だと提唱 イタリアの乳幼児死亡率を19世紀レベルに跳ね上げる

48 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:06 ID:6n+3theJ0.net
イタリアもう終わりやね

49 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:14 ID:fBiLOZqX0.net
イタリア「60歳以上を見捨てたらどうなるか見せたろか」ニチャア

50 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:16 ID:LK1HAa/QM.net
主要産業コロナ輸出www

51 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:24 ID:s13XW6Lka.net
【悲報】ロイターが海外に放送「日本政府は五輪のため福島原発問題を終わったと言い、コロナ問題も問題無いと言い続けている」
https://video.twimg.com/amplify_video/1235070159548608512/vid/1280x720/ty95rTXQBeA2vcKw.mp4?tag=13

52 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:24 ID:FBqh39tZ0.net
イタリアと韓国、なぜ差がついたのか

53 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:25 ID:jG2aGSfgr.net
数字上イランより状況酷いとかどうなってんのやイタリア

54 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:25 ID:L91ENh760.net
元々の医療水準が低いのかね。検査云々は関係ないと思うけど

55 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:43 ID:k2rZgTcUd.net
>>47
裏切り者って思考がもともとおかしいんやね

56 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:43 ID:GiVM03RHa.net
>>44
イモ野郎もカエル野郎も冷たくて草

57 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:44 ID:AA/U9P+oM.net
生きてる奴らより死んだ奴らの方が死因検査されてるから、コロナによる死者数は正確ってのはほんとなの?

58 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:48 ID:IcSair7fM.net
高齢化対策で60歳以上は見殺しにする方針らしい

59 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:38:58 ID:VTF4Gq3Ca.net
>>54
病床が元々ない

60 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:03 ID:x9FTkvKW0.net
>>29
この切り替えは課題だよな
抑え込み失敗したというタイミングで重症者のみ病院へに方針転換しなきゃいけない

61 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:09 ID:ptDAie3bp.net
なんJ民の海外信仰
なんJ民が味方したら負ける法則
の合わせ技よ

62 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:11 ID:o1NF7Aj20.net
>>54
世界二位やぞ

63 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:13 ID:M0XSfNzM0.net
いうて日本も昔はクソやったやろ

64 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:16 ID:j+6MmUZm0.net
>>40
数字を大きくすれば経済が止まる時間が長くなるわけだから
まともに検査しないのが正解なのでは?

65 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:17 ID:mirvndWO0.net
各国のイタリア取材班もビクビクやろな怖すぎる

66 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:17 ID:ZxTAQY9ma.net
キリスト教サイコーやな

67 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:18 ID:BXEWzfvuM.net
軽症なら家で大人しく寝てろって言われて、日本人みたいに馬鹿正直に守る連中でもないやん
どっちにしろ不可避や

68 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:26 ID:DFySkEoY0.net
ヨーロピアンっていつも疫病でパニクってるンゴなw

69 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:40 ID:AwB43V2QM.net
>>14
これやと思うわ
キスとハグの国やからな

70 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:41 ID:k4Af91wra.net
ハグで感染広がるなら満員電車とか激ヤバなんやないの

71 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:42 ID:ip/MLkG9d.net
なお中国さん、すでに3/4が退院し伸びも鈍化
完全終息までもうまもなく
https://i.imgur.com/CoyYqMD.jpg

72 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:45 ID:lnVmCmKld.net
相対的に安倍有能な評価になるんか?

73 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:49 ID:BT7vX3On0.net
PCR検査の実施述べ件数
韓国 181,384
イタリア 42,062
日本 21,174

なんだかんだで日本も検査してる件

74 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:53 ID:4v4aYpv00.net
大した事なくて草
こんなんでパニックならんで

75 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:54 ID:GiVM03RHa.net
>>52
真面目に慢心と環境の違いやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:55 ID:RrFwr9pPa.net
>>47
半島人は頭がおかしくなる法則でもあるんか?

77 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:39:59 ID:ueN/BB2aa.net
>>61
じゃあ今日本が一番正しいとか言ってる時点で後でしっぺ返し確定やな

78 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:00 ID:j+6MmUZm0.net
>>72
せやで

79 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:03 ID:NeveUiIba.net
みんなで仲良く感染とか流石ヨーロッパは先進的やね
先進的過ぎて日本人には理解できんで

80 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:12 ID:Tmbz8UxJM.net
感染者の数自体は
日本も世界も変わらないんじゃないの?

81 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:13 ID:rvMbaPv30.net
玉川だんまり

82 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:17 ID:BpTJxluQa.net
どうせキスハグに手洗いうがいなしだろ?そら流行るよ

83 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:21 ID:RrFwr9pPa.net
>>51
もはやヘイトクライムなのバレてきたよな
日本支局度詰めやろ

84 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:29 ID:cDupzLqpa.net
>>73
???

85 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:30 ID:NZMVjVXUH.net
今週イタリア行くつもりだったけどフィリピンに変えた
変えて正解だったな

86 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:35 ID:GFCrTElz0.net
あのミラノのデザイナーはどうなるんや

87 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:39 ID:d28awP350.net
感染者はまあ分かる

死亡者 ←これあかんやろ

雑魚インフルでこの数字はガイジじゃん

88 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:41 ID:ffvMkvTp0.net
ニワカ乙

ミラノ在住デザイナーは日本に勝利宣言してるから

89 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:42 ID:cDupzLqpa.net
>>72
なるわけないやろ

90 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:48 ID:fH8ABwpk0.net
>>67
軍隊が封鎖してたぞ

91 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:53 ID:/bbjCPHl0.net
>>31
元枢軸トリオの仲じゃけぇのぅ

92 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:56 ID:BT7vX3On0.net
>>84
検査してないしてない言われるけど
そこそこしてるぞって話なんだが

93 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:57 ID:EBZ9zrXZ0.net
>>5
和と清潔ルートもあるで

94 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:40:59 ID:j+6MmUZm0.net
安倍はようやってる

95 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:03 ID:M0XSfNzM0.net
>>71
そりゃ感染者を保護せず消してたら収束するわ

96 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:03 ID:+dLZjvqm0.net
ほう、経験が生きたな

97 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:04 ID:Y14XIaX60.net
うがい手洗いしないからだろ

外から帰って来てピザ食ってりゃそりゃ病気にもなる

98 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:05 ID:jG2aGSfgr.net
イギリスと日本の状況がそんなに変わらないってのはどちらも島国だからなんかな

99 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:07 ID:ZO2+0b720.net
そんな死ぬかね?

100 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:12 ID:iVhySr+Jd.net
日本より少ないやん

101 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:13 ID:jJPnyerq0.net
>>51
ロイターとかいうマスゴミ

102 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:16 ID:0hmMC1MUd.net
まさかの武漢越えあるのか

103 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:17 ID:4v4aYpv00.net
>>73
どうせウソやろ

104 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:18 ID:lVzycIuE0.net
>>88
ほんとにミラノ在住なんですかねえ

105 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:21 ID:u5V39Mzsd.net
🇯🇵「見ろ、🇮🇹、🇫🇷、🇪🇸の欧州連合まぬけトリオだ
信じられるか コロナ全盛の時代にやつらはマスクすらまともに扱えない
民間レベルの予防に頼ると人間が持っている本能が退化すると思っているんだ」

106 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:27 ID:Tmbz8UxJM.net
死者の数は違っても
ウイルスの感染力に違いはないよね??
なら日本も同じくらい感染者いるはずだよね

107 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:28 ID:rxiaH7lG0.net
本場を超えてて草生える

108 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:31 ID:eeN5cX/H0.net
これはイタリア風邪

109 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:35 ID:NeveUiIba.net
>>103
嘘であってくれえええ!!!頼むうううう!!!!

110 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:42 ID:dH5TB44hd.net
>>60
日本はクルーズ船いれた時点で水際無理やと諦めて重傷者丈収容に切り替えとるな

111 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:46 ID:VNQd/VnWa.net
>>92
調査開始早いのに未だにそれしかしてないとか草

112 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:47 ID:j+6MmUZm0.net
>>71
やっぱり父さんは先をいってるな
日本も続けて「終息宣言」はよ

113 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:48 ID:x9FTkvKW0.net
>>64
数字が大きくなる?何の数字?
今回のコロナへの回答はふたつしかない
ひとつは武漢のように完全に経済活動を止めてその代わり短期間で済ませるか
検査をある程度して感染拡大ペースを抑えながら、無症状は諦めて経済活動はある程度続ける、その結果戦いの時間は必然的に長くなる

114 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:50 ID:NFX/FzFPd.net
>>105
マスクはブーメランになるから手洗いに変えろ

115 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:52 ID:K1xpVRF3M.net
コロナちゃんはもう蔓延止められないから、検査するのは重症化のみで、新規重症化が落ち着いたら感染爆発は終わったって言うつもりよな

116 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:56 ID:FBqh39tZ0.net
>>73
それ日本だけ人数やなくて件数やで
人数的には10000人弱

117 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:41:58 ID:wdettP+7a.net
コロナかかるやつ馬鹿だと思ってる

118 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:04 ID:ICW7+hT70.net
韓国もだけど、ベッド足りないのに検査しまくってどうするつもりなんだよ

119 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:06 ID:LEz7xqsVp.net
日本も隠蔽できる限界値超えたら爆発的に伸びるよ
今はギリギリ隠蔽できてるけどいつか限界がくるから

120 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:08 ID:Tmbz8UxJM.net
>>92
ほんとなの?

121 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:08 ID:gDJzEnXBa.net
>>106
いるかもな
どうでもええ話だけど

122 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:18 ID:VNQd/VnWa.net
>>114
もう来週からマスクなし民だらけになるやろしな

123 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:35 ID:wsQpT8eUa.net
まさに無能な働き者は害悪を実証しとるわ
安倍聖帝が無能な怠け者で良かったな

124 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:35 ID:Woe3+vGu0.net
自己責任で同意した人だけアビガン投与したらええんちゃうん?年寄りだったら使って欲しいやろ

125 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:35 ID:oGGKM/SX0.net
6割も試写がでるとかやばない

126 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:36 ID:G/RXjsH1M.net
頭ミラノ風ドリア299円(税込)やし

127 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:38 ID:jxXboTHJa.net
>>116
なんやまた捏造なんか

128 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:39 ID:BT7vX3On0.net
>>103
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei

はい
画像にかかれている方は「検査人数」な
イタリアや韓国と同じ実施検査件数で出したら21,174件

129 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:42 ID:XLIAo3xra.net
コロおじ僅か100レスのスレで既にID真っ赤やん
コロナにでも感染したんか?w

130 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:46 ID:heblXPofa.net
死亡率高すぎやろ
老人だけ検査しとるんか?

131 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:47 ID:tKNUcNS8a.net
アメカスのがやばいやろ今日だけで400近く増えたぞ

132 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:49 ID:d28awP350.net
>>120
その思考でなぜ世界は本当だと思えるんだい???

133 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:50 ID:p3yzpEE10.net
実際の致死率どんなもんや
極端なジジババ抜かしたらコンマ以下か?

134 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:50 ID:1RxaKHqSr.net
>>108
アメカス「武漢風邪だぞ」

135 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:52 ID:x4O/Us8Id.net
>>76
地理的に「溜まる」とは言われてる 人や文化が流入してきて出て行かず半島に滞って煮詰まっていく

136 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:57 ID:UJUDiExfd.net
検査なんて感染しに行くようなもんや

137 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:42:58 ID:P1AjqpUr0.net
さっきニュースで「ハグ禁止法案も〜」とかいうてる映像の中でめっちゃハグととゅーしてる奴映っててほんまイタカスさぁ…てなる

138 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:05 ID:UN1sv8Bo0.net
イタリアで新型コロナ感染者1万人越え。医療崩壊で感染拡大

一体、なぜイタリアでここまで感染が拡大してしまったのか?その背景には、医療スタッフの不足が関係しているようだ。

イタリアは欧州連合(EU)が求めた財政緊縮策として医療費削減を進め、医療機関を減らしてきた。
その結果、過去5年の間に約760の医療機関が閉鎖し、医師5万6000人、看護師5万人が不足しているという。
政府は引退した医療関係者の現場復帰を呼びかけ、軍事施設の活用など対策を急いでいる。
https://www.mag2.com/p/news/444178

EUとか言うゴミwwwwww

139 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:10 ID:2WTe2NpU0.net
塩婆死ぬかな

140 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:11 ID:s8RsAOl50.net
>>98
他見ても島国は軒並み低いな 台湾、マレーシア、オーストラリア、NZ

141 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:15 ID:Ah6V+zVyM.net
父さんや日本及びダイプリというサンプルがあってこれだからやべーわ

142 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:19 ID:IZNCceO10.net
隠ぺいしたほうが
混乱しないからええやろ

143 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:24 ID:j+6MmUZm0.net
>>123
これ
ミンスだったら間違いなくイタリアや韓国のように崩壊してた

144 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:51 ID:Ix1Ob2vCa.net
>>128
イタリアより一ヶ月以上早く検査して二万件って少なすぎやろ

145 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:52 ID:K1xpVRF3M.net
>>125
6割やない、60パーミルや!

146 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:53 ID:KCm46bcq0.net
これもうオリンピックまでに日本がどんだけ頑張っても意味ないよな
むしろこっちから入国拒否するレベルまで来てるやん

147 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:54 ID:MS+Ps1a5d.net
目先のことしか考えられない
まさに欧州の韓国

148 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:55 ID:fyzKx5CWd.net
イギリスさん、イタリアはあなたの大事な仲間ではなかったのですか。

149 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:56 ID:j+6MmUZm0.net
>>113
感染者の数

150 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:57 ID:BT7vX3On0.net
>>116
他国も件数だぞ

151 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:57 ID:9LbYQ2xu0.net
中国ってほんまに収束してるんか

152 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:43:58 ID:5R1gjmWm0.net
検査もあるけど文化の差国民性医療体制とか色々あるから評価が難しい
でも医療体制ガバガバなら日本みたいに行ったほうが良かったとは思う

153 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:02 ID:4v4aYpv00.net
いうて日本でもコロナ死者数たくさんいるで
カウントされてないだけで

154 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:03 ID:ICW7+hT70.net
>>103
何の根拠もなく日本は嘘つきだと思い込み
何の根拠もなく他の国は正しく検査していると思い込む

頭壊れてるで

155 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:07 ID:rwEV9G2qr.net
>>75
韓国は文ちゃんの先走りもう大丈夫!宣言が怖い

昨日も言いかけて、そのあと新規感染250人出たし

156 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:08 ID:Y14XIaX60.net
日本の拡散状況見ててもわかるやん
陽キャはコロナになる

157 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:14 ID:OVELoS8h0.net
>>138
こんなことまでEUに指図されるんか?
そりゃイギリスが離脱するわけだわ

158 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:16 ID:JG9HqcXn0.net
検査して陽性でも軽症者なら療養しろ以外言えない
検査の待合でコロナ疑った体調不良者がガチのコロナ持ちから感染する
検査のせいで医者と看護婦が不眠不休になり免疫落ちて感染
軽症者でも隔離してたら緊急病棟が満員になり重症者が入れず

この結果見るに、何故片っ端から検査なんてやったのか?
不安にかられた大衆に煽られてのポピュリズム以外何もないやろ
批判殺到の中で冷静に重症者以外検査絞った厚労省むっちゃ頭ええやん

159 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:19 ID:HAHDBIz20.net
イタリア消毒の名目で核攻撃されそう

160 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:20 ID:dMXNqXcP0.net
埼玉県川越市でエジプト旅行帰りの60代夫婦が新型コロナ陽性反応→同居している30代無職引きこもりの息子も陽性反応


引きこもっても意味無し!w

161 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:27 ID:fH8ABwpk0.net
>>116
延べ件数って言ってるのに日本だけどうこう言うのはなんでや?

162 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:33 ID:d28awP350.net
>>153
その思考でなぜ世界はカウントされてると思えるんだい???

163 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:39 ID:1gGZ4v7Sd.net
こんだけやばい事になっても意地でもマスクしない奴ばっかりなんやろな

164 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:40 ID:ebSiTbPpa.net
まあコントロールできるけどな
http://imgur.com/FwcNJzg.jpg

165 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:46 ID:rvMbaPv30.net
>>143
蓮舫大臣あたりが
「私はお母さんたちの不安な気持ちに寄り添う(キリッ)」
とか言って検査しまくったやろな

166 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:47 ID:XvsYpnPna.net
イタリア政府「ミラノ閉鎖や!」

ミラノの人「ミラノから逃げろ!!!」大拡散
https://i.imgur.com/3KjvCa8.jpg
https://i.imgur.com/nak2mU3.png

ミラノの囚人「暴動や!!」
https://i.imgur.com/jy8zFEi.jpg

167 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:51 ID:HNjFvVrw0.net
軽症者は野放しの日本式が大正解やったんやな
たまたまくさいけど狙ってやってたんなら凄いわ

168 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:54 ID:CM15tO1iM.net
検査のしすぎってより検査はじめるのが遅すぎたんや
2月末ぐらいから初めてここまで爆発的に増えるとかありえんから
それよりずっと前から広まってたんやろ

169 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:54 ID:j+6MmUZm0.net
どこの国も薄々コロナは大したことなくて
拡大はどうしようもないって
気づいてるだろう

170 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:44:57 ID:0qsxBFZR0.net
中国人ですらやられるんだから白人なんてイチコロよ

171 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:02 ID:tRj0S2kmM.net
結局特効薬がない以上検査してもたいして意味なくないか?
インフルと比べて大したことないいう人もおるけどインフルは薬あるから話がちがう

172 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:03 ID:7tmXQm180.net
>>103
コロオジさんかわいそう

173 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:05 ID:4UGUKQzyr.net
>>35
イギカス隠蔽しとんのか最低やな

174 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:06 ID:gDJzEnXBa.net
>>122
洗ったり裏返したりしてまだ使うぞ
もったいない精神や

175 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:10 ID:iH1OanzYa.net
>>140
南の国ばっかやんけ
2週間後のイギリス見るまで実際のところはわからんやろ

176 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:16 ID:lVzycIuE0.net
>>143
専門家として上を招聘しとったからな
ミンスやなくて良かったわ

177 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:18 ID:P1AjqpUr0.net
ブリカスがタイミング良く抜けちゃって難を逃れてしまうとEUが崩壊しかねんな
ブリカスも感染してどうぞ

178 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:22 ID:U5r3AUSHa.net
>>154
正しく検査してしかも一ヶ月以上前から開始して韓国の10%程度って少なすぎやろ

179 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:23 ID:0L7Do9iY0.net
日本、韓国、シンガポール、タイの初期四天王の時代が懐かしい

180 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:25 ID:JLZ2T/a90.net
イタリアっていつも足引っ張るよな

181 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:27 ID:c9gUB1vPa.net
>>166
さすがイタリア逃げ足早い

182 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:28 ID:x9FTkvKW0.net
>>110
というか日本は抑え込みしようという意志がはじめからなかったな
春節ウェルカムやってたわけだから当然だけど
それで感染ピークを抑えたいと言ってるわけだけどそうなら検査をして半分でもコロナ感染者の活動を制限しなきゃいけないわけだけどそれもやってない
おそらく国民あたりの病院数が世界でも一番多いからそのパワーでなんとか今はやれてるだけだろうな

183 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:28 ID:M0XSfNzM0.net
>>166
ガチでマスクしないんやな

184 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:32 ID:Y14XIaX60.net
>>163
いや、普通に売ってないと思うぞ

日本でもマスク全く手に入らないくらいなんだから

185 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:36 ID:Ah6V+zVyM.net
>>151
危険な範囲以外は収束しとると思うで
日本と似たような感じやろ

186 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:40 ID:aO2scAbH0.net
イタリアって2050年のGDP予想でヨーロッパ1位になっとるけどもう危うくないか

187 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:41 ID:fH8ABwpk0.net
>>157
当然財政にも口出されるぞ
それで悪影響出てもEUは何の責任も取らん

188 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:42 ID:vHK8aQwN0.net
日本のは怪我の功名やろ
結果が全てといえど褒められるようなもんちゃうわ

189 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:45 ID:0i5d/g60a.net
>>143
????????wwwwwっw??????

190 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:45 ID:D2ETHrgW0.net
何が衝撃ってこの増え方でもロンバルディア州の集計がほとんど出来ないぐらいに混乱してる事だよな。

191 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:50 ID:JDaZ+yG20.net
日本て死人全然出ないのすごない?
抑え込み成功やんけ

192 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:51 ID:Sq9jHVG50.net
なおアメ公では大量の銃弾を買い漁っている模様

193 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:53 ID:ss8W2Bh+p.net
>>3
草生える
日本なんて20代の女の子1人の死を必死になって願ってるぐらいやらかな

194 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:45:56 ID:ZLZVh70p0.net
なんで死ぬん?どんな不衛生なんよ

195 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:04 ID:WyGknoNPa.net
>>166
> https://i.imgur.com/jy8zFEi.jpg

これ落ちたら死ぬだろ

196 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:05 ID:yjlfNiW4a.net
>>163
売ってないし
今マスクしてない国笑ってられるだけやで

197 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:06 ID:vEGflOUH0.net
昨日のお囃子番組はよかったな
いくらなんでもワイドショーが煽りすぎやねん

198 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:09 ID:tIpGWj5t0.net
白人って思った以上にバカだよな
IQがアジア人が1番高いのも納得できる

199 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:12 ID:I5h+hDJjr.net
イタリア人パティシエ「コロナケーキ作ったwwww」
https://i.imgur.com/s7hw6Ku.jpg

200 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:12 ID:Yh9n+an3M.net
>>166
誰もマスクしてなくて草
ガイジかな

201 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:14 ID:VNUO67xGd.net
安倍晋三とかいう無能になったり有能になったりする忙しい男

202 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:18 ID:7tmXQm180.net
コロオジ

76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMb6-hwU2) sage 2020/03/11(水) 13:03:30.91 ID:Ju6GzJr3M
>>34
安部が隠してるよ
試しに道端に倒れこんでみろよ
数分のうちに安部が車運転してくる
そしてお前を回収して官邸に連れて帰り

203 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:19 ID:FBqh39tZ0.net
>>150
https://www.worldometers.info/coronavirus/covid-19-testing/

204 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:20 ID:q7n4kuBp0.net
もはや武漢を超えることは確定コースに見える

205 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:26 ID:Ah6V+zVyM.net
>>153
絶対にインフルの方が殺しとるで

206 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:27 ID:QbEgwYAha.net
検査して陽性でも軽症なら追い返せばいいって言うけどそもそも指定感染症だから陽性出た時点で隔離のためにぶちこまなきゃならんの知らんのけ

207 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:26 ID:IZNCceO10.net
>>183
する習慣そもそもないし
品薄以前にうってすらないだろ

208 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:26 ID:j+6MmUZm0.net
>>188
いや結果が全てだから

209 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:29 ID:klax2so/r.net
イタリアって歴史的にもちょいちょいやらかしてない?

210 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:30 ID:eeN5cX/H0.net
結局一番民度悪い国どこなんや?
流石に暴動はポイント高いよな

211 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:38 ID:llUFT/oPM.net
これもう敢えてわざと感染者広げてるやろ

212 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:42 ID:LfVGs3Ze0.net
>>164
中国にコントロールされてる土人が何言うとんねん

213 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:43 ID:syOxmREwa.net
>>200
うちの会社もマスクせず咳してるガイジだらけやで

214 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:52 ID:jxXboTHJa.net
北海道旅行してえなあ

215 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:52 ID:akfBOrV00.net
ワクチンないのに慌てて検査しても意味ないよな

216 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:53 ID:x9FTkvKW0.net
>>149
全く関係ない
感染者の現在の数字は医療崩壊にどれだけ近付いたか、を示すバロメータであって
むしろ感染者が多くなってからでは手遅れでその前に>>113のどちらかを選んでおかなくてはならない

217 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:57 ID:ss8W2Bh+p.net
>>188
最初から専門家委員会は無駄に検査数増やして院内感染続出させるのはやめようっていう見解やで
怪我の功名でもなんでもない
予定通りうまくいってる

218 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:46:57 ID:gPHOdaysM.net
ライブであんだけ観戦するの見ると
部屋に引きこもってるのは正義やな

219 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:07 ID:k2rZgTcUd.net
輸入が無くなったら日本ヤバイよな
しかし鎖国してた頃は食料時給率100%やったし
頑張ればいけそうか?

220 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:08 ID:tKNUcNS8a.net
>>177
ガイジか?
EU抜けようがブリカスの数字とは関係ないぞ
というかまだ移行期間だからブリカスはまだEUだぞ

221 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:10 ID:P1AjqpUr0.net
>>184
もともとマスクしない文化やろしね
日本は花粉症のせいで元々マスク普及率高いのが不幸中の幸いやね

222 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:13 ID:PjrYxAGYM.net
>>166
逃げこまれた南部の州知事がブチギレてて草生える

223 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:15 ID:Vq5zDhZid.net
>>166
イラン「お祈りや!」

政府は人が集まる金曜礼拝を中止するよう指示したが、宗教指導者から「新型コロナの感染症は悪霊に違いない。撃退するにはみんなで祈るのが最善の方法だ」と反発の声が上がった。

そのため参加者が減るどころか、通常より多くの信者がモスクに殺到。
信仰心のあつさを証明するため、モスクのあちこちに抱きつき、唇を接する行為を繰り返している。
その様子をテレビが「こうして舐めることで他の巡礼者が安心してモスクに来られるようにしている」と報じる始末だ。


https://i.imgur.com/eqwwNP5.jpg

224 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:16 ID:vqUYjsiia.net
日本は握手すらしないからな
他人と壁作るのが世界一

225 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:18 ID:gV7loAhZa.net
>>213
どこも同じやな

226 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:20 ID:fH8ABwpk0.net
>>202
要人暗殺に使えそう

227 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:23.82 ID:fQO++lwfp.net
1万分の600と考えたら死ぬ確率低いしええな

228 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:23.99 ID:deIztK7Od.net
ジャップは隠蔽してるだけで実際の死者数はもう数万人のくせに何イタリア叩いてるんや

229 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:24.63 ID:ezpErUgA0.net
EUマジで土人国家よな

230 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:28.24 ID:1+I++yRid.net
>>32
なんで木阿弥にしてしまうんや

231 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:29.00 ID:rLWB+n+mr.net
・緊縮財政で医療機関が減少しててすぐ飽和してしまった
・個人レベルの感染予防(特に手指衛生やアルコール消毒)の不徹底

完全に偏見やけどこの辺が爆増の秘訣やろ

232 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:29.03 ID:JDaZ+yG20.net
検査してないから感染者増えないと思ってたけど
死人出てへんもんな
すげーわ日本国

233 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:33.14 ID:wdettP+7a.net
イタリアさん、あなたはクソだ

234 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:33.25 ID:LYtgS6ALM.net
>>77
頼む来てくれ!

235 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:33.83 ID:tafHIahl0.net
6%か

236 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:34.50 ID:Z4HEbqejp.net
https://i.imgur.com/5e6bS2q.jpg
バカ多すぎて目眩する

237 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:35.18 ID:6n+3theJ0.net
>>106
日本人は納豆食ってるから大丈夫らしいな

238 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:35.99 ID:tKNUcNS8a.net
>>186
なってねーよガイジソースどこだよ

239 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:41.98 ID:Tmbz8UxJM.net
満員電車で感染しないわけないやん

240 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:45.94 ID:GiVM03RHa.net
>>186
正午に帰宅してオカンの飯食ってワイン飲んでとかやっている連中が
ドイツ人を抜き去るとは到底思えんのやが

241 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:49.55 ID:jXdmfiuja.net
イタリア方式では感染した人がいたら徹底的に追跡検査して身近な人の無症状感染者を見付けられる
ライブハウスで感染者が見つかればその日の観客も感染者の家族も検査するからあっという間に何十人も見つかる
でも数字をごまかさず地道に続けていればこのモグラ叩きにいつ勝つかというのが本来の感染対策

日本はこれと真逆を行ったせいで髄膜炎死者が出たし、髄膜炎や突然死みたいな悪性変異は既定路線よ

242 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:50.60 ID:9dEBT7Bla.net
>>167
それくらい普通に狙ってやってるやろ

243 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:51.52 ID:gDJzEnXBa.net
アメリカ14州で非常事態宣言出してるのに
トラカスの演説に前の日から並ぶガイジおったり
バイデンvsサンダースの予備選延期する気配ないの笑える

244 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:56.19 ID:0nsrnQC3a.net
マスクしないし外出しまくりやし接触しまくり
アホやで
土人や

245 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:57.24 ID:3wOndJRX0.net
絶対コロナちゃうってこれ
みんな騙されてる

246 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:47:58.28 ID:tL1SdZHOp.net
https://i.imgur.com/J0wPO1U.jpg

247 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:00.18 ID:x4O/Us8Id.net
イタリアはガバナンスだから病死したらとりあえず全部コロナ認定してそう

248 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:00.88 ID:4v4aYpv00.net
>>128
イタリアの方はもっと検査数多いやろさすがに

249 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:04.67 ID:q7n4kuBp0.net
>>219
まあ米はほぼ国産なんやから
玄米食ってりゃいけるやろ

250 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:06.93 ID:8HCis54dd.net
>>49
日本もこれあくしろよ

251 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:07.97 ID:K1xpVRF3M.net
>>215
免疫に任すしかないから、微症状なら自宅待機すればいいだけだよな
悪化してる人はちゃんと検査して入院させれば良い
風邪引いても出社する風潮をどうにかする時が来たんよな

252 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:09.07 ID:ffvMkvTp0.net
>>176

上ってウィルスやなくて真菌感染が専門なんやろ?
インキンタムシ対策してどうすんねん

253 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:09.22 ID:RYuGMYt60.net
マスクしないし手も洗わないんだろ自業自得やんけ

254 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:11.46 ID:uCoj2X1P0.net
コロおじウキウキやな5月には収束してるのに

255 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:11.86 ID:T6jnudXI0.net
EUの絆が入国制限を許さないの草生える

256 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:18.22 ID:BT7vX3On0.net
>>203
厚生労働省と実施件数のデータが違う時点でこのサイトおかしくない?

257 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:22.19 ID:p3yzpEE10.net
東京の満員電車でパンデミックしないのなんでや

258 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:26.16 ID:UHyNB2Uld.net
昨日ドカンと死んだけど今日はどうなんやろ

259 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:33.00 ID:dH5TB44hd.net
>>217
そもそも検査したところでインフルみたくお薬出せるわけちゃうからな

260 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:38.00 ID:Tmbz8UxJM.net
>>257
してるだろ当然

261 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:39.87 ID:jXdmfiuja.net
今は日本で死者が少ないだけでそんなもんどうなるか分からんしな
今後コロナがそうなる可能性もあるけど 、もっと酷い病気だったらどうするつもりだったのか
その時は本気出すから大丈夫や!とでも考えてるのかね
津波が見えるまで逃げんでええやんって言うようなもんや
自民が原発はメルトダウンしません!!とか言ってしたやんけ?

262 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:39.90 ID:jR1gWs2mM.net
検査したとこでRT-PCRなんかゴミ程度の感度しかないから隔離封じ込めなんか無理

263 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:39.93 ID:VNUO67xGd.net
クリロナ「酷すぎて笑えないよ」

264 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:44.29 ID:gDJzEnXBa.net
中国←コロナの起源にして頂点
イタリア←コロナ中興の祖

265 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:44.75 ID:0nsrnQC3a.net
>>257
検査数0なんだから0人です

266 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:44.82 ID:fXF/aP+9r.net
【速報】アメリカ1000コロナ越え
https://i.imgur.com/U7bmTSh.png

267 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:45.70 ID:I5h+hDJjr.net
https://i.imgur.com/YrxRgaV.jpg

フランスとスペインもやばいぞ

268 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:50.71 ID:wdettP+7a.net
>>257
換気してるからや

269 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:51.26 ID:Ah6V+zVyM.net
ライブハウス、ジム、カラオケみたいな体液撒き散らす危険ゾーンに行かなければ平気やろ

270 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:56 ID:j+6MmUZm0.net
>>216
手遅れだとしたらもう手遅れなんじゃない?

271 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:57 ID:F1qvFcAb0.net
コロおじって311の時は「原発で日本崩壊!いや人類すらも!」とかキャホッてたんやろな

いやそれ以前にノストラダムスの予言信じてキャホってそう

20年経っても人間的には全く成長せずにほうれい線が目立つようになって髪の毛が抜けただけなんやな

272 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:48:59 ID:4jLRdKQ/r.net
検査隠ぺいガイジ国家の日本にすら負けるのか…

273 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:02 ID:KNfRQ+pj0.net
>>245
本当は統合失調症っていう病気らしいな

274 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:03 ID:O5LEXaIu0.net
ワイは正直フラカスに広まって欲しいって思ってるんやけどお前らどう?

275 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:07 ID:o1NF7Aj20.net
>>266
アメリカいきなり出てきたな

276 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:07 ID:BXEWzfvuM.net
軽症なら検査しない作戦は、馬鹿正直に大人しく家で寝ててくれる日本人にしか通用せん作戦やけどな

277 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:12 ID:4v4aYpv00.net
>>154
実際日本は嘘つき放題やんw

278 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:12 ID:M0XSfNzM0.net
>>223
うおおおおおおお!🙌
ワイもお祈りするやで😫🙌

279 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:15 ID:PjrYxAGYM.net
>>223
サウジアラビアみたいな王族が強権を持ってないイスラム国家は集会禁じるの無理だよな

280 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:18 ID:Tm8d74wXM.net
>>116
各国延べ人数なんだからええやん
君マジもんのガイジか?

281 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:29 ID:jXdmfiuja.net
日本の200倍検査してる韓国で死者30人なら日本は6000人規模で死んでるやろうな
急性の心不全や肺炎で死んだことにすれば新型コロナについては見て見ぬ振りできるもんね
自民のクソ対応のせいで正体も経路も闇の中になったわ

282 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:29 ID:gDJzEnXBa.net
>>263
クリロナ「どうして笑っているんだい?人が死んでるんだよ?」

283 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:30 ID:EnuOKStW0.net
うおおおお日本は検査を怠ってるから死んでないだけ!

284 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:32 ID:Z4HEbqejp.net
>>257
検査してるかしてないからは置いといて
奴隷トロッコに乗るような奴らは熱が出たぐらいじゃ休めないから検査受けてないんやろ

285 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:36 ID:j+6MmUZm0.net
>>272
そもそも隠蔽してたとしても
認めなければそれは隠蔽にならない

286 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:37 ID:U0caPUwW0.net
>>223
やっぱ宗教のトップはクソだわ

287 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:38 ID:4jLRdKQ/r.net
>>271
ランサーズイライラで草

288 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:38 ID:wdettP+7a.net
>>267
日本助っ人外国人呼んでて草

289 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:39 ID:K1xpVRF3M.net
>>257
してるけど気にしてないだけや

290 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:40 ID:fyzKx5CWd.net
>>166
封鎖なんて中国の強権だからできた技やね

291 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:49 ID:gJ6wdhJy0.net
安倍ちゃん晩年の大山康晴みたいや…
何も考えずに指してるけど何となく盤面が良くなっていく…

292 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:50 ID:q7n4kuBp0.net
>>266
韓国も増加傾向抑えられたと思った矢先にまた伸びちゃったな
怖いわ

293 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:51 ID:0xtBW8DM0.net
>>167
アホが検査検査って騒いでただけでそんなの散々言われてたぞ

294 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:55 ID:rnNb8wyNM.net
イタカスざまwww

295 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:56 ID:vEGflOUH0.net
アメリカは注射一本3万ってマジ?

296 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:57 ID:iH1OanzYa.net
>>143
専門家会議が上昌広座長で進んでいたかもしれないという恐怖

297 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:49:58 ID:2q5OBXOz0.net
間違いを認めない国やからしゃーない

298 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:00 ID:qosF04PMM.net
>>178
それ反論になってなくない?

299 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:05 ID:p+FsmPq9d.net
イタリア中心にEUで拡大始めてるのやべーやろ
歴史的に欧州って感染症一気に広まりやすいんやなって

300 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:06 ID:RsQmMsqQa.net
ある意味中国よりヤバくて草

301 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:10 ID:Zpp53WHy0.net
ブッチギリやなイタリア
https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/

302 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:12 ID:vw7Q6XcBa.net
コロナウィルスイタリア蔓延おめでとう。地中海で蔓延する、致死性肺炎。僕にとって新鮮味のないことが、私は経験の差だと思う。常識を疑え。

303 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:12 ID:gRwGi42k0.net
>>257
マスクと手洗い

304 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:12 ID:UXKrMlLta.net
>>178
韓国が多すぎるんやない?

305 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:12 ID:gV7loAhZa.net
>>257
日本人は我慢大好きやから感染耐久レースしてるんやろ

306 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:14 ID:QbEgwYAha.net
>>276
今感染が広がってる国で似たような方針取ってるんやが

307 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:15 ID:fXF/aP+9r.net
https://i.imgur.com/M4837vv.jpg

308 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:16 ID:4KshEanJd.net
>>167
はじめから現場の医者はみんな口を揃えて言ってたんだよなあ…

309 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:17 ID:wxyXDhZIp.net
ハグなんてしない陰キャこそ勝ち組やね

310 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:18 ID:eeN5cX/H0.net
日本って意外とガイジポイント低かったんやなやるやんけ

311 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:20 ID:UhLMZwt7d.net
>>241
既に日本はその正攻法できる段階越えてただけ

312 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:21 ID:q7n4kuBp0.net
ワイはフランスに対してはそこまで
ドイツの汚染は見てみたいが

313 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:25 ID:7tmXQm180.net
でもイタリア崩壊して困る事あるかな?

314 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:31 ID:IX1VNmm00.net
>>267
アメリカ地味に死者多ない

315 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:33 ID:pkEaRgODa.net
コロおじ「検査数増やせ!(増えるな!)」

316 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:39 ID:tL1SdZHOp.net
https://i.imgur.com/KyffsYt.jpg

317 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:40 ID:FBqh39tZ0.net
>>256
ちゃんとサイト内にソースはってるんやから読め
この表は件数やなくて人数ベースの集計や

318 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:44 ID:a/d3PcIK0.net
イタリアは2月始まった頃の中国のステージっぽそうかな。

319 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:45 ID:k4eeQiqyM.net
もうこれイタリア肺炎だろ

320 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:46 ID:eeN5cX/H0.net
>>307
もう外側も危ないね😢

321 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:48 ID:CtGmifz/0.net
シロンボって不潔なの多いんやな

322 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:50 ID:x9FTkvKW0.net
>>270
死者1万人よりは死者8000人の方がいいだろ?
同じ手遅れにしても

323 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:50 ID:DyOoqhHIr.net
致死率普通にヤバくないか?

324 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:51 ID:Sxf/FFWga.net
>>267
ヨーロッパ勢はアップ終わったようだな
日本このままじゃ入賞すらできんやんけ

325 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:52 ID:rwEV9G2qr.net
>>178
韓国も新天地さえなかったら1000くらいで済んでたと思うで

326 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:53 ID:tKNUcNS8a.net
今回有能だと世界に知らしめた国

台湾
言わずもがな完璧な対応

シンガポール
感染者がではじめた頃から早期対応

中国
湖北省とかいう戦犯殿堂入りの隠蔽があったにもかかわらずこいつら全員首にして封鎖、病院を10日で建てて医療崩壊を2週間ほどで改善、共産主義全力で国内感染を解消、2つの型があることを発見、キンペーが武漢訪問したのでほぼ終息確定、湖北省以外の死者100人弱

日本
五輪のために隠蔽してたけどそもそも感染者に使えるワクチンがないので重症者優先の検査拒否が最適な対応だったことが判明、ダイプリもゴミ対応だったが日本国民のために犠牲にしたので国内感染が大した事なくすんだ、全国休校など流行前から徹底対策

ドイツ
ヨーロッパ他国で死者が相次ぐ中死亡率0.1%、重症1桁

イギリス
アメリカや日本など他国に自国のクルーズ船を押し付けて自国感染を阻止

他あるか?

327 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:58 ID:Y0oIqTP/0.net
いつもの
https://i.imgur.com/hfD2QLY.jpg

328 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:58 ID:OwEbX3qZM.net
感染者の葬式でもハグしまくって感染者出しそう

329 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:50:59 ID:QSjR3Npo0.net
検査しまくったとこが全部パニックになってるやんな
先見の明に長けとるわ

330 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:00 ID:U0caPUwW0.net
軽症なら安静にしてれば自力で治るからな

331 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:00 ID:gV7loAhZa.net
>>306
どの国がしてるん?

332 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:01 ID:KNfRQ+pj0.net
>>277
嘘ついてるはずなぜなら嘘つきだから!ガイジかな

333 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:02 ID:Q6nCKEscM.net
ジャップが変わりに死ねば良いのにな

334 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:04 ID:gDJzEnXBa.net
ジジババジャパン、トイレットペーパー獲得のために朝からスーパーに並ぶ無能栽培

335 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:05 ID:K1xpVRF3M.net
>>307
イギリスに五輪がアルの今気づいたわ

336 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:06 ID:LWPIwbPNd.net
一方東京

337 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:14 ID:W3yQyxuG0.net
>>223
消えていい宗教や

338 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:14 ID:3wOndJRX0.net
>>273
イタリア人まだアルミホイル巻いてないのかよ…

339 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:15 ID:WyGknoNPa.net
>>257
喋らないから
飲み食いしないから
キスしないから

340 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:17 ID:iJhK540E0.net
5日前までの陽性者の30%が死亡

死亡率30%のコロナ

341 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:24 ID:Z4HEbqejp.net
>>307
一人だけベッドすら無い国がありますね…

342 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:25 ID:oa5RMK1s0.net
マスクつけることがコロナより前から基本だった陰キャ国との差

343 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:26 ID:Lz1EIU+gM.net
韓国さん、ラスト200mハロンでイタリアイランにまくられる……
https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/

344 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:26 ID:Q6nCKEscM.net
ジャップが変わりに死んであげようよ

345 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:26 ID:Vj10kL7gd.net
>>47
生活水準落とせば豊かになるは草

346 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:29 ID:F1qvFcAb0.net
イタカスのせいでフランスや英国でも閉鎖が取り沙汰されてる
こんなくだらない病気のせいで不景気になって大勢の人間が死ぬわ
不潔な民族って存在自体が迷惑なんだよなあ…

347 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:30 ID:PjrYxAGYM.net
>>307
フランスもドイツも早く寝ろよ

348 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:31 ID:jXdmfiuja.net
イタリアくらい死ぬ可能性がある病気なのにメンツのために放置してるとかクソすぎでしょ
香港では肺の繊維化の可能性があるから徹底的な分析と注意を呼びかけてるのに
日本で報道規制しかれてるせいなのか一切報道されないよね
肺が繊維化したら一生死より苦しい思いするのに国のメンツのために箝口令とかヤバい

349 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:33 ID:W5HMvyNvd.net
コロナは英語とイタリア語は読めないけど日本語が読めるんや

350 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:33 ID:rwEV9G2qr.net
>>314
老人ホームで感染拡大しちまったからな

351 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:39 ID:gDJzEnXBa.net
>>223
うーん土人

352 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:39 ID:j+6MmUZm0.net
>>167
普通に考えたらわかるやろ
WHO、イタリア、韓国初め世界が馬鹿なだけで

353 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:40 ID:BXEWzfvuM.net
>>306
一定の効果はあっても、日本ほどの成果は多分上がらんと思うで

354 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:43 ID:0xtBW8DM0.net
>>323
致死率はまだわからないぞ

355 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:45 ID:ss8W2Bh+p.net
>>340
アルミホイル足りてないよ

356 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:45 ID:4jLRdKQ/r.net
>>315
きっしょ

357 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:49 ID:jGwHkFzGd.net
どさくさに紛れて変なもん撒いてもバレなさそうやな

358 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:50 ID:bThqnxJ/p.net
中国のせいで世界中終わりやな


359 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:52 ID:tRj0S2kmM.net
>>309
でも行動歴なしの引きこもり無職が感染してたぞ

360 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:53 ID:4v4aYpv00.net
日本が感染者少ないとか絶対あり得んで
初期の頃なんも対策取ってなかったやし

361 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:53 ID:BPMZ8T/4a.net
>>138
EUってガイジなんやな
Twitterの欧州信仰ってただ日本叩きたいだけやったんか

362 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:53 ID:RNj7Zoe6a.net
いまだにこんなことしてるしな
https://i.imgur.com/1V8DAmY.jpg
https://i.imgur.com/sCFPj4W.jpg

363 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:58 ID:HNjFvVrw0.net
日本みてれば軽症者の隔離なんていらんってのわかりそうなもんやが
隔離してたら武漢とイタリアみたいになるだけ

364 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:51:58 ID:fH8ABwpk0.net
>>257
飛沫感染やからマスクしてればええ

マスクせずに近くでしゃべる奴いるとヤバい
クルーズ船
屋形船
ライブ
雪まつり

全部マスクせずに叫ぶガイジのせいや

365 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:01 ID:ztrOjPWwM.net
>>257
喋らないしマスクしてるし換気もしてるからやろ

366 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:03 ID:tKNUcNS8a.net
>>341
ベッドからでたんやぞ日本は
アメリカは病院行けない風刺やな

367 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:03 ID:FsgO2SsP0.net
>>166
三枚目カッコーの巣の下で感ある

368 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:04 ID:9dEBT7Bla.net
>>326
アメリカドイツはこれからやろ

369 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:11 ID:RrFwr9pPa.net
>>65
デスクに座って頭の中で話膨らませるだけやぞ

370 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:14 ID:32YPhFIkM.net
>>138
じゃあこういう時にEU各国から医者貸してくれたらええのにな

371 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:16 ID:QbEgwYAha.net
>>331
韓国は病院パンパンになってもうムリって切り替えたしドイツスイスフランスも軽症者は検査しとらん

372 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:16 ID:Pn4zdi6C0.net
韓国は経験があって対応できる体制があったけど
やらかしたゴミカルトがおったから伸びたんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:16 ID:pkEaRgODa.net
コロおじ「国は隠蔽してる!オレは知ってる!」
じゃあ隠蔽ってなんだよ

374 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:17 ID:DUJyYPkH0.net
逝きスギィ

375 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:21 ID:JJpV8omT0.net
>>307
日本そろそろ退院あるで

376 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:21 ID:rwEV9G2qr.net
>>331
アメリカやね

同じようにマスコミが「なんで検査しない!もっと検査しろ!」の大合唱しとる

377 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:22 ID:OwEbX3qZM.net
まだトイペ供給行き渡ってない地域あるんか

378 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:23 ID:beKS0crmp.net
>>241
偽陰性出る検査と不顕性感染のせいでそのモグラ叩きは終わらないイタチごっこやろ

379 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:24 ID:QyV7b9QHd.net
そもそも検査精度低いのにそんなに検査に力いれてどうするの?
陽性患者でも感染初期だったり感覚箇所によっては陰性と判定されるような検査だろ
間違って陰性と判定されたコロナ患者が堂々と街中歩き回る方が危険やろ

380 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:29 ID:Jcf/ttEmp.net
韓国兄さん最近死者が抑えられてるのはなんでなん

381 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:29 ID:o1NF7Aj20.net
>>341
お前アホやん

382 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:30 ID:oa5RMK1s0.net
>>307
これ全部解説してくれるニキおらんか?

383 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:46 ID:dH5TB44hd.net
>>296
今の有り様であれを呼ぶ民主のセンスのなさよ

384 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:48 ID:yCothMfl0.net
>>219
江戸時代の人口は今の1/3以下で、そのうち農民の割合が8割やで?

385 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:48 ID:JG9HqcXn0.net
>>319
中国がイタリアウィルス呼びを始めて情報操作しているという事実
https://bitterwinter.org/de-sinicizing-the-virus-how-ccp-propaganda-is-rewriting-history/

386 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:48 ID:T6jnudXI0.net
>>327
この爺さんもまさか自国のほうがやべーとは思わなかっただろう

387 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:49 ID:NfPVFk7d0.net
過去にイタリアと組んで戦争したバカな国があるらしい

388 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:51 ID:32YPhFIkM.net
>>154
だってそれがケンモメンだもの

389 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:51 ID:Z4HEbqejp.net
>>223
https://i.imgur.com/IrmPT3S.jpg
まるでどこかの国のようやね

390 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:52 ID:Q6nCKEscM.net
ジャップだけが死ねば良かったのに

391 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:52 ID:4uD8aOQsa.net
>>307
日本死んでて草

392 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:52:58 ID:rwEV9G2qr.net
>>359
両親がエジプトからコロナ持ち込むとか思わんやろ

393 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:02 ID:7dBKq4cd0.net
>>24
ハグやキスの文化があるからだぞ

394 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:06 ID:j+6MmUZm0.net
どちらにせよワクチンできるまでは収まらんし
さっさと終息宣言してクレメンス

395 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:07 ID:gV7loAhZa.net
>>371
でも検査数そんな抑えてないよな?

396 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:09 ID:jXdmfiuja.net
韓国やイタリアはちゃんと検査して検体集めて研究してるから一時的な流行で済むだろうけど 

日本は治療どころか検査すらまともにしてないし、日本内だけでどんどん感染と変性が進んで

夏には肺炎と髄膜炎の死者が急増しててもおかしくないしアベトモ上級だけは軒並み国外逃亡してそう

397 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:10 ID:gDJzEnXBa.net
イタカスがマスクしないのってさ
これはこれで同調圧力の結果だよな?

398 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:16 ID:ss8W2Bh+p.net
千葉の新しい感染者またクルーズや
エジプトクルーズ日本で3人目
船内ってそんなに移りやすいんか?
満員電車よりはるかにやばそうやな

399 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:16 ID:1sR4qJMSa.net
や将偉
https://i.imgur.com/1eket4h.jpg
https://i.imgur.com/2ZilFVZ.png

400 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:16 ID:2l8u2lLi0.net
是非ともフランスとブリカスにうつしまくってほしいものですねぇ

401 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:17 ID:4KshEanJd.net
>>378
韓国イタリア方式は偽陽性も出まくるから全くなんのあてにもならん模様

402 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:17 ID:rvMbaPv30.net
専門家「無駄な検査は逆効果。重症者だけ重点的に検査・治療すべき」
安倍「なるほど。そうしろ」
官僚「はい!」
野党マスコミ「なぜ検査しない!隠してる!韓国では出来てるのに!」
韓国「医療崩壊しそうでヤバイ。日本式に変えるべきかも」
イタリア「医療崩壊しちゃった」
野党マスコミ「桜ガー」

403 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:19 ID:F1qvFcAb0.net
公衆衛生ってその土地で生きてる人間の生活習慣も大いに影響するから
一律にこうすればいいってもんでもないんだよなあ…
啓発だって日本人相手にやるのとイタリア人相手にやるのでは全然違うわけで

404 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:20 ID:WyGknoNPa.net
>>362
こんなの演出に決まってるやん
都合よくカメラ構えてる前で道路の真ん中で女2人がレズキスするかよ

405 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:21 ID:fH8ABwpk0.net
>>326
ドイツは感染者急増してるから有能リストから消しとけ

406 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:22 ID:tKNUcNS8a.net
>>368
ドイツは減ってきてるし明らかに他より危険度低い
重症者も少ないし
軽症も比較的積極的に調べてる日本みたいな感じや

407 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:24 ID:pkEaRgODa.net
コロナ
バッタ
自然火災
どれがええんや?

408 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:25 ID:MualdQyo0.net
検査しないことが良かったとか言ってる奴はアホなんか?
感染拡大する事と何も関係ないやろ

409 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:29 ID:ayXxgXmD0.net
>>128
イタリアと韓国は陽性者数と陰性者数の合計が一致するから検査件数では?

410 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:32 ID:MKZS+tx/M.net
どうせ対症療法しかないんだから
流行り風邪ってことで検査しなきゃいいのに

411 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:33 ID:FsgO2SsP0.net
>>202
ウイルスを官邸に持ち込むスタイル

412 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:34 ID:eeN5cX/H0.net
そもそも即検査してなんか意味あるんか?
ワクチンないんやろ?体調悪いなら休んどけよ

413 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:37 ID:CMRvnpFA0.net
もう何が本当かわからん

414 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:37 ID:VUAkPk+R0.net
>>47
半分地獄やろ

415 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:38 ID:4GoB2Qii0.net
イタリア人はコウモリだかネズミだかこっそり食ってて発生させてんのかな

416 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:42 ID:q7n4kuBp0.net
実際イタリアが武漢の感染者超えたら立場悪くなるやろなあ

417 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:44 ID:8HCis54dd.net
イラン → 礼拝自粛に猛反発、一斉に柱ペロペロの奇行
韓国 → 新興宗教に足下を掬われる、大邱のコロナ対策トップも隠れ信者
イタリア → 会いにいける聖職者を模索中
イスラエル → 指導者がコロナビールを飲めと珍指令

これといった宗教のない日本が消去法で強い

418 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:54 ID:u5V39Mzsd.net
満員電車満員電車連呼してたひろゆきが電車は感染リスク低いって完全論破されてて草生える
ひろゆき風に言うなら満員電車で感染が広がるっていうコンセンサスあるんですか?って話よ

419 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:54 ID:tRj0S2kmM.net
>>399
大きな注射やなあ

420 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:56 ID:hTYx1GPR0.net
イタリアを第二の故郷に認定してる人たちが涙を流しそう

421 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:58 ID:Q6nCKEscM.net
ジャップ死ね死ね癌も増えろ

422 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:53:58 ID:RIRLoKRf0.net
爆弾10個分くらいの殺傷能力なくて草
なんでこんなので大騒ぎしてるの?
死者出るの嫌なら戦争辞めろよ

423 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:01 ID:ffvMkvTp0.net
>>379

広島で医療機関8件ハシゴしてようやく陽性もらったやつが
再検査で陰性になったのは笑った
精度低いんやから何回も検査しとれば偽陽性出るやろな

424 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:01 ID:I56vQm7z0.net
アメリカって本気で検査したらめちゃくちゃおりそうやけど上手いこと切り抜けてるな
どんな点使ってるんや

425 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:02 ID:XBxsA1lr0.net
抗体検出できたんじゃねえの?(クソ無知)

426 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:03 ID:0R7TTPOJ0.net
レスもらえないのにマウント取ってるやついて草

427 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:04 ID:qVe6GmR3d.net
今日のプレミアのアーセナルとシティ戦も延期や
ELでロンドンに来たオリンピアコスのオーナーがコロナ感染したんやと
アーセナルなEL壮絶な逆転負けするわ、コロナ持ち込まれるわ散々や

428 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:06 ID:W3yQyxuG0.net
>>379
3回検査すれば確率上がるんやから
検査しないで歩き回る事例より少ない事例を持ち出すな

429 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:07 ID:Lz1EIU+gM.net
ドイツは一番死にやすい高齢者を検査すらしてないのバレたやん

430 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:11 ID:q7n4kuBp0.net
なぜエジプト初が多いんだ……

431 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:14 ID:6n+3theJ0.net
検査せえへん作戦は成功やな
白か黒かわからんから家でひきこもっとくわってなるし

432 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:16 ID:OwEbX3qZM.net
>>407
経済破綻も加え入れろ

433 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:21 ID:xGaPVsrod.net
なおオーストラリアさん


https://twitter.com/newscomauHQ/status/1237239256474583040?s=20
(deleted an unsolicited ad)

434 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:22 ID:9rjquAdAM.net
>>189
だって上昌広有り難がるような奴等やで

435 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:22 ID:B/bPfMZqM.net
>>182
日本の最大の課題はその分長期戦になるってとこだよなぁ
経済のこと考えると今の自粛体制維持って無理な気するけどさ

正直日本は他所の国心配してる場合じゃねーと思うわ

436 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:23 ID:BT7vX3On0.net
>>317
tests performedだから検査件数で集計してるやんけ

ソース先は厚生労働省の英語サイトだったぞ
日本語サイトと違って、件数は記載されてなく人数だった。
厚生労働省英語版の方も掲載しろ

437 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:24 ID:p+FsmPq9d.net
>>398
同じ人間ばかりの閉鎖空間やからなぁ
アメリカ停泊のグラプリからも順調に増えとるし

438 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:26 ID:Z4HEbqejp.net
>>366
>>381
そうなんか
てっきり放置国家が世界にバレたんかと思ってしまったわ すまんな

439 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:26 ID:fH8ABwpk0.net
>>380
封鎖成功したんやろ

440 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:31 ID:dAFqsuef0.net
兄さん感染者部門のメダル逃したんか

441 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:32 ID:tOTAiDxcd.net
日が経つにつれてどんどん日本の対応の正しさが証明されていくな

442 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:34 ID:JJpV8omT0.net
イタッパリさぁ
なぜコウモリ食べたんだい?

443 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:35 ID:tKNUcNS8a.net
>>405
感染者数意味無いのなんて日本で学んだやろ
重要なのは死人が出ないことと2割の重症者を優先して治すことや
ドイツはこの2つできてる

444 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:37 ID:ALUEEyjL0.net
>>307
日本よりドイツフランスのがヤバイやろ

445 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:38 ID:tRj0S2kmM.net
>>429
ヨーロッパて結構冷酷やな

446 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:41 ID:LEz7xqsVp.net
ベネチア行ったけどスゲー街並みやったわ
500年前にあんな街作った国民がなんでこうなってしまったんや

447 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:41 ID:BfujGATW0.net
イランのモスクブーストはまだか?
あんなん絶対やばいわ

448 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:43 ID:NfPVFk7d0.net
「パンデミックではない」

449 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:43 ID:q3HSiowY0.net
>>326

>ドイツ
>ヨーロッパ他国で死者が相次ぐ中死亡率0.1%、重症1桁

ドイツのコロナは重症化しないよな
もしかして違うコロナなのかね

450 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:46 ID:QbEgwYAha.net
>>395
でもってなんやねん
日本と似たような方針取ってる国挙げただけなのにその返しはワケわからんわ

451 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:46 ID:9lg6sa2aF.net
肺炎引き起こしたらウイルスは満足して消えるんか?
何のために存在するんやあいつら

452 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:53 ID:4v4aYpv00.net
>>332
まあ世界の目はごまかせんで
頭の悪いジャップだけや信用しとるのは

453 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:56 ID:4KshEanJd.net
>>423
広島市長も感染者だもん!とか強弁してて笑うわ
冷静に引けないもんなんですねえ

454 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:56 ID:j+6MmUZm0.net
>>399
ネタ抜きでやってそうなのが何とも

455 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:57 ID:GFCrTElz0.net
復活の日!!

456 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:54:59 ID:o7ArHMS/0.net
コロおじイタリア絶賛してたやん
バカ?

457 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:03 ID:Z4HEbqejp.net
>>435
愛国保守さんは「韓国の経済が死ぬから大丈夫」って言ってたで

458 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:04 ID:pkEaRgODa.net
ドイツも隠蔽では?🤔

459 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:05 ID:T8XrcBo0a.net
こういうときEUだと移動も自由に出来てええね

460 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:06 ID:GXLpiDtZd.net
>>419
確実に治るからな

461 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:13 ID:VMLtjq/r0.net
【WHO】関係者「イタリアは検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583897546/

462 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:15 ID:8HCis54dd.net
>>307
宗主国様直々のおでましに感激
ご挨拶に向かう日本さん

463 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:16 ID:F1qvFcAb0.net
>>397
マスク=不潔なアジアンみたいなイメージあるしな
効果のほどはともかくとして一応マスクをするという簡単なことすらできない
こんな国で公衆衛生を徹底しましょうなんて無理なんだよなあ…

464 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:18 ID:Pn4zdi6C0.net
>>417
日本はゴミカルトの経験があったからな

465 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:19 ID:GAMHoRrw0.net
イタリア風邪に改名しろ

466 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:19 ID:beKS0crmp.net
>>401
偽陽性は特に害ないけど偽陰性でコロナ未感染のお墨付きもらったと勘違いした人が一番ウイルスばらまきそうで怖いやで

467 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:20 ID:ayXxgXmD0.net
>>436
韓国とイタリアが検体数ベースってソースある?

468 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:20 ID:PSp0xfik0.net
>>202
救急車より速い安倍

469 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:22 ID:GjYjVly40.net
イタリアだけスコアアタックに本気すぎやろ

470 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:24 ID:O94LqNxg0.net
ヨーロッパってやっぱ大したことないオワコン地域やな
や東亜N1

471 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:25 ID:0hmMC1MUd.net
イタリア人がコウモリ食べたってマジ?

472 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:27 ID:EhSIuMFU0.net
ローマも都市部が感染症の溜まり場になって衰退したしな

473 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:29 ID:Z4HEbqejp.net
>>423
テロ行為だよな
広島市長はキレていい

474 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:29 ID:IZpuZTyYd.net
人口密度が高いのに感染者がでない東京とかいうレジェンド
結界に守られてるのかな?

475 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:30 ID:GiVM03RHa.net
>>348
肺の線維化は間質性肺炎の後遺症であって
インフルエンザによるのでも結核によるのでもなり得るし
重症例に集中すべく軽症患者は重症化しない限り自宅待機せよと言うのは一応合理的やろ

476 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:30 ID:QSjR3Npo0.net
これもうミラノコロナだろ

477 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:34 ID:4KshEanJd.net
>>428
そんな三連痰みたいな感度の調査出たんか?
論文教えてくれ

478 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:35 ID:ss8W2Bh+p.net
>>189
ほんまにこれ
上昌広を呼んだのって国民にどれだけ感染拡大して死人でまくってもいいからやってるフリしたいってことやろ
あまりにも短絡的すぎるし最悪や

479 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:39 ID:GxkH+GP9a.net
まだ終息のメドもたってないのによその国みて笑ってる場合じゃないんだよな

480 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:40 ID:rwEV9G2qr.net
もはやダイプリ足しても5位にすら入れん・・

481 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:47 ID:oa5RMK1s0.net
検査しません!軽症なら寝てろ!でテレビとネットでグチグチ言うだけで守ってるのが日本
銃で武装して暴動起こすのが白カス

482 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:47 ID:dY85TG8Zd.net
>>431
いや日本は結構検査しとるし

483 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:50 ID:JJpV8omT0.net
>>458
ナチッパリの科学力や😡

484 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:55:57 ID:jXdmfiuja.net
>>429
いくらドイツが羨ましいからってソースも無しにデマを流すなウヨ

485 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:00 ID:Z4HEbqejp.net
>>417
自民信仰

486 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:02 ID:BrZVOPGUa.net
アメカスは各国の状況見て後出しで対策できそうで良かったな
なお

487 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:08 ID:GjYjVly40.net
さすが白痴様やな

488 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:13 ID:4KshEanJd.net
>>466
偽陽性こそヤバいんやぞ
韓国とイタリアがベッド足りなくなったの見てないんか?

489 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:16 ID:+cwszJ0wa.net
>>476
ミラノ風コロナな

490 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:17 ID:kJzwBryVM.net
タイがほぼ完璧に抑え込んでるように見えるけど何でもなん?

491 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:19 ID:EhSIuMFU0.net
>>417
安倍晋三がゲエジやけど
国民は綺麗好きでよかったな

492 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:21 ID:dBCEEmaeM.net
>>341
>>389
本物のガイジがおる

493 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:22 ID:OVELoS8h0.net
>>389
これ求人の場面で掲示してるんやろ?
なら最初からブラックって分かりやすくていいだろうに
ちゃんとうちはこういう会社ですよって言ってくれてる

494 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:23 ID:JLqmwQE5a.net
最近存在知ったんやけどミラノ在住デザイナーおもろいな
フランスかぶれはよく見るけどイタリアかぶれまであんな強烈やとは思わんかった

495 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:24 ID:Lc3brUXV0.net
他のEU各国も明日は我が身やろなぁ

496 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:25 ID:j+6MmUZm0.net
終息宣言でチョンとイタップの入国禁止!終わりっ!

497 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:26 ID:LNWTJZPd0.net
死者6%ってどうなん

498 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:27 ID:dMoh2y2u0.net
死亡率3%どころじゃなくて草

499 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:29 ID:ffvMkvTp0.net
>>449

アウシュビッツ送っておけばコロナの死者にならんからな

500 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:30 ID:p+FsmPq9d.net
>>459
フラカスブリカスが封鎖検討始めとるで
欧州内で真っ先に反旗翻すいつもの二国や

501 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:30 ID:gS4MNAisM.net
アメリカに上陸してからワイの見てるニュースサイトでコロナ記事爆増したわ
やっぱ我が身にならんと動かんよな

502 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:32 ID:W5HMvyNvd.net
>>481
確かに

503 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:36 ID:BT7vX3On0.net
>>467
もっかい調べるわ

504 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:37 ID:eeN5cX/H0.net
>>489
美味しそうなビールやな

505 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:38 ID:MF8Ach7Ud.net
ちゃんとダイアモンドプリンセス管理しとけばここまで広がらんやったのに

506 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:42 ID:j6F0vn2sa.net
日本はイタリアを見習えンゴって騒いでた専門家今何してるんやろか
無能中の無能やんけ

507 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:44 ID:RIRLoKRf0.net
>>396
イタリヤや韓国は検査するから病院に来いって人集めたからそこで一人の感染者から大勢の無菌者に爆発的にクラスターしたらしいやん

508 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:44 ID:1g0wVQUU0.net
もっとパニックになるかと思ってたけど収束ムードでつまらんわ
ペストとか流行ってた頃ってどんなだったんかな?世界の終わりみたいな感じだったんやろか

509 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:44 ID:iH1OanzYa.net
>>449
違うのはコロナの種類やなくて政府方針の方やろ
ドイツは最初から日本式を導入しとる

510 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:50 ID:gDJzEnXBa.net
>>463
ってか今回の件でジャップジャップ言ってる人らが
ジャップ特有だと主張してた生態が
ヒトカス全体のものだってわかってきたね

511 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:51 ID:Hk39f2qMr.net
日本さん、これまでの検査人数7200人
https://i.imgur.com/z0Bfzn4.jpg

512 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:52 ID:95alMLe8M.net
>>146
日本のせいで中止になるのと世界のせいで中止になるのとは大違いや

513 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:54 ID:k2rZgTcUd.net
コロナピザ息してる?w

514 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:56 ID:qcKIrd7Ka.net
>>490
祈りの力

515 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:56:58 ID:MualdQyo0.net
>>423
精度が悪いって陰性が陽性になる訳ないやろ

516 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:02 ID:tKNUcNS8a.net
>>449
ドイツは医療レベルが高い
日本やスイスとともに世界トップレベルや
あと人口比のベッド数や病院数が多いから医療崩壊が起きにくい

517 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:03 ID:tL4S6puj0.net
医療関係者に金渡さないと手洗ってくれないのほんと草

518 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:04 ID:GAMHoRrw0.net
>>500
仲いいな

519 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:08 ID:PjrYxAGYM.net
>>500
流石やな
畜生国家はやることが違うわ

520 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:09 ID:oa5RMK1s0.net
犠牲者にはすまんやけどオウムのおかげで宗教がくせぇ扱いされてるのわりと良かった歴史だよな

521 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:09 ID:Y14XIaX60.net
「コロナピザ!」 キャッキャ


フラカス「ウチもやばいンゴ・・・」

522 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:10 ID:gV7loAhZa.net
>>450
だから日本と同じように1日1000件前後しか検査してない国はどこか聞いてるんやで

523 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:10 ID:Z4HEbqejp.net
>>492
ランサーズの支給スマホって格安スマホなん?😥かわいそう

524 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:10 ID:ss8W2Bh+p.net
>>506
立憲民主党が顧問医者として重用するんや

525 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:12 ID:QHsXLXbda.net
>>499
父さんと同じソウルだから仲良くできてるんやろな

526 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:15 ID:QyV7b9QHd.net
>>428
確率の問題だけじゃないだろ
検体を採取する箇所とそこにどれだけウイルスがいるかで結果は違うものになるからな

527 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:16 ID:F1qvFcAb0.net
>>449
ドイツは重症化率の高い高齢者の検査が少ないといわれてる
それ以前の問題としてイタリアみたいななんちゃってG7と違って
EUの盟主で欧州基準ではかなり清潔な国という事情もあるやろけど

528 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:18 ID:tKNUcNS8a.net
>>429
ソース出せよ

529 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:24 ID:26Ehb5Mda.net
>>431
そもそも検査したってやれることないからな
熱っぽいなら家にいろ
一人でなんとかできないほどきついなら救急車呼べ
これで十分
病院にコロナ持ち込むな

530 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:25 ID:azWMhqdNd.net
>>143
統合失調症

531 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:28 ID:GiVM03RHa.net
>>477
三連単ならぬ三連痰は草

532 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:32 ID:hSgnow+x0.net
お前ら対岸の火事みたいなこと言ってるけど
世界恐慌起きたら他人事ですまんのやで

533 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:34 ID:FsgO2SsP0.net
実はこのコロナウイルスって元々中国発やないんやないか?
もっと前にイタリアで発生してた説あるんちゃうの

534 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:36 ID:EhSIuMFU0.net
>>506
ようイタリアの事知らんと言うてしもたんやろ
許したれや

535 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:38 ID:gV7loAhZa.net
>>429


536 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:39 ID:/dICnvwnd.net
>>406
ドイツは統計出したら検査してるの50代以下の若者ばっかりで老人ほとんど見てなかったらしいからまだわからんで

537 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:40 ID:RGzRQsyP0.net
ワイはジャップが死ぬ所を見たかったのになんでイタカス自滅しとんねん

538 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:42 ID:UXKrMlLta.net
>>307
ガラス消えてるやん

539 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:43 ID:tErrvPCwr.net
>>503
陽性者数と陰性者数の合計と検査件数が一致するから検査人数だろ
そうしないと陽性者数でもダブルカウント出ることになるぞ

540 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:44 ID:q7n4kuBp0.net
>>515
さんざん偽陽性が出ることあることを言われてるやろ……

541 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:46 ID:Z0BX7VD0r.net
>>47
ヤバすぎやろ

542 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:47 ID:ZO2+0b72d.net
フランス人がコロナピッツァ!って煽って批判されてたけど間違いちゃうやん

543 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:48 ID:WKqRXR+x0.net
バイオテロリスト
https://i.imgur.com/39erbC6.jpg

544 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:48 ID:BrZVOPGUa.net
イタリアってサボり魔で軍隊弱いイメージしかない

545 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:51 ID:yCothMfl0.net
やっぱ気温と湿度が高ければウイルス死ぬんやろ
東南アジアとかほとんど広まってないし。日本も今冬は暖かすぎてインフルが弱い

546 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:54 ID:2Y/wZH/ua.net
>>417
日本はマスク信教やろ

547 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:55 ID:Z4HEbqejp.net
>>493
会社いわく不正アクセスで改竄されたらしいで
悪質やね

548 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:57 ID:bsAqHYLI0.net
北海道知事の胡散臭いゴミ演出で称賛の声挙がってたけど
そもそもアイツが雪まつり中止にすりゃ今みたいな悲惨な目に合わなかったからな
高知のライブハウス看護師も感染する事もなければ北海道中にウィルスがばら撒かれる事もなかった
雪まつりなんて大した経済効果もないのに目先の僅かな金のために市民をより苦しめる結果にしたのは為政者だぞ

549 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:57:58 ID:1sR4qJMSa.net
今タイで人気のコロナ鍋
https://i.imgur.com/3t1vC7R.jpg
https://i.imgur.com/7lWuWKh.jpg

550 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:04 ID:OwEbX3qZM.net
>>532
もう始まってるぞ
金塊買っとけ

551 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:07 ID:ss8W2Bh+p.net
>>509
違うぞ
むしろ重症をあえて検査しないから日本ムーブのある意味真逆やろ

552 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:14 ID:FBqh39tZ0.net
>>436
そんな単語一個じゃわからんよ・・・
逆にイタリア韓国が件数のソースある?

https://www.businessinsider.com/italy-coronavirus-old-population-cases-death-rate-2020-3
https://www.theatlantic.com/health/archive/2020/03/how-many-americans-have-been-tested-coronavirus/607597/
ここらへんみると人数って書いてあるんやが

553 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:17 ID:TMEwTbrbM.net
>>356
イライラしてて草

554 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:22 ID:beKS0crmp.net
>>488
軽症者も入院隔離しとったらそうやな
そのうち本物の陽性患者になるやろし

555 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:23 ID:kJzwBryVM.net
イタカス「手洗い、マスクしてたら病人と間違われるからしないぞ😡」

556 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:24 ID:DyOoqhHIr.net
>>73
なんだかんだ世界で5番目に検査してるんよな
コロおじの刷り込みで平均以下かと思ってたわ

557 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:26 ID:Y14XIaX60.net
>>533
イタリアでコロナ発症したとこ中国人まみれだぞ

558 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:27 ID:TC+AoKTo0.net
>>481
実際嘔吐も下痢もないから普通に食ってスポドリ飲んで寝てれば点滴も要らんからな
軽症者にはそれで充分や

559 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:31 ID:vHwJf2td0.net
>>549


560 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:35 ID:JG9HqcXn0.net
デマまき散らしまくりのコロおじが自分らに不都合な情報は初手でデマ認定から入るの草

561 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:36 ID:jXdmfiuja.net
>>511
国を無視して検査しまくって経路追えてる和歌山の人口対発症率めっちゃ低いんだよな
やっぱ検査はするべきなんだよ

562 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:37 ID:oa5RMK1s0.net
電車でマスクしてないだけで咳もしてないのにチラ見される陰キャ国やから

563 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:37 ID:dnlV6tHoH.net
父さんは医師団をイタカスに送ってあげてるからな
既に立場逆転しとるで

564 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:38 ID:Yh9n+an3M.net
>>549
うまそう

565 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:42 ID:FFHeed9Id.net
致死率2%じゃないやんけ!

566 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:44 ID:fH8ABwpk0.net
>>506
感染症の専門家扱いで昨日国会に呼ばれてたぞ(白目)

567 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:45 ID:j+6MmUZm0.net
コロナで死ぬ1万人より
経済止めることによって死ぬ何十万人の方が深刻なんだよなあ

568 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:46 ID:XR4lAjGG0.net
イタリアは陽キャ多いからやろ
感染してないやつは陰キャ

569 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:46 ID:P1AjqpUr0.net
>>549

手間かかっとんな

570 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:48 ID:nuKE6HfKp.net
で、そのうち何人が老人なん?

571 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:51 ID:QSjR3Npo0.net
コロナより花粉のがやばンゴねぇ…
雨降ってクレメンス

572 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:54 ID:pkEaRgODa.net
>>520
それまではテレビに出て持て囃してたレベルやからな

573 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:55 ID:/A+wWQAB0.net
中国ってほんと地球で1番迷惑な国だよね

574 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:58:58 ID:gV7loAhZa.net
>>73
時間軸入れみてやww

575 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:01 ID:Z4HEbqejp.net
>>543
実は総理大臣がテロ組織の親玉って少し前のハリウッドとかのしょーもない映画によくありそうやな

576 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:02 ID:1sR4qJMSa.net
https://i.imgur.com/XLZiJly.jpg
https://i.imgur.com/4kCsZSb.jpg

577 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:03 ID:Iw3oLx3i0.net
上様のAbema出演楽しみだったのに逃亡しやがって

578 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:05 ID:FsgO2SsP0.net
>>549
普通に旨そう

579 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:06 ID:TYhhC1yW0.net
イタリアの人って手洗いうがいマスクしないんか?

580 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:07 ID:zXONFqhia.net
イタカス、不潔国!w
偉大な我が国に土下座しろバイ菌

581 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:08 ID:1k4BxX4Jd.net
>>307
ハンガリー草

582 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:10 ID:iH1OanzYa.net
>>551
ドイツは重症者検査方式って見たけど実態は違ったんか?

583 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:11 ID:bsAqHYLI0.net
>>423
こういう自分の事しか考えてない奴がいるから終息しないんだろな
ジム通いのジジババといい

584 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:15 ID:VNUO67xGd.net
>>549
かわヨ

585 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:15 ID:4KshEanJd.net
>>531
そういう検査があるんやで
結核の検査法や

586 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:21 ID:IpIj2HxWr.net
>>552
陰性者数と陽性者数の合計が検査人数になるところは検査人数だと思う

587 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:24 ID:U0caPUwW0.net
>>562
現状考えたら電車内でマスクしてないと頭ガイジと思われるわ

588 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:24 ID:jR1gWs2mM.net
>>488
偽陽性が一番やばいけどPCRは基本的には偽陽性出づらい
偽陰性率はクソ高い

589 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:25 ID:3WCeqW3h0.net
ねづっち

590 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:25 ID:ei6znD/j0.net
>>257

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org637768.jpg

591 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:26 ID:ss8W2Bh+p.net
>>571
一時しのぎにはなるけど雨降ったら次の晴れで死ぬンゴ

592 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:31 ID:tKNUcNS8a.net
>>536
それを言ったら日本もわからんぞ
現時点でヤバいのはイラン、イタリア、スペイン、フランス、アメリカ
今後はドイツや日本、イギリス、スイスあたりも危ないかもな
中国は完全に回復したけど

593 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:35 ID:4taeVMHP0.net
>>106
安全な水道水と卵かけご飯で免疫つけてるから無敵やぞ

594 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:38 ID:qG41VoZpp.net
>>508
まあ正しい知識を持ってる人おらんかったし今みたいにネットがないから調べることもできんかったからなあ
だから伝染病というよりかは悪魔による仕業やと思われてたわけや
ペストで死んだというよりはペストに疑わしきは死ということで、ちょっとでも具合悪いやつおったら処刑やったんや

595 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:40 ID:Y14XIaX60.net
>>573
ブリカス「あんな奴等アヘン食わしときゃええねん」

596 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:43 ID:fXF/aP+9r.net
https://i.imgur.com/kqAW7u2.jpg

597 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:43 ID:7tmXQm180.net
なんやかんやで日本がようやっとるってのが広まってるからケンモメンが最近悔しそうですわ

598 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:44 ID:UXKrMlLta.net
>>438
いや多分あっとるで
実態はともかくこう言う風刺は毒があってなんぼやし

599 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:48 ID:1sR4qJMSa.net
>>307
続き
https://i.imgur.com/riQAben.jpg

600 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:51 ID:OVELoS8h0.net
>>547
わざわざ騒ぐ方もアレやけど
騒がれた結果その言い訳はダサいわな

601 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:51 ID:fyal/I+Id.net
>>511
3月6日までの検査人数になってるで

602 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:52 ID:QbEgwYAha.net
>>522
だからも何も軽症者は検査しませんって方針取ってる国は日本だけじゃないんやでって言ってるだけで検査件数の話なんてしとらんわクソガイジ

603 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:53 ID:GiVM03RHa.net
>>545
実際のところどうなん?
高温多湿条件下で弱毒化したり無害化したりするんかね

604 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:56 ID:tU61ZQre0.net
ベネツィアとミラノとナポリ旅行したことあるけどまじでゴミだらけやったで
生ハムとワインは神だったが

605 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 16:59:57 ID:n6zfTbpVa.net
>>418
あいつも年取ったな
イメージだけで語るようになったらおしまいやね

606 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:02 ID:TgmYUKEUM.net
経験の差嫉妬民わいてんなあ

607 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:05 ID:j+6MmUZm0.net
>>573
ほんまにな
上海行った時ほんまクソみたいな民度やと思ってたけど
まさかここまでやってくれるとはな

608 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:08 ID:VwJQoFFf0.net
https://i.imgur.com/vWZoIB8.jpg
あっ・・・

609 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:11 ID:qhkJWKSfM.net
ワイのアッニが1月イタリア行った時にコロナコロナって煽られたけどたった2ヶ月でこれは草

610 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:14 ID:UN1sv8Bo0.net
トランプ氏は、「通常のインフルエンザで昨年死亡した米国人は3万7000人で、毎年の平均は2万7000〜7万人だ。何も閉鎖されていないし、生活と経済は続いている。
(新型)コロナウイルスの感染報告例は現時点で546件、死者は22人だ。これを考えてみてくれ!」とツイートした。

コロナなんて気にしなければセーフやぞ!

611 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:15 ID:gV7loAhZa.net
>>590
やっぱり検査相談1万以上来てるやんけ

612 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:15 ID:BTfieKjFd.net
>>307
フランスさんそっち側ちゃうやろ

613 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:17 ID:F1qvFcAb0.net
韓国はバカにされてるけども
医療水準バカ高ではないけどこういう時の病床の数だけはちゃんと確保してるんだよなあ
感染者多くても死者がちゃんとおさえられてるのはそういうこと
まあ隣に日本というお手本があってのことやけど
チョンさんのネトウヨも日本のネトウヨも否定するけど日本と韓国は部分的にはやっぱり似てる国やで

614 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:20 ID:rwEV9G2qr.net
このままじゃスイス、ノルウェーに抜かされるで

なんとかならんのか

615 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:21 ID:mIvPJwwxa.net
>>557
ヨーロッパ中大体そうやぞ

616 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:25 ID:FsgO2SsP0.net
>>307
アフガンこわE

617 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:25 ID:EoI9EMV/M.net
どうしようもねえ国だな

618 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:26 ID:4taeVMHP0.net
>>565
最初は雑魚のフリしといたほうが増えるからな
ウィルスさんは賢いでホンマ

619 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:28 ID:VUAkPk+R0.net
>>326
中国
感染者を隔離し、ビルごと消毒
そのダイナミックな手腕に世界中が驚いた

620 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:34 ID:GXLpiDtZd.net
>>307
日本はこれ自宅療養ってこと?

621 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:36 ID:BrZVOPGUa.net
ジャップマスク最強!ジャップマスク最強!

622 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:37 ID:BXEWzfvuM.net
無症状でもマスクや手洗いして、外出控えてくれるような国民性やから
中国人の入国止めるのが遅れても何とかなっとるだけやん

623 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:39 ID:QSjR3Npo0.net
>>576
実際その通りで動き出しが遅い代わりにそんなに間違えない
反省?知らん、原発?知らん

624 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:41 ID:q7n4kuBp0.net
イギリスがこのまま日に百人以下のペースを抑えられるかが割と重要だと思うけど
今数値上は大体日本と同じペースだし

625 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:44 ID:4KshEanJd.net
>>588
検査は率で考えると間違えるで
中国の報告ではCoV-PCRの偽陽性率は5%やけどこれがほとんど非感染者の風邪レベルの集団にかけると恐ろしいことになるの分かるやろ?

626 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:44 ID:3I7HwXFor.net
>>608
😭

627 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:45 ID:yCothMfl0.net
>>603
WHOは夏になっても収まるかわからないとは言ってる

628 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:48 ID:GjYjVly40.net
>>613
やっぱりアジアはNo.1

629 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:50 ID:JJpV8omT0.net
致死率1%以下は何らかのカラクリあるな

630 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:55 ID:i0aiojQt0.net
イタリア人は毎日シャワー浴びるところからはじめろよ
衛生観念ガバガバすぎるよ

631 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:57 ID:Z4HEbqejp.net
あれ?満員電車ってやっぱ条件悪ければ普通に感染するわって方針転換してなかった?

632 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:58 ID:MQFSI0EjM.net
>>376
CNNがその論調でなんで韓国みたいに沢山検査出来ないの!?って批判してたな

633 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:00:59 ID:k04Tn8+L0.net
>>597
あんだけ日本叩いてたWHOも最近になって急にシンガポールと並んで日本は封じ込めに成功してるとか言い出してるしな

634 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:07 ID:s8RsAOl50.net
>>561
濃厚接触者中心で検査してこれだけ陽性率低いなら
やっぱ日本では大した感染拡大は今のところないって事の証明になるんやけどな

635 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:09 ID:EaxIeGdF0.net
アッラー「飯食う前も食ったあともトイレしたあともちゃんと手洗え。礼拝の前には手は肘まで洗って足も顔も洗え。清潔さは信仰心の一部。」
やっぱアラーって神だわ

636 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:10 ID:WyGknoNPa.net
>>577
デマ吹聴しても守ってくれる自分のホームでしか戦えないんだろな

637 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:10 ID:p+FsmPq9d.net
>>610
数週間前は各国の対策馬鹿にしてアメリカは大丈夫とドヤってたのに

638 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:12 ID:uoKy0KxX0.net
満員電車は感染のリスクが低いのほんと草
日本の社畜は世界に誇れる社畜やろ

639 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:14 ID:toI0jy0Bd.net
こいつイタリア語のツイート一切なくて草
ほんとにイタリアにいるのかさえ謎
tps://i.imgur.com/7k0x0cz.png

ono hiroshi @hiroshimilano
イタリア方式で感染した人がいたらその周りの人を徹底的に追跡検査して身近な人の無症状感染者を見付けます。
ライブハウスで感染者が見つかればその日の観客も感染者の家族も検査します。
こうするとあっという間に何十人も見つかるんですね。このモグラ叩きにいつ勝つかというのが感染対策です。
日本は、誰か感染者が見つかっても追跡検査をほぼしないから蔓延の連鎖が途切れないんですよ。だから収拾しないと思うのです。
2020/03/05

ono hiroshi @hiroshimilano
検査、検査、検査。感染の見逃しがないか検査。(検査不要論のヤブ医者やエセ専門家というのは日本にしかいません)

ono hiroshi @hiroshimilano
脳みその入ってない人は未だにイタリアや韓国の方がコロナウィルス蔓延して大変そうだと思ってるみたいだけれど、
日本は韓国の最低でも10倍は蔓延してると思うよ。イタリアの死者が多いこと心配してくれる人もいるけど、
日本は今日も明日もフツーの肺炎や他の疾患で亡くなる人が続出してるはず。
2020/03/05
tps://i.imgur.com/QZQDTYS.png
tps://i.imgur.com/A5kiUOO.png

640 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:16 ID:4v4aYpv00.net
>>418
インフルとは性質違うんかな

641 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:20 ID:2rlY00kP0.net
>>546
予防効果はないけど全員がつけたら拡散抑える意味あるからその信教でええやん

642 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:22 ID:QyV7b9QHd.net
>>545
死ぬまではいかないと思うけど不活性にはなるやろな
お世辞にも衛生的とは言えない東南アジアでほとんど蔓延してないからな
そういえば沖縄でも行政は終息したと判断して学校閉鎖を解除し始めたみたいやで

643 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:24 ID:gDJzEnXBa.net
>>532
まあ何も出来ることないしな

644 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:25 ID:iUpiNZjo0.net
>>316
めんぎみしぇるだ

645 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:25 ID:tKNUcNS8a.net
>>619
それは陰謀論やけどな
仮にわざとでも有能な対策や

646 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:26 ID:8HCis54dd.net
>>599
さらに続き
https://i.imgur.com/WHVJLlR.jpg

647 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:28 ID:7K/dD3dE0.net
>>613
やっぱ兄弟なんやなって…

648 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:32 ID:7tmXQm180.net
135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-FfQu)[sage] 2020/03/11(水) 15:02:32.01 ID:8PHsvd2k0
もうなってるだろ
東京の町見て見ろ


460 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2d8-KuGW)[] 2020/03/11(水) 15:39:46.10 ID:Sp2Zydwj0
ランサーズは認めたくないだろうが
都内はコロナが蔓延してどの街も人がいないからな
満員電車もほとんどないし新宿渋谷も人全くいない
何人か倒れてる人も見たし武漢化既にしてるぞ


186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee12-cLUf)[] 2020/03/11(水) 15:07:19.19 ID:BVsuMJ3l0
>>135
リアルタイムのライブ映像キャプだけどどこら辺がなってるの?
http://imgur.com/JFl5kNx.jpg


473 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9de-piB7)[] 2020/03/11(水) 15:42:13.47 ID:duRqlOjv0
>>460
コロおじ行動履歴ないのバレバレだぞ

649 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:33 ID:rzksogpE0.net
60代以上挿管してくれへんのやろ?
安倍も年金ドブ捨てる位ならこういう設備アホほど作らせればええのに
こうなってからでは手遅れなんやから作りすぎても誰も叩かへん

650 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:36 ID:gV7loAhZa.net
>>602
ほんならイタリアも韓国もフラカスも重症者のみ検査して1日4000件もやってるのかと?

651 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:37 ID:o7ArHMS/0.net
感染者が急増した理由に挙がるのが医療現場の混乱だ。イタリアは、これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。
感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある

コロおじのアホさが冴えわたるな

652 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:37 ID:IedJGpxfd.net
>>620
偽装で感染者減らして退院しとるんや
元いたベッドにサクラのマークあるやろ?

653 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:38 ID:qkoISK0h0.net
日本が隠蔽しているのは確実だろうが、500人以上の死者を隠しているとも思えんな

654 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:38 ID:OwEbX3qZM.net
むしろチャイナが行ってない国の方が少ないやろ

655 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:44 ID:BrZVOPGUa.net
>>307
アメカスの経済ダメージ草

656 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:48 ID:VEoLHgijd.net
>>549


657 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:50 ID:8rvhr+E80.net
宗教ってなんか怖いな

658 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:51 ID:tKNUcNS8a.net
>>582
日本と同じやぞ

659 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:51 ID:FBqh39tZ0.net
>>625
それ信頼できるん?
茨城県とか400検体以上検査して陽性ゼロやで

660 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:01:57 ID:FFHeed9Id.net
>>618
同じような話して満足するJ民より遥かに賢いでやんす

661 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:02 ID:ss8W2Bh+p.net
>>629
むしろ1%以上は軽症や無症状をほとんど検査してないだけやから実際は0.1%以下に抑えれるんちゃうか

662 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:03 ID:qcKIrd7Ka.net
>>636
上様を愚弄する狼藉ものめ!成敗してくれる!

663 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:09.47 ID:h/SOYhoja.net
>>500
ドイップもあれやぞ

ドイツやフランスがマスクなど輸出制限 EU加盟国から不満も

EUは6日、緊急の保健相会議を開き、各国は情報共有や医療用品の確保の面で連携していくことを確認しました。

しかし、域内では今週、ドイツがマスクなどの医療用品の輸出を禁止したほか、フランスも生産と在庫を政府が管理することを決めました。

これについてベルギーのデブロック保健相が「輸出を止めている国があるが、ヨーロッパの連帯の精神に反する」と述べるなど、加盟国からは不満の声も上がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318701000.html

664 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:11.31 ID:JJpV8omT0.net
>>638
黙ってるし
そもそも乗車時間は言うほど長くない

665 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:13.91 ID:iTcxSq61a.net
嫌カスって本当に気持ち悪いな

666 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:16.36 ID:8LrzFhhxM.net
>>597
昔からそうなんやけど
日本は政治家が無能
民間が有能なんや

まあ民間で使えない上級国民のゴミが政治家目指すからしゃーないんやけど

667 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:16.51 ID:GjYjVly40.net
>>549
味はええやろな

668 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:17.80 ID:bsAqHYLI0.net
>>608
ドイツにはドライブスルー検査があるから

669 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:18.90 ID:GXLpiDtZd.net
>>652
なるほど

670 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:21.08 ID:RrFwr9pPa.net
>>639
名前をローマ字表記にしてるアカウントにろくなのないからな
凍結申請しとけ

671 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:25.22 ID:Tmbz8UxJM.net
ワクチンまだなの?
HIVですら、なんとかなってきてるんでしょ?
なら大丈夫でしょ?

672 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:27.98 ID:wGLSHx7Z0.net
イタリアの経済やばいやろ
観光業でもってそうな国なのに

673 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:31.33 ID:iH1OanzYa.net
>>658
ならやっぱり重症者検査やね

674 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:31.77 ID:o7ArHMS/0.net
コロおじPCRの偽陰性についてなんかコメントないの?
精度7割らしいやん

675 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:33.50 ID:uvRA6HNra.net
>>591
それでも一度下水に流れてくれるだけでも大助かりや
ずっと晴れやと杉が飛ばす量減ったとしてもアスファルトに積もっとるのがまた風で舞い上がるやで

676 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:36.78 ID:GiVM03RHa.net
>>585
フカシこくなや言おうとしたらホンマにあって草
http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~ict/bacteria/Tb.htm
>結核が疑われる患者には、速やかに喀痰を異なる日に3回採取し(3連痰)
勉強になったわ

677 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:36.91 ID:JLqmwQE5a.net
>>639
自分の住んでる都市がパンデミックで閉鎖してるのに呑気なやつやで

678 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:39.74 ID:uoKy0KxX0.net
>>664
だから低いって言ってるやん何やねんお前

679 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:46.69 ID:Yh9n+an3M.net
>>620
アメリカ様ようこそいらっしゃいましたペコペコ
やろ

680 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:54.27 ID:jR1gWs2mM.net
>>625
そんなことはわかっとる、そもそもの技術的な話よ
5%とか真面目にやったらありえんと思うけどな
どんだけゴミみたいな環境とプライマーと人員でやったらそんな数字になるんだか
こっちは日常的にqRT-PCRで遺伝子発現定量してんのや

681 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:02:56.00 ID:6afstSF+M.net
>>632
灘卒東大理三の上昌広さんもそう言ってるからしゃーない

682 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:02.61 ID:M0XSfNzM0.net
>>639
日本語がお好きなんですね😅

683 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:07.82 ID:Nj1t4Nv4p.net
大声出すのとベタベタキスとハグ、手洗いうがいしない国ばかり

684 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:08.58 ID:bwrnhat10.net
>>639
FPS止められねえんだけど状態やな
食料の買い溜めとかちゃんとしたんか?ワイはもしもの時の為に自宅隔離用に保存食買い溜めしたで

685 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:10.10 ID:j+6MmUZm0.net
>>653
例えそうだとしても認めなければ隠蔽ではないけどな

686 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:12.00 ID:5R1gjmWm0.net
自粛がいつまで続くかが気がかりやわ
今後の動向によっては他業種にも要請広がりそうやし
初めから怪しいところ一気に止めたほうが良かったんちゃうか

687 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:14.46 ID:/dICnvwnd.net
>>611
こんなん咳出るんでコロナかもみたいなのが9割やで

688 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:16.74 ID:D2ETHrgW0.net
>>608
余裕かましてたドイツがリソース無いから検査止めるって言ってるからな

689 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:17.09 ID:B/bPfMZqM.net
>>457
このスレにもそんなん居そうやから笑えねーわ

てかこの日本総員コロナ警戒体制ってもう限界来てないか?
ワイとかマスク残量もう数枚やし今日スーパー行ったら今まであった消毒液とかも消えてやがって絶望した
山場の途中なのに致命的な物資不足に陥ってる

690 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:17.56 ID:ss8W2Bh+p.net
>>636
国会とかいう一方的に安倍殴れる場所にはホイホイ行くのにな
専門家委員会との討論とかは絶対に避けるやろな

691 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:19.15 ID:p+FsmPq9d.net
>>657
歴史見ても宗教施設は信者が集まるからすぐクラスタ化しやすいのがね
あげく悪霊のせいになるし

692 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:27.04 ID:qNnTlf6W0.net
完全に体質がアホんなにゃなー

693 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:29.41 ID:q7n4kuBp0.net
致死率1%以下のほうが普通なんやぞ
もともと武漢以外ではそういう数値だったし
ダイアモンドプリンセスでもそうなった
イタリアとかのほうが異常である可能性が高い

694 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:31.57 ID:gDJzEnXBa.net
>>653
そんな死者隠せてたらすげえわw

695 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:45.94 ID:T8FQmsLua.net
euの結束見せたろうや!

696 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:46.26 ID:mIvPJwwxa.net
>>622
そもそも屋形船感染の時点で入国措置前に入られてたから他国でもそうやったやろ

697 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:47.73 ID:4taeVMHP0.net
>>660
同じような話をしても許されるから脳死ガイジJ民が増加し続ける
これがなんJウィルスやで

698 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:49.29 ID:NfPVFk7d0.net
中国ひたすら海外のせいにしようとしてるから怪しいな
スパイ使って蔓延させてんじゃねーか?

699 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:50.29 ID:VNUO67xGd.net
冷静に考えたら日本は大阪東京で出てよくパンデミックにならんかったな

700 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:50.82 ID:s8RsAOl50.net
>>610
実際正論やろ
何時までも経済止める訳にもいかん

701 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:51.99 ID:GiVM03RHa.net
>>627
実験で確かめられそうなもんやろうけど…

702 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:53.26 ID:WyGknoNPa.net
>>639
自分の日常生活との接点があるツイート無いんだよなコイツ

703 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:54.43 ID:ei6znD/j0.net
>>681
<<<<<<<<<<<<島根医科大やね・

704 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:55.31 ID:gDJzEnXBa.net
>>683
なんならウンコまで投げちゃう

705 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:03:57.06 ID:JG9HqcXn0.net
歴代感染症レジェンド打線
1中 チフス
2遊 マラリア
3三 黒死病
4右 天然痘
5一 結核
6左 インフルエンザ
7二 コレラ
8捕 らい病
9投 エイズ

この打線に入るにはまだ足らんという事実

706 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:00.45 ID:gV7loAhZa.net
>>687
ほんとお?

707 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:01.79 ID:0rfROEqIa.net
てかもうパンデミック認定しても良くないか?まだ駄目なん?ペスト並に死なんとあかんのか?

708 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:04.18 ID:BfujGATW0.net
>>608
ドイツもイタリアルートか
でも死者は少なそう

709 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:04.49 ID:ykTAOvxi0.net
なんでイタリアだけ死者多いんやろ
小麦粉食べまくるから糖尿病患者が実は多かったとかかな

710 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:04.76 ID:UkEeuxdkd.net
感染症流行ると刑務所で暴動起きるんやな

711 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:07.19 ID:AbhAMKWv0.net
日本は検査してない、封じ込めも国民任せなんだから
他国より感染者は少ないが一向に収束しないんじゃねーかな

712 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:08.48 ID:j+6MmUZm0.net
検査してほんまに移ったなんてケースも多々あるやろうしな
経済「検査しない」日本が正義

713 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:11.19 ID:4KshEanJd.net
>>659
その茨城の検査は風邪でやってんのか?

714 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:12.44 ID:WCFmYVU10.net
>>613
なにこれ気色わりいんだけどまさか本気で書いてんの?
>まあ隣に日本というお手本があってのことやけど

715 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:18.93 ID:jJd6afkxp.net
ネトウヨ「隠蔽・改竄という日本の伝統文化を守れええ」

716 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:22.60 ID:x9FTkvKW0.net
>>590
これひでえなw
むしろ紹介された0.9%が気になる
生活保護と一緒で政治家の名前チラつかせるみたいなことせんと絶対弾かれるとか?

717 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:24.96 ID:dmjn0Rff0.net
イタリア義兄さんw

718 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:24.96 ID:yFsTpC0o0.net
コロおじはイタリア行ったらええやん
君らの言うことにちゃんと賛同してもらえるで

719 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:25.63 ID:zk3OZ5u6d.net
>>669
ガイジに騙されんなよ
アメカスが自分とこもクルーズ船抱えちゃったから日本に聞きに来たんやで
桜ベッドまだそのまま残ってるやろ?

720 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:26.27 ID:dhMxK40x0.net
てかイタリアの死亡率高すぎないか?

721 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:26.88 ID:4KshEanJd.net
>>680
臨床検体で?

722 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:29.04 ID:o7ArHMS/0.net
だからコロおじPCRの精度が低いことについてはよ答えてくれよ

なんや?考えなしに検査しろしろ言ってたんか?

723 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:31.64 ID:mIvPJwwxa.net
>>671
風邪に特効薬なんてないやろ
風邪薬はあるけど

724 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:32.98 ID:JLqmwQE5a.net
>>693
かたっぱしから検査して隔離して入院させて医療が追いつかないってアホ国家やし

725 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:37.13 ID:UXKrMlLta.net
>>599


726 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:41.96 ID:GXLpiDtZd.net
>>608
あちゃー

727 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:42.67 ID:kgHJPyZdM.net
>>707
中国発症だから糞土人がトップのうちは認められないぞ

728 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:43.48 ID:fH8ABwpk0.net
>>648
見もせずにえらそうにこんな嘘言えるのはどういう生き方してたらそうなるんや?

729 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:43.89 ID:/XTAx6MM0.net
軽い咳がずっと出るわ
コロナではなさそーやが

730 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:44.66 ID:q3HSiowY0.net
>>509
スペイン 感染者数 1,695 死亡者数 36 重症数 101
フランス 感染者数 1,784 死亡者数 33 重症数 86
ドイツ  感染者数 1,565 死亡者数 2 重症数 9
日本  感染者数 587 死亡者数 12 重症数 31

日本式でも重症は発生している
ドイツだけ重症にならないのがよくわからない
まあどこかで検証されるのだろうけどな

731 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:04:46.40 ID:Sjm84Qk30.net
医療機関が受け入れられる限界を見据えて話せや
コロナ以外にだって医療を必要としてる人がいるんやぞ
ある一定の制約を設けないと医療崩壊を起こすわ

732 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:00.19 ID:BwLTHvocd.net
>>699
人は多いけど濃厚接触することがあんまりないんやろ

733 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:02.50 ID:GjYjVly40.net
>>707
認定した瞬間に損するやつがおる

734 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:05.22 ID:9dEBT7Bla.net
記者が病院とかに張りついてるだろうから今の状況だと隠蔽なんて無理

735 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:15.70 ID:6SLIroQWp.net
https://i.imgur.com/RCvW0KI.jpg
テレ東さん、予言していた

736 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:17.88 ID:NfPVFk7d0.net
イタリアは老人を見捨ててこれだからな

737 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:21.57 ID:kgHJPyZdM.net
>>730
ドイツは高齢者の検査をあまりしてないからやで…

738 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:25.93 ID:3QGXsfJcd.net
>>51
ロイターは韓国人記者が好き勝手書くから東スポレベルの信頼度

739 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:29 ID:GXLpiDtZd.net
>>646
これええな

740 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:30 ID:OLzpiu45M.net
PCRは特異度99%以上あるやろ普通にやれば
それでも全数検査したら無視できない偽陽性者出るけど

741 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:31 ID:EoI9EMV/M.net
早くイギリス落とせ

742 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:32 ID:JJpV8omT0.net
>>730
ドイッパリは
高齢者の検査が少ないんやろ

743 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:37 ID:Z2/q8VTnr.net
>>409
一致するなら人数だろ

744 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:45 ID:BrZVOPGUa.net
>>610
頼もしい限りやけどこのやり方でも経済下がってもうたな

745 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:48 ID:OXSnuQbJM.net
>>705
医療技術の違いもあるし安易に並べられるもんか?

746 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:51 ID:QbEgwYAha.net
>>650
そんなこと言われてもフランスはそう言うとるからな
韓国は手いっぱいになって方向転換しただけやし今はそんなに検査しとらんぞ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20200308-00166630/

747 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:05:53 ID:ZLZVh70p0.net
>>671
10年以上経ったSARSにもワクチンや特効薬は無いんやで
たぶん無理
そもそも風邪に薬はない。食べて寝れば治る

748 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:02 ID:4v4aYpv00.net
1億2千万人の人口からしたら感染者数1万でもかなり少ない
実感としてわかないから政府のデータに頼るしかない
だけど日本政府の公表するデータには信頼性がない

749 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:04 ID:mIvPJwwxa.net
>>709
EU主導の緊縮財政で病院維持できんで統廃合しまくって病床たりん
医療人材は他国行ってはたらくから慢性的に人がたらん
医療人材でも手を洗わないから院内感染よくする

750 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:04 ID:gDJzEnXBa.net
イタリアさんの基準に日本も合わせてくと
日本の隠蔽能力と統治能力モリモリ上がってくなw

751 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:07 ID:BpTJxluQd.net
一方韓国は何故か連日日本批判

752 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:12 ID:CKSt4ZEad.net
野党が国会に呼ぶレベルの専門家が「日本の感染者は100万人いる」っていってるんだが?
致死率2%やから2万人の死が安倍とランサーズによって隠蔽されとるんやぞ
https://imgur.com/Q4LNRA5.jpg

753 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:14 ID:FnhUy0uqp.net
>>711
つまりイタリア韓国みたいにやってるフリするために検査数爆増させて一度日本沈没させるのが正解やな
抗体できるし若者の重症化率もインフルより低いしありやな
医療費かさみすぎるから病院は1ヶ月閉鎖しよう

754 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:17 ID:yVg/hebGr.net
レイシスト国家ざまあw

755 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:21.49 ID:3M0zPiW40.net
アメの株価や為替もうこれわかんねぇな…
こんな乱高下したらショートもロングも皆殺しちゃうの

756 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:25.78 ID:4taeVMHP0.net
>>705
前情報なしでこのチームと試合したら人類一ヶ月も経たないうちに全滅しそう

757 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:31.76 ID:o7ArHMS/0.net
PCR精度問われるとコロおじ無視w

758 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:32.28 ID:GiVM03RHa.net
>>705
4番の人すでに引退済みやんけ

759 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:33.39 ID:UXKrMlLta.net
>>307
韓国の隣の白菜はなんなんや

760 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:35.27 ID:bwrnhat10.net
>>699
煽り抜きに東京は店とか狭いのにセーフなんは謎よな
皆気をつけて手洗い消毒マスクしてるからやろうけど僥倖やわ

761 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:37.32 ID:NfPVFk7d0.net
>>751
日常じゃねーか
健康アピールやな

762 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:37.76 ID:kgHJPyZdM.net
>>730
と言うか日本のやり方で重症者が出ないわけないやろそう言うやつを優先して検査しとるのに

763 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:41.49 ID:FFHeed9Id.net
>>697
なんJウィルス致死率0%やん
ようやっとるわ

764 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:45.99 ID:4KshEanJd.net
>>740
基礎屋さんが実験室でやるならそうやけど臨床検体の検査は患者と臨床側が検体エラー起こすからね

765 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:47.50 ID:fzK8d140a.net
>>639
2週間前に曾祖父さんがインフル→肺炎で死んだが行動範囲を申告したら遺体の引き取りを直ぐには出来ずにコロナの検査したで

766 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:49.90 ID:j+6MmUZm0.net
>>610
これが答えなんだよなあ
もう深刻なウイルスごっこはやめようぜ

767 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:52.35 ID:QSjR3Npo0.net
症状薄いけど長引く風邪流行ってるよね

768 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:53.86 ID:VUAkPk+R0.net
>>755
この乱高下に耐えられる資本は笑いが止まらんやろな

769 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:54.56 ID:fOyNwWqvM.net
>>752
申し訳ないが英語理解できない専門家はNG

770 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:55.04 ID:VNUO67xGd.net
>>751
ライフワークやからね多少はね?

771 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:06:57.18 ID:dUW+0ozHp.net
>>734
検査の打率3割なんですがそれは?

772 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:11.64 ID:JJpV8omT0.net
>>752
こいつかよ😭

773 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:12.04 ID:FnhUy0uqp.net
>>752
さすが立憲が呼んだだけあるなぁ…

774 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:23.57 ID:8HCis54dd.net
>>759
キムチの素材

775 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:23.66 ID:mIvPJwwxa.net
>>734
共産党系社会党系の病院あるから無理やで

776 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:26.92 ID:xB4sorOx0.net
>>613
なんでそういう嘘を平気で言えるんだ?
病院には入れず自宅で死んだ陽性確定患者結構おるのに

777 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:28.95 ID:BH2ZQmU1M.net
>>714
なんでも日本見て追い付け追い越せやってるのは事実やで

778 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:33.06 ID:vCFxyttw0.net
イランなめんなよ

政府は人が集まる金曜礼拝を中止するよう指示したが、宗教指導者から「新型コロナの感染症は悪霊に違いない。
撃退するにはみんなで祈るのが最善の方法だ」と反発の声が上がった。

そのため参加者が減るどころか、通常より多くの信者がモスクに殺到。
信仰心のあつさを証明するため、モスクのあちこちに抱きつき、唇を接する行為を繰り返している。
その様子をテレビが「こうして舐めることで他の巡礼者が安心してモスクに来られるようにしている」と報じる始末だ。

https://i.imgur.com/eBWpKE7.png

779 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:34.70 ID:gV7loAhZa.net
>>753
それでええで日本が検査できるならなw

780 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:37.24 ID:HNjFvVrw0.net
WHOが軽症者の隔離は無駄って言えば混乱は消えるやろ
ベッドが無限にある国なんかないで

781 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:39.42 ID:gFK1SPQmd.net
日本が相対的にマシて笑うわ

782 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:39.50 ID:D2ETHrgW0.net
>>751
通常運転やん。火病や火病

783 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:40.17 ID:I5sTAJ6C0.net
>>307
日本何してんねん

784 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:40.99 ID:j+6MmUZm0.net
>>752
おーこえー(棒)

785 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:49.26 ID:UUmLPp03p.net
ユベントスどうなるんや?
試合できないやろ

786 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:51.50 ID:E4l464dP0.net
イタリアの気温とか湿度がダメなのかね

787 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:56.33 ID:4FZVGeGxH.net
>>417
日本の宗教

創価学会 総本部関連施設の閉鎖、イベントの中止
顕正会 大規模イベントは中止だが集会は継続
エホバ 大規模イベントは中止だが小規模なイベントはマスクなどを徹底した上で開催

幸福の科学 コロナウイルスに打ち勝つイベントを開催、大川隆法が宇宙人の霊を呼び出しコロナウイルスの真相を語る


ソース
新型コロナウィルス、日本のカルト団体や偽科学団体、それに類する団体はどう動いているか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00214132-hbolz-soci

788 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:07:57.42 ID:89lWna6Xa.net
人権先進国として崇めてた欧米が老人を捨てるとかいうことやらかしてるの自称リベラルはなんて言ってんのや?

789 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:03.17 ID:5R1gjmWm0.net
>>760
流石に客減っとるけど狭い店内に今でも入っとるしな
相変わらず人の多い繁華街の店舗くらいは自粛させたほうがええんちゃうかと思ってまうわ

790 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:09.20 ID:kgHJPyZdM.net
>>780
あいつらはリソースというものを無視してるようにしか思えん

791 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:13.86 ID:jR1gWs2mM.net
>>721
違うけどin vivoの微量サンプルとかも扱ってるからわかるわ
そもそも原理的にもサンプルが何でも変わりはない
5%も出るってのは実験する人間がとんでもないハンドリングしててクロスコンタミが起きてるでもないとありえない

792 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:15.14 ID:NfPVFk7d0.net
>>778
神の勝利やな

793 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:19.28 ID:FBqh39tZ0.net
>>713
風邪かそうでないかで変わる理屈がよくわからん

794 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:21.76 ID:o1NF7Aj20.net
>>759
わからんけど白菜使う民間信仰があったりするんやろか

795 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:30.25 ID:iH1OanzYa.net
>>730
これから症状の進行が遅いだけか重体化を抑えられとる有能なのか口だけで重症者検査すらやっとらんのか分からんな
まあ時間が経てば病院の状態で答えが出るんやろうけど

796 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:32.91 ID:nE6C2mroa.net
>>752
またコイツか…

797 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:33.59 ID:azWMhqdNd.net
>>787
ハッピーガイジは殺処分せなあかんな

798 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:36.88 ID:kLlZaX680.net
>>752
感染者100万人いて死者10人ちょいとかやばすぎだろ日本

799 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:40.43 ID:89lWna6Xa.net
>>777
韓国の手洗いの文化は日本医師会の指導で1991年に始まった事実

800 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:43.39 ID:WCFmYVU10.net
>>769
あれそう言ってたツイッタランドの自称医者が中学レベルの英語誤読してただけやで
そいつ韓国絡みでもデマまいとったしただのネトウヨやろ

801 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:52.08 ID:fH8ABwpk0.net
>>755
今はAIが判断して売買してるから
AI持ってない個人は皆殺しや

802 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:52.65 ID:U0caPUwW0.net
>>787
幸福の科学あるいみすごいな

803 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:53.13 ID:gFK1SPQmd.net
>>610
実際これだな
対処法がわからないから言って大げさ過ぎるわ

804 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:57.25 ID:3XiaME6od.net
こうなってしまっては一回全員が感染するしかないな
感染してもそんなに死なないだろうしそれが一番いい

805 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:08:58.02 ID:dH5TB44hd.net
>>775
割りと福祉や医療系共産のタニマチ多いからな

806 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:00.77 ID:p+FsmPq9d.net
>>785
このままシーズン打ち切りって話も出とる
ユーベ逃げ切りスクデットなるかもと

807 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:05.33 ID:/36CvjVT0.net
コロナ程度でこの騒ぎなら毎年流行するインフルエンザでどうなんねん
毎年医療崩壊するんやないか

808 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:08.34 ID:4CLpdIco0.net
>>730
毎日何百人と感染者が増えるのに重症者は9人のまま

809 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:10.95 ID:VUAkPk+R0.net
>>610
>>766
いうて1〜2年挙動追わないと
どんなウィルスか分からんからな
全国民に広まった後

「症状が治まっても再発します。その度に死亡率1%ガチャです」

とか言われたら困るわ
滅亡やで

810 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:15.23 ID:VsFtwj660.net
封鎖しても経済ボロボロになってジリ貧だしこれどうするんやろな
もうノーガードでコロナ軍と戦うという選択もありやろ

811 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:20.52 ID:9dEBT7Bla.net
>>778
最高指導者だんまりなんか?

812 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:21.62 ID:UkrvArjSM.net
も野しちゃうけど野党はなんでこんな奴呼んだんや
国民がアホでまともな野党育たんといえどもこいつ呼んだらアカンくらいわかるやろ…

813 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:22.69 ID:j+6MmUZm0.net
まあ検査したらコロナになるような奴はわんさかおるやろ
でも実際は軽症やからなんともないし
逆に軽症者を隔離させたことによって重症化するケースもあるんちゃうけ

814 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:29.51 ID:BrZVOPGUa.net
>>672
マフィアもいるからヘーキヘーキ

815 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:30.93 ID:4qiQ4P3aa.net
>>768
バフェットは当初からコロナは大変やけど売る要因にはならんから売らない言うてたし
この相場は精神力と握力も試されとるな

816 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:31.40 ID:qosF04PMM.net
>>648


817 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:34.39 ID:LY40wULjM.net
イタリアは観光大国のイメージやが大丈夫なんか?国として

818 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:37.04 ID:WCFmYVU10.net
>>777
うーんSARSあったからって事実が無視されるっていうね
サイッコーに気持ち悪いな

819 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:40.36 ID:4IzgPGRad.net
テレビ「よく分からんけど医者呼んだろ!」
民進「よく分からんけどテレビ出てる奴呼んだろ!」
テレビ「国家にでとったこいつ呼んだろ!」

上さんますます増えそう

820 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:40.68 ID:Qelw9MK/d.net
>>610
トラカスらしいエピソード

821 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:42.94 ID:rckXe9qFM.net
ランサーズ歓喜

822 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:43.95 ID:kgHJPyZdM.net
>>801
前例が無い事態なのでAI買いも死にまくった模様

823 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:57.73 ID:tKNUcNS8a.net
>>787
やっぱ創価まともやな
信者数考えても納得できるわ

824 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:58.46 ID:89lWna6Xa.net
>>809
そんだけ残ってたらインフルみたいにワクチン作られるやろ

825 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:09:59.95 ID:4taeVMHP0.net
>>778
キスすると免疫力上がるし多少はね?

826 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:05.37 ID:2YFl8Zxdd.net
日本は46億寄付したからな
https://twitter.com/.../1237474489287561216
Tedros Adhanom Ghebreyesus
@DrTedros

I am grateful to #Japan
🇯🇵
for its strong support to the global #COVID19 response, including its US$46m contribution to @WHO
's efforts in support of affected countries. Thank you Ambassador Kazuyuki Yamazaki and @MofaJapan_en
for their commitment to protecting people's health.

827 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:07.19 ID:DU6NnWEua.net
フランスとドイツはこれからが本番

828 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:09.47 ID:UBmlmNUA0.net
シロンボざっこwwwwwwww
次はアメカスが痛い目みとけや

829 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:11.64 ID:/l9vhEIWd.net
同じ医療崩壊おこした韓国の10倍の致死率ってイタリアおかしいやろ

830 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:13 ID:GK+kfokRd.net
>>778
ガガイのガイ

831 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:18 ID:kJzwBryVM.net
>>778
やっぱ宗教ってゴミだわ
日本がほぼ無宗教で信者が一同に会するような機会がないのも深刻な状況になってない要因の一つやろ

832 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:21 ID:VNUO67xGd.net
>>806
最悪セリエはそれで通せるけどCLELどうするんや

833 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:21 ID:gDJzEnXBa.net
>>751
ワールドニュース見てると韓国は封じ込めモデル国家になりたいのと
観光客呼び戻したくてそれどころじゃない感じやな

834 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:23 ID:FnhUy0uqp.net
>>787
さす幸福の科学
キリストでありイエスでありアトランティスであり第何とか宇宙の神であるな
確か十数個の世界の神話や宗教の神だいたいこいつらしいからな

835 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:23 ID:XgESkpWbd.net
上昌弘先生はなんて言ってんの!!!!!

836 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:25 ID:KNfRQ+pj0.net
>>748
人口関係ないやろガイジか?

837 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:29 ID:bBlq3TKHa.net
>>752
こいつ精神に異常きたしてないか
普通おかしいって気づくやん

838 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:29 ID:j+6MmUZm0.net
今やってるように37度5分の熱が出たら自宅療養!でええやろ

839 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:35 ID:rckXe9qFM.net
>>12
検査しても意味ないレベル
つまり終わり

840 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:41 ID:oTnef81+0.net
韓国メディアの記事が日本批判ばっかりに変わってて頭おかしい

841 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:42 ID:VUAkPk+R0.net
>>824
旧コロナのワクチンすらないのに?

842 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:42 ID:WyGknoNPa.net
>>817
大丈夫じゃないぞ
そのまま中進国になりそう

843 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:44 ID:fH8ABwpk0.net
>>822
マ?

844 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:48 ID:4KshEanJd.net
>>793
検査数に対しての真陽性偽陽性真陰性偽陰性の4つの割合は感度特異度とあと1つ検査前確率が強く影響する
検査考えるときになんJがただのレスバにしかならないのは検査前確率を議題に挙げないからなんやな

845 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:52 ID:SSNpO7By0.net
>>549
タイスキて美味くはないよな

846 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:52 ID:Sjm84Qk30.net
ワクチンって今後作られるんか

847 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:56 ID:a/d3PcIK0.net
>>343
まだラストやないやろ。

848 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:10:56 ID:RUvxoUS+d.net
イタリア「緊急時なので看護士は手洗いしたらボーナスあげます」

いまだにこんな衛星観念の国やからなイタリア

849 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:07 ID:FnhUy0uqp.net
>>835
「検査がー、感染者100万人越えガー、経験の差がー」

850 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:15 ID:fhK8vTCRa.net
>>813
なんともない奴が大半やろうけど軽症者がジム行ったりライブハウス行ったりしてクラスター起こした事例もあるで

851 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:19 ID:wsQpT8eUa.net
>>610
治療法が無いならこのスタンスで行ったほうがええかもしれんな

852 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:24 ID:o1NF7Aj20.net
>>829
EUのせいで金無いねん
金無いから削れるとこ削った結果なんや

853 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:24 ID:Ut6/ehyoM.net
>>804
中国が作った少子高齢化対策ウイルスだったりして

854 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:30 ID:BvLgnBNoa.net
マジでイタリアの経験ってなんやったんや?

855 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:33 ID:rwEV9G2qr.net
>>566
一応水虫、インキンタムシの専門家だから・・

856 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:35 ID:mIvPJwwxa.net
>>825
ユダヤ「メシア到来に備えてコロナビールのめ」

857 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:51 ID:ykTAOvxi0.net
>>807
インフルはシーズンの終わりがあるから別物やぞ

858 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:52 ID:JG9HqcXn0.net
>>815
60憶含み損抱えて顔色1つ変えなかったバフェットからすりゃ屁でもないやろうな
あいつの存在は株は長期保有メンタルくそ強マン以外勝てないことを証明しとるわ

859 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:11:52 ID:4KshEanJd.net
>>791
そのコンタミを患者臨床サイドが起こしてから検体送ってくるんやで
血培の1セットepidermidisであーはいはいとかあるやろ

860 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:01 ID:GiVM03RHa.net
>>823
創価学会は何十年か前のエンスーさはとっくに消え失せて
今や社会の補完システムになりつつあるからな
良くも悪しくも

861 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:02 ID:BwLTHvocd.net
>>833
韓国は封じ込めしたいのに中国人ウェルカムなのが謎やわ

862 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:05 ID:OVELoS8h0.net
実際100万感染者いてこんな感じなら逆になんの心配もないだろ
即自粛やめればいい

863 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:06 ID:4taeVMHP0.net
>>781
陰キャ文化だし検査してないことを除いてもガチで他よりマシやと思うわ

864 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:08 ID:mIvPJwwxa.net
>>854
ペストでヤバいことになったことがあるという経験や

865 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:08 ID:b/7Z08AMd.net
いうて日本はかなり検査しとるからな
韓国イタリアのアホと比べて少ないだけで

866 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:08 ID:aK2HRcX7a.net
アジア>ヨーロッパと証明されてしまった

867 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:15 ID:/A+wWQAB0.net
>>850
検査したらそれがなくなるっていうのも眉唾やなぁ

868 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:22 ID:fA2T8J0f0.net
>>452
頭悪そう

869 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:26 ID:kgHJPyZdM.net
>>861
宗主国に逆らえるわけないやろ!

870 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:30 ID:FnhUy0uqp.net
>>857
終わりなくてもたいして騒がんやろ
それに夏でもインフルエンザかかる奴はかかる

871 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:30 ID:tKNUcNS8a.net
>>829
世界トップレベルの医療大国となんちゃって先進国イタリアを一緒にするなよ
日本ドイツに比べて雑魚なだけで韓国医療は世界でもかなり進んでる方や

872 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:34 ID:mA80nFx+M.net
恋人とハグしたら免疫あがるんやぞ

873 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:37 ID:JG9HqcXn0.net
>>854
経験はある(生かされるとは言ってない)

874 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:44 ID:BrZVOPGUa.net
>>853
世界中の先進国が得するやんけ

875 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:45 ID:RUvxoUS+d.net
>>843
AIはリスク回避のために一定以上下がったら売るようにしてるんや
やから釣られて売りまくりの連鎖

876 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:49 ID:bsAqHYLI0.net
>>182
日本は国民一人当たりの病床数が多くても寝たきり老人で死ぬほど埋められてるから実質的にはそこまでじゃないぞ
ICUの数も普段から全然少ないって指摘されてるし
全頭検査なんて絶対無理

877 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:53 ID:dH5TB44hd.net
>>811
大臣と宗教のお偉いさん逝ったからなコロナで

878 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:12:59 ID:M2NVn/u+p.net
このウィルスってキンペーが作った生物兵器だろ?
でないとここまで感染力やら症状が酷いわけがない

879 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:07 ID:UN1sv8Bo0.net
>>812
わからんからアベちゃん一強なんやろ
芸人に環境大臣やらせて笑い取るぐらい余裕あるぞ

880 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:08 ID:26Ehb5Mda.net
>>829
韓国は完全に崩壊する前に方針転換したからな
イタリアは崩壊するまで突っ走った

881 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:10 ID:p+FsmPq9d.net
>>832
イタリアホームの試合は第三国開催ちゃうか
EURO2020も強行みたいやしUAFAも流石に中止には出来んやろ

882 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:12 ID:F1qvFcAb0.net
>>818
じゃあSARSやMERSがあってもこうなるってことは
やっぱり韓国人って…

883 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:14 ID:OVELoS8h0.net
株ってシステムがそもそも右肩上がりで上がるもんだからな
長期スパンで見れば

884 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:19 ID:r51IcB4ed.net
あの超会議も中止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000164-spnannex-ent

885 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:25 ID:Vq5zDhZid.net
ピーク想定
https://i.imgur.com/EiMti7S.jpg

886 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:27 ID:tqpDmu02a.net
>>610
トランプっていかにもビジネスマンらしいわ
数字を把握して感情で動かない

887 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:30 ID:5R1gjmWm0.net
>>850
その類のアホは検査そもそも受けへんと思うわ
仕事行くやつは休業補償か検査で何とかなるかもしれんけど遊びに行くやつはある程度しゃーないわ
遊び先を閉めるしかない

888 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:33 ID:B/bPfMZqM.net
>>746
韓国は今も1日1万くらいのペースで検査しとるらしいで
昨日の記事やとトータル20万くらいにまでなってた

889 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:34 ID:4taeVMHP0.net
>>804
コッロナ「そろそろ突然変異しますかなっと」フンッ
人類「」

こうやぞ

890 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:44 ID:fhK8vTCRa.net
>>867
隔離はできるやん

891 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:46 ID:ykTAOvxi0.net
>>870
終わりがあるのと無いのとじゃ大違いだろ
ちなみにインフルは予防接種もあるしな

892 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:51 ID:tKNUcNS8a.net
>>853
それだと有能で草
もっと致死率高くて若者にかからんの作ってくれ

893 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:51 ID:zT2rCh6Da.net
>>787
ちょっと古い
大川隆法は宇宙人からコロナウイルスの真相聞いた後に
習近平の守護霊呼び出して習近平側の考えも述べたぞ

https://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/02121558_5e43a1fe9120b.jpg
https://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/03041452_5e5f420f2b89f.jpg

894 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:53 ID:mnrNe32va.net
>>864
経験というか二の舞やんけ!

895 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:13:58 ID:Y663R4/Ga.net
>>7
マスク全くせんのにハグしまくるからやろ

896 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:01 ID:qKpm9t0dp.net
日本はいかにピークの山を低く遅くさせつつ経済も殺し過ぎないようにするかのバランス取りに挑戦中や

897 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:01 ID:n9z9npVs0.net
>>752
隠蔽に協力する共産系の病院や医療関係者もランサーズってことか
アベチップほんまに存在するのかもしれないな

898 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:07.41 ID:7BdleYhV0.net
>>866
WHOさんはアジアを完全に見捨ててモルモットにしようとしてたよね
ヨーロッパがかかり始めてようやくコロナ危険認定してたし
何処の機関か分かっちまったな

899 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:10.36 ID:BT7vX3On0.net
韓国は公式がcases表記で人数かどうか不明な書かれ方されとる
イタリアは公式が息してない

900 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:12.80 ID:j+6MmUZm0.net
>>850
そういうケースもあるやろな
でも防ぎようがないやん
だから確率下げるために体弱い奴は人集りに来るなってするくらいやないと

901 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:14.48 ID:jR1gWs2mM.net
まあハンドリングエラーとかも加味するのが臨床的な偽陽性率だろうから
だとしても母集団の感染率が低ければ偽陽性率は限りなく低くなるはず

902 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:22.81 ID:VUAkPk+R0.net
>>815 >>858
相場はゼロサムゲームだから
全員皆殺しにみえても、誰かが大勝ちしてるんだよな
ほんま怖いわ

903 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:26.72 ID:dH5TB44hd.net
>>882
マーズの時の教訓が完全に裏目に出た

904 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:28.39 ID:mIvPJwwxa.net
>>889
大体の変異はクソ雑魚化するからな

905 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:41.70 ID:4v4aYpv00.net
>>787
創価は韓国の宗教やろ

906 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:46.60 ID:JJpV8omT0.net
>>898
モルモットの意味なかったやん😭

907 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:46.66 ID:0NxqcQym0.net
>>887
仮に陰性でも後からまた分かるパターンも結構あるんやろ意味あるんか検査

908 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:48.63 ID:bsAqHYLI0.net
>>829
韓国の医療リソースって世界トップレベルやぞ
それでも全頭検査で局所的に限界きた病院あるんだから全頭検査なんて無駄無駄

909 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:48.62 ID:LYtgS6ALM.net
>>751
抗日の日のムンちゃんの「日本と一緒に頑張りましょう」の談話が怖かったら
平常運転に戻ってよかったわ

910 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:55.39 ID:gDJzEnXBa.net
>>861
金と名誉の両方欲しいんや��

911 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:56.45 ID:8HCis54dd.net
>>886
叩かれても叩かれても割とブレずに方針は最初に出すからな

912 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:56.69 ID:NmDqEayed.net
経験の差って何ネタなん?

913 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:57.84 ID:WCFmYVU10.net
>>882
やっぱおめー病気かよ
気持ちわりいな

914 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:14:58.84 ID:f9jsALxoa.net
海外が無能だらけで海外信者ダンマリやね

915 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:02.18 ID:r51IcB4ed.net
アフリカで爆発したら人類の危機になるやもな

916 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:03.07 ID:4taeVMHP0.net
>>829
公衆衛生中世レベルやからしゃーない

917 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:04.26 ID:78hVLzfV0.net
日本滅んで欲しいのに、元寇並の神回避で収束しそうなん腹立つ
もっと医療崩壊しろや

918 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:04.55 ID:BrZVOPGUa.net
>>904
B級SF映画のオチそのものやな

919 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:04.71 ID:8TpqTgwR0.net
次はフランスドイツ西班牙のどこが最初にトップグループへ追いつくかが楽しみやな

920 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:07.42 ID:4KshEanJd.net
>>901
感染率が低いほど陽性的中率は下がるぞ
ちょっと計算してみ

921 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:10 ID:kgHJPyZdM.net
>>902
でもこの調子やと倒産が相次ぐからな
誰もが負ける可能性もあるわけや

922 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:11 ID:GiVM03RHa.net
>>890
どこに?

923 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:14 ID:rckXe9qFM.net
>>880
してないぞ方針転換なんか

924 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:19 ID:j+6MmUZm0.net
>>914
これな
日本に生まれてよかった

925 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:22 ID:WhXNqsyPa.net
日本も感染者が10数万人いるらしいのに病院へ押し掛けたりせずに自宅待機してる日本人の民度って高すぎだろ!

926 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:30 ID:x9FTkvKW0.net
>>876
別に全数検査なんてする必要は全然ない

要は検査も段階があって
?取り敢えずまったく症状も出てない健常者も全員検査
?風邪の症状が出てる奴だけ全員検査
?風邪の症状が出てる重症化しやすい高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
?肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない奴だけ検査
? 肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない高齢者だけ検査
?肺炎の重症患者だけ検査
?肺炎の重症患者で感染者と接触ある奴だけ検査
?検査なんて無駄!検査とか一切しないから

俺は?程度が良いのではないかと思ってる

927 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:33 ID:F1qvFcAb0.net
>>897
こういう時に協力できるなら普段からもっと協力すればいいのに

928 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:40 ID:D2ETHrgW0.net
>>903
これに関してはホンマに気の毒や
まさかウィルスの質が真逆とか

929 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:41 ID:NgyCmRte0.net
イタリア何でこんなんなってるの?
イタリアの医療レベルってそんな低いの?

まぁ風の噂じゃイタリアの医者は副業でタクドラやってるとか聞いた事はあるけど

930 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:43 ID:V2NG4uq1d.net
>>884
ざまあ

931 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:44 ID:4KshEanJd.net
>>926
今の日本4やで

932 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:47 ID:Y5oytjom0.net
>>326
クルーズ船をイギリスの持ち物だと思ってるアホがいて草

933 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:57 ID:5R1gjmWm0.net
>>907
俺も正味薄いと思う
幅広い自粛要請と休業補償のほうが本筋やと思うけど財源とかはワイには分からん

934 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:15:59 ID:4taeVMHP0.net
>>925
陰キャなだけ定期

935 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:00 ID:HoaWa3hQa.net
>>787
コロナウイルス呼べよ

936 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:02 ID:kgHJPyZdM.net
>>925
でもスーパードラッグストアには押し寄せるぞ
まぁ世界中でそうなっとるが

937 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:04 ID:rckXe9qFM.net
>>888
検査できるてことは医療崩壊してないてことや

938 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:12 ID:JG9HqcXn0.net
>>902
株はゼロサムじゃないだろ
株式会社が利益引っ張ってきて内部留保or配当出してんだから
本質的価値は常にプラス

939 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:14 ID:FqWPLqWe0.net
>>610
死亡率4パーやんけ!
ってツイッターでトレンド入りしてたな

940 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:17 ID:UUmLPp03p.net
ンゴ

941 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:26 ID:B/hgQoXur.net
これでもまだパンデミックじゃないってWHOいっとるんか?

942 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:27 ID:tKNUcNS8a.net
>>919
ドイツよりアメリカのがやばい
スペインはイタリアルートやなフラカスももうすぐや

943 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:28 ID:fhK8vTCRa.net
なんか日本の隠蔽方式が他国で採用されてると思ってるガイジ多くて草

944 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:29 ID:/36CvjVT0.net
>>925
自宅待機してパブロン飲んで寝てれば治るんか?

945 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:32 ID:j+6MmUZm0.net
>>925
検査受けさせてくれないって
いうのが広まってるからな
まあ検査しない選択が好循環になってると言える

946 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:37 ID:F1qvFcAb0.net
>>913
え?SARSやMERSから学んでこうなったんやろ?
自分で言うてたやん

947 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:38 ID:cjEgOBaCp.net
こいつら毎日逝ってんな

948 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:45 ID:BvLgnBNoa.net
>>903
カルト追い討ちもひどいで
方針転換できたのは良かったな

949 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:46 ID:IZWB40sy0.net
医療に携わってる人たちが出来る範囲でやるべきなだけだよな

950 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:51 ID:q7n4kuBp0.net
ペストの過去を知っていても握手ハグキス文化自体が悪いとはされなかったが
それも変わっていくかもな

951 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:16:58 ID:Indxpbrc0.net
>>610
コロナ蔓延したらアメリカで200万人くらい死ぬで

952 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:05 ID:QSjR3Npo0.net
日本の水道水は『軟水』だからいくら手を洗っても荒れないんだよなあ
これこれ “美しい国、日本” やねえ

953 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:08 ID:WV4xNkItd.net
コロおじ死んでて草w

954 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:09 ID:/l9vhEIWd.net
>>941
1000万人ぐらい感染しないと認めないのかも知らんね

955 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:09 ID:4LWtHMDlM.net
>>912
上様の発言やぞ

956 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:15 ID:8HCis54dd.net
>>941
「パンデミックと認めてしまうと
あきらめて努力を放棄する国が出るから言わない」
だとさ

957 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:25 ID:tKNUcNS8a.net
>>932
ガイジかな
すくなくとも今話題になってるのはブリカスのやろ
他はマルセイユのドイツのクルーズくらいやん

958 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:26 ID:B/bPfMZqM.net
>>937
てか医療崩壊のソースないやろ
感染者がたくさん出たテグ?だかでベット足りないとかなったのをオーバーに言ってるだけじゃね?

959 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:30 ID:8bmiKPXH0.net
ぶっちゃけもう感染がどうとかはええやろ
問題は死者数やもう1つ新しいインフルができたようなもんやろ

960 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:32 ID:WCFmYVU10.net
>>946
差別心で脳が腐ってんのな
気色わりい

961 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:33 ID:GiVM03RHa.net
>>942
アメリカの公衆衛生って構造的な欠陥があるよな

962 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:44 ID:rckXe9qFM.net
医療現場で検査せんでもいいのになんで検査したら医療崩壊するんや

963 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:48 ID:kgHJPyZdM.net
>>945
マスコミのネガキャンのおかげやな

964 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:17:53 ID:BwLTHvocd.net
>>950
身内か自分死ねば考え改めるんやないか?

965 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:06 ID:tKNUcNS8a.net
>>941
実際今までのパンデミックと比べると雑魚やし

966 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:07 ID:BvLgnBNoa.net
アメリカ貧民街とか今やばいんとちゃうんか?

967 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:12 ID:aK2HRcX7a.net
>>752
イタリア信者のこいつは今なんて言い訳するんや

968 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:14 ID:FFHeed9Id.net
>>932
あれイギリスの船やないの?ここで教わったで

969 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:14 ID:FqWPLqWe0.net
はよ治療薬作れや

970 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:19 ID:j+6MmUZm0.net
>>959
せやせや
そう割り切って経済動かさなあかんよ
まあテレワークでいいやつはずっとテレワークにするべきだとは思うが

971 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:23 ID:+C834mGm0.net
イタコロさぁ

972 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:25 ID:VNPg+PBcd.net
>>962
二重のリスクやろ
検査しに来る奴の数とベッド数

973 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:26 ID:4CLpdIco0.net
>>942
ドイツはイタリア韓国路線何でいつ崩壊するか分からん

974 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:28 ID:k08RczTJ0.net
はよ滅びろよクソ白人共

975 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:33 ID:DnLcVadK0.net
>>193
なんの話や?

976 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:35 ID:p+FsmPq9d.net
>>942
アメカスはCDCと政府やりあっとるのがどうなるかやなぁ

977 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:35 ID:tKNUcNS8a.net
>>961
公衆衛生もだけど保険制度がガイジなんや

978 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:44 ID:x9FTkvKW0.net
>>931
少なくとも2日前までは日本は?だった
北海道とか地域によっては?だけどね

979 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:45 ID:M5pSkCgS0.net
逝キスギィ!

980 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:46 ID:4KshEanJd.net
>>962
今の日本のマニュアルは指定病院じゃないとできない
というかドライブスルー検査が適当すぎる

981 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:18:48 ID:j+6MmUZm0.net
>>963
こればかりはな本当に

982 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:03 ID:f9jsALxoa.net
>>962
検査する奴らの待機場所や無症状や軽症でも隔離せんとあかんこと考えたら片っ端から検査するのは人手と病床が足らなさすぎるわ

983 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:03 ID:MoRH9xH+d.net
ヨーロッパはアジアの事笑ってるくらい余裕あったのに

984 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:07 ID:WyGknoNPa.net
>>963
マスコミはそれを予期して過剰報道してた…?

985 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:08 ID:srL0pP5Yp.net
>>47
なんで与党になれたん?
頭悪過ぎるやろ

986 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:11 ID:F1qvFcAb0.net
>>960
え?SARSやMERSから学んでこうなったんやろ?
ワイは韓国と日本はこと医療公衆衛生においては知識を共有してると書いたんやけどな
韓国はSARSやMERSから学んでこうなったんやからしゃあないな

987 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:13 ID:fhK8vTCRa.net
>>922
じ・た・く

988 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:14 ID:D2ETHrgW0.net
>>967
ガン無視して日本の悪口言っとる

989 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:16 ID:Y5oytjom0.net
>>968
船籍なんてなんの意味もないで
日本の船の半数はパナマ船籍だし
発着の日本が責任を持つのが普通

990 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:17 ID:BvLgnBNoa.net
イタリアほんましっかりしろや
なにやっとんねん

991 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:22 ID:NgyCmRte0.net
なおペストが現役だった頃のイタリア(ヴェネツィア共和国)は世界一防疫に厳しかった模様

992 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:23 ID:4b3Y1U6G0.net
焦りすぎやろ

993 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:25 ID:4KshEanJd.net
>>978
接触なくても余裕で検査できるぞ
というか4じゃなくてこんなに検査人数出るわけないやろ

994 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:29 ID:4CLpdIco0.net
海外旅行帰国者感染者の行先エジプトフランスハワイ

995 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:31 ID:k4eeQiqyM.net
>>904
ウィルスを生物扱いするなら共存する道を選ぶのが自然だしな

996 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:39 ID:kgHJPyZdM.net
>>984
独裁者アベがマスコミを操ってたんや!

997 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:41 ID:aK2HRcX7a.net
>>960
イライラで草
日本のおかげで育った事実は認めようやw

998 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:43 ID:tKNUcNS8a.net
>>973
現状考えられん

999 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:43 ID:QSjR3Npo0.net
野党しっかりしてくれー!

1000 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 17:19:45 ID:GiVM03RHa.net
>>987
それは隔離したことになるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200