2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成成明学獨國武とかいうマイナー大学群wwww

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:12:09.28 ID:/H6yANUB0.net
知名度無さすぎて辛い。一応高学歴なのにFランに間違えられるの屈辱

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:12:58.36 ID:acerK3ns0.net
いやFランだろ
ちなにっこま

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:13:22.58 ID:HxN4Pstaa.net
高学歴ではないな
Fランでもないが

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:13:38.87 ID:Woj6akYq0.net
私大の大手就職率&公務員就職率ランキング
東京理科 36.8%+7.3%=44.1%
早稲田 37.2%+5.8%=43.0%
上智 33.5%+3.6%=37.1%
同志社 30.5%+6.2%=36.7%
関西学院 26.7%+8.8%=35.5%
明治 28.4%+6.1%=34.5%
青山学院 30.9%+3.2%=34.1%
中央 23.2%+10.8%=34.0%
学習院 27.5%+5.7%=33.2%
立教 25.8%+6.4%=32.2%
立命館 23.2%+8.0%=31.2%
法政 21.8%+5.9%=27.7%
西南学院 18.4%+9.3%=27.7%
関西 19.6%+6.8%=26.4%
★成蹊 21.5%+4.2%=25.7%
南山 18.3%+6.5%=24.8%
★成城 18.6%+3.7%=22.3%
★明治学院 15.9%+4.4%=20.3%
甲南 12.1%+4.6%=16.7%
龍谷 9.3%+7.1%=16.4%
日本 8.9%+7.3%=16.2%
京都産業 10.4%+5.6%=16.0%
近畿 10.0%+5.3%=15.3%
専修 9.1%+6.0%=15.1%
東洋 9.8%+5.1%=14.9%
★國學院 9.7%+4.8%=14.5%
★獨協 9.8%+4.1%=13.9%
駒澤 9.0%+4.1%=13.1%
有名企業400社&公務員への就職率、東洋経済新報社より
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=6
https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?display=b&amp_event=read-body

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:13:39.98 ID:AFWApoMh0.net
Fらんだよ

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:13:54.82 ID:Swjsu7IGM.net
>>4
国学院と獨協はニッコマレベルやんけ

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:05.32 ID:h2BzLcTz0.net
MARCHの下気取ってるけどクッソ差あるよな
法政とかはまだ近いけど

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:08.92 ID:/H6yANUB0.net
>>2
ニッコマかわいい

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:20.57 ID:H3u+wZbu0.net
高学歴ではないけどそれなりに優秀だよな、影薄いけど

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:33.01 ID:+hOR5xyw0.net
安倍総理がいるもんな

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:39.38 ID:/H6yANUB0.net
>>3
まー上の下の中くらいやな

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:14:40.63 ID:a39u+uyFM.net
>>4
こんなに格差あるんか

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:16.54 ID:GJyySkAja.net
マジでなくてもいい大学群
ニッコマとMARCHがあればええやろ

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:16.71 ID:AA/U9P+oM.net
>>4
後ろの獨国武はカスやん

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:27.07 ID:h2BzLcTz0.net
>>4
学習院蹴り立教ワイ、泣く

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:28.28 ID:kOveVz+da.net
MARCH並ですよって顔すんのやめろ
学習院だけ認めてやる

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:40.27 ID:/H6yANUB0.net
>>7
まじで大してないぞ。MARCHと早稲田はだいぶ差があるが

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:15:59.54 ID:/H6yANUB0.net
>>13
ニッコマなくていいやん

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:16:25.35 ID:pyNSzP1ZM.net
>>17
獨協国学院武蔵はニッコマレベルやん
成成明学はセーフやけど

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:16:40.78 ID:/H6yANUB0.net
>>16
実際差は無いようなもんだぞ

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:16:48.67 ID:FhkNlhn1d.net
>>17
早慶>>>マーチ>>そいつら

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:16:49.71 ID:HxN4Pstaa.net
>>4
西南学院いけるやん
立地もええし学力もマーチとニッコマの間くらいやけど福岡やとチヤホヤされるからお得やな

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:16:56.98 ID:/H6yANUB0.net
>>19
ワイは成城やで

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:17:23.50 ID:Tt7uatSs0.net
ニッコマと変わらんマイナー大学とか知名度なくてもしゃーないわ

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:18:10.45 ID:4FX7/aWTr.net
よく煽られるニッコマよりは上だけど、高学歴扱いにはなれず一番学歴でネチネチ言ってる層に多そう

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:18:37 ID:V5IY7ror0.net
こんなかで獨協だけ明らかにバカじゃない?
獨協てニッコマ以下やろ

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:18:41 ID:91iZhQy40.net
明学って二文字で明治学院?
明治学院と学習院?

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:19:06 ID:/H6yANUB0.net
成城と法政や

https://i.imgur.com/lbX3wMY.jpg
https://i.imgur.com/SzwlkUP.jpg

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:19:20 ID:FhkNlhn1d.net
ど底辺国公立とこのへんの私立ってどっちが上なん?

30 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:19:26 ID:Woj6akYq0.net
>>27
GMARCHのGが学習院な
成成明学は明学だけやで

31 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:19:46.01 ID:/H6yANUB0.net
>>27
どっちもある

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:19:47.21 ID:hpiHdjrS0.net
獨協の外語くらいやろ

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:20:07.32 ID:h2BzLcTz0.net
>>27
二文字で明学
たまに学習院の学だ!って言うやつもおるけど、流石に学習院はMARCHやな

34 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:21:52.52 ID:1R6kp3wZ0.net
学習院って大手就職以外も色々あるからな
老舗の息子とか非上場でも名前が知られてる会社の後継とか
親の援助で店やったり会社作ったりするやつも結構いる

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:21:53.93 ID:Qi+dQ9fi0.net
流石に高学歴ではない

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:22:30.89 ID:ktGlm0kQp.net
受験しない層には全く知られてないコスパ悪い大学
合コンとかでも早慶MARCHはバカ女でも知ってるけど、この辺はガチで知られてない

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:23:12.83 ID:/H6yANUB0.net
>>36
バカな女に知られてなくてもいいわ

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:23:21.81 ID:Woj6akYq0.net
>>36
都内の女にも知られてへんの?

39 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:23:59.05 ID:sAzv+WvAd.net
>>34
ボンボンしかおらんからな

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:24:02.38 ID:UxVOk9NQd.net
國學院の日文史学はなくてはならない研究機関なんだよなぁあと神道

41 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:24:18.95 ID:yBMFYXjE0.net
安倍のお陰でワンランク成蹊は上がった感はある

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:24:36.23 ID:ktGlm0kQp.net
>>38
知らんで、専門とか短大行く女は

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:24:47.04 ID:/H6yANUB0.net
安倍大学は少し頭抜けてる

44 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:25:41.28 ID:yBMFYXjE0.net
獨國武は邪魔でしょ

45 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:26:14.20 ID:IMPeCyGF0.net
国…?ああ国士舘ね←これしね

46 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:26:18.22 ID:727GCWbZd.net
ワイ國學院、受験スレを覗き大東亜帝国だと煽られ泣く

47 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:26:21.70 ID:/H6yANUB0.net
>>44
仕方無いから入れてあげた

48 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 15:26:34.62 ID:wuEjlk1+0.net
>>4
成成なんたら雑魚すぎて草
ちな関学

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200