2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「就職するか」東京の求人「不採用!」

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:46:18 ID:eX8FHDqG0.net
地元の求人「採用!」

なんでや
ワイは地元になんておりたくないねん

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:46:38 ID:eX8FHDqG0.net
地元族は嫌ンゴ・・・

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:47:26 ID:eX8FHDqG0.net
地元のしょぼい会社にはもう2社ぐらい採用通知来たのに東京の企業になった途端1件も受からん
どうなってんねんこれ

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:48:10 ID:UVs90Bgv0.net
>>3
ワイは逆や
くそ田舎もんなのに東京の求人しか受からん

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:48:14 ID:eX8FHDqG0.net
誰か助けてクレメンス

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:48:43 ID:6ZWdtDVg0.net
なんJでも都会でも必要とされてないのな

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:48:49 ID:+pry4lAW0.net
業種は?

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:48:51 ID:eX8FHDqG0.net
>>4
田舎言うても応募してる時点で埼玉千葉神奈川のどっかやろ?
羨ましい

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:49:20 ID:8TdynWzZp.net
東京って年収500万くらいないと遊ぶ事すら出来ないんやけど大丈夫か?

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:49:22 ID:eX8FHDqG0.net
>>7
事務系かIT関連や
病弱だから肉体労働はできん

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:49:50 ID:eX8FHDqG0.net
>>9
どうせ住むのは埼玉千葉神奈川やろ

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:50:39 ID:eX8FHDqG0.net
ドカタの営業と倉庫受かったけどどういう人生か想像できんわ・・・

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:51:18 ID:Mq8+hrB9M.net
>>10
資格は?

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:51:38 ID:eX8FHDqG0.net
>>10
自動車免許や!

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:51:54 ID:NDKfYQ1j0.net
>>3
お引越しできますかってところではいと答えないと落とされるで🧐🧐🧐

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:52:30 ID:eX8FHDqG0.net
>>15
いや普通に通勤圏内やし引っ越す必要ないわ
そんなこと聞いてもこないぞ

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:53:15 ID:eX8FHDqG0.net
おとすな

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:53:24 ID:eX8FHDqG0.net
ワイは困ってるんや

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:53:37 ID:NDKfYQ1j0.net
>>16
いや、1時間以内の通勤圏内なら別に問題無いけどそれ以上やと普通に聞いてくるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:53:40 ID:iQUDaBqQ0.net
地元の中堅企業と都内の零細中小ベンチャーなら地元のほうがいいと思うがな

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:54:07 ID:eX8FHDqG0.net
>>19
そんなかかるとこそうそうない
八王子とかか?

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:54:47 ID:LB7g/K7f0.net
上京民は地元で就職できるからええよな
ほんまセコいわ

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:54:50 ID:eX8FHDqG0.net
>>20
ドカタの会社って中堅に入るんか・・・?
地元の中堅って銘菓の会社とかそういうのやろ

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:54:55 ID:NDKfYQ1j0.net
>>21
小山(栃木県)や😇😇😇

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:55:32 ID:eX8FHDqG0.net
>>22
最初から地方ならそれでもええけど中途半端に埼玉とか千葉で東京に出ないって底辺くさくない?

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:55:37 ID:iQUDaBqQ0.net
>>23
上場してるとかそういうのだよ
従業員数とか

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:56:07 ID:eX8FHDqG0.net
>>24
それもう首都圏じゃないやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:56:10 ID:q6VEDP9s0.net
地元で無双すればトンキンの底辺より楽やで

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:56:37 ID:eX8FHDqG0.net
>>26
上場なんてしてる訳ないやん
従業員もいいとこ20人とかやぞ

30 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:56:56 ID:Cwiusta20.net
東京が地元の奴はどうすんやろな

31 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:57:05 ID:eX8FHDqG0.net
>>28
無双なんてできないからトンキンの底辺より底辺になるで

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:57:24.53 ID:V5IY7ror0.net
無能は東京くんなよマジで
人口爆発して大変なんだからさ

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:57:32.64 ID:eX8FHDqG0.net
>>30
東京なら就職しやすいとか嘘やな
郊外のゴミみたいな求人しか受からんやんけ

34 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:57:42.19 ID:1w5a4Lgod.net
いうほど東京で働きたいか?
静かで人の多くない程よい田舎に住みたいわ

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:57:52.67 ID:eX8FHDqG0.net
>>32
元から生活圏が都内や
学校も都内やった

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:58:35.72 ID:eX8FHDqG0.net
>>34
言うほど静かで人の多くないほどよい田舎じゃないんや
普通に汚くて人も多くてそれでいて貧乏臭いトンキンやぞ

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:59:13.20 ID:iQUDaBqQ0.net
>>29
ゴミやん

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:59:31.60 ID:eX8FHDqG0.net
東京は求人は多いけどハードルが高いって感じや
千葉埼玉は求人は少ないけどハードル低い

39 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:59:44.46 ID:iQUDaBqQ0.net
公益法人でも突っ込んどけ

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 13:59:50.91 ID:eX8FHDqG0.net
>>37
なら東京の底辺のがマシやろ?

41 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 14:00:07.64 ID:5bo2a0Vkp.net
地元民は家に帰りたいとか言わないからな

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 14:00:39.34 ID:eX8FHDqG0.net
>>39
そんなのハローワークにあるんか?

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 14:01:00.18 ID:5bo2a0Vkp.net
今年中に決めなきゃ地獄やで

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200